で、結局、分数のわり算をひっくりかえすのはなぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1消防
いいかげんに決着つけよーよ
          ☆ チン  
                      
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ねぇ答えはまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |         |/
2132人目の素数さん:02/01/14 18:26
しつこい
3132人目の素数さん:02/01/14 18:26
>>1
掛け算の逆だからだよ

===========================終了============================
430代ジブリヲタ独身女:02/01/14 18:29
まだ三鷹のジブリ美術館行ってないんです〜
5132人目の素数さん:02/01/14 18:33
>分数のわり算をひっくりかえすのはなぜ?

分数のわり算はひっくりかえしません。以上。
6132人目の素数さん:02/01/14 19:28
 そんなことを言うと怖いIおじさんが来るよー。
7132人目の素数さん:02/01/14 22:09
A−B=A+(−B)

引き算はプラスとマイナスをひっくり返して足し算しますが、何か?
8:02/01/14 22:14
>>7
じゃあ、分数の割り算もプラスとマイナスをひっくり返して掛けるのかよ!?
殺すぞ。
930代ジブリヲタ独身女:02/01/14 22:20
実は「千と千尋の〜」も見てないんです〜
ごめんなさ〜い
10132人目の素数さん:02/01/14 22:20
A−B=A+(0−B)
A÷B=A×(1÷B)

終了。
11132人目の素数さん:02/01/14 22:23
終了したので、ここからはジブリスレになります。たぶん。
12132人目の素数さん:02/01/14 22:35
これは下記ページで万事解決です。

http://www.imai.gr.jp/users/imai/japanese/yurisu/no001.html
13132人目の素数さん:02/01/14 22:38
【要注意】
>>12の書き込みはなるべく正視しないようにしてください。
かちゅ〜しゃをお使いの方は、透明あぼ〜んすることをオススメします。
14名無し:02/01/14 22:41

             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
      _..--┴,/           \  \     \i

割り算の定義を理解して,そこから自分で導きや。
どうせ,人に説明されても納得せいへんのやろ。
15132人目の素数さん:02/01/15 06:35
お客さん、代数勉強すればわかりますよ。
>>14
×せいへん
○せえへんorせーへん
17    :02/02/07 14:57
A ÷ B = A/B なんでしょ?
(A/A) ÷ (B/A) = A/B なんでしょ? 
すると
1 ÷ (B/A) = A/B ですね。
ならば
(C/D) ÷ (B/A) = (C/D) × (A/B)
です。
A/B ÷ C/D ÷ E/F を考えると、

ひっくり返して書けているのではなく、Cで割ってからDを掛けている様な気がします。
A÷B÷C×D÷E×F と変形できるので。

A/B ÷ ( C/D ÷ E/F ) の場合と比べるとわかりやすいですね。

結局、分数の定義で1÷A=1/Aなどと、演算である割り算を使ってしまっているので、
割り算が掛け算の逆演算であるという事を使わないと答えは出ないのでしょうか???

19132人目の素数さん:02/02/07 16:14
「ax=bを満たす数xをa/bと書く」
と定義して気合で導く。この定義に納得できないようなら小学校からやり直し。
2019:02/02/07 16:18
俺がやり直します…
21132人目の素数さん:02/02/07 16:19
>>19
ちなみに割り算の定義ってどんな感じです?
2219:02/02/07 21:42
正しく直すと(以下は複素数の範囲で考える)
「aとbから決まる数b/aをax=bを満たす数xと定め、b/aをbをaで割った数と呼ぶ」
こんな感じです。んでこの定義から分かる事が

「すなわちa(b/a)=bである」
でして、この定義をいじくり回せば

「(b/a)(d/c)=bd/(ac)、(b/a)+(d/c)=(bc+ad)/(ac)、1/(1/a)=a」
がでてきます。ちょっと時間がかかるかもしれません。がんばってくさい。
23132人目の素数さん:02/02/08 09:35
オレもひっくりかえし知りたい
2419:02/02/08 12:46
定義からa(1/a)=1がすぐ出ます。
順番を交換して(1/a)a=1
こいつを定義に当てはめて1/(1/a)=aです。
ひっくり返しはこれの事ではないですか?
ちなみに a(1/b)=a/b や a/1=a もすぐ出ます。
25132人目の素数さん:02/02/08 12:58
普通の割り算:
6÷3=2
りんごが6つ。3人で分けると一人分はいくつ?
3人で6つだから一人はその3分の一で2個。
分数:
6÷1/3=18
りんごが6つ。1/3人で分けると一人分はいくつ?
1/3人で6つだから一人はその3倍で18個。
この調子で一般化しましょう。

つーかわかりにくいな…
26132人目の素数:02/02/08 14:05
割り算は掛け算の逆演算だから、
A/B ÷ C/D を計算したいとき、
X * C/D = A/B の X を求めること。
両辺に D/C を掛けるべし。
漏れの資料には、

「5/8mの鉄の棒を作るのに、鉄が16/5mあります。
鉄の棒はいくら作れるでしょうか、分数で答えなさい」
この問題は当然、16/5÷5/8を行うわけである。
ここで、1鉄棒という単位を作ると、1mは8/5鉄棒になる(よね?)。
じゃあ16/5mなら?という話はただのかけ算。

という話で納得してくれということだ。
かけ算でひっくりかえさないのはなぜ?
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/02/19 00:07
公式だからだろ?

和→積の公式だって、なぜ角度を2で割るとか言わないだろ?
×(2/3)

×2÷3
は同じです
なんで
□   ○   □   ☆
─ ÷ ─ = ─ × ─
△   ☆   △   ○
なんだよ!!!!!!
32132人目の素数さん:02/02/22 20:33
なんで
□    ○    □    ☆
─ ÷ ─ = ─ × ─
△    ☆    △    ○
なんだよ!!!!!!
なんで
□    ○    □    ☆
─ ÷ ─ = ─ × ─
△    ☆    △     ○
なんだよ!!!!!!
34132人目の素数さん:02/02/22 22:54
>>1
坊や、年いくつ?
小学校になったら「わり算」というのを習うから、そこで分かるよ。(バカじゃなければ)
(A/B)/(C/D)=A*(1/B)/{C*(1/D)}=AD/BC
36132人目の素数さん:02/02/23 00:18
分数の割り算って帰納した結果じゃないの?
3/2÷4/5=1.5÷0.8=1.875

3/2×5/4=1.5×1.25=1.875

のように、いくつもいくつもやってみて、多分ひっくり返すんだろうと。

物を手から離すと下に落ちることだって、全ての物について調べたわけじゃないけど
だれもが認めてることだし、証明はできないのと同じことでしょ。

まあ、分数の割り算がひっくり返すっていうのは証明できるんだけどね。
ここには書かないが。
37132人目の素数さん:02/02/23 00:30
可換整域の局所化だから
38132人目の素数さん:02/02/23 00:33
おもひで・・・


ぽろぽろ。


 
39132人目の素数さん:02/02/24 02:19
>>36
バカの方ですか・・・??
17が正解を書いてるじゃない。

このスレ終了。お疲れさでした。
お疲れさでした。