何で複素数平面なんて勉強するの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
805132人目の素数さん:02/02/09 07:34
蛆虫がパニックに陥る理由は何でしょうか?
806132人目の素数さん:02/02/09 08:14
既存の数学より頭一つ出ているのよ。それが蛆虫を刺激するのでしょう。
>>806
前のよく出ていた絵によれば、オシリがひとつ出てるんじゃないか?
つまり、今井の頭はオシリにありってことなのでしょうかねぇ?
>>804,805,806=今井

自己愛性人格障害の患者は、根拠のない優越感によって自分を支えているために、
現実にさらされるとパニックを起こす。これがその良い例。
貴重なオモチャだね
今井よ、実数の定義を修正したらしいが、
これでも引き算において0でない実数と0が一致することになり、破綻するよ。
0だけにおいて0でない実数と0が違うといったことをやっているから加減算において破綻しているのだよ。
もっと詳しく反例を示そうか?
この定義を修正しようとしても今の今井ならいくらやっても修正しきれないだろうし、
もし修正できたとしても通常の実数より遥かに複雑なものとなるだろう。
引っ込みがつきにくいかもしれないが、意地を張るのをやめて冷静になってみろよ。
素直になって通常の実数論を勉強することを勧めるよ。
実数論だけでなく、関数解析の初歩を勉強したらよりよくわかるかもしれない。
もし欲しいのなら本のコピー送ってもいいよ。
>>810
ムリに決まってること。
どういうつもりなんだろ?
自己愛人格障害って指摘されて、おとなしくなるとは考え難いな。
パソコンの故障か?それとも風邪でもひいたか?
>>812
今井はYahoo掲示板には出入りしているようだ。どうしようもない。
814132人目の素数さん:02/03/04 20:53

819132人目の素数さん:02/06/23 17:34
複素数平面なくなるね
820132人目の素数さん:02/06/25 04:17
>>819
そうだね
821132人目の素数さん:02/06/25 06:42
いつから?
822132人目の素数さん:02/06/27 01:07
823132人目の素数さん:02/06/28 21:55
824132人目の素数さん:02/06/30 18:48
825132人目の素数さん:02/07/02 15:11
826132人目の素数さん:02/07/25 23:08
腐糞平面
up
829132人目の素数さん:02/08/04 20:49
複素数平面という用語ではなく
複素平面という、伝統ある正しい簡潔な用語を使いましょう。
830132人目の素数さん:02/08/04 20:58
2003年度の数Bの教科書から
複素数平面が消えるんだよね(複素数はやる)。
あと、数1の確率が数Aに移るんだっけ?
さらに聞きたいのは、2003年度センター試験には
複素数平面は出る可能性あるの?
831132人目の素数さん:02/08/05 04:08
高校でも一部の数学好きの使う教材や、数学の歴史の本に
「複素数平面」というまわりくどい用語が残るのではないか
と心配だ。
「複素平面」という正しく簡潔で便利な用語をこそ復活させて
残そう。
832それより:02/08/05 04:23
「整式」っていう言葉は今でも使ってるの?
833132人目の素数さん:02/08/06 01:12
つーか、複素数平面やらないと、複素数自体やる意味ない気がする。
複素数平面はおもしろいけど、2次方程式の虚数解がなんとか…
みたいなことばっかりやっててもつまらない。
834132人目の素数さん:02/08/06 01:16
複素解析までやらないと意味ねーよ
835132人目の素数さん:02/08/06 01:35
このヴァカどもが!

 複素数平面と、複素平面とは、全くのベツモノじゃあ!!!

 複素数平面(ガウス平面・アルガン平面)・・・実軸と虚軸の直積空間
 複素平面               ・・・虚軸と虚軸の直積空間
836132人目の素数さん:02/08/06 01:36
>>829 と >>831 アンタらのことじゃ
837132人目の素数さん:02/08/06 01:39
>>835
すいません、笑う所がわかりません。
838132人目の素数さん:02/08/06 01:41
>>837 複素数平面と複素平面を全く同じものと考えてるだろう?
    全然違うものなのに、ってこった。
839132人目の素数さん:02/08/06 01:46
>>838
・・・・・・ごめんなさい、笑えません。
>>838
つまり、835の馬鹿さ加減を指さして笑えばよいのでしょうか?
841132人目の素数さん:02/08/06 01:56
>>840 バカか?
複素平面と複素数平面は全く違うもの、という内容が間違っている
ということか? だとしたら、>>840 おまえがバカ。
こわっ。
>>835

実軸と虚軸・・・・複素数平面。英語ではcomplex plane。
虚軸と虚軸・・・・これを複素平面といって別物なら英語では何というのか?
844132人目の素数さん:02/08/06 04:24
>>835
虚軸と虚軸の直積空間・・・それってどんな効用があるの?
845132人目の素数さん:02/08/06 05:36
能代清著、初等函数論(昭和29年初版)では
「複素平面、またはガウス平面(Gaussian plane)という。」

竹内端三著、函数概論(昭和42年改訂版)では
「複素数平面、あるいは略して単に数平面という。」

辻正次著、複素函数論(1968年初版)では
「複素数平面またはGaussの平面という。」

いやながしょうきち編数学2B(昭和38年検定済み)では
「複素平面またはガウス平面といい、」

数平面というのが一番楽そう。
846132人目の素数さん:02/08/06 07:33
数面
847132人目の素数さん:02/08/06 08:57
要するに数学できなくて数学の知識だけのヲタがいるってことね
848132人目の素数さん:02/08/06 10:05
今時数学できるやつなんていない。
だれでも数学の一部分だけできて、
残りの部分は「やればできるはず」
であるにすぎない。
849132人目の素数さん:02/08/06 13:12
ベツじゃないじゃん>>835
今井数学できるやつなんていない。
オチはまだか。
複素数なくなるんだってね
853132人目の素数さん:02/09/01 11:08
複素数嫌いです