専攻は確率論ですが、あまり他大学の確率論の教授を知らないので、
どんなすごい教授がいるのか教えてください。
ネタスレ確立さる
ぱっと思いつくのは
京大の重川一郎先生。
京大の高橋陽一郎先生。
阪大の長井英生先生。
東大の舟木直久先生。
立命の渡辺信三先生。
かな。あいうえお順に並べてみた。
確率論専攻しててこれらの先生方を知らないなんて
ちょっと勉強不足じゃない?
4 :
132人目の素数さん:01/12/23 13:01
楠岡先生が抜けてるし。
>>4 おおおおおお
ほんとだ・・・すまぬ・・・
俺も勉強不足だったか・・・
牛鮭食ってきます
名大の飛田先生
もう、定年退官したかなあ。
7 :
132人目の素数さん:01/12/23 17:50
アルベルト湯川の確率統計批判はどうおもいますか?
確率論じゃなくて確立論か。
どうしてこの間違いは永遠に続くのだろうか。
>>8 ぼくもそうおもた
でも
>>1 の中ではちゃんと確率論って書いているね
漢字変換がばかなのだろう
論がついたら「確率」と変換するという規則くらい
最初から漢字変換規則に書き込んでくれればいいのにね
>>6 Yes
10 :
確率論専攻者:01/12/23 22:09
後は山田・渡辺の定理の山田俊雄先生ですかね?
若手有望株は??
11 :
132人目の素数さん:01/12/23 22:36
>10
東工大の白井氏とか、、、
立命の赤堀氏?
楠岡門下、っつーと誰?
確立論的シュミレーション
>確立論ですごい教授って誰がいるんですか?
汁かっ!
漏れが突っ込めねぇローカルネタは該当者、便所に連れてって、
そこでやってろヴォケ!
14 :
132人目の素数さん:01/12/23 22:57
眞鍋先生はどうでしょ?
若手は、京大の日野さん、立命の原さん。
立命ってprobabilist多いんか?
15 :
132人目の素数さん:01/12/24 00:18
山田・渡辺の定理の山田先生って山田俊雄先生っていうんだ。
知らなかった。
日野先生はこの秋に賞を受賞していたね。
16 :
132人目の素数さん:01/12/24 00:22
I Karatzasの"Brownian Motion and Stochastic Calculus"
の和訳本を出した九州大学の渡邉壽夫先生っていうのはどういう人?
17 :
132人目の素数さん:01/12/24 01:13
同じ翻訳している人なら、エクセンダール訳した九大の
谷口説男先生とかすごいと思う。ようするに池田信行門下
は、かなり元気にやっている感じがする。
あと若手だと京大数理研の熊谷隆先生もすごく優秀だと
思う。
18 :
132人目の素数さん:01/12/24 11:24
楠岡門下生から若手有望が生まれている気がする。
20 :
132人目の素数さん:01/12/24 11:29
最近、確率論からフィールズ賞を取った人っているのかな・・・。
21 :
132人目の素数さん:01/12/24 11:40
>>18 池田門下生(谷口先生etc)は元気でやっている感じがするのかぁ。
22 :
132人目の素数さん:01/12/24 12:14
東工大の盛田先生はいろんな意味でスゴイぞ(藁
>>22 東工大→広島大?
それともまたまたまた舞い戻った?
24 :
132人目の素数さん:01/12/24 17:36
25 :
132人目の素数さん:01/12/24 19:04
理科大のか●こ
27 :
132人目の素数さん:01/12/24 22:20
楠岡門下生か。いたなぁ。彼は遊びも好きだった。
今は立派(?)な先生に。
28 :
132人目の素数さん:01/12/25 01:03
25>>福島門下生の先生ですよね。
池田門下といい福島門下といい、日本の確率論は阪大が中心の
ような気がする。今は良く分かりませんが。
29 :
132人目の素数さん:01/12/25 02:01
この前阪大の長井英生氏がうちの大学に集中講義しにきてたよ。
30 :
132人目の素数さん:01/12/25 03:06
ようするにこの厳しい時代に大学に採用されるような
若い数学者はみんなすごくてそんな実力差はないのかな。
あるとすればひらめきの差。
>>23-24 広島に転出されましたか。私は確率専攻じゃなかったのですが、「夜の盛田ゼミ」
によくつき合ったので(藁。
32 :
132人目の素数さん:01/12/25 23:30
どの大学が一番、確率論が活発なんやろう?
33 :
132人目の素数さん:01/12/26 00:22
>32
立命だろ。
山田=渡辺両先生、元情報学科の池田先生、見るからにあくどそうなの赤堀先生、
チェリストで物理出身の原先生。
あんな片田舎の大学に確率論の先生が4人もいるんだから凄いじゃないか!
数年したら山田=渡辺先生が定年になって、ファイナンスコースもおしまい。
>>33 みなさん高齢だから
>>33の最後にあるようにちょっと先が見えすぎ
将来性まで考慮すると立命ではないと思うよ
(じゃどこやと言われると私には分からない)
>>31 いかにもありそう < 「夜のゼミ」
>>30 「実力差はない」はそうかもしれないけど「みんなすごくて」は
どうかな?
>>3-4 と比べてどうかい?粒が小さくなったと思うのは
ぼくだけだろうか?
>>26 で結局楠岡門下生の有望株って話がずっと前から出ている
のに具体名が全く出てこない
いったい誰のことなんだ??言ってるだけで結局楠岡の
影でしかないって言うんじゃないだろうな
35 :
132人目の素数さん:01/12/26 23:10
>>34 粒が小さくなったってところで本当にそうなんか?
みな若いだけで年数が経てば大物になっているのでは(爆)。
きっと・・・。
>>33 原先生は物理出身ではないのです。念のため。
37 :
132人目の素数さん:01/12/27 00:06
山田俊雄先生は・・・。
院のゼミが同じ本を三人で共同。なんでやねん!!
38 :
132人目の素数さん:01/12/27 00:10
すいません
私高校生なんですけど、ちょっとわからない問題が
あるんです。できたら教えていただきたいのですが。
問題は
X-Y=3、XY=1の時
Xの2乗+Yの2乗
Xの3乗-Yの3乗
をときなさい
という問題です。途中式とかも付けていただけると
ありがたいです。明日の9時にはもうテストなので
それまでに教えていただけるとたすかるのですが。
ほんとあつかましくて申し訳無いですが、
よろしくお願いします。
>>38 x=3+yより
(3+y)y=1
2次方程式の解の公式は知っていますよね?
それをつかって、yを求め、xも同様にして求めて
ください。あとはそれを代入するだけです。
>>36 高橋陽一郎門下ですね.
立命数理はファイナンスコースを入試で別枠で取るぐらいですから
教員の頭数もいるでしょう.でも学生のレベルはどうかな….
42 :
132人目の素数さん:01/12/27 01:01
>>41 どの大学も学生のレベルは・・。
たとえ東大でも上下差はかなりのもの。
それは普通の私大(慶応etc)でも同じこと。
普通の私大でも上の学生の方は東大の上の学生の方と
そんなに変わらないのでは(爆)。
(爆)。
44 :
132人目の素数さん:01/12/27 01:15
>>42 それは一理ある。
確かにどこの大学も学生のレベルはまちまち。
大学に入ってからが勝負かな。
でも東大は1年の時に真面目に勉強しないと数学ではなく
工学系に行かなくてはいけなくなるからなぁ。
いわゆる選択性が減る。
45 :
132人目の素数さん:01/12/27 02:55
俺も
>>38にはワラタ。
マターリ、確率論の先生方の話をしているところにいきなり高校生問題とは(w
なんか憎めないよね
46 :
132人目の素数さん:01/12/27 08:04
>>40 ありがとうございました。
おかげでなんとかなりそうです
ていうか、
>>38 に
>>40 の答え方でいいのか?
まあ間違ってはいないけど。
x^2+y^2=(x-y)^2+4xy
というのを求められてるんでしょ。
あ、もうテスト中か。間に合ってないのでsage(藁
あらら、間違い訂正。4xyでなくて2xy。
49 :
132人目の素数さん:01/12/27 15:16
>数年したら山田=渡辺先生が定年になって、ファイナンスコースもおしまい。
でも若手で池田、山田、渡辺に来てくれって言われたら誰も
拒否権発動できないのでは?いきなり京大に就職とか無理だから
若手の最初の就職先としては案外、手ごろだと思うし。
立命だったら面倒見るようなできる学生は少なそうだし、楽な気がする。
50 :
132人目の素数さん:01/12/27 21:24
age
51 :
132人目の素数さん:01/12/27 22:31
>>16 今は岡理に迎えられてなかったかなぁ。
以前は確か九州から通ってたと思う。
52 :
132人目の素数さん:01/12/28 14:18
なんか立命の話題が多いなぁ。
話をまとめると立命は確率をじっくりやるには
いい環境が整っているという事なのかな?
たくさんのいい先生にみてもらえそう。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい。:01/12/28 17:26
名大多元数理の長田先生かな?
54 :
132人目の素数さん:01/12/29 00:34
確率論は日本人が多く活躍してるけど、
世界から見ても凄い現役の日本の確率論者は誰ぞや?
>>54 還暦を過ぎられた方々を神棚にあげたてまつることにすると
楠岡先生が幅と深さでぬきんでていませんか?
もちろん一人だけあげるのは不公平かも知れないが
若い人たちだと蓄積より微分係数を見ないといけないから
分かりにくいし
そもそも21世紀の確率論はどっちに行くべきかというところを
抜きにして語れなくなるから先にそういう意見が聞きたいです
56 :
132人目の素数さん:01/12/30 21:21
重川一郎先生は?伊藤清→渡辺信三の後を継ぐ
京大の確率論の教授だよ。
>>56 私としては、京大なら高橋陽一郎先生を挙げたいであります。
>>57 なるほど
そういえば楠岡重川高橋は
>>3に既にあるが
その辺りで考えると阪大の小谷とか神戸大の樋口も
当然あがる名ではないのか?
59 :
132人目の素数さん:02/01/01 23:12
初登場!前島信先生(慶應義塾大学)
文句ある人いる?
>59
います。ヴァカー。
東工大の志賀さんはー?
>>61 志賀さんに限らないけどみなさん研究以外の
大学の用事で忙しそうでたいへんそう
志賀さんを見ているとそういう感じが特にしてしまう
楠岡門下の若手有望株と言うと一ツ橋の高岡さんのこと?
この険しい時勢に修士卒で就職したのって彼くらいじゃないかな。
>>64 なるほど
現代の確率論=数理ファイナンス ということも意味するのかな?
現代の確率論⊃数理ファイナンス。
>>66 現代の確率論 − (20世紀の確率論 ∪ 数理ファイナンス)
の要素としては何を挙げるでしょうか?
>67
別に現代の確率論と20世紀の確率論が全く断絶してるわけでもあるまいし。
>>68 新しいものとして(数理ファイナンス以外に)何が付け加わったので
しょうか?という問です
70 :
132人目の素数さん:02/01/07 00:53
慶應生え抜きの天才、前島信先生。
「ふらくしょなるぶらうにあんもーしょん」だ。参ったか!
71 :
132人目の素数さん:02/01/07 00:56
>>68 っていうか21世紀になってまだ1年しか経ってない(w
72 :
132人目の素数さん:02/01/07 03:36
原隆・・・物理の人?
>>72 原先生は教授じゃなくて助教授
教授でもおかしくないと思うけど
74 :
132人目の素数さん:02/01/16 22:51
明倫館の現代数学の展開・確率解析(重川一郎著)に
「書評お願いします 岩波書店」と書いた紙が挟まってるよ。
「確立」とミスる人は正しく「確率」と変換する人より実は多い
76 :
132人目の素数さん:02/03/19 18:30
今日の新聞に、東工大理財工学研究センターの
白川先生の他界記事が出ていた。
理財工学研究センターを作った今野浩先生が退官されて、
すっかり寂しくなった感じがあったけど、これからどうなっちゃうんだろう。
77 :
132人目の素数さん:02/03/20 09:29
おいおいどこの新聞じゃ!のっとらんぞ。
デマじゃないのか??
変な噂を流すな!こらっ。
78 :
132人目の素数さん:02/03/20 10:13
>75
Googleで200件調べたけどそんなことはなかった
80 :
132人目の素数さん:02/03/20 13:34
82 :
132人目の素数さん:02/03/20 22:22
83 :
132人目の素数さん:02/03/22 20:20
88 :
132人目の素数さん:02/04/17 02:58
この書きこみを読むのは初めてですが、確率論で有名な先生で、山田俊雄先生、
渡辺先生、赤堀先生、っていう名前が書いてありましたが、本当に驚きました。
今立命の数理ファイナンスの学生ですが、この三人の先生の授業を受講しています。
しかも学生の間でこの三人の先生は、単位とりやすいと有名です。前期はこの三人
の先生の授業を受講しているのですがここまで有名な先生の授業を受講できてすごく
幸せです。今までは普通の教授ぐらいにしか思っていなかったけど、なんかやる気
がでてきました。こんな有名な先生の授業を受講できるってすごく幸せですよね??
89 :
132人目の素数さん:
で、白川氏の死因はなんだったんだ。自殺なのか?