1〜5を使って2000までも目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
以下の[1][2]の組み合わせで、
1887 から 1953 までのほとんどをクリアできる。

[1] 5*(4!!)!!=1920
[2] 1,2,3 で、1 から 33 までOK。
1,2,3
1=(1+2)/3
2=1-2+3
3=(2-1)*3
4=2-1+3
5=1*2+3
6=1*2*3
7=(2-1)+3!
8=2*(1+3)
9=3^(1+2)
10=3^2+1
11=2*3!-1
12=1*2*3!
13=1+2*3!
14=2*(1+3!)
15=(1*2+3)!!
16=(1+3)^2
17=(3!-1)!!+2
18=(1+2)*3!
19=
20=
21=
22=(1+3)!-2
23=(3!-2)!-1
24=1*(3!-2)!
25=1+(3!-2)!
26=(1+3)!+2
27=(1+2)^3
28=
29=31-2
30=2*(3!-1)!!
31=32-1
32=1*32
33=1+32
888132人目の素数さん:02/03/07 12:29
さらに、
1920-28=5*((4!!)!!-(3!))+2*1=1892
1920-21=5*((4!!)!!-(3!-2))-1=1899
1920-20=1*5*((4!!)!!-(3!-2))=1900
1920-19=5*((4!!)!!-(3!-2))+1=1901
1920+19=5*((4!!)!!+(3!-2))-1=1939
1920+20=1*5*((4!!)!!+(3!-2))=1940
1920+21=5*((4!!)!!+(3!-2))+1=1941
1920+28=5*((4!!)!!+(3!))-1*2=1948

ちなみに、1920 付近では、
1920±5n=5*((4!!)!!±n) ;n は 1,2,3 の組み合わせ

俺の場合、一般には、
M=p*q , α=p*m±n とおいて、M から α 離れた数は、

M±α=p*(q±m)±n
;p,q,m,n は 1,2,3,4,5 の組み合わせ。m,n は 0 でもよい。

を利用してます。(できないものもある(^_^;) )


1953 までは雑談タ〜〜イム!
そのあとは、2000 争奪戦がんばってください。