円周率の求め方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キムワイプ
円周率の求め方について、ご指導お願いします。
近似計算とかもあればお願いします。
色々と調べたのですが、ここでも投稿してみました。

円周率の求め方を中学生に質問されたのですが、説明することが出来るでしょうか?
2132人目の素数さん:01/10/23 15:46
円周率=周長と直径の比
なんだから、円を書いて測ればいい。
もうちょっとちゃんとした値が欲しいなら、多角形で近似する。
以上。
3名無し:01/10/23 16:47
>>1 『キムワイプ』っていう名前が(・∀・)イイ!
4お勧めです:01/10/23 17:37
円周率πをめぐって はじめよう数学〈1〉
上野 健爾 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535608407/qid%3D1003826056/250-7176998-2223436
5名無しさん:01/10/23 18:07
>>1
まず1リットルの水を用意する(かなり正確に測る)
適当な円形の容器(理科の実験用具なんかいいと思う)に、その水を入れる。
このときこぼしたりしないように細心の注意を払いながら入れること。
水を入れたら、その水の深さ、容器の半径を測り、それをもとに円周率を計算する。

結構正確に出るんじゃないかな。やったこと無いけど。
6132人目の素数さん:01/10/23 18:10
>>1
モンテカルロ法はだめか?
7132人目の素数さん:01/10/23 18:11
>近似計算とかもあればお願いします。

近似計算しか無いと思ふ。
8132人目の素数さん :01/10/23 18:14
π=3になるこれからの教育が許せん!
9132人目の素数さん:01/10/23 18:15
π=2
と結論がでたらしい
(ちょっぴり感動した定理のスレ)
10132人目の素数さん :01/10/23 18:16
小6のとき円柱の体積の計算を、
電卓を使わずにやっていた自分に拍手!!
11線形代数学の再履を落とした人:01/10/23 18:29
小学校の時、円周率を求めようの授業で、皆紐を使っているときに、
さまざまな角度の二等辺三角形を作って、3.139999を出したあのときが
懐かしい。。
12132人目の素数さん:01/10/23 18:37
 中3なら、三平方の定理を使うと、いくらでも正確に求める
事ができるよ。計算は電卓を使うと良いね。

 直径1の円に内接する正6角形の1辺の長さと周囲の長さあた
りから始めて、正12角形…正24角形とやっていくのが吉。
13132人目の素数さん:01/10/23 18:39
>>8
それって,僻み?
3でいいじゃん。どうせ3.14でも誤差あるんだし。

高校の物理でG=9.8というのも四捨五入して10にして
ほしかった。
14132人目の素数さん:01/10/23 18:46
子供にはモンテカルロ法が直感的で分かりやすいと思ふ
15132人目の素数さん:01/10/23 19:37
>>13
 「数学」だけ考えればそうだ。しかし、ものづくりの視点が
欠けている。πを3で計算するなら、円筒状のものが作れない。
計測で求める場合、3.14の精度がセイイッパイだろう。
それをこどもに体験させるのも良いと思うゾ。
モンテカルロ法もその意味でgood(パソコン使ってランダムに
プロットしていく時、3.14と確定させるまで容易でない)。
17132人目の素数さん:01/10/23 19:57
>>16
天文学では有効数字3桁ではとても足りんよ・・・(;´д`)
18名無し:01/10/23 20:00
別に,大人になるまでずーっと円周率≒3 と習うわけじゃないんだから。
19132人目の素数さん:01/10/23 20:02
>>18
ファーストインプレッションは大事だよ。
3では無理数の不思議さを感じられない。
俺は3.14だったから数学に興味を持てた。
20名無し:01/10/23 20:10
少なくとも日本において『3.14』というのはすごく特別な意味を
持った数だと思う。誤差云々は抜きにして,円周率といえば
『3.14』であり,『3.14』といえば円周率だった。そのくらい,
『3.14』には円周率を代弁する力があったといえると思う。
でも3じゃねえ。きれいだけど,特殊性も何も感じられない。
21132人目の素数さん:01/10/23 21:09
>>18
 茶筒状の物を厚紙で作る経験なんて、大人なら特別な場合以外
ないな。子どもの頃に作るから物作りへの刺激になるのだ。
22132人目の素数さん:01/10/23 22:12
アインシュタインの誕生日、1879年3月14日
23132人目の素数さん:01/10/23 22:14
24キムワイプ:01/10/23 23:24
レスありがとうございます。
理論的な考え方ではモンテカルロ法か正n角形を使った方法かですか。
実験的な考え方もおもしろそうかもしれません。
色々考えると意外とはまっちゃうYO!
それに3と3.14では誤差が大きくなってしまいますしねえ。
25132人目の素数さん:01/10/24 01:33
Pi/4=1−1/3+1/5−1/7+1/9−・・・・・
間を取って、3.1ってのはどうっすかね?
27132人目の素数さん:01/10/24 01:36
>>25
確かにATan(x)のテーラー展開が一番正確だな。

>>26
不覚にもワラタ
28132人目の素数さん:01/10/24 01:38
 級数を使うのは、確かに計算の都合としてはいいアイデアだけど、
なぜその級数を計算すると円周率になるのか、を“中学生に”理解
させるのは困難ではなかろうか。
 ついでに25の書いてる級数は収束がものすごく悪い!
29132人目の素数さん:01/10/24 01:40
>>25
式の美しさではやっぱりこれかな。でも手計算でこれをやるのはツライ!
ガウス・ルジャンドル
31>28:01/10/24 12:43
> ついでに25の書いてる級数は収束がものすごく悪い!

交代級数だからオイラー変換で計算するとすごく収束速いよ。
32132人目の素数さん:01/10/24 13:06
オイラー変換ってどういうものですか
知りたいなあ。収束速くなるんですか。すごいなあ
33132人目の素数さん:01/10/24 18:55
オイラー変換:

交代級数 S=a0-a1+a2-・・・・
にたいして
S=Σ[k=0,N]2^(-k-1)竸k a0 で計算する。
ここで
兮_n=a_(n+1)-a_n,
竸2 a\n=兮_(n+1)-兮_n=a_(n+2)-2 a_(n+1)+a_n,
・・・・
竸(k+1) a\n=竸k a_(n+1)-竸k a_n

実際には最初の十数項を普通に計算し,
残りをオイラー変換で求めるのがよい。
30項くらいで15桁くらい正確に求まる。
34  :01/10/30 02:51
小学校の算数の教科書の裏表紙内側にでも、
円周率の10000桁を載せておくような骨のある
教科書出版社はないのか?
35132人目の素数さん:01/11/09 00:29

URLから3.1415.....
のURLってどこでしたっけ?
昔なんかで読んだけど、英語でのπの覚え方ってあったね。
How I want a drink, alcoholic of course,
after the heavy lectures involving quantum mechanics.
(3文字1文字4文字1文字5文字・・・)

関係ないのでsage
37132人目の素数さん:01/11/16 20:51
コンピュータで円周率を何百億桁まで数えているけど、これはどうやって算出してるの?
38132人目の素数さん:01/11/16 21:08
うわーん。なんで検索しないんだよぅ!
πのページで検索GO!
39132人目の素数さん:01/11/17 01:23
>>37
10面体ダイスは円周率の決定のために開発されたのだ
40序幕:01/11/17 02:02
建部賢弘は江戸時代に西洋との交流もない状況で
計算式を独自に導出し、実際に計算しました。
41132人目の素数さん:01/11/17 02:12
建部の使った計算式はどういう計算式だったの?
42>>41:01/11/17 02:21
43132人目の素数さん:01/11/17 02:45
x^2 + y^2 = 1 → y = √(1 - x^2) より、単位円の面積を数値計算。
s = πr^2 より、計算結果がそのままπ
4437:01/11/17 09:24
いやあ、みんな情報ありがとう。

検索してみたらπの算出法にはものすごい多角形を円に内接外接させたりと、
いくつもの方法があるとわかって収穫だったよ。
45132人目の素数さん:01/11/17 18:31
・初期値
a=1, b=sqrt(1/2), t=1/4, x=1

・そして、aとbが必要とする桁数以上一致するまで次の計算を反復する。
{ y=a, a=(a+b)/2, b=sqrt(b*y), t=t-x*(y-a)^2, x=2*x }

・すると、πの値は次のようにして求まる。
π=(a+b)^2/(4*t)
47Math Monday:01/11/21 14:49
ずっと前だけど、北野大教授が、
タ○ムショックで、
「そんなの覚えてどうなるの?」と聞いていた。
48KARL ◆gjHKPQSQ :01/11/22 01:14
Brounckerの公式とWallisの公式の関係についてご存知の方,
または説明できる方、ご教示ください。

Brounckerの公式

4/π=1+1^2/(2+3^2/(2+5^2/(2+7^2/(2+9^2/2+...))...))

Wallisの公式

π/2=2/1*2/3*4/3*4/5*6/5*6/7*8/7*8/9*...
>>KARL氏 暇が合ったら挑戦してみる
とけねぇ…
51132人目の素数さん:01/12/29 21:12
一番速いのって、何?マチンの公式?
52132人目の素数さん:01/12/30 01:22
>>48
無関係です。
一般に収束値が一致してもその元の函数列に相関はありません。
53132人目の素数さん:02/01/14 17:36
>>51
- 金田先生みたいにスパコン使えるなら、この式
http://www.pluto.ai.kyutech.ac.jp/plt/matumoto/pi_small/node11.html#SECTION00281000000000000000

- パソコンで計算するなら、
 http://www.pluto.ai.kyutech.ac.jp/plt/matumoto/pi_small/node10.html
の(1.12)or(1.13)を使って、binary splittingアルゴリズムを使って計算。
アルゴリズムは次の論文参照の事。

右田剛史・天野晃・浅田尚紀・藤野清次, 「級数の集約 による多倍長数の計算法とπ計算への
応用」,情報処理学会研究報告 98-HPC-74, pp.31-36 (1998).
54石風:02/01/23 10:23
FFTを応用した効率のいい計算法があるって聞いたけど。
誰か知ってる?
55絶対に円周率π≠3:02/01/24 00:09
Springer-VerlagのPi : A Source Bookを読みましょう。πの論文集です。色々興味深いですよ。ただし、全て英語やフランス語、ロシア語等でかかれていますので覚悟しましょう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0387989463/ref=sr_aps_d_1_1/249-3592047-5597932

ちなみにFFTを応用した効率のいい計算方法というのは畳み込みを利用した高速乗算アルゴリズムのことでしょう。次のページ参照。

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~ooura/fftman/index.html
56 ◆3.14Sito :02/01/24 00:20
3.14
57 ◆3.14JQQ. :02/01/24 00:37
いいのが出ない
58132人目の素数さん:02/01/25 04:21
最近の高精度計算で使われるπの計算公式や証明はこれに載ってる(ようだ。英語だし、証明わかんね〜)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/047131515X/qid%3D1011899887/249-6749489-1677109
59KARL ◆gjHKPQSQ :02/01/27 03:39
>>48
Gregory-Leibnizの公式

π/4=1-1/3+1/5-1/7+1/9-・・・・

とBrounckerの公式

4/π=1+1^2/(2+3^2/(2+5^2/(2+7^2/(2+9^2/2+...))...)

との間には非常に深い関係があります。(「πの歴史」という本で知りました)
実際「そのまんまじゃないの」といいたいほどのつながりです。
ちょっと見てもわかりにくいですけど。ですから
Wallisの公式(π/2=2/1*2/3*4/3*4/5*6/5*6/7*8/7*8/9*...)
とライプニッツの公式のつながりをつけることができればそれでもいいわけです。
ブラウンカーはウォリスの公式から導き出したらしいので。
>>52さん。それはありえないことでしょうか?
ところで、函数列とはなんですか?




60132人目の素数さん:02/01/27 12:19
適当に
0<x<2π
となるxの値を決めて、x+sin(x)を新しくxとする。
これを繰り返せば、xはπに近づくであろう。
61           :02/02/11 20:59
ビッフォンの問題を、シミュレートすればよい。乱数としては、数学的に
一様性の保証された方法を使えば、試行回数を十分大きく持っていけば、
いくらでも正確な値からのずれが任意に小さくできる。特殊な擬似乱数
でもつかわないかぎり、大体誤差は試行回数の平方根の逆数に反比例
するから、10桁の精度で求めることはちょっと適わないが、5桁
程度なら今のPCをもってすれば、一日もかからずに求められよう。
62浸透圧:02/02/12 00:05
 πV = nRT
∴π = nRT / V
63 ◆3.14JQQ. :02/02/24 20:58
>>62
圧力だろそれ。しかも浸透圧のときは大文字でΠ
65132人目の素数さん:02/04/16 02:17
っていうか、今年の春からπ=3と文科省が定義しました。
っていうか、今年の春から65が円周率関係のスレを片っ端からageてます
67132人目の素数さん:02/04/16 12:17
SuperPIで求めますが何か?
68名無し@無職:02/04/16 13:27
 円周率の授業おもしろかったけどなあ。
円を正方形で囲って、π<4。
円の内側に正六角形を内接させて、3<π。
 そのあとに、実際に円いものを持ってこさせ(フタとか硬貨とか)、
直径と円周の長さを測り、計算で近似値を求めるというもの。

 当時「有効数字」なんて考え方持っている訳ないから、10桁ぐらい計算したら
担任の先生が笑っていた。
69132人目の素数さん:02/04/17 14:13
その担任の先生は有効数字の意味を知らなかったのでは。
笑ってごまかしたのでしょう。
70132人目の素数さん:02/04/18 14:40
>>68
ところで、何で測ったの?
それによっても有効桁数は変わってくるが。
71132人目の素数さん:02/04/19 01:32
最初は小学校でしょ。
72132人目の素数さん :02/04/19 01:35
>>68
良い先生から習ったんだね。
うらやましい。
7368:02/04/19 02:18
遅レススマソ。
小学校の時の話ッス(約25年前)。
測ったのは、巻き尺か、糸を使って円周上に……。
忘れますた。巻き尺か定規のどっちか。(ノギスやマイクロメータでないことは確か)
74132人目の素数さん:02/04/19 11:19
小学生がマイクロメータで・・・
電卓が授業で当たり前の世の中、今度はマイクロメーターか。
75132人目の素数さん:02/04/19 11:31
π=『およそ』3
およそを付ければπになるよ。
およそ1でもヨシ。
>電卓が授業で当たり前の世の中、今度はマイクロメーターか。
 電卓は高3の統計のときに使ったが……消防が電卓をねえ。鬱。……でもないか。
77132人目の素数さん:02/04/19 16:42
π/4=1-1/3+1/5-1/7+1/9-・・・・
の式どうやって求めたんだ?
証明は?
78132人目の素数さん:02/04/19 16:43
arctan xのテイラー展開にx=1を代入したもの。>77
79132人目の素数さん:02/04/19 17:19
>>78
Thnak you!
Gregoryの式か。
テイラー展開なつかしいな。
亀レススマソ
このサイトの人は皆バカばかりだね!あはははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははは
81132人目の素数さん:02/04/20 23:46
そうでもないぞ
82132人目の素数さん:02/04/22 11:38
何桁目までが正しいと主張するには、どうすれば?
83132人目の素数さん:02/04/23 01:59
ひたすら計算・・・
84132人目の素数さん:02/04/24 00:20
しれ。
>82
たとえば、π=3.1415・・・
と主張するためには、
3.1415 < π < 3.1416
を示せばよい。

ということが聞きたいのかどうかはよく分からないけど、
とりあえず答えてみる。
86132人目の素数さん:02/04/24 18:28
テスト。
87132人目の素数さん:02/04/24 22:17
電卓で求まりますよ。         
88132人目の素数さん:02/04/25 13:37
簡単だね。
89132人目の素数さん:02/04/26 03:22
僕にもできた!!
90132人目の素数さん:02/04/26 11:54
君にもできる!!
91げるるん:02/04/26 12:25
(355/113)でいいじゃん
92132人目の素数さん:02/04/26 23:10
314/100が簡単で(・∀・)イイ!
93DQN中卒フリーター:02/04/27 00:47
今正多角形からの式を立ててみたんだけど、
π≒a・cos(90-180/a)
≒a・sin(180/a)
(aを正の実数でひたすら大きくしていく)
で、いいんだよね。結構スッキリするもんじゃん。
>>93
sin(180/a)はどうやって求めるの?

円に内接する正多角形から式を作ってみたら
a[0]=1, a[n+1]=2√(2-√(4-a[n]^2/4))
でn→∞のときπ/6という結果になったよ。
95DQN中卒フリーター:02/04/28 00:16
ああ、それを考えてなかった。
アフォだ。逝ってきます。
96132人目の素数さん:02/04/30 17:30
電卓でπボタンを押すだけ。               
97132人目の素数さん:02/04/30 19:09
高精度のπ計算プログラム集 http://home.istar.ca/~lyster/chart.html
ここにあるプログラムはソースつきが多いので気合があれば読んでみるといいかも。
それにしてもスーパーπは遅過ぎる。
98円周率は2だけで書ける!:02/04/30 23:12
たしか

(√2-(√2+(√2+(√2+(・・・√2)・・・))))×2^n → π

根号の中の2は最初だけが−であとはすべて+、個数はn個

99132人目の素数さん:02/05/01 16:03
あfれ
100100:02/05/01 16:05
100
101132人目の素数さん:02/05/02 00:45
101
102132人目の素数さん:02/05/02 12:21
age
103132人目の素数さん:02/05/06 14:49
103!
104132人目の素数さん:02/05/06 14:52
円周/直径
105132人目の素数さん:02/05/07 21:55
3.1・・・・
円周/直径=π
から
円周=直径×π
ここでπは円周と直径の比なので
円周=直径×円周/直径
∴円周=円周
107132人目の素数さん:02/05/09 03:55
いい演習もんだいだね。
108132人目の素数さん:02/05/11 02:44
んまいっ!!



















      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>わきゃーない。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__  | /   |
     | У    |
109132人目の素数さん:02/05/11 14:18
ahe
110132人目の素数さん:02/05/12 18:45
昔はよかったな・・・
            
111132人目の素数さん:02/05/13 00:16
πの思い出
112132人目の素数さん:02/05/13 11:45
円周ってまっすぐの定規でどうやって測るの?
113132人目の素数さん:02/05/15 00:54
一生かけて何桁求められますか?
114132人目の素数さん:02/05/16 16:19
age
115132人目の素数さん:02/05/17 13:58
age
116132人目の素数さん:02/05/17 14:20
>>112
大きな円で測れ!
117132人目の素数さん:02/05/20 18:16
年齢ってナンですか?
118132人目の素数さん:02/05/21 11:52
>>116
限りなく大きな?!
119132人目の素数さん:02/05/21 22:36
計り知れない・・・
120132人目の素数さん:02/05/23 16:52
π・・・
121132人目の素数さん:02/05/25 11:02
きっとπ               
122132人目の素数さん:02/05/27 13:19
それもπ
123132人目の素数さん:02/05/31 19:21
もっとπ
124132人目の素数さん:02/06/02 00:34
ギネスブックに登録されている「もっとも精度の粗い円周率」は3ではなく
4だそうだ。おそらく「円周率は3より大きい」という常識があるからだろう。
学校でも円周率を3と教えるなら4の方がいいのではないか。
125132人目の素数さん:02/06/03 10:35
age
126132人目の素数さん:02/06/03 15:20


127132人目の素数さん:02/06/03 21:41
これも単発質問スレ
もちろん削除依頼は出ていない
128132人目の素数さん:02/06/04 02:16
それでもπ
129132人目の素数さん:02/06/04 03:14
πスレ固めとく?
130132人目の素数さん:02/06/04 03:15
>>129
おながい
131132人目の素数さん:02/06/04 13:52
>129
おながい
132132人目の素数さん:02/06/04 14:20
3. 
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128
4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091
4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436
7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548
0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798
6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872
1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960
5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881
7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778
1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989
133132人目の素数さん:02/06/04 17:44
>>129
おながい
134132人目の素数さん:02/06/04 18:04
>129
おながい
135132人目の素数さん:02/06/04 19:11
これも単発質問だろ
136132人目の素数さん:02/06/04 21:56
糞スレ潰し糞スレ潰し糞スレ潰し糞スレ潰し糞スレ潰し糞スレ潰し糞
スレ潰し糞スレ潰し糞スレ潰し糞スレ潰し糞スレ潰し糞
スレ潰
137132人目の素数さん:02/06/04 22:24
3.   
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128
138132人目の素数さん:02/06/05 13:18


  ハ                                        アハハ   ア
    ハ   アハハハ                                    ハ
      ハ                 ///                     ハ
 ア                - =∧_∧ /)アハハハ        アハハハハ    ハ
  ハ                .-;;=:∀・)/ シュバババッバ       ∧_∧/;;::
  ハ    - =∧_∧アハハ  ;;=;/__へ  )    ∧_∧         .-;; ∀・ )
  ハ     .-;; ・∀・)∩   (/=;;;_)∧_∧-;;=:∀・)        (   =-つ≡
    - =;;;   _/=―   彡(_)-,;. ・∀・)∧_∧       - =;;; /;;=-
      .-;; /ヽ \        ≡=;;    ) =:∀・)アハー     ;;_/=
    /彡__) (__)  ∧_∧    ≡ ―| | |( つ =-             アハハ
  ////       (・∀・ ∩     __)_)- =;;;   \∧_∧// ア
  ∧_∧.    ∧_∧=;;つ  丿         ∧_∧ ⊂( ・∀ ;;=アハハハ ハ
 (    ;=―-,;  ・∀・)( ヽ∧_三_∧    -;;    )   \   ;;=// ハ
 (    ;;=  ⊂    つし(T∀T;≡;T∀T)  (   =-     ( ( ;-     ハ
 | = ;-   - =;;;  Y    ⊂ ⊂ )ギャー   - =;;;  |     (__;;=-
 (__-_) =;;_(_)     (__(__ ̄)      ;__=_) シュババババ    ∧_∧ハッソー
                        (;;=- / //=-          (・∀・*;;=-      ア
  ア   ⊂ヽ ∧_;;=-アハハハ  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧//=ウフフフフ ⊂(∧_∧ つ≡=-   ハ
   ハ    \( ・∀・;;=-  /.-;; ∀・ )(・∀ ;;= (・∀ ;;=-~⌒)O;;=≡    (・∀・*;;=-- =;;;  ハ
    ハ   /⌒  \ // (    ;;=≡=;; )   ヽ ノ(⌒;;=-      ⊂(    つ≡=-   ハ
     ハ (_人_ノ ) つ;;=  ( ( ;- 〉  〉 〉      (;-  ̄ )))=-    /⌒_- =;;;    ハ
      彡 ( ;;=-      (__;;=-(__,)_)                し´ヽ( ;;=-
        (_=シュババババ
139132人目の素数さん:02/06/05 16:21
シュババババババ
   ⊂ヽ ∧_;;=-     ∧_∧         ∧_;/:..-  シュババババ
     \( ・∀・;;=-  . , ;; ・∀・´ :;,=      (・∀・ .;;=- =;.
     /⌒  \    ⊂   つ;;≡=.    ⊂(  つ≡=-
    (_人_ノ ) つ;;=  ( ( ;:-.,        /⌒_- =;;;      ミ
       ( ;;=-     (__..;;=-         し´ヽ( ;;=-
       (_=          ∧_∧._∧ っ         =;-'.,_∧
                    (´Д`;≡;´Д)っ  シュ      (∀・  )
                     ⊂    つ      バ     /   つ
        ミ      ∧_∧   / /) )       バ  -=..;(_:(_ ヽ
             -,≡.,. ・∀) (_) (_)∧_∧    バ  =,.:≡!.,し'
             =;;二   ノつ    ー;;=;:,'"∀・)っ   バ  彡
               人 Y        -:=;,  π ヽ
  シュババババ     -.;:し'(_)      -=.,__ノ て_ノ

>>20
禿同。
141132人目の素数さん:02/06/06 11:40
>>140
剥げ道。
142132人目の素数さん:02/06/06 23:30





      禿      道





143132人目の素数さん:02/06/07 01:12
>>138
>>139
順序が逆のような気がする
145132人目の素数さん:02/06/07 04:45
.                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\          \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ;´Д`)< 倒れるぞ〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人


147132人目の素数さん:02/06/07 13:43
148ageたらあかん〜♪:02/06/07 13:49
149132人目の素数さん:02/06/07 14:07
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑屑
151ageたらあかん〜♪:02/06/07 14:13
152132人目の素数さん:02/06/07 16:43
153132人目の素数さん:02/06/07 19:52
154132人目の素数さん:02/06/08 11:26
まあ一度ageってお茶でも。
155132人目の素数さん:02/06/08 13:32
>>154
いやいや、お気になさらずに
157132人目の素数さん:02/06/08 23:52
>>1
試験にでも出るのか?
158132人目の素数さん:02/06/09 01:43
>2で終了してるな
159132人目の素数さん:02/06/09 04:04
>>158



     そ    −     で     す     ね
160132人目の素数さん:02/06/09 08:37
タモリかよ
161132人目の素数さん:02/06/09 09:55



     そ    −     で     す     ね


162132人目の素数さん:02/06/09 16:02
まあ一度ageってお茶でも。
163132人目の素数さん:02/06/09 16:49



     そ    −     で     す     ね




164132人目の素数さん:02/06/09 18:29



     そ    −     で     す     ね






165132人目の素数さん:02/06/09 22:06
>>162
ありごとう
166132人目の素数さん:02/06/09 23:56
>>165
ありがとう

間違い
167132人目の素数さん:02/06/10 03:01
どーでもいいだろ
168132人目の素数さん:02/06/10 16:43




     そ    −     で     す     ね








169132人目の素数さん:02/06/10 19:21









 
170132人目の素数さん:02/06/10 20:23
どーでもいいだろ
171132人目の素数さん:02/06/10 23:01
 
ほら、またきちがいすれがあがっているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      
173132人目の素数さん:02/06/11 10:39
ageっすか。
174132人目の素数さん:02/06/11 15:19
175132人目の素数さん:02/06/11 18:30
ほら、またきちがいすれがあがっているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      
176132人目の素数さん:02/06/11 21:58






     


     
177132人目の素数さん:02/06/11 23:20
π=4 * Tan-1 1 [rad]

マチンの公式
Tan-1 1 = 1 - 1 / 3 + 1 / 5 - 1 / 7 + 1 / 9 + ・・・

=Σ((-1)^(k + 1) / (2 * k - 1))
k=1

はっきり収束はメチャメチャおそい!
シャープのポケコン(Z80互換 10MHz弱)で3.14まで求めるのに3分くらい
どんどんおそくなってく・・・。
178132人目の素数さん:02/06/11 23:28
Mathematica だったら
N[Pi,1000]とかで一発だよ
179132人目の素数さん:02/06/12 01:08
 
 
 
 
 
 
180132人目の素数さん:02/06/12 03:14
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
181132人目の素数さん:02/06/12 03:52
ほら、またきちがいすれがあがっているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      
182132人目の素数さん:02/06/12 11:59
>>181
またかよ。
183132人目の素数さん:02/06/12 15:10
                                 
184132人目の素数さん:02/06/12 16:55
ほら、またきちがいすれがあがっているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      
185132人目の素数さん:02/06/12 16:59
>>177
マチンの公式
Tan-1 1 = 1 - 1 / 3 + 1 / 5 - 1 / 7 + 1 / 9 + ・・・

=Σ((-1)^(k + 1) / (2 * k - 1))
k=1

これはマチンの公式じゃない
186132人目の素数さん:02/06/12 18:44
ほら、またきちがいすれがあがっているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      
187132人目の素数さん:02/06/12 21:02
で、>>1はわかったのか?
188132人目の素数さん:02/06/12 22:50
g=9.8m/s/s
ってなんていったっけ?
重力加速度?
g=10m/s/sとはならないのかな。計算楽だぞー。
189132人目の素数さん:02/06/13 00:37
>>187
もういないだろ
190132人目の素数さん:02/06/13 01:34
どうだか?
191132人目の素数さん:02/06/13 03:25
いるの?
192132人目の素数さん:02/06/13 13:31
いないの?      
193132人目の素数さん:02/06/13 22:00
いないだろ   
194132人目の素数さん:02/06/14 01:30
>>6
モンテカルロ法って何?
195132人目の素数さん:02/06/14 14:06
>>194
検索汁
196132人目の素数さん:02/06/14 17:55
>>195
見つかった、ありがたう
197132人目の素数さん:02/06/14 23:49
まあ、多角形で近似だな
198132人目の素数さん:02/06/15 03:02
ほら、またきちがいすれがあがっているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      

199132人目の素数さん:02/06/15 20:55
ほら、またきちがいすれがあがっているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      
200132人目の素数さん:02/06/15 23:52
多角形で近似せい
201132人目の素数さん:02/06/16 01:08
ほら、またきちがいすれがあがっているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      

202132人目の素数さん:02/06/16 04:47
π=4 * Tan-1 1 [rad]

マチンの公式
Tan-1 1 = 1 - 1 / 3 + 1 / 5 - 1 / 7 + 1 / 9 + ・・・

=Σ((-1)^(k + 1) / (2 * k - 1))
k=1

はっきり収束はメチャメチャおそい!
シャープのポケコン(Z80互換 10MHz弱)で3.14まで求めるのに3分くらい
どんどんおそくなってく・・・。
203132人目の素数さん:02/06/17 02:08
ほら、またきちがいすれがあがっているよ
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      
(1/1-1/3+1/5-1/7+1/9-1/11+1/13-1/15+1/17-1/19+1/21-1/23+1/25-1/27+1/29-1/31+1/33-1/35+1/37-1/39
+1/41-1/43+1/45-1/47+1/49-1/51+1/53-1/55+1/57-1/59+1/61-1/63+1/65-1/67+1/69-1/71+1/73-1/75+1/77-1/79
+1/81-1/83+1/85-1/87+1/89-1/91+1/93-1/95+1/97-1/99+1/101-1/103+1/105-1/107+1/109-1/111+1/113-1/115+1/117-1/119
+1/121-1/123+1/125-1/127+1/129-1/131+1/133-1/135+1/137-1/139+1/141-1/143+1/145-1/147+1/149-1/151+1/153-1/155+1/157-1/159
+1/161-1/163+1/165-1/167+1/169-1/171+1/173-1/175+1/177-1/179+1/181-1/183+1/185-1/187+1/189-1/191+1/193-1/195+1/197-1/199
+1/201-1/203+1/205-1/207+1/209-1/211+1/213-1/215+1/217-1/219+1/221-1/223+1/225-1/227+1/229-1/231+1/233-1/235+1/237-1/239
+1/241-1/243+1/245-1/247+1/249-1/251+1/253-1/255+1/257-1/259+1/261-1/263+1/265-1/267+1/269-1/271+1/273-1/275+1/277-1/279
+1/281-1/283+1/285-1/287+1/289-1/291+1/293-1/295+1/297-1/299+1/301-1/303+1/305-1/307+1/309-1/311+1/313-1/315+1/317-1/319
+1/321-1/323+1/325-1/327+1/329-1/331+1/333-1/335+1/337-1/339)*4=3.13571035153182ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
205132人目の素数さん:02/06/17 15:18
>>204
おもしろい
206132人目の素数さん:02/06/17 19:02
>>204
よくがんがったね
207132人目の素数さん:02/06/20 14:36
>>204
LISPで計算したの?
208だから:02/06/20 15:16
>>202
マチンの公式
Tan-1 1 = 1 - 1 / 3 + 1 / 5 - 1 / 7 + 1 / 9 + ・・・


=Σ((-1)^(k + 1) / (2 * k - 1))
k=1
これはマチンの公式じゃない
209132人目の素数さん:02/06/20 20:55
age
210132人目の素数さん:02/06/23 23:59
円周の長さ割る直径。
211132人目の素数さん:02/06/24 23:33
級数で求める。
212132人目の素数さん:02/06/26 11:41
維持age
213132人目の素数さん:02/06/28 16:42
浮上age   
214132人目の素数さん:02/06/29 23:25
215132人目の素数さん:02/07/01 14:11
定期age
216132人目の素数さん:02/07/02 22:39
     
217132人目の素数さん:02/07/04 21:29
↑↑↑
せめて何か書け。
218132人目の素数さん:02/07/06 22:08
HDOfi-01p3-230.ppp11.odn.ad.jpウザイ    
円周率スレで重複の奴まとめて削除依頼したからって、晒す事無いじゃんかー
220219:02/07/06 22:13
たまたま名前入力するの忘れちゃったんだよー
221219:02/07/06 22:14
数学板削除依頼スレの方では前の奴の名前コピペしたのがまずかったか…
いつもはちゃんと手打ちで入力してるからこんなミスはしなかったのに…
222132人目の素数さん:02/07/07 18:49
維持年齢                       
223132人目の素数さん:02/07/09 15:14
削除しやすいようにage
224132人目の素数さん:02/07/09 15:44
今日始めて来たけど、数学板って凄いな・・・。
真面目に感動した。
225132人目の素数さん:02/07/09 22:55
数学狂死に「πを求める式を教えてください」といったら忘れたと笑っていましたが、
これは嘘ですか?
226132人目の素数さん:02/07/12 12:01
     
227132人目の素数さん:02/07/12 12:05
>256
マジ
228132人目の素数さん:02/07/12 16:53
>>225
マジデス
229132人目の素数さん:02/07/12 17:14
>>225
おぼえてても無意味です。
230132人目の素数さん:02/07/13 13:02
   
231132人目の素数さん:02/07/16 07:01
314/100
232132人目の素数さん:02/07/16 16:04
  
233132人目の素数さん:02/07/17 02:25
      
234132人目の素数さん:02/07/18 17:15
31.41592/10
235132人目の素数さん:02/07/19 22:51
236132人目の素数さん:02/07/22 03:21
定期age   
237132人目の素数さん:02/07/23 21:17
積分するんだよね?
238132人目の素数さん:02/07/25 14:10
捕手age
        
239132人目の素数さん:02/07/25 14:11
ひたすら割り続けるんだよ。
              
240132人目の素数さん:02/07/25 22:39
巡回age                
          
241132人目の素数さん:02/07/27 21:38
乙カレーage
          
242某板からの流れ者:02/07/28 02:01
Winの電卓で1073741824角形で計算したら3.14159265358979323まででました。
πの計算をなんとか複数のコンピュータで分散させてできるようなアルゴリズムはないのだろうか

お し え て く れ
243132人目の素数さん:02/07/29 21:36
三角関数(sin)の求め方があれば求められるよ。
あたりまえだけど。
244ほわわ:02/07/29 21:54
線積分の問題教えてください〜

問、次の線積分を計算せよ。
C:x(t)=t, y(t)=t, t=[0,1]
上で、
∫c{(√y)/x}dx
∫c99xy^5dy

それぞれ、答えは2、99/7で合っているでしょうか。
どなたか答え合わせしてやってください。
お願いします・・・。
自信がなくて・・・
245132人目の素数さん:02/07/30 02:40
>>242
カンガレー
246132人目の素数さん:02/08/02 16:38

*******************************終了********************************
  
247132人目の素数さん:02/08/05 13:53
>>246
ばーか、ageてんじゃんかよ。
2481001:02/08/07 14:17
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249132人目の素数さん:02/08/07 21:22
最高で何桁まで求まるの?
250132人目の素数さん:02/08/07 21:25
22÷7
251132人目の素数さん:02/08/11 02:25
age
252132人目の素数さん:02/08/12 01:44
保守age
253132人目の素数さん:02/08/14 23:33
小学生の宿題。
出来るだけ正確に円周率を求めなさい。
254132人目の素数さん:02/08/15 00:55
3.1415926535897932384626433832
ここまでは覚えた
>>253
内接する正六角形を考えると、π>3がわかる。
外接する正方形を考えると、π<4がわかる。
ということで、3<π<4。

これは計算した部類に入りますか?
256132人目の素数さん:02/08/18 04:15
出来るだけ正確に
257132人目の素数さん:02/08/19 23:58
>>255
では実際に円周率を使って面積を求めるときは
どうしたらいいですか?
258132人目の素数さん:02/08/22 21:53
新要領で円周率は3.14に復活しました。




                        
259132人目の素数さん:02/08/27 15:10
異字age
 
260132人目の素数さん:02/08/27 21:05
確かに「異字」だな(w
261132人目の素数さん:02/08/30 00:35
3. 
9874837482 7563219382 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128
4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091
4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436
7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548
0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798
6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872
1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960
5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881
7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778
1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989
tanのベキ級数展開を用いて求めやがれ、プ
あげ
264132人目の素数さん:02/08/30 09:54
>>208
消防の頃、その式が最先端と勘違いしてプログラム組んでいますた。
265132人目の素数さん:02/08/30 16:21
>>264
オマエがプログラムを組めるわけがない
2662ちゃんで超有名:02/08/30 16:29
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
267132人目の素数さん:02/08/30 16:30
産医師異国に逝こう、産後薬なく惨に、さんぱ四郎次郎死産、産婆さんに泣く
3.14159265     35897932    38462643      383279
と、覚えるそうな。
しかし、なんちゅ〜ゴロだ
268264:02/08/30 17:34
>>265
消防といってもクソ言語だから
あげ
270132人目の素数さん:02/09/01 23:27
π吉
無言あげはよせ
手を抜くな      
272132人目の素数さん:02/09/02 22:00
age