今日のセミナーどーだったよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1永遠のゼミ生
そんな事よりみんなよ、ちょいと聞いてください。
実験系の学科のヤツらに「数学科って卒論ないんだよね。楽だよね」
て言われたんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、セミナーの過酷さを知らないだろ。ボケが。
和気あいあいな実験室と違って、セミナー室ってのは殺伐としているんだよ。
発表者と聴講者との間でいつ喧嘩が始まってもおかしくない。
チョークを飛ばすか飛ばされるか、そんな雰囲気なんだよ。

というわけで、数学科のセミナーの実態を伝えるスレになればいいなぁ、と。
2 :01/10/20 15:17
セミナーでたたかれないと自分のマチガイに
気づかんようなやつは,だいたい見込みないね。
3132人目の素数さん :01/10/20 16:32
自分でリハーサルしたときは持ち時間内に収まるんだけど、
質問に答えていると絶対オーバーする。
まだ発表のスキルが足りないと思われ。
最近日が沈むのが早いので、セミナー終わると真っ暗。
そんな中で皆でお茶するのがいいんだけどね。

チョークが飛んだことはまだないが、
他の講座では先生のスリッパが飛んだという話を聞いた。オソロシヤ
4132人目の素数さん:01/10/20 17:40
>2
たたく奴の質にもよるけど。
5132人目の素数さん:01/10/20 17:49
叩いたけど、自分の方が間違っているときがある。
恥ずかしい。
でもまた突っ込む。うちのセミナーはそういうお約束だから。
例え内容が寂しくても活気のあるセミナーにしようというのが
うちのセミナーです。
いやまぁ、内容が伴えばそれが一番なんだけどね。。
6 :01/10/20 19:47
1=3=5
なんか自慢したいのかな?
全然自慢になってないと思うけど。
だいたいセミナーなんかあてにしてる時点でだめ。
あんなものはおつきあい・・・とか思ってると
時折ヒントとか問題意識が手ににはいればラッキーとか,
そのくらいななもんだよ。
7内定きまった奴は:01/10/21 04:32
すげぇだらけてた
8132人目の素数さん:01/10/22 17:20
>>6
こらおまえどこの組のもんじゃ
なめとったら泣き見るど
9132人目の素数さん:01/10/22 18:10
>>8
シシリア島のマフィアのもんなんだけど、何か?
10>>9:01/10/22 18:12
にほんご上手いの
118:01/10/22 18:49
>>9
アチャー! 外国の御方どしたか!!!
こりゃまた失礼をば致しました。m(\ \)m

# あんたハンら、機関銃とかバズーカ砲とかをギョーサン
持ってはるって聞いておますねんけど、わしらには拳銃が
三丁しかおまへんねん。そやさかい、今日のところは、何卒、
見逃しておくれやす。 この通りですさかい。
m(_ _)m, m(_ _)m, m(_ _)m, m(_ _)m, m(_ _)m, m(_ _)m
12132人目の素数さん:01/10/23 14:48
実験系のあほどもになめられんよう
一週間ぶっとおしでセミナーしたらどや
>>6
>なんか自慢したいのかな?
>全然自慢になってないと思うけど。

じゃ、ひがむなよ。劣等小僧(藁
14132人目の素数さん:01/10/23 15:58
6はセミナー以前に
日本語の能力が不足しているように
見受け
マフィアにしては上手いちゅう程度
15132人目の素数さん:01/10/23 16:28
1=3=5=8=9=11=12=13=14
16132人目の素数さん:01/10/23 16:42
15の等式の一部は正しいが
かなり間違っている
妄想気味ではないか
1715だけ見た小学生:01/10/23 17:17
学校の先生はうそつきだ!
>>15

その解答は間違っています。
来週までにやりなおしてきなさい。
先生との約束だぞw
19132人目の素数さん:01/10/24 00:03
昼の1時から夜の8時までやったことあるんだけどこれって結構長い?

皆最高でどのくらいやったことある?
20132人目の素数さん:01/10/24 06:34
んー、昼の1時から夕方5時までってのが最長かなぁ。
平均は3時間ぐらい。
セミナー担当の教授ってその分給料出るのかなぁ
僕のとこは平均30分ぐらい。はっきり言って手抜きだよな。
22132人目の素数さん:01/10/24 08:23
>>21
それはいくらなんでも手抜き過ぎ。
というか30分で終わるセミナーってどんなのだ(笑
君も発表の時「もうちょっと喋らせて下さい」とか何とかさ・・
23132人目の素数さん:01/10/24 08:33
マンツーマンで1冊完全に仕上げた。
他大学の院試に行ったときも、あいた時間に院試の勉強じゃなく、セミナーの準備をしていた。
2420:01/10/24 08:47
>>21
平均30分てw
テキスト進んでる?
うちは全然進まない。
本1冊どころか、半分終わればいい方かなぁ。
>>23 みたく、1冊仕上げられればいいんだけどなぁ。はぁ。。
25132人目の素数さん:01/10/24 09:18
>>23
マンツーマンだと毎週発表か?それは過酷だね。
俺は3人だったんで、二週発表したら、1ヶ月間空く、という
サイクルだった。それでもアホの俺にはつらかったが。
26132人目の素数さん:01/10/24 16:26
>>21
30分しかセミナーしてもらえないなら
訴えろ
講義だって80--90分はするだろ普通
27132人目の素数さん:01/10/25 12:07
あげ
28132人目の素数さん:01/10/25 17:34
うちの数学科の某講座は、ゼミ生が13人いる。
セミナー担当が回ってくるのは3ヶ月に1回。
発表のスキルを高めるどころじゃないと思う。
他の大学では、講座のゼミ生の人数に制限かけたりしてるんだろうか。
ていうか、普通はするよね。うちの数学科が異常なだけかぁ。
29132人目の素数さん:01/10/29 16:36
今週のセミナー開始
30132人目の素数さん:01/10/29 18:40
>28
普通3,4人だが、一部うちの学校でも卒業専用のセミナーは、6,7人.
それでも13人は多すぎ!

今日は僕もセミナーっつーか、僕が担当.
あー、しんどかった。。。あんまし用意してないと前で考えながらで大変.
31132人目の素数さん:01/10/29 18:59
うちのセミナーも2週間に一回1時間しかありません。
平均は30分ということになるでしょうか?
ほとんどセミナーというよりは1つか2つに話題をしぼって
質問会になってしまっています。
3221:01/10/29 22:23
やっぱおかしいよね。30分セミナー。
発表っていうか、当日準備した原稿を先生が見て質問20分ぐらいで終わり。
3週連続でつぶれることもあった。マジでこの先生選んで失敗した。
殴ってやりたいと思うこともあるよ。
33132人目の素数さん:01/10/30 04:56
30分セミナーてセミナーなんか。。。
うちは平均3時間ぐらいかな。。。
確かに分からんとこだけ質問するんやったらそれで終わるかもしれんけど、
発表のし方とかを学ぶ場では?
34132人目の素数さん:01/10/30 06:04
私大は月謝泥棒だよね?
35132人目の素数さん:01/10/30 07:11
月謝泥棒だと思うなら入らなきゃいいのに・・・私大なんかに入らなきゃならんほど低い自分の成績を恨めYO!
36132人目の素数さん:01/10/30 07:45
>>1-35
チミたち、ちーともわかってないね。セミナーは人前で話すため準備する段階で
自分がいかにわかってないか悟るためにあるんだよ。だから、準備しているのが
実験をしているのと同じさ。まぁ発表は儀式で、お互いわからないところ、わか
ったことの簡単な確認をすればいい。毎週90分も先生に話しを聴いてもらえた
ら、その科目だけでも、今の私大の授業料じゃ安過ぎる。国立だって、何で、そ
んなお稽古に先生がお付き合いしなくっちゃならないの。自主セミナーをして、
それでわからないことを先生のとこでセミナーする位じゃないと時間の無駄だよ。
よく考えてみぃー。誰がチミたちの苦労してわかったつまんない話を聴きたがる
の?ねぇ、チミたち!
3721:01/10/30 07:53

オイラは国公立なんだけど。クソ私大のお話は聞いてないよ。
大学は研究の場であり教育の場であることを忘れてるのか。
38132人目の素数さん:01/10/30 08:14
>>32
確かに30分はどうかと思うが、30分ぶんしか勉強してはいけないというものでは
ないので、自分でどんどん先へ進めばいい。

>>36
>お互いわからないところ、わかったことの簡単な確認をすればいい。
すくなくとも、発表者はわからないところがないようにしておくことが
最低の義務だと思うが。
39132人目の素数さん:01/10/30 08:39
>>37
儀式の意味がわかっていないねぇ。儀式が無意味なわけではないんだよ。儀式に
向かって理解を高めるんだろうが。教育ってのは「頭をなでること」ではないん
だよ。
>>38
もっともだとも思うが、ちょっと難しくなれば、発表までにある程度の理解に達
することも難しかろうって意味さ。
>>36
>よく考えてみぃー。誰がチミたちの苦労してわかったつまんない話を聴きたがる
>の?ねぇ、チミたち!

チミは大学の教授がどうして給料をもらってるかよく考えなさい。
数学の研究だけでは食えないのだよ。授業で基礎的な事を
教えたり、セミナーでくだらん発表を聞いたりと言った
メンドクサイ事もお仕事の内。物を知らんくせに「よく考えてみぃー」とは
聞いて呆れる。
41132人目の素数さん:01/10/30 09:59
>>40
だから、その前に時間との計算結果があるでしょうが。チミも苦労してるようね。
>>41
それを安いと感じる人種は初めから教授になどならなくて
良いのだよチミィ。不満があるならもっとお金の取れる
職を選べば良かったのだよ。教授になるより簡単で
収入も多い職はあるのだからね。
43132人目の素数さん:01/10/30 10:40
>>40
引用箇所への反論ではなく賛意にも読める。36 にえらそうにいうなって言ってる
わけ?
44132人目の素数さん:01/10/30 13:45
ここ見てる人に訊きたいんだけど、
セミナーのテキストって洋書使ってる?
最近は和書をセミナーに使うところも結構あるって聞いたんだけど、
実際のところどうなんだろう。
僕の大学では1つのセミナーが洋書でやってる。
確かに和書でもいい本はいっぱいあるので構わないんだけど、
英語が出来ないDQNな数学科4年生がいるのも事実だからなぁ。
英語が出来ない学生がいるから和書を使うのか、
和書でいい本が出てきたから和書を使うのか、うーん。。
45132人目の素数さん:01/10/30 13:50
僕のところは和書、となりは同じようなこと洋書。となりはいつまでも
第1章だよ。となりは英語の授業みたいだって先生がいってた。
4644:01/10/30 13:51
誤 >僕の大学では1つのセミナーが洋書でやってる。
正 >僕の大学では1つのセミナーが和書でやってる。

間違えた。鬱だ、友達のセミナーのぞきに逝ってくる。
47132人目の素数さん:01/10/30 14:08
和書でも最近はいいのが出てるから和書でいいんだよ
洋書読めることと英語ができることは別だよ
数学の英語と日常英会話能力は全くの別物
もちろん英語で読めるに越したことはないけど
4年生だったら就職組もいるだろうし、洋書にこだわらなくても
いいんではないかな?
数学の本を読むという技術の習得が目的なのだから
和書でも十分かと
48132人目の素数さん:01/10/30 14:12
>>47
一生洋書を読む機会を失っても
悔いはないと.
まあ,数学の内容がわからんと
英語もわからんようになるから,
聞かされる方はたまらんがね.
49132人目の素数さん:01/10/30 15:45
うちは和書やで、他はほとんど洋書やったと思うけど.
「局所類体論」岩沢健吉
セミナーやったら1年でこれぐらいしか進まんし、いいんちゃう?
洋書やったら終わらんのちゃうの、知らんけど.
ま、自分ですぐ読み終わるから、他の本読むけどね.
50anaru:01/10/30 15:54
wasedakyouikuhayousyodayo
51132人目の素数さん:01/10/30 15:57
>>50
ローマ字ちゃうんか
52132人目の素数さん:01/10/30 16:06
ローマ字のテキストって
なかなかないな
53132人目の素数さん:01/10/30 16:14
田丸たくろー
の力学ってのがあったそうだが
54132人目の素数さん:01/11/02 17:47
きょうのセミナー.
だめー.
55132人目の素数さん:01/11/03 17:39
今日のセミナー、
いきなり指導教官が入院しててだめー。
56132人目の素数さん:01/11/03 18:31
お見舞いにいってそのまま発表してくれば良かったのに。
57132人目の素数さん:01/11/03 19:19
>>491年で局所類体論しか読み終わらなかったって言う意味か?
5855:01/11/03 19:56
>>56
それいいかも。
今度みんなでホワイトボードかついで行こうw
迷惑だと思われ
60132人目の素数さん:01/11/04 00:18
>57 まだ途中やけど、多分このペースやとそうなんちゃうかな.
61132人目の素数さん:01/11/04 13:52
>>60ふーん。で、君は次何を読もうと思ってんの?
62132人目の素数さん:01/11/05 04:12
こないだまでは、Basic Number Theory読んでて、
今、HartshornのAlgebraic Geometry読んでる.
演習問題多すぎるし、いっぱいいっぱい(笑)
63132人目の素数さん:01/11/05 17:52
>>62
頑張ってるね.かしこいね.
64数学好きだった:01/11/05 22:38
>>62
さっさとSheaf-Cohomologyとか行ったほうがいいんとちゃうの?
まあ、大学3年くらいだったら良いのかな?本気で代数幾何やるのなら
良いのかな?
65132人目の素数さん:01/11/06 01:29
>64
必要なのは分かってるんですが、先生に相談して代数幾何になりました.
Sheaf-Cohomologyはどういう本を読めばいいんでしょう?
ちなみにもう4年になってしまいました(泣)
1,2年でさぼりすぎたからな。。。
66132人目の素数さん:01/11/06 01:35
>>64は第3章を読めと言っているのではないかと思ったが、違うような気もしてきた。
67132人目の素数さん:01/11/06 14:02
>66
違うと思うが。。。
68132人目の素数さん:01/11/06 18:03
よし,みんなセミナーがんばれ.
わしは帰るぞ.
69132人目の素数さん:01/11/06 18:04
>>68
お疲れさーん
70132人目の素数さん:01/11/07 14:38
よーし,今日もセミナーがんばれ.
71132人目の素数さん:01/11/13 19:05
あーーーーー
会社の研修とかいってみんなセミナーに来ねー!!

というわけでマンツーマンでマターリとセミナーだったよ。
72132人目の素数さん:01/12/10 03:25
教授が出張でセミナー今月ないよーん。
おめでと
74132人目の素数さん:02/01/17 19:10
もうそろそろ休みか?
75132人目の素数さん:02/01/17 19:31
セミナーって1人だけだったから毎週発表で充実いていた。講義は途中で寝たりサボったりがよくあったが。
そもそも数学の講義って、聴いて分かるもんじゃないし
76132人目の素数さん:02/02/21 18:01
まだセミナーやってる?
77132人目の素数さん:02/02/21 23:33
大学は入試シーズンだから
自主セミナー以外は終わってるのが普通だと思われ。
・・・「普通」という概念が通用しない世界ではあるけれども。
78132人目の素数さん:02/03/19 18:07
入試の採点中にもセミナーやってるって
79132人目の素数さん:02/04/02 21:58
セミナーの単位で不可とか出されたやついる?
出席さえしていれば優かAをもらえるのはうちの大学だけかなぁ。
>>79
だいたいそんなもんでしょ。
81132人目の素数さん:02/04/07 01:08
セミナー発表担当のヤツが当日逃亡した。
携帯に電話するも不通。
結局その日はそのままお開きになった。
就職決まっていたそいつは、頼み込んで教授に
単位を出してもらったらしいが、
どうやらAではなかったらしい。
多分これは例外的なケースだろうけど。
82132人目の素数さん:02/04/09 05:36
セミナー担当が逃亡って結構あるの?
みんな逃亡したくなったことは一度くらいあると思う(笑)
84132人目の素数さん:02/04/09 17:18
うちは、教授とマンツーマンで、週に2回セミナーがあって
きついんですが、皆さんはどんな感じ?
週に何コマセミナーがあって、何回に一回発表があたります?
85132人目の素数さん:02/04/09 22:32
>>84
週に二回セミナーで各三時間程の予定。
教授、助手、院生2人(私を含む)というメンバー構成。
月曜が関数解析、水曜が数理生態学。
私含めて2人なので週一回発表のペース。

木曜に学部四回生の微分方程式セミナーがあり
出席するように命じられています。
こちらは見るだけで発表はしませんが。

全て来週からスタートです。
86132人目の素数さん:02/04/09 22:52
なになに、セミナーって、
当方実験系なもので、参加義務のゼミなら週2回あるけど
それと同じようなもん?自分の研究成果と今後の予定とか
パワーポイントで説明したり勉強会していじめられるんだけど。

卒論は、やっぱ卒論であるよ。
87132人目の素数さん:02/04/10 21:53
>>86
雰囲気としては似たようなものだと思う。
教科書として1冊本を取り上げて、担当者がその内容を
黒板などを使って解説していくというもの。
当然聴いている人(学生や先生)から発表の最中に突っ込みが入り、
定理や定義の確認をさせられたり、そのココロを問われたりする。
有名どころだけど、こちらの
ttp://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/sem.htm
を読むとセミナーってのが分かるかも。

う、うまくまとめられないや。
先輩方、数学畑以外の方にうまくセミナーを説明してあげてください。
88132人目の素数さん:02/04/11 07:48
セミナーとは、数学で身を立てようと思っている大甘な学生を、
教官が徹底的にやっつけて、根性をたたき直す儀式のことです。
這い上がってきたものだけが生き残ることができます。
まあ、ライオンが我が子を谷底に落とすっつうあれですよ。
89132人目の素数さん:02/04/12 14:32
来週にセミナーがあるよ。しかもいきなり発表だ。
根性たたき直されてきます(;´Д`)
90132人目の素数さん:02/04/13 01:08
数学で身を立てようとしてないけど数学科にいるって人も、
やっぱり色んな意味で根性叩き直されなきゃなりませんか?
91132人目の素数さん:02/04/14 01:24
ゼミによると思う。
中には、英訳した文章をつらつら並べるだけで良しとする教授もいる。
あまり誉められたセミナーではないと思うけど、
学生の中には自ら学ぶ力を一切持たず、その気力もない就職組もいるから、
まともに鍛えようとすると教授の方がへばってしまうかもと思う。
うちの大学では、進学組と就職組の学生の間で暗黙のうちに
所属するゼミが分かれるので、ゼミによって本当に鍛え方が違う。
どこの大学でも、こういった就職組用の「劇甘」ゼミがあるんじゃないかな。
いろんな大学の実情報告聞きたいなぁ。
ちなみにうちは地方国立大で、3分の1が進学組のハードなゼミ。
3分の1が意欲的な就職組も混じってのそこそこハードなゼミ。
残り3分の1が、何とか単位を取って這い上がってきた就職組用の
劇甘ゼミです。
92132人目の素数さん:02/04/14 01:41
確かにセミナーの際、就職組みに対して本気で
何とかしようとすると、教官自身の精神に異常をきたす
おそれがある。従って、そいつらには単位を大甘にして
「どーでもいいや」となってしまうのは仕方ないと思う。
93132人目の素数さん:02/04/14 01:41
>90-91
個人的な意見だが、就職組でも数学のきっちりした
セミナーで思いっきり鍛えるというのは、就職後に
非常に役に立つ。特に、プレゼンテーション力
が必要な職場においては。

数学科において、セミナーは唯一、対人コミュニケーション
能力が鍛えられる場であり、就職組も、テキスト自体の
難易度は思いっきり落としてでも、形式自体はしっかりとした
セミナーをやるべきだと思う。

オレ(大学院生)の同期で、学部卒業後に就職した
やつらも、セミナーの経験は就職後も役に立っている
というやつが多い。

もちろん、学生にやる気がなきゃどうしようもないんだが。
94132人目の素数さん:02/04/14 01:41
京大理学部で今年から始まった数学講究「基礎的な数学の学習」って
どんな内容やってるんでしょうか?
非常に気になってるんですが。
もし京大4回生の方、いたら教えて下さい。
かなり示唆的なタイトルなんですが。
「就職組のための激甘ゼミ」なのか、
「ゲーデルやゲンツェンを崇拝するゼミ」なのか。
9593:02/04/14 01:42
追記。
>92
の言うとおり、教える側にやる気がない場合も
どうしようもない。
96132人目の素数さん:02/04/14 01:59
>95
教える側にやる気がないってのは悲惨だね。。
意欲ある学生がそんなゼミに入ったらかわいそうだ。
あ、そんな学生はちゃんと事前情報とって慎重にゼミ選ぶか。

就職組もできたらしっかりしたセミナーやった方が良いというのは賛成。
数時間、前に立って発表するという経験は
プレゼン技術も度胸もついてタメになる。
それにセミナーこそ数学科の華だからね。思い出になるよ。
俺の場合、セミナーの緊張感に比べたら就職活動の面接が簡単に思えて楽だった。
ほとんど圧迫面接状態に近いセミナーだったけど、
そのときの指導教授には感謝してるよ。
97132人目の素数さん:02/04/14 02:23

               -─‐- 、.   .. -─;-
          -=ニ´ ̄     ヽ'´ ∠´__
         ,. '"´              `>
         /                ̄`ヽ.
        /                  ヽ、 ヽ
          i            ∧       \ヽ!
.         |        , /| /:::::l ト、  .  ヽ
       |        /|イ、l_;;:::::::|ノ_,.ゝ. ト、 ト、l   ククク・・・・・・・・・・
       |      ,イ/`''‐、_,リ:::::::;リ,. -ヘト | ヽ! `
       |  , ‐、 r'==。===;;;::::::(=。==lヽ!      「基礎的な数学の学習」かよっ・・・・!
        |   { f、|.|::::`ー--‐'  ::::\-‐' l
       ,'   ! ト||::::::u   u  r __::::::\'l|     罠かっ? 罠の匂いがするぞっ・・・・・・
.      /   `ー'ト、::::. ー----------;ヲ│      タイトルに騙されてやってきた
      /  /|   | :\:::.` ー-----‐'´ / !   大甘学生の性根を叩き直す苛烈なゼミっ・・・・・!
   ,∠-‐/   |.  |  :::\:::. ー--‐  /!ヽ.ヽ    A合格B合格のある京大とはいえ、
  二 -‐''7   |  |    ::::\::.    , ' |  ト、\    ないとは言いきれないぜっ・・・・・・!
.     /    |.  |     ::::`‐、/ レ   ト、`''‐      確かな情報を求むっ・・・・・・!
.    ,'      ト. |      :::|  イリ   :!  `''‐
     i      | ヽゝ      |lW´'    :l
.     |   ,. -‐''^ヽ|`ヽ、..__ノ|/⌒`‐、.  l
    レ''´      |;';';';';';';';';';';';'|     `‐、!
             ○ |';';';';';';';';';';';'| ==
98132人目の素数さん:02/04/14 22:12
>>85です。
明日セミナーの発表なのだが何にも準備していない。

しかも卒研の原稿(我が大学では発表すれば卒業が認められる)
を明日提出することになっているが、そんなもの当然完成してねぇ。

焦る。とても焦る。この焦燥感。これぞセミナー!

違うか?

今晩徹夜確定。果して準備出来るか?
99132人目の素数さん:02/04/15 01:38
(・∀・)ガンバレ!
といいつつこっちもセミナーの準備で大変っす。
今週の水曜日だからまだ時間はあるんだけれど、
教授からプレッシャーかけられているので焦ってます。。

やっぱりこの焦燥感がセミナーだよね♪
といって自分も励ましてみたり(笑

とりあえずガンバレ!
一息ついたら修羅場レポートきぼーん<鬼畜
100132人目の素数さん:02/04/15 01:54
>>98 途中経過

セミナーの方は関数解析の復習からで、バナッハ空間がテーマ
説明すべき内容は

定理1つ 「C([a,b];R)は完備、それゆえ、バナッハ空間である」を証明
例2つ が定義を満たすことの確認。
演習問題5問 を解く。

関数解析は最近使っていなかったので忘れているが
一度習ったことだし参考書はあるからどうにかなるだろう。

ということでセミナーの準備は後回し。午前9時から準備。

現在は、LaTeXで卒研を打ち込み中。グラフの作成に苦戦。
Mathematicaでeps形式のファイルを作り
パッケージpsfrag.styを用いて数式をはめ込むが上手く微調整できない。

他のツール勉強しとけば良かった、くそう
10199:02/04/15 02:26
うわ、本当に修羅場やね。。
TeXかー。オレもセミナーのレジュメTeXで打とうかなぁ。
こっちのセミナーは結び目理論。
内容は

任意の結び目多項式 兩{k}(t) に対して、
兩[k}(t)=t^{n}兩{k}(1/t)
となる偶数の整数nが存在する.

ことを証明して、後は細かいLemmaや練習問題を幾つか。
証明が結構長くて苦戦中。どうやって説明したもんだか。。

PSfrag使って埋め込むのはムズイね。
オレは複雑なグラフとか使わないんで、
図は専らMayuraDrawで描いてる。
でも文字の調整にはやっぱり手間取る罠。。

(・∀・)ガンバレ!
寝不足でセミナー中に倒れないようにね。
オレは徹夜明けのセミナーでぶっ倒れそうになったことがあるから。。
102132人目の素数さん:02/04/15 02:50
|-`).。oO(今日のセミナーの準備で修羅場中の人って多いんだろうなぁ)
103132人目の素数さん:02/04/15 09:21
>>100 夜が明けて

やっちゃたよ。寝てしまったよ。

三時ごろまで意識があって、起きたのが九時。

卒論を優先して、ゼミを延期してもらおうかな。
それともゼミの準備して、卒論の締め切りを
またまたまたまた遅らせようかな。

ダメだ、もっと生産的な考えしないと。

今からラストスパートだ!!
104お役立ちサイトです。:02/04/15 09:35
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
105132人目の素数さん:02/04/15 16:01
 1年ぐらい会社に勤められるといいのにね。実社会の泥臭さを知っていると、
大学にいる間にできること……
(そんなのOBの先輩からクサルほど聞かされてるか……、こりゃ自分に対しての反省文だわ)
実社会でやるこたぁは応用ばかりだからね。
 実数の連続性とか語ってると、上長に「そんなの死んだ学問だ」とか
言われちゃいますです。
108132人目の素数さん:02/04/15 16:26
|-`).。oO(103タンは今ごろセミナーかな・・・?)
「可能性の上では無限にあるバグを0になるまで極限の努力で減らすのではなく、
計算の目的と関数の仕様を1対1対応させるのです。上長」とかいてみれば?
110107:02/04/15 17:03
>109 言えるかな?舌かんじゃいそうだ。でもそれだけ言えれば、
    上長も納得するやろ。あんがと。
111109:02/04/15 17:35
すまんかった。
>>94
4回ではないですが、少しだけ。
基本的にはセミナーというより演習という形だと思います。
つまりセミナーをまともにできそうにない、と思われる学生の
ための講究というところでしょうか。
ちなみにこれは自ら選択して行くところではなく、
他の講究に希望するも、教官側に君の成績では無理だから、
基礎数学に行きなさい、的なものと聞きました。
ま、何にしろ、学生のレベルも、セミナーとしての質も
他のものよりは低いことだけは確かなようです。
>>112
Σ( ̄ロ ̄;)
そ、それはまたストレートなセミナーですな。
演習って、基礎だからやっぱり微積とか線形代数を
一年間やるんでしょうか。
それはそれで辛いものがあるなぁ。教官にとってもw
114132人目の素数さん:02/04/15 21:04
>>103 今週のセミナー

ダメだったよ。風邪引いて寝込んだことにしたよ。
ツマラナイ落ちでゴメンな。
来週は頑張るよ。
115132人目の素数さん:02/04/15 21:13
>>114芯だほうがイイよ
11699:02/04/15 21:15
あぁオレも病欠したくなってきたかも。。
でもがんばるっす。あと2日。
後は細かい詰めなんだけど、難航中。
ここが突っ込まれる! と分かっているんだけど
ギャップが埋められないー。
もう少しあがいてみるよ。
とか言いつつ、今夜はこれから友人と呑みだ。
休憩ということで無理やり自分を説得。

そいえば、卒論は大丈夫だった?
11799:02/04/15 21:15
あぁオレも病欠したくなってきたかも。。
でもがんばるっす。あと2日。
後は細かい詰めなんだけど、難航中。
ここが突っ込まれる! と分かっているんだけど
ギャップが埋められないー。
もう少しあがいてみるよ。
とか言いつつ、今夜はこれから友人と呑みだ。
休憩ということで無理やり自分を説得。

そいえば、卒論は大丈夫だった?
11899:02/04/15 21:17
ぎゃ、2重カキコすまん・・
逝って呑んでくるよ・・・・
119132人目の素数さん:02/04/19 02:18
セミナーって自分で考えてきた事を書いた紙を見ながらすすめてるんだけど
みなさんってセミナーするときってノートとか本って一切みないの??
120132人目の素数さん:02/04/19 17:36
ノートや本を全く見ないで進めるほうが良いんだろうけど、
僕はそこまでの境地に達していないです。
でも、教官の中にも教科書やノートを四六時中見て講義している人が(ゲフンゲフン
とりあえず、手ぶらでセミナー室に入って、
颯爽とセミナーをしたいと思って努力中です。こんなボンクラでスマソ。
>>119 >>120
おーい、ボンクラーズー
122120:02/04/24 23:15
>>121
なんだとー。
ボンクラーズじゃねー。

でもちよちゃんには負けるかも。。
123132人目の素数さん:02/05/01 03:11
セミナーで散々突っ込まれた人(♂)が泣いた。
いい年した男の人が人前で泣いているところは初めて見た。
124132人目の素数さん:02/05/01 06:24
>>123
まじっすか!?
そのときの状況の詳細きぼんぬ。
125132人目の素数さん:02/05/01 07:14
そんな話腐るほどあるぞ
○○先生が怖くて、セミナー始まる前に
どこかへ逃げちゃったとかさ

みんなが、学校へは来てたのにということを先生に伝えると
先生は、ただ一言「探せ」と

そのときは研究室みんなで追い立ててさ
126123:02/05/02 00:10
えっと、>>125さんが書かれたような面白い(?)ものではないんですが、
一部始終を書いてみます。

学部4年生のセミナーなんですが、複素解析やってます。
そのとき担当だった男性は、ろくに準備していなかったのか
終始黒板の前でおどおどしっぱなし。
手にしたノートを必死に覗きこみながら、ボソボソと口篭もるんです。
今思えば、半分以上の時間は沈黙でしたね。気まずかった・・・。
説明も滅茶苦茶で分かり辛く、最初の方は学生みんなで助け舟を出していたんです。
しかしそれでもその人には分かってもらえず、疲れ果てた学生の聴衆は撃沈。
ふと横を見ると、先生がむっつりとして貧乏ゆすりをしているんです。
あんな怖い顔をした先生は初めてでした(普段はとても温厚なんです)。
2時間ぐらいが経過したとき、ついに先生が爆発。
発表していた男性が一言いうたびに、
「君は本当にそのことが正しいと思うのかね」
「ちゃんとステートメントを挙げてみてよ」
と突っ込み、また、
「連続と一様連続の定義を書いてみてよ」←これにも彼は答えれなかったです
とか学部1年レベルの質問をして彼を撃沈。
すっかり黙ってしまった男性に向かって最後に先生が一言、
「君,もう一回1年生からやり直した方がいいよ。もう僕のゼミに来ないで」
と言われ、ついに彼は泣いてしまいました。
あまりの修羅場に、その場にいた私も泣きたくなりました。
実は来週のセミナー私が担当なんです。かなりプレッシャーです・・・。
127132人目の素数さん:02/05/02 00:14
>>126の話を自然に「まぁ、あり得るわな」と思った数学科の自分に萌え。
128132人目の素数さん:02/05/02 00:20
つーか、漏れ今日のセミナー担当だよ・・・
そんな話聞いちゃったら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
129132人目の素数さん:02/05/02 00:29
>>128
数学科のゼミナーは2つのタイプがある(らしい)。
悲惨な方が力は付くと思うが、よほど完璧な発表でない限りまず突っ込みが入る。
うちの場合とりあえず、使ってる教科書の証明の別解をアドリブでやらされることが多い。
しかもこっちの予想した箇所を見事に外す。というかどうもその場で考えさせたいらしい。
大体考えてきたときに限って次のようになる。
俺「えー、この別証明を考えてきたのですが、それは・・・」
教授「別にやらなくていいよ」
俺「・・・はい」
130132人目の素数さん:02/05/02 00:40
「別証明を考えてきた」なんて言ってしまっちゃあダメよ。
手の内あかしてどうするの。素直だなあ。
勉強してきたとこでオドオドしといて、突っ込まれて、オドオドしながら完答。
やべーなってところで、逆に見栄はってあることないこと言いたそうにして、
長くなるからいいよ、と言わせなきゃさ。
131132人目の素数さん:02/05/02 00:46
>>130
それ今度試してみよう。
132132人目の素数さん:02/05/02 00:46
>>130
なるほど(w
しかし、見栄はるときはかなり危ない橋を渡ることになるね。
教授との心理戦を楽しめるようになって一人前ということか。
133132人目の素数さん:02/05/02 02:26
>教授との心理戦
なんじゃそりゃ?
134128:02/05/02 21:39
セミナー終わったよ・・・
なんというか、可もなく不可もなく?
全然知らない院生がセミナーに来ていてビクーリしたけど
4時間しゃべりまくったから、内容はともかく、間は持った・・と思う
全力は尽くしたけど、これで戦力外通告出されたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
135132人目の素数さん:02/05/03 00:39
>>128
(゚Д゚)ハァ?4年にもなって
連続と一様連続の違いもわかんないってどこの大学?
136132人目の素数さん:02/05/03 00:53
地方国立ならいるよ。講義、演習あまあまなら毎年量産されてる。
つーか俺のいた大学だけどね。
そいつが院に受かったっつーから俺はそいつと違う院に行った。
同じレヴェルで見られたくないからね。
137132人目の素数さん:02/05/03 00:56
4年で連続と一様連続の定義をちゃんといえるほうが珍しいと思う。
関数論やルベーグ積分の入門よりも微積分のテクニカルなところのほうが
難しいように見えてきた。
それと、セミナーのテキストをそこそこ無難に読めても、本だけ
表面上読めるがろくに研究できない人はたくさん見たよ。
138132人目の素数さん:02/05/03 03:03
>>137
それが数学の性質上仕方ないことでは?
本を読んで定理の証明を追うことと、その定理の意味を考えたり、実際に使ってみたりすることには、
かなり大きなギャップがある。
自分みたいな、定理の証明を追うだけで精一杯の人間には、新しい定理を考えるなんて全くできないよ。
139132人目の素数さん:02/05/03 03:59
数学科にいる以上、理学部の他学科はおろか工学部でもやる微積分や線形代数の
定理の証明なんか聞かれてすぐできないと恥ずかしいと思うんだけども・・・
専門科目の関数解析やガロア理論ならまだしも。
140 :02/05/03 04:32
仮に4年で「線形代数のセミナー」や「微積分のセミナー」が行われたとしたら、
いくらなんでも数学科の学生なら、対応できるだろう。
実際には、4年のゼミでやってる(線形や微積よりも)高度な内容についていくのが
大変で、1年のころにやってたことなんか、どこかに吹っ飛んでるんだろうね。
もちろん「そんなことではダメ」に決まってるけどね。。。
>>139
んなこたーない。マジで。
142132人目の素数さん:02/05/03 13:34
>>139
あんた自信があるのだね。それとも数学科以外の人間なの?
あと、学部でやる関数解析やガロア理論は、線形代数をよくわかっていて
微積の議論に慣れていたらたいしたことないと思う。
やや抽象的な表記があるくらい。
143132人目の素数さん:02/05/03 13:49
>>140
4年や院生のゼミでやることが高度な内容であるとは限らない。
かえって、微積や線形の基礎的なことの理解やしっかりした習熟は
そう容易ではないと思う。わかったつもりだけの人は多いだろう。
あと、実際の現在進行中の研究も過去の理論と比べて難しいとも限らない。

144 :02/05/03 21:35
確かに「群・環・体はわかるけど線形代数は苦手」という4年生に、実際に会ったことがある。
しかしこれは「群・環・体よりも線形代数の方が本質的に難しい」からではないだろう。
大学の数学に慣れないころに線形代数を学んだので理解不十分、慣れたころには他の勉強で
忙しくて線形を勉強し直す暇はない、というのが実情だろうね。
サルベージあげ
>「群・環・体はわかるけど線形代数は苦手」という4年生
そいつほんとは群・環・体もわかってないと思われ。
確かにベクトル空間の話ってK-加群の理論だとも思えるからなあ。
でもスカラー倍の定義自体は自然だし、構造で悩むとも思えない。
線形写像の同型定理だって、加群の同型定理とかより理解しやすい。
悩んでるとしたらジョルダン標準形あたりのことかと思うけど、
それだって要するにA→PAP^(-1)という作用による同値類分類と
本質的には同じことだから、群論がわかってるなら理解できるでしょう。
と、いうわけでその人はやっぱ広い意味で代数がわかってないと思う。
代数って慣れるまでほんと難しいから。僕も苦労ばっかしてます。
148132人目の素数さん:02/05/06 10:00
>>147
ジョルダン標準形については、それが分かっていても計算が厄介というのが多いと思う。
やってないとすぐに忘れる。その場合代数系じゃない人間にとっては、
計算するたびにあの理論を再構築するのはちょっとどころじゃなくきつい。
149顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/06 10:01
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
150132人目の素数さん :02/05/10 23:38
戦系代数は工学部とかでもやるけど、
逆行列の計算、三角化とかは理論的なことだけでなく
実際的な計算のテクニックとかは、また違った難しさがあると思う。
純粋数学ではそういうのあんまりしないけど、大事だったりする。
151132人目の素数さん:02/05/13 16:48
セミナーなんていつからはじまったんで?
>>150
計算機よりの分野だとそういうものとの接点があったりもするね。
但し、線型代数のそういう計算は物理系の連中の方が慣れてるらしいが。
153132人目の素数さん :02/05/13 21:01
今日始めてセミナーの発表だったよ。
でも全然駄目だった。
同じセミナーの友達はよかったって言ってくれたけど,
なんかくやしいなぁ。
こう,もうちょっとちゃんと出来たと思うんだけどなぁ。
うーん。きっとあんな程度の準備じゃぁ駄目だという事なんだろうな。
多分次は教育実習に行く奴とかがいるから
再来週になるんだろうな。発表。
154132人目の素数さん:02/05/13 21:58
黒板に向かってしゃべんなよ。オナニーはひとりでやれ。
>>153
俺もそんな感じだった。
多分、内容は君よりも悲惨だと思う。
そして、慰めの言葉を発してくれたのが、友達じゃなく教授だった。
156132人目の素数さん:02/05/16 09:27
>>151
確か、もともとは人文系が発祥だったはず。時代は忘れたけど。
セミナーの教育効果の高さに気づいて、他の分野もセミナーという
教育方式を取り入れたという流れのはず。違ってたらスマソ。
157132人目の素数さん:02/05/21 03:41
tu-ka,今日セミナー担当だぜ.
まだレジュメできてないぜどうしよう.
158132人目の素数さん:02/05/21 04:52
俺はレジュメ作らなくていいとこにいったから大丈夫。
159132人目の素数さん:02/05/21 05:50
今日は前回と比べ教授の機嫌が頗る機嫌が良かった。
注意の仕方も怒気が込められず発表者を包みこむように…。
マゾ向けではない。
160132人目の素数さん:02/05/23 23:55
今日のセミナーは、悲惨だった。
英語の時間になってしまい。
教授の指摘に全部答えらなった。
メンバーもみんなあきれていた。
欝だ。
あなたの気持ちに応えられなった
162132人目の素数さん:02/05/30 02:38
俺は毎週一対一だよ。すげぇプレッシャーかかる
163132人目の素数さん:02/05/30 02:59
ってゆうか、セミナーって一発目に発表した奴の準備の度合い
によって一年が決まるような気がする。
初期値問題ですか(w
>>164
ナイスフォロー
166132人目の素数さん:02/05/31 03:49
そろそろ学生のふがいなさにサジを投げて、
セミナーのレベルを下げる指導教官が出てくる頃じゃないか?
あと11時間30分後にセミナー開始
「もういい、あとは私がやるから見ていなさい」
と言って、教授が自分で説明してくれないかなあ。。。
169132人目の素数さん:02/05/31 20:53
学部の頃のセミナーは、レジュメとか一切いらなかったよ。
これって楽なほうなのかな。
>>169
楽すぎ。。。と言いたいが、そういうセミナーも結構あるらしい。
特に博士に進む割合が少ない研究室(統計系とか)に多いと思う。
171132人目の素数さん:02/06/01 00:14
レジュメってみんな何で書いてる?
TeXで書けとうちの教官は言うが、
セミナーの直前まで予習に時間を取られる漏れは
ぐちゃぐちゃの手書きだよ
同じゼミのみんなスマソ。次は何とかする。
172132人目の素数さん:02/06/01 01:36
アホな漏れは毎回先生をキレさせてたなぁ
俺の発表では一言も先生しゃべらなかった。
これって、発表がよかったのか、嫌われてたのか・・・
174132人目の素数さん:02/06/02 02:32
>>173
微妙・・・
完璧な非の打ち所のない発表でも、
余談として周辺のトピックなどを解説してくれる先生もいるし

しかし発表が良かったと考えておく方が
精神衛生上良いんじゃないかと言ってみるテスト
>>173 の指導教官です。
ワールドカップが気になって
セミナーどころではなかった。
スマソ。
176132人目の素数さん:02/06/02 02:37
ワラタ
177132人目の素数さん:02/06/05 17:20
>レジュメってみんな何で書いてる?
>TeXで書けとうちの教官は言うが、

それは教官がバカか大学がバカ大か
セミナーがバカセミか...ということだな
178132人目の素数さん:02/06/05 18:36
>「もういい、あとは私がやるから見ていなさい」
>と言って、教授が自分で説明してくれないかなあ。。。

いいたいのは山々だけど我慢してんのよ
先生の苦労を知りなさい
179132人目の素数さん:02/06/14 18:57
呼んだ?
180132人目の素数さん:02/06/24 21:21
いや
181132人目の素数さん:02/06/26 13:54
182132人目の素数さん:02/06/28 17:16
うちの教授、ワールドカップ見るために休んだ。
セミナーもワールドカップ休み。
この一ヶ月楽だった。でも来月からまた厳しくなる。。
184132人目の素数さん:02/06/29 23:27
185132人目の素数さん:02/07/01 04:00
186132人目の素数さん:02/07/01 17:12
夏休み中もセミナーをするというゼミはやはり少数だろうか?
187132人目の素数さん:02/07/02 08:55
なんかうちの先輩、そんなこと言い出してるよ…
マジ勘弁して欲しい
188132人目の素数さん:02/07/02 12:53
>>187
がんばれ
189132人目の素数さん:02/07/07 23:03
同じゼミのやつがセミナーの厳しさに耐えかねて2週間前から登校拒否

 こ れ で 二 人 目 で す が な に か ?
>189
研究室を変えてもらえ
セミナーで使っている資料を教えて欲しいね。
192132人目の素数さん:02/07/09 02:41
教授とマンツーマンですが何か?
193 :02/07/09 02:41
>191
資料!!!
イイ!!!!!!
194132人目の素数さん:02/07/09 02:42
>>168
うち、そんな感じw
195132人目の素数さん:02/07/09 02:44
保型関数論やってる人いる?
もうやめたい・・・・
196132人目の素数さん:02/07/09 03:24
age
『概論君伝説』  −どこのゼミにでもある伝説?−

ゼミ合宿での出来事。お酒の弱いA先輩は、打ち上げの飲み会を早めに抜け出し一人で寝室(8人部屋)に戻った。
最初は特にすることもなく布団の上でゴロゴロしながらテレビを見ていたのだが、画面に水着の女の子が
映しだされた時、つい『もよおして』しまった。

(打ち上げはまだ終わりそうにないし、しばらく誰も戻ってこないだろう・・・)

と思ったA先輩は、隠し持ってきたエロ本を取り出して一物をしごき始めた。
10分後、あと3こすり程で逝きそうになった時、突然ドアが開いた。

「おい、大丈夫か?」

A先輩を心配してB先輩が様子を見に来たのだ。A先輩は慌てた。慌ててエロ本を隠そうとした。
そばにあった高木貞治著『解析概論』を左手で掴んでエロ本の上にのせた!

ここでA先輩は大きなミスをおかした。なんと右手は一物を握ったままだったのだ。
その結果まるで “『解析概論』を見ながらオナニー” しているかの様な構図になった。
(しまったっ!)と思った瞬間、一物が発射してしまった。
合宿期間中、溜りに溜まったザーメンの量は並み大抵ではなかったのは言うまでもない。

以来、A先輩は皆から概論君と呼ばれるようになった。
気遣って様子を見に来てくれたB先輩には今でも感謝しているらしい。
198132人目の素数さん:02/07/09 16:41
>>197
数学の本読んでいて興奮のあまり絶頂

……なんてできたら経験してみたいなぁ、とか思ったり
199132人目の素数さん:02/07/09 17:38
複数でゼミやってる人って
少しずつ毎回発表する?
それとも持ち回り?
200132人目の素数さん:02/07/09 19:21
うちは3人だけど持ち回りでひとつのテキスト読んでいるよ
まぁ確かに厳しくて嫌になる事もあるけど、だからこそ勉強になるような気もする。
俺は突っ込まれてぼろぼろにされた箇所は大抵理解できたし、多分ずっと忘れない。
セミナーやるまで仲間と数学について議論するなんて事が無かった俺は、これで初めてその大切さを学んだ。。。と思う。

ちなみに、一回に平均どのくらい進む?
週一回2時間半やって、5,6ページって少ないのかな?
このままでは卒業までに半分も終わりそうもないんだけど。
使ってるテキストはLinear Operator In Hilbert spaceです。
202132人目の素数さん:02/07/11 01:23
>>195
少し勉強したことがあるけど。。。
予備知識がいろいろ必要になる上に、それだけの準備をして結局何がやりたいのか、
目標が見えにくい、というところがあるよね。
203132人目の素数さん:02/07/11 20:32
>>201
学部4年のセミナーは、本の読み方とセミナーという形式についての勉強
という側面が強いから、あんまり進まないんじゃないかなぁ。
うちの大学のゼミは、1年で1冊本を読み上げてしまうところは少ないよ。
もっとも、かなりできるヤツが教授とマンツーマンで週に2,3回セミナーやって
1年で数冊読み上げてしまうという例外もあるけど。
そろそろ夏休み前最後のセミナーがある頃かな?
漏れのゼミは今週で終了
夏休み中に合宿と称して温泉に逝ってきます
……合宿といっても懇親会だよね?
朝から晩まで浴衣で数学じゃないよね(泣
205132人目の素数さん:02/07/14 01:56
きつかったよ
206132人目の素数さん:02/07/14 02:29
>>204
去年、僕のところはメシと風呂と散歩以外ほぼ数学でした。
2泊3日で1コマ1時間で発表者数5人くらいで
朝6時前から総計25コマ以上でした。死ぬかとオモタよ。(藁
夏休み前のゼミが全部終了しますた。
>>204
>>206
うちの場合、
朝から夕方まで数学漬け
夕食以降は酒漬け。
208132人目の素数さん:02/07/19 23:52
今日はダメだ。3ページ。
X^3+Y^3=Z^3を満たす正数X,Y.Zがないことを示せ無かったよ・・・
209132人目の素数さん:02/07/21 20:46
今日は先生につっこまれまくって鬱

でも約2ヶ月の夏休みに入って開放されるー
>204
関数方程式論サマーセミナーならば
3泊4日のうち1日は山歩きに使われます。
211132人目の素数さん:02/07/30 01:06
これからゼミ合宿age
213132人目の素数さん:02/08/07 00:37
>>202
そうそう!まさにそれ。
教科書の後半にさしかかってようやく今までやっていた事の意味がわかったりする。

わかるまではめちゃくちゃ大変だよね。
214132人目の素数さん:02/08/07 01:26
>>208 それは・・・Fermat予想の証明をゼミで読んでいるということか??
   
>>213,and ALL ゼミでテキストってどんなもの読んでるの?
        すごい興味あるんだけどなー。おしえて〜♪
 
 ちなみに俺んとこは今 Kac“Infinite dimentional Lie Algebra”
を読んでいます。けっこうエキサイティングよ。
215132人目の素数さん:02/08/07 04:42
 夏休み。・・・・セミナーの夏、日本の夏。

 バババババババン、バンッ(花火の絵づら)

 って花火がバババン!ってでるCMあるじゃん(笑)?あれのAA作りたいんだなー。
どうよ?
ほしゅー
217132人目の素数さん:02/08/11 06:49
さすがに夏休みの間は書きこみがないなぁ、とりあえずageてみる
218132人目の素数さん:02/08/23 23:37
合宿終了age
219132人目の素数さん:02/08/25 17:32
院試の口頭試問で、「セミナーでなにやってる?」とか訊かれるが、
さすがに毎回先生がぶちぎれてます、とは言えないよなぁ。
220132人目の素数さん:02/08/25 18:01
夏休みでもセミナーやってる俺のところはどうよ?
221132人目の素数さん:02/08/25 21:07
>>220
すげー。
よっぽど気合入っているゼミなんだな。ガンガレ!
222132人目の素数さん:02/08/28 14:47
ひでーゼミだな。謝罪しる!
224132人目の素数さん:02/09/06 12:54
来週からセミナー始まるよー
225132人目の素数さん:02/09/07 08:16
夏休み明けで、最初の発表のヤツが休みボケをかますに1000点
226132人目の素数さん:02/09/09 14:42
休みでしたよ     
227132人目の素数さん:02/09/16 20:22
明日からセミナー始まるが$$%だな。
sage
229132人目の素数さん:02/09/29 12:19
もうすぐ始まるぽ
230132人目の素数さん:02/10/01 13:14
セミナーもう逝きたくねーよ!
231132人目の素数さん:02/10/01 21:33
>>230
あと半年だ、お互いがんばろうぜ、なぁ・・・
232132人目の素数さん:02/10/02 10:02
あーくそ、あの講師死なねーかな。
233132人目の素数さん:02/10/02 10:11
>>232
そこまで言うか・・・。
234132人目の素数さん:02/10/02 21:20
後期からセミナー室狭いところにナターYO!
机たりないYO!
235132人目の素数さん:02/10/03 01:00
>234
それでますます殺伐とするわけだな。
Uの字テーブルの向かい側に座った(以下略
236132人目の素数さん:02/10/03 03:40
やべー、あと12時間きった〜
もう間に合わねー
237132人目の素数さん:02/10/08 12:31
今日も激しく糞ゼミだったな。
238132人目の素数さん:02/10/08 13:11
大学のサイトのランキングhttp://www.casphy.com/やってるのはけんした
母校の大学のサイトクリックしてランキングあげれ
ウェブ上の学歴ランキング(?)第一次大戦勃発のヨカ━( ゚д゚)━ン
239132人目の素数さん:02/10/10 18:27
正直、満足に英語も読めないようなヤツが発表者だと
聴いていて疲れるよ・・・
頼むから辞書くらいちゃんとひいてくれ。
240132人目の素数さん:02/10/11 23:31
>239
うちの今日のゼミも、英語の時間になってしまいますた。
 も う ダ メ ポ !
英語が読めないやつには、>>239と同じように思うんだが、
フランス語が読めないやつには、何故か同情しちゃうんだよな。
242132人目の素数さん:02/10/11 23:44
今日も負けた。
英語は得意なんだけど。

外国語学部に行くべきだったか・・・・
243132人目の素数さん:02/10/12 02:19
数学書の英語って読みやすいと思うんだけど・・・
特に Milnor の流れるような文章には感動
244132人目の素数さん:02/10/12 15:33
>>241 数学科って、第二外国語にフランス語選択する人多いよね。
漏れも勉強したが、むずかしいぽ。
なんでわざわざセミナーに洋書を選ぶの?
無理しすぎ
日本語の本がないか、駄目過ぎるから。
英語の本でやるより悲惨な事態になったりする事も…
247132人目の素数さん:02/10/12 17:26
>>245
将来論文を全部日本語でかくつもりならいいんじゃない?
248132人目の素数さん:02/10/12 18:20
結局、全体としては和書と洋書どちらを使っている割合が多いのかな
おれの大学の学部ゼミは、洋書使っているゼミが8つ。和書が1つなんだが
どちらにしても、数学の英語なんて一月も読めば慣れるんじゃないの?
なのに一ヵ月経ってもすらすらと読めるようにならない内容の本があるのは何故ですか…
251132人目の素数さん:02/10/15 00:50
明日は準備不足のままセミナーだ。
自分で発表していても何やってるかわかんなくなってしまう。(鬱
252 :02/10/15 01:00
そういうときは黒板の前で「もう駄目ぽ!」と叫べば
教授も笑って許してくれるよ。
笑いながら「帰っていいよ。そして2度と来ないでね」と言うだろね。
254132人目の素数さん:02/10/15 03:14
セミナーで使う本ってゼミ生が決めた?それとも強制?
255132人目の素数さん:02/10/15 04:24
>>253
「準備不足なヤシは帰れ(・∀・)!!」
と煽ってほしい罠

>>254
学部に限れば強制のところが多いんじゃないかな。
ゼミ生が勉強したい細かい分野を教授が聞いて、それならこの本をやりましょう、
というのがよくあるパターン。
院ゼミならば、逆に院生が読みたい本をテキストにする事が多い。
もちろん院生の実力相応かどうかは教授が判断すると思うが。
256132人目の素数さん:02/10/15 12:49
fucking講師がいなかったおかげで、今日はなかなかのゼミだった。
257132人目の素数さん:02/10/15 15:16
かれこれ一ヶ月ぶりに口をきいてくれた。まだいたの? だって。泣きたいよ。
258132人目の素数さん:02/10/15 15:17
259132人目の素数さん:02/10/15 15:21
>>257
ひどい奴だ!!先生、誰??
260132人目の素数さん:02/10/19 20:25
>>257
がんがれ〜〜。
>>257
「居たに決まってんだろボケ。
みんなお前が怖いんじゃねえ
単位が怖いんだよ。」
って言ってやれや。
262132人目の素数さん:02/10/20 22:25
>>261
しかし、
単位が怖い ⇒ (単位を出す)教授が怖い
という図式な罠。
まぁゼミの単位を主観で不可にするDQNな教授もいないと思うが

………………居ないよね(汗
>>262
しかし発言や発表してゼミに参加してなくちゃ単位も出ないだろう。
264132人目の素数さん:02/10/24 04:21
昨日の発表で初めて教授に誉められますた。
といっても、
「まぁ今回はなんとか聴けるセミナーだったな」
というレベルだったが、
今まではボロクソに言われてたのでうれしい(・∀・)
265132人目の素数さん:02/10/26 17:32
>264
おめでと
漏れ数学科卒で工学の院にロンダしたんだけど
ゼミでの攻撃は全然ぬるい。
他のM1とかへこんでるんだけど、もうお前あほかとばかかと。
あんな攻撃ぐらいでへこんでんじゃねえ!
漏れも発表ボロボロだったけど、あんな攻撃屁でもねえぜ。




でもちゃんと発表できるようにガンバロ…
267132人目の素数さん:02/10/29 13:15
数学の教授ってのは頭おかしい奴が多いからな。
ゼミで何か言われても、あまり気にするな。
セミナーで「こんな教官にはなりたくないなぁ…」って思っている方が、
30年後教官になってもそのままでいてくれますように…
269:02/10/29 23:59
不勉強過ぎて相手にしてもらえない、・・・。
まあ、いいけど。あと、4ヶ月我慢すれば卒業だし、・・・。
271132人目の素数さん:02/11/02 17:59
272132人目の素数さん:02/11/05 13:19
あの知ったか講師さっさと氏ねよ!自分の間違い素直に認めろよ!
273132人目の素数さん:02/11/08 06:10
  
274132人目の素数さん:02/11/17 18:02
  
275132人目の素数さん:02/11/26 06:41
ゼミのセミナーが週2回、
他ゼミだけど参加しているセミナーが週1回、
他の大学に行って参加するセミナーが週1回、
自主セミナーが週1回、

……もう死にそうでつ(;´Д`)
>>275
自分の研究する時間あるの?
他人のセミナーは予習は要らないなら、少しは楽だけど…
どうなのよ?
277275:02/11/26 06:56
>276
今M2なんだけど、修論はもう出来ているんで
切羽詰って研究に時間まわすこともないんです。
大体こんな一日
午前 今日のセミナーの予習
午後 セミナー
夜  自分の研究
Dから他の大学院に行くことになって、
その関係で多大学のセミナー1つ。
自主セミナーは学部のときからやっているものなので
止めたくないし……。
でも平日は自由な時間が取れないので、
休日にまとめてバイトしないといけない罠。
今日のセミナーの予習もこれからでつ。
278132人目の素数さん:02/12/04 04:30
っていうか,うちは数学系だけど卒論あるんだよネ・・・
279132人目の素数さん:02/12/16 17:49
280132人目の素数さん:02/12/17 15:25
前日にほぼ徹夜で準備していたら、当日説明している最中に
いきなり鼻血が吹き出しますた。
結構吹き出したもんだから、前に座っていた教官の顔面に…
ちょっと悲惨な一日ですた。
281280:02/12/17 15:26
同じような経験した人求ム
282132人目の素数さん:03/01/07 23:48
切羽詰まって参りました!
ていうか冬休みもう終わり?
283132人目の素数さん:03/01/08 00:11
鼻血は俺もある。徹夜明けのちょっと気温が高い日はヤバイ。
しかも疲れてると、止まらない。
284山崎渉:03/01/11 12:15
(^^)
285 ◆jWwIlynQcU :03/01/16 02:26
trip
287132人目の素数さん:03/02/07 16:11
ほしゅったらあげろ!
 
289132人目の素数さん:03/03/11 18:59
 
290山崎渉:03/03/13 13:05
(^^)
291132人目の素数さん:03/03/17 22:54
みんな河東のに書かれてることをどれぐらい達成してやってんの?
292132人目の素数さん:03/03/19 13:20
 
294山崎渉:03/04/17 10:02
(^^)
295132人目の素数さん:03/04/18 00:42
今年4回生でセミナー始まりました。
今のところ2回やって、ここで書かれているような恐ろしいことは起きていませんが、
時間が経つにしたがって教官のイライラが募ってくるんでしょうか。
296132人目の素数さん:03/04/18 09:04
はじめのうちは内容もそんなに難しくないし。
漏れも今四回生で、去年このスレ読んで(((((゚д゚)))))ガクガクブルブル・・・ってなってたけど
今のところ比較的マターリ
297山崎渉:03/04/20 04:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
298132人目の素数さん:03/04/27 10:00
(・∀・)ゲハハハハ
299132人目の素数さん:03/04/27 11:10
発表中に(・∀・)ゲハハハハって笑われるのを想像してしまった
300bloom:03/04/27 11:15
>>299
(・∀・)ゲハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
303132人目の素数さん:03/05/19 14:17
ほしゅったらageろ!
304山崎渉:03/05/21 22:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
305132人目の素数さん:03/05/23 04:39
3
306132人目の素数さん:03/05/28 10:58
14
307山崎渉:03/05/28 14:30
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
308132人目の素数さん:03/06/01 12:03
17
309132人目の素数さん:03/06/01 13:20
                   ,. -──- 、.
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.            ほれほれ、ほーれほーれ
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ●ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
    /ノ~    i  |      ::| i::      i    :|  ヽ  /
   (     i   |      :| iヽ:      '、     |   ヽ |
>>309
何のセミナーだよ。
>>310
自己啓発セミナー。 幼女の裸を見て新たな自分を発見する。
15
313132人目の素数さん:03/06/27 05:47
15
314132人目の素数さん:03/06/28 12:07
>.201
うちのセミナーはマンツーマンだが、学部だからかかなり穏やか
週1で2時間半ぐらいやって毎回大体5〜6頁ずつぐらい
自分の所は数学科でないけど、解析系のセミナーは1つ存在し、そこに配属
それも有るから穏やかなのか?!
でも担当教授がここに来る前は某旧帝大の数学主任だったからどうなのやら
毎回突っ込まれない事は無いが…
基準が全く分からない
315132人目の素数さん:03/06/29 14:22
実験系だってセミナーあるっちゅうねん。
数学科は時間的余裕があっていいねー。
東大数学科3年は週4日は2時半で終わりらしいし。よう知らんけど。
まぁ最低ラインを維持するだけなら簡単だわな。他の学部に比べれば。
>>316
禿げしく同意
セミナーの発表はどうやればうまくなるのだろう?

もともとがかなり無口なほうで、その上いまだに少しドモルところがあるので、
発表はものすごく苦手。
苦手だからといって、避けていられるものでもなくて、かなーり困ってる。
>>318
回数こなすしか無いと思うぞ。俺も人前で喋るのは大概
苦手だったが、今じゃ何とも思わない。発表の上手さとかは
意識をちゃんと持ってやらなきゃ向上しないけど、喋るだけなら
場数を踏めばどうにでもなる。まずは人前で喋る事に抵抗が
なくなってから後の事は考えれ。
それと、最初から完璧に出来るなんて思わないこと。失敗が
あって当然というくらいの開き直りを持ったほうが良い。きちんと
準備段階で煮詰めておけば、発表自体は適当でも対応できるから。
320山崎 渉:03/07/15 13:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
321132人目の素数さん:03/08/05 09:40
17
322山崎 渉:03/08/15 19:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
323132人目の素数さん:03/09/08 09:22
5
324132人目の素数さん:03/09/08 11:09
>>318
ドモルことなんか大した問題じゃないよ。

岩波でシンプレクティック幾何学とか書いてる深谷先生とか、吃音の大家だ。
彼は、話したいことを2回以上繰り返す。
舌の回転能力が頭の回転に追いついてないとか言われてるけどな。
imaiを殺せ
326132人目の素数さん:03/11/01 00:19
漏レの所のセミナー、教授と漏レだけだが…
マンツーマンのセミナー受講者諸君、毎週どーだい?
327132人目の素数さん:03/11/12 06:04
19
二年三十八日十時間十九分。
329132人目の素数さん:03/12/06 07:22
18
232
331132人目の素数さん:03/12/21 15:50
どーだったよ?
うちの先生のゼミは何故かかなり自由で各人バラバラな本を読んでいいと
いわれたのでみんな適当に興味のある分野の本を選んでゼミをやっている。
そのため全員読んでる本が違うという事態になっているのだが何故そうして
いるか聞いたところ帰ってきた答えが

「いや、前に優秀な人がゼミに入ってきたとき嬉しくてつい厳しくやってたら
なんかその人ノイローゼみたいになって学校来なくなっちゃったんだよね。
だから今年あたりからゼミは学生の自主性に任せるということで。」

それは解決策になっていないような、、、今も既に友人が一人ノイローゼに
なりかけているような、、、
199
さあ。
335132人目の素数さん:04/01/13 18:38
ほしゅったらageろ!
099
368
今日が最後のセミナー
119
セミナーおもしろかった。
341132人目の素数さん:04/04/02 18:42
今井塾せみなー?
342132人目の素数さん:04/04/11 12:40
セミナーで教官が寝てまつが、( ´Д`)なにか?
143
>>342
普通にあるよ。
397