1÷0の答えを教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
8132人目の素数さん:01/10/16 16:14
不貞ではないな
9132人目の素数さん:01/10/16 16:15
つづきはこちらでどうぞ。
重複スレ建てんな!ヴォケ!

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/999090417/
10:01/10/16 16:20
は?重複してませんけど?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここは、天才チンパンジー「アイちゃん」の言語入力練習用スレッドです。
動物学研究員と「アイちゃん」の研究実験の妨げとなりますので、
一切の書き込みを禁止します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
------------------------------------------------------------------------
12:01/10/16 16:26
荒らすのはやめてください。
13ホームレス:01/10/16 16:34
再起不能
住所不定
一番嫌がられるタイプの1だな
x=b/aの満たすべき等式
a×x=b・・・★
はa=b=0のとき解(★を満たす数x)が1つだけではない。
つまり1つに「定まらず」というところから「不定」という
言い方がされてるんだと思うけど。

>>12
>荒らすのはやめてください。

質問者が
「さっさと答えてくれませんか?」
「まさか、皆さんわからないんですか?
不定って意味わかります?」
…なんて言い方すれば荒れるに決まってる。

ナニ考えてんの?>>1
16:01/10/16 17:52
はよ教えろや、蛆虫ども。
17132人目の素数さん:01/10/16 18:03
糞スレにしようとしてるのは1、おまえだ。
わかっててやってんでしょ?(−−;
19132人目の素数さん:01/10/16 19:02
焦らしてもいけないのでおせたげる
0÷0=3.140000000000000
1÷0=##### #### ###### ####
覚えてね
>>1
分かった。
君みたいな厨房は、「0÷0=1」「1÷0=∞」
と思っていればいい。
実際、あなたが生きていて困ることは無いとおもふ。
>>20
実際、こう思って一生を終えていく文系君は多い。
>>1よ安心しろ。
22:01/10/16 19:18
本当の答えを教えてください。
誠実なレスをお願いします。
>>22
いや、>>20でほぼ当たりだって。
>>22
lim 1 / h = ∞   lim f(x)/g(x) = lim f'(x)/g'(x)  (∵f(x)→0、g(x)→0)
h→0

これで満足かい?
25>1:01/10/16 19:26
質問の意味がわからんな
どう答えてほしいのよ
>>25
あげるな!
もう既に>>24で解決済み。
後は放置&スレッド削除依頼。
荒らしは放置しろよ・・・
28:01/10/16 19:33
24ではわかりません。
もっと丁寧に教えてください。
29132人目の素数さん:01/10/16 19:36
24は変だな確かに
>>28
>>24は極限値とロピタルの定理だぞ。
もう終了。
>24は電波
>30も電波  
33132人目の素数さん:01/10/16 19:40
こんなことにロピタル使うとか
おかしいな
向光性?
定理の使い所も記号の使い方も滅茶苦茶な24=30は132回くらい死んだほうがいい
131回も生き返るのか…
それもヤだな(w
36132人目の素数さん:01/10/16 20:05
1÷0=0.99999999999・・・・・・・<1
>>36
ワラタ
48 :A :01/10/03 10:48
0^0が四則演算を満たすとする。
又、0^a=0である。

0^0=0^(a-a)=(0^a)/(0^a)=0/0となる。

よって、0^0が不定である事と、0/0が不定である事は同値。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/999090417/
39132人目の素数さん:01/10/17 15:44
38は説得力ない
概出ということが好い他インかな
40132人目の素数さん:01/10/17 15:51
1の言う「不定」の意味が知りたいぞなもし。>>7
41132人目の素数さん:01/10/17 15:58
>>40
しりたいしりたい
42132人目の素数さん:01/10/17 16:35
log(虚数)のようにlog(0)も定義できないかな?
43132人目の素数さん:01/10/17 16:39
↑ゼロは実数でも虚数でもないんかな?
44132人目の素数さん:01/10/17 16:48
1の言う「不定」の意味を教えてくれーーーーーー
きになるよーーーーーーーーーーーーーーーーー>>7
45偽1:01/10/17 17:46
0÷0=不定
と書いていいかききたかった
不定の意味はなくてもいい
46本物の1:01/10/18 23:07
>>45
正解。
ちなみに私は1と3だけです。4以降の1は偽者です。
なんだ、やっぱり荒らしだったのか>>1
48132人目の素数さん:01/10/18 23:56
0を0で割るってどういう世界の出来事なんだ
どういう世界とは?
どういう世界とは?とは?
どういう世界とは?とは?とは?
>>0が0で割れる世界世界さ
>>0が0で割れる世界世界世界さ
>>0が0で割れる世界世界世界世界さ
55偽1:01/10/19 16:43
>46
ビンゴなんだから賞品だせ
56132人目の素数さん:01/10/19 17:03
うまい!>>13
57132人目の素数さん
ビンゴの賞品なにかな