97 :
132人目の素数さん:02/05/13 20:32
>>96 いや、悪いけど伝聞す。大学の後輩がなんか言ってて。
過去ログ見たけどそんなことは書いてないので
知ったか厨房のザレゴトということでOK?
スレ汚しすんまそん。
>>97 wilesの最初の証明の誤りのことを言っているのか、
数学を知らない電波が「wilesの証明は間違っている!」と主張しているのを
どこかで読んで騙されてしまったかのどちらかだと思う。
>>91 英語も読めないような奴は日本語で書いてあっても読めないのは同じ
100 :
132人目の素数さん:02/05/13 21:20
>>98 レスサンクス
おれも始めそのどっちかかと思ったが、
何かと前後関係ふまえて知識がある素振りをするやつ
なのでホントなのか?と思って。
中途半端に知識のある知ったか野郎はやっかいだ…
フェルマー自身が、余白が狭すぎて書くことができなかった証明て
一体何でしょうね。
知識がある素振りをする方は、相手がはっきり分かるぐらいの知識を提供するのが礼儀だと思う
103 :
132人目の素数さん:02/05/15 07:25
>>101 UFDでない環に素元分解の一意性を使ったという説があるらしい。
104 :
132人目の素数さん:02/05/15 07:48
>100
とりあえず、そいつにソースを聞いてくれ
伝聞では話にならん。
本当にフェルマー、落書きしたの?
>>105 フェルマーの息子が、父親の記録を残した。
彼は「自分の父親が、数学で大きな業績を挙げた」ことを理解しており、
フェルマーの死後、父親の成果を後世に残すため、本を出版した。
その本には、フェルマーがアチコチにメモった短い文章も収録したが、
その中にかの有名な「大定理」のカキコがあった訳。
当時、フェルマーの業績は有名であった。
だから本として出版することが出来た。
つまり、彼の業績を理解し本を購入する、多くの読者がいた。
108 :
132人目の素数さん:02/06/19 22:14
もう限界ですか?
Andie( Andrew Wilesのことだが、俺は個人的に知ってるんで、こう呼ぶ )
の証明、読んでみるほど暇じゃねーんだけど、200ページ近くあるんだよな。
# あの、Fermatの"簡単な命題"に対して、200ページにも及ぶ"証明"かい、
Andie ---- 俺はあんまり関心しねーだよな。
Gaussが存命なら、俺と同じ感想を持つだろうよ。いや、Gaussなら、きっと
屑箱に叩き込んでしまうだろなぁ ----「怪物が現れた!」と言って。
110 :
132人目の素数さん:02/06/25 17:17
>>109の恥ずかしいカキコに対して、誰もつっこまない
それもまた、数板・・・
112 :
132人目の素数さん:02/06/27 15:08
113 :
132人目の素数さん:02/06/29 00:47
>>111 おまえ、数学的センス、全然ねーな。
簡単明瞭な証明であればあるほど、優れた証明なのだってことが分からんのか(藁
いつ見ても煽りというのは短くまとまっている分、その真意が分かりにくい物だな。
116 :
132人目の素数さん:02/06/30 21:29
117 :
ワイルズより簡単:02/07/06 01:50
フェルマーの大定理の証明ができました。
夢の中でマリア様が現れ、教えてくれたのです。それはそれは素晴らしい証明でした。
凄く納得して、そのまま眠り続けました。
朝起きたとき、全部忘れていました。
109は#使ってるんで、エムシラですね。
良スレだけど終わってるんでsage。
119 :
132人目の素数さん:02/07/06 07:58
あの、単純な質問なんですけど・・・。
X^n+Y^n=Z^n
と置いて、n>=3のとき、上式を満たす自然数解X、Y、Zは一つも存在しない。
これがフェルマーの大定理でしたね。
しかし、よく見ると、自然数解だけでなく、有理数解も無いように見えるのですが、
どうでしょうか。
n>=3のとき、X、Y、Zとなるような有理数の組み合わせがあるなら、一つでも教えてください。
120 :
132人目の素数さん:02/07/06 08:10
>119に追加しておきます。
さらに一般化できそうです。
nが2以外の有理数であるとき、X^n+Y^n=Z^nを満たす有理数解X、Y、Zは
存在しない。
さらに一般化して、nが2以外の実数のときも同じです。
5/6
123 :
132人目の素数さん:02/07/06 09:44
また和泉元彌かよ・・・・・
>>119,120
式をちょっと変形すりゃあ明らかだろ。
中学生の問題だぞ。
126 :
132人目の素数さん:02/07/06 13:28
>>124 おいおい、有理数でいいなら 0 を使った答えがあるだろ(笑
127 :
132人目の素数さん:02/07/06 19:28
120ですが、ちょっと書き足りなかったみたいですね。
馬鹿にされてしまいましたが、真意を汲んでくださいね。(^^汗
「nが0、1、2以外の有理数であるとき、X^n+Y^n=Z^nを満たす有理数解X、Y、Zは
存在しない。
さらに一般化して、実数のときも同じ。」
と書き直しました。これでどうでしょうか。
128 :
132人目の素数さん:02/07/06 19:33
あれ、まだ違っていますね。(^^鬱
n=0だと、X^n+Y^n=Z^nはどんな数でも成り立ちませんね。
ですから、n=0は良しとします。
>>127 2^(-1)+3^(-1)=(6/5)^(-1)
というのを見つけたがその証明は長すぎてここには書ききれない
>127
フェルマーの定理についての入門書なんかを読んでみるとよいと思います。
一般化も何も、x^n+y^n=z^nの自然数解を探すことはx^n+y^n=1の有理数解を
探すことと同じであると最初の方に載ってると思うから。
キミにとっては大発見だったかも知れないけれど、誰もが気付くことです。
>>130 厨房を傷つけてはいけない
「大発見おめでとう!!!」
でいいじゃないか・・・
>131
ものすごく簡単な証明があるかも知れないと
思わせ、人生の大半を浪費させてしまうよりは
遙かにマシかと思うのですが。
でないと、大学の数学理解できませんでしたが
自分の数学作りましたっていう今井みたいに
電波をまき散らすようになるかも知れんし。
133 :
132人目の素数さん:02/07/06 20:31
厨房の120ですが、129さんってすごいですね。
こういうのはすぐに思いつくのですか。
n=-1を除いて、その他の事例ではどうでしょうか。
なお、実数解があるかどうか、気になるのですが、すでに結論は出ているのでしょうか。
教えてください。
134 :
132人目の素数さん:02/07/06 20:36
どうも表現がうまくなくてすいません。
誤解されるかもしれないので、再度書いておきますが、
n=-1,1,2を除いた実数のとき、フェルマーの式を成り立たせる有理数
X,Y,Zがあるかということです。
1^{1/2}+1^{1/2}=4^{1/2}
ほかにも2^a+3^a=4^aを満たす実数aもあるし
5^b+6^b=7^bを満たす実数bもあるし……
「思いつき」レベルだとしても、いくらなんでも浅過ぎ。
今井を生み出させないためと言いつつ普段感じる劣等感を
ここで発散させておこうとしているような言い方に見えるのは気のせいだろうか。
まぁどうでもいいことなのだが。
適当な数a,b,cに対してa^x+b^x=c^xとなるxを求めるには
関数f(x)=a^x+b^x-c^xのf(x)=0となるxを求めればいい。
あとはa,b,cの大小関係とそれぞれが1より大きいかどうか、
これらの情報を元に微分を駆使すればy=f(x)のグラフの形が大体分かるかと。
>>136 解の存在を言うだけなら微分を駆使する必要もないっしょ。中間値の定理だけで十分。
>>137 まぁそれはそうだけど、解の大体の位置も分かるってことで
139 :
132人目の素数さん:02/07/06 23:17
>136
120ですが、とても判りやすい説明をありがとうございます。
そうやって探すわけですね。
納得しました。
140 :
132人目の素数さん:02/07/09 00:53
A^n + B^n + C^n = D^n の解をすべて求めよ。
但しn>2とし、A,B,C、Dは正の整数とする。
A^n + B^n + C^n + D^n = E^n の解をすべてもとめよ、
但しn>2とし、A,B,C,D、Eは正の整数とする。
以下同様。
141 :
132人目の素数さん:02/07/29 01:25
私の脳の余白はこの証明を理解するには狭すぎる。
142 :
132人目の素数さん:02/07/29 01:58
そうですね。
143 :
132人目の素数さん:02/07/29 17:43
144 :
132人目の素数さん:02/07/29 18:06