1 :
132人目の素数さん :
01/10/03 15:38 お勧めの本ありますか? 出来たら分厚いのじゃない、入門的なやつがイイです。
2 :
132人目の素数さん :01/10/03 15:42
4 :
132人目の素数さん :01/10/16 19:24
群論かフーリエ解析というところは 普通じゃないな 怪しいな 普通フーリエと群は結びつかないのだがな
5 :
132人目の素数さん :01/10/16 19:59
>>4 知ったかぶりの厨房は引っ込みな。
調和解析って知らないようだな。
フーリエ変換は実数を加法群構造と深い関連がある。
6 :
132人目の素数さん :01/10/16 20:06
指標群による展開ね。
7 :
132人目の素数さん :01/10/16 20:14
群の表現論てだいたいそれね
8 :
132人目の素数さん :01/10/16 20:34
ポントリャーギンの双対定理
9 :
132人目の素数さん :01/10/17 15:43
>5 別にあんたのこといってるわけじゃないし どうしてムキになるのかな 妙なコンプレックスあんの あやしいな あんたが何しってんだか ともかく日本語はしっかりかけよ 興奮しないで
10 :
132人目の素数さん :01/10/17 16:13
>6>7 怪しいやつらだな. だいたいってとこがゴマカシっぽい.
11 :
132人目の素数さん :01/10/18 12:57
タイトルは 群論 か フーリエ解析 なんだよ 「と」ではない そこが変だよな
必死な奴がいるな(藁
13 :
132人目の素数さん :01/10/18 14:12
andとorを混同したら怒られるで 数学の先生はこわいんやで しらんかもしれんけど
14 :
132人目の素数さん :01/10/18 14:19
で、調和解析のテキストですが、岡本清郷先生の 「等質空間上の解析学」(紀伊国屋)なんていかがでしょう? 多様体と関数解析をかじってあれば、一応の予備知識はOK。 とはいえ、計算のフォローはなかなかシビアですが(藁
15 :
132人目の素数さん :01/10/18 14:24
じゃあそれ一つお願いしますう
16 :
132人目の素数さん :01/10/18 18:09
どこへ出前します?
17 :
132人目の素数さん :01/10/19 12:39
>17 俺はこのスレの目的はその本の宣伝にあるとよんでる(わ
19 :
132人目の素数さん :01/10/19 15:02
>>17-18 15 :132人目の素数さん :01/10/18 14:24
じゃあそれ一つお願いしますう
16 :132人目の素数さん :01/10/18 18:09
どこへ出前します?
20 :
132人目の素数さん :01/10/19 15:21
なっとくするシリーズは どうよ
21 :
132人目の素数さん :01/10/19 15:43
22 :
132人目の素数さん :01/10/19 15:54
23 :
132人目の素数さん :01/10/19 16:37
>>20 本の検索: "なっとくするフーリエ解析" に完全に一致する結果がありませんでした。 もう一度検索しますか?
"なっとくする フーリエ"で検索すると「なっとくするフーリエ変換」発見。
Rudin の本はどう? あと、壬生さんの本とか・・・(多分絶版)
26 :
132人目の素数さん :01/10/19 18:55
著者だけいうな
27 :
132人目の素数さん :01/10/19 19:45
14はネタのつもりで書いてるかも知れん。 確かに“入門書”ではあるが、手強い本だと思う。 ま、たとえ絶版でも、紀伊国屋数学叢書のシリーズや 壬生さんの本(たぶん岩波の「位相群論概説」と思われ)は 大学の図書館や(大きめの)公立図書館に入ってることが多い ので、引きこもり院生(笑)でもないかぎり、読むことは可能でしょう。 (壬生さんの本は、公立図書館だと置いてないかも。) Rudinの本、っていうのは知らない。でも、大学の図書館なら 閲覧できるでしょう。著者名で検索して。
28 :
132人目の素数さん :01/10/19 21:37
「等質空間上の解析学」最近復刊したんじゃなかったっけ
29 :
132人目の素数さん :01/10/22 17:29
ポントリャーギンの双対定理の証明が きちんとかいてある日本語の本って 少ない ?
30 :
132人目の素数さん :01/10/22 19:06
31 :
132人目の素数さん :01/10/22 23:52
>>29 すごく古いが淡中先生が「双対なんたら」という本を出していると思う。
岩波。薄くてちょっと判が大きい。
新本での入手はたぶん不可能、古本屋でのゲットも困難。
(数学科のある)大学の図書館で検索されたし。
槙書店・荷見守助著「調和解析学」 というのはどう?
33 :
132人目の素数さん :01/10/23 03:09
W.Rudin, Fourier analysis on groups.
だったと思う。
>>33 > 2. Real and Complex Analysis
> 2はペーパーバックあり。3000円ぐらいだった。
> 某地底の数学科では2を読むだけで卒論の代わりになるらしい。
これどういうこと?
35 :
132人目の素数さん :01/10/23 16:39
なんかこの刷れにでてくる本て 古いな
>>35 適度の量の、日本語で書かれた調和解析の本って、
最近出ています?
37 :
132人目の素数さん :01/10/24 00:05
38 :
132人目の素数さん :01/10/24 00:07
>>36 岡本清郷「フーリエ解析の展望」朝倉書店
河添 健「群上の調和解析」 朝倉書店
が最近出た本だと思う.
39 :
132人目の素数さん :01/10/24 13:52
40 :
132人目の素数さん :01/10/24 17:30
42 :
132人目の素数さん :01/10/25 15:35
43 :
132人目の素数さん :01/10/28 17:02
岡本清郷「等質空間上の解析学」はやめたほうがいいだろう。 予備知識がたくさん要る割にはたいしたことが書かれていない。 誤植なども多くいかにもやっつけ仕事で書きましたという感じ。 最近出た「フーリエ解析の展望」の方は読んでないので特に 言う事はない。
44 :
132人目の素数さん :01/10/28 23:21
>「フーリエ解析の展望」 これもなんか焦点の定まらない本だ。
45 :
132人目の素数さん :01/10/28 23:48
フーリエ解析の展望 森 毅 (編集), 斎藤 正彦 (編集), 野崎 昭弘 (編集), 岡本 清郷 (著) 価格: ¥3,200 発送可能時期:通常2〜3日以内に発送します。 単行本 - 172 p (1997/11/01) 目次 0 序論 1 準備 2 単位円上のフーリエ解析 3 実数空間上のフーリエ解析 4 球面上のフーリエ解析 5 フーリエ解析の背景 6 無限次元空間上のフーリエ解析
しかたないね ながいこと数学やってない著者なんだから
47 :
132人目の素数さん :01/10/29 17:48
>>44 ファインマン積分がでてくるとこは面白くないか??
48 :
132人目の素数さん :01/11/01 15:55
結局,ポントリャーギン双対定理の証明は 今出てる日本語のほんではあまり読めないってことか. じゃあ英語のほうがいいな.
>>42 いや、本当に茨城大生じゃないんだってば(^^;
でも、調和解析の事を日本語で、コンパクト(適度の厚さ)に
かっちりと書かれたものとなると、やはり荷見先生の本になると思う。
Haar measure や ポントリャーギンの双対性や、群環の事が
ちゃんと書かれているし・・・古くても良い本だと思うです。
あとはこれ?
位相群の双対定理 A5判 284頁 ¥8,447〈紀伊國屋数学叢書 32〉
辰馬伸彦(1994) 〈4-314-00683-8〉
本書はPontryagin双対定理,淡中双対定理を統合した一般局所
コンパクト群の双対定理理論を解説する。Pontryagin双対定理は,
フーリエ変換の理論とも関連し,応用範囲の広い定理であり,淡中
双対定理はコンパクトリー群の複素化理論の基本となった。この本
では,局所コンパクト群およびそのユニタリ表現の一般論を述べ,
双対定理の証明,周辺の話題を解説。
>>47 なんでファインマン積分なのか理解し難い。
全く説明不足だと思う。いきなり量子化ではついてけないだろう。
あの本はほとんど自分の仕事の紹介なんじゃないか?
52 :
132人目の素数さん :01/11/05 16:58
もっとたのしくなるような本ってないのかな.
53 :
132人目の素数さん :01/11/05 18:17
ようは1は俺と同じ大学ってこった。 Q.E.D.
54 :
WF ◆W9fiHuyw :01/11/05 22:19
幾つかこの分野の本の紹介をYahoo!数学掲示板のほうに書き込みました。 トピック「数学の本・読書案内」
まさか著者? 宣伝してんじゃねえよ
56 :
WF ◆W9fiHuyw :01/11/05 23:41
57 :
132人目の素数さん :01/11/06 00:02
>>55 はなんでそんなにからんでいるのだろう?よしんば著者だったとしても別にいいんじゃない?
58 :
WF ◆W9fiHuyw :01/11/06 00:09
>>55 VA_O_AVの記事はYahoo!に連絡しておきました。
ご苦労
wave_front_set Yahooでは見苦しいぞオマエ
61 :
132人目の素数さん :01/11/06 00:52
VA_O_AV=今井弘一
宣伝するなよ>西山享=wave_front_set 投稿者: VA_O_AV 2001年11月05日 午後11時34分 メッセージ: 14 / 16 ミエミエなんだよな >宣伝するなよ 投稿者: wave_front_set 2001年11月05日 午後11時38分 メッセージ: 15 / 16 いいががかりはおやめなさい。 それに私は西山氏ではありませんよ。 Yahoo!に連絡しました。 投稿者: wave_front_set 2001年11月06日 午前12時04分 メッセージ: 16 / 16 以下のようなないようでYahoo!に通知しました。(私の名前)の部分は当然西山氏とは違う名前が書かれています。 %%%%%%%%%%%%% 私はYahoo!数学掲示板にwave_front_setというハンドルで投稿している (私の名前)というものです。 わたくしは数学に職業としてだずさわっているものですが、多くの数学 に興味をもっている人達と交流できるよい機会と捉え掲示板に書き込ませて いただいてます。 私は「数学の本・読書案内」というトピックを立ち上げ面白いと思った 幾つかの本の紹介をかきこんだところVA_O_AV というIDのひとが指摘したような 掲示で、私が紹介した本のうちの著者の一人である西山享氏が宣伝で 書き込んでいるかのようないいががりを書き込みました。 私自身が非難されるならともかく、まったく無関係な西山氏の名誉が傷つけれる のはまったく遺憾なことです。 そのようなわけで、適切な処置を講じていただくことを希望致します。 ●この動揺ぶり笑えるな。 非営利の掲示板で自己宣伝するモラルはどうなんだ(w
私はYahoo!数学掲示板にwave_front_setというハンドルで投稿している (私の名前)というものです。 わたくしは数学に職業としてだずさわっているものですが、多くの数学 に興味をもっている人達と交流できるよい機会と捉え掲示板に書き込ませて いただいてます。 私は「数学の本・読書案内」というトピックを立ち上げ面白いと思った 幾つかの本の紹介をかきこんだところVA_O_AV というIDのひとが指摘したような 掲示で、私が紹介した本のうちの著者の一人である西山享氏が宣伝で 書き込んでいるかのようないいががりを書き込みました。 私自身が非難されるならともかく、まったく無関係な西山氏の名誉が傷つけれる のはまったく遺憾なことです。 そのようなわけで、適切な処置を講じていただくことを希望致します。 ●この動揺ぶり笑えるな。 非営利の掲示板で自己宣伝するモラルはどうなんだ(w
65 :
132人目の素数さん :01/11/06 08:19
>>55 はなんでそんなにからんでいるのだろう?よしんば著者だったとしても別にいいんじゃない?
おれもそう思う。本当に著者だったらいろいろ話が聞けて都合がいい。
66 :
132人目の素数さん :01/11/06 08:43
>>55 『多項式の…』は面白いぞ。騙されたと思って読め。
ちゃんと買って読め(w
68 :
132人目の素数さん :01/11/06 09:43
VA_O_AVって確か昔Yahooで公文式が悪くないって書いた人間に 「公文関係者だろ?」って言いがかりつけてた奴だよ。 その時は完全に無視されてたようだが(笑) 宣伝だろって書くのはコイツの馬鹿の一つ覚えらしいな。
69 :
132人目の素数さん :01/11/06 10:18
著者は別名でここにきてるな. この騒ぎみてあわててるんじゃないか.
70 :
132人目の素数さん :01/11/06 10:19
71 :
132人目の素数さん :01/11/06 10:22
本人が宣伝してるとか 関係あるかないか知らないが 騒ぎに巻き込まれてるから
72 :
132人目の素数さん :01/11/06 10:25
>>71 でも騒いでるのって一人だけのような(笑)
73 :
132人目の素数さん :01/11/06 10:27
まあ,著者じゃないから 俺もどっちでもいいんだけど
74 :
132人目の素数さん :01/11/06 10:33
次の漸化ヤコビアンを求めよ Xn=Xn(u,v),Yn=Yn(u,v),Zn=Fn(Xn(u,v),Yn(u,v)) Xn+1=aXn-aXn^2 , Yn+1=Xn * Cos Yn
75 :
132人目の素数さん :01/11/06 13:37
なんだこいつは
76 :
132人目の素数さん :01/11/06 14:03
77 :
132人目の素数さん :01/11/06 16:02
ともかく そんなに宣伝したい本なのか
「はじめよう数学」シリーズ自体が評判いいんじゃねーノ? 初心者向けの解説記事に参考文献として挙げられてるのをよく 見るよ(数セミとか)。ともかく、紹介=宣伝=自作自演だ! てのが約一名いるみたいだけど(藁
>西山享 基礎過程 微分積分 I・II サイエンス社 そんなに際立って良い本でもないと思う。普通の本。 この人は特別に西山氏に思い入れがあるのは確実なようだ。 多項式のラプソディーは見てない。
18 :132人目の素数さん :01/10/19 13:12 >17 俺はこのスレの目的はその本の宣伝にあるとよんでる(わ
なんだこいつら? 本の紹介をしたら自作自演の嫌疑がかかるようなら誰ももう 親切に掲示板に本の紹介なんかは書かなくなるだろうよ。
83 :
132人目の素数さん :01/11/06 23:07
84 :
132人目の素数さん :01/11/06 23:10
なんで紹介したら自作自演なんですか? そんなことにこだわるなんて馬鹿じゃないの。
サイゴニ (w ヲツケワスレタ
本の紹介は大いに結構。 だが特定の さして良くもない本を絶賛されてもね・・
88 :
132人目の素数さん :01/11/07 07:13
VA_O_AVってYahooのprofileを見てきたら職業は廃品回収 だって。 いったい何モノ? 学生じゃないな。 a 1日通してコンピューターの前にいる機会が多いらしい b 数学トラウマのニオイプンプン c 公文式のスレッドに酸化(教育関係者か) なんかある石川県の方を連想させるが、なんか彼について 情報キボンヌ。
89 :
132人目の素数さん :01/11/07 07:56
>>81 ,84
親切で紹介するような本じゃないだろ。
90 :
132人目の素数さん :01/11/07 08:04
なんでそんなに否定するんだ? べつにいい本だろうが、くだらない本だろうが、読む人が判断すべきことだろ。 どんなくだらない本だって、人によってはなにか得るものがあるかもしれないんだから。
91 :
132人目の素数さん :01/11/07 08:54
>>79 んー、私は多項式のラプソディーしか読んでないけど、
そっちは本当にいい本だよ。
まあ微積分の本なんて既に膨大な数があるんだから、
少々の工夫じゃなかなか特別いい本とは見てもらえないよね。
そもそもwave_front_setさんだって別に「基礎過程 微分積分 I・II」の方は
絶賛してないんじゃないの?
>まあ微積分の本なんて既に膨大な数があるんだから、 禿同。 なのに >西山享 基礎過程 微分積分 I・II が出てくるところが、なんだかなぁ。やっぱ関係者だろう。 Yahooの発言では >わたくしは数学に職業としてだずさわっているものですが、 なんて言ってるが、逆にこんな事書いて wave_front_setは恥ずかしくないのかな。 #教育スレで学校関係者が自分の学校を宣伝してたら胡散臭く思うけど これは似たような話じゃないノ? しかしYahooが削除しないのも面白いな(クスクス
>88 よっぽど恨みがあるみたいだな トラウマのニオイプンプン (藁
94 :
132人目の素数さん :01/11/07 10:12
Andre Weil「Basic Number Theory」がいいよって書くと Weilの関係者だと思われるのかな?なるほど。 ゆーくりっど「原論」を推薦する人は、ゆーくりっどの子孫なんだ。
95 :
132人目の素数さん :01/11/07 11:51
学生だったら普通こういう本は図書館で借りることを考える。 「はじめよう数学」だったら高校にだってあるだろう。 宣伝とかにやたらこだわる粘着野郎はやはり学生じゃないな。
96 :
132人目の素数さん :01/11/07 12:20
>>94 そんな風にしか考えられないのか。どうしようもない奴だな、お前。
>>92 >>そもそもwave_front_setさんだって別に「基礎過程 微分積分 I・II」の方は
>>絶賛してないんじゃないの?
>禿同。
>なのに
>>西山享 基礎過程 微分積分 I・II
>が出てくるところが、なんだかなぁ。やっぱ関係者だろう。
大丈夫ですか?
つーか、妄想+自分の主張を絶対に撤回しない、のダブル電波のかほりが
するんですけど、この人…
>確かに宣伝しまくってる。
>この動揺ぶり笑えるな。
>この人は特別に西山氏に思い入れがあるのは確実なようだ。
>なんだかなぁ。やっぱ関係者だろう。
コワー
98 :
132人目の素数さん :01/11/07 12:27
おれは他スレでシルヴァーマンの邦訳を挙げてみたんだけど、 「そんな本レベルが低すぎ」だとか「難しいよ、ヴァカ」みたいな意見は 2chだろうがYahooだろうが当然誰でも自由に述べられるよねえ。 >#教育スレで学校関係者が自分の学校を宣伝してたら胡散臭く思うけど >これは似たような話じゃないノ? どこが?つーかヴァカですか? #ハッ、まさか漏れはシルヴァーマンだったのか!?
>>98 反論?
通りかかって読んであきれてるだけさ。
もう相手にしないから、せめてsageてやってくれ。
やれやれ2chもYAHOO!みたいになったんじゃあ困るんだけどねぇ。
101 :
132人目の素数さん :01/11/07 12:46
>>100 内容が依然としてないねえ。(w
>通りかかって読んであきれてるだけさ。
自作自演のニオイプンプン!
ヤフーのときと全く同じ感覚で 電波を飛ばしまくっている人 のせいで、ここがおかしくなってるんじゃ ないの?
103 :
132人目の素数さん :01/11/07 12:54
>やれやれ2chもYAHOO!みたいになったんじゃあ困るんだけどねぇ。 こいつYahooの常連か? 語尾が独特だな。
92で >これは似たような話じゃないノ? と、当然語尾の"の"をカタカナに変えたのは 78の「いいんじゃねーノ?」をみて、これが 2chの流行りと勘違いしたから、と妄想してみる(w どうやらヤフー厨房は 2ちゃんねらーを装う自作自演モードに入った模様。警戒せよ
×当然 ○突然
106 :
132人目の素数さん :01/11/07 14:24
おもろいな.ようやくこのスレも一人前?だ ともかく wave front set なんて意味ありげなHNは 関係者に間違いない.
107 :
132人目の素数さん :01/11/07 14:54
それにしても36=38とはちょっとひどかったな. 自白して平気ってのもすごい.
108 :
132人目の素数さん :01/11/07 15:42
何となく やらせっぽい雰囲気が漂っていたな. もうひとつLie群・Lie環のすれも にたような感じだった.
>>101 そういう決め付け(ジサクジエンだという)って、VA_O_AVとおなじじゃないの?
どーでもいいけどさ。
112 :
132人目の素数さん :01/11/08 07:43
複素数を成分に持つ2×2行列の全体をMとおく.Mの元は X = (x y) (z w) などと書くことにする. M上の複素数値関数で,成分の(複素数係数の)多項式に なってるものの全体をP[M]と書く. I:={f∈P[M] | X,S∈M, Sが正則ならばf(SXS^(-1))=f(X)}, t(X):=x+w, d(X):=xw-yz とおく.以下の(1),(2)を示せ. (1)t,d∈I. (2)Iの元はt,dの複素数係数の多項式で書けるものに限る.
111さんの言うとおり。 36=38は社会人だけど整数論を極めたいスレッドで書いていた ときのコテハンをうっかりこちらで使ってしまったもの。 こっちのスレッドの36,38には深くお詫びする。すまん。
>>112 (1)はべつにいいだろ。
(2)はヒントをだすと、
対角化可能行列全体はMのなかで稠密だな。
よってIの元は対角行列全体への制限できまるな。
2つの対角行列はいつ共役か考える。
基本対象式って知ってるか?
以上
>>113 なんだ 人騒がせな 奴だ
こんどから もっと やってね
116 :
132人目の素数さん :01/11/08 16:55
>Andre Weil「Basic Number Theory」がいいよって書くと >Weilの関係者だと思われるのかな?なるほど。 >ゆーくりっど「原論」を推薦する人は、ゆーくりっどの子孫なんだ。 なるほど、西山というお方は ヴェイユやユークリッドと比すべき天才でしたか 知りませんでした。(藁
Yahoo一部だけ削除 なんだか笑えるな。 wave front set はこっそりこれ見てるのかな(w
94はEuclidは書けないのか。イタイ奴だな。(ワ
64 :Yahooの投稿 :01/11/06 06:25 私はYahoo!数学掲示板にwave_front_setというハンドルで投稿している (私の名前)というものです。 わたくしは数学に職業としてだずさわっているものですが、多くの数学 に興味をもっている人達と交流できるよい機会と捉え掲示板に書き込ませて いただいてます。 私は「数学の本・読書案内」というトピックを立ち上げ面白いと思った 幾つかの本の紹介をかきこんだところVA_O_AV というIDのひとが指摘したような 掲示で、私が紹介した本のうちの著者の一人である西山享氏が宣伝で 書き込んでいるかのようないいががりを書き込みました。 私自身が非難されるならともかく、まったく無関係な西山氏の名誉が傷つけれる のはまったく遺憾なことです。 そのようなわけで、適切な処置を講じていただくことを希望致します。 ●この動揺ぶり笑えるな。 非営利の掲示板で自己宣伝するモラルはどうなんだ(w
121 :
132人目の素数さん :01/11/09 08:24
WF ◆W9fiHuyw はどこに逃げたんだ
WF ◆W9fiHuyw=wave front set
124 :
132人目の素数さん :01/11/09 13:07
>>113 お前,もう2ちゃんに来ないって言ったんじゃ
ないのか.おまえも西山の友達か.
125 :
「ガロア拡大」 :01/11/09 14:32
>>122 もう書かないそうです
>私なのですが、数学の本トピで問題が起こりまして、紹介した
>本の著者に大きな迷惑をかけてしまいましたので、掲示板への
>書き込みは自粛したいと思います。
>
>igomajinさんとはそういえば読書会をやったりしまいたね。
>あとこの掲示板でarkism2さんですか。実は彼みたいな人材を
>引き留められなかった日本のアカデミズムの現状には私は
>内心忸怩たる思いがあります。
>
>それでは。
126 :
132人目の素数さん :01/11/09 17:09
125のアカデミズムって何?
127 :
132人目の素数さん :01/11/09 17:53
125の彼みたいな人材って何?
128 :
132人目の素数さん :01/11/09 17:56
謎が謎を呼ぶ展開に...
129 :
132人目の素数さん :01/11/09 17:58
>125 そういえばお前誰なんだ WFの何なんだ
130 :
132人目の素数さん :01/11/10 14:54
Fourier Analysis on Finite Groups and Applications London Mathematical Society 43(1999) オードリー テラスおばちゃんの本 親切で易しくしかも最先端まで。一押しだよ
131 :
132人目の素数さん :01/11/16 13:17
130話をそらすな
132 :
132人目の素数さん :01/11/16 18:16
いま1はどうしてるんでしょう? 何か一言
133 :
132人目の素数さん :01/11/16 18:25
じくじ
134 :
132人目の素数さん :01/11/16 18:42
最近の数学板ってガラ悪くなってないか?
悪くなってると思う。粘着が増えたのか?
136 :
132人目の素数さん :01/11/16 19:00
134と135の会話は ここでなければならなかったんでしょうか?
メンゴメンゴ、ゆるしてチョンマゲ。
138 :
132人目の素数さん :01/11/16 19:06
ゆるす
139 :
132人目の素数さん :01/11/16 19:45
ちょんまげにしたら 許す
140 :
132人目の素数さん :01/11/19 16:23
ここ西山の友達って沢山みてるのかな
まだ言ってるのか。本当に粘着質だな。
142 :
132人目の素数さん :01/11/19 16:30
だって135に悪いだろ
なるほど。
144 :
132人目の素数さん :01/11/20 14:22
理解してくれてありがと.
145 :
132人目の素数さん :01/11/20 18:33
その後ここでは騒ぎが起こらないな なぜだ 怖がってなんにも書かないからかな からまれるのいやがって
146 :
132人目の素数さん :01/11/22 14:31
よし,じゃあ群論の本おしえてくれ.
147 :
132人目の素数さん :01/11/22 14:44
36=38なんとか って ほんとに 連続投稿ですか をみて驚いたのかな
148 :
132人目の素数さん :01/11/22 16:54
>>17 買って読んだ。
値段のわりにカルイ本だ。
結構個性的な著者だね。
149 :
132人目の素数さん :01/11/22 17:00
17ってなんだった? あんまり昔で調べるの面倒っぽいね. えーっと 西山じゃなさそう.
数学の風景シリーズってあまりまじめに読まない方がいいかも。
151 :
>>150 :01/11/22 17:28
そんな酷いことを!! でも何でか教えて.
152 :
132人目の素数さん :01/11/22 19:37
まじめじゃなく読めると いうのも貴重なことだと思う
あのシリーズって結構難しいことを予備知識を最小限にとどめて 説明するやつでしょ?だから概説くらいに思って さらっと読んじゃった方がいいんじゃないかなってこと。 少なくとも「パンルヴェ方程式」はギャップを 埋めるのがえらく大変だった。 もちろんそんなギャップはお構いなしに ちゃんと読める人もいるだろうし、群上の調和解析が どうなのかは知らないんだけどね。 ま、断定したわけじゃないから許して。
154 :
132人目の素数さん :01/11/26 15:32
そういう意味か.ページ数がもっとあればいいのか.しかし,それじゃ 売れないな.
155 :
132人目の素数さん :01/11/27 17:06
156 :
132人目の素数さん :01/11/27 18:00
個性的ってほめことば?
>よし,じゃあ群論の本おしえてくれ. 岩波で出た 原田の本がよさげ
158 :
132人目の素数さん :01/12/11 16:36
しかし,群論自体の研究者はもう養成しないんだろうな
「多項式のラプソディー」 まぁいいんじゃないか。ただ物足りない。 どうせ高校生で数学の本読む奴なんて物好きしかいないんだから 分かりやすい例え抜きで本格的にやっちゃっていいだろ。 いちいち著者の思想押し付けられてイライラする。もっと専門的にやってくれ。 いやそしたら他の一般の本達の中に埋没するから駄目なのか。ならこれでいいのか。 等と思いました。とりあえず著者の思想押し付けるとこは余計です。
161 :
132人目の素数さん :02/01/07 04:44
平井先生の出たばっかりの2巻本。 予備知識は高卒程度でself-containedに書かれてて 高校高学年・文系の大学生も読者に想定してるそうだけど、 厚い…。読むのに相当時間かかりそう。 西山本は書名がちょっと恥ずかしい(w
162 :
132人目の素数さん :02/01/07 09:17
>平井先生の出たばっかりの2巻本。 著者名しか出さないのが なんとも内輪ネタっぽいノリだ。
163 :
132人目の素数さん :02/01/10 15:20
西山って平井の弟子 ああ,ここって気持ち悪いネタになってるな. 先生!!か
164 :
132人目の素数さん :02/01/10 17:33
内輪でほめるコーナーなんだよ ここは
165 :
132人目の素数さん :02/01/10 22:53
匿名の2chでわざわざ先生は気持ち悪いなぁ
167 :
132人目の素数さん :02/01/10 23:22
>165 ?? 数学板では大学の先生を呼び捨てにしているスレッドの ほうがどっちかていうと少数派だと思うけど。
呼び捨てにする程有名な先生なんてあんまいねーだろ。大学には
あくまで2chの範囲内ではね
171 :
132人目の素数さん :02/01/11 17:23
>>165 ,>>167--
>>169 呼び捨てが普通か,そうでないかは,相手が先生に値するかどうか
なんじゃないか?(まともすぎる意見だが)
172 :
>>166 :02/01/11 18:01
>>54 あたりからつづく宣伝への非難を知っててイッテンナ
173 :
>>>> :02/01/11 18:18
記号の文字化けはどうして?
「本の題名を書き込む奴は著者の関係者」から根本的に発想の進歩が見られない 「名前に先生とつける奴は関係者」の法則。
175 :
132人目の素数さん :02/01/12 00:10
平井先生はいい先生ですぞ。 表現論の講義でお世話になったが、わかりやすく かつ有意義な内容だったぞ。 でも、書く字があまりに個性的… あの字を知ってる人だけ笑ってね。
結局内輪ネタスレ
178 :
132人目の素数さん :02/01/15 13:34
179 :
132人目の素数さん :02/01/15 15:06
>>174 題名と関係者が関係あるって,誰か言ってたのか?
それにしても平井先生と呼べる奴は関係者以外には
いないんじゃないかな?
岡潔先生なら関係者でなくてもアリだけど。
>>179 (´-`).。oO(ふつうぎゃくじゃないかな…)
逆 ってなにが? 平井ってひとはたとえば今度の本以外でどこかに知られていた? 知っているなら個人的に知ってるんじゃないかな. それにひきかえ岡潔なら,本では知っていても本人を知っている人 は少ないだろ. 無難に先生ってつけるのは政治家を先生と呼ぶみたいなもんだろうけど.
関孝和先生と呼べ!
ニュートンせんせい
先生問題...要は親しみの問題だな とすると平井先生と呼ぶのは関係者じゃないか
187 :
132人目の素数さん :02/01/17 17:57
もうすこし浮上したら?
お前ら知らない人を呼び捨てにしちゃいけないって習わなかったのか?(笑)
189 :
132人目の素数さん :02/01/17 18:05
じゃあ今井先生
ぼくは単純に故人は呼び捨て、生者は先生つけてカキコしてます。 森毅先生とか佐藤幹夫先生とか伊藤清先生とか(当然何の面識もない) それが普通だと思ってたんですが…。
191 :
132人目の素数さん :02/01/17 18:08
蛆虫さんたち
192 :
132人目の素数さん :02/01/17 18:11
生きていても既に歴史上の人物になってると 呼び捨てでもおかしくないな.しかし, きのうまで岡潔先生っていってたのに死んだとたん 岡潔って呼び捨てにもできないだろ.いくらネット上でも.
自分が習ってもいないのに先生っていうのは変だって いう人もいる。先に生まれていれば、先生っていう人 もいる。バーなどではお金がありそうなら社長、なさ そうなら先生。
>生きていても既に歴史上の人物になってると 前に深谷賢治先生についてそんなふうな笑い話が書いてあった (京大スレだったかな?)けど、簡単に言うと 「呼び捨てできる人=偉い人」と考えてます。
訂正:「呼び捨てできる人=歴史上の偉い人」でした。
196 :
132人目の素数さん :02/01/17 18:41
>>182 きみのことはよくわかった.一般化した場合どれほど
妥当するかは別にして.
197 :
132人目の素数さん :02/01/21 15:56
>>160 著者の思想ってなに?
おれその本よんでないんだけど?
>>197 読めば分かる。枠線で囲ってまでしてマジウザい。
199 :
132人目の素数さん :02/01/22 16:53
201 :
132人目の素数さん :02/01/23 17:44
チャット式=著者のお喋り過剰??
202 :
132人目の素数さん :02/01/28 02:29
203 :
132人目の素数さん :02/01/28 02:40
96年はよく見えない。。。 でも全部計算問題やと思うけどな、サイエンス社(黄色)であるレベル. 特に大問5. 大問4は左辺−右辺を積分でくくって、一様連続性とか使うかなぁ。。。 それとも、ルベーグ積分を使うのかな? (解析苦手なので間違ってるかもしれません)
204 :
132人目の素数さん :02/02/05 18:24
群はいいけど半群はどう?
205 :
132人目の素数さん :02/02/06 15:51
>>198 見た.たしかにうざい.しつこい.つまらんこと強調しすぎ.
206 :
132人目の素数さん :02/02/06 18:37
207 :
132人目の素数さん :02/02/06 18:49
こんどは「解析概論」スレで盛り上がってる.
208 :
こいつのアタマが絶望的に暗い :02/02/07 15:22
多項式のラプソディー はじめに 新聞やTVのニュースを見ていると,世の中は絶望的に暗い.
209 :
132人目の素数さん :02/02/07 15:31
>多項式のラプソディー 新スレたてて読みますか? このスレがあればいい?
>>209 お願いします。ここと、京大人間スレと、解析概論スレへのリンクを張ってもらえるといいです。
いずれ、数学者の書いた一般向け啓蒙書のスレとして再利用できるような頭書きがあるとベストです。
なんかすごいことになってきたな.
いきなり西山ネタが噴出した.どうしていままで潜んでいたんだ?
>>208 あれを読むと,一瞬,本を間違ったんじゃないかと思うな.
HPといい,なんにでも一丁かんでやろうという態度がみえるね.
ただし中身はなさそう.
214 :
132人目の素数さん :02/02/08 14:44
子供がどうした,という「はしがき」を読まされるのもいやだ.
215 :
132人目の素数さん :02/02/08 16:02
孫がでてくるのもあるぞ。
>>212 はじめのほう(
>>54-121 )で煽られまくって
このスレの自縛霊と化したYahooの基地guyさんが
いまこそ怨みを晴らすべく、あちこちのスレッドで自作自演、に100ペリカ。
ちなみに俺は
>>135 だ。にっしーじゃないぞ。
217 :
132人目の素数さん :02/02/08 20:20
あの本とあのホームページと 無駄にあちこちに書きこまれている「西山の本」をあわせて考えると、 にっしーがインターネットで本性をさらしているに過ぎないと 考えるのが妥当であると思われるがいかが? とくにここは奴の専門のスレ
どうだかねぇ。54-121のあと、あちこちのスレにああいう口調の
煽りが出没して、すげーウザかった記憶があるっす。ここから飛び火
したんだろうって思ってたけど。
(はじめは
>>4 がキレて暴れてるんかと…。)
>無駄にあちこちに書きこまれている「西山の本」
脳内?
219 :
132人目の素数さん :02/02/08 21:09
217でござる このスレにははじめて書きこんだのが217です。 西山って言う人の本が時々薦められているな、知らないけど 有名な人なのかな?機会があったら読んでみよう。 しばらくの間は本当にそう思ってました。というかついさっきまでは。 216は疑いすぎ。 本人かと思ってしまうですよ。 西山は実ににちゃんねるてきにネタになりやすい状態に自分でなっ てる。掲示板を一切別にしても。 ネタにしたくもなるよ。 にっしーねたが急に広まったのは私とおんなじ経緯で、どこだった かのスレに、にっしーのサイトのURLが数日前にレスされてたこと からでしょう。 本人じゃなかったら(藁 そう目くじらたてないことです。
なる。たしかに2ちゃんねるは便所の落書なんて言われてるけど、 理系板に騒ぎを持ち込むのは、 たいてい大学のDQNセソセイやYahooの電波さん達なんですよね…。
221 :
132人目の素数さん :02/02/08 21:52
一時は「これ最新流行」になっておきながら その後フォローが入り、最終的に株まであげたT先生と にっしー、めるせんぬついすたーを比較するよし!
222 :
132人目の素数さん :02/02/08 21:58
↑時間経過が逆じゃあ・・?フォローの後に火がついてたダロ。
223 :
132人目の素数さん :02/02/08 21:58
おまえら内輪ネタの会話なら他でやれよ
224 :
132人目の素数さん :02/02/09 00:31
群論じゃなくて半群論やモノイドいじってみると楽しいかも。 圏論や関手、冪等半群とか考えただけでわくわくする。 日本の半群論のメッカは島根大学らしい。 でも理論計算機科学への半群論の応用はどうなんだろう?
半群はにっしーほどには役に立たないかな. どっちが役に立つというわけでもないが.
226 :
132人目の素数さん :02/02/12 14:40
227 :
132人目の素数さん :02/02/12 19:34
にっしーにからんでるんじゃなくて、周りの目を自分のカキコから
そらさせてるんじゃないか、っておもったときがあったのよ。
>>4-19
このスレに「ななし」で書き込んでるのは にっしーのような気がするな.
41 :ななし :01/10/25 06:06
>>37 いえ、違います(^^;
49 :ななし :01/11/01 18:00
>>42 いや、本当に茨城大生じゃないんだってば(^^;
でも、調和解析の事を日本語で、コンパクト(適度の厚さ)に
かっちりと書かれたものとなると、やはり荷見先生の本になると思う。
Haar measure や ポントリャーギンの双対性や、群環の事が
ちゃんと書かれているし・・・古くても良い本だと思うです。
234 :
132人目の素数さん :02/02/20 17:58
235 :
132人目の素数さん :02/03/16 13:44
にてるにてる
236 :
132人目の素数さん :02/04/02 00:04
test
238 :
132人目の素数さん :02/05/07 14:42
o
239 :
132人目の素数さん :02/05/12 23:14
240 :
132人目の素数さん :02/05/12 23:19
241 :
132人目の素数さん :02/05/15 16:25
あたらしい磨れにうまれかわりたいです
242 :
132人目の素数さん :02/05/31 18:05
なぜ
243 :
132人目の素数さん :02/06/11 14:37
暑いから脱皮したい
244 :
132人目の素数さん :02/06/24 14:50
245 :
132人目の素数さん :02/06/26 01:01
246 :
132人目の素数さん :02/06/28 00:08
247 :
132人目の素数さん :02/06/29 18:32
249 :
132人目の素数さん :02/07/01 00:17
250 :
132人目の素数さん :02/07/03 22:14
工学部では f(x) のフーリエ変換 F(ω) =∫(-∞→∞)f(x)e^(-iωx)dx の積分の意味は lim(A→-∞,B→∞)∫(A→B)f(x)e^(-iωx)dx じゃなくて lim(A→∞)∫(-A→A)f(x)e^(-iωx)dx なのか?
252 :
132人目の素数さん :02/07/11 15:16
253 :
132人目の素数さん :02/07/17 17:40
>>250 工学部ではそんな高級な区別はない
工学部に極限はないから
254 :
132人目の素数さん :02/07/18 07:25
工学部はフーリエ変換は変換表を暗記してしるというのは本当でしか?
255 :
132人目の素数さん :02/07/18 17:01
工学部ではすべてが表になってる ハンドブックを暗記する
256 :
132人目の素数さん :02/07/18 17:12
理解できないものは全て暗記して対応する。工学部は本質的に文系なのだ。
257 :
132人目の素数さん :02/07/18 17:33
いや それは文系に失礼だ 理解できないものを暗記するのは秀才の得意技だし
258 :
132人目の素数さん :02/07/18 17:41
ヘン
259 :
132人目の素数さん :02/07/18 18:26
文系>>>>>工学部 という事で宜しいですか?
260 :
132人目の素数さん :02/07/18 20:01
教授<<<<<<<<<<<<<<王様