1 :
132人目の素数さん:
高校生向けの参考書だと思うけど、どうよ?
公式集は買いだと思うんだけど…。
2 :
132人目の素数さん:01/09/18 16:37
漸化式が良かった
3 :
132人目の素数さん:01/09/18 20:03
新カリキュラムになると、書店から姿を消すかもしれないので
今のうちに買うべし。
全冊。
全部やれば、かなりの実力になりそうだな。
幾何はおすすめ。
6 :
132人目の素数さん:01/09/19 00:15
数学史がいいんだけどなかなか店頭にない
7 :
132人目の素数さん:01/09/19 00:20
円周率が3になる前に買っといたほうがいいよ、まじで。
全冊。
8 :
132人目の素数さん:01/09/19 01:26
現代数学のモノグラフシリーズがあるとイイ。
9 :
132人目の素数さん:01/09/19 01:33
確かに、幾何は参考書コーナーなんかに置いておくには惜しい出来だな。
初等幾何オタは一読の価値あり。
10 :
132人目の素数さん:01/09/19 01:40
矢野健太郎さんだよね。
アインシュタインと研究したこともあるひとだっけ?
11 :
132人目の素数さん:01/09/19 02:01
初等幾何は大学受験のときに一時期最優先で凝った。
捨てちまったのが惜しい。
12 :
算法少女2001:01/09/19 19:03
図形と式 納城という先生の書かれたものもすばらしい。
13 :
132人目の素数さん:01/10/19 01:53
20年くらい昔、モノグラフシリーズの延長に「外国の問題」とかで
フランスのバカロレアの数学の問題を集めたのがあったような記憶が・・・
14 :
>>9>>10:01/10/23 18:29
幾何でよい本といったら
清宮だろ
あれをすすめる数学者は多い
ほかのはそのレベルではない
>>13 バカロレアといえば
東京図書の数学新書では?
15 :
132人目の素数さん:01/10/23 20:04
>>14 モノグラフの幾何も清宮敏雄だよ。
他にも何かいいのあるの?
16 :
132人目の素数さん:01/10/23 20:05
訂正:清宮敏雄→清宮俊雄
古本屋で買い集めてます。
18 :
132人目の素数さん:01/10/25 13:20
ついでに問題(べつすれみたいだが)
清宮ってなんて読む?
きよぐうしゅんゆう:
あずまけいまなぶうんおおまなぶ
の
なほまれおしえさず
だっけ?
20 :
132人目の素数さん:01/10/25 16:50
>>19 > あずまけいまなぶうんおおまなぶ
「うん」??
22 :
132人目の素数さん:01/11/27 10:50
salvage
23 :
132人目の素数さん:01/11/27 12:02
「せいみや」でしょ。
24 :
132人目の素数さん:01/11/27 16:08
一ヶ月かかって調べたんか!!
25 :
132人目の素数さん:01/12/03 22:20
じつは幾何持ってたり。中学生だけど・・・
26 :
132人目の素数さん:01/12/03 22:42
マジレス
「せいみや」です。
もう100歳近いんじゃないのかな。
たいしたもんだ。
27 :
132人目の素数さん:01/12/03 22:55
せいみや としお。
検索してみ。
28 :
KARL ◆gjHKPQSQ :01/12/04 01:19
>>19 >なほまれおしえさず
それを言うなら
「なほまれおしえさずく」というべきでしょう。
age
30 :
132人目の素数さん:01/12/04 19:17
いい物は決して滅びない。初版から(幾何学)33年も経っている。(途中で改訂されたが)
レベル・解説も最高レベルなので買うべし。(送ってもらう)
31 :
厨房@ちむぽ40センチメートル:01/12/04 20:25
科学新興新社が出してる。前の会社はつぶれた。
参考にするか
33 :
132人目の素数さん:02/02/01 00:56
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeee
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
34 :
132人目の素数さん:02/02/01 02:09
モノグラフ 在庫管理
とか昔あったな。
ほんとか?
36 :
132人目の素数さん:02/02/04 02:05
こんなスレあったんだ…
昔全シリーズ揃えたのだが、正直、幾何以外に強烈な本はないと思う。
(当時:リア厨)期待していた数学史は面白くなかったし。
しかし、この本(幾何のこと)が学参扱いなのは納得がいかないな。
小平本と並ぶ、いや、負けていない立派な数学書だと思う。
逆にいうと、極めてお買い得な良書(w
ただし、試験には全く役立たないだろうけど。
他にシリーズで見所があるとしたら公式集か? 実際、実用的だったな。
あと、「空間図形」に多面体の展開図(厚紙)が載っていたが、これは良いと
思う。あえて付録をつけたという心意気がリア厨にも伝わったよ。
今では代わりに良い本がいくらでもあるけど。
「わかる空間図形」がでた時は大喜びしたな(w ← そういう年代
38 :
132人目の素数さん:02/03/01 01:54
「微分方程式」ってどう?
小さくて便利そうなので良書なら買おうかと思ってます。
公式集の公式の導出の仕方はよかったな
41 :
132人目の素数さん:02/04/10 02:51
なかった。
矢野健太郎さんは、十年ぐらい前に、お亡くなりました。改訂版は期待で
きなさそうです。大学1年ぐらいの時に、復習に使っていました。
東工大の数学の先生は、好きですね。今はどうか分からないけど、、、。
44 :
132人目の素数さん:02/05/17 21:23
やっぱり幾何はいいな
ところで確立ってどう?
苦手だから買おうかなって思ってるんだけど・・・
45 :
132人目の素数さん:02/05/17 22:22
たしか微分積分ていうのがあって、俺は高2の夏に読んだよ。
そしたら受験なんて簡単だったなあ
46 :
132人目の素数さん:02/05/17 23:51
なんでもそうだが受験前に(特にセンター前に)読むが吉
47 :
132人目の素数さん:02/05/18 00:04
センターの為に勉強するやつにモノグラフは必要なし
48 :
132人目の素数さん:02/05/18 01:15
公式集に濃度の話が載ってた。
旧家庭ではあったんだろうか・・・。
49 :
132人目の素数さん:02/05/19 10:30
でさあモノグラフの確立ってどうなのよ?
モノグラフ、百害あって一利なし。公式集なんか数学にならない。
52 :
132人目の素数さん:02/06/24 03:36
うちの教師が書いたのもあるんで、ぜひ買ってくれ。
53 :
132人目の素数さん:02/06/24 05:15
で確立と微分はどうなのよ?
いい本なの?
54 :
132人目の素数さん:02/06/25 21:50
55 :
132人目の素数さん:02/06/27 20:35
56 :
132人目の素数さん:02/06/29 13:42
57 :
132人目の素数さん:02/06/29 13:46
58 :
132人目の素数さん:02/06/30 22:41
60 :
132人目の素数さん:02/08/02 22:28
上げげ