蛍光塗料の組成と原理を教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名も無きマテリアルさん
今更レスしても仕方ないだろうけど。

>>1
可視光よりも短波長(=高エネルギー)の光を受けた際に励起された電子が、
下の軌道に落っこちる際に、その落差に相当するエネルギーを光
(当然、投入されたエネルギーよりも低くなるから、長波長側へシフト)
の形で放出するのが蛍光。
この励起→放出プロセスのタイムラグが大きいのが燐光。
最近は、長時間発光する燐光材が夜光材として使われてるけど、
昔は、放射性物質の崩壊によって、弱い短波長光を放出するような物質を混ぜた蛍光物質を使ってた。
時計細工する人が、夜光塗料を塗るペン先を舐めてそろえるために被爆したという話は有名だね。