有機ELってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無きマテリアルさん
最近話題の有機EL、
どうやら液晶の代わりに使えそうだとのことですが、
詳しい方がいましたら、ご教授ください。
2もにゅもにゅ:2001/08/08(水) 00:45
山形大学の城戸教授が発明。電気エネルギーの光への変換効率98%の蛍の蛍光からヒントを得た有機ELは、それまでの蛍光灯とは根本的に異なるもので、
@有機ELは電気エネルギーをほとんど光エネルギーに変えることができて(つまり熱に逃げることがない)、また
A蛍光灯よりも、格段におよそ数十倍(20倍)の明るさで、
B有機であるために、そのまま捨てても環境に害がない。
C色々な色を出すことが可能で、世界ではじめて蛍光による白色を発見した。
<その原理>
蛍の蛍光の原理:蛍光+酵素=»発光
有機EL・・・・・・・:蛍光+電気=»発光
ガラスに蛍光を塗っただけで、そこに電気を通してやることで発光する。
今や、山形では、この有機ELで村おこしするといって盛り上がっている。
山形ELバレーとして山形経済に主要産業として定着するかもしれない。
3名も無きマテリアルさん:2001/08/08(水) 07:16
おお、すごい、すごい
有機ELって、蛍の光を物にしたアイディアなんだ!

ディスプレイへの応用は、どうなるんでしょうか?
4名も無きマテリアルさん:2001/08/08(水) 08:19
有機ELスレって定期的に上がるんだけどさ、
スレ立てるときに過去ログ見るなりして、統一スレに
しておくんなまし。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=material&key=988974782&ls=50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=material&key=993624959&ls=50
5名も無きマテリアルさん:2001/08/08(水) 15:33
>>2
有機ELを最初に開発したのはイーストマン・コダック社のTang氏だろ
6名も無きマテリアルさん:2001/08/09(木) 16:50
勇気ELは寿命が短い
7名も無きマテリアルさん:2001/08/09(木) 17:00
>2

蛍光灯よりそんなに明るいのですか。しかし,そしたら,蛍光灯の
代わりの明かりとして市場投入されて来ないのでしょ?

消費電力 1/20 ですよね。ディスプレイにするのは色々技術課題
があるのは判るのですが,電球の形に作るなら簡単な気がしますが?

なんか難しい問題あるのかな?
87:2001/08/09(木) 17:07
日本語 舌足らずですみません。

>蛍光灯よりそんなに明るいのですか。しかし,そしたら,蛍光灯の
>代わりの明かりとして市場投入されて来ないのでしょ?



蛍光灯よりそんなに明るいのですか。しかし,そしたら,蛍光灯の
代わりの明かりとして,どうして市場投入されて来ないのでしょうか?

うーーーん。やっぱり舌足らず。(笑)
9名も無きマテリアルさん:2001/08/09(木) 19:01
蛍光灯ほど明るくはない。
寿命も短い。
現時点では、実用までに課題が多い。
10名も無きマテリアルさん:2001/08/09(木) 23:56
はあ、まだ発展途上の技術だから電球みたいな安価なものの代わりに使うには
まだ課題が多いでしょうし、それほど意味もないものと思われ、、、
それよりも、某大手電機メーカーでは液晶に変わるものの位置付けで
量産計画が始まるとの事ですが、誰か詳しい方お願いいたします。
11名も無きマテリアルさん:2001/08/10(金) 00:28
蛍光灯の代替になりそうなのは白色ダイオード。

>10
君はひょっとして1か?
4のリンク先(+孫リンク先)を見れば君の知りたい
ようなことは大体分かると思うが。
12名も無きマテリアルさん:2001/08/10(金) 07:08
>>10
意味無くはないだろう。
照明に使う膨大な電気量を削減できると思うが。
>>11の言うように白色ダイオードの方が近道だけど。
13名も無きマテリアルさん:2001/08/11(土) 01:24
そりゃ実現していれば、とっくにやってるでしょうが
現段階で、それほどの出力、寿命などのスペックがそろわないから
せいひんにならないだけでねーのかい?
14名も無きマテリアルさん :2001/08/12(日) 15:02
有機,無機ELの未来技術かと思うけど、やっぱり電圧をかける
より酵素で光らせた方が総合効率というか、エコ的観点から
というか良いのかね?どこかでこんな研究やってたような気
もするけど、どうなんだろう?
15名も無きマテリアルさん:2001/08/12(日) 20:48
それじゃ、エネルギー源の補給がめんどうくさいっしょ。
俺だったら電気が圧倒的に有利と思うよ。
16名も無きマテリアルさん :2001/08/12(日) 23:38
14です、なるほど>>15の意見も一理あるね。
17名も無きマテリアルさん:2001/08/13(月) 00:03
ショウメイデルヨ
18名も無きマテリアルさん:2001/08/15(水) 18:48
いまから、有機ELかんれんの会社の銘柄買っといたら、
それが理由で価格上がるかな?>株
19名も無きマテリアルさん:2001/08/16(木) 01:46
>18
今頃何言ってるの?
20名も無きマテリアルさん:2001/08/16(木) 10:47
遅すぎる?
21名も無きマテリアルさん:2001/08/18(土) 03:01
有機ELなんて光らないよ。。
22名も無きマテリアルさん:2001/08/18(土) 04:01
国内大手企業では、生産にめどが立ったらしいよ
23名も無きマテリアルさん :2001/08/18(土) 16:00
>22
そんな事今頃言われても...。
数百台規模だけどフルカラーディスプレイの市販品
(試験品)も一応ある事だし...。

>21
輝度がまだまだ足らないって意味?
24名も無きマテリアルさん:2001/08/18(土) 19:45
え、有機ELディスプレイの市販品があるの?
25名も無きマテリアルさん:2001/08/18(土) 22:49
ソニーが13型フルカラーの試作機を開発
http://www.zdnet.co.jp/news/0102/07/sony_el.html

商品化は2003年
26名も無きマテリアルさん:2001/08/19(日) 00:11
>24
すまん、市販品とは言い過ぎかもしれんが、次世代携帯
のFOAMのNEC端末(+サムソン)はそうだと思う。大規模
試験中だから持ってる人は持ってるでしょ。

つうか、城戸先生のところのページ見れ。
同じスレが乱立するから、折角リンク貼ってくれる人が
いてもわからなくなる。このスレからは>>4のリンクを
たどると宜しい。
27名無し:2001/08/19(日) 01:17
有機ELの発光があまり明るくないと言う事はありませんよ
この前作った素子は簡単に作った割に
蛍光灯より格段に明るかったです(緑色の光)
でも寿命が短いのがとても大きいです
この時の素子は1週間でお釈迦になりました
28名も無きマテリアルさん:2001/08/19(日) 01:22
>>27
緑の光は視感度が高い。
明るく見えるのは当たり前。
光量で比べなきゃ。
29名無し:2001/08/19(日) 01:51
いや、目測での話じゃないですよ
発光強度での話
30名も無きマテリアルさん:2001/08/19(日) 08:59
そうはいっても、そのスレは盛り上がってないし、、、
話題としては、このスレが一番人が集まってると思いますが、、、
31コンタ:2001/08/19(日) 22:26
ELは製造方法がいろいろあるから、数年先にブレイクするんじゃない?
32名も無きマテリアルさん:2001/08/20(月) 15:54
ELの製造工程って、LCDとどのくらい違うの?
今有る液晶製造装置とか、技術的にかんけいあるんすか?
33名も無きマテリアルさん:2001/08/20(月) 16:34
次世代ディスプレーの本命だとは思うよね
積層する物質はナノオーダーで、多層にしてもμmだし
ものすごく薄く出来るからね
将来、巻き取り型のディスプレーも可能だと思う
これは光源が別に必要な液晶には到底出来ない事だし
34名も無きマテリアルさん:2001/08/20(月) 17:43
そうですよね、バックライト不用ってすごいアドバンテージですよ!!
私が気になるのは、現在主流の液晶製造とEL製造を比べて、共通点はあるんでしょうか?
もしないのだとしたら、日本の液晶製造技術は価値がだいぶ下がるんですかね?
35名も無きマテリアルさん:2001/08/20(月) 18:09
バックライト不要ならPDPでもいいじゃん。
36名も無きマテリアルさん:2001/08/20(月) 21:51
PDP?ってなあに?
37コンタ:2001/08/20(月) 23:51
EL素子の作成方法が私の知っている限り3方法ありまして、
@メタルマスクを用いた真空蒸着法
Aプリンターと同じように、素子を作成するインクジェット法
B印刷法
があると思います。
PDPはプラズマディスプレイパネルです。
ちなみに日本製は32インチ約60万円、中国製32インチ約36万円
だそうです。
38名も無きマテリアルさん:2001/08/21(火) 00:31
>37様
大変参考になりました。
ということは、現在の液晶ディスプレイの製造工程からすると
装置的には全く別物になると考えて良いでしょうか?
発光を制御するトランジスタの部分は、現行の液晶技術をそのまま使うってことで、、
なるほど、PDPもやっと何の事かわかりました。
とりあえず、中国製の価格には対抗できないなあ。
別に中国人が考えて作ったわけでなく、日本人エンジニアがノウハウを提供
して労働者と土地を中国に求めているだけなのになあ。
最新ノウハウを漏洩するのはやめてもらいたいが、、、、
39名も無きマテリアルさん:2001/08/21(火) 10:21
PDPは、来年には1インチ1万を切るだろう。
投資の分は回収したいので、次世代ディスプレイとしてはPDPになることは間違いない。
その後に、有機ELがくるかどうかはわからん。
寿命の問題は簡単に片づくとは思えない。
競馬で言えば、脚部不安がある一番人気馬という所だ 藁)
俺ならけっ飛ばすね。
40名も無きマテリアルさん:2001/08/21(火) 10:57
39>
しびれるくらい分かりやすい例えですね。わらた
たしかに商品として、寿命が短いというのは大変なデメリットですな。
その問題が簡単に解決しないとなれば、ELそのものがどのレベルまで
実用可能なのか全くの未知数のようにきこえるのですが、、、
41名も無きマテリアルさん:2001/08/21(火) 12:18
>>39-40
用途で住み分けするでしょ。例えば、携帯電話の
ディスプレイにPDPが使われるなんてあり得ない。

有機ELに関しては、、寿命あるいは輝度に関しても
改善されつつ有るという認識を私は持っているんだけ
ど、どうだろうね。(特に低分子系)

あと>>40は有機ELの話しだね。無機ELディスプレイ
なら2-3日毎(あるいは毎日?)にあなたも見てるでしょ。
4240:2001/08/21(火) 13:12
もちろん小さな所にELは使われるだろうが、それでは儲けにならんだろう。
液晶の代替では、投資に見合わないと思う。
あと、有機ELやLEDは環境負荷に対する考え方が無いのが気にかかる。
製造や廃棄で環境負荷がかかる材料は、生き残っていけないんじゃないかな?
4339:2001/08/21(火) 13:12
ごめん。
上は、39でした。
44名も無きマテリアルさん:2001/08/21(火) 22:50

液晶の代替で投資に見合わない??
なんでー、こんなにも液晶って使われてるし、
ますますふえているじゃないっすか?
何の代わりになれば、投資に見合った見かえりがあるんでしょうか?
4539:2001/08/21(火) 22:56
>>44
大型の一番儲けになる部分をPDPにとられて、小さいものだけにマーケットが限られた場合に、何社も乗り込んでくれば利益は出ない。
結局、液晶もシャープしか商売になってないでしょう。
46名も無きマテリアルさん:2001/08/22(水) 00:55
やっぱ大型ディスプレイは、PDPが本命ですね。
しかし、これから全ての商品が小型化して、小型ディスプレイの需要は
トータルすれば結構大きなものがあると思いますが、どうでしょうか?
小型でなければ困るディスプレイというのも、結構なマーケットがあると思います。
携帯の表示に始まり、ナビの表示、携帯型ハイテク商品の表示など、、、どうですか?
47名も無きマテリアルさん:2001/08/22(水) 00:56
ところで、有機ELの本命企業はどこだと思いますか?
4839:2001/08/22(水) 10:17
>>46
個人的な勘としては、有機ELをすっ飛ばして、無機ELまたはFEDが出てくるのではないかと考えています。
49名も無きマテリアルさん:2001/08/22(水) 18:19
無機ELって実際開発進んでるの?
50名も無きマテリアルさん:2001/08/24(金) 07:32
あげ
51名も無きマテリアルさん:2001/08/25(土) 13:15
>>49
41だけど、しょっちゅう無機ELディスプレイ見てるんでしょ?
...コンビニで。レジのディスプレイは無機ELだよ。

でも青色の蛍光体の良い奴が無いんで発色が悪いんだな、これが。
青色の蛍光体の良い奴を開発して、テレビに使えるディスプレイ
を造ろうとしてるのがカナダのWestaimだね。その部門は独立し
てiFire Technologyって名前になった。無機ELってスクリーン
印刷で造れるから安く済むんだよね。製造にはTDKが噛んでいるし。
小型、中型ディスプレイはTDKが売り出して、大型テレビ用ディス
プレイはiFireが売る予定にしてるんじゃなかったかな。

大型テレビ用に関しては、PDPが本命とすれば無機ELは大穴という
ところだと思うけど。当たると大きいよ。
52名も無きマテリアルさん:01/08/26 17:52
へえ、無機ELの実用って結構実績あるんですねえ
スクリーン印刷で作れるとなると、現行の液晶製造
などのラインは、音を立てて無用化する恐れもあるんですか?
53:01/09/02 01:27 ID:WbSPXsqY
54名も無きマテリアルさん:01/09/04 11:25 ID:nPQxdpJA
TFT液晶にはレーザ装置でリペアかましたりするけど
有機ELの生産工程でレーザ装置の使い道ってあるのかな?
55私にも教えて:01/09/04 16:41 ID:8.WCmZw6
有機ELとか無機ELって何よ?
液晶画面の種類?違いはどこ?
56名も無きマテリアルさん:01/09/05 08:12 ID:NeW1lZaA
なんだこりゃ?????????

>情報数理研究者(京都府勤務 会社員) http://bbs9.otd.co.jp/kazumoto/bbs_plain
> 2001年08月31日

> 情報数理研究者 京都府勤務 会社員です 34歳に
> なります ところです

> 高等教育 メールフォーラムで 社会人教育研修を 卒業した
> 井口先生が 掲示板研究所を 設立しました 議論の顧客として
> 議論研究に はじめています さっそくです 開発
> テーマを 精査しています クオリアについて
> 貴重な議論を もらいました センター試験における
> 研究問題を 今日は取り扱いました

> 議論研究をおこない 開発テーマを 精査して よい
> 研究テーマを 仕上げたいです どうか メールフォーラムにて
> 研究してます 大学の先生がた にも 議論研究して
> もらえれば ありがたいように おもいます

> 井口先生の WWW研究所 ホームページ 掲示板は
> メールアドレスが ここに あります
> http://bbs9.otd.co.jp/kazumoto/bbs_plain
57名も無きマテリアルさん:01/09/12 16:25
hohou
58名も無きマテリアルさん:01/09/17 10:52
AGEます。
続きどうぞ
59名も無きマテリアルさん:01/10/02 00:19
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとかなり関係あるけどさ。
このあいだ、某学会行ったんです。有機EL関係。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか予稿集に、光取出し効率2倍、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、取出し効率2倍如きで普段見向きもしねー学会に来てんじゃねーよ、ボケが。
2倍だよ、2倍。
なんか企業の人とかもいるし。業界総出で有機ELか。おめでてーな。
よーしディスプレーへの応用始めちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、FOMAの端末やるからその席空けろと。
有機EL学会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
静まり返った会場で発表者と質問する奴とでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。高見の見物なら、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、イリジウム錯体リン光で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、リン光なんてきょうび煮詰まりつつあんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、リン光で、だ。
お前は本当にリン光を出したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、理論効率100%って言いたいだけちゃうんかと。
有機EL通の俺から言わせてもらえば今、有機EL通の間での最新流行はやっぱり、
有機ELレーザー、これだね。
電流励起テトラセン単結晶レーザー。これが通の研究。
テトラセン単結晶ってのはアモルファス系に比べて電荷キャリアーが多めに入ってる。そん代わり発光量子収率が少なめ。これ。
で、それに両面TFT構造(でレーザー発振)。これ最強。
しかしこれを発表すると次から参加者全員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、素子寿命測定でもやってなさいってこった。

文脈に関わらずキーワード重要。
60名も無きマテリアルさん :01/10/02 05:52
>59
この文章は見飽きたけど、キーワードは光ってる。
61名も無きマテリアルさん:01/10/28 16:34
有機ELレーザねぇ。
信州大でプロジェクト動かしてる人がいるけど、
無機結晶でいいのが出来たら終わるからなぁ。
どうなんだろう。
62 ◆bpb3axkw :01/12/01 14:57
物理板に「強誘電性液晶の発現機構」

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/sci/1006761340/l50

というスレを立てました。
有機ELと違い、実用には程遠いですが、
学問的な興味からはまだまだ面白いです。

よろしければこちらも覗いてやって
下さいませ。
63ワット:01/12/03 16:19
>7
有機EL 消費電力が1/20とありますが、何と比較してですか。
PDPとか現在の液晶と比較して消費電力がどれくらいになるのでしょうか。
ディスプレイは低ポリシリと一緒になるまで魅力ないね。
とりあえずageとこう。
65名も無きマテリアルさん:02/02/07 01:43
あげ
66名も無きマテリアルさん:02/03/10 20:34
 揚げ。
67名も無きマテリアルさん:02/03/13 02:40
みんな、見当違いのこと言ってるのが笑えるっ。
知ったか寸名。
折れはELの開発やってるぜ。
ブリジストンの電子紛流体表示デバイスに負けそうですか。
69名も無きマテリアルさん:02/03/22 21:14
なぜLEDではなく有機ELをディスプレイに使うのですか?
他の発光素子と比べてなにがメリット?
70名も無きマテリアルさん:02/03/22 21:52
71名も無きマテリアルさん:02/03/22 23:30
>>69
LEDは小型ディスプレイにはむいていないのでは?
72名も無きマテリアルさん:02/03/23 00:19
>>69

LEDが1円/個とすると、200万画素で200万円のディスプレイが出来上がり。

LEDって手作りで作っているようなもんだ。
73名も無きマテリアルさん:02/03/23 03:46
74名も無きマテリアルさん:02/03/24 02:29
=69
LEDってそんなにするんですか?
画素レベルなら小さいからそんなにしない気が・・
でもよくわかりました。THANK YOU
75名も無きマテリアルさん:02/03/24 02:44
>>69(=74)
君が大きな勘違いをしているような気がするのは漏れだけではあるまい。
76名も無きマテリアルさん:02/04/04 00:44
有機ELの有機層ってどれくらい水分とかに弱いんですか。だいたい湿気くらい
ですぐだめになるなら実デバイスとして役に立たないと思うのですけど。
77名も無きマテリアルさん:02/04/05 23:29
勇気言いえる!
殆ど実用前!
アクテイブ型です。パッシブ型は生産中!
78名も無きマテリアルさん:02/04/18 12:30
>>76
水分には激弱だと思われ。
だから封止をしっかりしないとダメ。
79名も無きマテリアルさん:02/04/19 02:29
P504iのディスプレイはELだよ。
すげー薄くてビクーリ、めっちゃカコイイ
80名も無きマテリアルさん:02/04/23 21:16
>P504iのディスプレイはELだよ。
 本当???ELはF504iの背面だけじゃないの?
81名も無きマテリアルさん:02/04/23 22:27
今のところFOMAのN2002(だっけ?NECの)だけだと思ったが。
>>81
N2001だと思われ。N2002からまたTFT液晶に戻ったはず。
2001の実機見たけど、クオリティ高い。やっぱり視野角とか
広いし。どっから見ても色変わらないし(当然だけど)。
83名も無きマテリアルさん:02/04/25 17:45
>>80
本当。
N504iの背面もEL
最近EL流行なのね
84名も無きマテリアルさん:02/04/25 22:49
>83
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/keitaitop01.htm
http://wmw.jp/~papawolf/docomo/model/a.htm
これらによると、F504iの背面以外は有機ELはないけど、情報源どこ?
85名も無きマテリアルさん:02/04/26 01:01
2S+1LJのJの求め方教えてけろ
スピン-軌道相互作用が絡んでいるらしんだが
たとえば電子配置が4f^6の原子の電子状態で
↑空↑↑↑↑↑

空↑↑↑↑↑↑
ではJは異なるんだよね・・・
86名も無きマテリアルさん:02/04/26 14:51
>>84
おいらFのことはわからんです。
おいらが知ってるのはNとP
8786:02/04/26 15:13
あううううううううう
Nはふつうのやつだ・・・・
Fの背面がELだ
打つ出し脳
88名も無きマテリアルさん:02/04/27 08:05
>>87
して、PはELって本当?
89名も無きマテリアルさん:02/04/28 21:58
PのELってのは本当
すげー薄いよ背面もELにしたら恐ろしいくらいに薄くなると思う。
というか、あれだけEL使っててPはいくらで出してくるんだろ?
おいらau使ってるけどPに乗り換えたいって思うくらいかっこいいよ
90名も無きマテリアルさん:02/04/28 22:44
>89
 だから、PがELっていう情報源or根拠を是非教えてちょ。薄
いからだけじゃないよね?透過型TFTって噂だから、実は有機
ELなら凄いスクープ。

91名も無きマテリアルさん:02/04/29 03:39
じつぶつみたぽ
92顔も名前も出さずに毎月100万円:02/04/29 08:56
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
93名も無きマテリアルさん:02/05/02 02:10
2年前の情報だけど。 現在はどうなっているのやら?

 ・開発を進めていると思われる企業
  出光興産、リコー、三菱化学、東洋インキ、パイオニア
  三井東庄、住友化学、凸版印刷、三洋電機、東芝、TDK
  チッソ、住友電気、大阪ガス、松下電器、新光電気、シャープ
  富士ゼロックス、日本電気、NTT、キャノン、東レ、SONY
  ケミプロ化成、日本真空、東亞合成、日清紡績、双葉電子、IBM

・開発を断念した?
  富士電機、日立、三菱電機、コニカ、旭化成、電気化学、積水化学
  ミノルタ、昭和電工、セイコー、協和発酵、信越化学、花王、富士通
  カシオ
94名も無きマテリアルさん:02/05/15 23:02
なんなので、age。
95名も無きマテリアルさん:02/05/18 07:38
>93
 来週からのSIDのAdvance Program、見てみたら?
96名も無きマテリアルさん:02/05/18 14:08
LGが出した携帯の背面
97名も無きマテリアルさん:02/06/25 20:47
未練がましく、あげ。
98名も無きマテリアルさん:02/07/10 16:06
んじゃ漏れも、あげ。
99名も無きマテリアルさん:02/07/10 18:04
9月に有機ELの携帯が三洋がだすよ!これまじ!まあ9月になればわかるピョン
価格はなんと5万円前後だってさ
100名も無きマテリアルさん:02/07/10 22:37
100
101名も無きマテリアルさん:02/07/23 09:58
有機ELはTFTより消費電力が少ないけど、
焼き付くんだよね。スクリーンセーバーとかが
常備されてるはずなんだけど、どーなってる?>三洋のヤツ
102名も無きマテリアルさん:02/07/30 20:26
>>101
焼き付くのか〜。
逆に光る所だけ輝度が落ちていくのかと思ったけど。
ちょっとやっかいだな。
103ロリ好き:02/07/31 22:01
http://hadakaa.return.to
秘密のロリ情報。ここだけの話です。。
週末のネタはここで揃えてる!数に限りがあるんでお早めに!
サンプル(タダ)もあるよ。一日くらいネタになるよ、
104名も無きマテリアルさん:02/08/01 00:44
>>99
アメリカではいつでるかな??
105匿名キボンヌ:02/08/03 07:43
ル・マン24時間レースのクルマのゼッケンは10年ぐらい前から有機ELを使っていたような気がしますが・・・
106名も無きマテリアルさん:02/08/09 17:09
今日のニュースで、日立、NEC、パイオニア等国内12社&
山形、千葉大などで有機ELディスプレー開発らしい。

・・・やはり山形大か・・・。

http://www.asahi.com/business/update/0809/005.html
107名も無きマテリアルさん:02/08/30 22:48
有機ELは山形大
無機ELは鳥取大
三流大がなぜか強いエレクトロルミネッセンス  
108名も無きマテリアルさん:02/08/30 22:54
★超オススメサイト★

ここをクリック!!!
↓↓

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
109名も無きマテリアルさん:02/09/10 01:38
>>99
ケータイの定価なんてどれも5万くらいだよ。
定価は関係ない罠。
110名も無きマテリアルさん:02/09/12 20:34
今は真空蒸着で作るのが主流だけど
高分子材料を使って液相から作るのは
どのくらい行われているのでしょう?
111名も無きマテリアルさん:02/09/13 21:42
>>110
高分子の本命はインクジェットでしょうねぇ。
エプソンのELなんかはそれがメインでは。
112名も無きマテリアルさん:02/09/21 08:59
>>99
 もう9/21だよ。どうしたのかな?
113名も無きマテリアルさん:02/09/26 21:29
三洋の試作品14.7インチ。
すげー薄いねぇ。
114名も無きマテリアルさん:02/09/27 22:23
>>113
どこで見た?
115名も無きマテリアルさん:02/09/28 18:16
>>114
つい最近発表されたやつ。
現物は見てない。スマソ。
日経エレクトロニクスとかのサイトの写真とか、
テレビのWBSとか。
116名も無きマテリアルさん:02/12/12 00:39
これから有機ELってどんなかんじなの?
山形の会社はどうなんだろう。
117山崎渉:03/01/06 15:41
(^^) 
118曲り屋長介:03/01/14 01:38
お世話になります!

有機EL製造・開発関連会社<証券コード> 3版
【国内】
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6701+6764+6762+6827+3402+6963+4401+8098+6302+8061+4953+1964+3304+9813+4205+5631+7287&d=v1
NEC<6701>
SEIKO-Precision
セイコーエプソン 
東芝松下ディスプレイテクノロジ 高分子材料・画面がでかい@
三洋電機<6764> au向け携帯用
TDK <6762>
出光
東北パイオニア<6827> 携帯・カーステ用パッシブ型有機ELパネル 
東レ <3402>赤色有機EL発光材料を開発
ローム <6963> 低分子材料・米イーストマンコダック社と技術契約
旭電化工業<4401> 半導体プロセス材料一般・透明導電膜開発
稲畑産業<8098> 半導体・FPD関連の製造装置・検査装置
住友重機械工業<6302>
西華産業<8061> 超高性能分光エリプソメーター・有機EL向けドライバ用レーザーアニール装置
タイホー工業<4953> 白色ELの開発・2002/9に赤、白、黄のサンプルを出荷
中外炉工業<1964> 精密塗工装置
トスコ<3304> 有機EL(OLED)材料・中国
トッキ<9813> 真空蒸着装置メーカー中堅
日本ゼオン<4205> レジストメーカ
日本精鋼所<5631>
日本精機<7287>車載用表示機・有機ELパイオニア・鴨ネギ君大好き
119名も無きマテリアルさん:03/03/06 01:13
サンヨーがアクティブ型を量産だって
120名も無きマテリアルさん:03/04/15 20:08
誰か日立の有機EL見た人いますか?どうでしたか?
121名も無きマテリアルさん:03/04/15 20:23
122あぼーん:03/04/15 20:42
123名も無きマテリアルさん:03/04/15 21:46
>>116
山形の会社は、アクティブでは完全に出遅れました。
パッシブで残存者利益を狙ってます。
124山崎渉:03/04/17 08:50
(^^)
125山崎渉:03/05/21 22:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
126山崎渉:03/05/28 14:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
127 ◆LJ3.KOyuQk :03/05/28 16:45
s
128山崎 渉:03/07/15 12:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
129名も無きマテリアルさん:03/07/29 22:36
有機ELの世間の評価はいかに??
130_:03/07/29 22:54
131_:03/07/29 23:08
132_:03/07/30 00:33
133_:03/07/30 00:41
134名無し募集中。。。:03/07/30 01:46
初心者な質問ですまんのですが、有機の理由付けって何?
半導体ELより安い?
135_:03/07/30 02:53
136名も無きマテリアルさん:03/07/30 08:04
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
138山崎 渉:03/08/15 18:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
139Nanashi_et_al.:03/08/21 01:52
半導体エネルギー研究所の技術はすごいと聞いたけど。
140名も無きマテリアルさん:03/08/21 02:33
これって冷光って言われてるやつなの?
141名も無きマテリアルさん:03/08/21 05:42
このスレばか大杉
うおっ
2日前に書いた俺のレスがまだこんな上位に!

この板人稲杉
143OLED:03/08/29 22:50
141 このスレ、現状を知らない人ばかり???

120 SIDで発表した日立のOLED、すごくきれい。三洋−Kodakなんか目じゃない。ドライバーの工夫のおかげ。
黒の出し方の工夫もある。

今年になって、三洋−Kodakは携帯をモニターに配布しているが、LCD(例えば、D505Si等と比較して)色が汚い、
消費電力も、LCDに比して大きい(デジカメ用カタログ参照のこと)。従って、販売に踏み切れない??

今まででたOLEDの携帯は
@Nのサンプル2000台  評判はぼろくそ。すぐダークスポットがでた。 分解したという人の話では、部分的に半減期が10hであったとのこと(詳細は不明)。
APのサブディスプレイ→エリアカラー
BP505のサブディスプレイ→パッシブ(TFTではない)フルカラー だけ。

いずれも、缶詰方式、ボトムエミッション。酸素、湿度に弱い(一つは仕事関数の小さい金属電極のせい)。

三洋−Kodakがデジカメに乗せて製品化したが、USA、EU権、Asiaの一部のみの販売とのこと。但し、ものを見たことがある人は、ほとんどいない???。

OLED低分子系では、ALVACは材料蒸着時の使用効率が60%以上といっているが、
生産にしてみると、1%以下で、コストがかかりすぎ。
OLED高分子系のIJ系では、IJヘッドの寿命があわない。(100万ショット〜1000万ショットとの話)
等の話がある。

いろいろな展示会で、きれいなものを見せているが、電圧を上げて、輝度を出しきれいに見せているが、
実際は、毎日交換しているとのこと、寿命にも難あり。

何とか、ものになってほしいけど、14”等のTV仕様は、現状、コストがあわないのでは。
また、ブレークスルーすべき点も多い。研究者にがんばってほしい。
SHARPってまだ液晶にこだわっててて、有機ELには手をつけてないみたいだけど、大丈夫だろうか?
自分とこで開発したからそりゃ液晶を大事にしたいのはわかるが、他者は有機ELの研究をどんどん進めてる。
いずれ、有機ELが広まったとき、取り残されるんじゃないか?
どんな技術もいずれはもっといい代替技術はでるものなんだから、いいかげんこだわりをすてればいいのに・・・
145名も無きマテリアルさん:03/08/30 14:34
P?
Fの間違いだろ
146OLED:03/08/30 17:36
ごめん。A、BはFの間違いだった。
また、SharpもOLEDはやっているよ。
147名も無きマテリアルさん:03/08/30 18:05
いやー人気AV女優が簡単に流出するようになっちゃいましたねー。
今回はうるかちゃんです。豊満なバストに可愛らしい顔。
見てください騎上位でのオッパイの揺れ!
これで人気が出ないほうがおかしいですよね。
巨乳ばかりを揃えました。
無料ムービーをここでゲット!
http://66.40.59.72/index.html
148141:03/08/31 20:21
>>143
お、詳しい人ハケーン。
OLEDの言い回しからして、日本の研究者ではないな?
携帯のちっこい画面でダークスポットでるって事は、湿気かゴミだな。
分解した時に湿気が入ったとかでない?

低分子系の使用効率1%って、溶剤の塗布率が1%って事?
なんでそんな低くなるんだろ。
149OLED:03/09/01 21:42
>>148
低分子系は、真空蒸着は判っているよね。四方八方にガス化して飛んでいく。ALVACはこれをラインの蒸着で(気化で)制御して、効率を上げたといっているが、
残念ながら、Bk,R、G、Bの塗り分け(蒸着で作製)すると、単色の条件と違い、旨くいかないといくこと。
塗布ではない。
150名も無きマテリアルさん:03/09/01 21:44
何か、最近の面白いニュースは無いのかな。
151名も無きマテリアルさん:03/09/01 21:58
>>68 ブリジストンの電子紛流体表示デバイスに負けそうですか。

有機ELと「ブリジストンの電子紛流体」は比較にならない。有機ELは数V〜十数Vで光るが、
「ブリジストンの電子紛流体デバイスは」表示に70V必要。
電子ペーパーとしては面白いが、駆動電圧を電池駆動レベルまで下げないと、電子ペーパーとしても無理。
>>149
そっか。真空蒸着でフルカラーだと塗り分けでロスが出るのか。
なんで低分子系だとインクジェットとかグラビアが使えないんだろ。
正直、有機ELってどう?
当方、城○教授の本見て有機EL関係に進もうって思ってる大学生なんだけど。
まぁ難題がいっぱいの方が、やりがいがあるっちゃぁあるが・・・
当分ELの時代はこないよ。少なくとも5年はこないだろうね。
ひょっとしたら永遠にこないかも? 
表示素子として、
中小型(30インチくらい?) = 液晶
大型(30インチ以上)   = PDP
というのは鉄板だと思う。
154名も無きマテリアルさん:03/09/04 09:37
そうなんだ。
じゃあ有機トランジスタの方に行こうかな。
ってこれも来ない?
経済産業省が「有機ELは10年後に数兆円産業になる」って言ってる
から説得力あったんだけどなぁ。
155153:03/09/04 11:52
まあ学生なんだから自分の好きなほうにいけばいいでしょう。
就職のときに研究テーマなんて大して重要じゃないし。
ちなみに私の意見では、有機トランジスタは有機ELよりも
来ないと思います。くるとしたら20-30年後じゃない。
156名も無きマテリアルさん:03/09/04 11:59
経済産業省が旗ふって、ものになったものはない!
157OLED:03/09/04 22:06
>>152
しばらくご無沙汰。
低分子でもIJや印刷が無理というわけではない。ポリマー分散系で条件を選べば可能。
>>154
「METIが「有機ELは10年後に数兆円産業になる」って言ってる」のは無理があるよね。「ポリマーEL」や「有機EL」プロジェクトを立ち上げるための無理筋では??
野村総研の、「2010年LCDの1/10」の予測がまともでは。
>>154
有機TFTは2010頃にはものになると思うよ。但し、シェーンの問題があり、ややトーンダウンだけど、国プロも立ち上がっているし、何とかなりそうに思えるが、材料がない。材料を創ったら勝ちだよ。
ペンタセン、フラーレン、CNT、フタロシアニンでは無理。新規材料が必要!!
158大学生:03/09/05 05:29
>>153
え!就職で大学の研究テーマって重要じゃないんですか?
これから大学のコース分けも始まるので、大学院とか就職も
含めた一貫したビジョンがあった方がいいかなぁと思ってるんですけど。


>>OLED
なるほどぉ、相変わらず詳しいっすねw
シェーンの問題検索したらひっかかりました。勉強になります。
お勧めの本とかサイトとか教えてください。僕にもっと知識を!

159153:03/09/05 10:16
ある程度の大学でるならテーマなんて重要じゃない。
しょぼい大学ならなにやっててもろくなとこに就職できない。
160名も無きマテリアルさん:03/09/08 09:52
>158
大学院でのテーマは重要だよ。そういう意志はとても大事です。

ただ、一貫したビジョンが貴方にあったとしても、それが貴方の就職する時期や
中堅技術者になるころまで見通せて当たっている可能性はそんなに高くないので、
信じられそうな教授の意見を採り入れることも悪くないと思う。

「有機ELの時代は来ない」という意見だっていろんな立場があり、
有機ELの研究やってる自分にとっては既に真夏到来で今が勝負って感じです。
今から大学に来て有機EL学んで、研究者になろうっていうなら、
おそらく旬が過ぎきった頃に博士号取って就職探すことになり、無意味も
良いところでしょう。量産化や工場生産についての技術開発ならこれからですから
今から学生はじめても良い感じかもしれません。もちろん、ELの将来があれば、の話ですが。
161大学生:03/09/08 11:14
貴重な意見ありがとうございます。

一つひっかかるのは、
>おそらく旬が過ぎきった頃に博士号取って就職探すことになり、無意味も
>いいところでしょう。
というのがよく分かりません。
技術はいつも進歩しているのだから、研究に無意味って事はないんじゃないでしょうか?


ちなみに今大学2年です。
実際現場で研究されてる立場としては、無意味という言葉に象徴されているように
あまりオススメできない感じなのでしょうか?
というのも、私の大学(地方国立)は有機トランジスタでCOEに選ばれているので、
そっちにもかなり引かれてます。
162名も無きマテリアルさん:03/09/08 12:39
>>161
技術には流行りがあるし、その流行りの時には就職も多いし予算もたくさん取れる
特に旬が過ぎた分野は、それまでに採った人が上にたくさんいるわけだから、就職
で採ってくれる人数がさらに少なくなり、「今年は採用予定人数はゼロです」とか
言われることもザラ。
163162:03/09/08 12:49
ただ、大学院の時と同じテーマで同じ研究を続ける人なんて、本当に
稀だよ。同じ分野ですら無い人も多いし。
そんなに若いうちからがっちり決めないで、色々な所見てやる、くらい
の軽い気持ちで楽しめば?
164160:03/09/09 00:47
>161 大学生さん

研究者になるのでしたら、有機デバイス全般というぐらい大きめのくくりで
とりあえず勉強をスタートされたらいかがかなと思います。
デバイス素材開発を将来やりたいなら、無機と材料物性の知識無いと、ちょっと辛いし。

>無意味
今大学二年生の方が、日本でDr.取って研究者として独り立ちするのは
最速7年後になります。現時点でヒートアップしている研究ジャンルは
7年あれば普通おいしい発見はかなり終わってしまうと思ったため、無意味と表記しました。

もちろん、Si基盤関連研究のように30年以上その分野の研究が
続く場合もありますが、学術的に非常に大きな発見は一般的に
きわめて初期に集中しており、それ以降はあくまで
企業的・工業的応用研究に終始することが多いです。

ナノテクとかが出てきて、大きなブレイクスルーがSi半導体ではあった訳ですが、
有機ELでは半導体特性が出るのがナノオーダー以上のスケールであって、
スケールダウンすることがあり得ませんので、Si業界ほど研究テーマが
長続きすることはないのではないかと愚察しております。
165名も無きマテリアルさん:03/09/16 02:56
青森と言えばリンゴ
北海道と言えばジャガイモ
山形と言えば有機EL

そうなったらいいと思います

だって
166名も無きマテリアルさん:03/10/04 00:03
けっきょくどうなのよ
167名も無きマテリアルさん:03/10/04 09:32
電子ペーパーと有機ELの関係ってどうなのよ?
168名も無きマテリアルさん:03/10/04 13:49
>>167
きってもきれない関係なのよ

ふれきしぶる〜
山田君!座布団全部もってってー
170シンセサイザー:03/10/10 22:24
CEATEC 2003見てきた。
材料を卸している(現に生産現場で青色材料作った)立場からいえば
素人目から見てもまだまだショボイ、というのが第一印象。
素人だからわからんのだ!といわれればそれまでだが
171OLED:03/10/17 21:52
>170
お久しぶり。
CEATEC面白かったですね。
3D-LCD
OLED
FS-LED
FED
等、色々出てましたね。

OLED;あるところに聞いてみたけれど、
低輝度では、寿命≧10,000hだけど、
輝度を上げると≦5,000hに落ちる(この輝度でも太陽光下では見えない)。
車のインパネなどにはとても使えない等と本音を話していた。

寿命≧50,000h等の発表に踊らされてはいかん。> 170 名前:シンセサイザー [] 投稿日:03/10/10 22:24

本質をみるべき。

生産性では、低分子蒸着では、素材の利用効率は≦1%。
価格的には、たぶんLCDに対抗できない。

OLEDの研究者、もっとがんばってね。

172名も無きマテリアルさん:03/10/18 01:18
>>171
FS-LEDってなに?
173名も無きマテリアルさん:03/10/18 10:26
サンヨーのELってどうですか?
174やよい:03/10/18 15:39
175シンセサイザー:03/10/19 15:22
>>173
ケータイの表示用にはいいんじゃないのぉ
176名も無きマテリアルさん:03/10/21 00:58
有機ELはイイよね〜
日本頑張れ!!
177名も無きマテリアルさん:03/10/21 02:39
●●●マスコミの「盗聴/盗撮」は許されるの?その2●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
605 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/18(金) 20:36
>>595
>その子は盗聴され始める前から近所に住んでた子なの?
ナイスです。声が、どの家からしたかは特定できない...としておきます。
しかし、大体どの家並みかは、わかります。

マスコミから盗聴・盗撮などされているのでは、と思い始めた頃、その家並みはまだ空き地でした。
やがて、マスコミからの公共の電波を使った嫌がらせが相次いだ頃、その空き地で建築工事が始まりました。
もし、自分が盗聴側の人間だったとしたら...しかも大きい後ろ盾があるとしたら、
これは好機だな、と思いました。
(もちろん、”馬鹿馬鹿しい、非現実的な考えだ”とも思いましたが)
そして、現実として、妙なことを言うガキがいる..。

色々言ってくれますよ、そのガキ。
警察に宛てた文章(長文)を数日かけて作製していたんですが、上手く行かずに途中で止めました。すると、
「さくぶんは、もぉ、おしまいかぁ〜〜い」
うちの犬がゲロ吐いたので「ゲロッピーだなぁ」と言うと、翌日家の前を通りながら
「”げろげろっぴー”ってのは、だめかぁ〜い」
その1だったかにも書いた「ぼくたちには、きみが、ひつよーなんだぁ」も。
オナるとまた面白いリアクションが来るんですな。(お下品で、失礼(ワラ)
「あぁ、あぁ、きもちいぃいいい〜〜」
とか。ガキが言うんですぜ、これを。(笑
「マヨネーズが、白いマヨネーズが、ぴちょ、ぴちょぴちょ...」
とか。
夜中、そぉ〜っと紙ひっぱってオナるとですな。翌日、「カサッ、カサッ、カサカサカサ...」

指示を出している親のこと考えると、泣けますな。アホだわ。
178OLED:03/10/21 22:06
>172
フィールドシーケンシャルと言って、カラーフィルターを使用しないLCD。
導光板の端からRGBのLEDを点滅させて、カラー表示をする。

今回、富士通がFS方式の端末を、Casioが3Dを展示していた。

元々、ヒューテックが開発していたが、2年ぐらい前から、ライセンシングを始めた。
179名も無きマテリアルさん:03/10/21 23:48
>>178
ありがとう。
バックライトとしてLEDを使うことと、時分割で色を変えていることが特徴のやつですね。
180名も無きマテリアルさん:03/11/04 02:55
中韓に技術パクられんなよ
切実
181una:03/11/04 21:48
っていうか、確実にパクられるでしょ?
サムスンとかに・・・。
182名も無きマテリアルさん:03/11/04 21:50
>>180
中よりは台、が当面のパクられ相手
183名も無きマテリアルさん:03/11/04 22:14
サムスン横浜研究所には高待遇の日本人研究者がいっぱい
パクられる以前の問題だな
184名も無きマテリアルさん :03/11/28 02:37
有機ELの素人です。
製造工程のことで質問があるんですが、製造の際にはフォトマスクのような
パターンを焼き付ける装置が必要になるんでしょうか?
185名も無きマテリアルさん:03/11/28 05:44
>184
製造したいの?
187名も無きマテリアルさん:03/11/28 11:08
昔の事を掘り返してすまないのだが・・・
>>69(=74),>>72
この二人は勘違いに気づいたのだろうか。もし気づいてないとすると「聞かぬは一生の恥」になりそうなのだが。

どうでもいいレススマソ
188名も無きマテリアルさん:03/11/28 11:50
>>186
ただ聞いただけ。
超遅レスをすると、ただ有機EL薄膜作るだけなら要らない
190名も無きマテリアルさん:03/12/11 22:29
イーストマンコダックの材料が欲しいんだけど、分けてくれないよね・・・
企業だし・・・
191名も無きマテリアルさん:03/12/13 17:31
よ〜し、父さん次の応○5件発表しちゃうぞ〜^^
by ち○や
希土類錯体をちょっとかじってるんだけどこの材料って長寿命で発光スペクトルが
シャープなのが特徴なんだけどこれの有機ELへの利用価値が良くわからない。
長寿命ならIr錯体みたいな燐光材料で事足りてるような気がするんだけど・・。
この辺詳しい人いたら教えてください。
193名も無きマテリアルさん:03/12/18 22:56
低分子型のEL発光材は昇華精製し、蒸着塗布で寿命なんぞ本当に長くできるのか?
液晶材料でさえ蒸留した後に、純水処理→再結晶→真空乾燥と手間を多くかけてるのに。

194名も無きマテリアルさん:03/12/19 00:14
錯体を使った燐光系の材料の利点は発光強度。
1重項:3重項=1:3という、あれ。
寿命は関係ない。というか応答速度は速い方がよい。
まあディスプレイに使う分には、蛍光も燐光も寿命は
充分短いが。

希土類が使えるかどうかはまだわからないね。
Irの現時点での問題の一つは青が出ないことなんだけど
希土類はその辺どうなの?
195名も無きマテリアルさん:03/12/19 00:19
しまった。
194は192へのレス。

>>193
いまはキャップの内側に乾燥剤仕込んで
強引に接着剤でくっつけてるらしいw
封止技術もこれからは需要高いだろうね。
>194
レスさんくすです。
寿命よりはそっちの量子効率のほうが大事だったんですね。
とりあえず希土類だと青から赤までカヴァーできるみたいです。
ちなみに青はTmって金属使えばいけるっぽいけど実際試したことないです。
197194:03/12/19 22:26
>>196
TmってIrに比べてすごく安いね。
漏れも挑戦してみようかな。。。

PLの色とELの色は一概に同じではないけれど、
それっぽい錯体を系統的に作ってれば企業とかも
興味持つと思うよ。
期待しとります。
198名も無きマテリアルさん:03/12/23 01:34
有機EL研究会 第一回異業種交流会

主 催 高分子学会 有機EL研究会
共 催 有機エレクトロニクス研究所
日 時 平成16年2月18日(水) 13:00 〜 20:30
会 場 伝国の杜(山形県米沢市丸の内一丁目2番1号  TEL: 0238-26-8000)
あけおめ。通りすがりのものですがよろしく。

>>196
Tm錯体のOLEDは報告あるよ。青といっても480nmぐらいで、効率もかなりマズー。
正直、希土類で青色OLEDは厳しいかも。周りの配位子の三重項が青より短波長じゃないとエネルギー移動しないし。
青はEu2+やCe3+もあるけど、遷移が違うから線幅細くないし、錯体は不安定というおまけ付き。
赤、緑と言えばEu、Tbだけど、こいつらもOLEDでは効率がでない。CRTとか蛍光灯だとよく光るのにね・・・
Eu錯体は物によってはPL効率80%あるから、ガッツのある人、外部効率16%の赤色OLEDを創ってみない?
>>194
おっしゃるとおり応答速度は液晶とは比較にならない程速い。それでも発光寿命は短い方がよい、と言われてる。
Ir錯体の場合ですら電流を上げると励起状態同士で失活して効率が落ちていく(らしい)現象がでるからね。
リン光OLEDの最大の弱点かなぁ。
Ir錯体も青は良いホスト材料があればもうちょい青いのがでるかなと。

つーことで、寿命の短いリン光?材料・短波長のホスト材料がほしいんだわ。
駆動寿命もあれば万々歳。

ガンガレ有機EL界のエロい人たち。
漏れもがんがりまつ(長文スマソ)。


200名も無きマテリアルさん:04/01/10 23:26
F505iGPSの背面に燐光材料が使われてるって本当ですか?
使われてるんだったら、Ir?、Pt?
201名も無きマテリアルさん:04/01/11 00:45
高分子ELって低分子よりも有望なんですか?
1.真空蒸着がいらない(スピンコートで簡単にできる)
2.大面積可能
そういう話を聞いたことがあるんだが。
202 :04/01/11 17:25
うちは有機ELの実験室だけど蒸着装置とか結構おそまつで発光させるのに一苦労だ・・・
効率なんて二の次
>202
俺のところもそんな感じ。
効率とか輝度とか世界にまったく通じないし。
お互いつらいね
204名も無きマテリアルさん:04/01/18 11:11
>202,203
そんな時の対策
有名な大学の先生に直談判,教えて下さいとお願いする。
但し熱意がある場合。そんな熱意を受け止めてくれる
人は多いですよ。

まあ見てろよ。
206yag:04/01/24 19:57
>>201
スピンコートは塗りムラが出来るからインクジェット式で有望。
また、グラビア印刷方式が出来るので大面積で多量の発光層作成が可能。
デメリットの方が多いから、実用化はいつになるやら…。
207名も無きマテリアルさん:04/01/25 03:41
>>206
201です。サンキューです。
5年後ぐらいに実用化されると聞き、今のうちに株を買っとこうかなと思ったんですけどね。
208名も無きマテリアルさん:04/01/31 07:52
5年も持つのかよ!
209名も無きマテリアルさん:04/02/01 11:09
そうです。
210名も無きマテリアルさん:04/02/01 12:31
スピンコート法は多分野での蓄積がある半導体メーカが本気で取り組めば
塗りムラくらいすぐに解決するのでは?
京都のR辺りはスピンコート法での成膜を検討していたような

あとSHの元技術者が封止技術に難があるのは1980年代に液晶の基礎研究を怠ったからだと
SA他を馬鹿にしていた
211yag:04/02/04 23:01
スピンコートできる溶剤なんてあるのかよ!?
低分子有機ELを(効率よく)スピンコート出来る技術があるなら知りたいもんだ。
>>211
スピンコートしてる人がうちにいる.
結構綺麗に光っているが,どうやってるかは特許がらみなので教えてくれなさそう.
213名も無きマテリアルさん:04/02/05 05:52
>>211
EL用じゃないけどCuPcをスピンコートしたことある
214yag:04/02/05 21:41
スピンコートは塗る量の90%は外に飛び散って効率悪いと聞いたのだが
実のところどうよ?
数枚のパネル作るならまだしも、何千何万というパネル作るのに
溶液をぶんぶん飛び散らす方法は実用的か?と思われ・・・。
スピンだといくらプロセスを最適化しても半分以上は無駄になるね。
回収してうまく再生できるようにすればいいんじゃない?
半導体のプロセスだと不純物が怖いからなかなかできないけど、
有機ELならどうかな?
216名も無きマテリアルさん:04/02/08 15:28
>>215
そもそも限量の有機物って激安だろ。あんまり気にしなくても
いいのでは。半導体では、レジスト飛ばしまくり。

(精製して純度を上げるとあんまり安くないかも。)
>>216
今まではそれでよかったんだろうけど(配向膜もレジスト剤も安いから)
ELとなると安いとは行かないのでは?
>>217
ELの原材料はメチャ安い。ただ精製作業で一気に跳ね上がる。
合成者はそのつらさがわかるだろうな。
当方、真空蒸着しかないけど回収なんて無理じゃないか?
回収物の精製より新しく作ったほうがお手軽だと思うよ。
それに企業が再生品なんて信用しないだろう。
219 :04/02/09 17:05
ていうか真空蒸着も結構無駄になってるんじゃないの?
飛ばす全方向に基板配置してるわけでもないだろうし
220218:04/02/09 23:37
>>219
あほくらいに無駄ばっか。蒸着用の基盤は上にしかつけれないからね。
昇華のしやすさもあるけど、10mgで10nmくらいだったかな?
大半は装置内に蒸着されている。
だから掃除するのが大変。
221名も無きマテリアルさん:04/02/16 09:17
>>215
東京応化工業のHPにいってみるよろし
ttp://www.tok.co.jp/tech/spinless_merit-j.htm
>>219
蒸着後にview portを掃除するわけだが、基板に付いてるよりベッタリ付いてる
んじゃないか? と思うことが時々ある
液晶ではスピンレスでできるのか。スリットスキャンは平坦性がやや悪いが液晶
ならTFT工程でも解像度1ミクロンもいらんからOK!!というわけですね。
224名も無きマテリアルさん:04/02/16 22:21
>>222
俺なんて色素の熱蒸着やってたから
ベルジャー内を拭いても拭いても・・・・
>>224
おれなんか黄色いもの飛ばしていて・・・。
上司に無茶苦茶言われて。
その上司はみんなに嫌われているからいいけど
一日中、超音波洗浄と暇なときはメールしかやってないやつだし。
超音波洗浄ウザイ。耳ざわり。愚痴スマソ。
226あるケミストくん:04/03/02 19:57
化学板に同姓同名のスレ発見!?
227名も無きマテリアルさん:04/03/02 23:17
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1078013352/

あちらの人間なら材料合成について語れるんじゃねーの?
ヱプソンがんばってるね

この業界でいつも聞くけど「3年後に製品化」って絶対実現しないよね。
229名も無きマテリアルさん:04/05/30 02:21
でもあそこまで大々的にやっちゃ、引っ込みつかないでしょ。
ある程度自信あるんじゃないかな。
だってさ、研究資金が少ないんだよ。

日本の液晶はサムソン社にのっとられるね。

ああ、技術大国日本も終わったな。
231名も無きマテリアルさん:04/06/01 23:26
そして報酬も少ないしな。

金が欲しいなら文型就職しろってこった。
232yag:04/06/10 21:18
ねぇねぇソニーさん、有機EL搭載のPDAっていつ出すのぉ〜?
今年春って聞いたんだけどぉ、何も音沙汰ないしぃ〜。
春よ〜遠い春よ〜 まぶた閉じればそこに〜♪
234名も無きマテリアルさん:04/06/16 03:16
オラオラしっかりしろやw
235名も無きマテリアルさん:04/08/21 00:40
かわいそうだからアゲ。
236名も無きマテリアルさん:04/08/21 20:15
城戸→気怒
237ITO:04/08/30 21:30
ランさんて可愛いらしいよ。
城戸淳二の妻だってさー。
238名も無きマテリアルさん:04/08/31 00:27
あれって夫婦だったんですか?
239いも:04/09/02 15:10
もしくは、不倫
240yaguchi:04/09/02 19:15
ホモかもよ(ウフゥー)
241名も無きマテリアルさん:04/09/02 20:22
【新素材】有機ELの新材料開発 信州大と保土谷化学工業
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1094000524/
>>241
応物で聞いた
TOFで測れないくらい移動度が速いんだってねw
会場全体に生暖かい笑いが広がったよ.

発表者の女の子,なんで笑われたか気づかないまま卒業するんだろうと思うと
不憫だな.
243ITO:04/09/07 23:12
その人って、M1だから、まだ挽回可能だな。
でも、いわゆる「あほ」。
244名も無きマテリアルさん:04/09/07 23:24
アクティブ有機ELは実用化して、せいぜい10年。
その後は別のディバイスにとって代わられるだろうね。
その間に投資が回収できるかね。。。ひひひ
(液晶関係者より)
245IT:04/09/09 16:52
皮肉しかいえない液晶関係者
246ケミプロ化成:04/09/09 23:25
有機ELは将来
我々が支配します。
247IT0:04/09/09 23:29
また、所詮って言われるケチプロかよ。
じゃ、城戸淳二ってどうよ?!

248ケミプロ化成:04/09/09 23:34
負け犬IT0は
早く死ね
249いも:04/09/09 23:37
ケミプロ化成は、自分の実力を知ってから物を言うべき!
特許の数を見れば、たかが所詮って言われるわ(笑)。
250ケミプロ化成:04/09/09 23:46
特許真近の研究群
多数所有してます。
今後、化学の世界を
制覇します。
251ITO:04/09/09 23:48
ってか、どうでもいいや。
城戸淳二はどうよ?!
252ITO:04/09/09 23:53
ケミプロ化成万歳!!
253ケミプロ化成:04/09/10 18:07:48
そうやね。私達の会社は、雑魚の会社です
すいませんでした。
254ITO:04/09/10 22:55:55
そうやね。私達の会社は、雑魚の会社です
すいませんでした。
255ITO:04/09/11 00:01:23
私は元ケミプロ化成出身者です。
この会社はいい会社で
研究開発もすすんでいて
有機ELの実用化に一番近い会社です。
入社される方はお勧めします。
256名も無きマテリアルさん:04/09/11 01:26:09
輝度は顔でかすぎ
近くにいるだけでも大迫力だよ
257ケミプロ化成:04/09/11 16:49:44
輝度って城戸って事だな。
ふむ。
城戸淳二ってどうよ?
258yaguchi:04/09/12 18:09:11
大好き。
259ITO:04/09/13 00:00:38
城戸先生は将来
大金持ちになります。
なぜなら、有機ELが
世の中を席巻します。
お楽しみに。
260名も無きマテリアルさん:04/09/13 01:47:18
風呂敷広げるのは勝手だけど、とばっちりが回ってくるんだよ…。
これ以上は危ないので発言は控えます。
261ITO:04/09/13 19:18:14
あんた誰?まさか!
262ケチプロ火星:04/09/13 19:24:28
輝度研究室?
263ITO:04/09/13 20:55:04
kido研究室ってどうよ?
264yaguchi:04/09/13 22:55:19
愛してます。
265ITO:04/09/13 22:57:51
城戸先生は有機ELの権威者です。
この方が世の中を変えます。
革命的な変化が訪れます。
266ITO:04/09/14 23:06:40
俊ちゃん感激ー!
267yaguchi:04/09/14 23:57:19
266:ITOへ
本当?!
感激!
268 :04/09/15 01:16:38
有機CLIEが、、、保つのかアレ。
269ITO:04/09/15 01:27:21
すげー。欲しい。
失敗しても、ソニー時計だからしかたがないって一言で片付けられるんだろうなー。
270 :04/09/15 02:31:56
最近は、失敗品ほど後では手に入りにくいんで、言う人も少ない。
あの、、、なんだっけ、ちっちゃくて分厚いVAIOとか。

しかし冷静に見れば見るほどポータブルTV。
‥‥チューナー付けてくれ。
271ITO:04/09/15 23:07:27
俊ちゃん感激ー!
272ITO:04/09/16 14:27:17
もっちろん
273名も無きマテリアルさん:04/09/16 16:07:18
実用化される前から(されることもないのに????)過当競争な
不思議ワールドを語るスレはここですか?
274ITO:04/09/16 23:20:06
もっちろん
275ITO:04/09/17 07:59:38
>273
負け惜しみが!
276una:04/09/17 20:00:52
277 :04/09/17 22:38:22
あいかわらずだよなぁ、、、

まあこの先生とかだと、製品をながめてれば
楽しいわけだから、元は取れる罠
278名も無きマテリアルさん:04/09/19 01:40:10
>269
あ。そういうビジネスモデルもあるわね。
毎年一回恒例のパネル交換のために、それまでに出荷した
CLIEと同数のELパネルが必要っていう…
ねずみ算式だか、指数関数式にだか、パネルの需要が増えるわけか…

手のかかる愛機ほどかわいい、って人は金持ち自動車マニアに多いけど、
PDAもそういう金持ち向けの差別化が可能になるのかな。
279ITO:04/09/23 20:01:59
yaguchi?
280IZO:04/09/23 22:54:25
NのFOMA初代機を思い出すね
281una:04/09/26 00:13:08
CLIE…、見てみたがやはり外では使いモンにならンね。
電気屋の蛍光灯下でも見づらいこと限りなし。
あと、液晶と比べて綺麗さの差があるかどうかというのも疑問。
ド素人が見たら液晶とELの差なんてわからんのじゃなかろうか?
282名も無きマテリアルさん:04/09/26 23:09:04
ソニーだからこそやるしかなかったんだ!わかってくれ
283名も無きマテリアルさん:04/10/12 22:29:15
TBSで取り上げてたけど、城戸教授はあと10年で普及するって言ってたけど
実用化はまだ先かな。
284_:04/10/13 12:38:59
きみは、城戸のファンだな?
285名も無きマテリアルさん:04/10/16 07:19:23
とにかく有機ELによって暴騰する株教えてくれ!
286名も無きマテリアルさん:04/10/16 08:47:57
ケチプロ仮性








はないな。
287IZO:04/10/18 01:40:32
あのビデオを5年後に見せてやりたいよ
288名も無きマテリアルさん:04/10/19 02:07:30
>285
突起とか?
289名も無きマテリアルさん:04/10/21 21:37:45
今日、輝度教授がFPD展に来襲していたなあ。
特徴の多い人だから、来ればすぐ目に付く。
290名も無きマテリアルさん:04/10/24 02:18:50
自発光してるからな
291名も無きマテリアルさん:04/10/27 17:19:53
うっひょー!筋肉!筋肉!マッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョ
マッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョマッチョ
来るよ来るよ〜!眠っていた力くるよ〜!いにしえの昔から眠っていた力来るよ〜!
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
チンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコチンポマンコ
ポコチンポコチンポコチンシュシュッ!
ポコチンポコチンポコチンシュシュッ!
ポコチンポコチポコチンチンシュッ!
292名も無きマテリアルさん:04/11/02 23:38:34
>>290
自発光ってことは寿命は短いのか?
293名も無きマテリアルさん:04/11/03 04:40:07
>>292
いや、あれは経時的に輝度が増大する。
294名も無きマテリアルさん:04/11/03 19:34:56
>>293
あれは既にmaxかと
295RIOE:04/12/08 23:21:36
もうだめぽ
296とおりすがりTIT:04/12/24 04:17:15
297RIOE :05/01/14 23:39:49
マルチフォトンってどうよ?
大田市ってどうよ?
298名も無きマテリアルさん:05/01/15 05:51:44
えっ
299名も無きマテリアルさん:05/01/25 20:45:40
今、京都大学を中心としたグループが熱い!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-00000022-kyt-l26

輝度研グループは、どうなんだ?
300名も無きマテリアルさん:2005/03/25(金) 15:58:17
これって本当なんですか!?

JR西日本の新型通勤電車の車内に、一部有機ELを採用。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108633780/32
301RIOE :2005/04/08(金) 00:21:43
T社から来たN氏ってどうなんだ?
奴はどうなのよ?
誰か教えて!!
302名も無きマテリアルさん:2005/04/09(土) 09:09:48
>>301
あんた木土研?
303名も無きマテリアルさん:2005/04/22(金) 11:04:53
>>302
あんたNをしってるのか?
304名も無きマテリアルさん:2005/04/28(木) 00:13:59
気土建にNなんていないし、T社なんて来てないよ
305名も無きマテリアルさん:2005/05/12(木) 00:45:14
エレ研の方でつね?こんなとこでおいたしてると、太田さん(仮名)に叱られまつよ?
306名も無きマテリアルさん:2005/05/18(水) 18:21:31
城戸研の向かいに居るO研が着ましたが何か?
307名も無きマテリアルさん:2005/05/20(金) 21:20:58
サムソンが40インチ出しましたね。しかも一枚型。低分子だと思うんだけど
三色塗り分けか白+カラーフィルターのどちらなんでしょう?
エプソンの40インチのときには早くに反応した、城戸っちのHPは今のとこ沈黙してるが。
308名も無きマテリアルさん:2005/05/21(土) 23:09:51
私は高分子だと思うけどな。まあ、来週ボストンで判るわな。
ところで、SECは白+CFなんてやってたっけか?
309名も無きマテリアルさん:2005/05/26(木) 20:17:47
結局白+カラーフィルターでしたね。

韓国勢ってなんでもやるんですね。
310名も無きマテリアルさん:2005/05/28(土) 08:05:36
そうでしたね。すごいなあ。よくぞやったものです。
ところで、トップなのでしょうか、ボトムなのでしょうか。CFはどこにあって、
どう封止しているのか、情報ありませんか。
311名も無きマテリアルさん:2005/06/06(月) 11:47:35
輝度先生がHPでサムソンについて降参宣言してるぞ!
312名も無きマテリアルさん:2005/06/06(月) 16:48:22
RGBWとはまた、なりふり構わないものを。

しかし、城戸が敵ばっか作るから日本じゃ予算つかねーんじゃねーの
313名も無きマテリアルさん :2005/06/06(月) 22:27:20
314だ〜れ?:2005/06/10(金) 00:00:48
N氏ってだ〜れ?
315名も無きマテリアルさん:2005/06/10(金) 22:04:41
N逝ってよし
316名も無きマテリアルさん:2005/06/10(金) 22:17:17
元T○K社員。
N井って奴。
逝ってヨシ!
ってゆーか早く逝ってくんないかな〜。
317T○K:2005/06/10(金) 22:21:27
N逝って感謝してます!
ありがとう!!
318名も無きマテリアルさん:2005/06/10(金) 22:26:33
FTN逝ってよし
319名も無きマテリアルさん:2005/06/11(土) 10:58:33
         ___
         |    |
         | 戸 |
         | 部 |
         | 洋 |
      ,,,.   | 子 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

さてここでクイズですよ。
千葉県出身のアナウンサーで
学生時代に売春斡旋を行い、友人を無理矢理犯させた挙げ句
自殺に追い込んだ上に反省の色も見せず、
最近ではめざにゅ〜やいいともなどでも活躍中の
フジテレビ女性アナといえば誰でしょう?

答えはここ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1118405352/
320名も無きマテリアルさん:2005/06/14(火) 01:04:12
元T○K社員
って、どこに行ったの?
321名も無きマテリアルさん:2005/06/14(火) 14:56:24
仕事しねーし使えねーしで、
どっかで干されてるんじゃないの?
322名も無きマテリアルさん:2005/06/16(木) 00:13:10
ニュースサイトに書いてあるsamsungの40インチディスプレイと、
城戸親父のコラムに書いてある40インチディスプレイのスペックで、
コントラスト比とcd/m2の値に大分差があるのは気のせいですか?
323名も無きマテリアルさん:2005/07/04(月) 22:03:53
324名も無きマテリアルさん:2005/07/15(金) 00:39:39
TFTが安すぎ。
今から投資してコスト的に勝つのはムリポ。
曲がるディスプレイって言っても目新しい用途がないしねぇ。
325名も無きマテリアルさん:2005/07/19(火) 20:05:33
1〜2年後にパイオニアの柱となるであろう次世代液晶こと有機ELはどうなんでしょう
か?各社携帯以外にも車載向け採用などなど次々と採用のニュースが目白押しです。ものすごい勢いです。
世界シェアも常にトップランカー。シャープ陣営もいよいよと青い顔しています。
一気に大型化のめどをつけてディスプレイ革命を起こすことでしょう!
326名も無きマテリアルさん:2005/07/19(火) 20:13:05
パイオニアはマジで会社がやばいやろ
株は売りです
327名も無きマテリアルさん:2005/07/20(水) 02:07:12
【素材】外部量子効率約20%、電力効率37lm/W、+8Vで10000cd/m2超の青色リン光有機EL素子を開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1121482025/
328名も無きマテリアルさん:2005/07/20(水) 22:20:12
>>325
「次世代液晶こと」って何だよ。
有機ELのどこにも「液晶」なんざ使ってないよ。
まったく別の原理のものさ。
経済ニュースとかで「有機EL方式の液晶搭載!!」とかいう記事見ると、
記者の勉強不足を感じる一方で、現実に市民権を得ている薄型TVは液晶だ、
ということを痛感するね。そう呼ばれているうちはダメだってことか。
まあ、安くて画面がきれいなら消費者にとっちゃどっちでもいいことだが。
329名も無きOLEDさん:2005/07/20(水) 23:54:46
>>327
この記事あちこちに張っとんな。化け板の重複スレとか。
キドタソに褒めてもらわれへんのか?漏れは褒めたるで。
ガカーイでは青緑で20%出るてPL効率とかから予言されとったけど、
実際に出したんはGJ。ええ材料見つかったんやな。
でもな、ホンマに必要なんは寿命やで・・・とか言うてたら、
Universal Displayが寿命15000hの青緑りん光出してきよった。
どこイジッたんかなぁ。FIrpicは病弱やから錯体自身やろか。
高分子のヘタレ青よりは、オモロイかもしれへんな。

一応マジレス。
330名も無きマテリアルさん:2005/07/21(木) 21:40:16
 そやけど、UDCもあんな色度の青じゃまだ使えんね。

 一応、これもマジ。
331名も無きマテリアルさん:2005/07/21(木) 23:01:40
おぉ、この過疎板で有機ELのスレがこんなに上に。
>>330
錯体もっと青くする→ホストがヤバス
ってことね。
誰だってそう思う。俺だってそう思う。
332名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 06:44:59
日本の開発者の全員が協力したら成功するかな?
ダメダメくんも
333名も無きマテリアルさん:2005/07/26(火) 21:24:52
>>そのとうり!
1〜2年後にパイオニアの柱となるであろう次世代ディスプレイこと有機ELはどうなんでしょう
か?各社携帯以外にも車載向け採用などなど次々と採用のニュースが目白押しです。ものすごい勢いです。
世界シェアも常にトップランカー。シャープ陣営もいよいよと青い顔しています。
一気に大型化のめどをつけてディスプレイ革命を起こすことでしょう!
334名も無きマテリアルさん:2005/07/27(水) 01:12:24
同スレにマルチするな。
最近小物への採用が増えたが、まだまだフルカラーディスプレイへの応用は寿命の点からも前途多難と思われ。

漏れは材料屋だが、液晶がなし得たブレイクスルーを有機ELも達成できると信じたい。
335名も無きマテリアルさん:2005/07/27(水) 02:44:09
漏れもまだ無理やと思う。
せやけど、ぜんぜんアカンという気もせえへんから、続いてるんやろうなぁ。
リン光材料かてずいぶん前からモノ自体は知られてた。
まだまだ埋もれてる骨格なりがあるんと違うやろか。
他の有機エレクトクニスの牽引役としての使命も負ってるようにも感じるな。OLEDは。

漏れは有機物の可能性を信じるで。
336名も無きマテリアルさん:2005/07/28(木) 22:30:33
有機エレクトロニクスの牽引役としてのOLED、
きっとサムソンが実現してくれますよ。
日本企業とは人・モノ・金の賭け方が桁違いですから。
337名も無きマテリアルさん:2005/07/28(木) 23:24:30
やっぱスレあげるのは諸刃の剣だな。

40inchのヤツのことか。
特に新しいことはないが、気合と根性で作り切ってしまうところは、
サムンソらしい。
たとえモノにならなくても?技術をアピるのも宣伝のうち、なんてな。

しかし、日本企業のヘボ加減には激しく尿意。
Sンヨー、sニー、πオニアは大赤字。有機ELやってる余裕あるのか?
おお、キヤノソは儲かってんな。でも・・・なぁ。
338名も無きマテリアルさん :2005/07/29(金) 18:58:15
でも・・,って何?
339名も無きマテリアルさん:2005/07/29(金) 20:07:51
あー本命はSEDだと思ってるんでしょ。フジオさんは。
340名も無きマテリアルさん:2005/08/13(土) 10:02:04
>>337
>たとえモノにならなくても?技術をアピるのも宣伝のうち、なんてな。

単なるグループ企業内の内部抗争の為のアピールぢゃぁ?
「有機ELはSECがやる。SDIは引込っどれ〜」って。
341名も無きマテリアルさん:2005/08/29(月) 00:37:13
国内企業マジ技術力ねーよ。
軽く失望した。
著祖に手貸すのはシャクだが、
このままだと言われるままに引き抜かれちまうぞ。
342名も無きマテリアルさん:2005/08/29(月) 16:11:45
俺はリン光使わずに寿命30000時間出したぞ!しかもクリーンルーム使わずに。
素子評価の技術みんななさすぎちゃうか。ITOと材料の気持ちにならなあかん
343名も無きマテリアルさん:2005/08/29(月) 18:03:04
>>342
素直にすごいとほめたいところだが、、、評価の問題なん?

あと回路屋、パネル屋としては半減3万hではちっと
344名も無きマテリアルさん:2005/08/29(月) 18:44:22
クリーンルーム違うから基盤の洗浄息止めてやっとった。
うちの評価装置がお粗末でドーパントも10%くらいの高濃度でしか共蒸着できん。
何とか光っても比較的高濃度で光るルブレンくらい、あとは超低効率。
ちなみに30000時間はITOとαーNPDとAlq3とLiFとAlですよ。
同じ材料で上司が素子造ったら800時間やった。馬鹿上司。
必死に考えたっちゅうに寿命伸ばすの。
まあ会社辞めたけど。
345名も無きマテリアルさん:2005/08/29(月) 18:51:11
おっと基板やった
346名も無きマテリアルさん:2005/08/29(月) 21:33:27
漏れ、材料と戯れすぎたせいか、
紙の上の化学構造見ても色着いてるような幻覚に襲われてる。
このドーパントは(0.30, 0.60)や!でも寿命出ぇへんやろな!
みたいな。

う、鬱や・・・。
347名も無きマテリアルさん:2005/08/29(月) 22:05:21
俺もうつ状態で会社辞めたんや。
もっとドーパント蒸着してみたかった・・・燐光材料なんか使ったことないし。
寿命100万時間とかいくんかな。
知識の共有が少なすぎるわこの分野。
会社で評価と合成したけど、純度は大事やな〜、特に塩(食塩って意味じゃない)とかの不純物。



348346:2005/08/31(水) 00:36:52
>知識の共有が少なすぎるわこの分野。
そやな。うちも技術の蓄積とかぜんぜん感じられへん。
何でなんや?どこ行ったらそれがわかるんやろ。

燐光、最初は「めっちゃ光るぅ!」とかみんな喜んでたが、
最近は「そんなんええから寿命でてくれ!」てなってるな。
赤以外はまだまだしんどい。
材料もへんてこな錯体やから、やっぱし純度は関係あるやろなぁ。
349名も無きマテリアルさん:2005/08/31(水) 01:04:40
EL材料月2Kg出荷するやつもあったし、1g400万円のサンプル合成もやりよった。
でもELが世にでとる実感あんまないな、やっぱまだディスプレイが小型やからかな〜。
まあうちの会社低分子メインやったけど最初はクレームだらけやったな〜。
水洗い一つで寿命が数倍に伸びた言う話しはようあったわ。
無機の事はさっぱりわからんけど、有機の純度は確定が難しい。
HPLCで面百100%が100%じゃないし、DSCも同様やな〜。
規格メチャ厳しくなったわここ数年。HPLC99.5%↑、DSC1ピーク、色もくすみは許されんし。
あとは反応経路によるけど、残金属・ハロゲン分析で1ppm↓。
ん〜しんど。


350おーい:2005/08/31(水) 07:18:38
異常性欲者東北大学教授こと●見について、みなはどう思ってんの?
351名も無きマテリアルさん:2005/09/04(日) 21:25:22
有機ELの材料開発。
某氏曰く、とにかく構造が複雑になりすぎて、
もはや性能との相関はわからなくなったそうな。
知人が材料いじってるらしいけど、
最近話したら、
「考えるな、感じろ!だよ」って言ってた。
何ともツラそうだったね。
352名も無きマテリアルさん:2005/09/05(月) 01:24:30
いまごろ有機ELディスプレーつくる!とか叫んじゃってる折れが来ましたよ。
353名も無きマテリアルさん:2005/09/05(月) 02:44:57
無機テレビセイコー!
354名も無きマテリアルさん :2005/09/05(月) 21:03:14
無機やってるIfireの勝ちか?
355名も無きマテリアルさん:2005/09/05(月) 21:25:40
今日、無機ELの白色パネルの寿命(半減時間)が600カンデラで2〜3000時間という記事を呼んだが、そんなに短いの?



まあ有機も充分短いが。
356名も無きマテリアルさん:2005/09/06(火) 13:32:03
喪前ら、徳島入りできましたか?
357名も無きマテリアルさん:2005/09/09(金) 23:58:08
撮り合えず、大阪一泊。
7日の午前が危険買った。
とほほ。
358名も無きマテリアルさん:2005/09/10(土) 00:06:29
ねえねえ、この分野っていつになったら評価全般
標準化されるの〜〜?
効率云々逝っても、評価がマチマチであれば比較
出来ないでしょ。344さn、3万時間って初期輝度
はおいくら?電流密度は?



一応、まじレス。
359名も無きマテリアルさん:2005/09/10(土) 01:09:33
>>358
そこでJEITAですよ。
360名も無きマテリアルさん:2005/09/10(土) 08:26:41
3マソ時間って、当然加速試験だよねぇ。
みんな係数とか決めるのどうしてる?
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:45
心眼を極めれ!
362ド素人:2005/09/10(土) 20:01:47
ウチのF901iSの背面ディスプレーは有機ELやで♪
サイトによっては「有機EL液晶」なんて書いてあるけど、液晶じゃないよね、これ。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:02
与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?

初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:06
362は正直半年ROMってなさい。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:55:13
半年ROMってもここは過疎板だから、たいしてレス数つかん罠。
366sage:2005/09/11(日) 11:33:20
,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に6箇所のスレにこれをはるのです。
ごめんなさい。死ぬの嫌だから。
367名も無きマテリアルさん:2005/09/25(日) 08:18:20
有機エロ
368名も無きマテリアルさん:2005/09/26(月) 23:29:38
結局Soニーは有機ELと心中するのかしらん?
369名も無きマテリアルさん:2005/09/27(火) 18:24:32
ソニンはプレステ以外、もうダメだよ
370名も無きマテリアルさん:2005/09/28(水) 22:39:32
んじゃ、Make it possibleの会社は?
小:OLED、中:SED、大:リアプロということかな。

・・・ってOLEDテレビは夢ですか、そうですか。
371名も無きマテリアルさん:2005/10/06(木) 14:58:08
男女のムリヤリな引っ付け合いを強要する先生ってどうですか?
しかも、間接的にそのようにもっていったりの先生ってどうおもいますか?

そういったことに、自分の信用などを利用する先生などいたら、どう思いますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最低ですね。当り前のように。
プライベートに勝手に入ってくるわけですから。
バカな先生としかいいようがないし、ぶっ飛ばされても仕方ないですね。
おそらく、そういう先生に限って、隠れてそうするのでしょう。
しかし、あらまし分かることってあるんじゃないのかと思いますが。
誰かってのがね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ある大学の研究室の教授ってのが、そうしていたとかのこと聞いたことありますが。
○○○大学(神奈川県)とかの、教授が。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひっつけあいって、はずかしくないのかな?
かなりはずかしいことだと思うが!
付き合う付き合わないはその人たちの問題であって・・・。
372名も無きマテリアルさん:2005/10/12(水) 02:38:18
つうか、城戸のオッサン、「OLEDは有機物だから自然にやさしい」とか
化学屋の良心をかなぐり捨てた
発言を平然としてるのが本当に許せない。
「嘘も方便」と言ったレベルでは済ませられない大衆煽動と考える。
」。
水俣病の故事をヒモ解くまでもなく、
金属の性質を持ったまま、生体と親和力がある有機金属化合物って
基本的に人体に危険なシロモノと言うことは、化学屋にとって基本だろうが。
山形大学webサイト中の「城戸のひとりごと」で
子供の理科教育の不十分さ云々に触れておいて、
テメエは素人が化学に疎いのを逆手にとって詐欺まがいの宣伝かよ。
373名も無きマテリアルさん:2005/10/12(水) 15:42:30
同感
374名も無きマテリアルさん:2005/10/12(水) 22:45:53
「OLEDは発光効率がよい → 自然にやさしい」 じゃねえの?
「有機物だから」 は シラネ
375名も無きマテリアルさん:2005/10/12(水) 23:18:46
>>374
http://homepage2.nifty.com/komamu/sc_vol10.htm
「蛍光灯は水銀を使ってる」の対比として「環境に優しい」であるので
発光効率では無く、材料の問題であることは明白。
と、言うか、こういう手の込んだ語り口が
「なんとかイオン発生機」とか「なんとかウォーター精製器」
と同じ手口で、科学者としての良心はあるのか?と思う訳だが。
376名も無きマテリアルさん:2005/10/13(木) 23:44:24
>>375さんへ

そこは駒村多恵さんのHPではないですかと小一時間問い詰めたい。
駒村多恵さんには科学者としての良心はないでしょうね。
ソースとしては 不適切
 
プロフィール

駒村 多恵

こまむら たえ

フリーキャスター

 生年月日:1975年2月18日
 血液型:O型
 出身:大阪生まれ・奈良育ち
 経歴:亜細亜大学国際関係学部卒業
 趣味:パソコンによる作詞作曲、野球観戦、
     芸術鑑賞(美術・舞台・音楽)
 特技:ピアノ弾き語り、アルトサックス、
    タップ・ジャズダンス


377375:2005/10/14(金) 00:22:12
>>376
自分のページで公開してる自筆の文章でまったく同じこと言ってまんがな。
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/kido_my_waseda.htm
「有機発光型ディスプレイはブラウン管の表示品位と液晶の薄さを合わせ持ち、
しかも消費電力が低い。さらに、ブラウン管で使用される鉛や液晶ディスプレイで使用される水銀など
有害物質を使用せず、環境にやさしいディスプレイでもある。」
378375:2005/10/14(金) 00:27:53
追加だけど、早稲田は文系が圧倒的に多いよ。これがミソかと。
379375:2005/10/14(金) 00:44:18
もう一個追加だけど、
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/kidomyselfs/kidmyself050423.htm
「欧米では単に省エネ光源としてだけではなく、
水銀フリーの環境適合型照明としても積極的に開発を進めている。
特にEU(欧州連合)では、水銀を使う従来の蛍光灯の使用が規制されるのを受け、
今年から100億円を超える予算を投入して、有機EL照明のプロジェクトを立ち上げ、
遅れている有機EL照明技術で日本に追いつき、一気に追い越す方針を立てた。]

・EUでは、水銀の使用に規制が掛かり、代替技術の開発が行われているのは事実

・有機ELに水銀が使われていないのも事実

・しかし、EUに「環境適合型照明」と言う規格や認定がある訳では無く、
有機ELは「従来から認知されていた有害物質を使って居ない」
と言うだけで、安全性は未知数。

ここらへんが、城戸のオッサンの詐欺まがいなポイントかと。
380名も無きマテリアルさん:2005/10/14(金) 02:24:39
このおやじには人生台無しにされたことがあるのでので、擁護する気は
さらさらないが。。。

>・しかし、EUに「環境適合型照明」と言う規格や認定がある訳では無く、
>有機ELは「従来から認知されていた有害物質を使って居ない」
>と言うだけで、安全性は未知数。

有機物なら燃焼させれば無害化できる。(C、Hは水、二酸化炭素になる
だけだし、Nが窒素酸化物になるのが若干嫌だが排ガス処理法は確立
している。)Alqのアルミは燃やしても残るが、アルミはほとんど無害
で、処分に困ることはない。

もちろん材料そのものの毒性は未知数だが、まさかnmオーダーの有機物
が、それも封止膜をすり抜けて人間に致命的な害を及ぼすとは考えにくい。

その点水銀や鉛は最終処分するのに際して、原理的に問題が残る。
(おいそれと捨てることも出来ない)

イリジウムは知らんが、大きな毒性はないと思う。
381375:2005/10/14(金) 02:49:24
>380さん。
真摯なレスを有難うございます。
態度を改めて、望みます。
-----------------------
液晶材料も、安全性は未知数な有機物だけど、液晶屋は
「環境にやさしい」とはうたっていないし、
ヒ素を使ってる化合物半導体の連中は、例え総量が微量でも、
「環境に優しい」と口がさけても言わない。
これが、科学者・技術者の現在の常識なのに
安全性について未確認の物質を手の込んだ言い口で「環境に優しい」
と喧伝する態度が、城戸先生の問題点だと思います。
あと、有機金属は、生体濃縮が起きる。それが危険な点だと思います。
まさか有機ELの、発光層のみを剥がして燃やす訳にいかないですよね。
全部を燃やすと、表示モジュール全体から何が出てくるかわかりません。
結局、「産廃物」「不燃ゴミ」として埋め立てることになるはずです。
何が染みでてくるか、それは未確認です(有機ELに限った事ではないですが)
僕の私見ですが、回収法(技術と法整備の両方を含む)と
処理法が確立されていない未確認物質は、
処理法が確立されている有害物質より危険かもしれない、と思います。
至らぬ点もあるかと思いますが、御指摘ください。




382375:2005/10/14(金) 03:03:35
それから、産廃ゴミとして埋め立てる場合は、当然破砕されます。
PCや携帯電話などは、一旦、家電としてリサイクルされますが
表示部分は分解されて産廃となるはずです。
383375:2005/10/14(金) 04:31:27
(寝てました、続きです)
産廃は、ばらばらに破砕されますので、
(OLEDで使われる現状の封止材料の実力は考えないで置くとしても)
封止されるから汚染されない云々をは無関係です。
くり返すかもしれません。
でも、これは有機ELに特有の問題ではないのですが、
同様の処理を受けている同様の物質は、
わざわざ「環境に優しい」と言わないケースがほとんどだと思います。。
また、有機ELが、発光部分のみを取り出して処理されることは、
現状の日本の廃棄物処理技術を考えると、ありえないと考えます。
384名も無きマテリアルさん:2005/10/14(金) 20:59:01
まあ、燃やすまでが問題だよ。
もちろん画面かち割って、画素をなめる奴は(普通は)いないでしょうけど、使ってる有機物は危ないよ。
イリジウム自体はいいかも知れないけど、錯体でしょ?
配位化合物は絶対マズイって。キノリノールなんて発がん性認められちゃってるし。
もちろんフェニルアミンもヤバイよね。
でも!それ言い出すとOPCやCD-R(ちょっと違うか)もだめなのかい?ってことになるけどさ。

あとからアスベストみたいに騒がれる可能性も十分あるけどね。
そんときゃ私も泣き寝入りだねぇ。

>このおやじには人生台無しにされたことがあるので
香ばしいですなぁ。小生、この文のほうが興味ある。
385376:2005/10/14(金) 22:41:49
世間一般では、車で言えば「プリウス」も「環境にやさしい」とされてますよね。
(実際には鉄道や単車に代替するのが環境に一番やさしいですが)

そういった意味合いで「有機EL」にも「環境にやさしい」イメージがあってもいいんじゃないですか?
実際にそういったイメージが広がって照明として使われ始めれば、エネルギーの節約になるわけだし。
夜中に煌煌と光るコンビニの照明をOLEDにすれば、消費電力相当減らせれますよね。

ただこうした考え方は「技術者の良心」がない考え方なのかもしれませんね。
386380:2005/10/15(土) 01:14:38
私は日常有機材料と戯れている化学屋なので、毒性に対する感覚は
このスレの住人とはずれているかもしれない。学生時代はベンゼン
だのクロロホルムだのを平気でドラフトの外で扱って、蒸気も少し
だけどしょっちゅう吸ってたし。

ただ極端なことを言えばエタノールや食塩にだって致死量はあるわ
けであって、完全に無毒なものは存在しないので、そこら辺は科学
文明の恩恵を享受する以上「完全」は存在しないと思う。

完全でないものを扱う過程で、より無害(低環境負荷性)のものを
選択し、かつ無害化できるプロセスを同時に探って行くのが技術と
いうものだと思う。そういう観点から言えば鉛や水銀に比べれば有
機EL材料の方が「better」だと思う。(もしかしたらいずれ他の
bestのものが出現する運命かもしれないが)

輝度のおやじは有機EL宣教師だから表現が極端になるのはいつもの
ことでしょう(W さすがに「環境に優しい」は言い過ぎだと思うが。

ただし私見で言えば蒸着型の低分子材料では、パネルに占める発光材
料は他の材料に比べ極めて微量だし、パネル廃棄の際にでる廃プラの
方が深刻だと思う。それより蒸着機の壁についた無駄になった材料の
処理技術の方が重要だと思う。

>香ばしいですなぁ。小生、この文のほうが興味ある。

事実、香ばしい話ではありますがご勘弁を。
387名も無きマテリアルさん:2005/10/15(土) 03:56:38
>香ばしいですなぁ。小生、この文のほうが興味ある。

ほどほどに^^


 ところで、「クラレなど、3500倍明るい無機EL材料を開発」の
記事があちこちに貼ってあるけど…

 このプレスリリースを、I蜜、ソニン、愛雌、UDC、算用、M化学、
山大のセンセらはどう受け止めているのだろうか?

 また、この発表ってどれだけの信憑性があるのだろうか?

 また、効率も出ていないし。通常、競合するLED、OLEDとの
効率比較もだしても良いと思うのだが…

388名も無きマテリアルさん:2005/10/15(土) 11:07:30
>このプレスリリースを、I蜜、ソニン、愛雌、UDC、算用、M化学、
>山大のセンセらはどう受け止めているのだろうか?

墨共がいないのはネタですか?・・というのは冗談ですが、
数Vの直流で数十万カンデラとは、いわゆる無機ELとして分類される発光機構(高電界、交流)とは違うような気がするのですが、
有機LEDを有機「EL」と表現→無機材料で「EL」を達成→実は面発光「無機LED」というオチなのか?
ってすごい事ような。
でも、387さんの言うとおり効率はどうなっているのか、それと結局はお値段ですよね。
ほむぺで○だの◎の表になってましたが・・・。

FPD展のクラレブースは、このスレの裏オフ会になる悪寒。
389名も無きマテリアルさん:2005/10/15(土) 11:37:57
>>388
無機ELには、分散型直流ELっていうのがあるよ。
歴史的には交流ELより古かったりする。
390375:2005/10/15(土) 18:50:28
>380&386さま
了解です。僕も、有機ELは、
「高効率なので環境にやさしい(ただし、寿命が解決できたら)」
と言うのはOKなんですが、水銀の対比として・・・は勘弁してくれ!なんです。
まあ、いつもの城戸先生の(無責任な)ハッタリと言うことですよね。
ただ、プリウスは、蓄電池のリサイクル体制をキチンと確立している上で
生産していることを申し添えたいです。
(もし、環境点のメリットについて宣伝する場合、よほど入念に準備しないと、
科学者をブレインとした市民団体の執拗な突き上げをくらい、
もし突き上げを食らうと最悪、回復不能なダメージを喰らうことを
民間企業は身に染みて理解してるからなんですが、
城戸先生は「環境について安易に語ることの恐さ」を理解されてないようですね)

あと、もう、この人、ディスプレイ関係の企業から相手にされなくなりつつありますよね。
ディスプレイで民間企業を散々煽っといて、責任をうやむやにして、照明に乗り換えって、
申し訳ないけど官僚体質そのものです。
391名も無きマテリアルさん :2005/10/16(日) 22:03:20
>>349
うちとこも同じ悩みでしたが分析機更新でバッチリ
残金属はICPからICP-MS(PERKINELMER製造ELAN DRC)
有機物はHPLCからHPLC-TOF-MS(WATERS製造LCT)
DSCは買い替え調査中。どこがいいかね?
392名も無きマテリアルさん :2005/10/19(水) 18:02:48
有機EL、グッパイ。
393名も無きマテリアルさん:2005/10/19(水) 22:53:04
ハッタリかとも思ってたけど、光ってるみたいですねぇ。クラレのやつ。
メッチャ人だかりになってたらしい。会場の写真も眩しいよ。
ていうか、一番のダークホースじゃないの?業界ダイジョウブかな。
ケミストとしてはZnSをどういじったのかに興味があるけど、ちょっと考えただけじゃ
ろくなアイデア出てこないや。まあ、明日見に行こうか。。。

394349:2005/10/20(木) 21:36:21
>391
最終分析は外部委託です・・・。
うちの機械ぼろいッス。恐縮ッス。
395名も無きマテリアルさん:2005/10/22(土) 12:52:45
○○プロです
396名も無きマテリアルさん:2005/10/23(日) 01:18:06
有機EL の問題点はなに?
1987年から20年ものになってないのなぜ?
397名も無きマテリアルさん:2005/10/23(日) 02:22:11
有機物だから
398名も無きマテリアルさん:2005/10/23(日) 02:43:31
>このプレスリリースを、I蜜、ソニン、愛雌、UDC、算用、M化学、
>山大のセンセらはどう受け止めているのだろうか?

皆でグッバイ。

パイオニアも名前倒れに終わったね。
ソニーもクソニーで終わったね。

どの企業でもいいが、何百億円も使ったEL部門はどこの会社に移るのかな。
それが一番肝心だな。
日本の会社に売れよ。
399名も無きマテリアルさん:2005/10/23(日) 13:16:09
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/kidomyself020103.htm
このHPのおけつのほうで無機ELは絶滅危惧種に指定されてます。
茶谷のおかげで復活しそうですが・・・
400名も無きマテリアルさん:2005/10/23(日) 15:47:48
寿命が延びて嬉しいのは分かるが、
ディスプレイでも照明でも、およそデバイス全般について
耐環境試験の通り相場である
「5%劣化するまでの80℃での連続動作データ」ではなくて
室温での半減期を示されたところで、
世間知らずの有機EL屋さんが寄って集って狭いムラ作ってる様子が
露呈されてるだけで、もうアホかバカかと。
401名も無きマテリアルさん:2005/10/25(火) 14:50:29
三重、尼崎の価値。
ELはいけませんね〜。
液晶、プラズマ、SEDの勝ちだな。
いいものでも、売れないと生き残れないのは、
過去の製品や素材を見てもわかるとおり。
山形はさくらんぼで生き残るしかないか… 。
402名も無きマテリアルさん:2005/10/26(水) 23:05:20
キヤノソ、キター!!!

…と言ってみるテスト。
403名も無きマテリアルさん:2005/10/27(木) 18:37:04
輝度の未来は、キヤノンとサムソンのみか・・・。
404名も無きマテリアルさん:2005/10/27(木) 22:59:52
サムスンの未来ねぇ
なんか笑えるわ
405名も無きマテリアルさん:2005/10/30(日) 17:42:38
サムスンのOLEDって劣化激しいね。

今年のFPD展でも出してたけど、劣化し過ぎ。
406名も無きマテリアルさん:2005/10/30(日) 19:20:54
サムスンのせいじゃないけどな。有機材料なんだから
発光なんてさせたら、劣化は本質的に避けられないんじゃないのか?
となると、有機ELをテレビなど、オンになってる時間が多い用途に
使うのはまず絶望的ってことになるが。
407名も無きマテリアルさん:2005/10/30(日) 20:33:48
無機
408名も無きマテリアルさん:2005/10/30(日) 20:57:55
人間の知能≒∞
後は国や企業の予算が問題かな、顧客の興味と。

409名も無きマテリアルさん:2005/10/30(日) 21:33:53
有機材料=人間
最低でも30年間は劣化しないのでは?

有機ELはそれ以上に安定性を考慮している分けであって、
1000cd/m2 10万時間の壁も越えているし。

結局は、お金になればいいんだよ。
有機ELは量産化の技術も立ち上がってますし。

無機ELは、特性はいいけど量産に関しては、クラレの
頑張り次第??ま、あと、15年は有機ELの時代か…
その間に、有機ELの性能はもっともっと良くなるしね。
あと、大面積化も出来なければ、LEDとの差別かも出来ないでしょ
410名も無きマテリアルさん:2005/10/30(日) 21:38:24
そういえば、FPDで無機ELを見た人々は
「LEDみたい、うふ」って言ってたな〜〜
411名も無きマテリアルさん:2005/10/30(日) 21:43:00
>>409
OLEDはゴミみたいな耐性しか持ってないね。

誤魔化しをしながら、どうにか1万時間が精一杯です。

412名も無きマテリアルさん:2005/10/31(月) 00:15:58
>>411
ゴミです。ごめんなさい。
そういう考え方もゴミですが、何か?
413名も無きマテリアルさん:2005/10/31(月) 00:27:51
>1000cd/m2 10万時間の壁も越えているし

ソースきぼんぬ。まさか輝度っちのHPとか言うなよ(W
414名も無きマテリアルさん:2005/11/02(水) 00:05:50
>>413

輝度っちのHPもあるけど…それ以外にも数件報告させれるって。

たとえば、

http://www.idemitsu.co.jp/company/news/news_2005/051017.html
415名も無きマテリアルさん:2005/11/02(水) 00:06:59
>>413

輝度っちのHPもあるけど…それ以外にも数件報告させれるって。

たとえば、

http://www.idemitsu.co.jp/company/news/news_2005/051017.html
416名も無きマテリアルさん:2005/11/02(水) 01:33:14
>>414
出光のデータならそこそこ信頼はおけるでしょうね。
(もっとも緑ですけど)

あと輝度っちのFPD展のセミナー資料にもマルチフォトン白
で100000h@1000cd/m2 のデータが加速試験の生データが載って
ましたよね。さすがに生データーいじるとは考えられないですし
肯定的に取っていいんですかね?
417名も無きマテリアルさん:2005/11/02(水) 03:37:53
>>416
データ捏造、とまではいかないが、拡大解釈や、わざと
誤解させるような出し方するのは普通だろう。
そうやってうまく誤解させたかどうかで予算が付くかどうか
決まるのだ。奇麗事ばかりは言っていられまい。
418名も無きマテリアルさん:2005/11/02(水) 08:27:58
加速試験結果を過去のデータと比較して、正確な寿命予測が可能。
データ捏造なんてとんでもない。あとで自分の首を絞めることになるだけ。
技術は政治と違ってごまかしが効かないから、いい加減なデータは公表しないよ。
419名も無きマテリアルさん:2005/11/02(水) 08:29:00
>>417
加速試験結果を過去のデータと比較して、正確な寿命予測が可能。
データ捏造なんてとんでもない。あとで自分の首を絞めることになるだけ。
技術は政治と違ってごまかしが効かないから、いい加減なデータは公表しないよ。
420名も無きマテリアルさん:2005/11/03(木) 00:19:11
>加速試験結果を過去のデータと比較して、正確な寿命予測が可能。

それはおおむね同意だが。

>データ捏造なんてとんでもない。あとで自分の首を絞めることになるだけ。
>技術は政治と違ってごまかしが効かないから、いい加減なデータは公表しないよ。

有機ELの寿命に関してはたびたびいかがわしい数字が横行したのは事実。
素子作成技術(蒸着機のグレードなど)で相当差が出るから、純学問的
な数値データとして議論しにくい。
421名も無きマテリアルさん:2005/11/03(木) 01:32:50
高温超伝導のときもありえない数値がぽこぽこでてきた
有機ELをそこまで信頼できるとは思えんなあ
422名も無きマテリアルさん:2005/11/03(木) 13:44:11
>有機ELの寿命に関してはたびたびいかがわしい数字が横行したのは事実。
>素子作成技術(蒸着機のグレードなど)で相当差が出るから、純学問的
>な数値データとして議論しにくい。

確かに使いこなしが難しい材料ではあるけれども、
材料を使いこなす側の問題だと思うけどなあ。
423名も無きマテリアルさん:2005/11/03(木) 14:28:55
寿命に関しては、企業研究側に位置付くと思う。
大学で絶対値(長寿命な素子)を議論するのは、ちょっと難しいのでは?
共同研究などは別として。

結局のところ、装置、材料、構造などなど、ノウハウのかたまり
なのだよ。
424名も無きマテリアルさん:2005/11/03(木) 15:36:50
素子すべてを含んでの寿命だからな。
純粋にその物質そのもの物性ではないから
比較検討しずらいな。
425名も無きマテリアルさん:2005/11/03(木) 15:39:22
だから、装置、材料、構造をすべて規格化して試験するような
組織を有機ELをやってるとこが共同して作れないものだろうか?
これなら、物性でこそないが、いろんな材料を比較することが
可能になるだろう。
426名も無きマテリアルさん:2005/11/03(木) 17:55:37
>>425
JEITAで素子の評価方法を規格化しようとしてる。
ひとことで寿命といっても測定方法が統一されていないと
厳密に比較検討できないからね。
427名も無きマテリアルさん:2005/11/03(木) 18:44:51
でも、素子の製造工程にも大きくされるしなあ。
余計な物質がどの程度入り込むかによっても、寿命の長短が出てくるし。
製造プロセスとか純度とかも規定しないと、比較の意味がない気が汁。
428名も無きマテリアルさん:2005/11/03(木) 19:43:41
製造プロセスは規定できないんじゃないかな。ノウハウだから。
各社のパネル寿命の測定規準がバラバラでどこのパネルが優秀なのか
わからないので、比較するための尺度を統一しましょうというのが
JEITAの主旨ですから。
429名も無きマテリアルさん:2005/11/03(木) 22:11:48
経験で言うとどんなもんでもそこそこの寿命はでる。
あとは製造者の意識。
Alq3一つとっても極悪純度と高純度、何も考えずに素子を作るのと寿命を延ばそうと必死に考えた人間では寿命は50〜1000倍は違う。
430名も無きマテリアルさん:2005/11/04(金) 01:35:08
材料だけを渡して、第三者機関がまったく同一のプロセスで
作って寿命をはかる。これなら製造プロセスも関係ないぞよ。
431名も無きマテリアルさん:2005/11/04(金) 07:51:00
>>430
第一に、メーカーが作る時に同じプロセスを使えないと意味が無い。
大量生産時に採用不能なプロセスが含まれてると参考にならない。

第二に、材料によって、プロセスの向き、不向きがあるだろうから、
それで結果が違ってきちゃうんじゃないの?
432研究室の長:2005/11/09(水) 20:54:54
こんなことして何しとるんや。
実験せ〜実験。
433yagu:2005/11/09(水) 22:43:15
もしかして
434名も無きマテリアルさん:2005/11/09(水) 23:55:11
>>432
東海の有機材料蒸着すれど寿命変わらず、我泣き濡れて、2chと戯る。
435名も無きマテリアルさん:2005/11/10(木) 16:38:00
留年だフォー
436名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 18:56:05
三洋は売却を検討か・・・。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/thin_type_television/
まあ、いくら良い有機材料が出たところで、
有機ELの場合、TFTが数千時間でヘタるからな。
LCDの場合、TFTは保持容量への一瞬の書き込み時だけ動作すれば良いが、
有機ELの場合は、基本的にパネルが動作中はずっとTFTも動作中なので
仮に発光材料が完璧でもTFTが音を上げる。
有機ELほど、半導体素子に過酷なデバイスは、滅多にない。
電流駆動アナログ動作、連続駆動、数十万単位の素子規模・・・。など
デバイス屋から見たら無茶苦茶や。
TFTのバラつきは容量結合回路で補正できるはず・・。
と蘊蓄たれる半可通は、学会誌でも何でも良いから、
LTPSのVd-Id特性を一回見てみれ。
437名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 19:31:38
>436
オレ的にヒットなので、アゲとこう。
むぁ、ついに来るべき時がきてしまった…のか?って感じ。
お家の台所事情からすると、きついんだろうな。フレックスも無くなるとか聞くし。
で、どこが買う?サムスソか?
国内企業、根性だしてくれ。頼む。
438名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 20:18:30
電圧駆動の液晶なんかは、安定性の悪いTFTでもなんとかできるが、
電流駆動の有機ELなんかはダメぽ。

LTPSにしろa-Siにしろ有機TFTにしろ、とにかく不安定なんだから、
電圧で駆動できるような製品に応用すべしだ。
439名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 20:21:16
>>437
サムソンが買ったっていいじゃない?どうせものにならないようだし。
無駄にお金を使わせるのはいいよ。
そもそも有機ELをテレビやパソコンのように長時間稼動するような
製品に使おうってのがダメだったのだ。
440名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 20:59:18
と、言う訳で、あれだけLCDはカスだゴミだ骨董品だと
鐘や太鼓で騒いていたハゲオヤジは、こっそり照明に方針変更か・・・。
先回りして言っとくけど、
照明で使うんなら、60℃程度の温度や直射日光の照射くらいで
寿命が変わってくるシロモノだと端から相手にされないぞ。
それから、強烈に非効率な「蒸着」というプロセスを使用した
面発光デバイスで、蛍光灯と価格勝負して勝てないとダメだぞ。
そもそも、世間に出回ってる製品で、蒸着プロセスを採用したモノが
どれだけあると思ってるんだ?
実験段階は蒸着で出発しても、工業化に成功してるモノは
スパッタかスプレーコートが適用できた材料ばかりだろう。
分かってるか?ハゲ。
441名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 21:13:05
ウェブでぼろくそ言ってたもんね。それでいていまさら有機の光が未来を
照らすだなんて、なんだそりゃ?ひでえ話だ。

>>440
蒸着製品も結構あるにはある。フィルム製品とかね。
たとえば、お菓子の袋(アルミ蒸着)。
でも、デバイスに使うようなものとなると・・・
確かにあまりきかんわなあ。

有機ELは高分子ならば、塗布で作れるかもねーってのがメリットと
言えばメリットだ。しかし、高分子EL材料なんて低分子以上に・・・
442440:2005/11/13(日) 21:23:30
>>441
あ、そういえば、フィルム製品とかは蒸着ですよね。
えっと、
>>440
って、蒸着で無いと不可!って、物凄く高真空まで引っ張らないと
コンタミでダメになるようなシロモノで、
物凄く高真空まで引っ張るって、スループットは落ちるわ、装置価格は跳ね上がるわで、
こりゃ厳しい。が趣旨です。
せめて、CVDででも成膜できたら良いんですけどね・・。
443名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 22:10:06
↑↑↑↑↑

おそらく、三洋だけではなく、他社もつらいはず…
連鎖反応にならないといいが。

結局、産業界はこんな感じで、勝ち組み、負け組みに
分かれていくのか。

444名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 22:16:28
むしろ手を引けるのが勝ちではないのか。
えんえんモノにならない技術を続けることの方が
負けではないのだろうか?
445名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 22:46:03
>>441
>ウェブでぼろくそ言ってたもんね。それでいていまさら有機の光が未来を
>照らすだなんて、なんだそりゃ?ひでえ話だ。

良くも悪くも、これが、日本の国立大学での「産学連携」の実体。
これで、どうやって韓国、台湾に勝てるんだろう・・・。
446名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 22:56:24
我慢に我慢の連続で、子濁の特許(元凶の一つ)も切れて、
それでもがんばって耐えた企業にチョロっとした利益をもたらす…。
それがOLEDの生存シナリオ。
でも完全にやめちゃうと何かの拍子(というか間違い)でブレイクした時に、
全滅の憂き目を見るのがみんな怖いのでしょう。
そんなこんな?で照明やる企業が増えてる昨今、まあいいんでない?

蒸着で作ってるお菓子の袋って、中身食べたらゴミ箱逝きだよね。
そんなゴミにお金のかかるプロセスを使うのは、絶対ありえない。
OLEDもそんなプロセスでガンガン作らないと儲けなんかでない、ってことよ。
逆にそんな風にそこそこいいものが作れたなら、攻め口があるでしょう。

…が、現実はそんなに甘くないってことは、このスレのみんなはわかってるよね?
447名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 23:20:47
>>446
そのビジネスモデルが有効だったのは
各種電機メーカーが部材メーカーを巻き込んで、
全社横並びで、少数量産まで手を出し、
量産立ち上げの段階で一斉に手を引いたPDPまでで、ですわ。

OLEDは、ほとんどの企業が試作で手を引き、少数量産まで
持ち込めたのは、三洋とソニーだけ。
もう、この段階で外部の部材メーカーが、
OLEDに参入する意志を無くしてるからね。
結局、キーパーツだけでは無く、こまかい石やカラーフィルター、偏光板などの部材まで
自社調達になる。(OLEDに偏光板やカラーフィルターは不要などと眠たい事を言わないように!)
オール自社調達って、専用設計になる上に、
競争原理が働かなくなって、
恐ろしい価格になるのは、目に見えてるなあ。
448名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 23:27:42
>>447
パイオニアは?
449名も無きマテリアルさん:2005/11/13(日) 23:36:31
>>447
エルディスのwebページ見てみれ。
OLEDを放棄してるやん!!
450名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 00:02:58
>>449
どこらへんが放棄してるの?
451名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 00:08:11
>>447
偏光板はいらんだろ?三色塗り分けならカラーフィルターもいらんし。
452名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 00:10:59
素人はすっこんでろと、小一時間…
453名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 00:17:47
>2 名前: もにゅもにゅ 投稿日: 2001/08/08(水) 00:45
>山形大学の城戸教授が発明。電気エネルギーの光への変換効率98%の蛍の蛍光からヒントを得た有機ELは、それまでの蛍光灯とは根本的に異なるもので、
>@有機ELは電気エネルギーをほとんど光エネルギーに変えることができて(つまり熱に逃げることがない)、また
>A蛍光灯よりも、格段におよそ数十倍(20倍)の明るさで、
>B有機であるために、そのまま捨てても環境に害がない。
>C色々な色を出すことが可能で、世界ではじめて蛍光による白色を発見した。
><その原理>
>蛍の蛍光の原理:蛍光+酵素=≫発光
>有機EL・・・・・・・:蛍光+電気=≫発光
>ガラスに蛍光を塗っただけで、そこに電気を通してやることで発光する。
>今や、山形では、この有機ELで村おこしするといって盛り上がっている。
>山形ELバレーとして山形経済に主要産業として定着するかもしれない。

これから4年たった。山形経済の主要産業とはならなかったねー。
454名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 00:38:08

 結局、有機材料販売企業がぼった食っているのでは?

 化学メーカは、顧客が消える前に価格を下げざるを得ないのか?
 (そこら辺のビジネスプランも気になる) 

 コダックと組んだ三洋。塗り分けにこだわり、白色カラーフィルター
に移行し…15インチ発表。で、てったい。

 ソニーもどうですか?PDA発表後(少量量産)
 
 はあはあ息切れ状態??!

 
しかし、すでに大量量産に成功している企業はどうだろう?
 
 パイオニカ、ライテッキ、カムソン…

 そういえば、オランダのフィリップスもポリマーで量産したっけな。
 (その後、…売却?!)

 更に今後、照明用途でを量産するのには、かなりのスタミナが必要?
455名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 00:55:47
>>451
ソニーのPDAを良く観察してみたまえ。ハゲオヤジが仰々しく言ってるように、
分解して東レテクノリサーチに持ち込む必要なんか、まったくない。
ルーペでよく見たまえ。判る人には簡単に判る。
偏光板もカラーフィルターも使ってるよ。
偏光板は、外光反射と視野角の制御(!)に必要。
カラーフィルターはね。色純度の制御に必要なの。
>>454
>>パイオニカ、ライテッキ、カムソン…
どれも、アクティヴマトリックスでは「少量生産」レベルだな。
STNの市場は食えてもTFT-LCDに食い込むのはなかなか。


456451:2005/11/14(月) 02:24:01
>>455
勉強になりました。
457名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 02:36:07
偏光板もカラーフィルターも使うんなら、液晶と大して
コストかわらなさそうね。むしろプロセスが面倒な分高くつきそうな。
バックライトがないのは魅力だけどなー。

ところでこのスレの皆は茶谷とクラレのあれはどう見る?
あれがネタで無いとしたら有機ELなんて産業的には
ほとんど終了になるような気がするんだけど。

やはり茶谷の無機ELはどっかに誤魔化しがあるんだろうか。
458名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 16:54:43
>やはり茶谷の無機ELはどっかに誤魔化しがあるんだろうか。

「ごまかしがあるだろうか」と想像した根拠は?
459名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:07:37
本当なら食いつかないはずが無いでしょ?いろんなとこが。
この発明もしマジなら青色LEDなんて比較にならないほどの
影響力よ?
それにしちゃあまりにも食いつきがわるいし、専門家が見れば
ダメダメなんじゃないだろうかって思った。
460名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:08:58
ともあれ、三洋のOLED撤退疑惑と茶谷について
あのコッパゲのコメントが欲しい訳だが。
丸める頭も無いのなら、
過去の他業種中傷発言について、謝罪してはどうかね?
それが大人と言うものだろう。
461名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:09:36
化学板の同名スレにも話題は出てるよ。消費電力は以外と多いね、みたいな
指摘はある。でも筋はいいんじゃないかなあ。なんやかやで無機は強いよ。
462名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:12:34
あと、先月の発表の時は業界関係者がかなり集まってたみたいだよ。
注目度は高かった。その後「こりゃだめだわ」的な指摘も特に聞かない。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051019/109820/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051012/109583/
463名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:14:53
>>459
真実だろうが、虚偽だろうが、有機だろうが、無機だろうが
産業界はELそのものに期待してないの。
あくまで現時点では、照明は蛍光灯(コスト面で勝てない)、
ディスプレイはTFT-LCD(ELはアクティヴマトリックス駆動がしんどい)
と比較してメリットが無いの(将来は判らない)。
大体、2001年頃の有機ELの躍進時だって食い付いたのは
身内と素人だけでしょ。
464名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:19:48
その割りにゃ、各社とも設備投資に前向きですが。
深くは突っ込めませんがいろいろと。
465名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:23:47
>>464さん
御存じだと思うけど、あれはアドバルーンだけ。
具体額を比較するとa-Si TFT-LCDの立ち上がり
(何処の会社でも500億円以上は投資した)の頃にくらべると
一桁少ない。
466名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:41:11
それいっちゃーオシマイよ。
467名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:42:39
>>463
照明はすぐにLED時代が来るよ。懐中電灯の世界でのマニアの盛り上がり
見てたらひしひし感じるもん。消費電力でも降圧回路のシンプルさでも、
あと5年以内には電球型蛍光灯を凌ぐと思う。クルマのヘッドライトでも
HIDがLEDにリプレースされるかも、みたいな議論あるし。
468名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:56:22
身の回りの光るものがLEDに置き換わっていくのは
間違いないだろうね。
最後まで抵抗するのはやはり蛍光灯だろうね。
469名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 22:59:24
>>463
TFT側はLCDをほとんどそのまんま応用できるわけだから
投資額が少なくなるのは当然のような感じがするんだけど?
白色+カラーフィルターなら、新規に導入しなきゃいけない設備なんて
蒸着と封止くらいのもんでそ?
470名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 23:45:10
>>459
あの発明マジだと、どの辺が青色LEDなんて比較にならないほどの
影響力があるのか教えて。
輝度とか効率とか寿命とかはLEDの方がいいでしょ?
面発光っていう点? 
面発光LEDってのもあるんでしょ? 
471名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 23:47:16
LED照明は期待大だね。でかい埋込ダウンライトとかローゼットとか
いらなくなって、マンションの高さを今よりもずっと稼げそうだ。
小さい・軽い・省エネ・明るいってのはホームユースでは効いてくる。
単体じゃ面光源作れないのがアレだけど、コリメータをレフとして
組み込んでも充分コンパクトにできるからな。
472名も無きマテリアルさん:2005/11/14(月) 23:55:53
>>469
甘いです。本気でやるなら、OLED用TFTの専用ラインが必要だよ〜。
OLEDとLCDなら、TFTに要求されてる項目が全然違うからね。
OLEDの場合、初期性能は低くて良いから、均一な特性のTFTが必要。
あくまで「本気でやるとしたら」だけど。
473名も無きマテリアルさん:2005/11/15(火) 00:13:29
>>472
専用ラインとか言っても装置の大部分は共通でしょ
OLED用基板の特別のラインなんか存在してるの?
a-Siやp-Siのをほとんどそのまま転用できるんではないのか。
無論プロセスは変わるかもしれないけどさ。
474名も無きマテリアルさん:2005/11/15(火) 00:15:36
>>470
面発光LEDよりは遥かに安く均一にできるんじゃないの?
発表がほんとなら一面にどばっと塗ることができるんでしょ
475名も無きマテリアルさん:2005/11/15(火) 00:30:04
そだね、面光源としてはLEDより芽がありそうだよね。
今の光源LEDの発展は、Luxeonとかのやってる
「消費電力1W→3W→5W、アホみたいに高照度」路線が
メインだから。
476名も無きマテリアルさん:2005/11/15(火) 00:36:37
むしろ均一性がまずいのではないかと。
2ミリ角なのも、無駄に明るい展示もムラを隠すためなんじゃぁないかな。
あの低電圧駆動は素子の抵抗が低いことを示している→
膜厚の制御がシビアだと・・・ってことか?

うーむ。無機のスレと話題がかぶりつつあるね。あっちでやるべきかも。
477名も無きマテリアルさん:2005/11/15(火) 00:50:28
>437
Poly-SiでOLEDを「本気」で作るなら、
TFT用LCDと全然違ったプロセスが必要
(どこぞの会社だけはやってるはず)。
プロセスと行っても、ピンキリだけど、
少なくとも、このプロセスについては、理想的には
別途ラインを構築するとBest。
そもそもOLED用TFTをまともに量産しようと思えば、
一パネルあたりTFTの数やらデザインルールやら歩留まりやらの関係で、
LCD用TFTラインとは、建屋の作りから、まったく別になる。
ここまでは公知の資料を注意深く読めば判るはず。
これ以上は勘弁な。
478名も無きマテリアルさん:2005/11/15(火) 00:54:40
ああ、
>>469の誤爆でした。とにかく、
LCD用TFTのラインでOLED用TFTを生産するのは、
ナンセンスだとの結論だけ、もし信じるなら信じてくれ。
479名も無きマテリアルさん:2005/11/15(火) 04:06:51
>>477、478
すまん、どうしても納得できない。製造装置から変わってくる理由は
ないんじゃないのか?装置の並べ方などのレイアウトが違ってくるのは
まあわかるが。建屋のつくりまで変わる理由は理解できない。

俺はTFTLCDラインでまさにOLED用のTFTも試作した。それは
展示会に出たし、さほど悪い評価でもなかった。
有機ELのマスクレイアウトも見たが、さほど困難なものではないぞ。
マスク数もそれほど多くないし、デザインルールも大して厳しくない。
実際に試作したしね。量産しろと言われたらできる。

少なくともTFTの方はな。ELを蒸着する方は知らないが。
少なくともわざわざ建屋まで作り変えるほどではないだろう。

TFTの劣化に関しては、建屋をつくり変えようが、装置を換えようが、
デザインルールを厳しくしようがどうにもならないと思う。
あのやり方(a-SiならCVD,p-SiならCVD+レーザー)で作ってる
限りどうにもならない。

シリコンをいいやり方で製膜できればいいと思うが。
それならそこだけをほかのやり方にすればいいだけ。
わざわざほかのとこまでいじくるのは非効率。
まったく別のプロセスになる理由は全然わからない。
480名も無きマテリアルさん:2005/11/16(水) 08:42:50
>>479
477さんのレスがないので、個人的な見解だが、、、
試作レベルではなく、高い歩留まりと信頼性を要求される量産レベルでは
製造装置(建屋のつくりは大袈裟か?)まで変わってくるという話だと思う。
481名も無きマテリアルさん:2005/11/16(水) 08:53:41
clean room
482479:2005/11/17(木) 01:01:11
>>480
それなら理解できるかな。特に劣化が非常に重要なら、
シリコンと絶縁膜のところには細心の注意を払わなきゃ
いかんだろうし。
483名も無きマテリアルさん:2005/11/19(土) 02:08:45
デザインルールが若干異なるだけの、
a-Si TFTとPoly-Si TFTですら
共用ラインを作っている工場は無い。
そこらの文献を読めば、すぐ判ると思うが、

ほんの少し、クリーン度を改善するのにも莫大な費用が掛かる。
(そのかわり、ほんの少し、クリーン度を改善するだけで莫大に歩留まりが上がる)

クリーン度と歩留まりは、そこらの微妙な天秤の上に成り立ってる。
1画素あたり、1TFTのLCDで最適化されたラインに
1画素に、最低3個のTFTを押し込めるOLEDは、歩留まりを最適化するのに
どれぐらいのクリーンルームの改善が必要と言う話かと。
484名も無きマテリアルさん:2005/11/19(土) 23:33:02
ところで…
みなさん、討論してきましたか?
485名も無きマテリアルさん:2005/11/19(土) 23:46:09
あなたは、東京で討論に参加してきた方ですね?
有意義でした?
486名も無きマテリアルさん:2005/11/20(日) 01:03:47
テラワロスwww

という状態でした。
487名も無きマテリアルさん:2005/11/20(日) 01:13:15
もうだめ!ッて感じの第一回討論
この会持つのかなぁ・・・・
488名も無きマテリアルさん:2005/11/20(日) 01:14:12
ぶっちゃけ、もうだめですか?
489名も無きマテリアルさん:2005/11/20(日) 01:15:44
あ、かぶった!
490名も無きマテリアルさん:2005/11/20(日) 02:12:38
何を心配されておられるのですか…?
なかなか有意義だったとおもふが。
491名も無きマテリアルさん:2005/11/20(日) 02:13:17
何を心配されておられるのですか…?
なかなか有意義だったとおもふが。
492通りすがり:2005/11/20(日) 02:58:04
アジェンダを見る限り、単なる学会発表って感じですね。
如何に先端技術をアピールしても、それを上手く経営マターに
落とし込んだ議論をしなければ、問題解決にはならないと思います。
とはいえ、各社それぞれの思惑もあることですし、
こうした場で自由に議論するのも難しいこととは思いますが...
ただ、参加者各人が自社に持ち帰って具体的な戦略を検討する際の
ヒントを与えるような議論なら可能ではないかと思います。
例えば、日本企業がアジア諸国の企業にリードを許してしまった理由や
そうした背景にある日本企業に欠如していた点、さらには
他分野の先端技術でビジネス上も日本企業がリードしている分野を
ピックアップして、その理由を探ることなんかも面白いと思います。
(別に日本企業でなくてもいいと思います。)
せっかく、これだけの面子が揃っているのですから、
いくらでも他に有意義な議論はできるはずです。
技術云々の話も重要ですが、有機ELは既に黎明期の技術とは
言えないと思います。 ここまで来たら、「死の谷」の克服、
さらには「ダーウィンの海」を渡る工夫が必要だと思います。
期待してますので、関係者の皆さんには、
是非とも頑張っていただきたいと思います。

可能なら、私も議論に参加したいところです。
昔、有機ELの研究にも携わっていましたし、
今も有機の世界には愛着を感じています。 
ただ、事情があって今はドロップアウトしている身分ですので、
何もできないのが悔しい限りです...


493名も無きマテリアルさん:2005/11/20(日) 10:44:17
テラワロスwww
494名も無きマテリアルさん:2005/11/20(日) 12:06:12
495名も無きマテリアルさん:2005/11/20(日) 19:10:46
オッパイ鬼も厳しいんだね。
496名も無きマテリアルさん:2005/11/21(月) 00:31:45
>494
Yahooのヘッドラインにもでてる。
日本の電器業界は渋いお話ばかり。特に有機ELの老舗はことごとくヤラれていくね。
当方材料屋。お客がいないんじゃあ、こちらも食い上げです。
どーするか・・・。
497名も無きマテリアルさん:2005/11/21(月) 01:20:01
おたくら材料屋がぼったくるから、ビジネスにならんと
判断されちゃうのよん。自業自得だわさ。
ま、どのみちディスプレイとしてはものにならんし、
電器屋は賢明な判断をしてるよ。
498名も無きマテリアルさん:2005/11/21(月) 19:38:17
ぼってるのはI光・・・・・
499名も無きマテリアルさん:2005/11/21(月) 20:28:15
ぼったくってません!
500名も無きマテリアルさん:2005/11/22(火) 00:29:28
何をもってぼったくっていると言うかなんですよね
501名も無きマテリアルさん:2005/11/22(火) 01:10:16
有機ELをバックライトにするつもりなら一個10円ですよ、10円。
てことは材料は全部ひっくるめて1円か。ショボーン。
502501:2005/11/22(火) 20:31:42
スマソ。うそ。100円で10円。でもツライ。
503名も無きマテリアルさん:2005/11/23(水) 23:10:45
それって、歩留まり100%での計算ですか??
実際はどれくらいの値なのでしょうか?
そもそも、ディスプレイとバックライトでは異なりますが。
504名も無きマテリアルさん:2005/12/01(木) 23:15:25
ソニーはなにがなんでもテレビを作る気なのかな?
505名も無きマテリアルさん:2005/12/02(金) 00:34:04
サムソンはせいこうするのかしらん
日本ぜんめつのようだけど
506名も無きマテリアルさん:2005/12/02(金) 01:05:20
いまごろになって、材料の開発にリセット掛けてるようじゃあダメだよ。
>ソニーと出光。
507名も無きマテリアルさん:2005/12/02(金) 14:11:43
>>506
禿同。

というかやはり大型基板工程量産の優秀プレーヤがいないので出来ない。
これを、出光→ソニー→S-LCD→三星 と流出させるようだと、
もはやソニーは『そういう会社』だと考えねばならない。
508sage:2005/12/02(金) 14:38:13
それをやらかしたら、いよいよ2ch以外でもクソニーだのチョニーだのと言われるよ。
いや、むしろ率先して広めちゃうぞ。
509名も無きマテリアルさん:2005/12/02(金) 14:39:42
ごめん。sage入れる場所間違えちゃった。
510名も無きマテリアルさん:2005/12/02(金) 18:24:50
hage
511名も無きマテリアルさん:2005/12/02(金) 22:00:16
そういえば、例のハゲは、有機ELのベンチャーを2005年内に立ち上げると
公言してたな。
あと30日も無い訳だが、どうなったんだろう。
512名も無きマテリアルさん:2005/12/03(土) 01:10:51
>>479
遅レスすまん
量産時の信頼性まで考えれば、LDDの注入レイアウトが変わるんだよ。
それはTFTの構造が変わる事を意味するんだが、そこから先は言えない。
513名も無きマテリアルさん:2005/12/04(日) 18:05:12
>>364
三ヶ月ROMってみたけど、ウチなんかおかしな事言った?
514名も無きマテリアルさん:2005/12/05(月) 23:41:09
>>490
有意義も何も、今頃セシウムを話題にしてどうする。
515名も無きマテリアルさん:2005/12/06(火) 21:42:50
ケチウム
516名も無きマテリアルさん:2005/12/08(木) 20:19:17
も・う・だ・め・ぽ

>パイオニア、国内グループ会社含め600人程度を削減へ
>
>同社は、アクティブマトリクス型有機EL事業から撤退することを決めた。
>これに伴い、子会社の東北パイオニアが合弁で事業を行っていたエルディスは解散する。
>エルディスは、アクティブマトリクス用TFT基板製造、販売会社。収益化のめどが立た
>ないため量産中止を決めた。研究開発は継続する。一方で、パッシブマトリクス型有機E
>Lについては、自社製品での採用拡大と新規顧客獲得を目指す。

ソース
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200512080067.html
517名も無きマテリアルさん:2005/12/08(木) 22:09:09
やっぱり
「パイオニアの経営陣はクソだクズだ技術が解らん文系ぞろい。
おかげで有機ELは台無しだ。日本のディスプレイ産業の未来は暗い。」
と「ハゲの独り言」にアップされるのだろうか?
518名も無きマテリアルさん:2005/12/08(木) 22:53:32
今回のエルディス撤退で、自動的に撤退するのは、LTPS基板を生産せずに、
アクティヴマトリックス有機ELを展示してた、輝度先生お気に入りの
観音会社だな。
519名も無きマテリアルさん:2005/12/10(土) 17:24:31
520名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 00:54:40
パイオナニにも捨てられて、SELだけで新会社か。
どこへ進んでいくのだろうな。
521名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 01:03:37
城戸先生、独り言をアップ。
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/OLEDnews/OLED_news_051210PIONEER.htm

>三洋電機(SKディスプレイ)でも2インチのアクティブ型有機ELを量産しているにも関わらず、
>歩留まりが低くて商売にはなってません。野中ともよ会長のお気に召さないらしく、どこかに
>売り飛ばそうとされてますね。

そりゃお気に召すわけねーだろと。

>しかし、ものは考えようで、パッシブ一本に絞ったわけですから、これから有機EL事業は黒字化
>するわけで、東北パイオニアの有機EL事業は安泰です。パッシブ駆動であっても、東北パイオニア
>米沢有機EL工場の隣の有機エレクトロニクス研究所で開発しているマルチフォトン素子構造を
>採用することで、ある程度の大型化は可能です。カーナビ用の7インチなんて楽々実現できます。
>アクティブである必要は全くありません。もともと、大型テレビは視野になかったわけですから、
>マルチフォトンパッシブ中型ディスプレイで世界を制することができますよ。株価がストップ高を
>示したのも理解できますね。

oioi
522名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 02:09:57
パッシブはもうすぐ台湾韓国に食い荒らされるって、ハゲは公言してたよな。
523名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 03:05:02
もう食い荒らされてるゥ!
今年の東pのシェアって何%だったけ?
524名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 10:51:54
>もともと低温ポリシリコンTFTは量産が難しく、
>世界でもまともに立ち上げっているのは液晶では
>東芝とシャープくらいでしょうか
いい加減なウソ垂れ流すなよ!
ソニー(ST-LCD)、日立、三洋エプソン ・・・
525名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 11:02:28
今回のエルディスだって、TFT事業を立ち上げたSELが
有機ELを見限ったと見るのが普通だろ。基板事業は存続するんだから。
526名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 13:28:56
難しいとは思うけど、そこまで難しくはないな。
液晶に使う限りはね。有機ELを劣化なしで長時間駆動させられるような
低温ポリTFTは原理的に無理だろ。低温ポリと有機ELの相性が
最悪だからこれはやめとこうってことになったんだろ。
527名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 13:36:12
携帯用の2インチなんてバッシブで十分です。
偉い人にはそれがわからんのです。
528名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 15:07:20
SEDやPDPもパッシヴ駆動。

>世界一の高効率白色、超ウルトラ長寿命マルチフォトン素子、メーターサイズリニア蒸着機

城戸の誇るこれら3つの技術が本物なら、一つの画素が大きい大形テレビこそ、
パッシブOLEDの本命だよな。
STNと競合してる今のパッシヴOLEDでは階調ムラに寛容なので、
劣化が目立たないだけ。
PDPやSEDと同等の階調ムラに抑えられるような劣化特性は無理、
と言う事が語るに落ちたようなもの。
>カーナビ用ディスプレイ。
液晶でもトラブル多発の厳しい車載環境に有機ELが耐えられるとは思えん。
529名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 15:27:14
>米沢有機EL工場の隣の有機エレクトロニクス研究所で開発しているマルチフォトン素子構造を
>採用することで、ある程度の大型化は可能です。カーナビ用の7インチなんて楽々実現できます。

いやさ、ライン増設とか、設備投資はもうないんじゃないのかな?
原価償却の済んだ設備で資金回収→フェードアウトではなかろうか。
530名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 15:35:04
完全独立画素では無い液晶の場合は、クロストークがあるので
高精細高階調を実現するにはアクティブマトリックス構成にせざるを得ない。
また、小型高精細ディスプレイの場合は、配線の引き出し本数の問題で
駆動回路一体型が実現出来る低温ポリシリコンTFTを選択せざるを得ない。

完全独立画素の大型表示デバイス(PDP,SED、無機EL、LEDディスプレイなど)
は、どれもパッシヴが普通なのにね。
大型基板への白色発光材料の蒸着が可能だったら、
あとは下に配線敷いてカラーフィルター被せるだけで、PDPやSEDが消し飛ぶ
ディスプレイが出来上がるはずでしょ>輝度ちゃん?
531名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 16:10:27
パッシブの場合、dutyがきついと、瞬間的に大電流をながさないといけないし、
電圧降下も大きくなるので大画面のELには向かないかと。
532名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 16:15:31
>>531
大電流を流すとどうしていけないのかなあ?
もしかして、実用にならないくらいに寿命が短くなっちゃうの?
それじゃあ結局、「改善された」と言っても五十歩百歩じゃん。
533名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 16:29:41
このおじちゃんは偉いなあ。
城戸先生が言い訳をし始める事を5年近く前に予言してるよ。
http://www.devicetimes.com/mutter/2001_mutter_oeld.html

4年前のおじちゃんの予言に加えて、
「経営者トップが技術を理解できないから開発が遅れてる」
「発光材料は完璧なのにTFTの歩留まりが悪いから素子を量産できない」
と言う言い訳が加わったなあ。
534名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 19:31:04
PDP式のパッシブ駆動だと、有機ELにはきついかも知れないが、
有機ELは高抵抗なんだから、画素と並列に大きいキャパシタをぶらさげて
発光時間を稼ぐ訳には行かないだろうか。
535名も無きマテリアルさん:2005/12/11(日) 20:54:47
>>528 >>530
PDPは厳密にはパッシブ駆動とは違うよね。
放電セルのメモリー性を利用してる訳だから。

無機ELも、最近の奴は知らんが、昔のはメモリー性を使ってたね。

だから、PDPや無機ELの駆動方法は、元もと有機ELには転用困難。


>>534
その方式だと、キャパシタのチャージに時間がかかるから、高精細化は難しいね。
536名も無きマテリアルさん:2005/12/12(月) 01:59:51
さらに開口率が低下してしまうという罠。
537名も無きマテリアルさん:2005/12/12(月) 19:50:16
そこでトップエミ。
538名も無きマテリアルさん:2005/12/12(月) 22:33:24
基板パラメータの調整が大変そう・・・。

画素毎のRCをうまく揃えないと、そこでもバラツキが生じるじゃん。

それと、配線抵抗やら何やらで不可避な面内でのチャージ量のバラツキが、
輝度にはっきりと反映されるし・・・。ITO使えるかねえ・・・。
539名も無きマテリアルさん:2005/12/13(火) 00:53:32
RIOEが研究員を追加募集しています...
540名も無きマテリアルさん:2005/12/14(水) 19:10:11
RIOEとか輝度研ってどうよ? 中の人
541名も無きマテリアルさん:2005/12/14(水) 20:54:16
先日のMRSで輝度研がすごい発表をしてるらしい!

http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/OLEDnews/OLED_news_051210MRS.htm
542名も無きマテリアルさん:2005/12/15(木) 19:49:35
>ポリマーも寿命がかなり延びてきて、実用化間近と言ったところですが、
>さて、現状はどうなのでしょうか。

>エプソンでは2007年から量産と言うことですが、ポリマー系は寿命の
>点で現状では実用レベルにはなく、材料待ちの状況ですが、個人的な感触
>としては2007年には材料は間に合わないと思います。

「間近」ってこのセンセイの中では何年後の話でつか?
543名も無きマテリアルさん:2005/12/15(木) 19:56:25
しょうがないだろ。ぽりまーELなんぞやってる物好きな会社なんて
世界にそうないんだから。おだててあげなきゃ。
大学の先生が提灯記事書かなきゃいけないんだからなー。
544名も無きマテリアルさん:2005/12/15(木) 23:39:22
輝度先生ったら、「有機の光が世界を照らす」ってホラ吹いてるけど、
もし本当にそうなったら世界中のインジウムが、
あっと言う間に枯渇しちゃうことが解って言ってるのかなあ。
輝度先生なら「それは、セラミック屋が、使えるZnOやSnO2を開発しなかったせい」
って、言いそうだけど、なんか今の
「それはTFT屋がまともなLTPSを開発出来なかったせい」
と言う言い訳と同じ論法だなあ。
545名も無きマテリアルさん:2005/12/16(金) 00:00:47
>>539
RIOEは、7年計画なんだから、2年目終盤の今、研究者の募集をしても
着任は3年目中盤、引っ越して、雑務を済ませ、職場と実験装置に習熟して
研究者が立ち上がるのは4年目アタマ。
7年でアウトプットを出すには、量産試作で1年、トラブル対策→量産立ち上げ
で1年掛かる(会計が1年毎なので、装置導入は1年置き、よって、1フェイズに最低1年は掛かる)
と、言うことは、5年目終盤には、研究者は、「研究成果」を出さないといけない。
RIOEの基本計画自体が杜撰。民間では考えられない。
546名も無きマテリアルさん:2005/12/16(金) 04:28:08
www.doshisha-u.jp/~ey/japanese/ publications/BlueLED_Judgment.pdf
これ読んだ後で、以下の脳天気な発言を見ると

>はっきり言って企業の研究所では特許の報酬はタバコ銭程度で、
>サラリーマンが 大金持ちになることはありません。
>あの青色発光ダイオードの中村修二教授だ って、たったの6億ですからね。

・・・・冒頭論文に、全面的に同意できる訳でも無いが、それでも
下記発言が本当に痛いわ。
特許の報酬をその様に評価するなら、アクティブマトリックスOELDディスプレイをモノに出来なかった
企業の技術者を持ち上げる反面、経営者をアホだクズだと貶めるのやめてね。
良い特許さえあれば、経営者が解らず屋でも、モノがバンバン売れて、発明者は
特許の対価に数十億や数百億を貰えるんでしょ?
547名も無きマテリアルさん:2005/12/16(金) 04:49:44
特許収入で莫大な利益を得ているのはSELだが、
あそこは自分でモノを作ってないから、クロスライセンスではなく
「言い値を吹っかける」ことで莫大な利益を得る事が出来てる。
(エルディスを抱えて、今後どうなるか解らないが)。
そして、そのようなSELの姿勢が、OLEDディスプレイの開発を阻害してるのは公知。
TFT-LCDなら、何とか利益をペイできて、SELに特許料を払える技術が
数年間は利益を見込めないTFT-OLEDだと、絶対適用できない。
なら、TFT-OLEDはやめて、
パッシブOLEDかTFT-LCDに専念しようと言うことになる。
(だから東北パイオニアはエルディスと縁を切った)
ここんとこをキチンと理解して、中村氏を支持してるんですかね。
市場が成熟するまでに、特許料を徴集したら、本来立ち上がる技術も
立ち上がらないよ、

548名も無きマテリアルさん:2005/12/16(金) 22:39:14
結局どこの会社も、有機ELをモノに出来ないってことか。
三洋もデジカメとかで転んだり、地震とかがなかったら、まだ続けられたんだろうが。
三洋有機ELの関係者の一人として、寂しい限りだねぇ。

来年2月頃に、有機ELディスプレイを使ったザクティを出す(10万円程!)そうだ。
ココで働いたことの記念に、買ってやってもいいと思ってる。
もう止めるって言うのに、こいつのおかげで生産現場は今めちゃくちゃ忙しい。
549名も無きマテリアルさん:2005/12/16(金) 23:42:04
>548
次は、どこぞの会社に働くの?
TDK?エプソン?ソニー?もしかして?
550名も無きマテリアルさん:2005/12/17(土) 00:11:58
>>547
なんかRambusみたいだな。
551名も無きマテリアルさん:2005/12/17(土) 01:20:27
もし、山形の企業でRIOEに参加しようとする人がココを見てるなら、
とにかく、今後、輝度先生が有機EL照明について語るのは先生の自由ですけど、
有機EL照明がインジウム(ITO,ITZO)を透明導電膜として使用しているうちは、
ココ10年くらいのITOの価格を調べて、そして将来ITOの値段が
どうなるかを考えた方が良いです。できれば、有機ELと電極の仕事関数との関係、、
そして、各種透明導電膜と仕事関数との関係まで調べた方が吉。
552名も無きマテリアルさん:2005/12/17(土) 12:39:59
城戸ムラや城戸劣化等の城戸問題が解決されないと、
有機ELの実用化は無理ですね。

他の実用化されてる発光材料に比べて、
城戸のレベルが低いという問題も重要ですが。
553名も無きマテリアルさん:2005/12/17(土) 13:44:34
城戸問題w
554名も無きマテリアルさん:2005/12/17(土) 15:11:30
あのせんせいのことだから「インジウムは回収すればいいんだー」
の一言で片付けそうw
イリジウムについてもそんなこと言ってた希ガス
555名も無きマテリアルさん:2005/12/24(土) 22:16:19
実現有無以前に、有機ELが国立大学-企業間連携の失敗事例の嚆矢に
成らなければ良いが・・・。
輝度先生は、「ひとりごと」に、企業の自分勝手ぶりを書きつらっていたが、
事業に失敗した時、責任取れる相手で無い限り、企業としては、
美味しいとこをかじって、後は適当にあしらうのは当然なんだよな。
もちろん、失敗した時に、リスクを負う相手であれば、マトモな企業は、
キチンと対応する(企業間の共同開発など)。

輝度さん、あんた言いたい事を言うだけで、企業に出資せず、
何らリスクを負わなかったでしょ。。
そんなら、企業も、聞きたい事だけ聞いて、
輝度への出費を最小限に抑えるのは当然。
556名も無きマテリアルさん:2005/12/25(日) 01:24:59
Σシグマ( ゚д゚)計画の香りが漂ってまいりましたね。
557名も無きマテリアルさん:2005/12/25(日) 21:26:11
>>556
シグマ計画ほど大掛かりじゃないよ。(現にNEDOはハゲに否定的だし)
それにハゲも見え透いた言い訳を繰り出しながら
それでも過去の発言をコソコソ削除しない程度の胆力はある。
が、しかし、自分の研究室のwebページの「メンバー」
に、自分の娘(喜怒遥)を載せるのは、一体、誰にどんなメリットがあるのか。
もし、将来、娘が大学で有機化学を専攻したとしたら
李下で冠を糺してるようなもの。
余計な噂が立つ事を考えたら、いらんリスクを増やしてるだけ。
その他の事を考えても、何らメリットは無い。女の子なら尚更。

この程度ですら先が読めない世間知らずのハゲが、
社会の大人を振り回して来たわけで....
558557:2005/12/25(日) 21:42:24
>李下で冠を糺してるようなもの
このまま娘さんが大きくなって、それでも
「稀土建」のメンバーに入ってたらだよ。

ただ、基本的に、娘の写真とか、グルメ情報とかは、自分のwebページで
やる事なんだよ。
「税金で賄った国立大学のサーバーで...」とか、硬い事言うつもりは無い。
でも、有機ELに関係ない、娘の写真とか、
どうでも良い(半可通な)グルメ情報が掲載されてて、
肝心の論文一覧すら無い。これ、大学の研究室か?
その程度の常識もないんだよな。ハゲって。
559名も無きマテリアルさん:2005/12/25(日) 23:14:08

 ところで、無機ELはいずこへ…??
560名も無きマテリアルさん:2005/12/26(月) 01:14:56
会社は失敗したら責任者が責任取らされるけど、
大学の先生は終身雇用だもんね。考えてみれば気楽なもんだ。
561名も無きマテリアルさん:2005/12/26(月) 03:08:59
>どうでも良い(半可通な)グルメ情報が掲載されてて、
関西人の輝度は、金もらってんだろ。
562名も無きマテリアルさん:2005/12/26(月) 05:53:48
輝度の就職先が(一部抜粋)

ソニー、TDK、三洋電機、NEC、シャープ、東芝、東北パイオニア、双葉電子、アイメス(日本IBM関連)、
富士電気アドバンストテクノロジーなど、
三菱化学、同仁化学、日産化学、東京応化、宇部興産、大日精化、
竹本油脂、ケミプロ化成、日本カーボン、など、
セイコーエプソン、トヨタ自動車、トヨタ自動織機、矢崎総業、凸版印刷、
大日本印刷、栗田工業、丸文鰍ネどに就職している

地方の国立大にしては、対したもんだ。
563名も無きマテリアルさん:2005/12/26(月) 16:16:51
これに登録したらお金なんて要らない!!何でも一円で買える!!
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon
564ミヤビ:2005/12/26(月) 16:17:31
有機EL興味ありまくる。
565名も無きマテリアルさん:2005/12/26(月) 20:57:31
さすがに娘の話はやめれ。

いくらおやじが職権乱用で研究室のHPに載せてても
本人には全く罪はないがな。
566名も無きマテリアルさん:2005/12/27(火) 00:47:13
娘の経歴
1998年11月16日生まれ
2000年4月 米沢市立城南乳児保育園に入園
2000年6月 同園 退園
2002年4月 名門 ひばりが丘幼稚園に入園
2005年3月 同園 卒園
2005年4月 名門 米沢市立愛宕小学校に入学、山形大学大学院客員研究員


あえて不粋な事を言うけど、
教授の娘なら小学生でも客員研究員になれるんですか?
山形大学って。

567名も無きマテリアルさん:2005/12/27(火) 00:51:52
喜怒の娘さんがソコソコの美人だから言うけど、
小学生の女の子の個人情報を曝すのはやめとけ。
(考えたく無いが)万一のデメリットは想定されても、
メリットは考えづらい。解ってるか>喜怒。
568名も無きマテリアルさん:2005/12/27(火) 01:44:40
所詮、山形大学の教授だよ。輝度は。
569名も無きマテリアルさん:2005/12/27(火) 07:15:09
ここゲスが多いな
570名も無きマテリアルさん:2005/12/28(水) 00:21:54
そうでゲスね。
571名も無きマテリアルさん:2005/12/28(水) 20:00:53
有機ELが素性の良いデバイスなら黙々と自分の研究に取り組んでれば
いつかは世間を席巻するものを、他のデバイスの罵倒に走り、
しっぺ返しを喰らってる材料屋こそゲスだろ。
そもそも、材料屋がデバイスや経営を解ったつもりで
評論家気取りしてる時点で本質的にダメ。
572:2005/12/28(水) 23:04:04
しかし、液晶もアモシリも最初は全くだめだった
573名も無きマテリアルさん:2005/12/29(木) 02:05:18
>>572
だから、デバイスへの転用を始めて、たかだか10年程度の2000年の時点で
他のデバイスを徹底的に罵倒したハゲはおっちょこちょいのゲスなんだよ。
各種材料と基礎プロセスが完成してから、表示デバイスが完成するまで、
a-Si-TFT LCDは20年、PDPは30年掛かってるぜ。
574>>572:2005/12/29(木) 02:08:00
追加だが、LCDにしろ、PDPにしろ、「材料が完成してから」20年なり30年掛かってる。
OLEDは、まだ材料が完成していない。
575名も無きマテリアルさん:2005/12/29(木) 02:17:56
門外漢なんだけど、この先有機ELが表示デバイス完成に漕ぎ着けるまでに
まず材料の完成が必要だとして、その研究ステップというのは
有機ELに対して継続的な研究投資がなされている限りはリニアに進展して
ゆく、つまりフィージビリティがある程度可算的に見積もれるプロジェクトなの?
それとも結局のところは総当たり戦の運否天賦(しかも当たりクジありとは
限らず)に近いの?
576572:2005/12/29(木) 02:31:42
有機ELディスプレイは、仮に材料が完成されたとしても、その後、
周辺技術で解決困難なブレイクスルーが数個ある。
いずれも、資金が豊富で、かつ時間的には
ある閾値を超えると劇的に改善されると予想される技術。

ただ、小型〜中型で言うと、
既存のディスプレイが既に市場の要求から性能的面では飽和し、
コスト競争の段階に入っているので、完成した時点で激安かつ超高性能でないと
市場に食い込めない。
577576:2005/12/29(木) 02:49:42
すまん、IDを入れ違った。
有機ELと半導体の、各種膜厚と成膜方法を比べるだけで、
現状の困難な点は解る。
本質的に困難な訳では無いので、カネとヒトと時間で解決できるけどね。
ただ、現時点で勝負を賭けるとなると、
既存技術であるTFT-LCDへの追っかけっこになる。
半導体での紫外線露光対X線露光の勝負みたいになる可能性が高い。(私見だが)

ここらは、2000年の時点で、実際の担当者ならみ〜んな読めてた訳だが。
578名も無きマテリアルさん:2005/12/29(木) 03:01:43
なるほど。このまま続けてれば実用化は順当に可能だろうけど、
うまいこと実用化されたとしても市場的にニーズが残ってるとは限らないと。
出足が遅かった分、競合技術にない「何か」が出てこないとキャッチアップは
かなわないわけですか。ようわかりました、ありがとうございました。
579576:2005/12/29(木) 03:14:04
>587さん
僕もそう思います。
TFT-LCDより安くて、綺麗でないと、TFTは圧倒できない。
TFT-LCDは、ある意味、市場を開拓したから、楽だったんですよ。
動画と視野角が必要とされる大型なら、TFT-LCDに勝る可能性はあるんですが、
SEDとPDPと言う強敵が居る・・・。

有機ELは、ニッチ的な照明デバイスで立ち上がる可能性はあると思います。
照明の本流を考えると、安く作れて、欠陥が目立たないようにしようよとすると、
有機ELの場合、高輝度小面積光源になって、点光源への優位点が目立たないんですよ、
580名も無きマテリアルさん:2005/12/29(木) 09:26:30
これから先の研究に企業が投資するかが一番の問題のような気がす。
LCDだって今開発中だったとしたら開発中止になってるかもしれん。
経営者はきょうび30年も待ってくれんわな。
581名も無きマテリアルさん:2005/12/29(木) 15:03:36
シャープの液晶開発物語でも読んだら?
最初の応用は結構短期間に開発してるから・・・
582名も無きマテリアルさん:2005/12/29(木) 19:05:46
液晶はたとえ画質が悪くても、”薄い”という何にも変えられないメリットがあった。
ノートパソコンは液晶なしには、存在し得なかった。有機ELじゃなきゃどうしても
ダメな製品があればいいんだが、そんなものはない。
動画がいいとか、視野角が広いだのは決定打にはならない。
583名も無きマテリアルさん:2005/12/30(金) 12:15:21
>>579
しかし、照明用では、新タイプの無機ELが強敵として立ちはだかりそうですが。
実際、有機ELでこのスペック出せる材料ってありましたっけ?

>この無機EL素子の寿命は「輝度を35万cd/m2に保った状態で2.5〜3万時間」
>(茶谷産業の説明員)と長い。

>「いずれは印刷によって塗布する方法に切り替える。この方法を実現するために
>必要なバインダを、クラレを中心に開発している」

ttp://www.eetimes.jp/contents/200510/3506_1_20051019205505.cfm


> 両社は、まず薄型TVに不可欠な液晶ディスプレイ用バックライトの白色光源の
>製品化に向けて共同開発を行ない、2006年秋のサンプル出荷を目指します。
>将来的には、各種照明光源・フルカラーディスプレイ用発光材料の開発も
          ~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.chatani.co.jp/jptop/press/press.html
584名も無きマテリアルさん:2006/01/01(日) 02:15:27
あけおめ

有機ELの応用には、フレキシブル(曲げられる)ディスプレイなんてのもあったよ。
薄さも液晶よりさらに薄い(1mm以下!)。
このへんから新規市場が開拓できないかな?
585584:2006/01/03(火) 02:04:37
曲面上の表示をじっくり見るというニーズは小さいだろうね。

最近の携帯電話用LCDの薄さを見ると薄さで勝負するのはどうだろう。

寿命を5万時間、低コスト(対LCD)にならないと商品価値がないと思う。

LCDが安くなっているが、プロセス的には低コストの可能性を持っている。

うまみのあるビジネスになるのは難しい状況。
586名も無きマテリアルさん:2006/01/04(水) 01:24:21
>>584
>薄さも液晶よりさらに薄い(1mm以下!)
ここらへんが、有機ELを宣伝してる連中の胡散臭い所で、
仮に発光部分の厚みは1mm以下に出来たとして(俺は出来るとは思わないが)
額縁部分に駆動用のチップが乗っかるんで、表示デバイス全体の厚みは
LCDとそんなに変わらないんですよ。
(薄くなるのはバックライトユニットの厚み分程度)
587名も無きマテリアルさん:2006/01/04(水) 01:31:36
>>581
だーかーらーシャープの液晶開発物語にもあるでしょ。
液晶はシャープがイチから開発したんじゃないの。
シャープが着手する以前にRCAのデイヴィッド・サーノフ研究所が
何年もコツコツ開発してたの。
588名も無きマテリアルさん:2006/01/04(水) 06:58:52
>>587
おいおい、横レスだが、そんな基礎的な研究まで含めるなら、
有機ELだって、ずっと昔から基礎的な開発は始まってるだろ。

低分子系のELは、1960年代初めに開発が始まってる訳で、
もう40年もかかってることになる罠。
589名も無きマテリアルさん:2006/01/04(水) 13:26:57
>>588
そうかな。記憶で悪いがデイヴィッド・サーノフ研究所でも
「表示デバイス」としての研究を進めていたぞ。
液晶の基礎研究なら、確か1920〜1930年頃まで遡るはず。
直流駆動→交流駆動と言う画期的なブレイクスルーを発見したのは
シャープであることに間違いないとは思うが。
590名も無きマテリアルさん:2006/01/04(水) 13:40:07
>>589
それなら、低分子系色素の研究まで遡れば(ry

アホかい。
591名も無きマテリアルさん:2006/01/04(水) 13:44:04
>>589
蛍光材料に電圧や電流を印加して発光させるという基礎技術なら、
それよりずっと昔から有りますなwww
592名も無きマテリアルさん:2006/01/05(木) 16:11:53
>>573
現在実用化されたPDPはそんなにかかってないよ。

現在商用化されたAC-PDPが30年も延々と研究されていたのではなく、
当初はDC-PDPの方が研究されてた訳。

そのDC-PDPは、NHK主導で十数年の研究でハイビジョン対応の完成品が出来てる。
ただし、製造コストと寿命の問題で商用ベースには乗せられなかった。

それらは、現在の三電極面放電式反射型AC-PDPとはまったく別物。
こちらは富士通主導で十年程度の開発期間で1995年に商品化にこぎつけた。


DC-PDPとAC-PDPとでは、デバイス構造も駆動方法も、
交流駆動の無機ELと電流駆動の有機ELとの違いと同じくらい別物。

それを敢えて同じPDPでしょって言うなら、
有機ELについても、無機ELの研究期間を加算すべき。
593名も無きマテリアルさん:2006/01/06(金) 20:18:25
>>548
出たね。
594名も無きマテリアルさん:2006/01/06(金) 21:05:38
>>579

このセミナー参加してみたら。

茶谷産業の発表で一躍注目を集めている「無機EL」、待望の講習会!

http://www.ebrain-j.com/cgi-bin/seminar/seminar_detail.cgi?id=20060203-0028&date=200602
595名も無きマテリアルさん:2006/01/06(金) 23:36:41
大型パネルの商用化も無機ELが先行しそうだ。

ttp://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2006/01/05/659842-000.html
アイファイヤー、34インチ厚膜誘電体ELパネルのエンジニアリングサンプル製造でパイロット工場を立ち上げ

2006年1月5日
カナダのアイファイヤー・テクノロジー(iFire Technology)社は現地時間の3日、
本社内のパイロット工場の立ち上げが完了したと発表した。同工場では、
独自の無機EL技術である“厚膜誘電体EL(TDEL=Thick-film Dielectric
Electroluminescent Display)”を採用した34インチのハイビジョンテレビ用の
ディスプレーモジュールのエンジニアリングサンプルを製造し、リングサンプルを
製造し、量産条件下における製造技術の実証を行なうという。

596名も無きマテリアルさん:2006/01/09(月) 00:50:54
>>548
>>593

アメリカかい!
597名も無きマテリアルさん:2006/01/11(水) 15:54:10
>>596
日本でも発表されたよ!
598名も無きマテリアルさん:2006/01/13(金) 02:10:59
某材料屋勤務だが職場で買おうかという話が出ている。
外見から観察した後、普通のデジカメとして使えばいいしと。
599名も無きマテリアルさん:2006/01/15(日) 22:35:29
亡くなる前に買っとくか。
またCLIEみたいにばらばらにされて、OLED部分だけ抜かれるんだろうか。
テラカワイソス...
600名も無きマテリアルさん:2006/01/31(火) 17:24:04
三洋、有機EL事業から撤退。製造合弁会社は解散
−Kodakは有機ELのライセンス事業を継続
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060131/sanyo.htm
601名も無きマテリアルさん:2006/01/31(火) 21:35:55

あのセンセ、何かほえるかな…
602名も無きマテリアルさん:2006/01/31(火) 21:56:04
亡くなったね・・・老舗がまたひとつ。
スレ5年にして、600レス目が三洋のテターイとは。
603名も無きマテリアルさん:2006/01/31(火) 21:58:23

800レス目、1000レス目は道どうなるのでしょ?

604名も無きマテリアルさん:2006/02/01(水) 21:04:39
現時点で、開発を続行している国内メーカーは、
SONY、TMD、エプソン、京セラ、キャノンかー。
京セラは、a-Si TFTだし
キャノンはLTPSアレイ基板を外部ファブから調達してるっぽいので
この2つは、論外。理由は関係者なら自明のアレとアレな。
とにかく開発者のセンス悪すぎ。

エプソンも高分子なんで論外。

と、すると、残るはSONYとTMDな訳だが、さて。

ところで、現時点で有機ELの問題点をまとめてみた。

(1)次世代の携帯電話ディスプレイは、2.2"VGAになると予測されています。
2.2"VGA-LCDは、現行の2.2"QVGA-LCDと比べて、同じ面積に入る、画素&TFTの数が4倍になります。

(2)OLEDは、同じ面積にLCDの4倍以上のTFTを詰め込まないといけません。
つまり、2.2"QVGA-LCDと、2.2"VGA-OLEDでは、詰め込むTFTの数が16倍になります。
VGA-LCDが出て来てるのに、QVGA-OLEDを出しても、多分、誰も買わないでしょう。

(3)しかも、低分子OLEDは、マスク蒸着と言う無茶苦茶な成膜技術を使用します。

(4)おまけに発光部分の膜厚は、無茶苦茶薄いです。最先端の半導体のクリーンルームでも
こんな膜厚のデポは取り扱いません。(ゲート絶縁膜は熱酸化だからな)

(5)しかも根本的に、有機ELは寿命の問題が解決されていません。

(6)おまけに、平坦化膜や、水分遮断膜、対向基板との接着剤が、無機物や、せめてシリコーン系樹脂でも無い、
有機樹脂と言う時点で、根本的に無理です。いくらでも水が出て来ます。

そんなとこかな、足りない部分あれば、どなたか追加して下さい。
605604:2006/02/01(水) 22:37:46
追記しとくと、NEDOのまん中でボケ役人と叫ぶオヤジのように、
問題を材料のせいにせず、製造技術やTFTのせいにする化学屋は、
本当にクズだな。
現行の製造技術と、現行のTFTで実現できる材料を提供するのが
工学系化学者の仕事。モノツクリを知ってる奴なら、
輝度・発光効率・電圧・寿命・色純度と言う、狭い項目だけではなく、
製造技術との適合性も開発目標に入れるんだよ。

液晶の世界での化学屋では、反強誘電性液晶、高分子分散液晶など、
「製造技術との適合性」でも開発が重要だと、みんな身に染みて分かってる。
おい、オッサン、発光特性と寿命しか追求しなかったんじゃないか?
NEDOでは、もう煙たがってると聞くぜ。
「現行の製造技術で作れる事」を開発スペックにいれなかった
有機EL化学屋は
606604:2006/02/01(水) 22:42:18
(続き)
「現行の製造技術で作れる事」を開発スペックにいれなかった
有機EL化学屋は、所詮、企業の事、デバイスの事が解っていなかったし、
そこに、現状の産学連携の根本的な問題点がある。
なんか、自分のホームページでは、産学連携について偉そうに言ってたけどな。
607名も無きマテリアルさん:2006/02/04(土) 01:26:44
>>606
素朴な疑問なんだが,何が解決すれば現行の製造技術で楽に作れるようになるんだ?
少なくとも,薄い膜厚は移動度低い有機物使ってる時点でどうにもならんだろうし.
608名も無きマテリアルさん:2006/02/04(土) 02:56:29
>>604
>現行の製造技術と、現行のTFTで実現できる材料を提供するのが
>工学系化学者の仕事。
このスタンスでは、ガリナイ選んだ中村はDQNとなる罠。

重要ななのは、材料だけでなく作り方も提供することでは?

>製造技術やTFTのせいにする化学屋は、本当にクズだな。
これには同意。現行で出来なければ、自身で開発しろ、と。
それが、工学では? 理学なら文句言っていれば良いが・・・。
609名も無きマテリアルさん:2006/02/05(日) 17:44:46
門外漢の者がスレの流れをブッタ切って大変恐縮なのですが
ちょっと質問させて下さい。

>>604
> (5)しかも根本的に、有機ELは寿命の問題が解決されていません。
との事ですが、
DMX-HD1に使われている有機ELの寿命2万時間は
十分な寿命だと思うのですが、実際の所どうなんでしょう?
610604:2006/02/06(月) 00:19:57
>608さん。
主旨、了解。ちょっと考え直します。
作り方も提供。多いに同意です。

ただ、僕は中村は別の意味で、DQNだと思ってます。
と、言うのはツーフローや窒素アニール等、
「他人の手柄を上手に取った」部分が多いと思うからです。
ただ、ツーフロー特許の「マトルービアン」「アルバック」両先行例を
執拗にかわしたねばり強さは、企業のエンジニアとして見習うべき所が大だと尊敬しています。
>607さん。
城戸先生に関して言うと、後先考えず、熟成してない基礎研究の技術を、民間に
いい加減な態度で(webページを見ると、そうとしか思えない)紹介したのが問題だと思います。
せめて移動度が1cm2/V・S程度になるか、
超薄膜の工業的製造方法が確立するまで花火を上げるべきでは無く、
厳しい事を言うと、このようなスタンスの人がのうのうと生きのびている点で
産学連携の問題点がある、と個人的には考えています。
>609さん。
過酷な環境で画素の輝度ばらつき1/32が2万時間、なら問題は無いと思いますが、ソニーの有機EL搭載クリエの場合、
「画面に直射日光を当てないで下さい」とまで説明があったんですよ。
そもそも、何を持って寿命とするかの基準が不明です。
液晶の基準のうち、厳しいもので寿命を判定するなら「寿命2万時間」は
既に液晶の寿命を上回った事になります。


611名も無きマテリアルさん:2006/02/06(月) 01:04:13
何℃の加速試験で何がどうなったから、これこれの寿命と
判断しました。とか言ってくれなきゃな。
ただいきなりものをポンと置いて、「こいつの寿命は20000時間です」
では、妥当かどうか判定できまい。
612607:2006/02/06(月) 01:25:22
>>610
OLED用の有機物で移動度1cm2/Vsなんてありえないわけだが.
FET用のですらそのレベルの材料は少ないのにEL用なんて最高でもその2桁下.
ほぼありえないレベル.
なんつーか,そういうレベルのことが工学屋さんからは求められるんだなあと
悲しくなったよ.

あと,大きさはともかく花火をあげないと
超薄膜の製造技術なんて確立するわけないし.
なにせ,そんな技術OLEDくらいにしか使い道がない.
そもそも,研究室で研究出来るようなサイズの技術が
確立したって意味ないし.(というか,とっくに確立してる)

後から批判するのは勝手だが何かを賭けないと
何も出てこないだけの話.何もしてない人よりは世界に貢献してると思うが.
613604:2006/02/06(月) 23:04:17
>>612さん
薄膜デバイスの膜厚を考えて、そこから移動度を逆算すると、
その程度になるんですよ。
TFTの場合、あれは電極のせいで見掛の移動度が低下してるんで、
実際のチャネル部分の移動度は2〜3cm2/V・S程度だからね。
あと、花火のお陰で、どれだけの人が迷惑してるか、と言う話だと思いますよ。
投資が伴うビジネスを「賭け」と言う時点で間違いだと思います。
基礎研究では無く、工学応用なら、確実に勝算が見えた時点で勝負しないと
民間企業からは信用を失います。

http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/OLEDnews/OLED_news_051210PIONEER.htm
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/OLEDnews/OLED_news_060202sanyo.htm
なんか、ココでも東北パイオニアがアクティブマトリックスOLEDに失敗したのは
エルディスにLTPS量産技術力が無いせいだと書いておきながら、
キャノンはエルディスを買収したら良いと書いてますよね。
エルディスにLTPS量産技術力が無いのが本当だとしたら、
キャノンがエルディスを買収したら、OLEDがコケるのは自明じゃないですか。
本当に無責任で、いい加減にして欲しいです。
無責任な事を言う位なら、黙っていたら良い。この先生には、その事が分かって無い実例です。

614607:2006/02/07(火) 00:11:50
>>613
FETはすでに薄膜で6-7cm2/Vsの世界に突入しているわけだが,
基本的にOLEDとは違う世界のお話なのでバルク移動度よりも電界効果移動度が
低く出がちというのはあまり意味がない.
ちなみに,この両者は最近は絶縁膜の技術進歩でほとんど変わらなくなってる.

ところで,その場合の想定膜厚って1umくらい?
まあ,実はひそかにそのあたりの移動度と膜厚を狙ってたりはするんで
参考までに聞いておきたかったり.

あと,投資が伴うビジネスは「賭け」でしかない.
「賭け」をしない企業は過当競争に巻き込まれて醜く死ぬだけ.
城戸先生が企業を煽ったのは事実だろうが別に命令したわけじゃなし,
倫理的な責任はない.彼個人の信用はともかく.

そもそも,あんなわざとらしいアジテーションを真に受けて
何の判断もなしにOLED始めちゃう企業なんてOLEDやらなくてもつぶれてる.
615名も無きマテリアルさん:2006/02/07(火) 00:34:55
>城戸先生が企業を煽ったのは事実だろうが別に命令したわけじゃなし,
>倫理的な責任はない.彼個人の信用はともかく.

彼は国立大学教官という肩書きを持った公人だが?
しかも未だに(大学名義でなく)個人名で特許を出し続け、特許収入
もそこそこあると思われるから、OLEDは彼のビジネスでもある。

そもそも貴殿の意見は、いわえる「風説の流布」を正当化しているのと
変わらない気がするのだが?
616604:2006/02/07(火) 00:36:32
>「賭け」
う〜ん、上手な賭けと下手な賭けは、あるよね。

>この両者は最近は絶縁膜の技術進歩でほとんど変わらなくなってる.
御存じでしょうけど、SiNの界面準位と熱酸化SiO2膜との界面準位を比較してみて下さい。
全然違いますよ。ちょっと、筆が滑ったのではないでしょうか?

>倫理的な責任はない.彼個人の信用はともかく.
個人の信用ではなく、大学教授の発言の信憑性に関わる話だと思います。


>そもそも,あんなわざとらしいアジテーションを真に受けて
>何の判断もなしにOLED始めちゃう企業なんてOLEDやらなくてもつぶれてる.

大学教授が、あんないい加減な事を言わずに、せめて企業人くらいマトモな
事を言うだろう、と部分的にでも真に受けた企業が、
実際に2社、存在する訳で、現実に、潰れかけの訳ですよ。

あと、移動度が1cm2/V・Sを越すと、発光層云々では無くて、
パネル全体の事を考えると、グッと楽になる。理由はもう御存じでしょうけど。



617607:2006/02/07(火) 02:18:14
>>615
風説の流布ってのは本人が虚偽だとわかってる場合に適用されるもんだと思ったが.
彼が心の中でOLEDの産業化がこけるのが確実だとわかってて
自分の利益のためにそうしたのだったら認めますがね.ありえない仮定だ.

>>616
移動度がほとんど変わらないというのは有機物の話.
これは実験的にそうなので口が滑ったもなにもない.
無機物の場合はどうやったって変わってくるでしょうね.そりゃ.
有機物はいい意味でも悪い意味でも分子として外界から遮蔽されてますので.

あと,大学にいるからそう思うのか大学教授の言うことがマトモだった
記憶がない.世間的には発現に信憑性があるのか?
もちろんメリットがないから嘘はつかないだろうけど,あってる保障もないわけで

ただ,ここまで書いてて思ったけど自分の倫理観は古いんだな.たぶん.
産学連携で大学が金を稼ごうとかやってる時代の倫理観に適応できていない.
でも,ほとんどすべての大学教授の倫理観はまだ古いままだと思う.
618sage:2006/02/07(火) 11:30:33
619名も無きマテリアルさん:2006/02/07(火) 16:10:21
「どちらが正論か」はともかく、実際には>>617氏の言っている
ことの方が限りなく現状に近い、と思います。

>大学教授の言うことがマトモだった記憶がない

涙が出るほどハゲドウ(w
620名も無きマテリアルさん:2006/02/07(火) 17:17:14
>>610
大手電機にもそういうのいるよ
オレは開発センターだから事業化はてめえでやれ
っていって机上の空論を役員にプレゼンして事業化決定
本人はその事業からフェードアウトを願っているし
のうのうとしている。こいつに全て押し付ける為に
現在画策中
621名も無きマテリアルさん:2006/02/07(火) 23:12:42
>607氏。
了解。有機物の話なのですね。早とちり失礼しました。TFTと表記せず、
FETと書いてた理由も納得。
だた、もし、有機物の移動度が、研究レベルで、
1cm2/V・sを超えられないなら、
有機ELや有機半導体の、アプリケーションの道は、
申し訳ないけど、ほとんど無いと思う。
>619氏
大学教授は、学生や助教授、助手、技官には無茶苦茶言うけど、
民間企業と文部科学省(つまり金を権限をくれる大元)には
平身低頭するもの。それが、あのありさまじゃあね。
>>619&620氏
メーカーの場合、その技術を本当に育てたい人間なら
やたら花火を上げずに、例え冷や飯を食っても、コツコツをデータを蓄積しながら、
勝算が確定してから花火を上げるもの。

「賭け」と称して、無闇やたらに花火を上げて「、失敗した花火はうやむやにして、
成功した花火ばかり宣伝するのは、
技術を愛して無くて、立身出世を目指す人間のパターン。

城戸先生は、本当に有機ELを愛してるんでしょうか?



622名も無きマテリアルさん:2006/02/08(水) 01:42:06
>>621
有名になりたいって言ってたよ
注目されてちやほやされたいって
623名も無きマテリアルさん:2006/02/08(水) 10:17:53
では、根本的に「ものつくり」とは無縁の方なのですなぁ(^^;
624名も無きマテリアルさん:2006/02/09(木) 01:11:25
灯油ぶちまけて、木造のボロ屋に放火するのもスリルを楽しめていいかもしれない

冬場は、よく燃えるし

知らん顔しといてやろう(笑

パクられそうになったら、殺人やって、一応終了

それで事情聴衆のはじまりだわ

625名も無きマテリアルさん:2006/02/11(土) 01:03:07
ホリエと同じじゃん
626名も無きマテリアルさん:2006/02/15(水) 19:51:06
城戸先生TVに出てるな 大学生のころからハゲはじめたのか・・・
627名も無きマテリアルさん:2006/02/15(水) 22:35:57
出光(工場つくる)とSONYの次は、三洋と切れた(切った?)KODAKとLGですか。
業界再編のあと生き残るのは・・・?
628名も無きマテリアルさん:2006/02/16(木) 00:11:26
>>626
大学1年と4年の時の写真が別人と思うぐらい違っててビクーリすた
629名も無きマテリアルさん:2006/02/16(木) 01:26:12
せっかく蝋燭立てるのに、有機ELじゃなくて、旧来の蝋燭と
言うところが寂しいなあ>貴土誕生ケーキ。
630名も無きマテリアルさん:2006/03/03(金) 01:36:14
はっきり言うと、終わってます。

輝度のアフォは必死過ぎですが。
631名も無きマテリアルさん:2006/03/06(月) 10:22:42
山形大学機能高分子工学科に行こうと思っているものですが、
結局有機ELって将来(企業の就職等も含めて)はあるんですか?
また、これから将来のある分野って何ですか?
どうかレスお願いします。
632名も無きマテリアルさん:2006/03/06(月) 21:55:56
>>631
「将来」の意味によって異なる罠。

うまくすれば、青色LEDのように、すごく伸びるかもしれないが、
下手をすると、芽が育たないまま終息してしまうかもしんない。

青色LEDと違って、各分野でライバルとなるデバイスがあるしね。


ただ、大学レベルの専攻はそれほど確定的じゃないから、
やりたいと思えることをやるのが良いんじゃないか?

入学前から将来計画を練っても、その通りには進むとは限らないよ。
633名も無きマテリアルさん:2006/03/06(月) 23:27:47
>>631
山形大学機能高分子工学科は輝度さんは別としても、教官の質は高いから
偏差値のわりにお買い得。
634名も無きマテリアルさん:2006/03/08(水) 14:23:51
レスしてくださってどうもありがとうございます。
635名も無きマテリアルさん:2006/03/13(月) 01:59:26
>>633
教官の質と入学偏差値の差(お買い得値)は日本一じゃないだろうか?
636名も無きマテリアルさん:2006/03/13(月) 02:05:15
>>631
就職と大学の天秤は解るけど、ほどほどに考えて置いた方がイイよ。
有機化学専攻のオイラも、流れ流れて、今はソフトウェアのシステム設計。
今の仕事にそんなに不満はないけど、大学で、自分のやりたい事を
後先考えずに、やった事が、貴重な体験になってる。
やりたい事、得意な事(天然物の有機化学)をやって、
ソコソコまでは行ったけど、
精神的な粘り強さを含めて、ドクター行って教官になれる程ではなかった。
自分の好きな事、得意な事をやってて、一流半〜二流だったので、
この結果について誰にも文句言えない。
これで考えた様々な事が、その後の人生に有利になった。
もちろん、自分のやりたい事を全力でやった当時の俺は我ながらイイ仕事をやった。
(でも世間の評価は?だけど、人間、自分のやりたい事を全力で出来る機会は滅多にないの)
普通に就職がある範囲では、変な色気を出さず、自分のやりたい分野を全力で
やるのが良いと個人的には考えます。
脱線すみません。
637名も無きマテリアルさん:2006/03/13(月) 23:35:51
>>636
泣いた
638名も無きマテリアルさん:2006/03/13(月) 23:38:54
有機丸大豆醤油ってどうよ
639名も無きマテリアルさん:2006/03/15(水) 22:59:15
ブリヂストンが開発を進める注目の電子ペーパーが,いよいよ実用になる。
2006年春に日立製作所が発売する汎用ディスプレイに採用される。

だってさ、意外と実用化が早かったね。
640名も無きマテリアルさん:2006/03/16(木) 11:20:58
>>639
マジで?!!!
電子粉流体ってやつだよな?
すげーじゃん!!! でも日立がライセンス契約してるとは思わなかった。
記事とかだとシャープとかソニーから問い合わせが来てたとか書いてあったのに。
641ぴょんきち:2006/03/16(木) 22:04:54
>SKDでは、すでに歩留まりが70%を超えはじめ、
>ようやく量産体制が整ったところでした。すなわちこれから利益が出始めるところでした

モノツクリを知らんオッサンが、また知ったかぶりを始めたケロ〜!
オッサンは歩留まり歩留まりとアホの一つ覚えのように言いながら
何の歩留まりかを一切書いてないケロ〜!。
もし、バーンイン歩留まりが70%なら、それはOLEDの寿命がガタガタである証拠だケロ。。
そしてアレイ基板投入→モジュール完成までの歩留まりが70%なら、一体どこが
「利益が出始める」なんだケロ?90%を達成しないと、利益と言う点では、箸にも棒にもかからないケロ。

それから立ち上げから歩留まり70迄持って行く苦労(メジャーなトラブル解決)と、
歩留まり70%から90%に持って行く苦労
(数多い小さなマイナートラブル対策、発生率が少ないだけで個々の難易度はメジャートラブルと変わらない)。
どちらが大変かを知っていれば、立ち上げから歩留まり70%までに持って行くのに4年掛かった事業を「切る」のは、オッサンの言「文系経営者の暴言で決まった」としても適切な対策だと思うケロ〜!
それに、これはオッサンの好きな「トップダウン」だケロ〜!。
ちなみにバーンインやスクリーニングを考えると、
信頼性と歩留まりは区別が困難なのをオッサンは知らないようだケロ〜!。

あと、SEDがダメダメな理由は、有機ELがダメダメな理由そのまんまだケロ!。

・耐久性に関して、データが公表されないのは「うしろめたい」証拠。
・焼き付きが問題になる
→まんまOLEDの事だケロ〜。OLEDの耐久性データが公表されてるって?劣化曲線がいつ、どこで出たんだケロ?
僕そんなの知らないケロ!オッサンのトコでザクティを連続点灯させて結果を公開したら良いケロ!

・、ピクセルを小さくできない
→低分子系OLEDはマスク蒸着だから、ピクセルを小さくできないケロ〜。
OLEDがアクティヴマトリックスの携帯電話用ディスプレイを出せなかったのは、まさに「ピクセルを小さく出来ない」せいだケロ!。

642ぴょんきち:2006/03/16(木) 22:06:11
それから、今回の「白色発光素子+カラーフィルター」採用。
色彩再現性という点ではOLEDが普通のLCDと同レベルにまで退化したことを
あえて隠してるオッサンの存在はOLEDが「「うしろめたい」デバイスである証拠だケロ〜。
あと、せっかく社規を犯して情報をリークしてくれたのに、それをわざわざwebで公言するような
人間に、今後、企業の人間がどんな情報を教えるか考えたら良いと思うケロ〜!
過去の記事で、卒業生の名前を何回も連呼してるだけに、卒業生にも迷惑かかるケロ〜!。
ソニーの事もチョンバレなのだケロ〜!。
643名も無きマテリアルさん:2006/03/16(木) 22:20:00
ぴょんきち
644名も無きマテリアルさん:2006/03/16(木) 23:46:32
>>642
>白色発光素子+カラーフィルター
そんなの言われるまでもなく、みんな気づいてるだろう。
口に出しちゃった城戸先生には問題あるかもしれんがな。

>>641
>SEDがダメダメな理由は、有機ELがダメダメな理由そのまんまだケロ!。
できたら教えていただけないでしょうか。
645641:2006/03/17(金) 00:18:14
いや、センセイがSEDをダメダメ扱いしてる
・寿命
・焼き付き
・ピクセルサイズ
については、有機ELの方がより深刻な問題なんだケロ!
646641:2006/03/17(金) 00:20:05
これ以上は、僕はカエルなんで、良く解らないケロ〜!
647641:2006/03/17(金) 00:25:04
だから、センセイは自分のトコでザクティを連続点灯させて
城戸データを公表したらイイと思うケロ〜!
本当にOLEDがモノになるなら、それくらいやってもバチは当らないと思う
ケロ〜!
648名も無きマテリアルさん:2006/03/17(金) 01:36:00
>>641
>・、ピクセルを小さくできない
>→低分子系OLEDはマスク蒸着だから、ピクセルを小さくできないケロ〜。

これは間違いだぴょん。
既に、高精細化は達成されているぴょん。

>OLEDがアクティヴマトリックスの携帯電話用ディスプレイを出せなかったのは、
>まさに「ピクセルを小さく出来ない」せいだケロ!。

これも違うぴょん。

製品化できるかどうかは、採算ラインに乗るかどうかが一番のポイントだぴょん。
あとは、寿命と消費電力等を含めた総合的な性能がネックになっているぴょん。

LED+LCDモジュールの方が低消費電力になってるから、
そこに割り込むのは、価格競争力が無いと無理だぴょん。
649名も無きマテリアルさん:2006/03/17(金) 02:17:54
採算あわせるために基板をでかくしようすると、マスクが作れない。
せいぜい500mm角くらいの基板までしかできないと聞いたが
そういうもんなのですか?

高分子ELはどうでしょう?エプソンが
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/14/news046.html
このようなものを出してますけど、これって高分子ですよね。
650名も無きマテリアルさん:2006/03/17(金) 10:38:44
全く話題に上らないようですが、「東北デバイス」って実力はどの程度なのでしょう?
バックライトのパネル工場を建設しているみたいですけど。
651名も無きマテリアルさん:2006/03/20(月) 21:07:28
ディスプレイの負け犬が照明に来て何をするのですか
付加価値なんぞまったく存在しない薄利多売の成熟産業をなめるなよ
652名も無きマテリアルさん:2006/03/20(月) 23:49:09
>>651
なにも出来ず撤退だからほっとけ。
城戸のおっさんが吼えてるけどまあ彼は精神が病んでるから。
653名も無きマテリアルさん:2006/03/21(火) 00:15:41
見込みがないにはないと思うんだけどさ。
比較的ディスプレイよりはマシじゃない?
平面発光という利点が一応は生かせる。
(液晶とかのバックライトでもできるじゃんかよは禁句)
値段がとても安く、寿命がもっと延びれば可能性は
あると思うが。
(それが無理だって言ってんだろは禁句)
654名も無きマテリアルさん:2006/03/23(木) 00:33:45
「発光効率は3.4倍,寿命は32倍」の赤色有機EL材料,三井化学と出光が販売
(要登録)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060322/115293/

三井化学と出光興産は,発光効率が11cd/Aと高く,輝度が半減するまでの時間(寿命)が16万時間と長い
赤色の有機EL材料を発売する。
出光興産の従来品に比べ,発光効率は3.4倍高く,寿命は32倍長い。
両社は2006年2月,有機EL材料の研究開発および製造において協業することで合意していた。
今回は,この協業における初めての具体的な成果である。
2006年5月にサンプル出荷を始める。販売は出光興産が担当する。
655名も無きマテリアルさん:2006/03/25(土) 04:45:18
【ディスプレイ】サムスンSDI 紙のように薄い画面「有機EL」を量産へ 来年1月から [3/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143215328/
サムスン「有機EL」量産へ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1143194591/
【韓国】 サムスン「有機EL」量産へ [03/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143199004/
【韓国/企業】サムスン「有機EL」、来年から本格的に量産 (動画あり)[03/24]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1143202940/
【日本に】サムスソ、有機ELを量産へ【勝ったニダ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143227257/



有機ELってどうよ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/material/997198092/
有機ELってどうよ?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1078013352/
■□有機ELテレビについて語り尽くすスレ□■
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1136238121/
2005年有機ELモニタ発売で液晶絶滅
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1099319050/
【企業】三洋電機、有機EL事業からの撤退を決定[01/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138693441/
【技術】寿命3万時間の有機EL、a-Si TFT基盤利用の液晶サイズで価格1/3 平成18年春に量産開始
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1103865959/
656名も無きマテリアルさん:2006/03/27(月) 21:57:36
TDKの有機ELってどうなの?
657名も無きマテリアルさん:2006/03/28(火) 00:01:01
ハテ有機エレクトロニクス研究所って2005年に照明用パネル製造会社を設立、
2006年にライン立ち上げ→試作、2007年に量産だったような?
あのー城戸先生、SEDの量産遅れを罵倒してる余裕はあるんですか?
658名も無きマテリアルさん:2006/03/28(火) 00:04:37
鳴かず、飛ばず、消え行くのみ・・・
659名も無きマテリアルさん:2006/03/28(火) 22:35:59
>>656
ソニーのウォークマンに使われてるよ。寿命7万時間だってさ。
660名も無きマテリアルさん:2006/03/29(水) 09:23:27
そういえば、応物、何か有意義な発表ありました?
661名も無きマテリアルさん:2006/03/32(土) 03:15:22
応物で発表されてるうちはダメだよ。

SEDで城戸が展示会の情報を延々書いてたが、
2001年頃の加瀬-城戸の論争では、展示会の情報を書いてた加瀬を
「企業は発売が近付くほど展示会での公表を控える。加瀬はナンセンス」と
(企業勤務の経験も無い)城戸が罵倒してた事は、忘れるべきでは無いだろう。


662名も無きマテリアルさん:2006/03/32(土) 10:45:14
実際は城戸っちの言い分と逆だもんね。発売が近づくほど、学会での発表は
むしろ少なくなり、展示会での露出が増えていく。
物を売るんだから、展示会やショーで精一杯アピールしなきゃならんのは
至極当然だが、この理屈がなぜか城戸っちにはわからなかったようだ。
ま、さすがに今ではわかってるだろう。
663名も無きマテリアルさん:2006/03/32(土) 19:20:20
>>662

そうゆういみでは、最近ELネタって少ない気がするな。
もしかして・・・・・・裏読みしすぎ?笑
664名も無きマテリアルさん:2006/03/32(土) 21:59:35
>>663

わしの周りは不景気なハナシばかりだが・・・。
彼らがこちらを出し抜くためだけに不景気な面をしているとしたら、
大した役者ぶりだと思う。
もしかして・・・だと面白いんだけどね。
665名も無きマテリアルさん:2006/04/04(火) 19:35:04

 まず、ニーズをよめって…
666名も無きマテリアルさん:2006/04/04(火) 23:48:44
原点に戻って何が現時点で有機ELの特徴、長所が出るかって考えるだな。

もちろん現時点では小物になるから、大儲けは出来んし液晶に白旗
挙げることになるが(2011年にテレビが製品化にこぎ着けれるとは
とは誰も思うまい)、どっかのおっさんみたいに無責任なほら垂れ流して
オオカミ少年化するより、堅実に歩んでかなければ死の谷は超えれないです
よ。
667名も無きマテリアルさん:2006/04/05(水) 00:32:33
大盤振る舞い乳だらけ!!

ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ctictimarugt
668名も無きマテリアルさん:2006/04/16(日) 23:41:19
ファインテック&ディスプレイ2006age
669名も無きマテリアルさん:2006/04/17(月) 01:16:56
韓国情報:韓国Samsung SDI,
アクティブ・マトリクス有機EL量産設備を搬入開始

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060413/116094/?ST=fpd
670名も無きマテリアルさん:2006/04/23(日) 22:51:46
OLEDの終焉・・・

栄光の時は一度も来ないまま終焉・・・
671名も無きマテリアルさん:2006/04/25(火) 00:19:45
艦長、いったん潜行しまーす!

みなさん、情報源にはご注意を・・・

672名も無きマテリアルさん:2006/04/26(水) 00:20:15
ファインテック。
真っ当な展示品を出したのが東芝とサムソンSDIだけになった時点で
もう、だめぽ。
半導体や液晶の場合、事業化初期で、多くの製造メーカが参入したお陰で
多くの装置メーカが参入し、お互いに切磋琢磨し、ノウハウ蓄積した結果、
安い製造装置で、良いものを作れるようになった。
こんな事言ったら悪いかも知れないけど、今のOLEDの製造装置メーカって
トッキ、アルバック、(おそらく)キャノンアネルバ。
半導体・液晶の業界で「まともな装置が作れず脱落したメーカ」ばっかり。
真空装置なら、バルザースかAKTが扱わない限り、モノにならないよ。
どっちも日本の会社じゃないけど。
673名も無きマテリアルさん:2006/04/27(木) 00:11:12
>>672

装置メーカーもさることながら、いい材料がないからね・・
まだまだ、超えねばならぬ壁は多いね。

だからこそ、これを物にできるところが現れたときには、かなりのインパクトがくる。
674名も無きマテリアルさん:2006/04/27(木) 13:58:28
>>673
すでに、無機ELでかなりのインパクトのあるものが出たので、
それを超える必要がある。
675名も無きマテリアルさん:2006/04/27(木) 23:19:15
>>674
ムリ
676ドラゴン桜:2006/05/09(火) 01:56:30
おいおい、城戸っち。、今年の講座配属生はゼロかよ。。。
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/members.htm

危機感感じたのか、すげーあざとい宣伝文書いてるけど。

http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/Important%20Notice_20060503.htm

>、研究者にとって一番重要なのが、最終的にどの「研究室」を出たかと
>言うことです。どの「大学」ではありません。
>東大でたからといって人生保証されたわけではないのです。
>どの「研究室」を出たかが重要なのです。

ポスドク(研究者界のフリーター)を5人も抱えた研究室が切る啖呵にしては、
ちょっと、あざとすぎないかい。

677名も無きマテリアルさん:2006/05/09(火) 07:35:54
鼠が逃げ出す船みたいな状況だな。
678名も無きマテリアルさん:2006/05/09(火) 22:25:38
>>676
まだ書いてないだけじゃないの?
679名も無きマテリアルさん:2006/05/09(火) 22:48:48
普通に配属0はありえない。たとい希望者誰もいなくても
じゃんけんに負けた人とかそういう感じで配属が行われる。
680名も無きマテリアルさん:2006/05/09(火) 22:58:41
>>678
ページトップに
平成17年度版(2006/05/07更新)
とあるな。昨年のヴァージョンなのか?揚げ足とる気はないが。






681名も無きマテリアルさん:2006/05/09(火) 23:17:36
アホを責めてはいけない

それがアホの証なのだから
682名も無きマテリアルさん:2006/05/09(火) 23:18:15
そう言えば、昨年度学部3年だったヤシが進級してないな。
留年したと考えるのは苦しい。追加更新されるのかな。
683名も無きマテリアルさん:2006/05/09(火) 23:44:55
>>680
一応、更新履歴にはメンバーのページは一部更新とはある。
684名も無きマテリアルさん:2006/05/10(水) 01:04:00
視聴率たかいな。
相変わらず…
685名も無きマテリアルさん:2006/05/10(水) 13:03:12
一昨日のWBSでやってた東北デバイスの話題はでないっすね。
686名も無きマテリアルさん:2006/05/11(木) 01:21:28
おいおい、今年の学部生の輝度研配属は2人だよ。実質1名。

687名も無きマテリアルさん:2006/05/12(金) 00:57:22
学生は遊んでいなくても設備が遊んでそう
688名も無きマテリアルさん:2006/05/13(土) 02:51:02
まあ、古今東西、過度に学生を酷使する研究室は
教授がアホで人海戦術絨毯爆撃総当たり、打数は多く打率はそれなり。
うまく行った成果だけを宣伝して手腕を見せるところだからな。

本当に優れた教授の研究室って、もちろんヒマじゃないし、
忙しい時は本当に忙しいが、
それでも、学会前や論文〆切り前でなければ、
自分のやりたい勉強を、ゆっくり咀嚼出来る程度、
気分転換がてら、ちょっとした趣味は出来る程度の余暇はあるもの。

学生の頃、馬車馬の様に働かせれていては、「勉強のやりかた」が解らずに
卒業してから体力勝負のソルジャーで売っていくしか道が無く、
ますます勉強せずに悪循環。もちろん、「人格形成」なんか出来るわけない。

体力が衰えて、かつ管理職になる
(この場合、若い頃の遊びの経験が効いて来る)
or現場に居ても仕事の分野が替わる可能性が多い
(固くなった頭で、新分野を勉強するから、若い頃に
「勉強のやりかた」を熟知しておく必要がある)
40代以降は本当に悲惨な末路だよ。

のんべんだらりと遊ぶ事を推奨してる訳ではないが。
689名も無きマテリアルさん:2006/05/14(日) 00:22:53
>>666
OLEの短所

・高い
・消費電力が大きい
・寿命が短い
・色彩再現性が悪い。(少し使うとホライトバランスが崩れる)

OLEDの長所
・動画がスムーズ
・面光源として使う場合、ガラス基板2枚の厚さで実現できる。


OLEDのインチキ宣伝
・視野角が広い→過剰品質なので、実際の製品に適用する場合、視野角でのメリットはない。
・厚さが薄い→アクティヴマトリックスディスプレイとして使用する場合、
液晶と厚さが変わらない。
(OLEDの場合、周辺回路が大掛かりなので、液晶の場合バックライトが
入る場所に回路基板を配置する必要がある)

現時点でのOLEDのメリットは、パッシブでの地道な展開と、
プラスチック基板で作って、オモチャとしての照明かなあ。
690名も無きマテリアルさん:2006/05/14(日) 22:17:42
いいけどおっさん、最近は本業(?)の有機ELよりも変な駄文の
アップの方が多いな。
691名も無きマテリアルさん:2006/05/14(日) 23:55:31
>>689
宣伝文句的には消費電力は小さいはずなんじゃ?
自分の認識だとOLEDに消費電力で勝てるのって反射型液晶だけなんだけど.
692名も無きマテリアルさん:2006/05/15(月) 02:58:10
>>691
それは誤解。。

知り合いの某パネルメーカーの人曰く
携帯にELを載せられない理由は
寿命というより消費電力(とあとコスト)らしい。

光取り出し構造とかやれば現行の材料でも
もっと効率が上がるんだろうけど
そうするとまた製造コストが・・・
693名も無きマテリアルさん:2006/05/15(月) 07:24:41
>>691
小型ディスプレイでは、
LEDバックライトのLCDの方が、
現行のOLEDよりも消費電力が、
同等以下で済む。
694名も無きマテリアルさん:2006/05/21(日) 03:38:02
つるぴか輝度君のHP見てるとすげぇむかついてくる。
この人大丈夫?と思ってしまうのは俺だけ?

特に過去のコメント見てると、でかいこと言ってる割に全然実現されてない。
それを企業のせいにしてる。
恥ずかしくないのか?
695名も無きマテリアルさん:2006/05/21(日) 06:08:39
>>694
まあ、所詮、一学者な訳だし。

有機EL全体の状況の責任を問うても意味無いよ。
696名も無きマテリアルさん:2006/05/21(日) 20:49:34
>>694
恥ずかしかったら、この期に及んであんなに偉そうには出来ないと思われ。

俺なら学者廃業するね。
697名も無きマテリアルさん:2006/05/22(月) 22:29:37
>>694
今回もまた、でかい事がアップされてる。
2007年のノキアの携帯電話メインディスプレイに
サムソンSDIの有機EL採用!って、取材時期(2006年初頭)を
考えたら、まだ、決定できっこない話。
>>695
城戸先生はただの学者ではない。
御自身が責任者である、
RIOEと有機エレクトロニクスバレーも、
最初の構想が全然実現されておらず、
産業界には何もアウトプットが出て無い訳だが。
この調子では、43億円が無駄使いに終わりそうな勢いである訳だが。
698名も無きマテリアルさん:2006/05/22(月) 22:40:56
今朝の日経に載ってましたね
DNAがどうこう
699名も無きマテリアルさん:2006/05/23(火) 00:29:31
そういえば有機EL照明の会社はどうなったのでしょう?

当初のロードマップではそろそろ製品が出る筈ですが。
700名も無きマテリアルさん:2006/05/23(火) 17:18:52
>>699

本気で思ってないでしょ?笑
701名も無きマテリアルさん:2006/05/23(火) 20:14:39
そういえば有機ELの寿命と頭髪の寿命ではどちらが長いのでしょうか?

そろそろ危険域に入ってる人も居る筈ですが。
702名も無きマテリアルさん:2006/05/23(火) 21:36:59
>>700

ってことは経営者がボンクラで根性なしで金玉ついてなくて
技術が三流でハゲだ、ということでFA?
703名も無きマテリアルさん:2006/06/03(土) 15:29:23
またネタが切れてきたなこの業界
704名も無きマテリアルさん:2006/06/06(火) 02:19:43
SIDだね
705名も無きマテリアルさん:2006/06/06(火) 02:21:54
そろそろ いろいろ でるかも
706名も無きマテリアルさん:2006/06/06(火) 02:22:52
そろそろ いろいろ でないかも
707名も無きマテリアルさん:2006/06/06(火) 11:07:52
なあELって筒状にして蛍光灯代わりにも使えないくらいの短寿命なのか?
708名も無きマテリアルさん:2006/06/06(火) 20:27:43
志村、価格! 価格!
709名も無きマテリアルさん:2006/06/06(火) 23:13:52
筒にすることないっしょ?
710名も無きマテリアルさん:2006/06/07(水) 00:35:20

面だからこそ…

ところで、キラーアプリはどうよ?
711名も無きマテリアルさん:2006/06/11(日) 12:27:17
SHARPの有機EL、なんの特色もなさそう・・・
712名も無きマテリアルさん:2006/06/12(月) 00:24:58
191 :あるケミストさん :2006/06/11(日) 01:16:31
城戸ががめつ過ぎるからライセンスの関係で
ひどい事になってる。
東北パイオニアとか・・
713名も無きマテリアルさん:2006/06/12(月) 21:53:25
SIDとかどうだったんだろう?
714RIOE:2006/06/17(土) 00:24:18
N氏、N氏はいかがされましたか?
715名も無きマテリアルさん:2006/06/17(土) 07:11:46
Y氏とウハウハです。
716名も無きマテリアルさん:2006/06/30(金) 01:47:56
城戸ページ、またアップされてるね。

>白色有機EL

今の時点で効率が、やっと蛍光灯に迫るって・・・。
ちなみに、蛍光灯は最近、さらに寿命が伸びつつある。
つうか、R&Dレベルの有機ELと市販の蛍光灯を比較して
どうするの?
R&Dレベルの有機ELとR&Dレベルの在来型照明を比較して、
初めてフェアと言うもの。
なおかつ、このごに及んで今だに研究開発ネタって・・・。
そろそろ、量産品を出すべきでは?
もう、みんな心配してるし
http://www.h3.dion.ne.jp/~kaihoko/pdf/ippan0602.pdf
(ここの3-B)
>SID
大本営発表は、もういい加減やめようよ。
数ボルト単位で、バッチバチVthがドリフトするa-SiTFTを制御する
補償回路が実用レベルで存在するなら、低温Poly-SiTFTの
せいぜいコンマ数ボルト程度であるVthばらつきが、なぜ、制御できず、
モノにならないの?



717名も無きマテリアルさん:2006/06/30(金) 02:10:14
正直、城戸っちは、研究開発品の有機ELの性能と
市販品の在来型ディスプレイ/照明の性能とを比較して
「有機ELはこんなに凄い」って宣伝してる。
それは、ちょっとアンフェアじゃないかな。

718名も無きマテリアルさん:2006/06/30(金) 08:58:08
>>716
コニカミノルタで照明用白色OLEDを商品化するとかいう話が新聞発表されてたね.
どこの技術かも,ほんとに出るのかもわからんが.
719ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/30(金) 10:14:55
 コニカミノルタホールディングスは2007年度にも、最先端の発光素子である有機EL
(エレクトロ・ルミネッセンス)を照明向けに商品化する。蛍光灯並みの明るさと寿命を
持つ製品を開発した。薄くて曲げられる照明がオフィスや家庭に広がる可能性が出てきた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * 最先端とはいうが、EL研究の歴史は古く、1963年には
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / すでに新物理学進歩シリーズとして文献が登場してるんだね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ELディスプレイは液晶に代わると期待されてますが、
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ようやく照明発光レベルの商品が登場したようですね。(・∀・ )

06.6.30 日経「有機ELを蛍光灯代わり照明に、コニカミノルタが商品化」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060630AT1D2802429062006.html

* 前田敬二「エレクトロ・ルミネッセンス」槙書店 1963年
720名も無きマテリアルさん:2006/06/30(金) 17:04:36
コピペ。
プレスリリースではこれしかないが。

http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2006/0630_01_01.html
発光寿命と発光効率を両立させた実用化レベルの
世界最高発光効率の有機EL*1白色発光デバイスを開発
2006年6月30日

コニカミノルタテクノロジーセンター(社長:松崎正年、本社:東京都日野市)では、このたび、実用化可能な
初期輝度1000カンデラ*2/m2で、発光効率が64ルーメン*2/W、発光寿命が約1万時間という長寿命の
世界最高発光効率の有機EL白色発光デバイスの開発に成功いたしました。
これは、携帯電話用ディスプレイのバックライトや照明用途として実用化レベルの世界最高発光効率の
有機EL白色発光デバイスといえます。
*1
有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス): 有機物の発光素子で、電圧をかけると面発光するディスプレイ材料。
*2
カンデラ、ルーメン: ともに国際単位系における明るさの単位。数値が大きいほど明るいことを意味する。

以下略
721名も無きマテリアルさん:2006/06/30(金) 20:43:21
一桁の差は大きな〜
寿命もしっかり発表されてるしね…
722名も無きマテリアルさん:2006/07/01(土) 00:23:48
ちなみにR&Dレベルで蛍光灯の効率と寿命のチャンピオンデータ
はどれくらいなんですか?
723名も無きマテリアルさん:2006/07/01(土) 13:25:23
ごまかしがないかぎり、いいとこまでいくんじゃないのか?
市販の蛍光灯で大体、
発光効率 60-80lm/w
寿命10000h
くらい。
コニカELはこれに近い性能だ。

ごまかしと書いたのは
>初期輝度1000カンデラ*2/m2で、発光効率が64ルーメン*2/W、発光寿命が約1万時間という長寿命の
ここでいう発光寿命がよくわからんから。市販の蛍光灯は初期の80%くらいの明るさで
大体10000hくらい。ここを寿命としている会社もあるようだ。

今回のコニカのやつも初期強度の80%になるのが10000hならば、十分市販の蛍光灯と張り合えるだろう。
724名も無きマテリアルさん:2006/07/01(土) 13:44:51
いや。さすがに寿命は輝度半減までの時間だろ。
あと、市販の蛍光灯と張り合うならコストはどうなんだろ?

・・・と言いながらも結構期待している俺。
725名も無きマテリアルさん:2006/07/02(日) 00:11:44
学問板で言うのも何だが株価対策だろ
726名も無きマテリアルさん:2006/07/02(日) 01:32:38
写真をみる限り、膜封止か??
どっかで学会発表するのかな…

実は、技術レベル高いのね…
学会発表聞いたときはクソだと思ったのだが。
後は、どうやってビジネスするかだよね、ね。
727名も無きマテリアルさん:2006/07/02(日) 01:36:25
しかしすごい。
マルチフォトン化したら、単純にlm/W一定でライフはn倍やん。
ボトムかトップも気になるしね。
728名も無きマテリアルさん:2006/07/02(日) 17:01:37
10k後も色は変わらんのかね
729名も無きマテリアルさん:2006/07/04(火) 08:24:11
ベタ光源なんだからあえてトップにする必要は
ないんじゃないか?
730名も無きマテリアルさん:2006/07/04(火) 19:42:29
きどっちの白燐光は寿命どれくらいなんでしょうね。
どうせ学会で聞かれても「検討中」としか答えないだろうけど。
731名も無きマテリアルさん:2006/07/05(水) 14:08:36
>>730
燐光かどうかは知らんが・・・

http://www.jst.go.jp/pr/report/report346/
直流5Vで輝度値:1,000cd/m2以上、最大発光効率:15ルーメン/W 以上、
輝度半減時間(寿命時間):10,000時間以上を達成した。
732名も無きマテリアルさん:2006/07/05(水) 19:22:30
燐光にしてはLPWが低いな。
寿命は初期輝度は何nitなんだろ。
流す電流の量で色度のシフトはおきるのかetc

ELのデータって都合のいいとこだけ
かいつまんで発表したりするからなー。
733名も無きマテリアルさん:2006/07/09(日) 03:00:04
>>722
そんなもん、価格を考慮に入れなければ、今の10倍以上の寿命は軽い。
(電子放出材料を塗布方式から含浸方式に変更する)
ただし、価格も今の30倍以上になる。それだけ。
734名も無きマテリアルさん:2006/07/13(木) 00:38:56
なぜか大学のホームページらしくない隠しファイル。
日経マイクロデバイスの来月号が出ると正式アップか?
http://ckido8.yz.yamagata-u.ac.jp/pc/kidomyselfs/kidmyself060629.htm
・展示会では、点欠陥だらけで、
一台一台の色調が全然違ってたキャノンの有機ELが業界トップクラスですかーそうですかー。
・半導体での、メモリとロジックのビジネスモデルの違いも気付かないんですかーそうですかー。
・メモリは構造や回路で差別化がしにくく、差別化はプロセス依存。
装置メーカー経由でのプロセス流出防止、およびプロセス特許の摘発の難しさも知らないんですかーそうですかー。
・知的財産で係争しにくく、人件費勝負になったから、日本はメモリの大量生産から撤退して
ロジックの中量生産に移行した経緯も知らないんですかーそうですかー。

英語教育のあたりは、まったく同意ですけどね。
735名も無きマテリアルさん:2006/07/14(金) 21:38:44
その記事が仮に全部本当でも、それは決してこのおじさんの手柄でも
何でも無いわけだが。

昔の基礎研究の功績は認めるが、最近はプロジェクトが破綻気味だったり
ズブズブだった会社があちこち死に体だったりと。

もはやパンダとしての利用価値もなさそうだから、歴史上の人物として
余生を過ごして頂きたい。
736名も無きマテリアルさん:2006/07/14(金) 23:27:27
>>735

なんでそんなに敵がおおいん?

自分が関わってないためなのか、
そんなに言うほど醜いことしてるとも思えないけどね。

むしろ、前向きにがんばってる姿&楽しそうに語っている姿に
自分は応援したいし、うらやましい気分だよ。

↓これもOLEDみたいだけど、どうよ?
http://www.emagin.com/html/press_releases.php
737名も無きマテリアルさん:2006/07/17(月) 22:29:52
自分から喧嘩を売って回っているから敵が多いのです。

敵と味方の違いは、自分の言うことを聞くかどうか。


国のお金をもらってるから投資回収の考えがまるでないのです。

なのに企業には商品化を要求するわけです。

当然まともな企業は断ります。

すると、自分の言うこと聞かない=ダメ経営者ということで、敵認定するわけです。

そしてwebとか講演とかでダメ経営者と批判するわけです。

これで敵が増えない方が不思議でしょう。
738736:2006/07/17(月) 23:26:55
>>737

なるほどお・・

自分が関係者でないからのんきに
見ていられるということが分かりました。

関わっておられる方大変だろうけど
僕もELの商品は待ち望んでいるので、特に企業の皆さん
がんばってください。見本市で見たあの感動が忘れられません!
739名も無きマテリアルさん:2006/07/18(火) 19:12:37
740名も無きマテリアルさん:2006/07/25(火) 00:53:39
ハゲのページ、大学の正式なスタッフ(助手など)を嫁より下に書くのは
正直感心できない。
741名も無きマテリアルさん:2006/07/25(火) 13:04:22
>>735
ハゲ先生の未来なんだけど、
プロジェクト末期に「引き抜かれた」と称して
山形大学から、海外の大学に移りそうな気がするよ・・・。

742名も無きマテリアルさん:2006/07/25(火) 21:58:53
>>737
たいていの電機メーカーのディスプレイ部門では

駆動回路設計、TFTまわりや反射膜や封止膜と言った下回りプロセス、
画質評価や光学設計では、液晶と有機ELはまったく同じ方面の技術。
たいてい同じ技術者達がやってる。

さすがに発光層と液晶材料とは、「すこし方面が違う技術」だけど、
「電機メーカーの有機化学技術者」って数少ないし、
「無能な経営陣」は「有機発光材料?ベンゼン環ついてるから有機TFTか液晶材料と似たようなもんやろ」
ってなもんで液晶分野の技術者がローテーションで交代して開発することが多い。

(化学メーカーではない、)電機メーカーから見たら、
液晶だろうがOLEDだろうが技術的には同じようなもんなの。

それを「終わったおじさん」に「液晶技術者はカス、有機EL技術者は素晴らしい」とか線引きして敵味方区分されたって
何を見当はずれの事を延々言っているのかと。
743名も無きマテリアルさん:2006/07/26(水) 16:03:21
744名も無きマテリアルさん:2006/07/26(水) 21:54:25
>>364
半年以上ROMったけど、何がおかしいんかわからんよ〜><
745名も無きマテリアルさん:2006/07/28(金) 13:27:40
EL

746RIOE:2006/08/22(火) 22:24:44
どなたかN氏をご存じないですか?
747名も無きマテリアルさん:2006/08/23(水) 00:50:07
星新一の作品の主人公?
748名も無きマテリアルさん:2006/08/23(水) 01:53:53
>>747

うまい!笑
749名も無きマテリアルさん:2006/08/23(水) 16:49:03
Alと透明電極でAlq3を挟むだけでもエネルギーバンド的に発光すると思うんだけど、
やっぱ正孔輸送層がないとだめなんかね?

もしダメだと断言できるなら何故か?
そこんとこよろしゅう。
750名も無きマテリアルさん:2006/08/23(水) 22:36:42
注入と製膜性
751名も無きマテリアルさん:2006/08/26(土) 06:24:55
Alqもホール輸送性あるから高電圧かければ大丈夫。
でもLiFは必要かな
752名も無きマテリアルさん :2006/09/15(金) 15:37:27
高分子ELはスピンコートでやるとITOが全部隠れるから電極の取り出しは
どうしてるの?

あと文字映し出そうとするとITOをパターニングするけど陰極ではダメなの。
753名も無きマテリアルさん:2006/09/15(金) 21:16:38
実際やったことはないけど、
ITOの端っこにドータイトをつけておいて、
スピンコートの後、ドータイトの表面をちょっと削って
接点をとるのだと聞いたことがあるな。
754名も無きマテリアルさん:2006/09/16(土) 22:58:50
数年前の大躍進とは思えない技術の停滞ぶりに脱帽です。

755名も無きマテリアルさん:2006/09/16(土) 23:14:28
高分子はけっこう躍進してませんか?
756名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 18:35:25
いつだったか・・・
有機ELディスプレイに必要なトランジスタ数は、
液晶ディスプレイの何倍かになると聞いたのだが、

これの意味が説明できる人いたら教えてくれませんか?
757名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 23:12:08
いつ聞いたの?
758名も無きマテリアルさん:2006/09/17(日) 23:30:28
>>757

2-3年前、03-04年ごろかな?

場所も覚えてないんだけど、部屋で多くの人の居る前講演者が話していたと記憶している。
まっ、記憶があやふやなので間違いかもしれん、m(-_-)m スマヌ
759名も無きマテリアルさん:2006/09/18(月) 00:30:53
>>756
電流駆動だから、最低でも二個いる。
他にもトランジスタ自体の初期値のばらつきやなんやかやを
補償しようとすると、トランジスタの数がわらわら増えてくる。
>>ttp://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/yuuki_el/body_htm/c016.htm
これではトランジスタ4つ。いまでは6つくらい使ってるの回路もある。
760名も無きマテリアルさん:2006/09/18(月) 01:23:22
>>752
実験室レベルなら、
発光ポリマーは硬くてもろいので、
素子を作ってから剃刀でこりこり削ると簡単に剥がれる。
でも実生産はどうするんだろう。
インクジェットだから関係ないのかな?

あと、文字表示は取り出し部分とかでは
陰極もある程度パターニングしてあるよ。
もちろん文字全部を陰極のパターニングで作ってもいいけど、
そうすると非発光時にも文字の形が陰極の鏡面反射で
丸見えになるのでイマイチかっこ悪い。
761名も無きマテリアルさん:2006/09/18(月) 06:49:22
>>759

サンクス

いっぽう液晶のほうは最低一個という認識でよい?
762名も無きマテリアルさん:2006/09/18(月) 09:01:51
>>761
液晶は電圧駆動なので、最低一個からという認識でOK。

以下余談
透過型の場合、トランジスタを増やせば増やすほどバックライトから
の透過率が悪くなるから、仮にトランジスタを増やすことで何かいい
ことがあっても、そういう選択はあまり好まれない。
有機ELは自発光だから透過率を気にせず、トランジスタを増やせる。
というわけでもともと不安定な薄膜トランジスタをなんとか補償しようと、
駆動はどんどん複雑になっていく。
763名も無きマテリアルさん:2006/09/18(月) 11:57:14
だめじゃん
764名も無きマテリアルさん:2006/09/18(月) 19:07:33
>>762

安定な薄膜トランジスタは未だにできてないのですね?
765名も無きマテリアルさん:2006/10/06(金) 10:28:56
キヤノン採用情報 -キャリア採用情報-
http://www.canon.co.jp/employ/engineer/index.html



SED (大画面フラットディスプレイ) 開発設計技術者
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003627733&__m=1

デジタルテレビ(DTV)開発職
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0003231264&__m=1

766名も無きマテリアルさん:2006/10/06(金) 10:37:24
767名も無きマテリアルさん:2006/10/07(土) 13:41:17
シーテックの有機ELはもうだめぽ状態だな。
768名も無きマテリアルさん:2006/10/08(日) 00:50:53
>767
kwsk!
769名も無きマテリアルさん:2006/10/08(日) 04:56:29
>768
きどっちのHPでも見たら?
770名も無きマテリアルさん:2006/10/08(日) 22:35:17
>>1見たら五年前でワロタw
771名も無きマテリアルさん:2006/10/09(月) 00:33:05
>>769

参考になりました
772名も無きマテリアルさん:2006/10/14(土) 17:13:30
輝度っちのホームページ「ファミマへGO」
30cm□の薄暗い発光パネルで世界最高水準!って・・・。

世界最高水準のものが、照明としては箸にも棒にもかからんレベルだなんて、
こりゃダメだわ。有機EL照明。
773名も無きマテリアルさん:2006/10/15(日) 12:01:29
城戸さんのCEATECの記事を見たけど、この人プラズマを
誉めるようになってたね。いつごろ宗旨替えしたの?
昔はけちょんけちょんにけなしてたような気が。
774名も無きマテリアルさん:2006/10/15(日) 15:13:14
>>773
プラズマを褒めてるんじゃなくて、
キャノンと東芝にSEDをやめて欲しいから、
「SEDはプラズマに負ける」と言ってるだけ。
日本国内でアクティブマトリックスOLEDを本気でやってるのは
もはやキャノンとTMDだけなんで、SEDがブレイクすると都合が悪い。
775名も無きマテリアルさん:2006/10/15(日) 19:06:54
>>774
ふむふむ。

しかし、SEDの代わりにプラズマがブレイクしたらそれこそ
有機ELの出番などないのでは。
城戸さんの頭の中ではそのへんどういう解釈になってるのだろうか?
有機ELは小型化を狙うから大画面のプラズマやSEDは競争相手には
ならない。というように考えてるのかな。
776名も無きマテリアルさん:2006/10/15(日) 19:27:56
>>775
今、一部の研究者でやられてるような
(フレキシブルな)小型画面用途にはELしかない
ってことだとおもわれ。
777名も無きマテリアルさん:2006/10/16(月) 20:13:53
>>774
ソニーはout of 眼中ですか、そうですか。

>>776
ディスプレイが曲がったところでそんなに爆発的に
用途が広がることは無いとおもわれ
778名も無きマテリアルさん:2006/10/17(火) 10:46:19
ディスプレイが曲がるつーか、フィルム状に出来るって事でしょ。
779名も無きマテリアルさん:2006/10/17(火) 21:20:58
んだな、フィルムに塗装するように、巻物で作れるようになったら、
めちゃくちゃコストは下がるだろう。

まぁ、真空が必要な間は無理だけど。
780名も無きマテリアルさん:2006/10/17(火) 23:18:24
フィルムでも真空蒸着はできるけど、コストの点では苦しいのでしょうか。
印刷プロセスで廃液とか蒸気の処理も含めたコストと、蒸着で真空使うコストってどれくらい
違うか、誰か教えて下さい。
781名も無きマテリアルさん:2006/10/22(日) 18:47:43
高分子系はコスト以前の問題だからなぁ。
782名も無きマテリアルさん:2006/10/26(木) 22:23:59
>777
FPD international 2006を見たか?
フォーラムで講演はすれど、展示は・・・。
もはやソニーはそういう事だ。
783名も無きマテリアルさん:2006/11/05(日) 21:17:12
イノキアのAMOLED携帯ほしいっす。
BENQuでもいいが…
784名も無きマテリアルさん:2006/11/20(月) 21:36:30
有機ELキーボードだめになったんだな。
tp://japanese.engadget.com/2006/11/19/optimus-103-12-12/
液晶キーボードだってさ。
785名も無きマテリアルさん:2006/11/20(月) 21:38:37
有機ELキーボードだめになったんだな。
tp://japanese.engadget.com/2006/11/19/optimus-103-12-12/
液晶キーボードだってさ。
786名も無きマテリアルさん:2006/11/21(火) 00:30:30
>>783

買えないの?

ネットだったらせかいじゅうからおとりよせできるんじゃないの?
787名も無きマテリアルさん:2006/11/22(水) 00:41:12
>782
ソニー、ウォークマンに内製有機EL載せてるね。
788名も無きマテリアルさん:2006/11/25(土) 11:09:30
そしてRiTDisplayが売られて行きそうな予感
789名も無きマテリアルさん:2006/11/29(水) 00:29:37
>>787
ST-LCDの生産能力が過剰でLTPS-TFT基板が余ってるの。
これぐらい、ディスプレイデバイス業界なら常識。
まして、こんな末期現象で浮かれているハゲ先生って。
790名も無きマテリアルさん:2006/11/29(水) 15:32:24
iってよし
791名も無きマテリアルさん:2006/12/01(金) 16:20:59
792名も無きマテリアルさん:2006/12/01(金) 20:15:26
>>789
それでもあえて浮かれてみたい気持ちは分からなくはない。
793名も無きマテリアルさん:2006/12/03(日) 10:30:21
>>791

あ、思わず買っちゃった!

でもいいよこれ、ipodと連携できればなおいいけど
電池の保ちは何にも代え難い
794名も無きマテリアルさん:2006/12/09(土) 01:49:47
城戸先生のホームページ、新装なったね。
webデザイナー(苦笑)によるレイアウトだそうで、確かに奇麗だけど
あの内容を、このレイアウトでやると胡散臭さ倍増。

正直、今までの
「学生さんの手によるそっけないページ」の方が好感もてたね。

城戸先生のホームページに必要なのは、レイアウトの見栄えの良さじゃなく
最低でも、今までの論文発表リストを追加することだと思います。
795名も無きマテリアルさん:2006/12/09(土) 05:21:12
>>349
遅レスだが、
>規格メチャ厳しくなったわここ数年。HPLC99.5%↑
ならまだ楽でいいな、と思う私は同業者。うちは99.9%↑
しんどいす。
796名も無きマテリアルさん:2006/12/11(月) 02:02:23
>>794

同感!
797名も無きマテリアルさん:2006/12/13(水) 17:50:22
http://japanese.engadget.com/2006/12/06/lg-ebook-concept-note/

↑↑↑↑↑

LGなかなかやるね!
798名も無きマテリアルさん:2006/12/22(金) 13:04:13
新日鐵と米UDC、有機ELの緑色りん光材料を開発 1,000cd/m2で6万時間を実現
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061221/nsudc.htm
799名も無きマテリアルさん:2007/01/03(水) 23:50:43
Samsung SDIってちゃんと今月から出荷始めるのかな?
800名も無きマテリアルさん:2007/01/07(日) 09:00:44
ソニー、有機ELの大画面TV開発
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070107AT1D0601B06012007.html
801名も無きマテリアルさん:2007/01/08(月) 08:40:39
禿が喜びそうだな。

しかし、ソニーはFEDに手を出したり、ELにも手を伸ばしたり、
次世代デバイスの方向性が定まらねえなあ。

事業が好調な時はそれでもいいかもしれんが、
今の状況では選択と集中が必要なんじゃねえの?

どっちも開発にかなりの費用とマンパワーが割かれるんだから。
802名も無きマテリアルさん:2007/01/08(月) 08:47:06
>>801
ちゃんとしてるよん

ソニー、大型有機ELの開発本格化――今年度中に試作ライン
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D0206C%2002052006
803名も無きマテリアルさん:2007/01/08(月) 09:12:02
>>802
してない気がす。
今年度中ってあと3ヶ月しかないじゃん。つまりはそういう規模の試作ラインなんでしょ。
三星とLCD価格交渉するときのネタと見た。
804名も無きマテリアルさん:2007/01/08(月) 12:56:07
>>802
FEDにも投資してるよ。

だから、選択&集中してない。

意味分かってますか?(笑)
805名も無きマテリアルさん:2007/01/08(月) 13:01:19
FEDは手仕舞い方向だと思うけどね。

Sony Japan|プレスリリース | 次世代ディスプレイFEDの事業化に向け事業企画会社を設立
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200612/06-115/index.html


>そして新会社はFED事業化の可能性を検証いたします。この検証ができた時点で
>新会社の成果をもとに事業化の可否を判断し、ソニーによる買取・吸収や、他社との
>合弁会社設立、他社への事業売却等、一定のオプションから最適な選択肢を検討して
>まいります。

806名も無きマテリアルさん:2007/01/08(月) 18:30:26
>>803
だから、ちゃんとしてるってば

ソニー、27型でコントラスト比100万:1の有機ELディスプレイ
−奥行き最薄10mm以下。ネット動画対応「ブラビア」も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces06.htm
807名も無きマテリアルさん:2007/01/08(月) 19:26:21
2007年にもなって、27インチで「参考出品」かよ。

有機EL、やはり商品化は無理ぽ。

てか、これ寿命どれくらいよ? かなり短そうだけど。

有機ELに関しては、サイズよりも寿命の方がネックだろ。
808名も無きマテリアルさん:2007/01/10(水) 00:26:44
27インチ以上もできるけど出品が27インチってだけだよ。よく嫁馬鹿。
寿命について答えてないとこみると期待はできないが液晶、プラズマ、ブラウン管いずれかとどっこいかそれ以下でしょうね。

しかし、りんは期待大だね。六万時間ってLCD超えてるじゃん。数年以内には市場にお目見えだな。コストはやばそうだけど。
買ったばっかのナナオ液晶それまで持ってくれ。
809名も無きマテリアルさん:2007/01/10(水) 05:34:23
どっこいの訳ない。

どっこいなら、喜んで報告しとるよ。アホ。
810名も無きマテリアルさん:2007/01/11(木) 01:53:54
>>808
寿命6万っつったって半減寿命だろ(緑で初期輝度1000nitくらい?)。

液晶は6万時間で画面全体の輝度が等しく半減するけど、
ELは画素毎に、光った分だけ劣化が起きるから
もっと早い段階で焼き付きが出る悪寒。
焼き付きは数%の輝度差でも人の目に見えちゃうからね。
テレビなんて時報表示してるところなんかがやばそう。
811名も無きマテリアルさん:2007/01/12(金) 01:26:29
時報もそうだし、ゲーム画面とかだとスコア表示等がマズいだろうね。

当面は、映画専用とか??
812名も無きマテリアルさん:2007/01/12(金) 14:26:52
>>811
映画は上下のボーダーがやばい
813名も無きマテリアルさん:2007/01/16(火) 22:18:50
PDPだって焼きつくけど
814名も無きマテリアルさん:2007/01/16(火) 22:26:13
最近、色んな製品が出てきてるね
815名も無きマテリアルさん:2007/01/16(火) 22:35:02
あうの次のラインナップに有機ELがメインディスプレイの機種が出るね。
816名も無きマテリアルさん:2007/01/17(水) 01:11:04
で,半年で液晶に戻ると.
817名も無きマテリアルさん:2007/01/18(木) 01:24:26
また、メーカーの花火というやつですね
アクティブはいい加減、収束しそうな気がするけど どう?
818名も無きマテリアルさん:2007/01/18(木) 01:34:59
花火があがるたびに「これで有機EL勝つる!」って言ってる城戸先生は
どうなのだろうなぁ。
819名も無きマテリアルさん:2007/01/18(木) 01:50:05
たしかに、AMOLEDはきれい。

けど、あのせんせのHP、
他のニュースサイトの方がよっぽどためになるような〜

詳細情報や裏情報てんこ盛り感ゼロ!
月並みなコメントはいらぬ。
820名も無きマテリアルさん:2007/01/18(木) 01:55:59
おしえて。

ソニーのテレビは未だに試作品レベルそれとも量産レベル?
付加価値云々といっても、量産でき無ければ、絵に描いた餅だって。
821名も無きマテリアルさん:2007/01/18(木) 01:59:17
詳細分りませんが…
コスト的にはどうなんでしょうかね?
サムチョンと競うあえるのかな…それとも
実は中身は全部メードインコレアだったりして?
薄型テレビ市場シェア取れるのかな?
822名も無きマテリアルさん:2007/01/18(木) 21:18:05
有機ELがぽしゃったら
ELバブルの頃の開発者多数はこれから何するんだろうか?
俺はダメポと思って抜け出して別の事やってるが

機能性有機材料って結局役に立たないの企業も気づいてるし
有機合成スル人間なんて、薬品メーカーレベルの仕事こなせるやつしか使えないだろうし
823名も無きマテリアルさん:2007/01/30(火) 07:54:52
auの携帯のディスプレイ、サムスンっぽいね。
彼らの発表したコメントから考える限りは、だけど。
824名も無きマテリアルさん:2007/02/03(土) 01:05:51
825名も無きマテリアルさん:2007/02/14(水) 21:30:01
昭和電工、りん光でパネル作るみたい。ポリマー系で緑・青とも初期輝度100nitで
350,000hだって。
826名も無きマテリアルさん:2007/02/14(水) 23:40:50
作るってディスプレイを?
TFTはどこからもってくるの?

それともベタで白色バックライトでも作るのか
827名も無きマテリアルさん:2007/02/15(木) 09:34:19
>>825
>青とも初期輝度100nitで
>350,000h
mjsk、というかそれはまことか。35万時間なら半減でもある程度は‥
828名も無きマテリアルさん:2007/02/15(木) 14:17:18
これだね。

高性能大型 面発光 有機ELパネルを実現へ
http://www.sdk.co.jp/aa/news/2007/aanw_07_0685.html
昭和電工株式会社(社長:高橋 恭平)は、開発中の独自のりん光発光材料を使用した
単層型高分子有機EL素子について、緑色で17%、青色で16%と世界最高水準の
外部量子効率を達成いたしました。耐久性については35万時間(初期輝度100cd/m2)
829名も無きマテリアルさん:2007/02/15(木) 20:03:20
thx.
しかし青色が効率-寿命チャートにないようだ。
まあ高分子としては頑張ってるよね。
照明としては100はちとムーディだけど。
830名も無きマテリアルさん:2007/02/17(土) 01:19:36
低分子では1000nitで評価するのが常識、ポリマーでもせめて400nit、100など話になりません。
加速試験ですらきょうび元実験の生データ提示が当たり前になりつつあるのに。
てか、昭和電工、なにか騙されてるんじゃないか?今時そんなプレスリリースじゃ株価対策にもならんし。
831名も無きマテリアルさん:2007/02/17(土) 03:03:42
1000nitなら4000〜5000時間ってとこか?
ということは、照明用途ならそこまで明るくしなくても、それなりに
いけるんじゃないか? まあ、それでも問題は多いだろうけど。
832名も無きマテリアルさん:2007/02/17(土) 21:09:28
>1000nit
照明用ではそれでも不足。
蛍光灯2本分の光束を得るのに
50cm角のELパネルだと7000nitくらい必要だったはず。
833名も無きマテリアルさん:2007/02/23(金) 18:30:36
ナヌー!
TMDが21インチのインクジェット有機ELディスプレイを開発しただと。
高分子タイプかー。コストは安くできるよな。
FPD展で是非展示してくれ。
834名も無きマテリアルさん:2007/03/06(火) 16:25:19
今日の日経によれば、住友化学が新たな設備投資計画を確定したという。
有機EL事業は08年に携帯分野、09年に大型テレビ分野の事業化を
計画している。
住化といえば高分子系。かなりの目途がたったといことなのだろうか。
楽しみではあるな。
835名も無きマテリアルさん:2007/03/14(水) 23:07:32
CMEL(Chi Mei Electroluminescence)がシャープにAMOLEDパネルを供給するそうな。
http://www.digitimes.com/news/a20070314PB200.html
836名も無きマテリアルさん:2007/03/16(金) 23:23:23
楽しみなnewsが、いろいろ続いてるね。
OLED製品来年度のボーナスで買おうかな^^
837名も無きマテリアルさん:2007/03/17(土) 03:17:32
いろんな製品が出ると良いな
838名も無きマテリアルさん:2007/03/24(土) 03:59:18
メディアスキン。あんまり期待はしてなかったはずなのに。
買っちゃった^^;
839名も無きマテリアルさん:2007/03/24(土) 07:28:27
Clix2買っちゃいそう・・・
840名も無きマテリアルさん:2007/03/28(水) 00:06:02
ぶっちゃけコニカミノルタ+GEってどうよ?
841名も無きマテリアルさん:2007/03/28(水) 10:07:40
これか、

有機ELを照明に コニカミノルタとGE、3年以内に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/27/news096.html
コニカミノルタと米GEが、有機EL照明の開発・ビジネス化で提携した。
商品を3年以内に市場投入する計画だ。
842名も無きマテリアルさん:2007/03/29(木) 23:57:18
大日本印刷、RIOEと共同で電光表示板向け長寿命の有機ELディスプレイを開発
大日本印刷 電光表示板向け長寿命、高輝度、高精細な有機ELディスプレイを有機エレクトロニクス研究所と共同で開発
− 従来の有機ELディスプレイと比べ10倍の寿命を達成 −
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=156653&lindID=4
843名も無きマテリアルさん:2007/04/06(金) 22:25:01
いよいよ来週のディスプレイ展でSONYとTMDの有機ELディスプレイが
見られそうで楽しみだな。
844???:2007/04/08(日) 15:22:52
????
845名も無きマテリアルさん:2007/04/08(日) 21:09:37
第3回 Display2007 at 東京ビッグサイト 4/11〜4/13
846名も無きマテリアルさん:2007/04/10(火) 00:14:35
どこも3年後や2年後には実用化できるようで、楽しみです
頑張って量産できるといいですね
847名も無きマテリアルさん:2007/04/10(火) 00:17:01
TMDのはいきなり20インチってのが気になる。
「量産間近」なら量産モデルに近い2インチクラスのを出してくるはずだけど。。
848名も無きマテリアルさん:2007/04/10(火) 16:19:48
これか、

21型WXGA有機ELを開発 東芝松下ディスプレイテクノロジー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/09/news066.html
東芝松下ディスプレイテクノロジーが20.8型の低温ポリシリコン有機ELディスプレイを開発した。
低温ポリシリコンの高分子タイプとしては世界最大という。
849名も無きマテリアルさん:2007/04/11(水) 09:12:53
出光が有機EL材料の生産開始だって。

http://www.idemitsu.co.jp/company/information/news/2007/070410.html
当社(本社:東京都千代田区、社長:天坊 昭彦)が、2006年2月から静岡県御前崎市に
建設を進めてきた有機EL材料の生産工場は、2007年4月19日から生産を開始します。
850名も無きマテリアルさん:2007/04/11(水) 23:37:52
SONYの有機ELテレビ、迫力あった。
液晶、プラズマとは違う異次元の世界という印象。
11インチでも小ささを感じさせない映像だった。
寝室に欲しいから早く売ってくれ。
851名も無きマテリアルさん:2007/04/12(木) 09:43:41
ソニー有機ELテレビ年内発売ktkr!
852名も無きマテリアルさん:2007/04/12(木) 13:01:50
これか、

ソニー、有機ELテレビを年内発売へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/12/news033.html

ソニー、2007年内に11型有機ELテレビを発売
−井原副社長「液晶のもう一つ上を目指す」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070412/sony.htm
853名も無きマテリアルさん:2007/04/12(木) 21:25:15
東芝松下ディスプレイ、21型有機ELディスプレイを開発
http://www.tmdisplay.com/tm_dsp/press/2007/07-04-09_j.html

こっちは開発ってだけだが、最近有機ELが躍動している
854名も無きマテリアルさん:2007/04/13(金) 22:54:44
東芝の高分子タイプは低温ポリシリコン基板が32インチまで既に
でき上がっていて、それにインクジェットで塗布するだけだから
小型からスタートする必要はないらしい。展示会場で説明していた。

855名も無きマテリアルさん:2007/04/13(金) 23:44:13
東芝の高分子タイプは低温ポリシリコン基板が32インチまで既に
でき上がっていて、それにインクジェットで塗布する方式だから
小型からスタートする必要はないらしい。

856名も無きマテリアルさん:2007/04/14(土) 00:10:54
>855

東芝はLTPSのムラどーするのか?ソニーはアモルファスベースのマイク
ロクリスタルらしいな。

東芝のパネル、インクジェット技術も輝度が低いに加え、点欠陥に加え線
欠陥まであり、完成度は量産化が語れるほど高くないぞ。
857名も無きマテリアルさん:2007/04/14(土) 17:19:34
住友化学の社長談:高分子の性能は今年中に低分子を超える。来年に事業化。

材料分野でも競争だな。出光 vs 住化。
858名も無きマテリアルさん:2007/04/14(土) 18:19:45
燐光はまだ?
859名も無きマテリアルさん:2007/04/14(土) 22:47:42
ノートに猛毒煩悩に恐れ抱く
大嘘の妄想にヨダレが絶え間なく
騒ぎEL世に出ない
誰がシェアなど分かる
860名も無きマテリアルさん:2007/04/15(日) 01:34:37
城戸せんせにあいたいんだけど、どうすりゃいい?
861名も無きマテリアルさん:2007/04/15(日) 22:41:25
城戸せんせにあいに行く

コレ完璧
862名も無きマテリアルさん:2007/04/15(日) 23:33:08
城戸なんかどうでも良いよ。
とにかく長寿命の材料を、各社どんどん開発してくれ。
863名も無きマテリアルさん:2007/04/16(月) 22:25:13
>>862

赤色材料で1000cd/m2 22万時間じゃまだ不足?
864名も無きマテリアルさん:2007/04/17(火) 00:22:13
青はどのくらいまで伸びましたか
865名も無きマテリアルさん:2007/04/17(火) 21:58:06
高分子に対する輝度先生のコメントは厳しいね。
ある程度当たっているんだろうな。
住化のがんばり次第か。
866名も無きマテリアルさん:2007/04/18(水) 03:40:50
教授は低分子好きだから。

サメイションが初期輝度1000cd/m2の土俵に上がったのは凄いよ
色度も効率も出てないけど、赤2.4万時間、青1万時間、緑3.5万時間
出光の材料寿命に追いつくには赤6倍、青2倍、緑3倍まできてる

住友の社長の発言も妄言じゃないかもしれない
まあ出光の材料が今年度中に進歩しないわけ無いけど

CDTのいっこ前の発表時のスペックは
赤 9cd/a 0.67, y=0.32
青 9cd/a 0.14, y=0.21
緑 16cd/a 0.36, y=0.60
867名も無きマテリアルさん:2007/04/21(土) 10:01:11
TMDの21インチディスプレイ、どうやらCDTの材料&技術を使ったものらしいね。
868名も無きマテリアルさん:2007/04/21(土) 10:34:10
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
869名も無きマテリアルさん:2007/04/21(土) 21:55:48
このスレを沖縄県民が見ている確率
0%
870名も無きマテリアルさん:2007/04/21(土) 21:58:25
沖縄県民が>>868を信用する確率
0%
871名も無きマテリアルさん:2007/04/21(土) 23:57:51
おい、お前。そう、お前だよ。
「この文おもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名文だぜ」とか思ってホイホイと
その文>868をコピペした、お前のことだ。
どうした?寂しかったのか?
でもな、お前はこのスレを汚しただけで、誰もろくすっぽ読んじゃくれねーんだよ。
可哀想にな、プププ。
俺は今、ライブでおまえを哀れんでいる。
すっげーくだらねー体験したよ。末代までも笑われそうだ。
お前みたいな勘違い工作員君は、(・∀・) ニヤニヤ されてろってこった。
872名も無きマテリアルさん:2007/04/22(日) 00:08:28
沖縄住民のヤマトに対する複雑な感情を知ってたら
こんなアホなコピペは作れまい。
社大党の存在とかも知らないんだろうな。
873名も無きマテリアルさん:2007/04/23(月) 22:26:36
夢の扉にでるかもね
874名も無きマテリアルさん:2007/04/25(水) 16:30:32
喜怒はもう出演してるんだが>夢の扉
875名も無きマテリアルさん:2007/04/26(木) 00:29:08
喜怒じゃないとすれば、補祖皮とか砂糖とか、そのあたりか?
876名も無きマテリアルさん:2007/04/27(金) 10:37:21
>>874 そのAがあるらしいよ
877名も無きマテリアルさん:2007/04/30(月) 03:46:14
1.電子ディスプレイの研究
1-1 フルカラー無機ELの開発と研究
1-2 フルカラー有機ELの開発と研究
1-3 カラープラズマディスプレイの開発と研究

2.発光ダイオード励起用蛍光材料の開発と研究
2-1 カラー蛍光材料
2-2 白色蛍光材料

3.ナノ発光材料の開発と研究

4.生体発光の基礎研究とその応用

5.その他
----------------------------------------
「本委員会第212回委員総会」

1.日 時 : 平成19年5月10日(木)12:30〜13:30
2.場 所 : 筑波大学 大学会館 第六会議室
茨城県つくば市天王台1-1-1
キャンパスへのアクセスhttp://www.tsukuba.ac.jp/access/tsukuba_access.html

http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/~gs125/index.htm
878名も無きマテリアルさん:2007/05/03(木) 09:21:40
(5月1日)日経新聞 人事記事

▽総合企画本部SED事業準備室長、取締役総合企画本部長小山正則
▽産業機器カンパニー光学機器販売事業部表示体露光装置営業本部表示体露光装置営業(総合企画本部SED事業準備室長)吉崎教裕

とうとう動き出したな


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1176197673/215


SEDの本格的な始動がキター、キタ― キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
879名も無きマテリアルさん:2007/05/03(木) 11:07:13
おめでとう。
これだけでこれだけ騒げる事に唖然
880名も無きマテリアルさん:2007/05/05(土) 15:56:01

【ディスプレイ】 有機ELが弱点を克服! 寿命がなんと “ 5倍 ” に!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178347997/
881名も無きマテリアルさん:2007/05/05(土) 21:55:54
意外な所に寿命長期化のポイントがあったな。
北陸先端大に 「あっぱれ!」 をあげよう。
882名も無きマテリアルさん:2007/05/08(火) 09:04:24
三菱重工、有機EL量産へ・照明用で蛍光灯並み価格めざす
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070508AT1D2703M07052007.html
883名も無きマテリアルさん:2007/05/08(火) 16:01:13
【ディスプレイ】  液晶よりも 「 有機EL 」 がすごい理由
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178605680/
884名も無きマテリアルさん:2007/05/11(金) 23:44:58
   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡  
   ミ L、 t彡
    ヽ一_>' 
   /|/ヽ ヽ
  //|/::::> )
○-┳-○_ノ
   .┃ |::::::: |
  ┃ト、_/'
 ┃|::: 丿
 .┃|(:: (
   ┃i :::ヽ
/ ̄|\/ ̄\
|:|::|_ // ̄i__ | スィ────
\;;;;; ̄| |>∧ 丿
ヽ-' ̄\_/
885名も無きマテリアルさん:2007/05/24(木) 08:00:01
こんなこと言ってる人たちがいますが・・・頑張れSONY!!
http://avzombie.com/blog/2007/05/22/samsung-says-sony-will-fail-to-deliver-oled-tv/
Samsung says Sony will fail to deliver OLED TV
886名も無きマテリアルさん:2007/05/25(金) 10:06:38
ソニー、曲げられるフルカラー有機ELディスプレイを開発
−プラスチックフィルム上に有機TFTなどを集積
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070524/sony.htm
887名も無きマテリアルさん:2007/06/20(水) 07:52:35
とりあえずあげ
888名も無きマテリアルさん:2007/06/20(水) 22:04:53
ソニーのはいつ出ますかね
889名も無きマテリアルさん:2007/06/20(水) 22:25:42
社長が今年中に出すと一昨日の日経記事で明言している。

開発だけだと技術者の心がダウンしてくる。商品という形にあらわさないと、
技術者の心が高揚してこない。時期尚早という意見もあるが、
技術のSONY再興の証のためにも今年中に商品を出す。

と言っているから、期待していいんでないの。
890名も無きマテリアルさん:2007/06/20(水) 22:47:27
良い主張だな。確かに高揚は大事だ、消費者にとっても。
891名も無きマテリアルさん:2007/06/22(金) 00:29:59
ソニータイマー発動のヨカン
892名も無きマテリアルさん:2007/06/22(金) 08:40:23
昨日のSONYの株主総会後の展示会で有機ELが展示してあった。
27インチが1台、11インチが6台?くらいだったかな。
画質は、いままで見たこともない超スーパーウルトラ高品質。
あれを見てしまうと、最新の液晶テレビはまるで白黒ブラウン管のように色あせてみえる。
色の再現性がものすごい。
説明員が本物よりもきれいだと言われる、と言っていた。
現在量産技術を確立中だそうだが、まだ歩留まりは相当悪いみたいだ。
ただ、画質は他の追随を許さないダントツなので、量産化成功したらシャープとか危ないかもね。
893名も無きマテリアルさん:2007/07/01(日) 14:20:12
実はシャープでも、有機ELの開発は密かに進められているし、液晶・プラズマの
時代はもうしばらく続くだろうから、足元をすくわれるようなことにはならない
ような気がする。
まだ試作段階のELディスプレイを時期尚早に先行発売してPRするやり方は、
SONYお得意のイメージ戦略ともいえる。

液晶の生産ラインは、ちょっと工夫をすれば有機ELの生産ラインに転用可能
という見通しもあり、いざ量産ともなると、様々な液晶生産技術を持つ
シャープのほうが強みを発揮するかもしれない。
894名も無きマテリアルさん:2007/07/01(日) 14:35:03
ソニーはとにかくタマがないんだから仕方ないよ
液晶の価格下振れ見込みが甘すぎて大ダメージ受けてるし
(差異化要因もないのにブランド力だけで自分とこが
高付加価値路線を維持できるわけないっつーのに)

プレスリリースの打ち方ひとつ間違えても株価に影響するような
微妙な位置取りでの舵取りを強いられてる感じ
まあ腹くくったんだからいいもの作ってほしいけれど
895名も無きマテリアルさん:2007/07/15(日) 20:16:16
液晶だけが強いシャープの方がやばそうだけどな。
しかも強いのは国内だけで世界では弱い。
896名も無きマテリアルさん:2007/07/15(日) 22:44:26
とりあえずあげ
897名も無きマテリアルさん:2007/07/16(月) 00:32:56
>>892
試作品だけなら生産工程とか価格とか気にせずmaxの性能で作れるから
今回発売されるのがどれほどかわからんな
まぁ液晶よりは画質いいだろうが
898名も無きマテリアルさん:2007/07/16(月) 19:28:22
>まぁ液晶よりは画質いいだろうが

ダウト。

つーか、寿命、色再現性、消費電力・・・e.t.c.で、
現行の最新液晶よりは劣ると思うよ。
899名も無きマテリアルさん:2007/07/16(月) 21:16:52
どこまで馬鹿なんだ
色再現性が液晶以下ってあり得ないだろ
その他2つは、画質とは関係ないだろ
(まあ寿命は永遠に液晶には勝てないと思うがな)
900名も無きマテリアルさん:2007/07/16(月) 22:04:39
消費電力だって、黒ベタなら液晶の方が上じゃね?
901名も無きマテリアルさん:2007/07/17(火) 21:32:03
>>898
展示品の実物みてないの?
902名も無きマテリアルさん:2007/07/17(火) 21:46:03
見たら驚くよ。目が点になる感じ。
903名も無きマテリアルさん:2007/07/17(火) 23:50:53
大体、「ヒント」だの「ダウト」だのいう奴に、ろくな奴ぁいねえ
904名も無きマテリアルさん:2007/07/18(水) 02:34:25
有機ELって、現在の技術では寿命がどうにもこうにもならんので、
画質が良かったり消費電力が少なかったりしても、オクラ入りぎりぎり
なのじゃなかったっけ?
905名も無きマテリアルさん:2007/07/18(水) 16:01:26
新しい蛍光物質の開発に成功で、寿命は劇的に延びるようになった。
だからこそ、ソニーが年内に製品を発売できる目処が立ったんだよ。
906名も無きマテリアルさん:2007/07/18(水) 18:57:45
違うよ。 デバイスとしてはまだまだ不完全なまま。

でも、これ以上出遅れると、他のディスプレイデバイスとの差が開きすぎて、
近い将来の事業化の望みが完全に絶たれることになるから、敢えて見切り発進。

テレビ向けの液晶も最初は不完全な状態(動画性能が糞)でのスタートだった。
907名も無きマテリアルさん:2007/07/18(水) 23:44:05
静止画だってヒドかったべ
908名も無きマテリアルさん:2007/07/19(木) 01:03:29
>>907
おまいが有機ELの本物を一度も見たことがないのが明らかなのだが
909名も無きマテリアルさん:2007/07/19(木) 01:42:01
日本語も読めない奴にマジレスするのもアレだけどさ

液晶は動画性能が糞状態でスタートした
 ↓
液晶は静止画だって糞だったろ

っていう流れなんです
一体どこをどう、あーもう書くの疲れた
910名も無きマテリアルさん:2007/07/19(木) 19:13:13
ところで,全然関係ないけどソニーのやつって蛍光なの?
低分子だからてっきり燐光だと早合点していたのだが.
911名も無きマテリアルさん:2007/07/26(木) 22:11:13
出光・ソニーが共同開発した低分子の蛍光材料。

ソニーは出光を囲い込まずに、出光の開発成果をソニー以外にも
提供できるようにしている。材料メーカーのビジネス機会を広げる
ことで開発を加速させ、欲しい材料を早期に入手できることの方が
メリットは大きいという、ソニーの判断である。
(日経マイクロデバイスより)
912名も無きマテリアルさん:2007/07/27(金) 01:41:09
素晴らしい

メーカーとして、液晶に飽き足りていないということだな
913名も無きマテリアルさん:2007/07/27(金) 02:00:08
飽き足りてないっていうか、
液晶はコモディティ化しちゃってて
もう商売にならないから…。
実際ソニーのブラビアは
大画面液晶の価格急落の影響で
今期赤字予想だし。


有機が液晶に対して大きな差別化ができなくても、
超薄型化・壁かけ化が達成できるなら
それだけでもコンシューマ家電としての成功は
約束されてる。




ブラビアは価格下落の影響で
今期赤字予想。
914名も無きマテリアルさん:2007/07/27(金) 02:02:12
あ、『画質面で』大した差別化ができなくても、ね
915名も無きマテリアルさん:2007/07/27(金) 08:57:07
>>911
自社で囲い込みなんかしてたら、液晶の進歩についていけないしね。

>>913
なんで有機ELで壁掛けができるの。削減できるのってせいぜいバックライト
くらいでしょう。
大画面になったら、強度のために周囲をがっちりさせる必要がある。
(液晶がそうであるように)
そうなったら液晶が壁掛けできないように、有機ELもできない。
逆に言うと、有機ELで壁掛けできるなら液晶でもできる。

プラスチック上に作る有機ELなんて、封止の問題からこの先10年は無理。
916名も無きマテリアルさん:2007/07/27(金) 09:49:31
日本家屋に多いプラスターボードに施工する場合
重量が同じでも薄ければ薄いほど
安定した設置ができるし
そもそも筐体が十分に薄くならないと
壁かけへのユーザーニーズが盛り上がらない

発光効率の良さは発熱の良さに繋がるんで
ベンチレーションのマージンも削減できる


有機が無理というのはまた別の話
液晶でLED化以外の薄型化へのブレイクスルーがあれば
そっちが勝つだろう
917名も無きマテリアルさん:2007/07/27(金) 12:20:13
>>915
>削減できるのってせいぜいバックライトくらいでしょう。

せいぜいって、あんたw
液晶の厚みの原因はバックライトだよ。
そしてバックライトを保持するために厚みや重量が・・・
バックライトが要らないなら、窓枠付きの絵画とほぼ同じになるよ。

ま、TVにする場合は電源やチューナーや入出力やリモコンやらと
色々付くからそうもいかんと思うけどね。
918名も無きマテリアルさん:2007/07/27(金) 13:03:57
ソニーの有機ELは、11インチで厚さ3mm、27インチで厚さ10mm
10mm厚なら十分に壁掛けになるね。
919名も無きマテリアルさん:2007/07/27(金) 18:59:25
ならねーよ。

回路系がどこに入ってると思ってるんだ?
920名も無きマテリアルさん:2007/07/27(金) 21:09:47
回路スペースなんてデザインでどうにでも誤魔化せると思うが.
921名も無きマテリアルさん:2007/07/27(金) 22:18:23
デザインを決めてそれに入れるように設計するのはSONYは得意だからね。
922名も無きマテリアルさん:2007/07/28(土) 17:18:47
セパレート型にすればおk
923名も無きマテリアルさん:2007/07/29(日) 00:12:48
>>918
>>ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/17/news072.html
これをどう思う?11.1インチで2.75mmだ。
バックライトもCFLでなくて、LEDみたいだぞ。液晶でここまで
薄く出来るんだから、有機ELで薄さがアピールポイントになんか
ならない。

今の液晶テレビが厚さ数cmもあるのは、壁掛けにするニーズ
がないから。それにあんまり薄くしても壊れやすくなるだけ。
そもそも、30インチもあるガラス板を壁にかけたいと思うか?
俺は嫌だ。

有機ELには俺も期待しているが、壁掛けテレビとかは明らかに
間違えた方向性だと思う。
924名も無きマテリアルさん:2007/07/29(日) 00:30:56
壁掛けテレビとは、数十年も前から未来のテレビとして、いわばテレビの究極型みたいな言われ方をしてきた形態だ。
未来には、壁掛けテレビが実現するのではないのかみたいにね。
だから有機ELで実現できるのではないのかという話であって、技術的興味でありユーザのニーズ云々とは少し違う話だ。
完全に誤解しているようだから補足した。
まあこんなこと約1名以外は、皆理解していることだろうが。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:37
おまえが最初に壁掛けとか言い出しただろうが、低脳。
有機ELだけが薄く出来るわけじゃないってことに、
言い訳できなくなったら、そうくるか。

有機ELは期待してるがテレビではうまくいかんよ。
他のニーズさがせ。どっかにいいものは必ずある。
まあこんなこと約一名以外は、皆理解していることだろうが。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:47:01
>>923
> 今の液晶テレビが厚さ数cmもあるのは、壁掛けにするニーズ
> がないから。

逆でしょ? 薄く&軽くないからウォンツ/ニーズが顕在化しないだけ。
一定以下の軽さ・薄さが確保できれば壁掛けマーケットは絶対生まれるし
地域によっては強い訴求力を持つはず。首都圏の住宅事情の中では
フットプリントがゼロってのは強力なアピールになる。

> それにあんまり薄くしても壊れやすくなるだけ。

壁掛け前提なら強度は下がってもいいんだよ。倒れたりぶつかったり
するリスクが床設置よりはるかに減るんだもん。正面からの衝突には
今の大画面液晶だってほぼ耐性ゼロに等しい。3〜4cmの壁面からの
出っ張りに横から何かぶつかることを気にするなら、サイドフレームだけ
補強すればよろし。

> そもそも、30インチもあるガラス板を壁にかけたいと思うか?
> 俺は嫌だ。

あなたが嫌なことと業界&市場の嫌なことは必ずしも一致しないだろうし、
30インチ(斜め75cm強)のガラス板が壁にかかってるところは
日常生活でも見慣れてるはずだよ。一戸建ての風呂場や洗面所にある鏡は
たいてい30インチ以上ある。コンベンショナルな形状でないものに
抵抗を示してるだけなんじゃないのかなぁ。有機ELがモノにならなくても、
液晶がいずれその路線に進むと思う。
927924:2007/07/29(日) 02:19:03
>>925
相当栄養状態が悪いみたいだね君。Ca欠乏症か。
どの発言のことを言っているのか知らんが、自分は壁掛けテレビとか言い出したりはしていない。
完全な人違いだ。
被害者妄想が強すぎるお気の毒な人だ。
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:18:23
>>927
横槍入れるが、藻前もお気の毒な人にしか見えない
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:14:55
>>923
ノートPC用だから端っこにLEDアレイがあって,導光版1枚で全体を照らす
構造だと推測.これなら,確かに液晶パネルの厚さ+導光版だから薄くできる.

で,この構造でテレビサイズのものが作れるとか考えたことある?
VAIOとかこの構造のやつはノートPCだからお目こぼしされてるけど,
下の方が目立って明るいよ.(つまり,輝度の均一性がめちゃくちゃ)
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:40:40
>>929
TV用だと現状は厳しいんだろうね。でも、あくまでも今では
厳しいだけで、どこまでも薄型にして欲しいというニーズ
があれば、その方向に向かって進むから、いずれなんとか
なるのでは。
有機ELっていうのが、PALC(プラズマアドレス液晶)みたいに、
「あーそういえばそんなものあったよねー」なことにならないと
いいよね。小型ではもう実際の製品になってるから、消え去る
ことはなさそうだけど。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:22:57
>>928
本人が入れるツッコミは横槍とは言わないだろ。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:51:34
>>931
いや、実際、当事者じゃないし。
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:34:32
じゃあ、俺が新規書き込みで横やり入れるけど。

・液晶と有機ELでは、確実に有機ELの方が薄くなる
・バックライトがなくなると、厚さも重さも確実に減る
・軽くなれば、壁掛け構造の安全性も格段に向上する

と思う。

では、そもそも壁掛け型のニーズがあるかというと、これは
むしろ、今後の有機ELの進化にかかっていると思う。要は、
魅力的なラインナップを量産レベルで提示できるかどうか。
チャンピオンサンプルじゃあ、全然意味なし。
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:45
がんばって樹脂基板でELつくってください。
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:16:54
>>933
> ・液晶と有機ELでは、確実に有機ELの方が薄くなる
> ・バックライトがなくなると、厚さも重さも確実に減る
> ・軽くなれば、壁掛け構造の安全性も格段に向上する
>
> と思う。
>
> では、そもそも壁掛け型のニーズがあるかというと、これは
> むしろ、今後の有機ELの進化にかかっていると思う。要は、
> 魅力的なラインナップを量産レベルで提示できるかどうか。
> チャンピオンサンプルじゃあ、全然意味なし。

穏当なまとめ乙。
936名も無きマテリアルさん:2007/07/29(日) 22:44:30
バックライトが要らないかわりに、電流書き込み方式のTFTの閾値補正回路
(超でっけえ)がどこに入ると思ってるの?
937名も無きマテリアルさん:2007/07/29(日) 23:59:59 0
日経マイクロディバイスでのソニーのフレキシブル・ディスプレイについてソニー説明の抜粋:
(専門技術部分は割愛)
・有機Elは、数μsの動画応答性、高いコントラスト、高い色再現性と申し分ない表示能力を持っている。
・有機ELは従来のCRTや液晶パネルと異なり、厚さ数100nmの薄い固体薄膜から構成される表示部である。
・潜在的に視野角が広いことも、フレキシブル・ディスプレイに適している。
・基板には0.2mmのポリエーテルスルフォンを使い、集積化時のプロセス温度は180度C以下とした。
・2.5型のドライバICを除いたディスプレイ部の厚みは0.3mm、重さは1.5g。
・曲率半径2cmまで繰り返し曲げた場合でも安定した画像表示を確認。
・輝度100cd/m2超,コントラスト1000:1超。
・大画面であってもガラス基板を使ったパネルのように衝撃で割れない。


938名も無きマテリアルさん:2007/07/30(月) 01:33:03
>>936
TFTがいくら大きくなっても厚さが厚くなることはないだろ.
実はお馬鹿?
939名も無きマテリアルさん:2007/07/30(月) 01:43:46
>>938
画素回路TFTの読み出し信号を補正する外付け基板ってこと。
各社とも、当然のように装備。
この基板を、装備せずに済むのは、時間による輝度バラツキを無視できる
サンプルだけ。
940名も無きマテリアルさん:2007/07/30(月) 03:50:43
>>938
液晶TVのスペックを見ると、大画面になるほど確実にぶ厚くなっているのだが。
941名も無きマテリアルさん:2007/07/30(月) 09:42:22
>>940
液晶テレビは電流書き込みしないからw

>>939
イメージ沸かないんだけど,電流書き込みだと
OLEDの部分が劣化しない限り輝度は変わらないんじゃないの?
しきい値補正は1画素に4コも投入したTFTが勝手にやってくれるよね.

ここら辺のことはいまいちよくわからないので,
派手に間違ってたら申し訳ない.
942名も無きマテリアルさん:2007/07/30(月) 10:01:45
>>941
画素内の4つのTFTだけで閾値補正を行うためには、
各々のTFTの飽和領域特性が完全にフラットであることが前提。
そんなTFT、存在しません→外付け基板で各画素の飽和領域特性を補正。
943名も無きマテリアルさん:2007/07/30(月) 10:19:30
>>942
電流に関係するのは単純には電流を流すトランジスタのみだよね.
(on/offするだけのトランジスタは飽和領域特性はどうでもよさげに
みえるんだけどってこと)

普通の電流書き込みの回路だと,そのトランジスタの飽和領域が
どれだけきちんとしてるかどうかに電流の精度が依存するってのはわかる.
ただ,ソニーが使ってるカレントミラーの方式だと
ペアトランジスタがマッチさえしていれば飽和領域はあまり関係がない(ようにみえる).
944名も無きマテリアルさん:2007/07/30(月) 13:24:21
>>943
いや、電流書き込みに飽和領域を使うんじゃなくて
閾値補正に飽和領域の特性を使う。
そもそもトランジスタ特性がバラバラだから電流メモリ方式なのに
カレントミラーの場合、ペアトランジスタがマッチしてないからもっと大変。

945名も無きマテリアルさん:2007/07/30(月) 16:42:32
>>944
飽和領域だとFETに流れる電流が一定になると言う特性を
書き込んだ電流と同じ電流をLEDに流すために使ってるのだから,
電流書き込みとしきい値補正を分ける意味がわからない.
(そもそも,電流書き込みをしきい値補正と言い換えるのは何かおかしい)

TFTの特性がどれくらいずれるのかしらないけど,
ディスプレイ全体では均一にできなくてもすぐ隣にあるTFTなら
ある程度同じような特性になると期待してるから,
あの回路なんじゃないの.(ずれてると補正の使用がない)
946名も無きマテリアルさん:2007/08/01(水) 00:58:03
有機ELの完成度が高いと困る人でもいるんですかね・・・。
947名も無きマテリアルさん:2007/08/01(水) 02:05:17
液晶屋?
948名も無きマテリアルさん:2007/08/01(水) 19:13:33
CDTを気前よく買う予定の会社のもの(事務屋)です。
実際のところ有機ELの実用化に近い会社はどこなんでしょう?
米国ダウケミからはガラクタを買い、CDTも子会社化。
情報電子分野は今や数量がでても売価下落の方が大きくて
儲かりまへん。。。
949名も無きマテリアルさん:2007/08/01(水) 20:37:48
高分子タイプが日の目を見るにはまだ相当時間がかかると思う。
途中で投げ出さずに、粘り強く開発を進めることができるかどうか。

実用化は低分子タイプの方が早い。ソニー&出光。

950名も無きマテリアルさん:2007/08/01(水) 22:55:13
世の中には、永久に芽の出ない研究も多い。

高分子タイプもそれ。
951名も無きマテリアルさん:2007/08/01(水) 23:17:45
>>948
住友化学の中の人?こんなとこに書き込んじゃっていいのか。

>実際のところ有機ELの実用化に近い会社はどこなんでしょう?
もう実用化されてますが。携帯電話やデジカメには低分子タイプの有機Elが
搭載されてるのもあります。
テレビで実用化ならば、もっとも近いのはやはり、ソニーと出光のコンビでしょうね。

高分子はマジ先長いっすよ。信じる心とあきらめない心が試されます・・・
ところで、住友はどこと組んでるんですか?東芝?
952名も無きマテリアルさん:2007/08/01(水) 23:20:37
高分子を信じる者は報われない。
953名も無きマテリアルさん:2007/08/01(水) 23:43:46
>>948
この勢いで、UDCとコダックをも傘下に迎えるべし!

ビジネスは技術も大事だけど政治力も大事。
954名も無きマテリアルさん:2007/08/01(水) 23:49:52
高分子が主流になると真空装置が売れなくなるので、もうちょっと芽が出ないままで
いてください<(_ _)>
955名も無きマテリアルさん:2007/08/02(木) 00:27:26
20年は大丈夫
956名も無きマテリアルさん:2007/08/02(木) 00:46:40
TFT基板は当分真空使うでしょ。
いろいろやってるようだが、ウェットでまともに使い物になる
TFT作るのなんかここ20年は無理だろ。
957名も無きマテリアルさん:2007/08/02(木) 01:25:43
まじでOELの未来明るくならないかな・・・・このままだとご飯たべていけません(;;)

とにかく、何処とは言わないけど装置買ってね!おいら無理言われても頑張るから!

でもなぁ・・・結構頑張ってるつもりだけど、みんなきっつい要求ばっかりでヘトヘトなのよね・・・・
あんまりきっついスペック要求されても、そんな敏感な装置は使いこなせないだろうに・・・・

けっこうELに使ってる装置技術って昔ながらのなんとやら、って感じなんだけど、それが
また難しい。昔っからある技術のくせに未だに解決できてない問題とかあるのよね。

地味〜にノウハウ貯めて皆さんの期待に応えられるよう頑張るから、頑張って研究してね〜
958名も無きマテリアルさん:2007/08/02(木) 09:47:46
>>956
高分子のFETがものにならないんだったら高分子のOLEDなんてとてもとても.
そもそも,有機FETなんてw
959名も無きマテリアルさん:2007/08/04(土) 19:30:42
>>951
事務屋(かつ出向して本体のことがわからないもの)なんで。。。

有機ELが実用化されているのは知ってますよ。

うちの会社のターゲットはTVだと思います。
液晶だけでも相当韓国台湾愛媛に投資を行い、
その上有機ELに投資なんて。。。。

リチウムイオン電池やカラーフィルターで過去に失敗してますからね。
960名も無きマテリアルさん:2007/08/04(土) 20:05:41
天下の三菱の人はどうよ?
961名も無きマテリアルさん:2007/08/05(日) 10:18:51
高分子でも低分子でもない塗布型タイプの材料の開発を
コツコツとやっています、と4月のディスプレイ展で聞いたが。
962名も無きマテリアルさん:2007/08/05(日) 13:15:34
「高分子でも低分子でもない」って意味不明。

「中分子」って区分は無いから、
二つのどちらかに分類されることになると思うんだが。
963名も無きマテリアルさん:2007/08/05(日) 13:17:07
(補足)
有機ELの材料では、ってことね。
964名も無きマテリアルさん:2007/08/05(日) 21:30:37
オリゴマーってことか・・

三菱の頭脳が
本気になれば相当な進化ができそうなもんだが・・・
やっぱ、こつこつか・・・^^;
965名も無きマテリアルさん:2007/08/08(水) 21:32:47
こつこつは勝手にこちらが付け加えた表現。実際は
若手の研究者だったけど鼻息は荒かったと記憶。
ただソニーの展示には「やりますねー」と驚いていたっけ。
966名も無きマテリアルさん:2007/08/09(木) 13:36:48
今日の日経記事より:

三菱化学は本社に近未来カーを展示している。
計器類などのパネルと車内照明には有機ELを採用する構想だ。
展示品は実物ではないが、「天井が面で発光して車内全体を照らす
ようになる」と担当者。
同社は10年にも発光効率や生産性を高めた有機EL事業に参入する。
967名も無きマテリアルさん:2007/08/09(木) 13:49:51
キヤノンに引き続き、出る出る詐欺に参入かよ?w
968名も無きマテリアルさん:2007/08/10(金) 01:16:51
KD〇IのMED〇A SKINってどう?
あれディスプレー有機ELじゃなかったっけ
969名も無きマテリアルさん:2007/08/10(金) 20:16:33
今日の日経に東芝が画期的なインクジェット方式を開発した
という記事が載っていた。濃厚ソース並みのドロッとしたものでも
問題なく塗れるらしい。実用化は5年後としているらしい。
高分子にも明るい兆しが出てきたとみていいのかな。
材料が開発できればの話だが。
970名も無きマテリアルさん:2007/08/11(土) 15:11:24
【液晶脂肪ww】  『 有機EL 』が寿命の短さを克服!!米化学会誌に載るぞー(^o^)ノ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186812444/
971名も無きマテリアルさん:2007/08/11(土) 18:26:55
>>970
残光多そうだね
972名も無きマテリアルさん:2007/08/13(月) 13:10:13
テレビ的には…
973名も無きマテリアルさん:2007/08/13(月) 18:08:47
照明用途には使えるかも知れないけど、
動画表示にはきつい気がする。
974名も無きマテリアルさん:2007/08/13(月) 19:26:02
>>973
こんな馬鹿高いモン照明にして需要があるんだろうか・・
975名も無きマテリアルさん:2007/08/15(水) 18:05:45
>>974
Hgフリーということで、環境に優しいことを売りにすればいいんじゃないかな
976名も無きマテリアルさん
その有機分子は安全なのかと・・・
製造工程で有害物質は発生しないのかと・・・