♀研磨の極意とは♀

このエントリーをはてなブックマークに追加
79名も無きマテリアルさん:2006/02/28(火) 19:37:38
SiCが研磨出来ない
80名も無きマテリアルさん:2006/03/05(日) 09:14:40
>>79
ダイヤモンド研磨しれ
81名も無きマテリアルさん:2006/03/08(水) 15:04:20
>>1は「ピストン研磨」って言って欲しかったんじゃないの?
と、ニュー速住民が言ってみる。
82名も無きマテリアルさん:2006/03/08(水) 16:59:19
なんだ久々にあがってると思ったら
クソレスかよ
83名も無きマテリアルさん:2006/03/14(火) 00:20:04
>>81
1にはこのスレの流れから切磋琢磨を読み取ればいいと思う

最近設計に回って研磨ギジツが落ちている・・・
旋盤のジグすらズレズレ
84名も無きマテリアルさん:2006/09/12(火) 21:58:35
SKD61熱処理済みの材料に適した平研の砥石誰か判る方居ますか?
46Hでも削れなくて厳しい。
せめて、0.1位砥石がもてば・・・
85名も無きマテリアルさん:2006/09/13(水) 09:27:47
分かるけど機密なんで教えられない
86名も無きマテリアルさん:2006/09/13(水) 23:23:18
砥石の問屋さんに聞いたら、SKD61用?HRC60前後の材料を研磨出来る、砥石が有るとの事でした(CBN砥石ではなく)。
明日入荷するので、それを試してみます。
87名も無きマテリアルさん:2006/10/23(月) 02:39:17
え?HRC63とかのDC材普通に研磨してるけど…
確かに砥石の消耗は激しいね。まめにドレッシングそして勘あるのみじゃ…
88名も無きマテリアルさん:2006/11/04(土) 21:44:03
DC材ってプレス型に使用する材料ですか?
SKD材って、うちであんまりプラ型に使わないもんで・・・STAVAX・HPM38・YAG300・SKS-3・・焼き入れ材って言うとこんなもんでたまに60を超える物が有るとてんてこまいなんです。
砥石はクレの46番とセラミック混合(確か・・・)の奴使いました。
多少もちは良くなったんですが、100*300の板2枚並べて研磨すると、0.07位で切れなくなりました。
89名も無きマテリアルさん:2006/11/10(金) 21:21:08
マグネシウム合金の切断面組織観察やってるんですが、エメリー紙(♯1200まで手で
みがく)で研磨した後、ダイヤモンドペーストなどでバフ研磨する場合と,化学研磨
した場合とでは,どちらがSEM、OM観察しやすいですか。化学研磨はエッチング
の手前でやめるということです。
 
90名も無きマテリアルさん:2006/11/10(金) 23:15:05
研磨の腕による、以上
91名も無きマテリアルさん:2006/11/11(土) 02:13:19
普段使ってるメーカーではない、ペーパーとかダイヤモンドペースト使うとさ
同じ番目のはずでも研磨の具合がかなり違うね
92名も無きマテリアルさん :2006/11/14(火) 17:53:06
メーカーが推奨するオリーブオイルだと研磨中に熱を持って
平坦度が出ない
家からサラダ油を持っていき研磨すると、ダイヤが研磨中に
外周部に溜まる。
そんでサラダ油4オリーブオイル6で割ったやつで研磨する
と、ええかんじになった。
93名も無きマテリアルさん:2006/11/27(月) 01:35:09
寸法精度。大同さんの高温焼戻しは駄目だな。
94名も無きマテリアルさん:2006/12/12(火) 23:17:51
スレタイみてむかし働いてたガラス屋に一級研磨士とかいたのを思いだした
95名も無きマテリアルさん:2007/03/28(水) 22:40:49
研磨に興味のある歯科技工士ですが
研磨業界の状況、求人、待遇など教えてもらえたらうれしいです.
自分で調べてみたんですが、なかなか業界の中身が見えてこないんです.
96名も無きマテリアルさん:2007/03/28(水) 22:47:21

CMP→
水晶振動子、シリコンウェーハ、デバイスウェーハ、炭化珪素、窒化ガリウム…
原子レベルの平坦化にロマンを感じる…
研磨機・消耗資材メーカを調べてみたらよいよ
97名も無きマテリアルさん :2007/04/02(月) 17:00:36
>1
Zr系アモルファス…たぶんB○Gかな?
俺も同じの扱ってる某大学生だけど、こいつの研磨はなかなか難しいよね?
時間かけてゆっくりやっていけば、普通の研磨でいけるよ!
ただ1時間以上かかるけど、、、
98名も無きマテリアルさん:2007/04/04(水) 22:37:13
6年越しのレス w
99名も無きマテリアルさん:2007/04/10(火) 13:07:55
蛍石caf2とサファイヤガラスの研磨方法おしえてください
私はオスカーの低速研磨をやっているものです
100名も無きマテリアルさん:2007/04/10(火) 16:46:30
包丁は板違いっと・・・w
101名も無きマテリアルさん:2007/05/22(火) 00:49:53
みんな研磨は最近機械でやってるの?
102名も無きマテリアルさん:2007/06/05(火) 07:23:21
指紋が消えるまで頑張る
103名も無きマテリアルさん:2007/07/10(火) 21:36:56
1は、就職して、結婚して、子が産まれてたりして…。
104名も無きマテリアルさん:2007/07/11(水) 01:09:31
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
105名も無きマテリアルさん:2007/08/01(水) 01:53:36
Sn系合金めっきと下地間の金属間化合物層を上手く見る方法はありますか?
手研磨とミリングでそこそこは見られるんだけどエッジのダレの解消がなかなか難しい。
106名も無きマテリアルさん:2007/08/11(土) 01:40:29
サンプルを傾斜させて・・
107名も無きマテリアルさん:2007/08/31(金) 01:53:23
はじめまして
64黄銅の円柱形試験片を電解研磨して光顕組織観察をしたいと思っています
ただ、装置等しっかりそろっていません。
定電圧電源とリン酸で出来るというのはわかったのですが、
どのような薬品,電極を使えばいいのでしょうか?
また、機械的に切断し、それを電解研磨すれば見れる性状が得られるものでしょうか?
どうか詳しい方,教えてください.
参考にすべき文献でも結構ですので...お願いします!
108名も無きマテリアルさん:2007/11/02(金) 23:14:04
ど素人が一人前になるのに何年かかりますか?
109名も無きマテリアルさん:2007/11/05(月) 12:40:24
片足をつっこんだだけの半分素人だが
研磨加工は研究するにはいいぜ。現場では独自のノウハウがあり学会的な理論とは合致しない現象もいろいろある。
現状研磨加工は精度的にも頭打ちになっていてナノ単位の仕事はできず
イオン照射やエッチングの進歩に置いてかれてる感があるが、
若い人に打開してもらいたいね。
110名も無きマテリアルさん:2007/11/08(木) 01:14:20
素朴な疑問です。
例えばSUSシームレスパイプの内面を#400バフ研磨する場合、
どのくらいの研磨代(けんましろ:料金ではない)が必要ですか?

シームレスパイプの内面はSUS-CP程度の仕上げだと思いますが、
特に目立った傷もなく鏡面を出す場合は0.05mm〜0.1mmの研磨代で
仕上がるでしょうか?
111名も無きマテリアルさん:2008/01/07(月) 22:34:43
>>17
球なのか板なのかどっちだよ
112名も無きマテリアルさん:2008/01/12(土) 00:23:29
質問です、よろしくお願いします。
今エポキシ包埋樹脂を冷却水流しながら削ってるのですが、研磨面の温度はどれくらいになると考えられるでしょうか?
測るとしたら熱伝対か何か埋めて直に削るくらいしか方法はないのかしら?
あと、その摩擦熱と、研磨の際に加える圧力とでは、どちらが金属試料の内部に対して影響が大きいでしょう?
極力変性を抑えたいのですが…
変な質問ですみません。
113名も無きマテリアルさん:2008/01/14(月) 11:16:53
どうやって研磨してるか知らんけど
回転すうとかで温度なんて変わるからなんとも言えないんじゃないかな
計ってみればいいじゃん
114名も無きマテリアルさん:2008/05/03(土) 02:33:54
みなさん、研削・研磨は職人技にしてはダメです。
誰でも出来る技術・ノウハウを作り上げるべきでしょう。

新材料は別ですが。
115名も無きマテリアルさん:2008/05/18(日) 12:08:43
>>114
んじゃ これまでのまとめをやってくれ。
116名も無きマテリアルさん:2008/06/06(金) 18:30:28
>>114
まとめ宜しくおねがいします。
117名も無きマテリアルさん:2008/06/06(金) 21:38:06
素人です。
めがねのセルフレームを研磨したいと思っております。
なにでみがいたらいいですか?
118名も無きマテリアルさん:2008/06/11(水) 09:43:05
銅を手研磨して最終的にはバフ研磨までやらなくてはならないんですが
真正面から見ると顔が映るくらいなんですが

傾けると傷が入ってるのが見えるんですが
コツとかありますか?
119名も無きマテリアルさん:2008/06/11(水) 23:02:13
研磨の極意は心に在り。
心乱れる時は研磨も乱れるなり。
精神が重要と知るべし。
120名も無きマテリアルさん:2008/06/15(日) 18:48:23
研磨機の隣に鹿威しを設置。
心穏やかに・・・。
121名も無きマテリアルさん:2008/07/31(木) 20:43:00
極意ねぇ・・・

「はやい・やすい・うまい」 かなぁ

まとめになってないけど。
122名も無きマテリアルさん:2008/11/05(水) 22:23:43
こんな変態の板が存在したとは・・・・・・・・・
>>118さんへ
銅の手研磨は最低加重110g(これ以下では削れん)
最大加重は180g(これ以上だとエッジにダレが・・・)
研磨剤はアルミナで回転は毎秒4回転以下じゃ。

手で押さえてはならん!手首で沈めるのじゃ!

ちょっとage
123名も無きマテリアルさん:2008/12/12(金) 00:10:54
仕上げのバフって何使ってる?
機械研磨で、なんとなくMD-NAP使ってるけど
ダレてしょうがない・・いいのがあれば紹介してほしい・・。
ちなみに炭素鋼の埋め込みサンプル。
124名も無きマテリアルさん:2008/12/29(月) 03:46:47

マスコミが報道しない大乱闘シーン! IN長野駅前1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=tJCinEN6eds&feature=related
125名も無きマテリアルさん:2009/07/14(火) 12:33:13
生きていますか
126名も無きマテリアルさん:2010/06/14(月) 02:53:46
仕上げ研磨したいんですが、
DP(ダイヤモンドペースト)とコロイダルシリカの使い分けってあるんですか?
私は何となくバフ布Durを用いてDPを使っています。
コロイダルシリカを使うにはどのバフ布がいいですか?
またコロイダルシリカを使うとき潤滑剤は水ですか?それとも専用の溶剤がありますか?

試料はA1050とSPCCの異材です。SPCCはきれいですが、A1050がきれいになりません。
127名も無きマテリアルさん:2010/06/15(火) 05:12:10
シリコンウェハはどうやって研磨してるの?
あのピカピカ感は凄いけど・・・
128名も無きマテリアルさん
>>127
汎用機じゃなくて専用機で次から次ぎへとやってる。
Chemical-Mechanical混合の研磨?だと思うけど、ノウハウの塊じゃないかな。