256 :
名も無きマテリアルさん:2008/05/17(土) 10:21:54
2003年に院試受験するころから覗いてたよこの板。
長寿だのう。
今年もあと半分。
そうだね
夏も終わりだね
HDD内にある磁石で指を挟み、内出血が・・・
多分それだと思う
今日からマジで始める
T.T
262 :
名も無きマテリアルさん:2008/12/25(木) 06:02:37
微妙にスレチすみません
無知なもので・・。質問です。
2cm×2cm×2cmくらいの大きさのネオジム磁石をバッグに入れて
何か入れ物に入れて持ち運びたいと思っています。
携帯やデジカメへの影響が怖いのですがどんな素材の入れ物が良いでしょうか?
教えてください。よろしくおねがいします。
>>262 布でぐるぐる巻いて野球のボールぐらいになればいいんでないか?
ところでなぜ携帯やデジカメへの影響が怖いと考えた?
いや、そもそもなぜ影響が出ると考えた?
264 :
名も無きマテリアルさん:2008/12/29(月) 16:32:03
昔、趣味の園芸という雑誌に植物の土に指す専用の磁石が宣伝の所に載ってましたが実際に植物への影響はあるのでしょうか?
また、雷は磁石があると逃げる、あるいは近づくのどちらかあるのでしょうか?
265 :
傍観者:2008/12/29(月) 16:47:37
昔、苺栽培農家の知人が磁石を使うと甘くなると言っていた。コストがかかるので断念したらしいが。
明けましておめでとう!
今年もよろしく
はい、よろしく
269 :
名も無きマテリアルさん:2009/01/20(火) 02:59:59
270 :
名も無きマテリアルさん:2009/01/21(水) 09:10:08
磁石って磁場っていう粒が出てるんですよね
モノが出るってことは、いつかは中からモノがなくなる
つまり寿命が来るってことでしょうか?
永遠に出続けるってわけにはいかないでしょう
hsdhjtghjgjふいg8お
272 :
名も無きマテリアルさん:2009/01/25(日) 03:00:17
東北大の強力磁石が有名らしいですが、その建物の周りの木が枯れてるとかアリのすもないとか雑草すらないとかなにか変わったことはないですか?
273 :
名も無きマテリアルさん:2009/01/25(日) 09:25:57
俺も 時空的にまずいと思う
274 :
名も無きマテリアルさん:2009/01/25(日) 12:12:10
時間の進み方が遅いとか?
体重をはかると重いとか?
うつ病が多いとか?
雷に当たるとか?
何かはあるでしょう
275 :
名も無きマテリアルさん:2009/01/27(火) 18:34:36
そんな影響あるわけない。迷信だよ。
276 :
名も無きマテリアルさん:2009/01/29(木) 03:21:02
では磁気の強いとこと弱いとこは何がちがう?
長いねここ
何この長寿スレ
279 :
名も無きマテリアルさん:2009/02/01(日) 06:54:40
電磁波という言葉がある
「電磁波は体に悪いよ」とか言われるあの電磁波だよ
電磁波とは電波と磁波のこと
電磁気学では電波と磁波は垂直に交わるという
電波は世界中を交信できる程遠くまで届くが磁波、つまり磁石の力は近くまでしか届かない
全く別物じゃないんですか?垂直に交わるんなら電波と同じだけ届かなくてはおかしい
280 :
名も無きマテリアルさん:2009/02/01(日) 17:27:48
だけど体に悪いよ
たまに音もするし
ネオジムを寝伯父産むというひとが多いのはなんで?
市販磁石のラベルまで寝伯父産むになってる
何年続くんだよ このスレw
283 :
名も無きマテリアルさん:2009/04/17(金) 14:07:40
ホムセンで買うとしたら何のコーナーにあるんだ?
小さいホムセンだと弱いのしかないし、大きいホムセンだと見つけれないorz
ハンズか
通販で買えよ
285 :
名も無きマテリアルさん:2009/04/21(火) 07:52:06
俺の尿道結石
286 :
名も無きマテリアルさん:2009/05/17(日) 01:58:50
東北大本間研も今や杉本研になっているよ。
杉本先生は少し前にNHK教育テレビでてネオジム磁石の話をしていたね。
また、ネオジム磁石で使うDyなどの希土類元素が中国でしか取れない
戦略物資になっているため、それらを少なくして磁気特性を確保する
磁石開発の国家プロジェクトのリーダーもしていた。
本間先生の弟子の岡田先生は東北大副学長ですよ。
あと、本間研(というかその前の金子研)出身では、アルバック会長の
中村久三さんが有名人ですね。
一方、本間先生はだいぶ前に退官されて、今や肩書きが『自由人』とか。
287 :
名も無きマテリアルさん:2009/05/17(日) 20:04:24
>>282 うるさい!
過疎板と思ってばかにしてるだろ!o(´□`o#)
288 :
名も無きマテリアルさん:2009/06/27(土) 23:37:26
単極子が確認されたらしい。
マジで
ソースは
早くソース出して
291 :
名も無きマテリアルさん:2009/09/09(水) 10:14:44
25×25×12mm位の大きさのネオジム磁石を買おうと思うんだが、どこで買うのが良い?
293 :
名も無きマテリアルさん:2009/11/24(火) 23:00:44
おい!!
そんなに協力な磁石いらねーだろ
何に使うんだよ????
294 :
名も無きマテリアルさん:2009/12/13(日) 16:58:42
2000年とは…
記念カキコ
?
あけましたね
297 :
名も無きマテリアルさん:2010/01/17(日) 11:00:46
棒磁石の長手の片面だけ磁界を抑制したいんですが
磁界抑制シールって売ってるかな?
へ?
それにしては300もレスの隔たりがあるようだが
10年の時を隔ててもなお惹きつけ合うと言うわけさ!
?
ll| //
ll|」ヽl /‐ ー-‐ 7__
ll| -、 ノl__ <
ll| ヘ∨A `\ ヽ
ll|―‐`'- .ヽ `ー゙ァ
ll| `ヽ ヾ
ll|: ', ',
ll|: ハ__ハ ', i
ll| l l/ lヽ :i. |
ll|: オ=‐-!、 ,! r、!
ll|、 l、__ツ/ ,.イ !
ll|_\l ∠ィ´ /
ll|ニT_チ´ , ハ /
ll| ::::_ヾ /!/ l/
rうー、::λ′
Y゙:::::::ヾ::!
lヽ::::::::::!:|
ll|: \;_;:ノ
ll| , ヽ、
ll| \
ll| '、 ` ‐r、
ll| \ /l´
ll|: ,,>'゙l┘
ll|___,,.. イヽ厂
ll|Vヽ/`''┘
全角で安価付けてたんだよな昔は・・・
いつから半角になったんだろ