【いしわた】アスベスト【せきめん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無きマテリアルさん
語れ
2名も無きマテリアルさん:2005/07/16(土) 01:11:31
昔、火消しのはっぴに使われた。高温になる電気器具の内部に使われた。自動車、バイクのブレーキパッドに使われた。建材に使われた。肺悪性腫瘍の原因になる。
虎目石は、石綿と同じアスベストである。虎目石のブレスレットをしているとパチンコ、パチスロで儲かり、おんなにモテルようになると雑誌の広告にあった。嘘だった。
3名も無きマテリアルさん:2005/07/17(日) 00:54:30
あらイヤだ!(赤面)
4名も無きマテリアルさん:2005/07/18(月) 01:51:21
アスベスト」「石綿(せきめん、いしわた)」
蛇紋岩系のクリソタイル(温石綿または白石綿)、角せん石系のクロシドライト(青石綿)、アモサイト(茶石綿)など
5名も無きマテリアルさん:2005/07/18(月) 02:34:09
ビビンパの石鍋は角せん石だからやばそう↓
ttp://shop.gnavi.co.jp/Mall2/96/1433.html
6名も無きマテリアルさん:2005/07/18(月) 03:33:00
>>5
ホントだな・・・・
コワス
7名も無きマテリアルさん:2005/07/18(月) 13:02:15
>>5>>6はかなりの馬鹿w
8名も無きマテリアルさん:2005/07/18(月) 18:38:17
>>5
祭りの会場はここですか?
9ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/07/18(月) 18:48:12
労災死の拡大が相次ぎ公表され、日本での深刻さが表面化したアスベスト(石綿)の被害。
石綿の使用と規制で先を行く米国では被害が70年代から増え、賠償の負担で関連企業の破綻
(はたん)が相次ぎ、特別基金を設けて訴訟にブレーキをかける法案が連邦議会に出されている。
企業を訴えないことを条件に、被害者側に補償金を支払うという内容で、ホワイトハウスも支持している。
しかし、被害者側と業界側の双方に反対論が根強く、成立するかどうかは不透明だ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    アスベスト問題、米でも。企業倒産防止と被害者救済が目的の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 法案らしいが、補償額が低いらしい。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| アメリカの騒ぎで日本でも急に報道されるようになった
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ようですが、今後こうした展開も予想されますね。(・A・ )

05.7.18 朝日「アスベスト、米は企業倒産続出 訴訟抑止の法案が議論に」
http://www.asahi.com/international/update/0718/002.html
10名も無きマテリアルさん:2005/07/19(火) 00:22:46
アスベスト代替品とされているセラミック系ファイバーって大丈夫なんだろうか?
うちの実験室じゃ、SiCファイバーや炭素繊維使って複合材料とかやっているけど、
細かい繊維が舞い放題。

今回の騒ぎが起きるだいぶ前に、「アスベストは法的に規制されているが、
セラミック系ファイバーはどうよ?」って担当のドクターコースの香具師に
聞いてみたら、「アスベストって何?」って返事が返ってきた。

以来、その研究室には近寄らないことにしている。
11名も無きマテリアルさん:2005/07/19(火) 14:13:16
■アスベスト入りの赤ペンキをぶちまけたい省庁!■

「厚生労働省」・・・(現状黙認)・
「環境庁」・・・・・(発ガン性物質放置)・
「経済産業省」・・・(業界いいなり、石綿協会)
「文部科学省」・・・(科学省にあらず)・
「総務省」・・・・・(無意味公害等調整委員会)
「法務省」・・・・・(アスベスト禁止法案否決)
「内閣官房」・・・・(のらりくらり会見
12名も無きマテリアルさん:2005/07/19(火) 14:47:36
>>10

うちもイビウール使いまくり。
イビウール細工すると体中がカユいんだよね。
13名も無きマテリアルさん:2005/07/19(火) 16:42:34
>>10>>12
みてるこっちが恥ずかしい。
14名も無きマテリアルさん:2005/07/21(木) 23:26:13
当社ではまだまだ現役の石綿。

石綿の在庫が切れたら製造終了。

しかしまだまだたくさん在庫ありますw
15名も無きマテリアルさん:2005/07/22(金) 01:04:47
某社の独身寮にいた頃の話。
寮に洗濯機は1台。週末はいつも順番待ちだった。
マージャンに夢中になって、なかなか洗濯物を回収せず、
待ち時間を延ばしてしまう香具師がいた。

腹を立てた奴が、そいつが洗濯物を放置している隙に
セラミックファイバーをほんの一つまみ洗濯槽に入れた。

翌日、件のマージャン男は体中をぼりぼりかきむしっていた。
16名も無きマテリアルさん:2005/07/22(金) 01:59:40
欧州では、ノルウェー84年、オランダ91年、ドイツ93年、 フランス96年など
に全面禁止されております。

これに対し日本は青石綿と茶石綿の使用禁止が95年で、
白石綿も含めた原則禁止は04年10月。全面禁止は08年の予定だそうです。

欧州に比べ日本の規制の対応スピードは遅すぎます。
17名も無きマテリアルさん:2005/07/23(土) 07:59:46
急にアスベスト(・A・)イクナイ!アスベスト(・A・)イクナイ!アスベスト(・A・)イクナイ!
と騒がれるようになった訳で、
きっとこの板は大盛況に違いないと思って来てみれば・・・・・

(゚∀゚)イイ

18名も無きマテリアルさん:2005/07/23(土) 22:32:52
>>7
かなりの馬鹿は藻前。
石焼ビビンバ食って氏ね。
19名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 00:31:04
プクス
馬鹿が食いついてきましたねww
20名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 07:04:12
>>18
角閃石自体には毒性は無いわけだが。。。。。。
21名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 08:07:22
>>20
純粋な角閃石と言えるのか?
22名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 09:42:14
蚊取り線香を置くのに使われている燃えない繊維状のものってアスベストですか?
23名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 10:03:55
5がどんどん恥の上塗りしてて見るに耐えないよ(藁
24名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 10:57:34
>>21
純粋じゃなければ何か問題があるのか?
25名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 11:00:05
石綿の発ガン性は変質しない極細繊維が肺胞に突き刺さって蓄積されることによる。
自然物質でそのような性質を持っているのが石綿。山掘れば出てくる安価さと、耐熱性や化学的な安定性は工業的に用途が多かった。
で、有害性ははるか昔から指摘されていたんで、代替品を探した。と、手間とヒマとカネかけて作り出した代替品の有害性なんて30年先までだれも怖くて調べられない。
26名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 13:25:33
うは、>>18テラアホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 16:16:06
頭わりーやつは
寝たふりしたAAを張るンだろうな
28名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 17:49:46
>5
はいはいわろすわろす
29名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 20:12:23
まぁうちのラボはこれからアスベスト除去作業のために部屋を明け渡すわけですが
ここで1年間働いたと思うと_| ̄| ......○
30名も無きマテリアルさん:2005/07/25(月) 00:27:23
よっしゃーーーーっ!
漏れが小学5年生の夏休み(1983年ごろ)に校舎の天井中に吹き付けてあった
アスベストが生徒、保護者にはなんの通達もなくひそかに除去された
だが俺は当時すでに知っていたさ、あれがアスベストだって事を
そして小学生は馬鹿だから掃除の時間にほうきで天井をつついて遊ぶのが道理

で、俺は賠償金いくらもらえるんだ?
31名も無きマテリアルさん:2005/07/25(月) 01:13:39
>>30
0円
もらえるにしても遺族がもらえるだけ。
32名も無きマテリアルさん:2005/07/26(火) 17:15:05
すいません、ここ画像UPしたら石綿かどうか判別してもらえますか?
33名も無きマテリアルさん:2005/07/27(水) 04:14:28
>>32
ああ、いいよ
34名も無きマテリアルさん:2005/07/29(金) 23:51:22
しかし正直手遅れだよな…
これからは、日本の平均寿命が下がるかな?
35名も無きマテリアルさん:2005/07/30(土) 20:51:24
>>24
石綿が混じってる
36名も無きマテリアルさん:2005/07/31(日) 07:35:37
>>35
何で?
37名も無きマテリアルさん:2005/07/31(日) 14:00:04
>>35
証拠は?
38名も無きマテリアルさん:2005/08/06(土) 00:08:35
青石綿は角閃石の中にできるからだろ
39名も無きマテリアルさん:2005/08/09(火) 16:04:05
40名も無きマテリアルさん:2005/08/17(水) 14:43:22
GFRP製品に使われてる微細ガラス繊維が飛散する可能性はあるの?
41名も無きマテリアルさん:2005/08/18(木) 02:06:52
>>40
ガラス繊維自体がアスベスト同様の有害性があるかどうかは知らないけど、
シリカコンパウンドは発ガン性がある事が分かって来たからな。
繊維が突き刺さる事よりガラスの粉塵を吸った時点でヤバいって事だろうね。
タイヤにもシリカコンパウンドやガラス繊維が配合されてるけどあれはどうなるんだ?
42壁もね:2005/09/02(金) 23:33:37
珪藻土もヤバいんだって。
アスベストと主原料が同じらしーよ。
43名も無きマテリアルさん:2005/09/03(土) 12:59:02
相変わらず電波出無知晒すAAキチガイが分かりやすいね
44名も無きマテリアルさん:2005/09/07(水) 07:15:19
30〜40年経ってる炉の断熱材がアスベストかわからず悩んでいるのですが、見分ける方法はないでしょうか?
なお、SEM、XRDのなら学校の装置を使える状況です。
45名も無きマテリアルさん:2005/09/07(水) 09:08:21
顕微鏡
46名も無きマテリアルさん:2005/09/07(水) 22:22:33
小中学校で石綿付き金網を使用していましたが、
これもアスベストですか?

ボロボロでしたよ。
4744:2005/09/08(木) 08:21:58
>45
顕微鏡でも十分判断できるってことですか?
かなり細い繊維ならアスベストと判断できるってことでしょうか
無知で申し訳ないですがご教示願います。
48名も無きマテリアルさん:2005/09/15(木) 15:20:52
クリソタイル、リザーダイト、アンチゴライトって見ただけで区別できます?
もしくはXRDで
49名も無きマテリアルさん:2005/09/15(木) 23:07:26
アスベストが原因でなる肘皮腫って治らないんですか??
50名も無きマテリアルさん:2005/09/23(金) 16:06:33
>>44
ガラス繊維と岩綿(ロックウール)を買って来て見比べてはるかに繊維が
細かったらアスベストでしょう。
51名も無きマテリアルさん:2005/10/10(月) 01:51:01
>>44
XRDでわかる。XRDでピークみてSEMで繊維状を確認すれば
ほぼ間違いない。

>>48
アンチゴライト、リザルダイトとクリソタイルはピークが重なるから
XRDだけでは判別は難しい。微分熱重量法(DTG法)で確認するしかないな。
示差熱分析や熱量分析でいくつか方法があるからぐぐってみれば色々出るよ
52名も無きマテリアルさん:2005/10/10(月) 02:01:42
じゃあEPMAでいいじゃん
53名も無きマテリアルさん:2005/10/13(木) 02:00:16
発砲スチロールの中にアスベストを混ぜいれる事はあるのでしょうか??


さっき、最近買った『鏡』を箱からおろしたのですが
箱から出す時に白い半透明の繊維の様なもの
が鏡一面に張り付いていました。
良く見ると鏡に貼り付けてあったクッション用の発砲スチロールの断面から
その繊維が生えていました。

その繊維は2cm位で少し光沢のある白っぽい半透明で
指で触ると比較的簡単にプチプチ切れます。

これはアスベストの繊維でしょうか?
54名も無きマテリアルさん:2005/10/13(木) 18:46:57
吹き付けロックウールって人体には無害ですか?
55名も無きマテリアルさん:2005/10/13(木) 19:18:17
>>54
石綿含有吹付けロックウールのことか?
それなら湿式と乾式があるぞ。

年代にもよるが、湿式はS63年以前、乾式はS55年以前のものならOUT
56名も無きマテリアルさん:2005/10/13(木) 20:27:59
>>55マジですか・・・会社の天井にびっしりとくっついてるんですよ・・・
何年に作られたか知る必要がありますね。
ありがとうございました。
5748:2005/10/20(木) 15:43:49
>>51
遅レスですがありがとうございました
とりあえずSEM見てみます
58名も無きマテリアルさん:2005/11/06(日) 17:27:27
千葉 アスベスト 県立高75校で使用の疑い
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20051102/lcl_____cba_____001.shtml
59名も無きマテリアルさん:2005/11/11(金) 18:28:50
アスベスト入りごみ袋230個不法投棄 …埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131277713/l50
60名も無きマテリアルさん:2005/11/29(火) 18:35:59
神奈川 横須賀  じん肺・アスベスト被害
ttp://www.jca.apc.org/~jinpai/syasinten/syasinmokiji.htm
61名も無きマテリアルさん:2005/11/30(水) 23:30:24

千葉 アスベスト:県内323カ所が未処理 病院10施設、飛散の恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000135-mailo-l12

茨城 アスベスト:県内278施設が未除去 多くが工事めどたたず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000058-mailo-l08
62名も無きマテリアルさん:2005/12/02(金) 12:27:36
健康ブームで
珪藻土を使ってる皆さん。

肺ガンになる確率が高くて既にドイツで使用禁止になってるのに
何を考えてるのか?
アスベストよりも問題だね
63名も無きマテリアルさん:2006/01/06(金) 04:38:10
64名も無きマテリアルさん:2006/01/06(金) 16:34:50
てか、ロシアのアズベストの市民はダイジョウブなんだろうか
65名も無きマテリアルさん:2006/01/07(土) 22:41:10
水道水にアスベスト 加湿器で部屋に散布 加湿器危険 http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051024-2.html
66名も無きマテリアルさん:2006/01/07(土) 22:41:54
水道水にアスベスト 加湿器で部屋に散布 加湿器危険 http://www.rondan.co.jp/html/mail/0510/051024-2.html
67名も無きマテリアルさん:2006/01/10(火) 18:06:09
かなり遅い回答だがここは材料物性板。
ここにしては早い方であろう、ということで勘弁。
>>53
実際に混ぜてるかどうかは知らないけれど、その繊維状のものは普通にかき集めて燃えないごみでOK。
プチプチ切れるって所からも謎繊維はアスベストではないはずだし、その謎繊維の正体は下記参照。


発泡スチロールを電熱線の類でカットすると、熱で溶けた樹脂が引き伸ばされてヒゲみたいになるわけ。
多分そのヒゲが鏡にびっしりくっついていたんだと思う。
で、テレビとかを覆っている「型で整形した発泡スチロールの緩衝材」は表面が凄く滑らか。



その鏡、少量生産だったり手作り品だったりしない?
68名も無きマテリアルさん:2006/04/13(木) 00:20:55
国・NEDOが旗を振るアスベスト無害化研究に手を挙げようと
勤務先の上層部が考えていると言ううわさを聞いた。

実験をする専用設備・装置もないのに誰が実験するんだろ?
69キッチンママ:2006/04/13(木) 03:12:46
『株式会社東京スレート』何ざましょ?不思議な会社ざましてよ。
70禁煙:2006/04/16(日) 14:14:57
アスベストの被害が明確にになるのは数十年後!
煙草の害は、即効性があって喉が痛くて高熱が出る!

アスベストより、煙草の規制を国家事項として行って欲しい。
堪らん!
71名も無きマテリアルさん:2006/04/16(日) 23:06:04
今日、某I県の施設でコンクリに石綿吹きつけらしい立屋を観た。
30年ほど前の建築だから可能性大。
突っつくと柔らかくて、崩れ落ちそうだった。
県は真っ先に各施設の検査してると思うが、
ダイオキシンが問題になってからも小型焼却炉が出先でかなりの間使われていた事もあり、
県の施設だからと言って漏れは無いことは無いので気になる。
72名も無きマテリアルさん:2006/07/03(月) 13:13:28
FRPにアスベスト使ったやつだと
うかつに燃やせないんじゃない。
以前試験へんルツボで焼いたけど
きれいに残っていた。
73名も無きマテリアルさん:2006/07/15(土) 23:35:31
子供できたと思ったらいつものようにアスベストやったらどうする?
74名も無きマテリアルさん :2006/07/17(月) 19:08:10
いつものように???
75名も無きマテリアルさん:2006/08/27(日) 20:16:35
>>42,62の大間違いに対して、何もレスが付いてないのは
「ここが材料物性の玄人しか見ていないから、
 まさか、知識がない人が見たりして間違ったことをそのままにしても
 間違ったことをそのまま鵜呑みに覚えていかないだろう。

 馬鹿はほうっておけ、馬鹿がこちらに移っては困る。」

という考えによるものか?
プロは何も知らない一般人に対して説明責任があると思うのは俺だけか?

おれは あんたらからしてみれば、半端な知識しか持ってない
頭でっかちだろうけれど、上の二人の大間違いについては指摘できると思う。
このまま、何も知らない人たちが
上のレスを見ただけで、間違った知識を身につけて帰ってもらっては困るんで、
とりあえず、俺の>>42,62のレスへの反論について
間違い、舌足らずだと思われるところがあればご指摘を頼む。
(続く)
76名も無きマテリアルさん:2006/08/27(日) 20:18:27
>>42について
>珪藻土もヤバいんだって。 アスベストと主原料が同じらしーよ。
というが、どうしてそういえるのか。
「珪藻土」どいうのは、ウィキペディア[[ケイソウ]]より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%AA%E8%97%BB
にもあるが、珪藻という、小さな生物が生きている時に体を守るために分泌した微小な殻が
水中で降り積もってできた物である。
ウィキペディア[[ケイソウ土]]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%A6%E5%9C%9F
よってその性質は、最近、東急ハンズなどでうっているらしい
「微小中空粘土」に似ていて、耐火性はないものの断熱性が良いので、珪藻土を含んだ壁土は
吸湿性、保温性に優れた日本家屋用建築材として利用が広まっているのである。
顕微鏡で見ると、構成していた珪藻の種類によって、球状、唇型、長方形などの
色々な形をした球殻が見えるはずである。
従って、
まず、肺に刺さるような、石綿で問題になったようなことは、ケイソウ土では起らないといえる。

翻って石綿は、鉱物の一種、昔は、その安さと保温性の高さ、耐火性の高さから「奇跡の鉱物」
と言われて、保温用途、自動車のブレーキパッドの材料などに
大量に使われていたが、その微小構造は
微小なケイ酸が針状に伸びていくという構造をしているため
使われているうちにちぎれて空中に浮遊した微繊維が、肺の中に入って刺さり、
それが癌の原因になるので今では忌み嫌われている。

 このように、ケイソウ土と石綿では微小な構造による色々な違いがある。
このため、生物的な影響が全く違うので、同じように危険だとは言えない。
たとえて言うなら、形が似てるからと言う理由で、味噌も糞も一緒くたにして語るようなものである。
77名も無きマテリアルさん:2006/08/27(日) 20:21:15
>>62
>肺ガンになる確率が高くて既にドイツで使用禁止になってる
のは、石綿のことではないの?
君の書き方は、あたかも
ケイソウドのほうが、ドイツで使用禁止になっているように見えるね。
ミスリードを意図的にさせようとしているの?
意味ないよ。
78名も無きマテリアルさん:2006/09/03(日) 22:59:20
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/l50

747 :卵の名無しさん :2006/09/03(日) 13:44:48 ID:x2iNF0Xy0

アスベスト被害者は、一般市民から、評論家、作家、弁護士、野党政治家、芸能人、
有名人、アイドル、女優、タレント、アナウンサーなど広い範囲に渡っている事が既に知られている。
元々、全国民をアスベスト対象とする計画で進められていた経緯があると見られ、
あまりにも対象者数が多いので、国家賠償責任を果たせば、
国家予算の数倍が必要となるし、医療従事者の刑事責任(傷害罪)も当然、問われる。

従って財政的にも医療倫理的にも国家存亡の危機に陥ったため
アスベスト被害を受けた巨大な数の国民を
密かかつ組織的に殺し始めたのではないか?恐らく何の落ち度もない人が大半だろう。

医師会の一部が、その大規模な暗殺業務に、アスベスト傷害罪の免責と
医師過重労働負担低減という2つの餌で飛びついた可能性が否定できない。

巨額のアスベスト国家賠償責任を逃れるために
1万人以上を厚生労働省と農林水産省および総務省をあげて虐殺した。
そしてそれをインフルエンザの「超過死亡」に偽装した。
その可能性が否定できない。

今後、懸念されている「新型インフルエンザ」に関しても同様な注意が必要だろう。
医師会の闇は深い。
79石綿君ドットコム:2006/11/13(月) 19:26:53
化粧品や天然水酸化マグネシウム(電線や車のワイヤーハーネスに使われている)
物にもアスベスト(クリソタイル)が含有されている可能性が高いらしい。
ソニーは既にグリーン調達社内ルールを確立して、これを排除しているが、F河電工、S友電装、Y崎電線等は価格が安いので使用中。
日本の会社はまだまだ利益之為なら危ない事するのが現実だ。全国石綿対策協議会もこれに気ついて動いているらしい。
いつの時代も泣かされるのは、大企業の下請け会社だね。ダイオキシンや環境ホルモンで死んだ人は居ないけど、アスベスト問題では
これからも多くの人の命が消えていく。厚生労働省は企業の言いなりだし、生産をやめさせる
には。政治の力が必要なんだけど、政治家にとってはあまり金にならないこの手の仕事は敬遠されるんだよね。
デモ業者に危ないこれらの物質を使わせテ居るのは、JR・大手家電メーカー・電線メーカー・化粧品メーカーなんですね。
表皮者が買わなければ、それで終わりなんだけどね。
80名も無きマテリアルさん:2006/11/22(水) 08:09:35
数年前、輸入もののハロゲンヒーターが爆発したときに、白っぽい綿状の塊みたいなものが飛び散ったんですが、
これはアスベストですか?
アスベストの可能性はありますか?
教えてください。
81名も無きマテリアルさん:2006/11/22(水) 13:55:00
質問 グラスウールだと肺がんにはなりにくいのでしょうか?
82名も無きマテリアルさん:2006/12/03(日) 03:54:08
83名も無きマテリアルさん:2006/12/04(月) 17:35:21
>>81
石英は発癌物質です。
84名も無きマテリアルさん:2006/12/04(月) 22:09:32
偏光顕微鏡で観察できないの?
85名も無きマテリアルさん:2006/12/04(月) 22:10:27
↑アスベストね
86名も無きマテリアルさん:2006/12/19(火) 19:35:54
肺ガンコワス
87名も無きマテリアルさん:2006/12/23(土) 23:08:14
Age
88名も無きマテリアルさん:2007/01/01(月) 10:44:16
89名も無きマテリアルさん:2007/01/08(月) 13:37:44
自分基板工場で働いてるんだけど、
NC工程なんかもろヤバスじゃないですか。
ガラスの粉吸いまくりですよーーーーーーーーーーー
製品にもイーーーーーっパイガラスの粉ついてますよ。
基板の板ってグラスファイバーって言うのかな
90名も無きマテリアルさん:2007/01/19(金) 22:45:04
アスベストの除去すごく儲かるらしいよ 
今なら役所の仕事とり放題だとさ                  
91名も無きマテリアルさん:2007/03/11(日) 18:27:17
グラスウールは発がん性ないんじゃないのか!
この前普通にすいこんだぞ
92名も無きマテリアルさん:2007/03/19(月) 05:08:39
皆さん今日の午後7時半からのNHKのクローズアップ現代を見ましょう
93名も無きマテリアルさん:2007/04/01(日) 01:00:03
しかし石英まで規制しちゃったら、砂場で遊べないし、御影石で墓作れねえw
94名も無きマテリアルさん:2007/04/07(土) 19:01:16
グラスウールは問題ないというのは現時点の話

FRPでサーフボート作ってる友人いるけど
皮膚に発疹出てるぞ!!

刺さってんじゃないの?
肉眼で見えないが、、

95名も無きマテリアルさん:2007/04/10(火) 10:38:08
DTGでリザルダイトとクリソタイルってどうやって判定してるか教えてほしいです。
島津のHPで紹介されている脱水温度と、厚労省のH16.6の「左官用モルタル・・・報告書」での脱水温度で少し疑問が・・・

島津
 リザルダイト・・・630〜680℃
 クリソタイル・・・650〜700
℃報告書(一定昇温の場合)
 リザルダイト・・・630℃
 クリソタイル・・・680℃

温度は似たようなもんだけど、ここからの報告書では・・・
640〜650℃付近のピークをクリソタイルと判断。リザルダイトと温度がだいぶかぶってるんですが???
さらにいえば、リザルダイトの温度に近いが???

DTG曲線の面積比から定量するってことですけど、リザルダイトがかなり含まれる可能性ってないのですか???
96名も無きマテリアルさん:2007/05/15(火) 15:19:40
>>94 ヒント エイズウイルス
97名も無きマテリアルさん:2007/07/23(月) 08:09:11
あげ
98名も無きマテリアルさん:2007/12/21(金) 00:11:27
家族がマメタンのアンカを使うんですが、大丈夫なんでしょうか?
アンカの中はアスベストで埋めつくされています・・・。
使うな!と言うと、固めてあるから大丈夫だと言います。
そんなもんなんでしょうか?
目に見えない粉が飛び散ってそうで怖いです。
99名も無きマテリアルさん:2008/06/13(金) 16:42:10
某公共施設でアスベスト対策の工事が施されていました。
その工事は、ずさんなもので別の設備を破損するわ
使った液は垂れ流すわ・・・
大体、人が出入りする場所に液吹きかけて固めるだけでいいのかな?
誤って触れたらすぐボロボロと落ちます。

ものすごい予算を賭けているハズなのに最悪です。

業者は、養生し密閉して作業を行ったと言っていますが
上記のように液は漏れるわアスベストは散乱してるわで酷かったです。
掃除すら完璧に出来てないし・・・
大体これがその場所にあった施工法なのか?
最高に疑問です。
100名も無きマテリアルさん:2008/06/13(金) 16:47:52
その公共施設はホールになっていて問題の箇所は
客席の天井裏と舞台上部になります。

客席の天井裏は、天井の電球交換や舞台照明設備のスポットライトが
あるため人の出入りが当然あります。
舞台の上部も設備の点検のため業者が入ったり場合によっては
使用者も出入りします。

対策が行われた後、舞台上部のアスベストが大量に
落下しました。塊で・・・
何千万も賭けた工事がこれでよいのでしょうか?
101名も無きマテリアルさん:2008/06/13(金) 16:55:39
また、その落下があった後。手直しするのかと思いきや
追加工事の形でまた膨大な工賃を取り。
なんと、トタンと白いシートで舞台上部をふさぎました。

更にその追加工事の後も、清掃がずさんで舞台の設備器具床、
空調ダクトの上など飛散したまんまです。

たしか元受業者は、大手だったと思いますが
こんなボッタクリ施工でいいんですか?

被害症状が出るまでには時間もかかるのでばれなきゃいいやって
感じなのでしょうか。

自分は、この現場に定期的に出入りしてます。
ハッキリ言って体が心配です。なんとかならないものでしょうか。
102名も無きマテリアルさん:2008/07/03(木) 21:02:46
原則的にアスベストの輸入が禁止されてますけど、
アスベストの標準品が無くなったら分析はできなくなるのですか?
103名も無きマテリアルさん:2008/07/06(日) 11:14:48
>>101
俺はその施設が何なのか理解しているが、個人的には
ライブなどで来ていた客及びあなたのような
設備関係で出入りする人は既にアスベスト吸ってると思う。
知らないだけで肉眼では見れないからね。
症状が出るのはずっと後エイリアンの子どもが体内にいると思えばいい
104名も無きマテリアルさん:2008/07/31(木) 15:39:46
なんとか、公に訴える手段は無いのでしょうか?
105名も無きマテリアルさん:2008/09/05(金) 19:14:58
>>104
もちろん手順を踏めば
しかしそれには金がかかるし、時間もかかる
それ以前に、公共施設ならば管理者側の責任問題になるのは免れ得ないのでは
ないですか?
そこが一番の障害だと思われます
106名も無きマテリアルさん:2009/04/03(金) 17:48:00
アスベスト除去支援。
107名も無きマテリアルさん:2009/04/21(火) 01:19:24
2005年のレスとか今見るとあれだね・・
108名も無きマテリアルさん:2009/04/22(水) 17:38:10
アスベストは目に見えるけどあまり目立たない
工場の屋根材に使用されてる波形石綿スレートが劣化してかなりの数の工場従業員が汚染さるてると思うよ
109名も無きマテリアルさん:2010/05/12(水) 15:12:38
アスベストすうと、必ず寸十年後に発症するんでしょ?怖いよね・・
肺がんや悪性胸膜中皮腫になってしまうし
孫の顔も見れないの?年金ももらえないの?死ぬしかないの?

今まで一生懸命働いてきても、アスベストをすってしまったがために人は死ぬ
早死にしてしまう
しかし、アスベストで設けてきた業者は、人の命より、お金が大事です

最低なクズな会社ばっかり、今ものほほんと、名前もかえずに存続してるわ

110名も無きマテリアルさん:2010/07/12(月) 22:38:02
建物が昭和57〜58年以前の建築で、屋根が金属で波形に折り曲げれているタイプ(折板屋根)なら、天井に付いている断熱材はアスベスト入りの可能性が高いです。
当時の代表的な折板屋根用断熱材「フェルトン」(日本アスベスト)は白石綿90%含有です。これは吹付けタイプとは異なるシート状の断熱材なので、一見アスベストっぽくなく、気が付かない場合が多い。
色は元々は白ですが、大概は汚れでグレーになっていると思います。
フェルトンは日本全国の民間工場・倉庫でまだまだ残っています。
111京王重機ビル(笹塚駅前)に、アスベストがあった。:2010/08/04(水) 23:59:29

京王重機ビル(笹塚駅前)に、アスベストがあった。
http://tetsu721.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-1449.html
112名も無きマテリアルさん
アスベストごときで騒ぎすぎ。

俺なんか毎日こなすってるぜ。
ここの築年数は45年天井から降ってくる
その粉を毎日窓の外に散布してやってるぜ。

ここに入居してから毎日が喘息。
アンド肺炎2回も入院した。
誰が悪いものでもない。
自分で気をつけばいいのだ。


アスベスト被害団体などでテレビで出てるやつみっともない。
死ね。