曲がったパイプどうやって真っ直ぐにするよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うねり
おまいらの必殺技を炸裂させろ
2名も無きマテリアルさん:02/10/21 19:06
ひっぱる
3名も無きマテリアルさん:02/10/21 19:43
横から見る。
4名も無きマテリアルさん:02/10/21 19:43
それがまっすぐなんだとパイプに思いこませる。
そうすれば見ている自分も納得できる。
5名も無きマテリアルさん:02/10/21 19:47
4レス読んだだけで、
素人の私に、曲がったパイプは元に戻せないのだ、ということを
わからせてくれました。以後パイプは曲げないようにします。
優良スレ。でも終了の方向でOK?
6名も無きマテリアルさん:02/10/21 19:54
>>2 お前の真性包茎はひっぱってもなおらない。
>>3 お前のチィンポはどこから見ても曲がってる。
>>4 まっとうな人生を送っていると思いこんでいるが、すでに道を外している。
7名も無きマテリアルさん:02/10/21 20:15
どこぞの職人さんに頼み込む。
札束では動かないだろうから、10年ぐらい徒弟奉公して技を伝授してもらう。

さもなければ、自分で金床とハンマー(3/8か1/2ポンドのもの)でじっくり叩く。
運がよければ直る。
お灸を据える。
9名も無きマテリアルさん:02/10/21 21:23
>>8
それだ!!
難しいのか?
しごけ
11名も無きマテリアルさん:02/10/22 00:51
あたためる

以上
12某国立大学大学院生:02/10/22 17:02
その材料がプラスチックなら、強引に真っ直ぐに固定し、ガラス転移温度付近で
アニールングすると歪が除去され真っ直ぐな棒になります。
13名も無きマテリアルさん:02/10/23 14:51
真っ直ぐなパイプを曲げる方法を逆にたどれば曲がったパイプを真っ直ぐに出来るのでは?(金属パイプの場合)

パイプに乾燥した砂を詰める→曲げたい部分をガスバーナーであぶる→適温になったところで力を加えて曲げる→砂を抜く


これを逆にすると・・・・・

曲がったパイプに乾燥した砂を詰める→曲がっている部分をバーナーであぶる→適温になったところで曲がっている部分を伸ばす→砂を抜く
14名も無きマテリアルさん:02/10/26 22:43
山になった部分を冷やしながら、谷になった部分をバーナーであぶれば直ると聞いた事があるが。
15名も無きマテリアルさん:02/10/27 00:32
16名も無きマテリアルさん:02/10/27 01:47
曲がったバイブか・・・
17山崎渉:03/01/06 15:45
(^^) 
諦めて真っ直ぐなパイプ買って来い
19山崎渉:03/04/17 09:47
(^^)
20山崎渉:03/04/20 04:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
21エチ猫:03/04/25 16:33
無理。
少なくとも見た目は直ってもな。
こんな単発スレ立てるなと今更ながら言ってみる。
と言っても誰も見てないんだろ〜な(・ω・)ショボーン
22山崎渉:03/05/21 22:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
23山崎渉:03/05/21 23:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28Nanashi_et_al.:03/08/06 22:25
ユリ・ゲラーに頼め
2926即死:03/08/06 23:22
                   .☆
                      \ .|_|__|__|__
            グシャ ∧_∧ ∧_ |_|__|__
               (  *3*) ( *;;;;|_|__|__
              =〔~∪ ̄ ̄~∪~|_|__|__|_
              = ◎――――|_|_|__|__|__
                           




30名も無きマテリアルさん:03/08/07 03:59
パイプの中に積層のプラスチック入れて曲げると落ち込み、割れの無い曲げができるのでその手順の逆をすれば?
坂木曲げっていうらしいよ
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名も無きマテリアルさん:03/08/09 17:25
万力で挟んでコツコツと叩いて行くのが一番いいよ。平面とあわせて。
職人的になってくるだろうけど。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36 ◆uEJsnULUHE :03/08/11 15:35
test
37名も無きマテリアルさん:03/08/14 01:51
金属だよな?
機械的に真っ直ぐにしたところで歪みをどうするか、どうしようもない。
溶解して再形成じゃ真っ直ぐにしたことにならんだろう。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45 ◆sydzRzrf8. :04/09/01 00:33
1
46 ◆98XdO.7cSY :04/09/01 00:33
2
47 ◆FignDgcjh. :04/09/01 00:34
3
48©ΘΘΘΘΘ:04/09/09 02:35
むまっとテクニカリーコンボリッド
49名も無きマテリアルさん:04/09/12 20:58:33
何でこんなスレのレスであぼーんされるような内容が出て来るんだ?
しかも連発で。
そっちのほうが不思議。。
50名も無きマテリアルさん:04/09/12 21:30:11
【速報】冨樫義博、来年3月で引退【衝撃】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094987914/
51名も無きマテリアルさん:04/09/16 16:12:22
ユリ・ゲラーにこすってもらう
52名も無きマテリアルさん:04/09/19 12:38:57
>>51
ユリゲラーがこすると曲がるのでは??
真っ直ぐにするには韓国エステのお姉さんにこすってもらうほうがよろすぃ
53名も無きマテリアルさん:04/09/25 15:09:10
とりあえず友達に無理っぽくてもやってもらう。
修理してる様子を観測しない限り作業中は量子力学的には
曲がったパイプとまっすぐなパイプの重ねあわせだ。
それ以上は求めるな。
54名も無きマテリアルさん:04/10/01 17:55:00
勃起したぽこちんを
曲げると大変なわけだが
55名も無きマテリアルさん:04/10/04 15:29:23
>>54
だが、勃起した状態で曲がったぽこちんをまっすぐにするのは不可能に近い
56名も無きマテリアルさん:04/10/22 22:08:13
あんさん、もしかしてパイプを曲げるためのヒントが欲しくて
こんなしょうもない質問をしてるのやおまへんか。
もっと正直になりなはれ。
57名も無きマテリアルさん:04/10/23 09:42:05
曲がったパイプが金属製ならばすべからく高炉へほおりこみ、再度成型するさ。
58名も無きマテリアルさん:04/10/26 17:24:43
鋳直し
59名も無きマテリアルさん:04/10/28 21:26:32
あぼーん
60あぼーん:04/12/05 13:22:00
あぼーん
61名も無きマテリアルさん:2005/07/12(火) 22:30:38

パイプの材質は?
何によってどのくらい?単純・複雑?
62名も無きマテリアルさん:2005/07/13(水) 00:28:52
>>61
バイブレータに同じ。
63名も無きマテリアルさん:2005/07/22(金) 23:41:27
性根と同じで曲げ角度を多少修正するのは出来るけど。
真っ直ぐにするのは無理。
とか旨いこと言ってみる。
64名も無きマテリアルさん:2005/07/24(日) 15:39:49
最初作ったばかりのパイプは曲がってるんだよ。
それを矯正ロールという対向形の浅いカリバー
ロールを通してひずみを掛け真っすぐにするのさ。
ひどい曲がりは職人さんがバーナーで直している。
65名も無きマテリアルさん:2005/08/12(金) 09:43:00
そーなんだ。知らなかった。
66 ◆0RbUzIT0To :2005/09/01(木) 16:05:15
67名も無きマテリアルさん:2005/09/01(木) 17:00:52
66の結末はこちら

32 名前: ◆0RbUzIT0To [sage] 投稿日:2005/09/01(木) 15:46:37 ID:CGk9o+sH
お疲れ様でしたm(_ _)m

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1122619994/32
68名も無きマテリアルさん:2005/09/13(火) 21:23:35
test
69名も無きマテリアルさん:2006/07/18(火) 13:35:54
鼓ロールじゃ不完全だな
フライヤーを使えば残留応力はあるていど除去できるな
固さを保ちたいならテンションアニーリングは無しだな
70名も無きマテリアルさん:2007/05/03(木) 15:04:54
71名も無きマテリアルさん:2007/05/03(木) 15:07:15
72名も無きマテリアルさん:2007/09/19(水) 23:31:16
そういや大学の保健体育の授業で習ったんだけど、お腹痛くなったときは右手をお腹に当てて
おへそを中心に右に2回、左に1回ってなでるのを繰り返すと(血液の流れが関係してるらしい)
副交感神経や自律神経の緊張が収まってお腹の痛みも落ち着くらしいよ。
全部嘘なんだけど、よかったら試してみて!(`・ω・)bグッ!!
73名も無きマテリアルさん:2007/10/08(月) 01:32:25
>>72お腹に4の字書くといいって聞いた
74名も無きマテリアルさん:2007/10/08(月) 21:47:34
10月8日(月)21時 空気の読めない厨房が一人で過疎板を潰そうとする

     黒スレは永遠に材料物性に刻まれるであろう…
75名も無きマテリアルさん:2007/10/14(日) 15:45:22
ハンタとワンピースとるろ剣とDBと幽白を混ぜた世界で、女版宗次郎として誕生する。
志々雄事件後、麦わらの船に乗り実は自分は氷女族(ここでは人間)と魔族(らいぜん)の子供だとグランドラインで知る。
その間に、魔族しか習得できない念能力をマスターしカメハメ波を撃てるようになっている。
自分は魔族とにインゲンのハーフだと知りショックを受け、みんなの下を去ろうとし大きな戦いだあるが、涙と鼻水で解決する。
そんな世界。
氷女族の女は魔族と子供を創っちゃいけないんだ。だから、自分はイーストブルーのJAPONという国に捨てられたんだな。
なんで捨てられた忌み子が生き残れたかというと、ハーフってことに理由がある。
氷女の涙は世界7大美色として有名だが、生まれた時に涙を流す。
それを自分の腕に埋め込みすごすんだ。
それを狙った幻影旅団ってのに壊滅されるんだけど、まだまだ生き残ってるんだ。
んで、忌み子の自分は魔族の血が流れてるから、その涙の結晶がピンチのときに外れるんだ。
そうすると暴走が始まって誰に求められなくなる。
そう、私の名前はシェリー。
76名も無きマテリアルさん
>>75
すごいね