〜東北大学大学院入試情報〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無きマテリアルさん
なんか教えてください。
俺、もうだめぽ・・・・・・・・・・・・・
2名も無きマテリアルさん:02/08/15 23:43
お前ら、どこまで勉強進んでる?
3名も無きマテリアルさん:02/08/16 18:37
いつ試験だ??
4名も無きマテリアルさん:02/08/17 10:13
9月2/3/4
5名も無きマテリアルさん:02/08/20 14:27
ちぇけら
6名も無きマテリアルさん:02/08/20 14:46
もう、だめぽ・・・
7これ、出ます!:02/08/21 03:14
処女膜の膜応力を10代、20代、30代のそれぞれについて求めなさい。
また、膜を破るにはどれだけの力が必要か?
8これも出ます!:02/08/21 09:28
おまいら!今年は男だらけの水着で騎馬戦があるらしいぞ!
9名も無きマテリアルさん:02/08/21 10:42
もう、だめぽ・・・
10先輩より一言:02/08/21 11:47
おまいら!
材料組織の分野で、ドラゴンボールは何でできているかについて
出題されるらしいぞ!
前レスから一時間経過しても一番上にあがってるスレ。
DAT落ちには何日かかるんだ?
物性板の存在そのものが謎だ。
とりあえず>>1は面接で落ちる。と。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
131:02/08/21 16:19
おまいらー!>>1を見習って情報収集に専念しろー!
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名も無きマテリアルさん:02/08/21 23:05
>>14
おいおいどこから持って来たんだ?変なモン貼り付けんな
16名も無きマテリアルさん:02/08/22 00:51
情報交換しましょうよ・・・
17:02/08/22 00:57
処女膜の膜応力を測定してみますた。実験結果によると、
年齢と共に膜応力が大きくなりますが、
痛みはオナニーの回数に比例して小さくなるようです。
18名も無きマテリアルさん:02/08/22 09:33
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20:02/08/22 09:36
定期AGEAGE
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名も無きマテリアルさん:02/08/22 10:36
やっぱり、だめぽ・・・
23名も無きマテリアルさん:02/08/22 17:15
>>14
めちゃくちゃびびった。死ぬかと思った。
>>14
いや、むしろ興奮した(ポッ
25名も無きマテリアルさん:02/08/23 12:48
材力ってでるの?
出ないよ
27名も無きマテリアルさん:02/08/23 14:32
鉄が出るって?
鉄って非鉄の事か?今年から鉄鋼よりも非鉄重視みたいな
話は聞いた事あるよ。あと、F道が試験問題作るらしいね
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
落ちたらどうするか、昨日寝ずに考えちゃったよ・・・・
>>1の同期でs(以下略)
おまいら!何ウダウダやってんだ!


全   員   逝   っ  て   よ   ー   し 
非鉄
Tiチィタン(;´Д`)ハァハァ
34名も無きマテリアルさん:02/08/26 02:15
微分方程式(;´Д`)ハァハァ
TTT図(;´Д`)ハァハァ
36名も無きマテリアルさん:02/08/26 11:44
鬱だ、ワショーイ!
37名も無きマテリアルさん:02/08/27 01:09
T口(;´Д`)ハァハァ
転炉(;´Д`)ハァハァ
39おまえたち:02/08/27 04:55
「塩酸バリトニウムと鉱素ミナトリウムの関係と使用例について述べよ」
40もひとつ:02/08/27 05:01
「鉱物におけるプルッツフォン・ポイントについて説明せよ」

なかなかうまく説明できないよ。だれかおながい。
41名も無きマテリアルさん:02/08/27 11:57
>>39
ちんぽとまんこの関係ににているらしい
42名も無きマテリアルさん:02/08/27 12:29
>>34
微分方程式は、解法だけじゃなくて、導出過程と解を丸ごと暗記しておいた方が良いよ。
自力で解いていると、時間が全然足りませんでした。
英語4題に増えてカワイソ・・・・・・
そろそろ謎な噂が飛び交う季節ですか
45名も無きマテリアルさん:02/08/27 23:19
一号館の手すりを全て舐めると受かるらしい
46名も無きマテリアルさん:02/08/28 07:42
>>43
専門出来ただけじゃ合格ラインに届かないって噂は本当ですか?
47名も無きマテリアルさん:02/08/28 11:40
>>46
専門なんて誰でもできるから、合否を分けるのは英語だよ。
48_:02/08/28 12:55
>>46
専門なんて誰でもできるから、合否を分けるのは脱ぎっぷりだよ。
49名も無きマテリアルさん:02/08/28 13:01
>>46
専門なんて誰でもできるから、合否を分けるのは面接での三味っぷりだよ。
50名も無きマテリアルさん:02/08/28 18:25
>>46
専門なんて誰でもできるから、合否を分けるのは面接での三村っぷりだよ。

「オレうかっちゃうのかよっ!」
♪トン ペー です!
52名も無きマテリアルさん:02/08/28 20:02
イカトンかよっ!
53名も無きマテリアルさん:02/08/29 19:22
おまいら材料電子科学やっとけよ
この板もあと4日か・・・・。
55ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/29 23:26
>>54
何?あと4日って・・・、マジで閉鎖?
もうそろそろ削除依頼出そうかな
57名も無きマテリアルさん:02/08/30 09:36
「もう、だめぽ。今からでも間に合うトンペイ就職情報」
に変わるみたいよ。
58名も無きマテリアルさん:02/08/30 14:36
おい、おまいら。
まだ、あと「90時間」もあるぞ!
59タイム・リミット:02/08/30 14:37
あと 90 時間
>>1のタイム・リミット
あと 89時間 + 365日
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名も無きマテリアルさん:02/08/31 00:06
>>53
電子化学って出ないって話だぞ!
63タイム・リミット:02/08/31 00:07
あと 81 時間
64名も無きマテリアルさん :02/08/31 00:15
>>54
板じゃなくてスレッドと言えや
65名も無きマテリアルさん:02/08/31 23:47
さっき帰るときマテ開正面の駐車場で不審者二人見たぞ。
俺の姿見て隠れた。
服装、動き、とにかく不振。
道路と松林の間の茂みに隠れやがったw
車上荒しかバイクの窃盗か・・・。
これ見たらみんなに注意を促して欲しいです。
>>65は良い人だ!
服装は工学部の50%は不審では。
67名も無きマテリアルさん:02/09/01 21:46
もう、だめぽ。
緊張してきて頭真っ白だぽ。
何勉強したか思い出せないぽ。
68名も無きマテリアルさん:02/09/02 14:35
数学、去年のと全然違うじゃん。
ベクトル出せゴルァ
69名も無きマテリアルさん:02/09/02 14:57
おまいら、もうだめぽ?
明日の専門は鉄鋼が出るぞゴルァ!









と、いってみるテスト
71名も無きマテリアルさん:02/09/02 17:36

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   本当にもうだめぽ…
>>1が明日の面接で、「落ちたらどうするの?」って言われるのに
50000ウォン!
73名も無きマテリアルさん:02/09/03 12:10
勉強もせずに2CHで糞スレ立ててるヤシが受かるわけないと思われ。

面接官(゚д゚) 君かね?物性板で糞スレたてたヤシは。
       そんな人間、うちはいらんのだよ。
>1 (;´Д`).。oO(あんたも2ちゃんねらーじゃねーか・・・・・・・・)
漏れ合格。ていうか>>1以外受かってるだろ。多分。
いっちぬっけたー
材料物性板だから、書き込みがなくても一年後でもこのスレ消えないで残ってるんだろうな。
あ〜堕ちていく〜
78名も無きマテリアルさん:02/09/08 11:02
Sん藤研、院試惨敗。
これからはsage進行でオナガイシマス
80名も無きマテリアルさん:02/09/08 11:39
今年の面接は二部屋あって、
片方は確実に合格してる人用。
もう一方は確実ではないが受かってる人と落ちた人。

だろう。
たぶん。
第二講義室で就職の話された人いるかな?
そうしたら反例になるわけだが。
>>79
スマソ
見てなかった・・・。
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  発表まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
83名も無きマテリアルさん:02/09/09 18:43
東北大は内部に下駄をはかせた上
外部は上位10%に入れないとはいれませn
内部の香具師はしってるだろ??
外部DQNは東北は止めたほうがいいぞ
つっても東大にはくるなよ
おれは東大です
84名も無きマテリアルさん:02/09/11 14:56
>>78
Sん藤研にコンプレックスもってるだろ?

            発表だワッショイ!
        \\    合格だワッショイ! //     \\ ワシもまぜれー //
         \\  ワッショイ!ワッショイ!//  +
   +                   __              +  
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +  〓〓〓〓   _/⌒⌒|_    ド   ド
    /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\  (∵∴∵)  (_(__∠___)   ド     ;;::⌒
   r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` ) r(´∀`∩)   r(´∀` ) + Y;::⌒
 +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ ヽ    し) +  ヽ__★つ   ;:⌒  ::;(:;⌒
     (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ   ゝ 、 \     (⌒ ノ   (;;:⌒
      し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'      し' \_)≡≡  し'ゝ ≡≡≡ r;::⌒
只今をもちまして、このスレは
「まんこはナニでできてるの?」にかわりますた
>86
んなこたぁない
>>86
|・ω・`) ミテタヨ
89名も無きマテリアルさん:02/09/14 16:02
>>83
同程度の能力の場合、外部から来た人が優先されます。
東北大の伝統です。





東京電気大から東北大の院を受けようなんて無謀ですよ。
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91名も無きマテリアルさん:02/09/15 01:13
マンコの形って女によってバラバラなんだね
>>91
|・ω・`) ミテタヨ
93名も無きマテリアルさん:02/09/15 23:17
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名も無きマテリアルさん:02/09/22 01:08
みどりのshadow
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
処女膜が破れそうなときの応力集中を観察するために
モアレ縞を観察したら


イイ!
Sん藤研は惨敗か。
教授は顔を真っ赤にして怒りまくっただろうな(w
99名も無きマテリアルさん:02/09/25 23:06
>>98
奴らに名指しはマズくない?
100_:02/09/26 01:48
>>98
他人の失敗を喜ぶタイプだな。オレも浪人&留年&院浪を経験したが
ソウっとしといてやるのも愛ってもんだぜ!
101アベシ:02/09/26 09:48
このスレも存在意義なくなったね
これからはsage進行でお願いしますね。DAT堕ちするのを
皆で見届けましょうや
102名も無きマテリアルさん:02/09/26 13:09
>>98
お前、殺られるぞ。気をつけろよ。
只今から>>98祭が開催されま〜す
>98
失敗した人を叩くなんてどんな育ちしたんだよ。


☆ チン
                   マチクダビレター       
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  お祭まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
106名も無きマテリアルさん:02/09/26 23:11

             祭りだワッショイ!
        \\    祭りだワッショイ! //     \\ ワシもまぜれー //
         \\  ワッショイ!ワッショイ!//  +
   +                   __              +  
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +  〓〓〓〓   _/⌒⌒|_    ド   ド
    /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\  (∵∴∵)  (_(__∠___)   ド     ;;::⌒
   r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` ) r(´∀`∩)   r(´∀` ) + Y;::⌒
 +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ ヽ    し) +  ヽ__★つ   ;:⌒  ::;(:;⌒
     (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ   ゝ 、 \     (⌒ ノ   (;;:⌒
      し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'      し' \_)≡≡  し'ゝ ≡≡≡ r;::⌒
107名も無きマテリアルさん:02/09/27 16:17
祭になりそうってニュー速板にも載ってるらしいよー
とりあえず、背後に気をつけておけ
1081:02/09/27 16:26
お願いだからマターリいこうよ
ゴメソ。オレ1じゃない。
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名も無きマテリアルさん:02/09/27 22:46
>>98の反応がないね。びびったのかな?
113名無しさん@1周年:02/09/27 23:14
  おまえら
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 本当は騒ぎたいだろ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ 片平祭 / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
>>98はビビって出て来れないみたいね。
祭になるとか言いながら始まらんのは、一大学の身内ネタだからしゃーないね・・・
115名も無きマテリアルさん:02/10/01 00:54
国立大童貞率NO1の奴らだ・・・。
116名も無きマテリアルさん:02/10/01 13:11
>>98
教授の反応はソノトオリと思われ
>>115
嫉妬みっともない
118名も無きマテリアルさん:02/10/07 16:29
>>117
頭いいより女いるほうが全然まし!!
119名も無きマテリアルさん:02/10/08 16:12
そうは言っても所詮女なんか肉便器だし
120名も無きマテリアルさん:02/10/08 16:36
東北大工学部の奴で女なんかと
口に出来る奴がいるとも思えん。
砂糖にたかるアリさんの立場だろ??君ら。

121名も無きマテリアルさん:02/10/09 03:58
>>120
トンペイによくいる群がることすら出来なくて、女に興味ないフリしてる奴ですかぁ?
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>120
なんだぁ?砂糖にたかるアリさん?!
フツー、トンペイの理系学生だったら学内の女なんかはなから
相手にしてねぇぞ。外で探すだろ。
トンペイの理系には、頭デカッチで男に囲まれた生活で自分の事を
カワイイなんて思ってる世間知らずのキモイ女しかいねーよ。
125名も無きマテリアルさん:02/10/09 10:16
特に事務のネーチャンには勘違い系が多いな
126名も無きマテリアルさん:02/10/09 10:24
>>121,124
図星だったみたいだね(w
そうムキになるなって。
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>125
事務のネーちゃんには多そうだね。
>>126
図星じゃねーから書いてんじゃねーかよ。大半がそうだみたいな
言い方は良くねーぞ。まぁ、オマエの周りにはそういうヤツが多いから
そう書いたのかもしれんがな(ゲラ
129128:02/10/09 15:02
さっきはマジレスしてしまったが、こういう煽り厨は放置しておく事に
限るな。>>121が結構的を射てると思うんだけどな。
バイ〜(^-^)/
130名も無きマテリアルさん:02/10/09 15:10
やれやれ、
もてない君同士の喧嘩ですか・・・・・
131名も無きマテリアルさん:02/10/09 15:13
>>129
黙って無視できないあたりがイタいな。
脳みその底が見えてるよ。
132128:02/10/09 16:21
   ||
 ∩||∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < わかったよ・・・・でもageんな
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
133名も無きマテリアルさん:02/10/10 00:01
>>126
うるせー童貞!
おい、おまいら!モテル・モテナイで活発な議論交わしてんなYO!
そんな事より研究しなさい。ってかこんなトコ来てるおれもだな・・
逝ってきます
135名も無きマテリアルさん:02/10/10 19:24
東北大マテリアル系にいけば、ノーベル賞とれましか?
取ったよねー!!田中さん!!
136名も無きマテリアルさん:02/10/10 19:26

             祭りだワッショイ!
        \\    祭りだワッショイ! //     \\ ワシもまぜれー //
         \\  ワッショイ!ワッショイ!//  +
   +                   __              +  
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +  〓〓〓〓   _/⌒⌒|_    ド   ド
    /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\  (∵∴∵)  (_(__∠___)   ド     ;;::⌒
   r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` ) r(´∀`∩)   r(´∀` ) + Y;::⌒
 +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ ヽ    し) +  ヽ__★つ   ;:⌒  ::;(:;⌒
     (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ   ゝ 、 \     (⌒ ノ   (;;:⌒
      し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'      し' \_)≡≡  し'ゝ ≡≡≡ r;::⌒
137名も無きマテリアルさん:02/10/10 20:30
>>135
田中さんは電気系なんだよ・・・。
でも田中さんは東北大のことを良く言ってくれたので素直にうれしい。
138マテ1年:02/10/12 12:09
やっぱ東北の院試受ける人ってほとんど金研希望なんですか?金研行か
ないともったいないんですか?
139名も無きマテリアルさん:02/10/12 12:48
>>138
みんなが金研に行きたがるわけではない。

昔と変わってなければ4年の配属は
山の上のみで一研究室7人くらい。しかし院生は3人まで。
余った人、あるいは希望者が金研等に行く。
元の研究室に残りたい奴が争うこともある。
「お前のこれ」「いやだ」「誰か残れよ!」という悲惨な争いの事もあるが・・・。

東北大材料の場合、学部と付置研の優劣はあんまり無い。
好きな方に行けば良い。
140 :02/10/12 14:09
田中さんは東北大のことなんて言ってたの?
141名も無きマテリアルさん:02/10/12 15:29
田中氏「こつこつ堅実という面では、富山の影響もあるが、
常識にとらわれないのはむしろ、東北大の影響が大きいと思う。
西沢潤一先生に1回だけ授業を受けたこともあります。
1年間留年したこともあります」(産経新聞)


昨日、田中さん見て(;´Д`)ハァハァしたヤシ!
手を挙げろ!
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144山崎渉:03/01/06 15:46
(^^) 
ノーベル賞に限らず、いろんな賞があるんだよ。
東北出ればもらえるさ。
146山崎渉:03/03/13 13:18
(^^)
147山崎渉:03/04/17 09:22
(^^)
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名も無きマテリアルさん:03/05/21 16:29
age
150名も無きマテリアルさん:03/05/21 16:30
今年は大丈夫?
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名も無きマテリアルさん:03/05/28 03:01
東北大学研究者紹介で学歴ちゃんと書けよな。
どこの大学卒業しているのかわからねーじゃねーか。
低学歴なんだろうけどなw。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155名も無きマテリアルさん :03/06/08 00:57
過去にばっかりこだわって、ステータスにばっかりこだわって…。
153は、まるで東大生みたいですね。
かわいそうに
156名も無きマテリアルさん :03/06/08 10:44
まぁまぁ、本題に移して。
今年は、また傾向が変わるんですかねー?
特に去年は数学が傾向変わって焦った人が多かったみたいで…
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
むだな書きこみがおおいからsageで!
今年東北大大学院志望なんですが、試験の配点
英語200点、数学100点、専門200点って言うのは本当なんでしょうか?
願書の発表がいつか良くわかんない…。
161名も無きマテリアル:03/06/20 10:37
点数配分は専門400であとはあってるな・・・。
まぁ、今年もいろいろ憶測が飛び交うんだろうなぁ。
162名も無きマテリアルさん:03/07/08 17:38
>>161
専門400英語200数学100ってこと?
じゃあ数学ではあまり差がつかないね。
163名も無きマテリアルさん:03/07/09 13:29
もまえらがんがれー!(´ー`)y-~~~
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170名も無きマテリアルさん:03/07/12 03:20
ぶっちゃけ、配点は公表されません。
これらは、あくまで噂にしかすぎません。
171名も無きマテリアルさん:03/07/12 03:22
電子系は専門900点英語100点らしい。
それに比べてうちは、専門出来ても英語出来ない人はいらないと・・・。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名も無きマテリアルさん:03/08/04 09:43
ポマエラ!院試勉強してるか!?
あと一ヶ月だ!悔いの残らぬようガンガレ!!
175名も無きマテリアルさん:03/08/04 21:58
ウルティマオンラインやりまくってます
配点の事は良く分からないけど、点数はあまり関係ないと思う。
漏れの場合の話だけど、教授に「君の英語の点数見た時、10点満点なのか?」
と思った程、英語がダメだったと言われたよ。(^^;
ちなみに、専門も人並み以下だったらしい。><

では何故、合格させてくれたのかと言うと、その研究室の希望者が定員割れ、
しかも俺一人だけだったから、止むを得ず合格させてくれたらしい。
研究室や実験装置を維持するのに、最低限の人手がいるらしくて。。。
実験系の研究室の場合、定員割れしてたら、教授の一声で合格になる
可能性高いですよ!b(^^)
人の良さそうな院生に訊けば、有意義な情報を教えてくれると思う。
176の補足
友達の場合は、面接の時に、第一希望も第二希望もいっぱいだから、
他の研究室でもいいかな?って聞かれたと言ってた。
ちょっと惨めな気持ちになったけど、留年する訳にはいかないから、
どこの研究室が定員割れしているのか教えてもらって、その中から
選んだそうです。。。笑)
178名も無きマテリアルさん:03/08/07 07:04
>>177
いまそういう形態なのか?
漏れの頃は材料系は研究室募集じゃなかったぞ。
176&177は理学研究科の院試情報と思われ
180名も無きマテリアルさん:03/08/20 10:12
age
181名も無きマテリアルさん:03/08/20 18:28
東北大院修了したが、今思えば無駄な学歴だったような気がする。
材料の知識なんて知ってても糞の役にも立ちません。
社会で生き抜くには、経験と感性を養うことが大事。
今年は英語の傾向が変わるらしい
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名も無きマテリアルさん:03/08/26 12:24
もう一週間ねーなぁ(;´Д`)ハァハァ
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186名も無きマテリアルさん:03/09/01 14:45
あと366日か〜
暗号解読に失敗。
問題の言ってる意味がわからない。
188名も無きマテリアルさん:03/09/01 15:35
>>186
ともにがんがろうではないか
189名も無きマテリアルさん :03/09/02 22:22
いやー、がらっと傾向が変わりましたね、院試。
あ〜、専門だめだった。はりがまたでるとは・・・。
あとの問題は勉強してもしなくても結局変わらない問題だったようなきがする。
明日面接だけど、一応行くだけ行ってみますわ・・・。
190名も無きマテリアルさん:03/09/08 09:36
とりあえず
院試受けた方々、おつかれさまですた
191名も無きマテリアルさん:03/09/13 03:18
総合理工ってどうなの?因子簡単?
192名も無きマテリアルさん:03/09/13 21:37
↑誤爆でした
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
195名も無きマテリアルさん:04/02/24 08:55
インシがんがれ〜
196名も無きマテリアルさん:04/06/15 00:14
月末に大学院ガイダンスみたいなのがあったよな〜??
願書出したか〜
198名無しの北海道民:04/08/10 00:47
質問:東北の英語は内部生も取れないって本と?
今日のことは忘れて,あしたもがんがれ〜
200名も無きマテリアルさん:04/09/05 08:48
院試ってもう終わったの?
201名も無きマテリアルさん:04/09/19 04:42:52
トンぺーにロンダ希望の者ですが,質問です。
英語ってどうやって対策してらっしゃいますか?
お願いします。
202名も無きマテリアルさん:04/10/09 18:05:52
相変わらずレベルが低い。
203侯爵夫人:04/10/28 11:00:43
始めまして  会社経営しているエンジニアです。茨城県南に居住。T駅近く。
良かったらメルトモに!マイクロソフト社資格所有。インストラクターもOK。
何でも聞いて!お教えします!グチ、相談もOK!
真面目な方  あなたが本当に必要なら、状況次第では資金も出します!
生活費や学費も出します。即入居可!希望職も有り!支店経営者募集!
サクラの方お断り。援交では有りません。返事待ってます。
民族学・血液型超詳しい!納得させる自信有り!超ワクワクして面白いよ!(A比較優越欲 B創造動物・生命力 O単純暴走回路・筋肉 AB波乗り・重)
B型かA型が好き! のんびり屋さんメール下さい!
実務上問題無いので急がないのですが、社会福祉士と行政書士・税理士勉強中、法律にも詳しいつもり。
携帯かPCで
http://i.z-z.jp/write.cgi
への書き込みかまたは、HP
http://groups.msn.com/susanooukokusyaku
http://pages.yahoo.co.jp/nhrp?o=hotmailnosusanooukousyaku&p=k.html
『msn の hotmail』 の 『コミュニティー』 の 『その他』 の 『ピープル』 の 『ラッキー・カップリング』
へどうぞ!参加登録(安全、無料、自由)して好きに使って下さい!
204名も無きマテリアルさん:04/10/29 01:15:03
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200305/gt2003050501.html

小田は、東北大学から早大大学院に進学し、昭和51年に理工学研究科修士課程を修了した早大OBで、母校で本格ライブを行うのは今回が初めて。
ライブ中に流したビデオ「(キャンパス内を回る)ご当地紀行」では、「(合格した)早稲田を蹴って東北大に行っちゃいました。ごめんなさい〜」と告白。
愛校心はあるのか!? 一方、チャリティーライブは歌手仲間、泉谷しげる(54)主催のステージに参加した経歴はあるが、単独では初。
この日はチャリティー基金約1000万円を集めた。

■小田和正(おだ・かずまさ) 本名同じ。
昭和22年9月20日横浜市生まれ。東北大学工学部建築科在学中の44年にオフコースを結成。
その後、早大大学院の理工学研究科(建築学)修士課程に進みながら音楽を続け、
54年に「さよなら」「愛を止めないで」が大ヒット。
平成元年にオフコースを解散して以降はソロで活動し、「ラブ・ストーリーは突然に」などのヒットを飛ばす。
昨年4月発売のアルバム「自己ベスト」で、
オリコンチャート1位の最年長記録を更新した。
205名も無きマテリアルさん:04/11/24 22:02:34
金属材料研究所のある研究室に興味があるんだけど、
この研究所の入試情報っていったいどこに載ってるんですか?
金属材料研究所のHPをいくら探しても見つからない・・・
206205:04/11/24 22:11:12
すいません、自己解決したっす。
つか英語はTOEICかTOEFLかよ!困ったなあ・・・
207名も無きマテリアルさん:04/11/28 06:00:07
本研究科では、平成17年4月入学の環境科学専攻・博士課程 前期2年の課程 および 後期3年の課程の学生を募集いたします。

入試説明会
日時 : 平成16年12月11日(土)  13:00〜16:00
場所 : 弘済会館(東京都千代田区麹町5-1)
四谷駅・麹町駅から徒歩5分
対象 : 環境科学研究科 博士課程前期2年の課程、博士課程後期3年の課程 入学希望者
その他、環境科学に興味のある方は是非ご参加下さい。


お問い合わせおよび募集要項請求先

東北大学大学院環境科学研究科教務係
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-20
電話:022-217-4504 / FAX:022-217-4309
E-mail:[email protected]
http://www.kankyo.tohoku.ac.jp/course.html
208名も無きマテリアルさん:04/12/03 03:47:27
http://www.coop.org.tohoku.ac.jp/shingakki/
はじめまして!東北大学生協です!
皆さんの受験・入学〜卒業まで、
大学生協がサポートします!!

http://www.coop.org.tohoku.ac.jp/juken/
受験のための宿泊・フライトは大学生協におまかせください!
東北大学生協では、受験生の方が万全の態勢で試験に臨めるよう、静かで安心して泊まれるホテルや旅館、
そして仙台までの快適なアクセスとしての受験生フライトをご用意致しました。この時期は市内の宿泊施設が大変混み合います。
お申し込み方法をよくお読みになって、お早目にお申し込み下さい(東北大学2次試験は前期が2月25日と26日、後期が3月12日です)。
209名も無きマテリアルさん:04/12/04 07:59:27
生協の部屋斡旋は何で八木山ばっかりなの?トンペー生を八木山に隔離しようとでもしてんの?
210名も無きマテリアルさん:04/12/07 11:07:07
>>209
街に下宿すると毎日山までマラソンすることになるけど?
(バイクや車持ってるなら別だが)
211名も無きマテリアルさん:04/12/07 11:33:18
山の上の学部でバイクを持っていないやつなんてほとんどいないだろう。
>>210
は仙台の高校生だな。
212名も無きマテリアルさん:04/12/08 02:34:34
http://www.dentsu.co.jp/dennavi/main/index_FL.htm
2004年12月2日

電通の新卒採用ホームページ「den-navi 2006」へようこそ。
皆さんがこのホームページに来てくれたきっかけは何でしょうか?
広告が好き。テレビが好き。スポーツイベントが好き。
人を楽しませることが好き。なんとなく……。
就職活動は大変なことも多いと思いますが、
自分を見つめ直すいい機会にもなるはずです。
自分はどういう人間なのか。
自分は何が好きなのか。
自分は何に生きがいを感じるのか。
電通の採用選考が始まるのはもうしばらく先になります。
それまでにこのホームページも何度か更新する予定です。
現時点で電通に興味がある人も、そこまでではない人も
このホームページが皆さんの夢を見つめなおすきっかけになればと思っています。

株式会社 電通
人材開発局 採用計画部
213名も無きマテリアルさん:04/12/29 04:00:00
財団法人東北大学研究教育振興財団-TUF
http://www.tuf.or.jp/

当財団は、東北大学後援会(平成6年11月発足)を組織の源として、平成11年4月に文部省の認可を得て設立されました。
以来、東北大学における研究・教育活動、研究・教育設備の拡充整備、学生の奨学・国際交流等に助成を行い、東北大学の学術活動の振興を通じて社会に貢献するよう努めてまいりました。
東北大学は平成19年(2007年)に、いよいよ創立100周年を迎えます。100周年記念事業の支援・推進も、当財団の重要な責務となっておりますので今後も積極的に事業に取り組んでまいりたいと考えております。
当財団の使命と意義をご理解いただき、当財団および東北大学の発展のために、より一層のご支援をよろしくお願い申し上げます。

理事長:西澤潤一 http://www.tuf.or.jp/about/index.html
214名も無きマテリアルさん:05/03/20 15:47:16
行くには遠すぎる・・・!
215名も無きマテリアルさん:05/03/20 15:57:09
>>205
調べれば調べるほど金研は危険だよ。必ず見学行くように。
ひとつ忠告しておくが、見た目に騙されるなよ。
あの装置の立派さは灯台なんか目じゃない。
大切なのは学生の扱い方!これにつきる!
216名も無きマテリアルさん:2005/03/21(月) 08:25:04
学生は教授の名声を上げるための道具です。
これはどこでも同じです。
217名も無きマテリアルさん:2005/04/08(金) 08:58:31
TOEIC何点くらい逝けばいいんだ…
あと数学の範囲広すぎる…
218名も無きマテリアルさん:2005/04/09(土) 16:40:08
>>216
完全に合ってると思うが、仕事をしてある程度報いをくれる教授と
そうでないのがいる。金研は学生をこき使うだけ使って、あとは何にも
面倒みない先生がかなり多い…。山の工学部ならおごってくれる先生かなり
いるし、朝に出席とったりなんてするヤツいないだろ?
219名も無きマテリアルさん:2005/04/11(月) 08:47:53
>>216

甘いよ。
220あほ:2005/05/09(月) 15:11:09
どうせセックスの擦れる数数えるじじいの大学じゃろ
221:2005/05/09(月) 15:36:06
教えてあげるよ

問1次のマ〜クの意味を答えなさい。

(1)△3
(2)○2,7
(3)*7《850》

問2 ○見教授は大体一回の性交で何回擦っているでしょう?
問3 ○見教授は今まで何社の会社を潰して事件になりそうな事を金と権力で握りつぶしてきたでしょう。
問4 ○見教授が一番怖い物は
ヒント、太陽に吠えろ


こんなもんかな
222西の人:2005/05/10(火) 20:27:19
今年もこのスレ盛り上がるんかな?

今夏、電子専攻受けるよ。
研究室訪問で金が飛ぶ・・・・・氏にそう

223名も無きマテリアルさん:2005/05/10(火) 22:32:47
数学の過去問題ってどこで見れるのですか
224名も無きマテリアルさん:2005/05/11(水) 00:59:37
数学の過去問ないね。
研究室訪問のときにもらうか、
入試課に行って見れば?

俺が見つけられなかっただけかな?
225名も無きマテリアルさん:2005/05/11(水) 21:32:58
みんなどんくらい勉強してる?
226名も無きマテリアルさん:2005/05/11(水) 21:53:54
5〜7h
227名も無きマテリアルさん:2005/05/11(水) 22:58:36
週2のゼミの勉強以外一日中。

電気はテスト範囲が掲載されてるけど、ホントに受かるんかいな。
228名も無きマテリアルさん:2005/05/13(金) 20:38:00
合格率はどれくらいなんだろうな…
他学科だから不安なのだが。
229名も無きマテリアルさん:2005/05/13(金) 23:12:57
俺は他大学からだから、かなり不安。

>>228
どこ志望?
材料とか?
230名も無きマテリアルさん:2005/05/14(土) 09:37:48
物理
231名も無きマテリアルさん:2005/05/14(土) 09:38:40
>>229 マテリアルを志望しているのですが、
ここの数学は工学研究科の中でも一番難しいんじゃないかなあ…
232229:2005/05/14(土) 12:23:55
当方、電気系なので・・・・
東北の材料系はかなりレベル高いんじゃないかと(偏見かな?


さぁ、今日もがんばりまっしょい!(爆
233名も無きマテリアルさん:2005/05/17(火) 00:52:32
nobinai...............
234名も無きマテリアルさん:2005/05/18(水) 20:42:23
材料系の数学が0点で、専門科目がほとんど解けた場合には
合格率はどれくらいなんでしょうか…
専門科目は誰でも解けそうなだけに、数学で差がつきそうです…
235名も無きマテリアルさん:2005/05/20(金) 17:36:21
教えてください。
外から受験予定なのですが、推薦の小論文・面接というのは
どんな内容なのでしょうか??
…いわゆる口頭試問(その場で解答せよ)、それとも研究云々について聞かれるのでしょうか?
236235:2005/05/21(土) 16:01:20
別スレでも聞いてみます、ありがとうございました。
237名も無きマテリアルさん:2005/05/22(日) 23:06:02
外部から推薦って、首席くらいでないときついんでないかい?


みんなモチベーションがまだ上がってないんだろ。
8月になると伸びると思われ。
238235:2005/05/23(月) 00:50:07
>>237
>首席くらいでないと
やっぱりそうですよね。素直に諦めま(ry

学力の方が、併願を考えている別の大学と日程が重なってしまったので、
推薦もらえたらまず受けて、学力は別のとこを受けてみようかと画策したものでして。
ちなみに研究室配属はどうなるんでしょう。内部の方は持ち上がりだと思うのですが、
外部から受けたときに、ある程度希望通りなのか、それとも学力順だったりするのか、
はてまた内部生優先のあと拾ってもらえることになってしまうのか...
もし行けるなら電気系の超音波やってる部屋が希望です。
239237:2005/05/23(月) 08:45:47
他スレの過去ログ見ると、東北は外部には手厚いらしい。
同成績だと、外部優先だとか、各研究室には外部の枠が一人はあるなど。
内部に負けても、他の外部に勝てば希望通りになるらしい。

あと、google先生に訊いたら、教授の一声で受かるみたいな話も見つけた(機械)
研究室訪問は必須かな?

訂正あればおねがいしますー。
240237:2005/05/23(月) 08:46:40
sageるの忘れた。

いまさらながらsage(笑
241235/238:2005/05/23(月) 19:07:11
>>239
勉強なります、ありがとうございます。
東北にいまいる友達やら他スレ過去ログを見るとそういう話(外部に手厚い)を
見聞きするので、「外部生は後回し!」とされてしまう大学よりも安心して
研究室概要を拝読したり、調べたりしています。
研究室配属もそうなんですね、けっこう行きたい部屋は決まっているので、
それこそ東北大いいなと思っています。

研究室訪問…いま面倒見てもらってる先生からは「何をイマサラなことを…」
というお叱りを。それでもやっぱり、連絡を取ってみる方がイイですよね。
242名も無きマテリアルさん:2005/05/23(月) 22:05:03
行く(または連絡を取る)方が絶対いいと思われ。

受かるとか云々より、配属されたときに公開しないときのために。
HP見て知った気になっていると、落とし穴があるかもしれない。
243名も無きマテリアルさん:2005/05/24(火) 01:59:11
金研には…、金研には…、金研には…
244名も無きマテリアルさん:2005/05/24(火) 21:39:41
内部の神、降臨しないかなぁ。

電気系がうれしぃ♪
245名も無きマテリアルさん:2005/05/25(水) 02:37:54
>>243
詳しく。
246天狼:2005/05/25(水) 03:05:08
さすがだな…拍手パチパチパチ
セックスで腰振って擦る回数を数えるとは教授だからやれることやんね

噂によると、↑特許出願中らしいょ意味不ワラ

じゃ次はバックでアナルのヒクヒク何回か数えるよ。間違いない。

247名も無きマテリアルさん:2005/05/26(木) 00:41:44
推薦入試ってけっこう受験者いるのかな…
248小見:2005/05/26(木) 10:42:07
色っぽい子ならする〜
249名も無きマテリアルさん:2005/05/27(金) 11:59:59
でも、推薦って各専攻2人だけだよな。
厳しいんじゃないだろうか。

外部だけの推薦かなぁ?(んなわけないだろうが・・・)
あれだけデカイ大学なのに、
内部で専攻2人ずつってちょっと少ないような。。。。
でも、各専攻2人の合計で30人前後になるから、妥当なとこかな
250名も無きマテリアルさん:2005/05/27(金) 19:39:06
推薦は、落ちる気で受けるしかないだろうな。
就職活動か何かの練習のつもりで。
251名も無きマテリアルさん:2005/05/27(金) 21:38:10
TOEIC何点ぐらいなんだろね
252名も無きマテリアルさん:2005/05/27(金) 23:03:29
どやろ。
600あれば十分なんじゃない?

>>251
外部は交通費が痛いという罠。
内部の推薦って小論あるの?
253名も無きマテリアルさん:2005/05/30(月) 19:34:00
>>234
> 材料系の数学が0点で、専門科目がほとんど解けた場合には
> 合格率はどれくらいなんでしょうか…
> 専門科目は誰でも解けそうなだけに、数学で差がつきそうです…

1科目でも0点があるとアウトだった気がするが...
254名も無きマテリアルさん:2005/05/31(火) 00:27:46
航空宇宙ってどんぐらいとればいいの?
255名も無きマテリアルさん:2005/06/01(水) 18:42:15
そんな内部事情を知ってる香具師はほんのわずかだろうな。
一般的には6割とか。

便乗で、ついでに俺も質問をば
推薦ってどれぐらい落ちるの?(電気・外部)
内部はほぼ100%なんだろうが。。。。。
256名も無きマテリアルさん:2005/06/03(金) 23:49:01
うわさでは推薦は成績だけで決まるらしい。
小論文や面接はよほどのばかをしない限り
あまり考慮されないとか。でも推薦って
2〜3人しか取らないからよほどの成績じゃないと
無理だと思うな。
257名も無きマテリアルさん:2005/06/03(金) 23:52:24
へぇ〜
3番くらいだったらとってもらえるかなぁ。
でも、優の割合はそこまで高くないんだよ・・・・落ちるかな。
258名も無きマテリアルさん:2005/06/04(土) 14:07:38
順位的には問題ないと思う。
でもそれ以上の成績で外部から受けに来る人はたくさんいると
思うな。まあ、運だね。ところで研究室訪問はいったのか?
259名も無きマテリアルさん:2005/06/04(土) 15:20:28
外部からの応募の締め切りっていつだっけ
260名も無きマテリアルさん:2005/06/04(土) 15:31:55
行きますたよ。
快く迎えてもらいました(少なくとも、表向きは・・・)。

定員2〜3人とかだけど、水増しとかあります???
261名も無きマテリアルさん:2005/06/04(土) 15:33:47
推薦は来週の8日消印有効
262名も無きマテリアルさん:2005/06/04(土) 19:47:53
国立大学の推薦だから水増しは期待しないほうがいいな。
定員はきっちりと守ると思うよ。
ちなみに一般なら水増しは十分期待できる。
263235/238/241:2005/06/04(土) 21:14:28
願書、郵送で出しました。外から受ける人、自分以外にもいるみたい?ですね。
当日お会いしたら、ぜひよろしくお願いします。

研究室見学、結局せず・できずです…
ところで、6/2までに推薦者リスト&希望配属先をFAXするよう、という連絡が
学校宛に届いていたのですが、どこにも届いてるものなのでしょうか?
264名も無きマテリアルさん:2005/06/05(日) 19:51:47
え、そんなのが来てるの?
全然、知らなかった。
うちは地方国立だけど、来てない(ハズ

>>258,>>262(同一?)
詳しいですね。
ありがとです。
265名も無きマテリアルさん:2005/06/08(水) 01:20:27
小論文ってどんなのがでるんですか?

学科にもよるかもしれないですけど。。。
266名も無きマテリアルさん:2005/06/08(水) 10:55:50
小論文の過去問はあるところとないところがあるな…
267235/.../263:2005/06/09(木) 01:38:14
>>265
ttp://www.between.ne.jp/grad/qa/kobetsu/n1-02.html
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1102006318/318-320
…orz
>>266
工学研究科だと土木系、それ以外だと数学科のは見つけれたのですが、
他にも公開されているもの、あるのでしょうか?

話を聞いたり要項を読んでいると、特別推薦は外部生対象で、(主に)内部生は
一般募集の際に、調査書の内容次第で試験免除する…という形があるみたいです。
そんな感じで募集をしてるところ、他にもあるみたいです...

追伸: 捨てアド書いておきます。 がんばりましょう。
268235/.../267:2005/06/09(木) 01:42:14
しまった...
269237とその他多数:2005/06/10(金) 01:27:03
私も捨てアドをば。

>>268
がんがりましょう。
互いに、情報交換できたらいいですね。
270名も無きマテリアルさん:2005/06/18(土) 17:44:05
誰か過去問交換しませんか? できれば経済系が希望ですが、交換であればなんでもいいです。

当方所有は
一橋大学院平成17年度and平成16年度
経済学研究科

その他は
一橋大学院平成17年度
商學研究科 法學研究科 社會學研究科 言語社會研究科
です。

[email protected]
271名も無きマテリアルさん:2005/06/19(日) 14:04:23
なんで東北じゃないんだ?
しかも文型。

たぶんここで経済の過去問持ってる人はかなり少ないと思う。
経済の人が、理系の過去問もらってどうするんだろうか。
過去問サイトでも作るとか・・・・・。
272名も無きマテリアルさん:2005/06/19(日) 14:06:13
sage忘れた・・・
273名も無きマテリアルさん:2005/06/24(金) 01:09:06
金研には行くな、それだけだ。
274名も無きマテリアルさん:2005/06/30(木) 22:57:40
推薦って各大学から一人しか受からないってほんと?
275名も無きマテリアルさん:2005/07/01(金) 01:16:29
んなこと SiH4
276名も無きマテリアルさん:2005/07/02(土) 20:49:54
あさっては推薦入試。
どうせ成績だけで決まるんだろ。
いまさら何しても無駄か。
277名も無きマテリアルさん:2005/07/04(月) 19:00:52
意外と受験者が少なかった。
もうすこし冷静な精神状態だったら英語でもっと得点できたのに。
278名も無きマテリアルさん:2005/07/05(火) 12:37:20
279推薦入試受けた者です:2005/07/06(水) 21:40:05
皆さん 出来はどうでしたか? 自分は面接でちょっとミスしちゃいました。
280名も無きマテリアルさん:2005/07/07(木) 22:12:24
全体的にミスしちゃいました。勉強不足と言われればそれまでですが。
281名も無きマテリアルさん:2005/07/08(金) 16:49:05
面接は口頭試問に近かった。後は卒業研究について結構つっこまれた。
あまり準備していなかっただけに痛い…
282名も無きマテリアルさん:2005/07/08(金) 20:23:56
(・σ・)ここ見てるナカーマ、実はけっこう多いんだね〜

たぶんどーせ結果でてる&ダメなんだろうけど、ワクワクテカテカ。
ダメならダメで知りたいよー
283名も無きマテリアルさん:2005/07/08(金) 22:45:28
そう、ダメならダメで早く知りたい。
勉強が手につかない。

口頭試問は一通り答えられたけど、蓋を開けるまでは・・・・。
面接で、研究室第二・第三希望のこととか、
落ちたときの場合についてはきかれなかったけど、みんなどう?
きかれなくとも落ちるんかなぁ。
284名も無きマテリアルさん:2005/07/08(金) 23:16:30
ここは材料系以外を志望してる人もいるのかな?
285名も無きマテリアルさん:2005/07/08(金) 23:36:36
いるんじゃないの
286名も無きマテリアルさん:2005/07/08(金) 23:50:48
スレタイがスレタイだし、
材料・物性といっても、いろんな分野の材料・物性があるしねぇ。
287名も無きマテリアルさん:2005/07/09(土) 22:33:02
結果は速達で来るらしいけど、待てない。結果発表を直接みにいこうかな。
気になってしかたがない。
288名も無きマテリアルさん:2005/07/10(日) 11:00:41
ネットで公開してくれればいいんだけどね。
289名も無きマテリアルさん:2005/07/10(日) 13:43:48
>>283
> 落ちたときの場合についてはきかれなかったけど、みんなどう?
おれ、聞かれた…orz
290名も無きマテリアルさん:2005/07/10(日) 13:55:45
俺は受かったらちゃんと入学するのかってのは聞かれたが
なんで聞かれたのかわかんないな
合格したら入学することが条件じゃなかったっけ?
291名も無きマテリアルさん:2005/07/10(日) 14:46:10
それって、合格したのも同然じゃん!
いいなぁ。

>合格したら入学することが条件じゃなかったっけ?
他大への逃げられ防止じゃなくて、
経済的理由とかで辞退されるのを防ぐだめじゃないかと思う。
直前で、「お金が無いので(ry」ってのは研究室にとっても誤算だろうから。
292名も無きマテリアルさん:2005/07/10(日) 15:18:21
>>291
なんで今更そんなことを…と不思議に思ってたけど
そういうことですか、ありがとうです

受かったかどうかはわかんないですねぇ
自分では手応えはイマイチだったんですが
293名も無きマテリアルさん:2005/07/10(日) 21:47:08
久々に来てみたら
まだこのスレあったのね…
3年経っても削除されんとは流石材料物性板!

とにかくオマエラの合格を祈ってるぜ
294名も無きマテリアルさん:2005/07/11(月) 22:36:26
さぁ,願書出して勉強しろよ〜.
295名も無きマテリアルさん:2005/07/13(水) 22:27:54
やった〜、受かった〜w
来年からは片平でがんがりますよ、っと。


家賃高そうだな。
296名も無きマテリアルさん:2005/07/13(水) 23:10:15
家帰ることはほとんどないだろうがね
297名も無きマテリアルさん:2005/07/14(木) 21:45:02
来年からは青葉山だけど、あのへんにアパートってあるのかな。
298名も無きマテリアルさん:2005/07/14(木) 23:54:02
山は止めといた方がいい
299名も無きマテリアルさん:2005/07/15(金) 03:12:07
東北大学
学部・研究科・研究所等
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/profile2-3.html
300名も無きマテリアルさん:2005/07/16(土) 14:57:15
速達今日見た。うかったー!奇跡だな…(笑)
301名も無きマテリアルさん:2005/07/16(土) 22:17:52
みんないいな〜
一般はきついぜ
302推薦入試受けた者です:2005/07/17(日) 09:52:04
自分も受かりました。受かった方、来年から宜しくお願いします。
さて、
お聞きしたいのですが、学生寮はどんなかんじなのでしょうか?
間取りとかきれいさとか、ご存知の方いれば教えてください。
宜しくお願いします。
303名も無きマテリアルさん:2005/07/17(日) 22:18:41
UFO寮っていうイイ寮があるよ
304名も無きマテリアルさん:2005/07/21(木) 21:34:44
さ、一般だ。
一般集まれ〜
305名も無きマテリアルさん:2005/07/22(金) 09:21:08
数学テラヤバス('A`)
306名も無きマテリアルさん:2005/07/28(木) 23:36:59
微積分なにがでるかな〜?
307名も無きマテリアルさん:2005/08/03(水) 19:01:35
TOEICって何点取ればいいの?
308名も無きマテリアルさん:2005/08/09(火) 15:02:02
電気系に,7月のがダメで学力で再挑戦する方、他に見てます?
ぼく、研究室配属調書の紙に、「なお、面接は免除となります」と書いてありまして…

7月に面接受けてるからヨシとしてあげるよ、という意味なのか、
内申イマイチだから、無駄だから早く帰りなよ、という意味なのか、
ちょっと解釈に迷ってます。前者だと信じたい…
309 :2005/08/11(木) 23:46:15
第一希望研究室と第二希望研究室って選考が異なっても大丈夫だよね?
310名も無きマテリアルさん:2005/08/12(金) 14:22:55
「系」が一緒なら「専攻」が別でもいいんじゃない?
311マテリアル小僧:2005/08/12(金) 16:00:28
TOEICは500点前後で十分って話だよ!!
312 :2005/08/16(火) 15:04:06
面接って何きかれるの?
卒業研究について聞かれる?
313名も無きマテリアルさん:2005/08/16(火) 15:47:47
いや、もうお決まりだよ。
「なぜ、この研究室を選んだのか」
「ドクターに行く気はあるのか」
「院試はできたか」
314名も無きマテリアルさん:2005/08/17(水) 15:10:33
今年の志願状況とかって分かるんですか?
315 :2005/08/17(水) 17:03:41
俺もしりてー
316 :2005/08/19(金) 14:14:50
あと十日だー
317名も無きマテリアルさん:2005/08/27(土) 23:22:10
誰か生命科学系受ける人いますか?
318名も無きマテリアルさん:2005/08/28(日) 00:35:32
財団法人
半導体研究振興会
半導体研究所
http://www.hanken.jp/

財団法人
電気磁気材料研究所
http://www.denjiken.or.jp/
319名も無きマテリアルさん:2005/08/29(月) 20:34:42
予想問題キボンヌ
320名も無きマテリアルさん:2005/08/29(月) 20:40:14
たすけてください><
321名も無きマテリアルさん:2005/08/29(月) 22:16:12
倍率意外に高くない?
322名も無きマテリアルさん:2005/09/01(木) 23:14:11
合否の内示って、もう出てるの?
323名も無きマテリアルさん:2005/09/01(木) 23:28:45
面接にて
合格したらどうしますか?   →合格
不合格の場合どうしますか?→不合格
っぽい
324名も無きマテリアルさん:2005/09/02(金) 13:12:36
じゃぁ面接免除組は…
325微妙:2005/09/02(金) 18:22:30
合格したらどうしますか?って聞かれたら合格ってほんとか?
326(><):2005/09/02(金) 23:59:34
結果がまてん。
327名も無きマテリアルさん:2005/09/04(日) 13:18:19
「落ちたらどうしますか?」と聞かれると不合格ってのはマジらすぃぞ。
結果は掲示板にはまだ貼られてないが、うちの学科では
面接の後の合否判定会議?みたいなやつで、教授は自分の研究室の4年の
結果を知って、それをその日のうちに4年に知らせるみたいだ。
「合格したらどうしますか?」とは聞かれなかったが、
「ドクターはいくつもりですか?」と聞かれた。
他にはTOEICの点数とか、自分の研究の進行具合とか。
要するに変なことを聞かれなかったらまず合格と見て間違いないってことだよw
328微妙:2005/09/04(日) 14:53:40
「ドクターは行くつもりですか?」とは聞かれてないんだけど
「合格したらどうしますか?」と聞かれたんだけど、これは期待
をもっていいのかな?
329名も無きマテリアルさん:2005/09/04(日) 15:03:35
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくと便利だよ
330名も無きマテリアルさん:2005/09/04(日) 17:09:19
>>329
そんなことより合否が知りたい...
331名も無きマテリアルさん:2005/09/05(月) 20:17:53
ついに今週か・・・
332名も無きマテリアルさん:2005/09/05(月) 20:51:56
水曜日・・・17時発表って、昼でいいじゃないかと思うのだが・・・

見に行きたいけど、台風直撃じゃぁ難しいなぁ。郵送も遅れるんだろうか。
333名も無きマテリアルさん:2005/09/05(月) 21:10:37
台風直撃なんだ・・・郵送も遅れると金曜か・・・長いな・・・
334名も無きマテリアルさん:2005/09/06(火) 23:08:37
asitaか・・・
335名も無きマテリアルさん:2005/09/07(水) 23:18:19
asitaかとsun.
…じゃなくて、早速誰か見に行った?

友達にお願いしたら、暴風警報で断念したとかで。
336名も無きマテリアルさん:2005/09/08(木) 01:03:35
郵送って必ず来るよね?
337名も無きマテリアルさん:2005/09/08(木) 01:45:36
>>336
3文字でも2文字でも届くはず。
338名も無きマテリアルさん:2005/09/08(木) 06:54:36
昨日は昼ごろちょっと風が強い時間があって、少し雨も降ってたけど
台風が来たような感じではなかったなw
339名も無きマテリアルさん:2005/09/08(木) 11:33:26
まだかなー
340名も無きマテリアルさん:2005/09/08(木) 15:09:51
研究室配属はいつ決まるの?
341名も無きマテリアルさん:2005/09/09(金) 19:12:57
おまいらどうだったんだ?
342名も無きマテリアルさん:2005/09/09(金) 19:35:52 BE:245009366-##
外部から受けたけど、受かったよ。
英語全然出来てなかったけど…。
奇跡だな、こりゃ。
343名も無きマテリアルさん:2005/09/09(金) 22:39:53
>>342
私も外部から受けて、拾ってもらえました。
英語はともかく、専門基礎科目がボロボロだったんだけどなぁ…

>>340
電気系は10月始めに改めて面接して…みたいなことがweb上にあるけど、
面接行かないといけないのかな?
344名も無きマテリアルさん:2005/09/14(水) 23:56:31
機械知能系の情報は明日発表の予定だけど、
何時ごろWebで公開されるのかな?
345ピーマン:2005/09/15(木) 17:12:10
誰か医学部医学科の合否情報ありませんか???
346名も無きマテリアルさん:2005/09/15(木) 20:58:01
知らんね・・・
347名も無きマテリアルさん:2005/09/30(金) 00:09:28
電気系を外部から受けた者なんですが。
研究室配属いつ決まるんだーーーーーーーー
知ってる人います?
348名無し:2005/10/01(土) 02:38:31
とりあえずメールして確認してみたら?
349名も無きマテリアルさん 2:2005/10/01(土) 03:35:33
名も無きマテリアルさん
あんたこっちにもいたのね
こいつ性悪です
350名も無きマテリアルさん:2005/11/11(金) 18:09:55
【化学】世界初、浮遊シリコン融体の熱伝導率測定に成功 東北大などのグループが手法を開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131539256/

国立大学法人 東北大学多元物質科学研究所 福山博之助教授と小畠秀和助手は、
大阪府立大学大学院工学研究科 塚田隆夫教授および東北大学金属材料研究所 
淡路 智助教授の協力を得て、強い<磁場>の中で、半導体融液が<固体のように
振る舞う>ことを利用し、これまでは不可能であった、半導体シリコン融液のような
金属製高温融体の熱伝導率の直接測定を可能とする方法を世界にさきがけて開発
することに成功しました。
351名も無きマテリアルさん:2005/11/17(木) 22:56:32
『金属 no,11』に今年の東北大材料系院試の問題と解答例が出てるね。
来年の受験者は要チェック!
352名も無きマテリアルさん:2005/11/20(日) 20:18:30
                 ∩   グッジョブ!!
                 ( ⌒)      ∩_ _
                /,. ノ      i .,,E)
               ./ /"      / /"
    _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
   ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
    \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
      ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      /  ̄    \   ( E)
        /   /   \   ヽフ   / ヽ ヽ_//
          n      |   |.      n
        (ヨ )      /   |     ( E)
        / |     _、/    _、_     | ヽ
 グッジョブ!!\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
          \(uu     /     uu)/
           |      ∧     /

       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!!

  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \

      グッジョブ!!
353名も無きマテリアルさん:2005/11/24(木) 14:36:34
ここって二次募集あるの?
354名も無きマテリアルさん:2006/02/22(水) 04:27:39
大学院試験の専門科目は物理2問、化学2問、材料関連6問から4題選択ですが、
物理1問、化学1問、材料2問という解き方をしなくてはならないのでしょうか?
専門から4問解くことは可能ですか?
355名も無きマテリアルさん:2006/03/04(土) 14:21:02
>>351
金属 no,11って学会誌?
356名も無きマテリアルさん:2006/03/12(日) 21:05:42
【社会】東北大で監督者が試験中に居眠り いびきうるさいと受験生から苦情[060312]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142163513/
357名も無きマテリアルさん:2006/03/13(月) 03:55:08
>>354
普通の人間は専門4問解く
358名も無きマテリアルさん:2006/03/13(月) 06:06:09
M1000「だいたいなんではるかに格下のW-ZERO3なんかと比較されないといけ
     ないわけ?ここで比較された全てのスマートフォンに土下座して謝れよ。」
W-ZERO3「はるかに格上の皆様と比較されることで自分を高く見せたかった
       んです。御免なさい。性能Fランク代表のW-ZERO3の分際で身分を
       わきまえない小汚い私をどうかお許しください(涙)」
702NK「いいよ。お前は本当は携帯じゃないってみんな知ってるし。おまえの妄想
     癖も有名だしな。」
JASJAR「702NKさん、やめろって。いくらW-ZERO3が全員道連れ低能スマートフォンで
      有名だからって妄想の世界に浸る権利ぐらい与えてやれって。」
O2 XDA II s「しかしW-ZERO3って本当にたち悪いよな。自分が負け組だからって人
        の足ひっぱるなよ。」 
W-ZERO3「これからは携帯電話業界のお荷物であり、最底辺グループの一
       員であることを自覚して生きていきます。もう格上の皆様と比較
       されることで自分を高く見せようなどという姑息なことはいたし
       ません。申し訳ありませんでしたー(土下座)」
MohrpyOne「もう帰るっぺ。W-ZERO3よ。他所様に迷惑をかけてはいけねえっぺ。物
        乞いでも十分生きていけっるぺよ。いいかげん目を覚ませW-ZERO3よ!
        我々最底辺グループには、最底辺グループなりの人生があるで。
        負け組グループは競争社会の負け犬なんだっぺよ!人生の敗者なん
        だっぺよ!!」
W-ZERO3 「あ、兄貴ーー(涙)」

その後泣きながら愛情を確認しあうW-ZERO3と漏貧の姿があった・・・・

注:全員道連れ低能スマートフォンとは、格上のスマートフォンと比較されることで自分を高く見
せようとするW-Z○RO3のこと
359名も無きマテリアルさん:2006/03/17(金) 15:58:30
東北大学の経済学研究科に受かったんですけど
立命館の経営学研究科にも受かりました
東北大の進路をみてると、企業への就職があまり芳しくないよう
なのですが、立命館と東北大どちらがいいのか迷っています
誰か助言していただけませんか
360名も無きマテリアルさん:2006/03/18(土) 20:36:38
>>359
こっちで聞いたほうがええんちゃうの?

 ☆ 東北大学経済学部 経済学研究科 ☆ 
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/economics/1131097609/

東北大学の西澤昭夫教授
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/economics/1136171456/

【杜の都】東北大学経済学部 第2講義室【仙台】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1139117032/

【杜の都】東北大学経済学部 第2講義室【仙台】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1139117032/
361名も無きマテリアルさん:2006/03/18(土) 20:39:26
362名も無きマテリアルさん:2006/03/20(月) 01:10:05
>>359
そんなん迷う必要など全くなかろう。
363名も無きマテリアルさん:2006/03/20(月) 13:57:46
>>359
ってか、経済と経営って違うくね?
あと、研究室のBOSSで選んだりしたわけじりなかったの?
そもそも、>>360 >>361やし。
364名も無きマテリアルさん:2006/03/27(月) 00:20:58
>>359
志望が関東か関西に置く会社で決めたらいいんじゃね?
少なくとも立命は関西では好印象のはずだよ
365名も無きマテリアルさん:2006/06/30(金) 16:10:36
推薦入試の前だというのに過疎ってるねぇ。
誰か受ける人いないの?
366名も無きマテリアルさん:2006/07/01(土) 21:24:55
ブラック研究室の情報とかありますか?
367名も無きマテリアルさん:2006/07/02(日) 07:49:03
あるよ、約一件
368名も無きマテリアルさん:2006/07/02(日) 16:24:31
Oか?(笑
369名も無きマテリアルさん:2006/07/04(火) 05:46:58
370名も無きマテリアルさん:2006/08/21(月) 22:08:55
大変だ!!!!
今、>>366が口からオレのウンコ噴き出しながら倒れた!!!
しっかりするんだ!!!!!!!
371名も無きマテリアルさん:2006/08/21(月) 22:11:26
>>366!!!!!お前はもう既に俺のうんこを食っている!!!!!!!!今の自分に気付け!!!!!!!!お前はパソコンしてる幻覚に陥ってるだけだ!!!!!!!!!
◆NIKE.atg もな!!!!!!!!もう妄想、幻覚のレベルではなく、既に仮想現実のレベルまで行っている!!!!!!早く目を覚ませ!!!!!!!現実に気付け!!!!!!
本当のお前は、今パソコンをしてるんじゃなくて、俺のうんこを食っているんだ!!!!!!!!

372名も無きマテリアルさん:2006/08/21(月) 22:12:27
早く、幻覚から目を醒ませ!!!!!!!!お前が今、ゆっている2ちゃんでカキコしてるとな!!!!!!!!その2ちゃんとかいう、このお前の幻覚、否、仮想現実の世界は現実じゃないんだ!!!!!!!
それに気付け!!!!!!!!!目を醒ませ!!!!!!!!!!!
373名も無きマテリアルさん:2006/08/22(火) 08:23:36
>>366
★■ 東北大学大学院情報科学研究科 ■★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1102007191/l50
374君達:2006/09/14(木) 07:36:05
教授を見習え



375死んだほうがいいマテリアルさん:2007/01/21(日) 13:27:54
“勝山実”って知ってますか?

ココロ、コロ・コロ → ttp://homepage2.nifty.com/kakuseizai/
376名も無きマテリアルさん:2007/04/22(日) 18:22:28
TOEICの点数ってどのくらいいるんだろ?
願書とスコアシートって一緒に出すんだっけ?
377名も無きマテリアルさん:2007/05/29(火) 00:26:39
今年、大学院進学を考えてる東北大学4年機械系の者です。
東北大学工学研究科の昨年のTOEICのスコアで英語の得点とした受験者の
平均点が560〜570点だったそうだ。

しかし、450点でも合格した人(機械系)がいますので、
それほど神経質にならなくても良いかと・・・

今年からはスコアシートは願書とともに提出だと思われ。
要確認!
378名も無きマテリアルさん:2007/05/29(火) 22:03:43
>>377
376じゃないけど、情報ありがとう
外部から受けるとなると、情報が著しく少なくて・・・

僕は今年、外部から機械系を受けようと思っている4年ですが、実質的な倍率ってわかりますか?
出来れば、一般と推薦の両方を教えていただきたいのですが。
379名も無きマテリアルさん:2007/05/31(木) 17:56:45
推薦で、マテリアルを受けようと思うんですけど、口頭試問の内容はどんな感じなんでしょう??
380名も無きマテリアルさん:2007/05/31(木) 22:41:22
外部から,航空宇宙の研究室を受験しようと考えているのですが,
toeicスコア並びに専門試験はどの程度出来ていないと合格しないのでしょうか?
ぜひ教えてください.
381名も無きマテリアルさん:2007/06/07(木) 12:06:55
電気系の倍率どのくらいですか?
382名も無きマテリアルさん:2007/06/13(水) 21:35:43
2倍無い位だね.
383名も無きマテリアルさん:2007/06/14(木) 17:03:56
電気系さ,成績の如何によっては
筆頭と口頭が免除になるって書いてるけど,外部から受けて免除なった人いるの?
384名も無きマテリアルさん:2007/06/17(日) 19:37:41
>>380
専攻が違うのであれだけど、うちの某専攻では総合で5.5割がボーダー
他も大体同じではなかろうか
航空宇宙は人気高そうだから6割くらいと思っておけば無難かも
385名も無きマテリアルさん:2007/06/21(木) 16:36:43
量子力学の試験として,
摂動論の部分は2次まで覚えておけば十分だよね?
386名も無きマテリアルさん:2007/06/26(火) 20:36:41
新スレ)【COE】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1182777244/l50
387名も無きマテリアルさん:2007/07/11(水) 00:15:53
>>385
2次を覚えるなんてことしないで
鼻くそほじってても1次を導ける方が有用だと思う
388名も無きマテリアルさん:2007/07/16(月) 04:56:56
院試勉強今までやってた
材料組織学から手をつけています
みんな勉強進んでる?
389名も無きマテリアルさん:2007/07/18(水) 11:44:10
過去問の解答ってある研究室ないかなぁ。
自分の解答に自信がもてない
390名も無きマテリアルさん:2007/07/18(水) 19:10:37
演習書から探し出すのが妥当かと思われ.
391名も無きマテリアルさん:2007/07/25(水) 10:02:39
みなさん学部時代どれくらいの成績でした?
392名も無きマテリアルさん:2007/07/25(水) 18:21:00









   サッカー   アジアカップ 準決勝 結果




   日本  ×   サウジ

   1    ―     0    (後半45分 中村)




   イラク   ×     韓国  

   
   1     −      0




393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:39:59
>>391
これは毎年のことだが、成績が中位の人は気をつけろ。
学部の成績が50-70位くらいの人が毎年一番落ちる層。
上位は普通に受かる。下位は必死に勉強するから意外に落ちないんだよな。
去年は問題難しかったみたいだが、それでも落ちた層は変わらないって話
まぁとりあえずTOEIC600以上あれば少しは安心していいかと思うけど。
394名も無きマテリアルさん:2007/08/14(火) 20:13:32
要するにTOEIC400台前半で成績それくらいで勉強進まない俺は死亡ってことか。英語さえなんとかなればなあ・・・・・
395名も無きマテリアルさん:2007/08/18(土) 12:42:27
ああ下位の俺はテスト前だけ必死ですよ。
学部3年でスレ違いだけど
396名も無きマテリアルさん:2007/08/20(月) 14:23:34
東京大学 2005年3月卒就職先(進路報告者分のみ) 外資系金融&コンサル

アクセンチュア          23人 (法2 経3 文2 工2 文研1 総研3 理研2 工研2 農研2 新領域研1 情報研3)
ゴールドマンサックス証券   13人 (法1 経2 理1 工3 工研3 農研2 新領域研1)
マッキンゼー&カンパニー   13人 (法4 経2 理研1 工研4 新領域研1 情報研1)
モルガンスタンレー証券     5人 (経1 工研3 農研1)
ベイン&カンパニー        4人 (経2 工研1 薬研1)
ボストンコンサルティング     4人 (理研1 工研1 農研1 学際1)
JPモルガン証券          4人 (経2 工1 工研1)
リーマンブラザーズ証券     3人 (経1 数理研1 新領域研1)
ブーズアレンハミルトン      2人 (文研1 工研1)
JPモルガンチェース        2人 (工研2)
バークレイズキャピタル証券   2人 (経1 工研1)
メリルリンチ日本証券       2人 (経1 文1)
シティバンクNA           2人 (工研1 学際1)
アーサーDリトル          1人 (新領域研1)
ATカーニー             1人 (工研1)
JPモルガン投資銀行       1人 (経1)
UBS証券               1人 (経1)
スパークスアセットマネジメント 1人 (経1)
ドイツ銀行              1人 (工研1)
フェデリティ投資          1人 (工研1)
BNPバリパ証券           1人 (新領域研1)

http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2006/3_3ijo_2006.pdf
2006年度慶応 GS新卒 7名
法男3 法女3 総合政策女1
397名も無きマテリアルさん:2007/08/21(火) 02:01:05
院試免除目指してるが5セメで微妙になってしまった
制限解除今回は無理だった
材料だが免除って何人くらいとってくれるの?
398名も無きマテリアルさん:2007/08/22(水) 14:31:02
15%じゃね?
399名も無きマテリアルさん:2007/08/22(水) 18:36:05
>>397
H19年度入試のときは確か12人だったような・・
教養科目も含めて、そのときは平均素点が88点以上の人だったと思うよ。
単なるAの割合だけでは決まらない
400涼しい仙台に行きたい:2007/08/25(土) 20:52:50
機械知能系の試験受けます。基礎科目、専門科目、TOEICの配点ってどのくらいの割合か分かる人いますか?
401名も無きマテリアルさん:2007/08/30(木) 23:40:40
>>399
材料は全体の成績のレベルは高い方なのか?
402名も無きマテリアルさん:2007/09/02(日) 14:37:28
TOEIC380 数学ほぼ0点(部分点すらもらえない出来) 専門2問完答+2問半分くらい

でどうやら受かったようです。
専門の比重高すぎな気がしました。

数学がベクトルと級数求めるのでオワタ。
403名も無きマテリアルさん:2007/09/03(月) 21:31:20


お前ら、東北大院って外部から入りやすいのか?

今年、うちの研究室から受けたが・・・

確か、電気の一ノ倉先生の所かな〜?
どうなの?
そいつFランでTOEIC500程度で1浪なんだけど受かるかな?
404名も無きマテリアルさん:2007/09/03(月) 21:44:52
パワエレの人だっけ?
405名も無きマテリアルさん:2007/09/03(月) 21:48:20
>>404
そうそう
あそこ外部は入りやすい?
そこ受験した奴が受かったら、うちの研究室から院生がいなくなって
自大の教授が大変なことになるからさ〜

なんかそいつ東工大は落ちたみたいだけど
406名も無きマテリアルさん:2007/09/03(月) 21:57:00
うーん
俺も外部で東北大受けた.
俺の同級生で電気系受けた奴がいたんだけど,
今年は簡単だったようだよ.
外部は面接ないらしいし.

東北大は工学研究科そのものが外部に対して結構,どんどん来てくださいって感じ.
ちなみに電気系は倍率1.5倍ぐらいだったらしい.
TOEICでその点数は微妙.ちょっと悪い部類に入ると思われる.


・・・俺は専門外だが,パワエレの友人の指導教員によると,
パワエレやるんだったら長岡技科大 (東大はもちろんね) が良いと聞いた.
407名も無きマテリアルさん:2007/09/03(月) 22:06:51
>>406
ありがとうございます。少し安心しました。
1.5倍じゃあいつは受かりませんよww。
まあ、もし受かってたらまた報告しにきますけどね・・・
408名も無きマテリアルさん:2007/09/04(火) 01:07:55
>>406
オレ・・・・北大院の一ノ倉研を外部受験したが・・・
HPの4年生って全員院行くのか?
ちょっと友達が一ノ倉研の人聞いてみてほしい。

あの人数が殆ど院に行くなら合格は厳しくないか?
だって北大内部性は院試験前にプレテストってのやってんだろ?
409名も無きマテリアルさん:2007/09/04(火) 01:21:32
すまんが北大は知らん.

・・・いや昔は東北大は北大って言われてたんだったなw

俺の知ってるやつでイチノクラ研に行ってるやつはいないはず.
てか俺も外部だし.



つかプレテストだとぉwwwww
410名も無きマテリアルさん:2007/09/04(火) 01:47:08
>>410
北大は内部+内部関係者(研究室に外部から研究しにきてる奴:主に東北学院大)
は院試験前にプレテストをやらされる。

肝心な試験問題だが・・・・

殆ど一緒wwwwwwwwwwwww

電気でいうなら抵抗の数値が変わる程度wwwwwwwwwww

外部は枠が余ってたら頂くって考えの汚い学校です。

というより、平等にすると外部の奴で東大・京大・東工大の院うかっちゃうと
そっち流れて北大は人数集まらなくなっちゃうからな。

だから内部で確保するって先方。地方の奴は地元大好きな傾向があるから
あまり地元はなれない
411内部生(材料):2007/09/04(火) 08:39:54
北大=東北大?って意味なのか?
物性系だが少なくともプレテストは無かったぞ?

研究室によってはゼミやってるとこあるけど、基本的に8月に自主学習するだけ。

仕組み的には外部のほうが受かりやすい。専門10問中2問でいいからね。
電気系は知らんが、材料系の倍率は1.2いかないくらい(全受験生115人)
412内部生(材料):2007/09/04(火) 08:42:58
受験生のTOEICの平均点は583点だそうです。

結果は8-31の面談時には既に出ていて、内部生の面談に限り教えてもらえます
合格パターン「教科ごとの成績は?合格ラインに達してると思う?」
失敗パターン「これからどうしますか?就職はどうですか?」
413名も無きマテリアルさん:2007/09/04(火) 09:05:07
一ノ倉研は誰でも受かる
落ちた奴なんかいない
414名も無きマテリアルさん:2007/09/04(火) 09:36:29
>>413
今年の電気系はザル
どうやら一ノ倉研は定員割れ
415名も無きマテリアルさん:2007/09/04(火) 12:06:58
今年の電気系はザル
就職良好で修士なんかいかない
416名も無きマテリアルさん:2007/09/05(水) 21:16:59
試験前全然盛り上がらなかったのに今頃書き込みあるとはww
今年は材力で塑性出るわ、熱力学出ないわで散々だったorz
腐食とかどう見ても内部有利だろww
精錬出るって言い出した奴、出はしたけどあの出し方はないだろww
417名も無きマテリアルさん:2007/09/05(水) 22:10:28
いや、内部でもあの腐食はわかんないよ。。
精錬もあそこでるとわな〜
418名も無きマテリアルさん:2007/09/07(金) 12:36:47
腐食ってかんたんだったじゃん。
応力(有無)腐食割れって準教授がすごく力説してたし
[普通の勉強では応力腐食割れとは気づかないから、よく覚えておくように]
って授業でいってたよ。今年研究室に入った人なら皆受けてるはずだ。

精錬も溶接もノートそのままだったから自分は
腐食、組織、精錬、溶接でラクチンだった。
419名も無きマテリアルさん:2007/09/08(土) 20:30:05
電磁気マスターって受かるんかね?
420名も無きマテリアルさん:2007/09/08(土) 20:32:21
電磁気マスターの受験校
・東大 出願はしたが欠席で不合格
・京大 不合格
・東工大 不合格
・東北大 未定 ←ここ落ちたら院浪か就職か自大だってさ
421名も無きマテリアルさん:2007/09/09(日) 21:44:34
東北大学院の今年の電気系の倍率はどのくらいでしたか?
外部者でも受かる見込みはありますか?
マジレスお願いします。
422名も無きマテリアルさん:2007/09/09(日) 21:56:51
ここは材料物性板では…
423名も無きマテリアルさん:2007/09/10(月) 11:52:27
数レス上も見ないんですか・・・・
424名も無きマテリアルさん:2007/09/11(火) 19:27:22
ついに明日だなお前らwwwwwwww
425名も無きマテリアルさん:2007/09/11(火) 23:57:54
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
426名も無きマテリアルさん:2007/09/12(水) 00:08:18
うおおおおおおおおおおおお
ついに今日だぜ〜〜〜
まあ大丈夫っしょ
427名も無きマテリアルさん:2007/09/12(水) 00:09:42
うおおおおおおおおおおおおおおおお
一ノ倉せんせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うおおおおおおおおおおおおおおお
428名も無きマテリアルさん:2007/09/12(水) 01:13:00
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もう掲示板張り出されてるらしいぜ
うおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜
429名も無きマテリアルさん:2007/09/12(水) 19:13:04
北大の合格発表は15日だろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
430名も無きマテリアルさん:2007/09/12(水) 19:34:57
431名も無きマテリアルさん:2007/09/12(水) 20:23:13
いや、15日だろ?今日手紙こないだろ?
遠方の人は手紙だから15日
432名も無きマテリアルさん:2007/09/12(水) 23:02:12
合格一覧ね〜の?
URLないじゃん?
433名も無きマテリアルさん:2007/09/13(木) 16:23:03
うおおおおおおおおお
北大の電気は15日発表だぜ〜〜
よっしゃ〜〜〜
うおおおおおおぉぉぉぉおおおぉぉぉお
434名無し:2007/10/15(月) 14:11:07
今、大学教職員の話題はこれ。今月の『ZAITEN』が学内でコピーされ回っています。
http://www.zaiten.co.jp/
「国立大学法人」を歪める文科官僚・OBたち
東北大学を牛耳る“陰の総長”
ジャーナリスト 横田一
国立大学が独立行政法人化して3年。その精神と反し、各大学で強まっているのは文部科学省の関与だ。文科省の出向やOBの天下りが増大している。この歪みが極端に出ているのが近頃の東北大学だ。
435Youv.jp:2007/10/15(月) 18:45:02

[YouV.jp][8]ニュー速クオリティ
1.New Super Mario Bros
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-89TO6ybT7/
2.ドラクエ2 あぶないみずぎ
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-12sv28r5/
3.Dragon Ball Z Budokai Tenkaichi 2 ( Wii / PS2 )
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-7ruT2pQa/
4.【ぷよぷよ】ぷよぷよ通 同時消し神動画
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-89abrQbbd/
多くの超人気の動画登録:
436名も無きマテリアルさん:2007/12/13(木) 22:24:00
東北大、学生らの逮捕続出 法人化以降で最悪
 創立100周年を迎えた東北大が、学生らの相次ぐ逮捕に頭を痛めている。
強姦(ごうかん)未遂など性犯罪容疑が多いのが特徴で、同大が把握している
今年1月からの逮捕者は学部生1人、大学院生2人に加え、大学施設に侵入し
現金を盗んだとされる元学生1人の計4人。大学当局は「新たな歴史を刻む記
念の年に、恥ずかしい限り」と嘆いている。
 同大学生支援課によると、2004年の独立行政法人化以降の学生の逮捕は
表の通り。警察からの連絡がないため、大学側がマスコミ報道などを基に確認
した人数・件数だけだが、ことしは過去4年で最悪だ。
 同大法科大学院3年の男(33)=仙台市青葉区=は10月下旬、酒に酔っ
た女性を乱暴しようとしたとして、準強姦未遂容疑で逮捕、起訴された。
 さらに11月には、インターネットで同区の女性名義のブログ(日記風サイト)
を勝手に開設し、みだらな文章を書き込んだ名誉棄損の疑いで、再逮捕された。
 男はいずれの容疑も否認し、「性行為は合意の上だった」「ブログ開設はした
が、文章は誰かが不正アクセスして書いた」と主張している。
 歯学部生の男(22)=青葉区=は6月、仙台東署が宮城野区の女性に対する
強姦未遂で現行犯逮捕。その後、強制わいせつ致傷罪と強姦致傷罪でも起訴され、
懲役5年の判決が確定している。
 2月には、女子高校生=当時(15)=と性行為をした宮城県青少年健全育成条
例違反の疑いで、大学院経済学研究科の男=当時(25)=も逮捕された。
 仙台市青葉区の同大学生寮「松風寮」で7―9月、寮生の現金などが数回盗まれ
た事件では、昨年3月までこの寮に住み、同9月に自主退学した元経済学
部生=当時(25)=が、10月に窃盗容疑で逮捕されている。
2007年12月08日土曜日(河北新報社)
437名も無きマテリアルさん:2008/01/18(金) 23:02:28
工科大学院の入試にはtoeic何点必要?
438名も無きマテリアルさん:2008/01/19(土) 01:06:22
いらないいらない、仙台の大学は。
http://news.livedoor.com/article/detail/3463575/
439名も無きマテリアルさん:2008/05/07(水) 20:59:10
東北大学の電気通信を推薦で外部から受けるんだが

倍率どのくらい?つか外部入れてくれるのかな?
440774ワット発電中さん:2008/05/10(土) 00:40:43
>>439
おれも受けるつもりなので知りたい!
441名も無きマテリアルさん:2008/05/19(月) 01:27:57
医学部入るか、東大入るか。人生に有用なのは?2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211086469/1-100

この国はアメリカの属国にすぎない。
GHQのwar guilt information programから情報戦略は徹底してた。
それに抵抗するどころか「効きすぎた」感があるけどね。
植民政策はいよいよ大詰め。
医療も含めて『日本の投了図』はすでに告知されているよ。
どのポジションがいちばん主人に頭を撫でてもらえるか、
よりマシな餌にありつけるか、要はそういうことにすぎない。

日本人は既に革命を起こすどころか、デモ行進する能力すら奪われている。
疲れ切て心身ともにアメリカの奴隷だよ。
真実が国民の目に触れ始めたってこは、
すべては事実上終了していることを意味する。。。
442名も無きマテリアルさん:2008/05/20(火) 10:52:14
自民党清和会(統一協会)の 大 和 民 族 絶 滅 計 画

1.長期不況と格差拡大による自殺・行方不明者年間20万
2.外国人の日本国籍取得の大幅簡便化
3.移民大量受け入れ

37 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/07/13(木) 17:38:35 VeP4nuPI
>自殺者は7年連続で3万人を超えた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/kakusa/news/20050725ddm002040053000c.html
この数年間で自殺者数は約17万だね。都市ひとつ分が“消滅”している。

行方不明者数(家出人捜索願受理数)は年間で  1 0 万 人
捜索願が出されていない分まで含めると 2 0 万 を超えると推定される
http://210.165.9.64/giants-55/e/08c114b1eb77ceffcdccb52e5f6594de

873 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/28(月) 19:36:11 ID:PogkquyD
民主に入れると外国人参政権が国家主権がとか、未だに書いてる奴はバカじゃないの?
自民党の出す法案の方が遙かにヤバイんだよ。
「国籍取得特例法案」、これは届け出だけで国籍が取れるという法律。つまり届け出だけで、
国政選挙権まで与えるという代物だ。外国人参政権どころじゃねえぞ。

特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483

113 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/05(月) 19:49:31 ID:NQ82s9rD
自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html
日本人の非正規雇用が増えまくっている中で、さらに単純労働力の確保を理由に移民を受け入れる体勢を
整えようというのは論外、世界史を見ても移民受け入れで国が内側から崩壊した例は西ローマ帝国などきりがない。
443名も無きマテリアルさん:2008/05/26(月) 20:14:43
>>437
400なくてもおk
444名も無きマテリアルさん:2008/05/27(火) 16:13:14
>>443
まじでか
ってことは当日試験の点数配分がすさまじいことになりそうなのだが
445悪政にNO!!:2008/06/17(火) 15:25:09
アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ)

■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

マスコミ各社は完全にスルー。
対米追従は戦後のお約束とはいえ、その露骨な加速は小泉が台頭してから。
鍵を握るのは統一教会とグルの清和会。売国奴を許すな!

清和政策研究会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E5%92%8C%E4%BC%9A
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/
 年次改革要望書
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174625444/101-200
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/
 建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1202571414/1-100
【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178197127/401-500
446名も無きマテリアルさん:2008/06/27(金) 14:35:19
電気・通信系は基礎2、専門2なんだけど
専門は4つくらいやったほうがやっぱいいの?
447名も無きマテリアルさん:2008/07/14(月) 20:44:39
TOEIC-IPしかもってなくて院試オワタ
おとなしく自大受けます
448名も無きマテリアルさん:2008/07/20(日) 10:39:47
院試のTOEIC平均点、去年は590点くらいだって。O先生が言ってた。
毎年あがってるらしいから今年は600点超えるかもね。
周りの4年みてると600以下は今年はほとんどいない。
449名も無きマテリアルさん:2008/07/20(日) 18:54:35
>>448
むちゃくちゃたけえな
俺なんて550だぞ・・オワタ
450名も無きマテリアルさん:2008/07/23(水) 21:11:55
550って、おれのTOEFLの点数じゃないか。
451名も無きマテリアルさん:2008/07/24(木) 12:58:31
>>448
俺は570点でも余裕で通過した
452名も無きマテリアルさん:2008/07/29(火) 09:26:37
★大学院博士課程単位取得土木作業員★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1217061484/l50
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
孤独な大学院生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1206889416/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1143953895/l100
【M1限定】激論!博士課程か就職か!?【高学歴】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1138365690/l100
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 10
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1208118374/l100
博士号ゲットしたけど4月からの職ない人集合
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1079661248/l100
453名も無きマテリアルさん:2008/08/02(土) 15:54:47
>>448
O先生とか書いちゃ駄目だろwww
454名も無きマテリアルさん:2008/08/03(日) 13:13:00
確かに卒論中間発表のときに喋ってたな

絶対ありえないと思うけど
455名も無きマテリアルさん:2008/08/03(日) 21:42:21
<必見!お願いします!>
女性議員を自殺に見立てて殺害!隠蔽!創価学会の恐怖!
『戦う勇者の映像!』警察の証言より明らかに!

http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
 
心ある方、動画拡散お願いいたします!!
456名も無きマテリアルさん:2008/08/03(日) 22:25:59
8 :ザ・G−さんズ:08/08/03 21:40:43 ID:rCc8umd0
イーココロ!クリック募金の

 >毎日新聞社の植林活動支援
 >毎日コミュニケーションズの基礎教育支援

に御協力下さい。全ての日本人を侮辱した毎日新聞社に
「真の社会貢献」とはなにか、また「社会の木鐸」たる事
とはなにか、自らの身をもって示していただきましょう。

 >>http://clickbokin.ekokoro.jp/

皆様どうか宜しくお願い致します。
457名も無きマテリアルさん:2008/08/05(火) 11:52:56
受験票届いたんだけど
面接が免除って・・・確かにtoeicは点数よくないけど・・
これって門前払いってことっすか?(;◇;)
458名も無きマテリアルさん:2008/08/05(火) 14:38:39
いちおう試験日には門の中まで入れると思うよ
459名も無きマテリアルさん:2008/08/06(水) 00:27:50
>>458
まじか・・・むぅ
試験受けられさえすればいいや・・TT
460名も無きマテリアルさん:2008/08/06(水) 09:35:11
みくにんかよ
帰れ
461名も無きマテリアルさん:2008/08/17(日) 04:04:26
材化
鉄鋼 普通元素、不純物除去
電化 耐食合金と分極図
材化 平衡と自由エネルギー
移動 ラングミュアヒンシェルウッド機構

材物
固物 FD分布と状態密度かホール効果
組織 核生成、時効
強度 双晶変形と拡散
回折 散乱因子と消滅則

材加
材力 熱応力
溶接 アーク
粉体 圧密過程と焼結過程
評価 はり振動

数学
フーリエ
ラプラス

行列 固有値
462名も無きマテリアルさん:2008/08/19(火) 20:32:35
今日が試験だったらいいのに・・・早く楽になりたい・・・
うちの教授プレッシャーかけすぎ
463名も無きマテリアルさん:2008/08/19(火) 22:01:12
今年は鉄鋼製錬出るよ
464名も無きマテリアルさん:2008/08/21(木) 12:40:38
今年は加工ではりが出ないって聞いたぞ
465名も無きマテリアルさん:2008/08/21(木) 23:54:36
>>461
なんすか、これ?
466名も無きマテリアルさん:2008/08/22(金) 02:03:13
今年の予想問題。

チェックしとけ

二問くらいは的中するから。

当たったら感謝汁
467名も無きマテリアルさん:2008/08/22(金) 21:25:06
>>466
>二問くらいは的中

これだけ書けば全部はずすほうがむしろすごくね?
468名も無きマテリアルさん:2008/08/23(土) 01:23:10
教授から聞いたが、まさか工学科でも定員ワレがあるとはな
材料は優秀だからそう言う心配はまずないが・・
みんながんがれ、知ってると思うが院生の予想問題や過去問に依存しすぎないことだ
俺は去年それで痛い目にあった・・のになぜか受かった・・
469名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 01:58:48




お前ら4年wwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwww
470名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 11:31:47





俺4年wwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 13:42:37
ついに明日だ^^
\(^o^)/
472名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 13:59:12
さぁて後期に向けて勉強すっかな
\(^o^)/
473名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 14:12:51
落ちる気がしなさすぎて勉強する気にならない
474名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 14:47:52
数学フーリエ以外なにでんのかまったく予想デキネ\(^O^)/
475名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 15:37:41
数学配点低そうだからフーリエと複素関数しかやってねえww
476名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 17:35:22
落ちる気がしない俺\(^O^)/
477名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 17:41:42
あと16時間orz
478名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 17:43:39
お前らスレ見るひまあったらちゃんと勉強しろ
479名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 17:49:16
おまいら専門なにやった?
480名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 18:14:25
物理
481名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 18:28:20
物理化学と電子化学と強度と材力に賭けた
482名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 18:30:48
物理
でもすんげぇ中途半端
483名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 19:04:17
物理の力学で1問、専門で3問(物理化学、はり、強度or組織)でいけるはず
484名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 19:46:55
>>483
あれ?俺書き込んだっけ
485名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 20:42:28
製図やりこんだ。
お前らあさって問題みてビビんじゃねーぞwww
486名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 20:59:30
みんな内部?

外部どんくらいいんのかな。
487名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 21:55:07
結局配点がよくわからんからなー
英語200数学100専門500ってのをよく聞くけど、どーなんだ
488名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 22:08:24
明日100点分しかねぇとかどんだけ
489名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 22:31:43
英語300数学200専門500
こうじゃないか?
専門と他が釣り合うようにって聞いたからこんな感じかな・・と
490名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 22:35:09
倍率ってどんくらいだろうね
例年通りの1.5倍くらいか?
491名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 22:42:13
1.5倍もあんの?!
492名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 23:00:46
わからん
実際もっと低いかもね
493名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 23:08:22
今年のTOEICの平均はどんぐらいだろ。
500ちょいの俺には修士終わるまでに650点とか正直しんどい。
494名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 23:46:33
修了のことまで考えてる時点で
まず受かるから安心しろ
平均は560くらいじゃないか?
495名も無きマテリアルさん:2008/08/24(日) 23:57:02
今年高そうだよね
600はいかないでほしいなー
もっとTOEIC受けときゃよかったと思った
496名も無きマテリアルさん:2008/08/25(月) 00:40:21
院試終わったら卒論とTOEICの勉強を同時進行しようかな
497名も無きマテリアルさん:2008/08/25(月) 14:37:46
一日目絶望orz
498名も無きマテリアルさん:2008/08/25(月) 14:51:35
最後場合わけしわすれた。
かってに全部はいってるって決め付けて答えだしてしまった…

まあ明日八割とるから関係ないか
499名も無きマテリアルさん:2008/08/25(月) 18:51:06
奇問はでなかったな
まぁぽつぽつ間違いしたんだけどさ・・
500名も無きマテリアルさん:2008/08/25(月) 23:51:48
うおおおおお間に合わねえ\(^o^)/
501名も無きマテリアルさん:2008/08/25(月) 23:56:14
>>500
仲間がいてうれしいな
502名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 06:53:06
>>439
外部からのほうが大抵レベル低いから落ちるけど(まわりに大した大学ないから)でも電気なら普通のひとなら入れると思われ。
機知とかマテ、化バイはきついらしいが。そんな俺は今日院試2日目
503名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 13:48:05
とりあえず乙
504名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 15:44:07
ふふふあとは面接だけ
らくちんらくちn
505名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 15:45:40
>>502
おそろしい亀レスだな(笑)

あとあんまテキトーなこと書くなよ。
506名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 16:17:10
数学余裕だったね.

平均8割??
507名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 16:37:31
>>506
数学は9割がデフォじゃねぇ
508名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 17:05:36
9割はさすがにデフォじゃないだろ
なんだかんだでちょこちょこ減点されてるだろ
509名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 18:18:54
>>504
面接免除wwwwww
510名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 20:29:40
レスが遅い。。。みんなどこいってんの
511名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 21:27:23
>>510
ここは材料物性板です
512名も無きマテリアルさん:2008/08/26(火) 21:31:04
>>511
だから?
513名も無きマテリアルさん:2008/08/27(水) 11:58:52
今年のTOEI平均を某教授聞いたら590後半だとの事。以外に低かった。
514名も無きマテリアルさん:2008/08/27(水) 12:11:46
ふふふ俺が平均を下げたのさ…
515名も無きマテリアルさん:2008/08/27(水) 13:45:31
ふふふ実は俺も・・
516名も無きマテリアルさん:2008/08/27(水) 13:49:10
電気受けてきたけど
受験者数が思ったより少なかったなぁ・・空席もちらほら
某教授が電気・通信は定員割れしてるから馬鹿でも入れるとか言ってたが・・
さすがにそれはねぇだろ
517名も無きマテリアルさん:2008/08/28(木) 12:44:48
俺も電気だが,こんなに簡単だとここの院行っても将来大丈夫か不安になるな
518名も無きマテリアルさん:2008/08/28(木) 15:40:32
ごめん。自大受けずに東大東工大受けちゃって。
519名も無きマテリアルさん:2008/08/28(木) 16:20:27
>>518
いやいやいや
優秀な人は自大にとどまらず、もっと上を目指すべきさ
520名も無きマテリアルさん:2008/08/28(木) 20:06:52
>>519
たとえば?
521名も無きマテリアルさん:2008/08/28(木) 20:14:34
学科にもよると思うけど
東大、東工大とかじゃね?
まぁ東北大も材料は優秀だけどさ
522名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 12:32:23
TOEIC平均590ってほんとかよ。知り合いは400台もザラなのに。
まぁ皆教授からおめでとう言われてるが。
523名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 13:21:44
電気系はもうわかってるの?
524名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 14:12:16
ぶっちゃけ、二日目の夜には決まってる。
内部生なら3日目の夕方にやる教授会の後に大抵教えてもらえる。

と言うか、落ちてたら就職活動にすぐ入らないといけないもの。
525名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 14:27:26
先生から連絡はないんだけどどうなのこれ?
不安すぎて吐いたよ
526名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 15:29:22
>525
よっぽど放任の研究室でもない限り、連絡ないなら大丈夫じゃないのかなぁ
上にもあるが、落ちてたらもう週明けからでも就職活動しなくちゃいけないだろ。
だから落ちてりゃ普通は連絡来るもんだが…はくほど不安なら電話かけるか今から研究室行けって
527名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 16:20:16
便りがないのはいい知らせってことなのかなぁ
放任ではないと思うけど忙しそうだから…
528名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 16:29:17
だいじょぶだって
今回は受験者も全体で激減してるから
試験がまともなできならまずおちねぇから安心しろ
529名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 16:37:42
1日目の試験でミスりまくったからな…
2日目とトイックで平均して58%から63%くらいだと思う
夕飯食べても吐くんだろうな
530名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 16:41:00
>>529
6割中とってればダイジョブだと思うがな
まぁ希望の研究室入るならもっと必要だけど
531名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 16:52:42
つか、内部なら合格率9割なんだから、よっぽど無勉とか科目選択表に書き間違えたとかない限り落ちねーよ
532名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 16:54:04
>>531
だな
外部で受ける人は気の毒だがね
533名も無きマテリアルさん:2008/08/29(金) 17:04:07
外部だって合格率6割超えてるからね。
英検5級の8割には届かないが、ほぼハム4級と同程度の合格率だ。
534名も無きマテリアルさん:2008/08/30(土) 11:52:41
TOEICの満点換算て何点なん?
535名も無きマテリアルさん:2008/08/30(土) 13:43:05
ある程度から満点扱い?
720くらいでほぼ満点とか聞いたけど真偽はどうなのかね
今年得点分布で一番多いとこは600から650らしいよ
536名も無きマテリアルさん:2008/08/30(土) 16:36:07
すまん、俺がTOEIC平均点落としてるわ
537名も無きマテリアルさん:2008/08/30(土) 19:12:07
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
538名も無きマテリアルさん:2008/09/10(水) 16:40:46
多大から受けて院試合格通知届いたんだけど、研究室配属はいつわかんの??
539名も無きマテリアルさん:2008/09/11(木) 01:57:06
>538
合否通知の手紙のどこかに書いてあるが、9月中。あと発表は郵送と科しないから直接見に来るか電話して聞くとか書いてあったと記憶してる
540名も無きマテリアルさん:2008/09/11(木) 18:54:16
>538
合格発表日に郵送なのか?それとも発表日に自宅に合格通知届いた?
541名も無きマテリアルさん:2008/09/12(金) 10:10:27
合格通知は発表日の次の日に届いたよ。

そして昨日の夕方メール来てた、配属先第一希望に決まった!!
外部は情報少なくて大変だったけどよかった。。
542名も無きマテリアルさん:2008/09/12(金) 11:19:41
>541
540だけど、情報ありがとな。

そうするとオレは、早くて今日か…。

とにかく、540おめでとう&頑張れよ!!!!
543名も無きマテリアルさん:2008/09/20(土) 23:16:16
>537
中○DQN、今日も石田屋らーめん食ってます。
鶏のチャーシューまずいぞ!石田屋!


544名も無きマテリアルさん:2008/09/21(日) 07:13:11
ここいちの3辛カレーばくって気合入れろや!
裁判沙汰の国際文化研究科の米国人ホー○デンには近寄るな
特に女子学生は食いもんにされるぞ。なにかとやばいことで有名なやつだ。
545名も無きマテリアルさん:2008/09/25(木) 22:10:04
毎日新聞英文サイトWaiWaiコラムの不適切記事問題
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/mainichi.html
546名も無きマテリアルさん:2008/10/19(日) 22:19:00
ココイチの3辛カレー。
547名も無きマテリアルさん:2008/10/23(木) 13:00:23
東大というとやたら「私の知り合いの天才レベルの少年」の話持ち出す人が多いけど…
そんなの学年に数人なんですが。
大多数は、「しこしこまじめに努力を続ける能力のある子たち」なんですよ。
難問に手こずったり記述は点が取れなかったりあたりまえにありましたけどね、今の時期。
ゴソさんも同じ勘違いしてますけど、別に東大に入れるのに天才である必要はないんですよねえ。
うちの子なんて技能オリンピックなんて挑もうという気すらゼロだったし。
やるべきことを徹底してやる。それだけで理Vの合格可能性80%の偏差値は取れるんです。
さすがに京大となると話は違ってきますけど、
きっとその辺の偏差値が身近でない親御さん達がやたら理V天才伝説をしたり顔で振り撒くんだと思います、正直。
まあいいんですが。光栄で。でもうちの子は天才ではないし友達のほとんどもそうです。
ケンちゃんはさすがに出遅れ過ぎだと思いますね。
やっぱり先手必勝なんですよね。
この時期上位の子達をここから抜いていくのは非常にきついです。
あっ、ゴソさんは天才児を生み出すのが第一で
東大はあくまでその結果と思っていたのでしょうね、失礼しました。
548名も無きマテリアルさん:2009/01/25(日) 09:09:32
外部からいるよ
駅弁クラスからも多いから、キチンと勉強していたら入れる
549名も無きマテリアル:2009/02/19(木) 19:09:07
外部から入試なんですけど、英語とちっても合格の可能性はまだあるでしょうか?
550名も無きマテリアルさん
東北大学で税理士試験税法免除できるの?
定員50人だから楽勝で入れそうだし、良いかな?