>>351 >錆びにくく、かつ強度の高い合金
>>358 その質問に普通に解答するとすれば、
『 それはステンレスです 』と言う答えになるはずです。
ステンレスは機械の加工性は悪いですが、ボルトなどにも使われ、
比較的、使いやすい材料の一種と言えるのでしょう。
例えば、重量あたりの強度には問題が無くとも、
チタン合金やマグネシュウム合金などは、「高価」なことが、
アルミ合金は、「柔らかい」ことや「疲れ強さ」に弱いことなどが、
しばしば、材料選択上のネックになってくるようです。
コストさえ気にしなければ、炭素繊維強化プラスティックなどが、
金属では有りませんが、「最強の重量比強度」と言うことになります。