1 :
名も無きマテリアルさん:
今大学3年なのですがそろそろ研究室を決めなければなりません。
私はダイヤモンドや活性炭、黒鉛そしてカーボンナノチューブなど
炭素でもさまざまな性質を持ったものがあってそこに魅力を感じて
炭素材料を研究している研究室に行こうと考えています。
そこで皆さんの炭素材料全般に関する話を聞いてみたいと思いました。
知識を広げて深めていきたいです。どんな基礎的なことでもいいので
色々なことを聞かせてください。
よろしくお願いします。
2 :
名も無きマテリアルさん:02/02/07 23:10
自分で頑張れ!
3 :
名も無きマテリアルさん:02/02/08 00:32
spのカルビンなんていうやつもあるぞ
スミノモト
5 :
名も無きマテリアルさん:02/02/08 21:14
C/Cコンポジット
6 :
名も無きマテリアルさん:02/02/08 21:31
アモルファスカーボソ(DLC)
7 :
名も無きマテリアルさん:02/02/08 22:14
>>5 今注目されているC/Cコンポジットの研究は
どのようなものがありますか?
8 :
TiN ◆JJerJdf6 :02/02/09 00:20
C/Cコンポジットといえば核融合関連でしょう。
実際の研究内容はよく知らないが。
10 :
名も無きマテリアルさん:02/02/09 00:49
被爆防護服だろ?
常識!藁
11 :
名も無きマテリアルさん:02/02/09 01:07
隊長!病人一名発見しました!
12 :
TiN ◆JJerJdf6 :02/02/09 13:11
核融合炉の第一壁に使われるらしい。
第一壁…
超高温プラズマを閉じ込める容器の
プラズマに一番近い面をいう。
13 :
名も無きマテリアルさん:02/02/09 15:35
何気に見過ごされているが、
>>6のアモルファスカーボソ
とDLCは別物だと思うが・・・。
14 :
名も無きマテリアルさん:02/02/09 16:03
>>13 一昔前は、アモルファスカーボンと言っていたと思うが。
剃刀の刃のCMでも、アモルファスダイヤモンドといっていた気がする。
学術的に明確な区別があるなら、教えて欲しい。
>>12 プラズマに一番近い面って
核融合って何万度って温度だったよね。
大丈夫なのか・・・。
16 :
名も無きマテリアルさん:02/02/12 03:20
C/Cコンポジットといえば宇宙船の先端部が
そうなんじゃなかったべか。
>15
核融合プラズマの温度は1億度以上になります。
ちなみに、蛍光灯の中のプラズマは数万度になってます。
ネタずれなのでsage
18 :
名も無きマテリアル:02/02/13 04:09
19 :
名も無きマテリアル:02/02/13 11:47
20 :
TiN ◆JJerJdf6 :02/02/13 20:43
21 :
名も無きマテリアル:02/02/13 22:20
>>20 っつーとその他の原子、分子は低温、非平衡なわけ?
22 :
TiN ◆JJerJdf6 :02/02/14 00:33
>>21 原子・分子と電子の質量がどれだけ違うか考えてみよう。
23 :
名も無きマテリアルさん:02/02/14 01:57
>>22 それ言うんだったら平衡プラズマはどうなるんだぁ〜
24 :
TiN ◆JJerJdf6 :02/02/14 13:43
>>23 次に大事なのはガス圧。
粒子間(電子-中性粒子,電子-イオン)の衝突頻度。
ガス圧が充分高い→衝突頻度が高い : 高温の電子と低温の中性粒子・イオン
の衝突が盛んに起こる→→熱平衡に達しやすい。
ガス圧が低め → 衝突頻度が低い →→ 電子は壁と衝突する確率の方が高まる
ため、中性粒子やイオンと熱平衡に達する前に冷えてしまう。
よって中性粒子やイオンは低温のまま。
蛍光灯の中のガス圧がどれくらいかは忘れたが、低圧なコトは確か。
ガス圧が充分高いプラズマって言うと、大気圧下や加圧状態での
アーク放電プラズマかな。直流・交流ともに。
こんなイメージ。
25 :
TiN ◆JJerJdf6 :02/02/14 13:44
考えてみれば、プラズマの話はトピずれだよね…。
スンマソ。
26 :
名も無きマテリアルさん:02/02/17 05:34
>>24 アークだったらカーボンナノチューブ作るときに使うね。
黒鉛にマイクロ波を照射すると放電するなんて話も。
プラズマと炭素材料を絡めても面白い話ができるじゃない?
27 :
∴フォーチュンの弟子:02/02/17 09:19
めんたいに、材料。下請け一本槍だな。
28 :
名も無きマテリアルさん:02/02/17 09:36
↑何の話だ?
>29
氏ね
31 :
名も無きマテリアルさん:02/02/22 00:12
ぜんぜん盛り上がってないですね。
炭素関連の研究をしている者として
ちょっと寂しいなぁ。
>>1 あなたの選択はすばらしいです。
やはりこれからの時代はカーボンですよ♪。
それで1はどこの大学なの?
32 :
名も無きマテリアルさん:02/02/27 23:43
リチウムイオン二次電池の負極はグラファイトなんだ。
オモレナンッ
33 :
名も無きマテリアルさん :02/02/28 01:53
>>31 炭素関連で誰が有名な先生か知っていますか?
34 :
名も無きマテリアルさん:02/02/28 01:56
↑今のところはね。(w
36 :
名も無きマテリアルさん :02/02/28 01:57
誰かカーボンブラックについて説明してくれませんか?
カーボンブラックって何ですか?
37 :
名も無きマテリアルさん :02/02/28 01:58
>>34 今のところは、って他に何かあるのかよ!?
39 :
名も無きマテリアルさん :02/02/28 02:03
プッ、38も知らなかったりして(藁
40 :
名も無きマテリアルさん :02/02/28 02:05
じゃーC60のスモーリー
42 :
名も無きマテリアルさん :02/02/28 02:31
ポリインの大量合成法知っとるけ?
age
45 :
名も無きマテリアルさん:02/03/07 00:30
46 :
名も無きマテリアルさん:02/03/10 03:24
うちではその本を読んでいたら
「その本はうそばかり書いているので読むな」
と言われたよ。
研究アイテムとしては面白いかもしれんが、
将来的な実用性は無いだろうね。
「うそ」ってどこが?
49 :
名も無きマテリアルさん:02/03/22 19:12
あげ
50 :
名も無きマテリアルさん:02/03/26 02:03
あげ
51 :
名も無きマテリアルさん:02/04/15 21:03
炭素材料を学ぶうえで必須な学問分野は?
age
53 :
名も無きマテリアルさん:02/05/08 07:38
透析受けてる人が活性炭を飲むと透析の回数を大幅に
減らすことができるってほんとでしか?
54 :
名も無きマテリアルさん:02/05/10 02:59
血管に直接駐車しろ。
55 :
名も無きマテリアルさん:02/05/10 19:47
DLCに単分子膜形成、これどうよ?
56 :
名も無きマテリアルさん:02/05/21 23:52
テンゾ
物性やっときゃあ間違いねえ。
58 :
名も無きマテリアルさん:02/06/14 04:00
ダイヤモンドage
59 :
がむしゃらに:02/06/15 21:28
カーボンパイプ(UDでもクロスでもどっちでもいい)
の表面の耐磨耗性を向上させる方法を教えて。
60 :
名も無きマテリアルさん:02/06/20 02:29
アモルファスカーボン/ガラス状カーボン なんかも面白いと思うが。
DLCとは違うよ。
61 :
がむしゃらに:02/06/21 23:47
>>60 レスありがとう
私は旋盤工で、金属の代わりにカーボンを使って製品を作り始めています。
私自身、カーボンに関しては素人で仕入先のカーボン屋も扱っていないのか
アモルファスについては全然知りませんでした。
そこで質問なのですが、普通のカーボンと比べてコスト的にはどんなもんでしょうか?
例えば、直径 100φ 厚み 5mm 長さ 1000mm のパイプではどうでしょうか?
62 :
名も無きマテリアルさん :02/06/22 14:01
>>59 横レスでスマソ。
UD,クロスって事は黒鉛の成形品じゃなくてC/Cコンポジット
のパイプって事ですかね。だとすると、耐摩耗性の向上なら
SiCコーティングが常道じゃないですかね。
(CVI,CVD,Si含浸...etc.)
値段は取引のある仲卸さんかメーカーに聞いてみては。
グラッシーカーボンでそんなサイズのパイプは特注だから
めちゃめちゃ高いと思いますよ。まあ使用用途に応じて
一番安い材料を選ぶのが普通ですけどね。
↑ ありゃりゃ。上の後半部分は
>>61への横レスでした。
64 :
syusyu111:02/06/22 15:05
某大学院でDLC(ダイヤモンドライクカーボン)の研究をしている者です。
電子顕微鏡使ってるんですが、ダイヤモンドライクといっても基本的にアモルファス
(非晶質)なんで、なかなかつっかかりにくいっす。
電子線を使ったなにかいい解析法ないですかね?
DLC自体は対磨耗性がダイヤモンド級といわれていたり、次世代の半導体としての可能性
を秘めているといわれていたり、今熱い物質ですよ。
65 :
がむしゃらに:02/06/22 21:45
>>62 レスありがとうございます。
いや〜〜ここで恥かいとて良かった。
仕事終わってからこのカキコするまで飯も食わずに がむしゃらに 調べました。
関連事項がいろいろあったりしてすごく勉強になりました。
月曜日に皆と検討したいと思います。
66 :
名も無きマテリアルさん:02/08/04 18:43
アモルファスカーボンって活性炭も含まれるのですか?
DLCじゃないアモルファスカーボンってどんなものですか?
67 :
名も無きマテリアルさん:02/08/04 23:53
sp2がちょっと多い
68 :
名も無きマテリアルさん:02/08/12 08:40
むかしC/Cコンポジットの開発やってたんだけどなあ
今無職(泣
70 :
名も無きマテリアルさん:02/09/13 01:21
アモルファスダイヤモンド。
71 :
名も無きマテリアルさん:02/10/24 12:17
市場でのカーボン材料の使用割合?
って誰かご存知ですか?
何に一番使われているのかなぁ?
72 :
名も無きマテリアルさん :02/10/24 13:05
>71
お主の言う「カーボン材料」の定義が良く分らんのだが・・・。
「黒鉛のバルク体」を指すんだったら炉材だと思う。
73 :
名も無きマテリアルさん:02/10/24 21:28
炭素で磁性体を創りたいのですが
74 :
名も無きマテリアルさん:02/10/24 22:00
>72
炉材ってそんなに使ってるのかねぇ?
製鉄8用のとか、タイヤのカーボンブラックと比べたら
どうなんやろ?
75 :
名も無きマテリアルさん:02/11/06 03:01
カーボン使用割合、、、
俺も知りたい。
誰か教えてください。
磁性を持つカーボン
どやったらそんなのができる?
何に使えるのかな、、、
やっぱカーボソナノチューブだべ.
77 :
名も無きマテリアルさん :02/11/06 22:05
78 :
名も無きマテリアルさん:02/11/07 17:44
>77
なんでnatureなんだよ
79 :
名無しさん@35周年:02/11/07 17:59
80 :
名も無きマテリアルさん:02/11/09 14:22
Nature 413 p717 Makarova, Magnetic carbon
間違えた
Makarova et al., Nature 413, p716 "Magnetic carbon"
83 :
名も無きマテリアルさん:02/11/09 19:56
85 :
名も無きマテリアルさん:02/11/15 17:34
>「カーボン材料」の定義が良く分らんのだが・・・。
>「黒鉛のバルク体」を指すんだったら,
製鋼用(電炉)の人造黒鉛電極でしょうね。
日本のメーカーは4社、
東海カーボン、日本カーボン、昭和電工、エスイーシー 。
87 :
名も無きマテリアルさん:02/11/27 18:43
SECって会社があるの?
何売ってるの?
リチウム電池の電極はどんなカーボン使ってるの?
繊維使うかな?
(^^)
90 :
名も無きマテリアルさん:03/02/05 12:24
いろいろある
91 :
名も無きマテリアルさん:03/02/08 21:31
92 :
名も無きマテリアルさん:03/02/09 13:02
>85 2社足りないようだが。
お前等カーボンの研究者がだらしないから
携帯電話本体の保証期間1年に対して
電池の保証期間3ヶ月なんて事になっとるだろが!!
ふらーれんとか?さっかーぼーるがどうとか?
近頃は、フッ祖化 や すい祖化がトレンド♪トレンド♪
一体何℃の何MPaなのよぉぉぉ
あーー爆砕しちゃお♪ [〒]*--) ジィィィーー ポン!小花火
(^^)
フラーレンの単結晶って、
どこで作って今塚
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
99 :
名も無きマテリアルさん:03/04/24 00:08
フラーレンってどんなことにつかうの?
>99
ボーリングの球。
101 :
名も無きマテリアルさん:03/05/11 02:58
カーボン使ってコンポジットやってます。
どなたか、アラミドハニカムの密度を教えていただけないでしょうか??
お願いします。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
復活!
106 :
無料動画直リン:03/06/21 13:24
107 :
名も無きマテリアルさん:03/06/21 17:42
今MBEでベーク中。。。
ってすれ違いか
あぼーん
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
110 :
名も無きマテリアルさん:03/07/12 14:51
DLCの熱伝導性ってダイヤモンドと同じくらい高いの?
111 :
名も無きマテリアルさん:03/07/12 15:39
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
114 :
名も無きマテリアルさん:03/07/20 15:48
age
115 :
名も無きマテリアルさん:03/07/21 01:48
難黒鉛化性炭素に白金などの触媒を担持させた場合、燃料電池用
電極材料として使うことは可能でしょうか。難黒鉛化性炭素の導
電率は黒鉛に比べてどうですか?どなたか教えてください。よろしく
お願いします。
116 :
名も無きマテリアルさん:03/07/21 02:04
117 :
名も無きマテリアルさん:03/07/21 22:22
age
あぼーん
あぼーん
121 :
「 YahooBB219180190047.bbtec.netrlo:03/07/21 23:15
ura2ch-news#loli
122 :
名も無きマテリアルさん:03/07/21 23:51
裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」 と入れる。
3.本文に ura2ch-news#loli と入力して、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればばOKです
123 :
名も無きマテリアルさん:03/07/21 23:58
裏2ちゃんねるへの行き方を以下に示す。
1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」 と入れる。
3.本文に ura2ch-news#loli と入力して、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればばOKです
難黒鉛化性炭素に白金などの触媒を担持させた場合、燃料電池用
電極材料として使うことは可能でしょうか。難黒鉛化性炭素の導
電率は黒鉛に比べてどうですか?どなたか教えてください。よろしく
お願いします。
125 :
名も無きマテリアルさん:03/07/28 07:31
age
127 :
名も無きマテリアルさん:03/08/01 01:48
高分子からハードカーボン(難黒鉛化炭素)を作りたいのですが、
不活性ガス導入可能なマッフル炉(電気炉?)を購入しようと思います。
カタログで見て、使用温度の最高が1150度までの電気炉を買おうと思い
ますが、どうでしょうか。僕が購入するのに最適なマッフル炉のスペッ
クを、どなたか教えてくれませんか。おねがいします。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
129 :
名も無きマテリアルさん:03/08/02 12:27
高分子からハードカーボン(難黒鉛化炭素)を作りたいのですが、
不活性ガス導入可能なマッフル炉(電気炉?)を購入しようと思います。
カタログで見て、使用温度の最高が1150度までの電気炉を買おうと思い
ますが、どうでしょうか。僕が購入するのに最適なマッフル炉のスペッ
クを、どなたか教えてくれませんか。おねがいします。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|オッパイが透けて見えるフラッシュは最高ですぅ〜!
\____ __________________
V
, -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/了 l__〕 〈] /同人で、激エロSEXモノですよ!
7| K ノノノ ))))〉 ,、 |
http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/ l」 |」(l| ( | | ||. !lm \_ _________
| |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ V
| | /\∨/‐-/`'/
. l l | /ヽ/==|‐-- '
!リl/ // ヽ _ , '⌒ ⌒\
_〈 // \\\ ノ// ヘヘ、
. `つノl// ヽ // |||)、
//'へ゛ーノ 可愛いエッチな音声も聞けますよ〜!
< お絵描きBBSもありますよ!
131 :
名も無きマテリアルさん:03/08/02 13:21
132 :
名も無きマテリアルさん:03/08/02 23:55
高分子からハードカーボン(難黒鉛化炭素)を作りたいのですが、
不活性ガス導入可能なマッフル炉(電気炉?)を購入しようと思います。
カタログで見て、使用温度の最高が1150度までの電気炉を買おうと思い
ますが、どうでしょうか。僕が購入するのに最適なマッフル炉のスペッ
クを、どなたか教えてくれませんか。おねがいします。
>>67 ワロタ
ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然へんな事いいだしてすまそ・・・・
GBAと比較してみてどうなんですかね?(シェア以外で)
134 :
名も無きマテリアルさん:03/08/10 13:54
フルフリルアルコールからポリフルフリルアルコールの合成法を教えてください。
136 :
名も無きマテリアルさん:03/08/10 16:13
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
自分の家を建てる時はカーボンファイバー使いたい。でも、めちゃくちゃ高いんだよね。
子供の頃、友達がカーボンファイバーの釣竿持ってたの、羨ましかったなあ。
140 :
YahooBB220029052189.bbtec.netrlo:03/09/21 15:25
ura2ch-news#loli
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送中です。毎週テーマ別に
分けて色々な運命を分けたエピソードをクイズ形式で紹介しています。
面白いと思うので、是非ご覧ください!! 詳細情報は↓
http://asahi.co.jp/dadada/
142 :
名も無きマテリアルさん:03/10/04 10:57
たとえばF-1のカーボンデスク
143 :
電極材料探し:03/10/10 21:02
始めて書きこむのですが
どなたか炭素粉末(導電性に優れる物が好ましい)を入手できる場所知りませんか?
ネットで探してみたんですがどのくらいの値段で有るのかすらわからない状態です。
余談ですが、鉛筆の粉(HB)は抵抗が大きすぎて(^_^;)
144 :
名も無きマテリアルさん:03/10/11 18:11
少量なら自分で炭焼きしたほうが早いです、砂糖なら不純物も少ないし、そこそこの
炭が得られます、導電性の試験をするなら、炭化する温度が重要なポイントになります
電気抵抗が100万分の1以上の範囲で変化します、高温過ぎると黒鉛化したり
フラーレンになってしまうので、ご注意を。
145 :
電極材料探し:03/10/13 21:11
マテリアルさん有難うございます。
ですが今、学校の窯が無くなってしまって、適切な温度で作業することが出来ないんです。
簡単な方法無いですか?
質問ばかりですいませんm(_ _)m
146 :
名も無きマテリアルさん:03/10/20 02:02
おまいらお勧めの学術雑誌を教えてください
147 :
電極材料探し:03/10/23 19:48
アーク棒をハンマで叩いて乳鉢で崩したら出来ました(笑
148 :
名も無きマテリアルさん:03/10/24 09:32
DLCのことなら J. Robertson の Materials Science and Engineering R37 (2002), 129-281).
に Diamond-like amorphous carbon と題して基礎的なことが大体書いてあります。
CVDでつくっちゃえば?
150 :
名も無きマテリアルさん:03/12/31 00:40
炭素粉末の電子伝導度(導電率)の測定法をどなたか教えてください。
おねがいします。
151 :
名も無きマテリアルさん:03/12/31 05:21
炭素粉末が何かよるんじゃない?
アモルファス?ナノチューブ?煤?
152 :
名も無きマテリアルさん:03/12/31 09:52
備長炭を園芸店とか日曜雑貨店に行って買ってくるんですね。
銀色に輝く炭は、グラファイト化が進んでいます。
炭素粉末の抵抗率は、圧力や表面の状態、湿度、粒子の形状、
振動に敏感です。かつて電話機のマイクロフォンにはカーボン
マイクが使われていましたね。感度が良くて、増幅機能をもともと
持っている、もとはエジソンが発明したものです。
151さん
アモルファスです。粒径10μ〜1μ前後の粉体です。よろしくおねがいします。
(150 質問:炭素粉末の電子伝導度(導電率)の測定法をどなたか教えてください。
おねがいします。)
154 :
t162187.ap.plala.or.jprlo:04/03/03 14:33
ura2ch-news#loli
155 :
t162187.ap.plala.or.jprlo:04/03/03 14:34
ura2ch-news#loli
156 :
「 gdl90.knet.ne.jprlo」:04/03/09 08:34
ura2ch-news#loli
157 :
t162187.ap.plala.or.jprlo :04/03/09 08:35
ura2ch-news#loli
158 :
名も無きマテリアルさん:04/12/04 02:13:13
炭は木からどのように造るのでしょうか?灰との違いも教えてエロイ人
159 :
名も無きマテリアルさん:04/12/07 02:32:26
浸炭処理した素材の表面硬さを、PCで計算した値と、実際に処理し計測した値と
で比べると 後者の方が低くなる理由が(2つ)あるらしいのですが、分かる人
ヘルプ〜。
思いつくのは、加工処理時の環境、鋼材の純度くらいしかありません><
炭素繊維って一般向けにも販売されてるらしいですけど、どういう店で販売してるのでしょうか?
教えてエロい人。
161 :
160:04/12/18 14:28:26
ageるの忘れてました。
あと炭素繊維の形状ですけどひも状&マット状の物を探しています。
よろしくお願いします。
162 :
大口の製作者:04/12/23 20:49:38
>>160 一般的にはu5,000円ぐらい。重量は約200g。我々が購入する数倍の価格。
それでもよければ教えるが?
>>161 マットはかなり入手困難&割高、本来ならクロスの10%程度の値段が適正だが
実際には一般入手の場合はクロスとあまり変わらない。それでも良ければ教えるが?
ひも状とはロービング(繊維が数千本の束になったもの)。それとも駅で売ってる
ミカンの袋状の物?ロービングは安いが袋は高い。それでも良ければ教えるが?
勿体つけているのではない。我々の購入価格に比較してあまりにも割高なものを
買わされるので覚悟を聞きたいだけです。販売店が暴利をむさぼっているよりも
メーカーからの仕入単価が違いすぎる。
164 :
大口の製作者:04/12/27 20:33:18
皆さん学生さんが多い?冬休み?
あぼーん
あれ?
167 :
名も無きマテリアルさん:2005/03/24(木) 11:42:01
>158
炭は木を還元雰囲気(酸素の無い状態ね。)で高熱処理した物・・と俺は理解してるが。
酸化雰囲気だと酸化して灰になる、じゃないかな。
当方黒鉛には詳しいつもりなんで知ってる限りで答えますよ。
168 :
名も無きマテリアルさん:2005/03/24(木) 20:45:33
169 :
YahooBB218118077065.bbtec.netrlo:2005/04/11(月) 18:06:49
ura2ch-news#loli
170 :
「 ntkyto017185.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jprlo」:2005/05/06(金) 16:34:02
ura2ch-news#loli
ageてみた
172 :
名も無きマテリアルさん:2005/07/15(金) 20:05:56
age
高速度鋼と生鉄をくっつけるときに、晒し粉をかけると
聞きましたが本当ですか。すいませんがおしえていただけませんか?
174 :
名も無きマテリアルさん:2005/10/07(金) 10:23:25
ヤフオクで落とせばいいじゃん
活性炭作ろうと思ってるんですが具体的な作り方知ってる方いたらkwskお願いします。
自分が調べたのでは木や竹を約200℃で低温燃焼した後、約800〜1000℃で高温燃焼
しかわかりませんでした。燃焼時間や上手く作るコツあったらお願いします
黒のチェック模様をカーボン柄って言うけど、なんでなん?
178 :
名も無きマテリアルさん:2006/03/06(月) 16:17:16
179 :
名も無きマテリアルさん:2006/03/07(火) 12:11:23
スレ違いかもしれないけど、
S45Cを焼鈍した時に
脱炭しちゃう事ってあります?
窒化した後、
表面硬度が上がらずに困ってます。
教えて下さい。
180 :
178:2006/03/08(水) 09:23:03
自己解決しました。
J Neurosci Methods. 2001 Sep 30;110(1-2):1-8.
181 :
名も無きマテリアルさん:2006/07/30(日) 17:29:48
炭作りする時って、一酸化炭素は発生してるの?
>>181 普通に窯で木炭作るときなら発生してるよ、それなりに。
C/Cの専門書で良いのありませんか
ウチの大学にあるの俺の生まれた年の本とかある
184 :
名も無きマテリアルさん:2007/04/08(日) 00:13:43
age
185 :
名も無きマテリアルさん:2007/04/08(日) 16:53:04
カーボン用語辞典を105円でget!したよ。
186 :
名も無きマテリアルさん:2007/05/19(土) 23:47:21
なんも知らない一般人からの質問です。
グラファイトが黒いのは自由電子が電磁波を吸収するからなんすか?
結晶構造が整然としてないからなんすか?
実験でいろいろな素材で炭作ったんだが何について分析したらよいだろうか?
吸着性以外で何かないかな?
188 :
名も無きマテリアルさん:2007/05/21(月) 16:14:09
あげ
あげ
>>187 X線(結晶構造)、BET(比表面積)、SEM(形状観察)、粒子なら粒度分布、ピクノメーターで密度測定、導電性など。
あとは利用分野により色々…といったところじゃないかな?
専門じゃないので良くわからん。
191 :
名も無きマテリアルさん:2007/06/17(日) 13:23:16
中国,炭素隔離技術の譲渡を先進国に呼びかけ
・・・・・ハイリゲンダムでの対話で,結局中国は,最後に中国の意志をまとめるならば,先進国が
苦心して集積してきた炭素隔離技術,環境技術を無償で中国などの発展途上国に渡せ,と言う
ことにつきる。今日初めて,このハイリゲンダムでのインドのシン首相が何を言ったか,ザヒンドウ
が詳細に述べている。彼は正式会議では余り発言していないが,メルケル首相との会談で言った
ことは,まず先進国が先に走ってくれ,先進国の一人当たりの排出量が削減できるなら,我々も
見習うだろう。いずれの発展途上国も,先進国の責任を追及する姿勢であるが。技術の譲渡を
主張する中国の意見は極めて特徴的。日本も米国も原則論賛成,しかし実際問題はどうするのか
よく分かっていないのが現状だろう。殆どの技術は企業が所有しており,国がODAの中でこれを
どうやって引き出すのか,ODA機関はアイディアを持っているのか。「東電川崎火発:最新鋭の
設備稼働 出力50万キロワット、4割効率アップ /神奈川」。」,「太陽光発電の容量、ドイツで
急増・日本伸び悩む」。
2007年6月17日分更新
http://my.reset.jp/~adachihayao/
ちょっと質問があるんだけど、炭素でできた板ってどうやって切ればいい?
なんかすごく硬いらしいんだ
194 :
名も無きマテリアルさん:2007/11/06(火) 22:16:33
炭素材料の作成法、物理特性、解析法
などをまとめた書籍って
炭素材料学会が出しているもの以外で
洋書でもいいので、何か良いものありますか?
持田先生の炭素材の化学と工学は絶版
稲垣先生のカーボンファミリーもほぼ絶版
だしなぁー
195 :
名も無きマテリアルさん:2007/11/12(月) 00:34:26
WWWWW
/W W 蚊座魔 田津矢
/ ∵ 略歴
/ /――――― | 横巣賀 安浦の赤線女郎 と 出稼ぎ朝鮮人 チョ・スンヒの間に長男として生まれる。
|∵/ | 幼少の頃から酒癖の悪いDQN親父に 母・姉ともどもDVを受け続ける。
|∵ ┗━ ━┛ | その頃できた脳の障害によりテンカンの発作を患う。
|∵ ⌒ ⌒ | (彼の虚言癖はこの時の障害によるものと思われる)
(6‖ つ | 現在は朝鮮親父の遺伝子をしっかり受け継ぎ 酒臭い息で通勤する立派なDQNです。
| \____ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_/ / < やばいよ やばいよ〜!!
/| /\ \_____________
(出川哲郎 消防長)
196 :
名も無きマテリアルさん:2007/11/19(月) 23:11:00
揚げ
197 :
名も無きマテリアルさん:2007/11/25(日) 09:46:21
カーボンナノチューブもグラファイトの一種だろ?
うちの会社ではグラファイトの加工もやるがすぐ粉末になっちゃうから研削性はよく加工しやすいけどわりと脆いものだが、
摩擦もすくなくて熱膨張も少ないからガラス精密を加工するときのじぐにしたりしてるが
グラファイトなんかが頑丈で最強な素材といわれてもしんじられない。
ゴールデンアルミ賞は試したのか?
199 :
名も無きマテリアルさん:2007/12/01(土) 08:41:03
hBNやCBNはスレ違いですか?
いきなり質問すいません。
炭素鋼のネジはサビ強いか教えて下さい。浴室に使うとサビてしまいますか?
わかる方いたらお願いします。
201 :
名も無きマテリアルさん:2008/05/23(金) 01:25:11
>>134 それはフラン樹脂を固めたいって意味かな?
化学メーカーにフラン樹脂とその硬化剤を注文すればいいのでは。
硬化剤入れすぎるとすごく熱くなって、場合によっては吹き上がるから注意してね。
硬化剤の量はだいたい0.3〜0.5w%くらいがいいかな。
硬化は常温なら一晩くらいかかる。
それと固まるとけっこう収縮するからサイズは余裕をもってね。
>>200 さびます。炭素鋼=ステンレスではありません。
202 :
名も無きマテリアルさん:2008/12/28(日) 19:32:17
持田先生ってすごい人?
203 :
名も無きマテリアルさん:2009/01/20(火) 02:59:37
205 :
名も無きマテリアルさん:2009/06/06(土) 01:24:25
稲垣先生てすごい人?
DLCって何で真空だと摩擦係数低いの
吸着分子がどうたらこうたらって感じじゃないの?