『「つくる会」に反対する掲示板』観察スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
413文責:名無しさん
反つくる会の人たちに聞いてみたい。今のところ扶桑社教科書の問題点って「あの記述が
こう解釈できる」「記述内容、背景が間違っている」を根拠に非難してるみたいだけど、
(右翼的とか国粋主義だとかいう非難はこの際置いといて)他の教科書に関しては自虐的
とか近隣諸国への配慮とか全く別にして、歴史的根拠に完璧に基づいた100%正しいも
のだという自信があるの?
事実の正誤について中学生への影響を問題にするなら他の教科書を検証せず扶桑社だけを
叩くのはおかしいし、他の7社が全く同じ歴史認識を基に書かれているならそれはそれで
問題視すべきだと思う。「子供たちへの教育」を盾に自分たちのイデオロギーを振り回し
ているという自覚があるんだろうか。
純粋に教育の観点から教科書を問題にするなら、他の教科書に関しても記述の正誤を検証
するべき。そうでないなら「子供たちのことを真剣に考える立派な教育者としての提言」
というPTA受けしそうなスタンスにイデオロギーを潜ませているやり方は卑劣といわれ
ても仕方ないでしょう。
他の教科書が事前に手に入らないからっていう言い訳は無しね。