マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
122文責:名無しさん
>いい盗聴と悪い盗聴があるといのうが、俺の考え。
プロがやるなら私情が入らなくていいかもしれないです。
でも、普通の一般市民が何か勘違いした場合、かなり恐ろしい状況になって
しまうと思います。例えば、
”隣人がいまどこにいて何をしているか家の中であろうと知るのは悪くない”
”奴が悪さをしないよう見張るのはあいつのためでもある”などと思いこんで
ストーカーまがいな嫌がらせを
多数決で正義にさせてしまうのであれば、
どうしてその正義をしている時、
笑っていられるのでしょう?
友達や家族に「それ」をするクセがついても平気になっているのでしょう。
他人の情報を逐一報告し、知ると何が安心できるというのでしょう。

情報人間に嫌悪する人はそういう人には適当、曖昧な言葉で誤魔化し、
本音をばらまかれる恐怖で嘘つきになってしまうかもしれません。
何でも連中はネタにしますから。それで益々、
「あの人は何を考えているか解からないから監視しなきゃ」とか
こらしめなきゃならんとインプットされた人間関係の
影響を知らず受け、身体を壊す人も出てきます。

ご都合主義の”嫌がらせ天誅”実行犯は「頼まれただけだから」と、言って
いるようです。
そんな、その人をよく知らない人にやらせてやらせっぱなしで
正義を逆手にとった集団も存在するのです。
せめて互いの家のプライバシーと法律は守られるべきだと
思いますが、、必死で正義に仕立て上げなければ
ならないほど人権侵害やっているようです。