『「つくる会」教科書に反対する掲示板』観察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
106文責:名無しさん
朝生の感想  投稿者:Tatsuya  投稿日: 5月29日(火)04時59分32秒

別の掲示板でも書いたのですが、ホントにむなしい気がしました.
あのような産経・文春系詐欺師の方々の書いた教科書について論じなければならないなんて.
世の中にゴミのような書物はいくらでもありますが、あれほどゴミにふさわしい書物も珍しいでしょうね.
作者には「直木賞」でもあげたいと思うのはわたしだけでしょうか.

わたしは韓国・中国「政府」に言われたから、再訂正をするというのは反対でした.
なぜなら両国政府とも「ベトナム」の権の反省が不十分のように思われるからです.
ただ、やはり、自ら主体的にきちんとした訂正なりの処分ができないなら、大局的に見て、韓国中国両政府に指摘してもらうことは間違いではないと思います.
本来なら、常に戦争の犠牲者になってきた「市民」同士で、戦争絶対反対の視点から知識を共有してお互いに指摘しあうのがよいと思うのですが、そこまで「市民」が成熟するにはまだ時間が必要でしょうから.
(「つくる会」教科書に反対する掲示板』より)

朝生の感想 投稿者:Tatsuya  投稿日: 5月29日(火)00時33分22秒

ホントにむなしい気がしました.
あんな詐欺師連中の書いた教科書について論じなければならないなんて.
世の中にゴミのような書物はいくらでもありますが、あれほどゴミにふさわしい書物も珍しいでしょうね.
作者には「直木賞」でもあげたいと思うのはわたしだけでしょうか.

ただ、ナチスドイツの思想について、ワイマール共和国の市民が最初は馬鹿馬鹿しくて相手にしていなかったことが、本気だと知ったときに手遅れになっていたことの原因になったという学ぶべき前例があります.
わたしたちとしては、小さなゴミでも大きなゴミでも丁寧に片付けることの大切さを、今一度思い起こすべきでしょうね.
(ホンカツ瞬殺板より)

================
ネタか?本物か?