★「朝生」サヨクオヤジ大敗北のあせり★

このエントリーをはてなブックマークに追加
414非公開@個人情報保護のため
朝生で負けてもサヨクはしぶとく、ストーカーのように
つくる会の教科書に対し、くだらないことでけちを付け
悪書のレッテルを貼りまくり
以下のような手紙を全国の教育委員会に送り
圧力を加えています。
つくる会の教科書市販に対しては公正さを欠くと非難しておきながら
こういうことをするのがサヨクの常套手段です。拝啓
 突然、お手紙を差し上げるご無礼をお許しください。
 私たちは大学、高校、博物館などで歴史学を専攻している研究者を会員とする歴史学関係の
諸学会でございます。
 去る4月、中学校歴史教科書「新しい歴史教科書1(代表執筆者・西尾幹二、扶桑社発行)
が文部科学省の教科用図書検定で合格となり、現在、全国で進行中の教科書選定の対象の一つ
となっています。
 この教科書が戦争記述の点で問題を含んでいることにつきましては、しばしば報道されてい
るところです。私たちもこの教科書の記述内容を検討いたしましたが、報道されている点のほ
かに、あまりに多くの問題があると考え、諸学会共同の緊急アピールを発表いたしました。
415非公開@個人情報保護のため:2001/06/16(土) 18:00
続き この教科書を一読して何よりも驚いたのは初歩的なミスの多さです。どのような歴史観に基
づく歴史叙述であろうとも、史料および学界の研究成果に基づいて記述されるべきであり、そ
のような学問的な手続きを踏んだものであれば尊重されるべきであると考えます。しかし、
噺しい歴史教科書」には、こんな当然のことに違反している箇所が多々見受けられます。こ
とに、戦争とは直接関係のない江戸時代以前の記述の手抜きぶりは目にあまり、はたして真剣
に執筆されたものなかどうかさえ疑われます。
 つまり、「新しい歴史教科書」は史料や研究蓄積の無視と不勉強のうえに成り立っている教
科書であるといわざるをえません。そうした欠陥のうえに、他国への蔑視と敵意をにじませた、
現代の国際社会の中では許されない歴史叙述が展開されているのです。このような教科書が教
育現場にもちこまれることは、歴史学研究者として、到底堪えられることころではありません。
貴教育委員会におかれましては、同封いたしましたアピールと別添の資料をご参考のうえ、慎
重な教科書選定を進められますよう、お願いするものでございます。
416非公開@個人情報保護のため:2001/06/16(土) 18:01
 なお、私たちは日本史を中心とした歴史学関係の諸学会です。規模は百名程度のものから、
三千人を越えるものまであり、また特定の大学を拠点とする学会もあれば、特定の大学とは関
係のない全国学会もあります。その組織の大きさやあり方はさまざまですが、いずれも特定の
思想に依拠することなく、活発な研究活動を展開している学会であり、今日の日本の歴史学に
おける代表的な学会であると自認しております。

6月6日
大阪歴史科学協議会
熊本歴史科学研究会地方史研究協議会
中国現代史研究会
中世史研究会朝鮮史研究会
東京歴史科学研究会
名古屋歴史科学研究会奈良歴史研究会
新潟史学会日本環太平洋学会
日本現代史研究会
日本史研究会
歴史科学協議会歴史教育者協議会
歴史学研究会

連絡先 東*都千代*区神*神保*2-2誠華*ル
歴史学研究会電話0*-3261-4985

賛同学会は現在もなお増えている最中です。最終的な賛同学会数は報道を通
じて発表いたします。