: 「つくる会」が「朝まで生テレビ参戦」! 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
692文責:名無しさん
(略)この志願兵制度が発表されるや、約千名の募集人員に対し、
 たちまち四十万もの志願者が殺到した。その競争率たるや実に四百倍
 に達したが、翌年にはこれをはるかに上回る六百倍を記録している。
 こうした応募者の中には血書嘆願する者も多く、その決意は内地の
 日本人に優るとも劣らぬものがあった。(略)
 「台湾人元志願兵と大東亜戦争」の著者である鄭春河氏が血書嘆願し、
 大東亜の決戦場へと赴いたのが昭和十七年の第一次募集の時であり、
 こうして多くの台湾人青年が(祖国)を護るために志願していった
 のである。
 昨今、日本で取りざたされた「台湾少年工」も、彼らは決して「強制
 徴用」で日本に連れていかれたのではない。
 このことは「台湾少年工と第二の故郷」に詳しいが、台湾の公学校を
 卒業したおよそ八千人の少年達が自ら(志願)して日本に行ったので
 ある。(略)
 だからこそ、本の題名にもあるように、高座海軍工廠のあった神奈川県
 大和市を「第二の故郷」と呼び、市の公園に「台湾亭」という東屋を
 寄贈して、いまでも心暖まる交流を続けているのである。
--台湾人と日本精神/蔡焜燦--