マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
375文責:名無しさん
>新聞、雑誌の記者が、何のために念入りな取材をするかっていうと、
>嘘の情報に惑わされないようにするためなんだよね。ないとは思うが
>一時的に盗聴と言う手段に出たとしても、継続的な盗聴はありえない
>でしょ?裏が取れれば、あるいは、ネタだったと分かれば、その時点で
>盗聴はおわるでしょ?

↑前スレより
念入りな取材をして、河野義行さんの事例みたいになるわけかい。
地下鉄サリン事件以降も嫌がらせの電話とかあったらしいね。
仮に河野氏が盗聴されていたとして、一時的な盗聴が何年も長引けば
それは継続的な盗聴だろう。

マスコミは河野氏が犯人であるような報道をした時間と同じ時間だけ
河野氏個人の名誉回復の報道をすべきだが、反省の色はあまりない。
ここの被害の書き込みに勘違いが含まれていたとしても、それは個人の誤報。
マスコミは誤報を垂れ流してもよいが個人が誤報を書いてはならないという
理屈はない。