☆★小林よしのりファンの学歴は?★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
193>191
>頭の善し悪しは接するメディアの数では決まらない。
確かに、世界中の言語を操る奴が、必ずしも賢いとは限らんよな。
しかし、メディアを多角的に見るスタンスはいつの世も重要なわけ。違いを理解できる?
仮に、対象のマンガのクオリティが高いとしよう。
しかし、肝心な、読者サイドの解釈のクオリティを高めるためには、
教育マンガだけ読んでてもダメなわけさな。
それこそあなたの言う、数の問題ではなくて、クオリティの問題に終始する話。
解釈のクオリティを高める、柔軟で多様なメディアスタンスという視点が
あなたには欠けている、つまり盲目的なのね。
-------------以下コピペ--------------
バカが低学歴の看板をしょって、教育マンガを読みつづけ、
クビを縦に振っている光景が、ピエロチック〜って事。