☆★小林よしのりファンの学歴は?★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
127グース
言論の自由=民主主義。
「言論」つまり何かを批判するのに学歴は不要ってのが民主主義の
ルールだな。
だからゴー宣のみ(マンがのみ)を土台に朝日新聞他を批判しても
なんの問題もない。小林読者を批判するなら、ゴー宣の内容の誤りを
指摘するべきで(ゴー宣読者)をひとまとめにして(低学歴だから口をきくな)
ってのは大きな間違い。

2CHの論議を見る限り、朝日新聞は事実を歪曲した報道が多いと
批判されているのに対し、朝日読者から明確な反論は少ない。
ゴー宣に関して言うと、ゴー宣批判に対しては多くの反論が返ってくる。

これは小林信者が多いのではなく、情報ソースの内容の差だと思われる。

朝日批判=事実(反論が難しい)のに対し、ゴー宣批判は感情的で、情報ソース
よりもその読者を馬鹿にする傾向が強い。

情報ソースの批判をするなら、情報の誤りを指摘するべきでしょうな。
それが読者に受け入れられないのは説明側の力不足。
(低学歴の無能に、俺の話が理解できるか!!)
ってのは論外。主義主張は多くの人に理解されて、初めて価値が出るのだから。