「従軍慰安婦」はこうして作られた。

このエントリーをはてなブックマークに追加
41080
>329
>ところで、私自身が疑問に思っていることなのですが、
>あった派はなぜ、強制連行の直接証拠を出さないのでしょうか?
>例えば、どこどこの部隊に何人の女性を徴発するかというような命令書です。
>軍というのは巨大なお役所ですから、何をするにしても命令書が飛び交っていた

 それは終戦間際に徹底した証拠隠滅を行ったからです。
 陸軍では兵士たちの兵籍まで焼いてしまい、後の軍人恩給時に混乱をきたしました。
 ここまで証拠隠滅をやったのですから、当然従軍慰安婦に関する公的文書も、
 仮に当時作成されていたとしても、すでに処分、廃棄されている可能性が高いと思われます。
  もう一つは、やばい命令は口頭でおこない、文書にはしなかった可能性もあります。
 犯罪行為と紙一重、あるいは間違いなく犯罪とされても仕方ないようなやり方で、
 慰安婦を集めていたら、平時の普通の役所と違って、例外的に口頭で慰安婦の強制連行の指示を
 出していたかもしれません。
  さらに、仮に文書が作成されていたとしても(廃棄されているか、どこかで眠っているかは別にして)
 直接的な表現で強制連行を指示していなかったかもしれません。そして、文書を渡すときに、
 それとなく、なかなか慰安婦が集まらないときは強制的に連れてこいということを、
 これまた口頭で匂わせる、という可能性も考えられます。