■デモ統一スレX原陽子さん所属の社民党へ、いざ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
254文責:名無しさん
http://flag.blackened.net/apfj/anti_war/announce.html#9.21
の一番上の集会見物に行ってきたよ。
警視庁調べ参加数71名。極左側は最後の「今日のまとめ」コーナーみたいので
「え〜、約90、う〜ん、いや100人ちょっとくらいかな」みたいな感じの発表。

参加したのは反天連、黒ヘル、立川テント村、統一共産同、第四インター、
プロ青同、JR労組、革労協、国連・憲法研究会などおなじみの各集団が参加。
あとは「NCC 日本キリスト教協議会」関係かな(?)シスターおばさん2人、
国立市で活躍してる活動家もいたけど。

アメリカ大使館と反対側の歩道から道路を渡ってゾロゾロと大使館前へ。
定刻どおり集会開始。(ヲイヲイ、献花とか記帳とかはしないワケ!?)
なにやら次々と演説。演説の最初に「犠牲者への哀悼の意を・・・」とか
「テロは断じて・・・」とかちょっとは言うものの、たちまち「しかし!」と
ひっくり返り、反米・反安保演説が延々と続くお約束のパターン。
「マスコミは私たちの主張をほとんど無視して、どうのこうの」とデムパ飛ばして
た演説もあった。(朝日読んでないのか?N捨て見てないのか?)

演説が一段落してからやっと献花。曲がりなりにも「犠牲者への哀悼の意を・・・」
と言ってるわりにはヤケに献花者が少ない。ほんの4〜5人。71人もいてこれかよ!
このショボイ献花をマスコミが必死こいてV回してたよ。麗々しく放送すんだろな。

プラカード類は20〜30枚あったけど、見たところ「テロ糾弾」のみのはたった2枚。
あとは反米か自衛隊参加反対か、それプラス申し訳程度の「テロ反対」。変なムシロ
旗みたいのもあって笑っちまったよ。「アジア連帯講座」ってトコのムシロ旗だった。

そして出ましたシュプレヒコール!
「無差別テロきゅうだ〜ん!」(それはいいんだけどさ、ならテロ翌日に集会開いて
くれよ。それにどうしてアメリカ大使館に向かってやるのよ。)
「アメリカの報復戦争はんた〜い!」(うんうん、それが言いたかったんでしょ?)
「小泉政権の戦争協力はんた〜い!」(だからアメリカ大使館に言うなってば!)
「有事立法はんた〜い!」(上に同じく)

(終わり)
9月24日の代々木公園の集会の告知もしてたけど、それを仕切るのは
「日本はこれでいいのか市民連合」だって。懐かしいね〜。小田実だよ小田実。