朝日珊瑚事件を語り継ぐスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
919文責:名無しさん:02/02/09 23:50 ID:9oZKhRRP
おい誰だよpart3立てたの。
これじゃ多分このスレ使い切らないぞ。
920文責:名無しさん:02/02/10 01:48 ID:GWSPEXy8
朝日はクソ
921文責:名無しさん:02/02/10 01:56 ID:oCPmTA/z
>>913
うんにゃ、俺は読んでいるそばからセクトのタイプミスかと
思ったくらいだもの(藁
922朝日新聞広報部:02/02/10 02:01 ID:o+rMNra0
K・Yとは巨人・読売のことです。
923名無し発19時:02/02/10 02:27 ID:U5cw9DQ/
>912
不勉強なので「ファクトが重要」という言葉の意味が全く見当もつかないんですが
誰かわかりやすく説明してくれません?
924asa:02/02/10 13:47 ID:2Ev2Xqq2
朝日=北朝鮮金正日新聞
925名無しの大学生:02/02/10 19:29 ID:bZmRvXQC
>>923
事実の報道こそが至上命題らしいです。
珊瑚に関しては、「悪かった。当時の社長が謝った」
と、言ってました。
926文責:名無しさん:02/02/10 20:27 ID:Nt3fhkQa
間違ってるぞ。「事実の報道」が至上命題なのではなく「報道するなら事実を」が至上命題なんだろ。
世の中には、報道されない事実の方が何億倍も多い。
927名無し発19時:02/02/10 20:48 ID:U5cw9DQ/
>925
サンクス

なんだって「ファクト」なんつー言葉を使うかね
「事実」っていうごく普通に使われている日本語があるのに
928文責:名無しさん:02/02/11 13:36 ID:kzcou2tT
3/5が待ち遠しい
929文責:名無しさん:02/02/11 14:00 ID:7k4r0M73
朝日のでっち上げ体質を如実に物語る事件だなあ。
930文責:名無しさん:02/02/12 17:35 ID:945dwohT
珊瑚は象徴
931 :02/02/12 17:58 ID:zVJsCB/C
いまの捏造記事を止めれば珊瑚事件も語られないのにね。
ほんとお馬鹿な朝日。

いつもいつも韓国素敵!!って・…捏造し放題。
日本人はほとんど韓国人が大嫌いなんだよ!!
932文責:名無しさん:02/02/12 22:00 ID:mbmc5bfZ
で次スレはあれでいいの?age
933ゆうき:02/02/12 22:26 ID:M8HY3aOX
たまにナベツネがいうんだよね。
ある企業が事件を起こして もたもたしてると
「トップはけじめをつけなきゃいけない。朝日の一柳(当時の社長)は
さんご礁のときちゃんと辞めたぞ。」
こういっては新聞業界がまともなことを常々主張している。
(朝日がちょっとかわいそうだが…)
934文責:名無しさん:02/02/13 23:03 ID:gNagyZhM
珊瑚忘れるべからず。珊瑚のみにとどめるべからず
935文責:名無しさん:02/02/13 23:09 ID:YHiUtTJT
酸性雨の調査してた、コンクリートつららを
へし折ったのも、記憶してくれよ。
936名無しさん@お腹いっぱい:02/02/13 23:54 ID:tEp29uFi
>>935
その話詳しく
937文責:名無しさん:02/02/15 09:28 ID:EvgtdMr8
>>935
何となくイメージとしては覚えてるが、どんなんだっけ?
938文責:名無しさん:02/02/16 14:43 ID:QTPBeo2b
ワカラン
939文責:名無しさん:02/02/16 15:08 ID:by8/skSJ
第一学習者の資料集、共産党に対する批判を書いた自民党の広告を載せた例は産経新聞と名指しで書いてるくせに、
珊瑚の方はA新聞とぼかして書いてやがる。
940文責:名無しさん:02/02/17 12:14 ID:+3zPdHGW
語り継ぐべし
941文責:名無しさん:02/02/19 04:42 ID:Q/kWY9Yu
ageんとな
942 :02/02/19 13:00 ID:vuJxNurC
爆弾つくりて〜〜。つくりかたわかんね〜
朝日新聞本社で自爆したいっす。どうせ安い命だ
943文責:名無しさん:02/02/20 07:07 ID:r37YxaAc
942自作自演?
944文責:名無しさん:02/02/21 09:41 ID:qzcu8/US
珊瑚も痛みを感じるのだろうか・・・・
945文責:名無しさん:02/02/21 20:01 ID:yl2F7n5/
あげ
946文責:名無しさん:02/02/25 13:01 ID:5cVVO3q6
珊瑚って動物だったよな。
947文責:名無しさん:02/02/25 14:20 ID:n2new76n
ウソツキは朝日新聞の始まり
948  :02/02/25 23:11 ID:KHbylJDR
狼少年→珊瑚少年
偽善者→朝日者
嘘つき→朝日つき
949文責:名無しさん:02/02/26 22:46 ID:DoRoXToy
私朝日に勤めてました。あそこは馬鹿の集まり。
できちゃった結婚ばかり。仕事せずにパチンコいってる。
とにかく常識のないやつらの集まりです。
珊瑚なんて当たり前と思った。こいつらなら
950文責:名無しさん:02/02/28 09:26 ID:QeP4oN30
951文責:名無しさん:02/03/01 08:49 ID:gIVoze5R
あげ
952文責:名無しさん:02/03/01 21:08 ID:G6qICT63
もうすぐ三月五日ですね。
953 :02/03/01 21:11 ID:HkHdYrJN
954文責:名無しさん:02/03/01 21:30 ID:VigfWxIo
>>953
最高!!!
作った人は神!
955秋は新しい名無しさん:02/03/02 18:43 ID:rkZD4MuQ
ハゲシクワラタ!!
そこらじゅうに張ってあるけど、良いね、これ。
笑いました。
956(;´∀`):02/03/02 19:03 ID:pbsQxcz6
>>953
ハゲシクワラタ
右翼の友人に教えよう…(笑)
957文責:名無しさん:02/03/02 19:14 ID:jk3Bgcxq
この捏造って本当ですか?age
958名無しさん@お腹いっぱい:02/03/03 16:47 ID:uaLoD50s
そろそろ次スレ?
959文責:名無しさん:02/03/03 17:24 ID:DDUFvBXc
>>958
とっくに立ってるよ
960  :02/03/03 17:50 ID:83oNxcWU
次スレのリンクは?
961文責:名無しさん:02/03/04 17:01 ID:1ZrQkxtw
962遅レス群青色:02/03/05 00:13 ID:qF0yhhLW
part3立ってるけど一応こちらにも・・・


前回「もしかしたら間違っているかも」と書いた
>>873-874の関暢策氏、矢野維幾氏両名の氏名ですが、
間違っていませんでした。良かった良かった。

が。
ダイビングチーム「うなりさき」と書きましたが
こちらは「うなりざき」の間違いでした。
濁点が読めてなかったのね・・・・・・

それともう1つ。
5月20日の記事は全部曜日が間違っています。
======================
1989年(平成元年)5月20日 水曜日
朝日新聞朝刊*面
======================
水曜日となってますが1989年5月20日は土曜日です。
これは完全にこちらのミス。深く深くおわび致します。

コピペとかした方は修正をお願いします。
963遅レス群青色:02/03/05 00:13 ID:qF0yhhLW
1989年(平成元年)5月20日 土曜日
朝日新聞朝刊5面

=====================================
社説

厳しい批判を糧として

 沖縄・西表島沖の海底にある巨大サンゴの写真記事の取材・報道について、
朝日新聞社は本日、二度目の「おわび」を掲載した。
 その後の調査によって、四月二十日付夕刊に掲載された写真の「KY」という
「落書き」は、取材したカメラマンが自分で、落書きがなかったサンゴの表面に
傷をつけ、撮影したとの判断に達したからだ。現場にいたもう一人のカメラマンも、
部分的にこの事実を知っていたと考えざるを得ない。
 これは取材の「行き過ぎ」といった事態ではない。ニュースの「ねつ造」であり
「虚報」といわねばならない。きわめて悪質な自然破壊だ。いかなる弁明も、
通用しない。
 本社は今月十六日付で、この問題について「おわび」を載せたが、その段階では
「カメラマンの一人が、落書きの撮影効果を上げるため、うっすらと残っていた
部分を水中ストロボの柄でこすり、白い石灰質をさらに露出させた」と説明した。
これは、本社カメラマンが落書きした、とする地元のダイビング組合などの主張と
大幅に食い違っていた。
 最初の本社の調べは、いわば身内に甘く、結果的に誤りだった。事実の追及を
使命とする報道機関としてまことに残念であり、この点も心からおわびしなければ
ならない。
 さらに、私たちの報道によって多大のご迷惑をかけたダイバーはじめ地元の
人たちに、深く謝罪する。豊かな自然に恵まれた西表島で、世界一とされる巨大
アザミサンゴの周辺はとりわけ「聖域」である。その保護に地元ではつねに気を
くばっている。そうした人たちの証言の重さを大切にすべきだったのに、当初の
私たちの事実調査は、本社カメラマンの主張に比重をかけすぎた。
 地元からカメラマン個人に対して最初に抗議があったのは、四月二十七日の
ことだ。なぜ、事実の確認にこれほど長い時間を要したのか。そうした疑問が
出るのは当然である。
 ひと言でいえば、問題の重大さについての認識が私たちの組織に足りなかった
ためだと思う。それが、社内連絡の悪さにもつながり、事実調査の不徹底、遅れをも
招くことになった。今回の報道は事実と相違する、との指摘があったにもかかわらず、
私たちの組織は敏感に反応しなかった。
 最初の「おわび」で、本社は「取材に行き過ぎがあった」と書いた。しかし、
その時点までの調査でも、取材の名のもとにサンゴを傷つけた事実ははっきりしていた。
「行き過ぎ」という表現はすでに、私たちの認識の甘さが表れていたと自省している。
 その点をふくめ、多くの厳しい批判が続いている。東京都内のある読者の投書は
次のような内容だった。「判断の基準になっていた新聞が信頼しにくくなった。
私たちにとって、これは大変な事件です。これは、単なる個人の行き過ぎでしょうか。
そのような土壌はなかったのでしょうか。この問題についての朝日新聞の報道が
簡単すぎるのも、大いに気になります」
 サンゴを削って撮影するなど、考えもおよばぬ、常軌を逸した行為だ。しかし、
これを例外的、突発的とだけみることは、許されない。地元から「ねつ造」と
指摘されたあとの対応をもふくめれば、本社の組織のあり方になんらかの問題が
あるのは確かである。できうるかぎりの点検と対策を緊急に実行し、過ちを
重ねないようにするほかはない。
 前回、十七日付の社説の結びをあえて繰り返させていただきたい。
 ――私たちは批判を謙虚に受けとめるとともに、今後の紙面の内容で、それに
お答えする決意である。
=====================================
964遅レス群青色:02/03/05 00:13 ID:qF0yhhLW
1989年(平成元年)5月27日 土曜日
朝日新聞朝刊1面

=====================================
一柳社長が辞任 サンゴ事件で引責 後任に中江専務 朝日新聞社

 朝日新聞社は二十六日に開いた取締役会で、沖縄・西表島沖のアザミサンゴに
本社カメラマンが傷をつけた事件について、社としてのけじめをつけるため、
一柳東一郎社長が責任をとって辞任し、後任社長には中江利忠代表取締役・専務
(編集担当兼国際担当・アエラ発行室長)を昇格させることを決めた。社長交代は
六月二十四日の同社株主総会の機会に行われる。
 取締役会で、一柳社長は「今回の不祥事は単なる誤報の域を超えたものであり、
捏(ねつ)造された写真をもとに、逆に世の中を戒めるという異常なものである。
作為的に世の中を欺いたものといわれても弁明の余地はない。社としては、すでに
カメラマンの退社処分を含む関係者の処罰、東京本社の編集局長の更迭などを行い、
紙面の上で繰り返し読者におわびしたが、これは当然のことであり、決して十分では
ない。この際、社としてのけじめをつけるために社長が辞任し、新しい社長のもので
読者の信用を回復するための努力を重ねる以外にない」と述べ、中江専務を後任に
指名、取締役会全員の了承を得た。
 一柳社長は昭和五十九年十二月に社長に就任した。
 中江 利忠(なかえ・としただ)東大卒、昭和28年朝日新聞社入社、東京本社
経済部長、同本社編集局長などを経て、57年取締役、58年総務労務担当取締役、
59年常務、61年編集担当常務、62年専務、63年6月から代表取締役・専務。59歳。

日本新聞協会の次期会長を辞退 一柳社長

 朝日新聞社の一柳東一郎社長は二十六日、社長辞任に伴い日本新聞協会
次期会長の就任辞退を小林与三次同協会長(読売新聞社社長)に申し出た。
一柳社長は、協会内の選考委員会で協会長就任が内定しており、六月七日の
同協会総会で、正式に選出されることになっていた。
=====================================
965遅レス群青色:02/03/05 00:14 ID:qF0yhhLW
=====================================
辞任にあたって 社長発言の要旨

 本社カメラマンによる西表島のアザミサンゴ損傷事件について、
朝日新聞社としての責任にけじめをつけ、これから会社を挙げて信用回復の
歩みを進めて行くため、私はこの際、社長を辞任し、六月二十四日の
株主総会終了の時点で、中江利忠専務と交代することにしました。
 今回の事件が表面化した十五日、私は大阪から夜に帰京しました。
羽田空港からの車の中で事件の第一報を聞き、それ以来、対応に当たって
来ましたが、事件そのものの異常さ、重大さを考えるとき、朝日新聞社として、
この際行うべきことはすべて行ったといえるだろうか、という点が
ずっと心にかかっていました。
 問題の四月二十日付夕刊の写真と記事「写'89『地球は何色』」を私は
繰り返し読みました。写真を取ったカメラマンを記事を書いた記者は別人ですが、
環境保全の大切さを訴えたキャンペーン的な報道であり、写真と記事は
一体のものであります。貴重なサンゴを自ら傷つけた、いわばうそをもとにして
世の中のダイバーを戒め、自然を大事にしない世の中の風潮に警告を発している
わけです。
 どう考えても、普通の誤報といったものではありません。また、取材の行き過ぎと
いったことでもありません。まさに読者の皆さまを愚弄(ぐろう)するものであり、
故意に世の中を欺いたものと言われても、返す言葉がありません。読者の皆さまから、
また世の中の多くの方から、怒りの声が集中したのも当然です。
 朝日新聞社はこの件に関して、カメラマンの退社処分を含む関係者の処罰、
編集局長の解任などの措置を取りました、紙面では繰り返し「おわび」を載せ、
社説や天声人語でも恥じ入って謝りました。
 一応の処分は済んだと言えるかもしれません。しかし、読者の皆さま、世間の
方からみればどうでしょうか。そうした処罰は当たり前すぎることでもあり、
おわびもまた当然のことでありましょう。
 今回の事件の責任というものは並大抵のものではありません。関係者の処分をし、
おわびも載せました、で済む問題ではないし、朝日新聞はそれで済ませたつもりか、
というのが読者の皆さまの偽らざるお気持ちだろうと思います。
 この際、最高責任者である私が、そのポストを辞めることで責任の問題に
けじめをつけ、新社長の下で、全社員が深刻な反省を踏まえつつも、前向きに
踏み出してもらうのが一番いいのではないか、という結論になりました。
 昭和二十五年に「伊藤律架空会見記」という、思い出すのも忌(い)まわしい
「虚報事件」がありました。これによって朝日新聞の信用は大きく傷つきました。
その事件と比べても今回の方が、より深刻であります。
 何度も心の中で反芻(すう)し、辞任を決断しました。
=====================================
966遅レス群青色:02/03/05 00:15 ID:qF0yhhLW
「写’89 地球は何色? サンゴ汚したK・Yってだれだ」 
1989/04/20(木)朝日新聞夕刊1面
>>368

「おわび 本社取材に行き過ぎ 西表島沖のサンゴ撮影」
1989/05/16(火)朝日新聞朝刊1面
>>432

「サンゴ撮影 行き過ぎ取材について」
1989/05/16(火)朝日新聞朝刊3面
>>467

「本社に抗議電話相次ぐ」『「環境保全法に違反」と環境庁』
1989/05/16(火)朝日新聞朝刊3面
>>485

「本社、編集局長を更迭」「天声人語」
1989/05/17(水)朝日新聞朝刊1面
>>532

「社説 痛恨の思いを今後の戒めに」
1989/05/17(水)朝日新聞朝刊5面
>>562

「落書き、ねつ造でした 深くおわびします」
1989/05/20(土)朝日新聞朝刊1面
>>594

「事実の追及に甘さ 点検・教育のあり方反省」
1989/05/20(土)朝日新聞朝刊3面
>>636-637

「傷がなかったサンゴにストロボの柄で刻んだ」
1989/05/20(土)朝日新聞朝刊3面
>>722

『ポリプ、生きていた 「手加えたか」と、同僚も疑念』
1989/05/20(土)朝日新聞朝刊3面
>>838

「竹富町ダイビング組合経過報告書の要旨」
1989/05/20(土)朝日新聞朝刊3面
>>873-874

「社説 厳しい批判を糧として」
1989/05/20(土)朝日新聞朝刊5面
>>963

「一柳社長が辞任 サンゴ事件で引責」
1989/05/27(土)朝日新聞朝刊1面
>>964-965
967文責:名無しさん:02/03/05 10:44 ID:aptPlxjn
三月五日は(珊瑚の日)
朝日新聞はきちんとしたお詫びと謝罪をしろ
968文責:名無しさん
彼の珊瑚は、どれくらいまで復活できたのだろうか・・・