遙洋子のHP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責:名無しさん
掲示板に書き込みした内容が、予告なくほとんど削除されていました!
問い合わせたんだけど、「個人的な問い合わせには応じられません」
なる返答しか来ない!納得できない。
しかも、今迄の発言のほとんどが削除され、掲示板そのものも検閲制度になる模様!!

なぜいきなりここまで激しい言論規制を敷くのか???
遙洋子になにかあったのか?
情報求む!!!
2文責:名無しさん:01/08/29 04:08 ID:oX7hQov2
>この掲示板では年齢の話は一切タブーとします。年齢に関する話題を書き込
> んだ場合、悪意のある物でなくとも予告なく削除対象となりますので御
> 注意下さい。

> 2.また年齢話だけでなく、遙洋子ネットワークの運営スタンスに反すると判
>断される書き込みも予告なく削除対象になりますので、御注意下さい。
> 遙洋子ネットワークの運営スタンスについては『遙洋子ネットワーク』を御
>覧下さい。

のいずれかに接触するものと思われ。
3文責:名無しさん:01/08/29 04:37 ID:mxhe.jzg
えー。あまり詳しい事はお話できませんが(笑)。
ある程度の事情は知っているモノの書き込みと御判断くだされ。

洋子チャン的には、「あのページはあくまでも『出しっ放し、情報垂れ流し』のスタンスで運営しており、
それに関してどのような反応が世間で起ろうとも、遙ネットは関知しない。
ただ、ページ自体は関係者も見に来るので、遙洋子に関して少しでもマイナス
イメージとなると思われるものが公開されるのは容認し難い。」

という事のようです。
これ以上の情報を提供する事は無理ですが、
ここまで提供した時点でわしの招待はバレていると思われσ(^^;。
4文責:名無しさん:01/08/29 04:40 ID:mxhe.jzg
ぎょめん(笑)
×招待→○正体
5文責:名無しさん:01/08/29 04:42 ID:BS5Aq6Ls
HPへのリンクきぼんぬ。
6文責:名無しさん:01/08/29 04:42 ID:mxhe.jzg
>>1,2
みんなの気持ちは分かるよ。

まぁ、確かにわしもキミたちと同じくいろいろ思うトコロはあるんだけど、
言わないでおくよ。
だってまだウン十年は日本で生きていかにゃならん身だし(爆)。
7文責:名無しさん:01/08/29 04:44 ID:mxhe.jzg
>>5
ココだね
http://www.haruka-yoko.net/

でもね、「ファンの応援なんかいらない、応援メールなんかいらない」
っていうスタンスで運営してて、
掲示板の発言に関しても、自分の発言に対する反論は全て却下だから
見るだけ時間のムダと思うよ。
トップのフラッシュ重いし(爆)。
8文責:名無しさん:01/08/29 04:49 ID:mxhe.jzg
まぁ詳しくはこちらへ来てくだされ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=998932907
9文責:名無しさん:01/08/29 05:00 ID:BS5Aq6Ls
俺、大阪人だから遥洋子の事よく知ってるけど、若い時は結構いい女だったよ。
ただ、若い時から厨房フェミニストだったけどね。
10文責:名無しさん:01/08/29 05:07 ID:wOnkiBw2
今もイイ女である事には変わりないと思うよ。
でも上野千鶴子の名前を借りてフェミを語るには、
10年早いと思われ。
11文責:名無しさん:01/08/29 05:09 ID:wOnkiBw2
>>9
厨房フェミニストというよりは、ただの勘違い女だったと思われ。
それが、上野千鶴子に入門してから少しはその辺り自覚が出来たと思われ。
12maiko:01/08/29 05:18 ID:qqADQ5/s
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくたよーー
がんばちゃいました
みてちょーだい?ねえ?
13文責:名無しさん:01/08/29 05:48 ID:Zbwp9g8E
>>12
みたよー
14文責:名無しさん:01/08/29 05:53 ID:Zbwp9g8E
それにしても。

>あのページはあくまでも『出しっ放し、情報垂れ流し』のスタンスで運営しており、
> それに関してどのような反応が世間で起ろうとも、遙ネットは関知しない。
> ただ、ページ自体は関係者も見に来るので、遙洋子に関して少しでもマイナス
> イメージとなると思われるものが公開されるのは容認し難い。

ってのは、ナ〜んて勝手な見解なんざまショ。
つまり
「アタシの言う事が気に入らないならいくらでも悪口ゆってよ。
でもアタシの家の周りでは言わないでヨ」
ってコトですね。
ナ〜んて勝手なハナシ。これがフェミニズムなの??
15:01/08/29 14:37 ID:KOwC3P4M
>>2
年齢の事なんか何も書いてないよ。普通に会話してただけ。
遙洋子ネットワークの運営スタンスなんて部外者にはわからないよ!

>>3
掲示板の管理人本人さん?
じゃあ聞くけど、私の書き込みのどこが一体そんなに洋子さんのマイナスイメージになるような内容だったの?
全然、納得できない!
16:01/08/29 14:39 ID:KOwC3P4M
>>3
マイナスイメージというなら、そんな風に自分の都合の悪い書き込みガンガン削除する方が
よっぽどマイナスイメージじゃないんですか!?
17:01/08/29 14:44 ID:KOwC3P4M
>>14
全くです!
今みたら遙洋子を持ち上げるような書き込みしか残ってないの!
自分はあちこちで言いたい事言っておいて、他人の発言は許さないなんて勝手すぎ!!!
18 :01/08/29 14:45 ID:TkWr6nps
ギャラリー遥、

クリックすると悪態ばかりつかれるんですが、

これはマイナスイメージを増幅させるものではないのでしょうか?(笑
19文責:名無しさん:01/08/29 15:14 ID:HsGt3yYU
不特定多数に向けて情報を発信する場合の責任感の欠除だな。
遥がそういうつもりなら、ここでおもっきり晒してあげるしかないな。
20文責:名無しさん:01/08/29 15:19 ID:1txoujE6
>>17
サヨ系統のヤツラのHPはみんなそうさ。
福○瑞●でもそう。

掲示板の形を取るのがミソで、
みんなの意見を聞いている体裁を装いながら、
実際は、ヨイショ意見しか載せないんだよ。
21みき:01/08/29 15:28 ID:3rnve8Xo
男でも女でも楽しけりゃそれでいいじゃん!


http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/5060/
このホームページには異性装(女装)に関する情報が含まれています。
これらに対して嫌悪を感じる方はアクセスをご遠慮下さい。
22文責:名無しさん:01/08/29 15:29 ID:.jcebIMo
フェミニズムはファシズムの一態様
23文責:名無しさん:01/08/29 15:36 ID:EwMDO1HU
イイ事いいますね >>19

もともとやおいHPだから別にイイんじゃないの(藁 >>18
24文責:名無しさん:01/08/29 15:39 ID:H4Ad.nOA
誰かこいつ、芸能界でつぶせ。
25文責:名無しさん:01/08/29 15:50 ID:EwMDO1HU
そういえば最近テレビで見ませんね。
26文責:名無しさん:01/08/29 15:58 ID:z78Zmi/k
>>25
こいつ、タレントとしての商品価値なし。
必要以上に年食ってて、東大の聴講生(藁
やってたり何とか芸能界(関西限定)にしがみつこうと
しているが、そういうやつが視聴者にウケナイ、ということが
まったくわかっていないのがイタイ。特に関西では最も嫌われる
タイプのタレント。出演番組激減。

せいぜい勘違いして文化人気取るのが関の山。
27文責:名無しさん:01/08/29 16:29 ID:Xgm6NsH6
>>26
年食ってるのは別にイイじゃん。ただ年不相応だとは思う(藁
彼女より年食っててもちゃんと芸能界で食ってるオバちゃんはいっぱいいるんだし。
ただ、そういうオバちゃんたちは芸を磨く努力は怠ってないよね、けっして。
努力の方向を間違えたフシあり>はるかたん
28文責:名無しさん:01/08/29 16:32 ID:Xgm6NsH6
40なら40らしく40という年齢に相応しい行動をすれば、
今ほどイタくはないと思うんだけど、
こーゆーエセフェミのひとって、「・・・らしく」なーんて言うと、
異常に怒ってかみついてくるんだよね。コワッ!
29文責:名無しさん:01/08/29 16:37 ID:nK5GW.I2
>>28
40歳なのか。痛すぎ。出来損ないの売春婦みたいだな。
年齢詐称の外見ヤメレ。洋子ババァ晒しアゲ。
30文責:名無しさん:01/08/29 16:51 ID:PLDNPLFQ
>>27
>年食ってるのは別にイイじゃん。
よくない。40だから焦って、勘違いして、
不快感を撒き散らしているんだろ。ハルカウザイ
31文責:名無しさん:01/08/29 17:09 ID:EGcG.PYw
>>30
あ、そういうイミで「よくない」のね。納得。
32文責:名無しさん:01/08/29 18:17 ID:v3idywoA
>9さん。
「若い時」なんて言っちゃダメ。
本人はまだまだ若いつもりなんだから。。。
33文責:名無しさん:01/08/29 18:37 ID:EqzHmaYU
この馬鹿女は、大阪でも嫌われもん。
前に朝まで生テレビに出演した時、田原から年齢を聞かれ
言いたく無いです。言わないですって、ひっしやったもん。
長々とうんちくを述べるが、的外れ。もっと短く的確に意見を言えない。
こんな所は桂文珍そっくり。
34文責:名無しさん:01/08/29 18:41 ID:fHiH6.S6
アホ助、自作自演中。
35フェミはコワイでちゅー:01/08/29 19:10 ID:6KUIv2HM
なんか見るたびにちょっとずつ変わってて、なかなか見ごたえのあるサイトですね

http://www.haruka-yoko.net/
新しい掲示板みてキモチ悪くなった。
36フェミはコワイでちゅー:01/08/29 19:18 ID:6KUIv2HM
でも、ここでいくら晒したところで、
「世間がどう言っても全く関知しない」んなら意味ないんでないの?
まあおもろいから書きこんでるけどさ。
37文責:名無しさん:01/08/29 20:24 ID:m3GNNMXY
>>33
その朝生って、かの有名なODA発言の時?
それ見のがしたんよねぇ…。

そういえばワイドスクランブルで、こんなマヌーな事も言ってた。
車が盗まれて、なんとその犯人が実の父親だったというニュースに対して
「犯人がたまたまお父さんだったから、アラおとうさん、で済みましたけどねー」

…アラおとうさん、で済むのか?(藁
3833:01/08/29 20:46 ID:eZSklVco
>>37
朝生はいつのか忘れた。ゴメン。
ワイドスクランブルの件ではもう一つあったね。
セリクラの問題を、取り上げた時。
「べつに構わない」とも取れる発言して、夕刊キャッチアップの冒頭で
大下穴が、詫びて訂正してたし。翌週から遥は、出なくなった。
39文責:名無しさん:01/08/29 21:26 ID:m3GNNMXY
>>38
その話も聞いた事あるけど、番組は見のがした〜。残念。
なんだっけ?会社の面接と同じだとか、生きて行く知恵だとか言ったんだっけ?
40文責:名無しさん:01/08/29 21:35 ID:m3GNNMXY
>>33
ところで、朝生はもう何回も出てるん?
今後もまた出ることあるかな?
41かんちゃん:01/08/29 22:18 ID:tBiMp.02
近畿地方では、今でも超売れっ子だよ。
うっといけどな。
昔、桂三枝の愛人やったのは有名。
それから、在日チョンボって事もな。
42文責:名無しさん:01/08/29 22:51 ID:unKTh3K2
日本の家族制度を否定し、ひいては国家をも滅ぼす悪質イデオロギーであるフェミニズム
を殲滅せよ。   フェミ=売国的左翼
43文責:名無しさん:01/08/29 22:55 ID:hdaX5KVg
>>39
たしか、そうだったと思う。
いつものように、屁理屈並べてグダグダ言ってたよ。
その割に中身が無いから、聞いてられない。

>>40
一回か、二回だったと思う。
俺が見たときは、田原の嫌いな、福島瑞穂と、元風俗嬢の
ライターかなんかの人が出てたような記憶が。
遥が出たら、俺はチャンネル変えるんで。大阪人でも嫌いってヤツ多いで。
週間トラトラタイガースも、遥さえ出てなければ、見るんやけどねぇ。
44文責:名無しさん:01/08/29 23:18 ID:a3m5il6M
>>43
羨ましいなあ。東京ではなかなか見れんのよ。
以前関西に住んでた時はよく見かけたんだけど。

>その割に中身が無いから、聞いてられない。
でも「今日はどんなボケかましてくれるんかなあ」と楽しみに見れそう(藁
下手なお笑い番組より面白そうやん。
45文責:名無しさん:01/08/29 23:33 ID:zHY7acF6
おれ東京。ほとんど見ない。
関西の人に同情。
46名無しさん:01/08/29 23:41 ID:yKK8j2Lk
昔からテレビに出てる奴はいくら隠しても年ばれてるっての
47文責:名無しさん:01/08/30 02:00 ID:au6oeChA
>>37
ODA発言って何なのですか?
48文責:名無しさん:01/08/30 02:54 ID:xgsmQPAE
>>47
過去スレより
------
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/01(火) 22:42
http://mentai.2ch.net/seiji/kako/978/978283037.html

105 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/01/02(火) 03:01
★朝まで生テレビ21世紀新春スペシャルでのODAも知らない、バカ遙洋子★
朝生でODAの話題が出たとき、日本が金額が一番多いと言う自民党議員に対して、田中康夫知事が精神の解放や
民主化につながるODAが大事と発言した後で出た、遙洋子のバカ発言です。

遙洋子 「やっぱりODAが高い高いと言いましても、どの世代で高いのかな、誰が高いのかなと思うんですよ。」
田原   「どの世代って?」
遙洋子 「だって実際、先ほど島田さんのお話でありましたように、中間層の人たちっていうのは、決してその社会サ−ビスとかに
満たされていないわけじゃないすか?その中間層ですよ。まさしく、育児、子育て、介護で忙しく振る舞っていて、その合間に
パ−トとか派遣とかで働いている世代ですよ。その、世代いっていうのは、決してODAがいくら高いといったって、仕方がないと思いま
す。」

田中康夫 「ODA、ODAだけど???」  間違いを、遙洋子にさとす。
田原    「ちっとまって。鈴木さん」    ODAを勘違いしている遙陽子に話をやめさせ、別の人に話をふる。
49文責:名無しさん:01/08/30 03:01 ID:au6oeChA
>>48
サンクス。深夜に腹がよじれるほど笑ってもうた。
何とODAを勘違いしてたのだろうか、遥は?
でも、俺、関西人なのにこの話知らんかった。
50文責:名無しさん:01/08/30 03:08 ID:xgsmQPAE
>>49
なー。笑うやろー(藁
リアルタイムで見て無かったので残念なんやけど
「知らん事に知った顔で口挟むな!」と思う反面
「いやーおもろいなー」と思ってしまう。

これもなかなか藁タけど。
本人のHPより
----
 現在、読売テレビ「週刊トラトラタイガース」、関西テレビ「2時ドキッ」、テレビ朝日系「ワイド!スクランブル」など、数々の
レギュラー番組を持つかたわら、1997年から3年間、東京大学、上野千鶴子教授にフェミニズム社会学を師事。その集大成として著
した「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」(筑摩書房)がベストセラーに。一方、自らの父親の介護に携わった経験から、高齢者介
護などの福祉施策にも関心が深い。その他の著書「結婚しません。」(講談社)が日本図書館協会選定図書に選ばれた。近著に「働
く女は敵ばかり」(朝日新聞社出版局)がある。
 自分の生き方、あり方についての考えには、誰にも負けないパワーと説得力があり、その歯に衣着せぬ大阪弁の喋りで、人気のタ
レント。
----

特にココね
「自分の生き方、あり方についての考えには、誰にも負けないパワーと説得力があり、その歯に衣着せぬ大阪弁の喋りで、人気のタ
レント。 」
51文責:名無しさん:01/08/30 03:27 ID:jsLxc65Q
自分の気に食わないことは、全部、社会や制度や他人のせいなんです。
52文責:名無しさん:01/08/30 03:29 ID:491tIq3I
遥洋子って昔、何かの番組で、メインを努めてた上岡竜太郎に泣かされた
んでしょ?
53フェミはコワイでちゅー:01/08/30 03:36 ID:J/TCAkjk
>>50

藁タ
>誰にも負けないパワーと説得力があり

パワーは認めるが、説得力は全然ナシ。

>>52

桂ざこばにもな。
 桂ざこばのざっこばらん(なんチュー寒いタイトルじゃ)
http://www.zakoba.com/
54フェミはコワイでちゅー:01/08/30 03:45 ID:J/TCAkjk
>>46
そうだよ。
漏れが厨房の頃からちょくちょく見てたしな。
いつデビューしたのかまでは知らんが、
当時かなーり贔屓目に見て仮に20歳くらいだったとしても、
単純計算で30代後半にはなってるだろうとは思ってたよ。
40ときいて納得した。納得してないのは本人だけ。

ところでまた変わってるよ
http://www.haruka-yoko.net/
フレームなしページへのリンクをフレームメニューに入れてどうすんだ?ヴァカ。
しかし見るたびに変わってるので飽きないね(ワラ
55文責:名無しさん:01/08/30 04:27 ID:YyttKs3E
http://hccweb1.bai.ne.jp/~hda25701/haruka.htm
上野千鶴子女史、結構メイワクがってるのかと思ったらそうでもないのね。
>その証拠に、上野千鶴子はこの著書に、「これは、私の知らない私です。」という社会学者として最大級の讃辞
>をよせているのです。
(上記より引用)
56文責:名無しさん:01/08/30 04:36 ID:mbDcMqi6
ふぇみってたんなる親爺女だよ
彼女らの言動を見てるとそう思う
57神戸っ子:01/08/30 04:42 ID:me4Av62k
少なくとも、中学までは本名(朝鮮名)使っとったのに、
何で通名使うねん。
朝日が好きそうなやっちゃな。
昼のワイドショーで、一人だけ浮いて、ガンガンまくし立てとったな。
きしょいわー。
58文責:名無しさん:01/08/30 19:11 ID:hUIZHcN2
>>57
そうなんだー。じゃぁチョンてのは本当だったんやね。
そういえば彼女がメイク落とした顔って見れたもんでないらしい。
なんか色んな意味で分不相応な事しとるやっちゃなーという感じする。
ただの阿呆?
59文責:名無しさん:01/08/30 19:24 ID:PwhHtmmI
結婚出来ないイタイ性格の女は皆、ああなるのかな?
ついには田嶋のように社民で立候補か?
60文責:名無しさん:01/08/30 19:30 ID:hUIZHcN2
>>59
なんかそんな話もあったらしいね>立候補
でも本人が辞退したとかいうのも聞いた。
しかしあれだけテレビでアホ晒しまくっとったら、
誰も票は入れんでしょう。
国民はそこまでヴァカではないと思われ。
61文責:名無しさん:01/08/30 19:46 ID:FTDVu4vA
>>61
単に被選挙権を持っているか、いないかの問題では?
62文責:名無しさん:01/08/30 20:47 ID:edb6L6eg
>>50
それじゃ辻本清美となんらかわりがないじゃん。両方とも大阪弁だし。
63文責:名無しさん:01/08/31 01:18 ID:hEf2189I
>>62
えっ、辻本清美って、人気あるん?
「自分の生き方、あり方についての考えには、誰にも負けないパワーと説得力があり」
っていうけど、
単にワガママなだけとちゃうんかなあ。
6463:01/08/31 01:19 ID:hEf2189I
両方ともフェミニストというよりはただのナルシストなおばはん。
65文責:名無しさん:01/08/31 01:43 ID:5n0Gev7Y
Google検索したら、こんなのでてきたんですけど

Enter to darkside
... Side of the "Plug-ins' Theater"; 『偽』純正律研究所(IDとパスワードが必要です);
『偽』遙洋子ネットワーク(IDとパスワードが必要です) ID、パスワード
発行御希望のご奇特な方はコチラまで。 (多少日数がかかる事があります ...
www6.freeweb.ne.jp/art/kicknon/ - 3k - キャッシュ - 関連ページ

普通に入れるページにはなかったけど、
キャッシュの方には「『偽』遙洋子ネットワーク」てのがあった。
入ると、IDとパスワード聞かれて入れませんでした。
誰かパスワードわかる人いない?
66文責:名無しさん:01/08/31 02:09 ID:uqmC8q7o
>>65
キーワードは何で検索したら出てくるんですか?
67文責:名無しさん:01/08/31 02:11 ID:uqmC8q7o
>>65
すいません。「『偽』遙洋子ネットワーク」で一発で出て来ました。
ちょっと逝ってきます。
68名無しさん:01/08/31 03:41 ID:q1ZdX7xY
ふーん、まっ黄色の頭見て違和感があったのだが
半島系と聞いて納得しました(ワラ
69フェミはコワイでちゅー:01/08/31 06:21 ID:B3DifABI
>>65
行ってみたけど何もなかったよ。つまんないサイト紹介しないでくれ。
IDパス分ったところで、どうせエロ画像が出てくるのが関の山なんだろ。
もしかして自作自演?(ワラ
70文責:名無しさん:01/08/31 06:34 ID:IkKQCJUE
>>69
そんなアナタにお口直し

----
20 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/25(水) 03:11
今日やってた番組で
相談者は不倫でできた子供を今の夫との子供として内緒で育てたい女性
(ちなみに不倫相手の経済力で子供を育てる自身がない今の夫より
不倫相手の方が凄く好きなのでその人の子供は生みたい)
に対して
「自分の本当の愛する人の子供の為に好きでもない夫と
我慢してでも育てたる彼女の愛!!これほど素晴らしい愛が他に
あるんですか!!」と机を叩いてまで力説しておりました。

きもい、、、
他の女性からバカを見る扱いで
「まず自分で仕事を見付けるべきだ」
「結局男のお金を当てにしてる。」など言われておりましたが
遥 洋子
「当てにしてどこが悪いんです。」
???????????????????
言ってる事が電波入ってるなんか言ってれば言いとでも思ってるの
きもいよ、、、、
-----

同じキーワードで検索したら出てくる過去スレのログより抜粋。

>「自分の本当の愛する人の子供の為に好きでもない夫と
> 我慢してでも育てたる彼女の愛!!これほど素晴らしい愛が他に
> あるんですか!!」と机を叩いてまで力説しておりました。

この部分にあまりにも感激して、ナミダが出てしまいました(藁
71文責:名無しさん:01/08/31 06:37 ID:IkKQCJUE
>>57
朝鮮名は何でしたん?
7265:01/08/31 08:39 ID:F0oT5bVk
>69
すいませんそんなつもりじゃなかったんですけど。
でもみえないページを紹介しても、たしかにつまらないですよね。
しかし自作自演ではありませんので、念のため。
73フェミはコワイでちゅー:01/08/31 10:56 ID:3KfcyeuM
オイオイ、センセイのHP、今見たら掲示板なくなってるよ!
74フェミはコワイでちゅー:01/08/31 10:57 ID:3KfcyeuM
>>72
アッソ。ヨカったね。
75文責:名無しさん:01/08/31 11:11 ID:naWgvIys
>70
激しく論点がズレていますな。
76文責:名無しさん:01/08/31 19:43 ID:3xcXumVM
机を叩いて力説…目に浮かぶようだ(藁
77フェミはコワイでちゅー:01/08/31 21:12 ID:3KfcyeuM
さてそろそろ下げといてやるか。

漏れニュース板から飛んできたから斜め読みしかしてなかったんだけど、
今じっくり全レス読み返してみたら結構ヒドイことしてるんでない?>遙洋子ネットワーク
>>3,>>7のヤツは、関係者かい?だったらその辺の事情もっとちゃんと釈明しろよゴルァ
こんな説明で納得するヤツがいると思ってんの?

漏れはエセフェミ評論家として遙某の掲示板はウォッチングしていたが、
>>1の人。あんたあそこの掲示板で「男に泣かされる女がカワイイなんてどういう意味ですか?」
とかってわめいてた人だろ?違ったらゴメンな。
漏れはあんたの一連の発言が、削除対象になるような問題発言だとは思わなかったよ。
細かい内容まではよく覚えてないが、そんなにムキになって削除しまくる発言があった記憶もない。
しかし掲示板閉鎖までするトコロをみると、よほど後ろ暗いところがあるんだな。

サヨ系のヤツラの掲示板がヨイショ意見ばかりなのは仕方ないが、
遙洋子のはいいかげんやりすぎだぞ!
78フェミはコワイでちゅー:01/08/31 21:14 ID:3KfcyeuM
ああ、スマソ。ミスタイプだ。
下げるつもりがおもいっきり上げてしまった。
わざとじゃないのでゆるちてね>ヨーコタン(ワラ
79文責:名無しさん:01/09/01 02:37 ID:Lk2DfPbQ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~checkers/voice012.html
より転載

> 不快な番組、疑問を持った番組

>ワイド!スクランブル (月〜金午後0時〜・テレビ朝日)
> 遥洋子がコメンテーターとして時々出ている。「東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ」はおもしろい本だったが、この番組では「あんた、何様?」と思ってしまう。
> 何かの戦略、ポーズなのでしょうか。でもフェミニズムにとってプラスだとは思えないんですが。
> 田嶋陽子さんのほうがよっぽどいいと思ってしまいました。
80文責:名無しさん:01/09/01 02:41 ID:Lk2DfPbQ
6月10日のニャントロサイキック放送
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shiba2/psychic/2001/0610.html
より転載

>・何回か行ってる遥洋子は大学の先生呼んできて!と言われて、上野千鶴子呼んできたら口ゲンカなると思ったので、違う先生呼んできたらそれでも木原とエライ口ゲ
>ンカなったそうで、パーティー台無しになったそうです
81文責:名無しさん:01/09/01 02:45 ID:Lk2DfPbQ
ニュース速報板の過去スレ「外務省官僚、田中真紀子をどう喝」より転載

>14 名前: 名無しさん23 投稿日: 2001/05/10(木) 12:50 ID:7Zilk9S2
> テレ朝のワイドスクランブル、夕刊キャッチアップの男が外務省擁護、田中批判、、、アホだなこいつ。
>
>
>15 名前: 名無しさん23 投稿日: 2001/05/10(木) 12:51 ID:lYzqL1hI
> 機密費問題の隠蔽を必死で謀る外務省幹部達。何しろ幹部みんなでやってた
> ことだろうからね。
>
>
>16 名前:   投稿日: 2001/05/10(木) 12:51 ID:pkQ1CLbo
> そしてわれらが遥洋子は田中を大絶賛!
82文責:名無しさん:01/09/01 03:39 ID:/Gw4A19.
戦略会議室
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9994/geobook.html
より転載

>神風の子 - 01/04/17 04:16:59
>
>コメント:
>氏茶様、ありがとうございます。
>さて、昨日に堺高石支部の用事で泉北高速鉄道深井駅裏の堺市役所出張所 へ行って来ましたが、まさに氏茶様の仰る通り問題山積 でありました。男女共参パンフレットでは、言
>論の 暴力そのものであり、過激派であるあの遥洋子が持ち上げら れており、「平和と人権資料館」のパンフレットでは中 共のプロパガンダであり今や捏造と証明されたもので
>あ るのに子供達が展示された残虐写真を見て「日本は悪い国だ」などと言っていると感想を掲載して自慢し、性教 育パンフレットでは、暗に男性が女性の過去の性体験を 気に
>することをダブルスタンダードと糾弾したり、貞節 を差別だと言ったり、三重の「ハーモニー」顔負けの ジェンダーチェックもあり、避妊具の使い方など吐き気 のする内容で
>す。また、「堺市・フェミニズム」などで 検索をかけますと、まさに胃が痛くなるような阿鼻叫喚 のネットサーフが出来ることでしょう。それほどまで堺 は、あのようなフェ
>ミニズム連中の巣窟、腐敗市政のデ パートであります。
>郷土、堺を救うためそして秩序を回復し国の宝である子 供を偏向教育から守るために、果てしない戦いではあり ますが着実に前進して参ります。どうか今後とも、日常 生活に
>無理のない範囲で結構ですから日本会議の各種国 民運動に御参加もしくは御指導のほど、宜しくお願い申 し上げます。
>
>日本会議大阪・堺高石支部事務局次長 伊藤正規
83文責:名無しさん:01/09/01 03:46 ID:/Gw4A19.
http://members.tripod.co.jp/a_go/shinbun/1kaime.htm
『第一回  公共性も理解できないおまぬけフェミニスト・遙洋子はバカだ』

16才のガキにここまで言われるんだから相当ですわ。
しかも第一回に持ってくるってことはもしかして、このコーナーを立ち上げる引き金がヨーコタンだったと思われ。
84文責:名無しさん:01/09/01 04:07 ID:QaKAl2Z2
70≫ その不倫の女の人、きつつきみたい・・・。
85文責:名無しさん:01/09/01 04:37 ID:inBoO91c
>>84
ぎゃはははは!バカうけ…。
それからカッコウは他の鳥の巣に卵産むんだっけ?
86文責:名無しさん:01/09/01 05:54 ID:fnhABjq6
8月○日 高知県の四万十に行った。ご馳走の日々だったので、居酒屋さんでサラダを頼むと、「ま、ええから」と言ってトコブシ頂いた。
お酒は飲まないというと、「ま、ええから」と日本酒を頂いた。
・・・・おいしかった。帰り、トラックに乗ったお兄ちゃんからナンパされた。風情があった。
7月○日 夏休み旅行記
山口県のサビエル教会横の、ラ・フランチェスカに泊まった。 女の子がキャーっていうホテルだった。
あんなスッゲー朝メシは初めてだった。フルーツどっかーん。生ハムどっかーん。手作りジャムにこだわり牛乳。私は緑の部屋を選びました。そこで原稿を書いた。
7月○日 すっかり夏の気候に、梅田ではヘップで、渋谷では109で、山ほどのTシャツを買い込んだ。
二の腕が太かろうが細かろうが、ワンショルダーを着るのだ。チューブトップをトライするのだ。
そしたら、夏が来る。  肩や背中にラメを振りまくのだ。 そしたらキラキラ輝ける。
そんなもんだ。人の気持ちって。 もうすぐユーミンのコンサート。わっ。楽しみ!
6月○日 トークショーとデュエットというのをやった。 お客様が暖かいと、こんなに楽しいものだと思った。
きっと、今年、楽しい仕事top3に入ると思う。 テレビもいいけど、舞台もいいな。
本で語るのも好きだけど、口で喋るのも好き。 そして、歌も好きだと、発見した。
五月○日 仕事の合間に時間ができたので、今話題の代官山アドレスに行った!店の数に比べて すっごい人で驚いた。その近くでバラの花束を買った。赤いバラの花束と、ピンクのバラの花束。 きれいだった。
4月19日 ラッパ屋の芝居を見に行く。 『斎藤幸子』というとんでもなく不運な女のお話。 面白かった。 なんでかというと、きっと、私と似てるんだと思う。
−−−−−−−−−−−
遙洋子ちゃん。日記は毎日書くものですよ。これでは、月記です。内容も、ありません。もう少し、勉強して下さい。
87文責:名無しさん:01/09/02 08:28 ID:o/a2ScGo
>7月○日 夏休み旅行記
> 山口県のサビエル教会横の、ラ・フランチェスカに泊まった。 女の子がキャーっていうホテルだった。
> あんなスッゲー朝メシは初めてだった。フルーツどっかーん。生ハムどっかーん。手作りジャムにこだわり牛乳。私は緑の部屋を選びました。そこで原稿を書いた。

コイツ大丈夫か?>アタマ
88文責:名無しさん:01/09/02 08:34 ID:Da4wf8MQ
>>86
同意。小学生の夏休み絵日記でももっと内容ありますな。

随分前だけど、テレビで見た時ストレートのロングヘアで、「キレイなコだな」
って思って好印象持ってたんだけど、何時の間にあんな路線になってしまったの
やら。
89文責:名無しさん:01/09/02 08:36 ID:Da4wf8MQ
おじさんは悲しいよ。
http://www.haruka-yoko.net/haruka03.jpg
なんでこんな風になっちゃったの?洋子ちゃん...。
90文責:名無しさん:01/09/02 10:20 ID:DUcCAGn.
遥洋子って、昔春やすことかと深夜のドラマに出てて、結構面白くて好きだった。
舞台も見に行った事あります。立原啓介とかと出てたの。それも面白かった。
芸能人として勉強するんなら、エセフェミなんかじゃなく、
もっと演技とかの修行を積んで、まっとうなタレントを目指してほしかったです。
ハッキリ言って今の遥洋子はキライ。ドラマとか舞台とかもっと出てほしかった。
91文責:名無しさん:01/09/02 11:09 ID:vz9InKKU
>>90
所詮、芸がないからこんなことやってるんだろ。本人結構、関西ではいっぱしの
フェミニストだと自認しているみたい。馬鹿だね、本当に。
92文責:名無しさん:01/09/02 11:20 ID:h9aTWrKg
週刊トラトラタイガースの遥洋子が本当の姿です。
今、ちょっと変な病気にかかっているんです。
93文責:名無しさん:01/09/02 11:29 ID:L/RCmS/.
>>92
年食ってから罹るとあの病は慢性化しやすいんだよ

もはや不治の病だ。諦めましょう。それが賢明です。
94 :01/09/02 14:24 ID:07g/izgY
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
9590:01/09/02 18:29 ID:fBuk8aRI
>>91
そう、そうなんですよ。
芸がないなら芸を磨けばいいのに、それを避けて変な方向に逃げた感じがする
んですよね。だからフェミ、フェミって言ってても、なんか中身が伴わない。
言っている事に筋が通ってればそれでもいいんだけど、全然的外れな変な事ば
かり言ってるから、嫌悪感がつのるだけ。演劇の方で少し期待していただけに
とても残念に思っています。
963ですぢゃ:01/09/03 02:45 ID:Vla4O7Kk
えらい盛り上がってますなぁ(^^;。

>>77さん江。

こんな説明で納得してもらえるとはわしも思わんけどσ(^^;。
一応説明してみますわ。

なんでもあのサイトは、誰かはわひも聞いてないけど、
特定のある人へ向けて制作したものなのだそうです。
だから、不特定多数の大勢の人に見てもらう、というスタンスで
作っているワケぢゃないんですよ。

っていうか、わひ自身、多くの人に見てもらうにはああしなきゃ、こうしなきゃ、
とかって提案したんだけど
「余計な事はしなくてヨシ!」という事で、叱られてしまいましたもの…(;_;)

…こんな説明でも多分納得はしてもらえないですよね、きっと。
だって、わひ自身が納得してないんだもん(^^;。
てなワケで。多分もう来ないとは思うけど(笑)。
97フェミはコワイでちゅー:01/09/03 04:44 ID:kgRDXsxY
>>96
ナンだよソレ???ワケわかんねーよ!!!
「特定の人間向けのサイト」だと?だったら「公式サイト」じゃないだろ?
「公式」と銘打ってる限りはちゃんと開設してる責任取れよゴルァ
やっぱりアンタあのサイトの責任者なんだな?まああの女の言うことだから
アンタの辛い立場も想像できなくはないよ。しかしだな。
あの女を説得して、真っ当なサイト運営を促すのがアンタの仕事じゃないのか???

インターネットてのはな、テレビやラジオと違って、垂れ流しの電波じゃないんだよ。
見る人は、自分の意思でもって、通話料と接続料支払って見に来てんの。分かる?
それをそんなワケの分らない言い訳で逃げられたんじゃ、たまったモンじゃないのよ。
遥個人がいくらそんなつもりだと主張しても、
ネットというのが不特定多数向けのメディアであることには何ら変わりねえんだよ!!!
その辺キッチリ落とし前つけてくれよ。頼むよ。
98フェミはコワイでちゅー:01/09/03 04:50 ID:kgRDXsxY
つーか、そういう有難いお客様の意見を握りつぶすのはいくらなんでもやりすぎだろ???
自分の都合で掲示板出したり引っ込めたり、気に入らない発言削除したりよ。
せめてその辺の事情だけでも、納得行くように説明してくれよ、頼むよ!!!
「もう来ない」だなんて逃げは漏れは認めねーぞ!!!
99フェミはコワイでちゅー:01/09/03 04:53 ID:kgRDXsxY
そんなだからエセフェミの筆頭株に名を挙げられるんだよ、遥はよ!
100フェミはコワイでちゅー:01/09/03 04:56 ID:kgRDXsxY
激しくムカついてきたよ。

>>91
関西にはまともなフェミニストがいないのか、
それとも遥がヴァカで自意識過剰だから知らないかのどっちかだろうな。
ま、後者の方が有力だろうがな。
101フェミはコワイでちゅー:01/09/03 05:02 ID:kgRDXsxY
漏れはヘミニヅムの名を借りて、自分に都合の悪いコトを全部社会(男社会)のせいにする
エセフェミどもには、激しく反吐をもよおすんだよ。
漏れ自身がそういうヤツラにヒドイ目に合わされた経験があるからな。
遥はその代表格。自分がモテナイとか、ヒドイふられ方をしたとかいうのを、自分の非は棚に上げて
全部男のせいにする。それで男が事実を説明しようとするといちいち揚げ足を取って
「だから男は!」と牙を剥く。

いいか、遥を代表とするエセフェミども。トランスジェンダー性とかいろいろあるとはいえ、
生物学上では男と女と2つの性しかないワケよ。
それを、男はどうだ、女はこうだ、と区別して、自分からケンカの種作って蒔いてんじゃネェよ!!!
お前らが差別する「かわいい女」は、そんなに男を敵視してないよ。
それに都合の悪いことを全部男のせいにしたりしないよ。だからかわいいんだよ。
その辺勘違いすんなよ。お前らがたとえどんな絶世の美女だろうとも、中身がそんなんじゃ
男は勃たねえんだよ。勘違いすんな!
102フェミはコワイでちゅー:01/09/03 05:05 ID:kgRDXsxY
それからな。遥をはじめとするエセフェミニストども。
お前らの言ってるコトは、トランスジェンダーの皆さんに激しく失礼なんだぞ。
分ってんのか?「差別するな」と言っておきながら、一番ひどい差別をしているのはお前らだ。
そのへん理解して反省するように!!!
103フェミはコワイでちゅー:01/09/03 05:07 ID:kgRDXsxY
>>102
スマソ。漏れがヴァカだった。
ヴァカに「理解」だの「反省」だの言っても分るワケないね。
よって前言は撤回。

理解や反省は求めないよ。だから頼むから紳でくれ!!!
104フェミはコワイでちゅー:01/09/03 05:18 ID:6FNRyzLw
重ね重ねスマソ。
漏れ、感情的になりすぎてて、誤変換に気付かなかったみたい。
×遥→○遙
105 :01/09/03 06:45 ID:GKfDS./Y
似非フェミニスト、、つうか、フェミニストのだいたいが、逆差別だよ
逆に普通の女より女を意識しすぎてて、見てて気持ち悪いな
私は女だけど、男も女も意識してたら、仕事できないからね
フェミニストの人ほど、女らしかったりする。フェミニンな洋服着て
かわいぶりっこしたりする、そういうもんだわ、、、
しかし、年齢ネタ厳禁てのは痛いね、病気だよ。よほど気にしてんだ、憐れ、、、
106文責:名無しさん:01/09/03 06:51 ID:4ajW72As
タイタニックは性差別満載の映画だ
女性は反省と謝罪しろ
107文責:名無しさん:01/09/03 09:36 ID:/XweX3rU
>>105
>フェミニストの人ほど、女らしかったりする。フェミニンな洋服着て
>かわいぶりっこしたりする、そういうもんだわ、、、

うんうん、遥洋子なんてまんまそのものだもんね!
しかも、自分が男に言われて怒ってる事を、平気でそのまんま他の女性に言ったりするし。

それにしてもなんでそんなに年齢気にする?
歳なんて、誰でも一年にひとつ必ず取るものだから、歳を取る事はちっとも恥ずかしい事じゃないと思う。
歳をとるという事じゃなくて、そんなにひた隠しにするから恥ずかしい事になるんじゃないの?

そもそも、あんなに性別に対しては差別するなとか、キャンキャン吠えてる人が、
年齢ごときでうろたえる方が、40歳という年齢そのものより、みっともないですね。
1083ですぢゃ:01/09/03 10:02 ID:kejE2.22
「もう来ない」ってゆったけど、また来てもたよ(笑)。

フェミはコワイでちゅーさんのお怒りはごもっとも。
わひ自身、いろいろ思うところはあるし、
特にネットについての考え方(不特定多数向けのメディアである事)は
実際、面と向かって言った事でもあるんですよ。
でも分かってもらえなかった。っていうか聞こうとすらしてくんにゃいもん。
脳みそのフォーマットが違うとしか、思えない(^^;。

てなワケで最近は「見た目が派手で、なるべく中身がないサイト」づくりを
心掛けている今日この頃なのです〜。すいません〜(笑)。

#ちなみにアクセスログ解析システムちうのをつけておるのですが、
#アクセス数が3ケタを超える時は必ず2ちゃんでスレが立ってます(笑)。
109 あげてみる :01/09/03 11:28 ID:TnX./NAk
 あげてみる
( ノ゚Д゚)ノ
110フェミはコワイでちゅー:01/09/03 11:48 ID:wYO.n7rc
>>108
なるほどな。まああの遙洋子が、人の話を理解できるとは思えんからな。
また来ただけでもアンタのことは評価してやるよ。

しかしそれにしても、スレが立ってないときは2ケタ以下なのか?
タレントの公式サイトにしちゃ異常に低いな。(ワラ
迂闊にスレ上げてアクセスが増えると、本人「自分の人気だ」と勘違いしてまたデムパ発言発しそうだから
下げといてやる。
111文責:名無しさん:01/09/03 14:36 ID:r22dPYFY
わし遙洋子と大東めぐみって区別でけへんねんけど・・・
半島系って皆あない顔しとるん?
112文責:名無しさん:01/09/03 14:41 ID:kqryViWY
>>111
http://www.fujitv.co.jp/jp/js/guestdb/ohigashi.html
似てるなあ、たしかに。
でも大東たんの方がずっと若いじょ。一緒にしてあげちゃ可哀想。
113文責:名無しさん:01/09/03 14:58 ID:44lWE5y2
HPみたけど、
やけに「東大で上野千鶴子に・・・」って、「東大」を全面に出すね。
武庫川女短あたりの知性で、ちょっと東大でオシッコしたと言うだけで、
東大の知性を手に入れたと思っている痛い女だな。

いずれにせよ、HP自体、技術的にショボイねぇ。
プロが作ったものじゃないだろう。
タレントのオフィシャルにしては、物笑いの種だ。
114 :01/09/03 15:06 ID:530PaxnQ
>>113
いやあ、技術以前の問題でしょうあれは。
別にプロが作らなきゃダメ!って事はないと思うけど(自分で作ってるタレント
もいるんだからさ)
中途半端さがたまらなく気持ち悪い!
メールもなければ掲示板もないし。「皆様からの御意見」とか言っても、
過去の掲示板から抜き出したヨイショ意見ばかりでしょ。
「ギャラリー遙」に至っては最悪以外の何者でもない。
技術以前に、企画力、構成力の問題です。こんなの人に見せるもんじゃない。
1153ですぢゃ:01/09/03 15:18 ID:GTm3S.X.
>>113,114
技術力、企画力、構成力なくて悪かったですねー(爆)。
すみませんがわひは、言われた通りに作っただけなんで。
こっちでいろいろ考えて作っても「余計なことするな」って怒られるし。
何度もゆったんですけどね。「タレントの公式サイトがこれぢゃダメですよ」って。
でも「これでいいんだ。これ以上ナニもするな」って言うんだもん。しくしく…。

で、その結果、こういう風にこっちにとばっちりが来るワケだ。
それを説明した上で「お役御免にしてくれ」ってお願いしてるんだけど
それも聞いてもらえないし。
ちなみにワタクシ、確かにプロのWebページ制作屋ではありまセン。
が、そこまで言われる筋合いとも思えん。
文句なら直接事務所にゆってくださいな(笑)。
116通りすがりの名なしさん:01/09/03 15:33 ID:iZIqVJFw
>>113
いくらなんでも言いすぎでしょう。
技術的なコトなんて、なんとでも批判できますからね。
あなたの基準に沿わないからと言って、「物笑いの種」とまで言うのは行きすぎでしょう。
あなたがどれほどスゴイ技術をお持ちなのか知りませんが、
技術的なショボさと、遙洋子のイタさは、関係ないでしょう。
>>114
さんのおっしゃることはもっともだと思いますけどね。

それからね、>>115さん。
こんな挑発に乗って、ご自分の正体を明かすような書きこみを
迂闊になさらない方が賢明ですよ。
どこで誰が見ているか分からないということを、
心にお留め置きください。
実際に事務所に文句が来て、あなたがここへ書きこんだ事がバレた場合のリスクも
考えた上での発言なのなら、とやかく言うことじゃないですけどね。
117文責:名無しさん:01/09/03 15:48 ID:slVq/1T6
age
118文責:名無しさん:01/09/03 15:56 ID:7H7FRJyE
同情します
1193ですぢゃ:01/09/03 16:03 ID:KdlEbdYw
>>116
御忠告感謝!(アナタが誰か分かった気がします(笑))
事務所にバレた場合のリスクというか、最低限のラインは守って書いてるので、
その辺はだいじょぶです。それと、
今度の更新を最後に、本当にお役御免にしてもらおうと思っているので。

>>118
ありがぢう(;_;)。
120フェミはコワイでちゅー:01/09/03 16:34 ID:6yIAPzzw
>>113
公式サイトじゃないらしいよ。特定の相手に向けてデムパ発信してるんだとよ。
東大だの上野千鶴子だのの名前を出してしたり顔してんのも、前スレで出尽くしたネタ。
流れを読んでくれよヴァカ。

>>115
気の毒だとは思うが、付き合う相手選べよ。どうでもいいけど。

>>116
言ってるコトは正論風なんだが、こういうしたり顔のコメントって寒気がするんだよな(ワラ
本人がイイって言ってんだからイイんじゃねえの?

>>117
余計なコトすんな。アクセス数が増えたら勘違い女が喜ぶだろ、ヴァカ。
121 :01/09/03 16:51 ID:VPfsE6rA
>>120
まあまあ、、
本人がこのスレ読めばいいんじゃない?
もっと冷静に冷笑してあげましょう
あの日記読んだら、上野出そうが東大出そうが、底が知れる
トラックのおにいさんにナンパされたって、自慢してる40女
年齢異様に気にして過剰反応するおばさん
遙さんの痛さ、ねじれ具合を見てもらうためにも、公式サイトは
広く一般に見てもらうべきです(藁
122フェミはコワイでちゅー:01/09/03 17:20 ID:GdicB0Vw
>>121
まあ、本人が見れば一理あるがな。
掲示板削除したついでに、いっそのこと日記だけ晒すってのはどうよ?
過去の作品だの番組情報だの、意味ないだろ。
123フェミはコワイでちゅー:01/09/03 17:24 ID:GdicB0Vw
遙タンまた新しい本出すらしいんだが、
あの日記読んだヤツの中で、買うヤツいるかな?
124文責:名無しさん:01/09/03 17:39 ID:/RnTqO8Q
>>123
へぇ。なんてタイトル?
125文責:名無しさん:01/09/03 18:27 ID:6AWA0lLA
独女板でこういうスレッドみつけた。アメリカ・フェミニズムの現状だ。もう本家
本元は、今日本でやってるような「フェミニズム」は下火だそうだ。そりゃそうだろ
奴らのいうこと突き詰めれば国家を滅ぼすってことになりかねんからな。
なお、あちらでの投稿者の名前は伏せておく、興味があればあっちで探してみて。

名前:●● 投稿日:2001/08/25(土) 18:03
アメリカは伝統的な結婚制度を取り戻しつつある!!
(米国最大のシンクタンク、ヘリテージ財団論文第3弾)   翻訳:岡本明子
--------------------------------------------------------------------------------

アメリカは、1960年代後半から70年代初頭のウーマン・リブ(フェミニズム)運動に
よって、離婚率が50%になったといわれます。その社会風潮は、離婚をするぐらいだっ
たら同棲でいいじゃないか、という考え方を呼び、同棲の数も増えました。その結果、
アメリカの社会は非常に荒廃し、国力低下につながったといいます。
もし、日本で夫婦別姓法が成立すれば、或いは、このままフェミニズム思想による男女
共同参画社会が進めば、アメリカと同じような状況が、日本でも起こるのです。
アメリカは今、家庭を崩壊した反省に立って、伝統的家族制度、結婚制度を取り戻そう
という動きが、草の根運動の中から起こっており、その活動が功を奏しています。そし
て、その草の根運動が政府を動かそうとしているのです。
本文は、今の日本の社会が失なってしまっている、或いは私たちが持つアメリカのイメ
ージからは程遠い、慎み深い、伝統的な結婚制度が復活しようとしています。その内容
には驚くべきものがあります。
一方日本は、「かつてのアメリカのフェミニズム運動の結果」という「反面教師」があ
るにも関わらず、そこには眼を向けようとしていません。
かつてのアメリカ、そしてかつてのソビエト革命政府による結婚制度の多様化政策、こ
れによって齎された被害は計り知れないものなのです。それは、正しく子供たちの未来
を潰すものなのです。そのような社会の混乱への道を、日本は進もうとしています。
どうか、この論文を読んで、一人でも多くの人に「アメリカの今」を知らせてください
126夫婦別姓制度には断固反対する:01/09/03 18:49 ID:w52SnmV6
>>125
夫婦別姓などやってる国は世界広しといえども韓国くらいなもの。その韓国でも
夫婦別姓といえども、日本のように「フェミニズム」の論点で行っているわけで
はない。韓国では「同本(出身地が同じという意)同姓の非婚」の原則でおこな
われているわけで、「フェミニズム」を起源とするものでは決してなく、むしろ
儒教に基づいた制度である。したがって、なにも日本にはそういった慣習、風俗
がないのだから、わざわざ夫婦が別姓にする必要もないし、「フェミニズム」な
る軽薄な理由でやるなど言語道断。こんなことを真面目に主張する奴は国家解体
主義者か左翼の残党にすぎない。
127ななし:01/09/03 19:04 ID:ZBkXe9Bs
>>126
男尊女卑に基づいている、というのも聞いたことがあります。
韓国における夫婦別姓はフェミニズムとは真逆の思想によるものだと。
この認識は的外れですか? ご教授願います。
128夫婦別姓制度には断固反対する :01/09/03 19:11 ID:w52SnmV6
>>127
そのとおりです。今すぐにくわしいことはわかりませんが、「フェミニスト」
が開いてるサイトにそう書いてありました。詳細をしりたいなら、Google の
検索で「韓国の夫婦別姓」で一度検索してみて下さい。
129ななし:01/09/03 19:43 ID:ZBkXe9Bs
>>128
ありがとうございました。ざっと読んだだけですが、勉強になります。
夫婦同姓維持の論拠といえば「家族としての一体感」といったことしか
しらなかった厨房ですので。
130文責:名無しさん:01/09/03 23:02 ID:r22dPYFY
>>125
ヘリテージって銃器メーカーでしょ
NRAなんざWASPの巣窟な共和党系ロビィ団体の最たる物じゃない
あんな中絶も認めないガチガチのエスタブリッシュメントのいう事など
話半分ってとこね、ふざけんじゃないわよ、フン!

ってフェミどもに言われそう・・・
131文責:名無しさん:01/09/04 00:24 ID:C6QQn/lM
>>101
いや古くてごめんね。
でも一言。
>お前らがたとえどんな絶世の美女だろうとも、中身がそんなんじゃ
>男は勃たねえんだよ。勘違いすんな!
これはオレは自信がない。
す、すまん。
132フェミはコワイでちゅー:01/09/04 01:55 ID:aFy4VLCo
>>131
心配すんな。有り得ない話だから(ワラ
ヘミニストに美人はいないよ。
自分がモテないのを男社会のせいにするのがヤツらの常套手段なんだからな。
前にも書いた気がするが、ヘミニヅムを極めるうちに
どんどん性格の醜悪さが顔に出てくるんだよ。
だから絶世の美女のヘミニストなんて空想上の生物だから、心配しなくてヨシ!(ワラ
133 お下げさん:01/09/04 02:36 ID:ldPV.M2w
>>113
私も古くてごめんね.
技術的にどうとか言ってる人いるみたいだけど,
ならアンタ,あれだけショボい内容のHP
どれだけ弄りようがある?
私は一応Webデザイナーのはしくれだけど,
あのページを見た最初の感想は
「作ってる人大変そうだなー」だったよ.
間を持たせるためとはいえ、姑息にFlashをやたら使いまくるのは
どうかと思うけどネ,
提供された資料があれだけだったら,
私ならページ2枚で済ませちゃう(笑
アンタ現場の事全然知らない人でしょ.
もっと非道いタレントの公式サイトなんか,
いくらでもあるよ.
アンタみたいな人がいるから,この仕事はシンドイと思うよ...
134文責:名無しさん:01/09/04 02:50 ID:9xkykBSI
>>128
さっそく検索して見てみました。
http://www.jinja.or.jp/jikyoku/bessei/bessei7.html
『日本の場合、田中さんと田中さ
 んの結婚は、たまたま姓が同じだっえというだけでそれほど問題にされませんが、中国で
 は、王さんと王さんでは結婚は無理ということになるわけです。』

じゃ、もし中国だったら森進一と森昌子もだめなのね。(わら
135フェミはコワイでちゅー:01/09/04 02:59 ID:djrNUC5w
ゴメンさっき漏れ下げ忘れたよ。
>>125
いやー勉強になるよ。日本のヴァカエセヘミどもに読ませてやりたいね。
ヤツラは自分に都合の悪いコトなんでも社会のせいにするけど、こういう「どこそこの国では、夫婦別姓だ」
とかいう話を聞くと、都合のいいところしか聞かねえからな。
ちゃんと儒教の伝統に則った理由があるわけだ。
いわゆるヘミニヅムとは逆の思想から、同じ結論になってるという事か。
翻してみれば、エセヘミどもの言っている事が、時代の流れに逆行しているとも取れるな(ワラ
136フェミはコワイでちゅー:01/09/04 03:01 ID:djrNUC5w
>>124
スマソ。見落としてた。
タイトルは知らん。出版関係の知り合いからちょっと聞いただけ。
137文責:名無しさん:01/09/04 03:07 ID:p2W3sqtw
>>127,>>128
興味深いですね。
138文責:名無しさん:01/09/04 03:11 ID:p2W3sqtw
>>135
一面だけ捉えて賛美するのは、サヨちゃんの特徴らしいですよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=998207995
139_:01/09/04 22:17 ID:J8x5WqFI
>>134
あれちょっと勘違いされているみたいですね。中国では確かそういう制度はなかった
ような。(少なくとも今は無い) 中国は共産主義革命で儒教は否定されているので
おっしゃっているのは韓国のことだと思えり。
140_:01/09/04 22:24 ID:J8x5WqFI
139です
134さん、すんません。あなたのおっしゃるサイトへ飛んでみました。
たしかにそう書いてありますね。すんません、はやとちりで。

でも、これはたしかにいえますね。
韓国や中国の同本制度≠日本のフェミが主張する「夫婦別姓制度」
141:01/09/04 22:52 ID:.loeCvvc
何かで読んだけど、
日帝前の朝鮮では、女性に名前がなかったそうな。
でもそれでは不便だから、既婚女性は、結婚前の家の姓で呼ばれていた。
日韓併合後、戸籍を作るのに不便だから、女性にも名前をつけさせたが、
姓は慣習に従い、結婚前の姓になった。
韓国の夫婦別姓は、その名残。
142「結婚しません」:01/09/04 23:16 ID:hh66TrXk
でけへんっちゅーねん!

っちゅーか、ふぇみとして自分の年公表にこだわること自体間違ってないか?
東大で、東大で、ってウルサイけどまともな論文とか発表するよーになったら
プロフィールに生年から出身校から載せるやんなぁ・・・ぷぷ。
143_:01/09/05 00:37 ID:tHnJ9iEw
東大、東大ちゅうても、所詮聴講生でしょ。試験受けて入ったんじゃないんだから、無視し
していいよあいつの東大自慢は。
144文責:名無しさん:01/09/05 00:44 ID:V1JXYtN6
俺は、遥洋子の濡れもせんオメコを、濡らしてみたいわぁ。
145文責:名無しさん:01/09/05 01:32 ID:VxM8L1rM
遥洋子は東ちずるがライバルらしい。
146文責:名無しさん:01/09/05 02:27 ID:IaKzdnvw
>145
腕力じゃ東に圧倒されるから東大で知恵つけようとしたんだな。
147夫婦別姓制度には断固反対する :01/09/05 02:28 ID:K9OXp142
「フェミニズム」がいかに危険で悪質なイデオロギーであるか、夫婦別姓問題を
通じて考えるべきだ。事実、この問題を主張する「フェミニスト」たちは思想的
に既に誤りであったといわざる負えない社会主義を信奉する党からでていること
を鑑みなければならない。彼らは社会主義思想ではこの日本国を解体できぬことを
しり、いま流行の「フェミニズム」をだしにして、家族制度をつぶし、ひいては、
今までなし得なかった夢である国家解体を目論もうとしているのである。この
欺瞞に対し、われわれ良識ある日本人は徹底的に彼らの主張する「夫婦別姓」の
問題に反対し、この誤った売国的左翼思想を粉砕しなければならない。これすな
わち、国家安寧のために。

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/2275/2ffufu03.htm
148 :01/09/05 02:41 ID:hEu6SbWY
夫婦別姓って左翼かあ?
149名無しさん:01/09/05 02:44 ID:/TPgE4X.
41歳か?
150夫婦別姓制度には断固反対する :01/09/05 02:58 ID:0TQ/k26g
>>149
実際、マルクスの「共産党宣言」だったか何か(?、すんません。日頃
不勉強なもので)の著書で明確にその主張が書かれてあります。「夫婦
別姓」はともかく、家族制度の解体こそ、彼ら社会主義者が夢想(むしろ
妄想というべきか)した国家への解体へ繋がると主張しています。
そしてこの度の「夫婦別姓」の問題はその第1歩であり、日本古来よりの
「氏姓制度」を蔑ろにするものであり、それは良識ある日本人として、許
されるはずはありません。例えば民法からの適応外でありますが、もし天皇
家にこの「夫婦別姓」を適応したとき、いまの皇太子様が「小和田」姓を名乗
るなんてことも可能になり、そのような事態が許されようはずは決してありま
せん。少し論理の飛躍はありましたが、それぞれ皆さんがご自分の立場で判断
していただければ、至極当然であるところの「家」を守るという観点から反対
されるのは当然の話でしょう。
151文責:名無しさん:01/09/05 03:18 ID:OCstk32E
病気やから遙。
似非フェミの立場からみても、あないに敵意ムキだしな喋りでは誰もついて来んで。
HPの存在意義もODAもわからんバカの上に40婆では助からん。
そら年齢を関西全体で隠してやらな。(藁

 そやけどもう体力気力の限界です。疲れるから頼むから氏んで。
152文責:名無しさん:01/09/05 06:15 ID:G16rLn.o
大阪府の条例かなにかで「遙洋子の年齢は一切伏せる事」とかなんとか
付け加えたらええねん
153文責:名無しさん:01/09/05 06:33 ID:9at6Qpa6
遥の掲示板見てきたけど・・・キチガイだらけ。
154文責:名無しさん:01/09/05 06:55 ID:15rp7E12
掲示板なんかないで?
155文責:名無しさん:01/09/05 07:05 ID:15rp7E12
どこから入れるの?掲示板
156文責:名無しさん:01/09/05 07:10 ID:9at6Qpa6
失礼、ご意見とやらをただ載せてるだけでした。スマソ

でも、内容はイタイ。
157文責:名無しさん:01/09/05 08:02 ID:FaAj68xo
>>153
「キチガイ」はヤバイと思われ。「キティ」くらいにしとこうぜ。
158 遙です:01/09/05 14:06 ID:J8gwY0DI
遙です。なにか聞きたいことある?14時30分まで見てます。
年齢のことは聞かないでください。
159文責:名無しさん:01/09/05 14:16 ID:d/GdVcFg
お散歩遙ちゃんだって・・・・馬鹿じゃないだろうか。
時間のムダした。
160<くたばれ朝日新聞>:01/09/05 14:19 ID:oFWgkzIY
>勝ち        負け

>朝鮮     vs 日本 (古代文化戦争)
>朝鮮+明  vs 日本 (倭征伐)
>ハングル  vs ひらがな (文字優位戦争)
>韓国     vs 日本+米 (半導体戦争)
>米+韓国  vs 日本 (IT戦争)
>韓国男子  vs 日本男子 (容貌戦争)
>韓国女子  vs 日本女子 (第二次容貌戦争)
>韓国     vs 日本 (米女子ゴルフ戦争)
>韓国     vs 日本 (本家キムチ戦争)
>中国+韓国 vs 日本 (教科書戦争)
>韓国+露  vs 日本 (さんま戦争)
>韓国     vs 日本 (女子サッカー戦争)
>韓国+第三世界 vs 日本 (国連人権戦争)
>韓国     vs 日本 (オリンピック野球戦争)
>韓国     vs 日本 (オリンピックメダル戦争)
>韓国(朴)  vs 日本(イチロー) (野球レベル戦争)
>韓国人    vs 日本人 (品行方正人格体格知能戦争)
>韓国人    vs 日本人 (血統戦争)
161名無し:01/09/05 16:24 ID:Rxv9h8Mk
遙を応援するメッセージを入れておいた
2ちゃんの人はお楽しみに
162:01/09/05 17:19 ID:owEUXxS6
その言葉そのままお返しします。
勝手にきめつけないでください。
163文責:名無しさん:01/09/05 17:42 ID:7cHcu92M
どの言葉?
164HP"管理"人(偽):01/09/05 17:48 ID:PgbXBxhM
>>161
余計な事しないでください。ナルシスおばさんが勘違いするじゃないですか。(ワラ
165文責:名無しさん:01/09/05 17:53 ID:JR9bkae6
>160

>ハングル  vs ひらがな (文字優位戦争)
って・・・・いったい何を基準に勝ち負け決めてるんでしょうね?
166文責:名無しさん:01/09/05 18:46 ID:XXHva0vo
>>162
ガイシュツだけど。どの言葉のこと?
誰が何を勝手に決めつけてるの??
ちょっと遡って読み返してみたけど、さっぱり分からないよ。
もしかして本物の遙さん?(藁
167文責:名無しさん:01/09/05 18:47 ID:XXHva0vo
ををっ!なんだか素敵なIDが当たったのでうれしくなってしまった(藁
ゴミレスでスマソ。
168文責:名無しさん:01/09/05 18:53 ID:YthMWF/Y
ネタだとしたらスゲェ文才あるね>>162
169文責:名無しさん:01/09/05 19:20 ID:yI0aEqDQ
>>162
そもそも「きめつける」って、きめつけられる方に承諾なく「きめつける」
のであって、つまり勝手にするもんだと思うが
170「結婚でけへん」:01/09/05 20:04 ID:gXAo7t0I
>>162
遙の常用句と思われ。
自分に都合の悪いこと言われると、これ一辺倒で切り抜けられると思っとる。
171文責:名無しさん:01/09/05 20:07 ID:cgZrRRmw
山城新吾って朝鮮人なのに、偉そうに小泉批判してんじゃねーよ。

伊原剛士も自分はアジア人だってね。
国籍は関係ないってさ。
172文責:名無しさん:01/09/05 20:17 ID:rA.EyaFw
>>170
えっじゃあ本当に本人の御登場?
173文責:名無しさん:01/09/05 20:54 ID:./uS9yZI
まぁさぁかぁ。ネタでしょ?
174文責:名無しさん:01/09/05 21:44 ID:u3ancnIU
>>162
やい遙!こんなところで油売ってる暇があったら
今月の日記を書け!!
一千万読者が君を待ってるzo!!
175文責:名無しさん:01/09/05 21:49 ID:yStbYyYI
同じ「遙」でも大違い
http://www.haruka-fan.net/index.html
176文責:名無しさん:01/09/05 22:00 ID:gCtDLTV.
前の総裁選のときに、候補者4人(小泉、橋本、亀井、麻生)が、
生討論会やってたんだけど、そこにいきなり遥から一本の電話。

遥「小泉さんは、男ならとか男としておっしゃっているが、これはどういう意味か?」

小泉も苦笑してたが(藁
177文責:名無しさん:01/09/05 22:17 ID:G1zhgdhA
>>176
討論会の最中にいきなり電話?
詳細アップきぼーん
178176:01/09/05 22:34 ID:gCtDLTV.
>>177
サンデープロジェクトだったかなあ?
日曜朝の番組だったような気がする。

CM開けになぜかADが受話器もってきて、それが遥からの電話だった。
それまで政策の話とかしてたのに、いきなりこの内容。
スタジオ中が呆気に取られたようになったのを覚えてる。
候補者全員苦笑してたし。
小泉かわいそうに、
「いや、それは古来からの言い回しというか、人間という意味でうけとっていただきたい」
ってフォローしてたけどね(藁
野良犬に噛まれたって感じだろうな。
179177:01/09/05 23:07 ID:6rdu7QzE
>>178
ひぃぃ。典型的な揚げ足取りやね。
そんな事でいちいち討論会の最中に電話するとは。
「男まさり」なんて言葉使うと、しばき殺されそうやな(藁
180177:01/09/05 23:09 ID:6rdu7QzE
小泉さん可哀想。励ましのメールでも出そうかな(藁
181文責:名無しさん:01/09/06 00:55 ID:aCenwlRI
オレも見てた。
遙も遙だが
「男は男は」と男を根拠に言葉を組み立てる小泉もわかっていない。
事実 まともな説明になってなかった。
182  :01/09/06 00:59 ID:lgkrz98A
遥洋子は吉本興業ですか?
183よしもと:01/09/06 02:03 ID:jQuhjyQs
>>182
いえ、違います。あんなさぶい芸人は当方にはおりません。
184文責:名無しさん:01/09/06 02:24 ID:H9wThuWI
おお、遥洋子って
オメコで出世した女やろ?
地方ローカルの関西のテレビ屋の
オッチャン連中に
オメコさせたって出世しはってん。
不潔なオンナやでー。
気ィつけやー。
ビョーキ持ってはるでー。
185文責:名無しさん:01/09/06 02:40 ID:tugABh9U
元宝塚の遥くららさん。よく名前を間違えられてムカッときてたらしい。
洋子と比べたら月とスッポンだもんね。
186文責:名無しさん:01/09/06 03:08 ID:URVN/UR.
>>184
お前は出てくるな。寒い。氏ね。
187  :01/09/06 03:13 ID:XhvIQfic
朝生に出たりしているが、関西人以外は「誰?このおばはん」
くらいしかおもってないのでは
188文責:名無しさん:01/09/06 03:52 ID:VdbhXGCc
>>178
あれは鳥越俊太郎のスクープ21だよ。日曜晩7時の番組。
正確な言い回しはもう憶えてないけど
バカ遥は「小泉さん、男としてがんばるとか言いいますけど、じゃあ女はがんばらないとでも言うのですか?!」
みたいな内容のこと言って噛み付いてたなあ、イキナリ。
それはCM開けではなく、その電話の途中で画面がフェードアウトしてCMにいったんだ。
CM開けには何ごとも無かったかのように元の番組進行に戻ってた(わら
189文責:名無しさん:01/09/06 03:59 ID:zoEFdp52
>>188
社民党の公約
「護る女」
男は、護らんのか!!(藁
190フェミはコワイでちゅー:01/09/06 06:12 ID:6aya50UE
>>178,>>188
しかしそんな番組中にいきなりかかってきた変な電話、
いくらタレントで作家で文化人(ワラ からとはいえ、
オンエア中にそんなに簡単に取り次ぐもんだろうか?
あらかじめ仕込んであったんでないの?ウケ狙いで。
遙ならそういう非常識な行動はいかにもやりそうだが、
余りにも「いかにも」過ぎて、視聴者も違和感を覚えなかったのではないか、
という気がするぞ。
タレントとしての自覚があるなら、そのような行動はしないだろう普通(ワラ

>>189
わははは。起き抜けに爆笑してしまったよ。
191フェミはコワイでちゅー:01/09/06 06:15 ID:6aya50UE
>>164
あっすみません管理人さん。上げてしまいました(ワラ

>>184
発言番号のとおり「いやよ」だな。オメコさせまくってもあの程度の売れ方か。
大したオメコじゃないんだね(ワラ
192文責:名無しさん:01/09/06 06:26 ID:wfzOR5gk
もう、おばさんだから生物としての女しか売りにできないと
考え「ふぇみ」を学びに行きました。
社会的にどうのってのより個人的に女でいたかったのね。
気持ちはわかるが、男がいい寄る女になってから「結婚はしません」って
いってくれ。
たぶん、女からも「できませんだろ」って言われていると思います。
そんな意見はこの世に存在しないと思って生きようとしているんでしょうけど。
193文責:名無しさん:01/09/06 07:43 ID:sGnywwJg
>>184,>>191

言ってる事おかしくない?オ●コ「させて」ったって、したがる男おるん?
オ●コしてやって、なおかつ番組にまで出させてやって、って
それやったら関西のテレビ屋のおっさん達、損することばっかりやん。
オ●コして頂いて、番組にも出させて頂いて、洋子はテレビ屋のおっさん達に感謝すべき。
それを本に悪口書いて印税でもうけてるなんてサイテーやわ。
194フェミはコワイでちゅー:01/09/06 08:14 ID:Y3NKkz9k
>>193
あっすみません。アナタのおっしゃる通りです(ワラ
芸もないのに番組に起用して頂いて、なおかつオメコまでして頂いておきながら、
本に「男はヴァカだ」などと悪口雑言書きまくって、
なおかつラジオで2ちゃんねらの悪口を言いまくるエセヘミニスト遙洋子タン。
徹底的に自分の都合で地球が回っていると思っている、自意識過剰の糞婆ですね。
ああヤダヤダ。早く紳でほしい。
195文責:名無しさん:01/09/06 08:46 ID:y5NxzY0.
>>193
変なこというなーーー。
オレはやりたいぜ。うおーーーーーーっ。
196文責:名無しさん:01/09/06 12:21 ID:E7ZcLxpc
>>194
どうでもいいツッコミなので無視して頂いて結構だが、
自意識過剰の人って、基本的にでしゃばらないと思う。

それどころか、自意識が肥大しているので周囲が自分に
注意を向けている(批判的な目で見ている)と感じ、自然に
振舞えず、小さくなってたり、おどおどしているのが普通。

遥さんの場合は自意識過剰ではなく自己顕示欲過剰である、
または自信過剰であるというべきでしょう。
1973ですぢゃ:01/09/06 12:33 ID:Psg6DDlA
>>161
ちょっと覗いてみました〜。いやー、嫌味たっぷりですね(笑)。
面白かったです。
しきゃし洋子ちゃんにこのテの嫌味は通じないと思います(^^;。
アップするかしないかは事務所側の判断でやるらしいので、
しばらく静観してて下さいまし。
198文責:名無しさん:01/09/06 12:35 ID:Psg6DDlA
>>164
言いにくいことを代わりに言ってくれてありがぢう(爆)。
1993ですぢゃ:01/09/06 12:36 ID:Psg6DDlA
>>198
名前入れるの忘れた(^^;。3ですぢゃ。
200文責:名無しさん:01/09/06 12:43 ID:QZF/8CYU
http://www.haruka-yoko.net/
左上のフレームにある、top ってテキストをクリックすると、
妙な画面になるね。
しばらくして直ってたら、本人がここを読んでいる証拠。
201フェミはコワイでちゅー:01/09/06 12:45 ID:wb8fB8kQ
>>196
あっすみません、ご指摘の通り。「自信過剰」と書きたかったのです。

>>195
やりたいか?あいつと?キミ変わってるね。(ワラ
ヤッてる最中に少しでも気に入らないところがあると、すぐ「男は!」とか説教されそうで、
漏れはすぐ萎えそう。
202フェミはコワイでちゅー:01/09/06 12:49 ID:wb8fB8kQ
>>200
妙な画面?変な星が降ってくるflashのことか?
203フェミはコワイでちゅー:01/09/06 12:51 ID:wb8fB8kQ
上げたり下げたり忙しいな、漏れ。
スマソ。下げ忘れたのだ。

ところで掲示板はいつの間に復活したんだ?
204文責:名無しさん:01/09/06 12:52 ID:QZF/8CYU
>>202
違う違う。
左上スミのちっちゃいフレームに、画面全体が押し込まれるんだよ。
top って文字をクリックしてごらん。
205フェミはコワイでちゅー:01/09/06 12:55 ID:wb8fB8kQ
>>200
スマソ。ロゴじゃなくてテキストの方だね。
フレームの指定忘れてんじゃねえの?たぶん。
ロゴの方クリックしたら別に変じゃなかったぞ。別々にリンク指定してんのか?
変なの。
206文責:名無しさん:01/09/06 12:59 ID:QZF/8CYU
>>205
わかってくれて良かった。
大勢に影響ないけど、ちょっとみっともないね。
それはともかく、直すかどうかしばらく見守ろう。
なおしてたら、このスレに感謝してもらおうよ。
207フェミはコワイでちゅー:01/09/06 13:03 ID:wb8fB8kQ
>>206
オイオイ!!!直ってるよ!!!
マジで本人見てんのか?(ワラ
208フェミはコワイでちゅー:01/09/06 13:06 ID:wb8fB8kQ
しかし「妙な画面」なことには変わりがないな(ワラ
この星が降ってくる遙のアップ、キモイよ。
209206:01/09/06 13:17 ID:.s7X1aqk
あっ、速攻で直ってる!
本人が読んだのかな。
クリエイターなんかが読んで速攻で直したのなら、
経緯をちゃんと本人に報告してほしいね。
まともな人間なら、礼のひとつも言ってくるべきだよな。

ところで、トップの「遥洋子近影」ってのは、
ちゃんと画像が出ないこと多くねーか?
(また、速攻で直したりして)
2103ですぢゃ:01/09/06 13:18 ID:DRChSzVE
>>200,204
御指摘どうもありがぢう〜。直しました。
洋子ちゃん本人が見てるかどうかは分かりませんが、
感謝してマス(笑)。
ええ、なにしろ技術力もないシロートだもんですからσ(^^;。
つーか、別にギャラもらって仕事でやってるワケぢゃないんですよ。ほっほっほ
でも現在、お役御免にしてくださいとお願い中〜。

>>203
掲示板はですねー、事務所で管理してくれるちうから復活しましたの。
だってさ、わしの判断で削除したり残したりしても、
それが気に入らんちうんだもん…。
2113ですぢゃ:01/09/06 13:20 ID:DRChSzVE
>>209
ありがとうございます〜m(_ _)m
ところでトップの画像ですが、実はわしもよく分からないのです(^^;。
もしよければ御指導ください〜。
最初Javaでやろうとしたんだけどうまく動かなかったんで
現在CGIでやってるんですけども、
なぜか破壊アイコンが出る事が多いんですよね?
ランダムで出すの、諦めた方がよいかな〜。
2123ですぢゃ:01/09/06 13:25 ID:DRChSzVE
そんなワケでとりあへずランダムで画像を出すのは諦めました(笑)。
そろそろ昼休み終わりなんで、本職の方に戻りますわ〜。
213文責:名無しさん:01/09/06 13:27 ID:.s7X1aqk
>211
「ランダム」やめたね。
214文責:名無しさん:01/09/06 13:28 ID:DVe460Ms
>>3
いい人じゃん。
215フェミはコワイでちゅー:01/09/06 13:33 ID:MkGyUi0Y
>>210
仕事速いね。
しかし仕事でないって、なんで?ただでやらされてんの?ヒデー
お役ゴメンのついでに、一切縁も切ってもらうことをお勧めするよ。いやマジで。
216文責:名無しさん:01/09/06 13:43 ID:zICdm46k
「3」さんて男性でしょ?
タダで仕事させるなんて、酷いよね。
男女逆の立場だったら、遥は、基地外みたいに騒ぎ立てるだろうに。
そんなこと全然見えてないんだろうな。
217文責:名無しさん:01/09/06 13:52 ID:y5NxzY0.
>>210
>掲示板はですねー、事務所で管理してくれるちうから復活しましたの。
ネットのことがわかってないのに、掲示板の管理が出来るのだろうか。。。
218文責:名無しさん:01/09/06 13:57 ID:8a3bgmu2
>>217
批判を書き込むチャンスじゃん。
消し方も分からないかも・・・。
だけど、アラシはやめような。
相対的にアイツの評判が上がってしまう。
219文責:名無しさん:01/09/06 15:57 ID:y5NxzY0.
>>218
禿げ敷く同意。
辛口で的を射た批判が書かれた時に、どう反応するかが見物。
書くときは丁寧な文章で。2ちゃん用語とか使っちゃだめよん。(w
2203ですぢゃ:01/09/06 22:39 ID:g/la0GqM
>>215,216
どうもですー。
まぁHPに関しては、わし本職はゲーム制作屋なんで、Webに関してはホントにシロートなので
「金出せ」とは言い辛い立場であるのは確かなんですけどね。
でもまぁ確かに、逆に女性が男性に使われるというシチュエーションであれば、
ノーギャラだとかいふと、遙センセイは
怒鳴り込んでギャラを取り立ててくれる事でしょうねいぃ。
んが、現実問題として「そこまで求めるならギャラくれ」とゆっても、
「ホームページにお金を『かけたくない』」と言い切られている現状なので
それ以上こちらから何を言っても平行線で、聴いても頂けない状態ですし(^^;。
まぁ、それに関しては諦めてます。
でもその分開き直ってるから別にいいのだ(笑)。
ちなみにワタクシ遙センセとは10年以上前からのおつき合いなので、
その辺、わりとなぁなぁにされてしまっている感は否めません。
「その辺の線引きをきっちりしてくれ」と言いましたら怒られてしまいました…。

>>217
できなくてもやってもらいます(爆)。
つーか、「私の言葉をアナタが書いて」と言われて書いた言葉を
「言い方が気に入らない」と叱られるのですから。
それなら最初から自分で書いてくれよっつーか、筋が違うでしょそーゆーの。
ってゆってるんですけどね。てんで明後日なお返事しか返って来ませんの。だもんで
ワタクシは召使いかぁい!とキレている今日この頃でごぢあますの。ほほほ。

>>218,219
よろちく(笑)。
221文責:名無しさん:01/09/06 22:50 ID:g/la0GqM
>>213
をほほほ。分不相応な事はやめました。
なんでも遙センセイが宝塚が好きで、宝塚のHPみたいな事をやりたい、
とおっしゃってたのでやってみたのですが。ダメでしたね。

>>214
照れ茶うぢゃないですか(*^^*)
222文責:名無しさん:01/09/06 23:12 ID:x5t.fjjU
>>3
いくら、HPをなおしても意味ないよ。
HPは技術論より、中身が大事です。

内容が、月1回の小学生低学年並みの3行日記じゃ、遥洋子はバカ丸出し!!
223文責:名無しさん:01/09/06 23:21 ID:zwloO8lU
「エセ・フェミ」というよりは、
「多数派バカフェミ」なのでは?
目立つだけかなー。
2243ですぢゃ:01/09/06 23:31 ID:xvrR70E.
>>222
よい発言ナンバーですね(笑)

もちろんそんな事は百も承知でございますとも。
でも、それを何遍、何百遍言っても、
遙センセイには御理解頂けなかったのでございます。
だもんでこちらも開き直って「お役御免」のお願いをしているのですが…
てゆーかそのお願い自体もう何回目にもなってるんやけどね(苦笑)。
「日記やけど、このノリで行くんやったら、せめて2〜3日に1回は更新してや」
と何度も言ったんですけどねー。全然聞く耳すらもってもらえん…。
はぁ…もう疲れた(笑)。
225文責:名無しさん:01/09/06 23:34 ID:xvrR70E.
実はあのサイト、最初HTML1枚で済んでしまってたのも、
今となっては内緒でもナンでもないデス(笑)。
それで、いろいろ注文つけられて、最終的にOKが出たのが現在のあの形なワケです。
洋子ちゃん的には「おさんぽ洋子ちゃん」がメインコンテンツのつもりらしいです。
わひは、あんなのは「おまけ」のつもりで、最後まで放っといたんですが、
まだか、まだかとつつかれていたのでした。たはは…。
226文責:名無しさん:01/09/06 23:36 ID:xvrR70E.
他にも…あぁぁ、愚痴言い出したらなんぼでも出てくる(爆)。
ほっといたら言ってはイケナイ事まで言ってしまいそうなので、
今日はもう酒かっくらって寝ます(笑)。
また明日。
2273ですぢゃ:01/09/06 23:37 ID:xvrR70E.
をほほほ 名前書き忘れましたが、225、226は3ですぢゃ。
すません。ID見れば分かりますね。では明日。
228文責:名無しさん:01/09/06 23:59 ID:oA9zWBsY
>>220
本職ではないので、自分もWebページ制作を勉強しがてら遥を手助けしているということか。
しかし、遥は自分が損をしているカモ?ってところでは
「女性の権利権利!キッチリ線引きしろ!」とわめきたてるクセに、
ナアナアで自分が得している場面では、「それはおかしい」という正論に対して逆ギレしたり、
友人であることを強調したりするという。
男女平等とはほど遠い、ただの公私混同女尊男卑の卑怯ものじゃん。
3氏はこんな人物となんで友人関係を続けてられるの?
友情以外の利害が絡んでるのかな?
229文責:名無しさん:01/09/07 00:13 ID:c4tRceRc
>>228
もうあんまり>>3をイジってやるなよ。
俺なんかかわいそうになってきたよ
230228:01/09/07 00:17 ID:fkkdHI4w
>>229
いや、スマン。
別にイヤミ言ってるつもりではないんよ。
3氏もここでストレス発散してるみたいだったし。
2313ですぢゃ:01/09/07 00:22 ID:ekiCBWoc
をほほほ 酒かっくらって寝るつもりが、
酒かっくらってから気になってまた来てしまったねー(笑)。

>>228
なんでと言われましても…(^^;。
まぁ、今までそれほど親密ぢゃなく、年賀状、暑中見舞い程度の付合いでしかなかったから
10年以上も続いて来れたんだと思いますよ。
実際、例のサイト制作を任されるようになってから、
ちょくちょくやりとりするようになったんですけども、
ついこの間までは全然音沙汰なしでしたから。

まぁそうなってみてから
「ふーん、こういう人だったんやー」みたいなのがいろいろ分かって、
実際ちょっとガッカリというか幻滅した部分もかなりあるんですよ。
尤も彼女、世間で言われているようなイヤな部分ばかりではなくて、
いいところもたくさんあるにはあるんですが…。
でもわりと、著書に書いてる事と、実際の言動の落差には
ついて行けないなーと思う事が多いですね(^^;。
232文責:名無しさん:01/09/07 00:24 ID:ekiCBWoc
>>229
ありがぢうm(_ _)m

>>230
そのとおりです。ストレス発散してます(笑)。
2333ですぢゃ:01/09/07 00:25 ID:ekiCBWoc
>>232
あうぅ。また名前書き忘れたよ(^^;。
ココってクッキーきかないの?
2343ですぢゃ:01/09/07 00:30 ID:ekiCBWoc
今度こそもう寝るー(笑)。
おやすみなさい。また明日ー。
235 :01/09/07 00:37 ID:1W.MTogs
>>231

>著書に書いてる事と、実際の言動の落差
についての詳細をぜひ聞きたいです。
236文責:名無しさん:01/09/07 00:51 ID:a6rRAQM.
http://www.haruka-yoko.net/

掲示板の書き込みが更新された模様。でも私の書き込みは却下されたようです。
他にも却下された人いる?
237通りすがりの名無しさん:01/09/07 01:18 ID:CaJk7lJA
>220

ちょっと気になったんだけど。
>「ホームページにお金を『かけたくない』」と言い切られている
ってどういうこと?
遙本人が、自分勝手に「おかねをかけたくないから」って言って、
3さんに、ただでサイト制作を押し付けてるわけ?
それってちょっとひどすぎない?
相手がプロだろうが、しろうとだろうが、技術力を提供させている事には変わりないでしょう?
それに対して「自分が払いたくないから払わない」って、
そんな理屈が通用するの?

そんな理屈が通用するんなら、私だって店でゴハンとか食べて、会計のときに
「払いたくないから払わない」ってただでお金払わずに出てきちゃうよ。
でも実際にそんなことをしたら、普通は警察に通報されて捕まっちゃうよね?
そういうことを、遙洋子は平気でやってるわけ?
信じられない!!!

友達だろうが、しろうとだろうが、仕事は仕事!
やった分の報酬は、きっちり請求すべきです。
それを聞きもしない、逆切れして怒る、っていう事なら、訴えちゃえば?
238文責:名無しさん:01/09/07 01:38 ID:7c6pwtUw
太田知事!いいんですか!(藁
239age:01/09/07 01:45 ID:7c6pwtUw
あげ
240161:01/09/07 02:42 ID:.kzwrSlg
あっはっはっは!

>遙さん、初めまして。HP拝見させていただきました。遙さんの人柄
>はサッパリした、竹を割ったような印象を私は受けていましたが、
>キレイ系のHPでびっくりです。それに見やすい!こういうのをユーザビリ
>ティっていうんですよね。私も今HPの勉強をしています。コミィニテ
>ィサイトみたいなのを作りたいのですが、参考にさせていただきます!

まさか掲載してくれるとは!
241161:01/09/07 02:43 ID:.kzwrSlg
消されない内にageとこう
http://www.haruka-yoko.net/
242文責:名無しさん:01/09/07 02:46 ID:vRDomkv.
>>161
よくぞやってのけた
243文責:名無しさん:01/09/07 02:50 ID:vRDomkv.
>>236
>>161のようにやれば、たやすく掲載されると思われ
244文責:名無しさん:01/09/07 03:15 ID:91OOqh7k
>>201
顔と性格は最低だが、
相当激しいテクで、テレビ局のオッサンの減退気味のポコチンを
復活させたと評判だよ。
あんなテレビ局のオッサン達にとっては、
とりあえず、女としての機能があれば十分なんだよ。
ま、俗に言う、公衆便所状態だよね。
で、そのお礼に阪神タイガース専門のちっちゃな番組とか
やらしてもらった、って聞いてるよ。
カラダを上手く利用してのし上がった女だって。
245文責:名無しさん:01/09/07 03:34 ID:uVft9.i2
>>244
してもらってナンボの芸人はゴマンといるよ。
問題は遙タンがアーホのとこ。
>>161
もう少し毒まぜてくんなまし。遙タン気づかない程度で、
2ちゃんねらーならわかる程度に。(w
246名無しさん:01/09/07 03:36 ID:HWpMpU2U
どれが161の書き込み?
247フェミはコワイでちゅー:01/09/07 08:11 ID:K9ShyDy.
>>244
ふーん、そんなに凄いテクなのか。漏れはレズだという噂を聞いたのだが。(ワラ
しかしそこまでのテクを発揮して、やっとgetしたのがトラトラタイガースか。
テレビ局のオッサンたちも相当セコいな。(ワラ

>>246
240のがそうらしい。
3にはイヤミが充分伝わった模様。>>197参照のこと。
だがイヤミというのは本人に通じなければ、意味がないよな。
248フェミはコワイでちゅー:01/09/07 08:17 ID:K9ShyDy.
流れが前後してスマソ。
>>237
基本的には同意だが、簡単に「訴えちゃえ」というのはやめた方がいいぞ。
すぐ「アメリカでは」とか他国の例を持ち出して「訴えろ」って軽く言うヤツいるが、
裁判にかかる費用や手間や気力や時間を考えたら、そんな事たやすく言えるもんじゃない。
それに訴えの内容が正論だからって、必ず勝てるワケでもないんだよ。
もっとも、キミがそれらの責任を全部持ってやれるんなら、言っても構わんけどな。
249文責:名無しさん:01/09/07 08:42 ID:BX3qOm3M
>>244
へえ凄い。そんなテクあるんだったら、そっちを本職にすればいいのに。
売れないタレントやってるよりよっぽど儲かるだろうし。
技術の持ち腐れだね。
250文責:名無しさん:01/09/07 09:12 ID:vRDomkv.
>>244
ほんまかいな!!??
251文責:名無しさん:01/09/07 12:17 ID:gYKGCk3w
http://www.haruka-yoko.net/
また、トップの「近影」出なくなったぞ。
サイズ的に昨日のから写真を変えたと思われ。
2523ですぢゃ:01/09/07 12:52 ID:0.oHq6Dw
>>251
御指摘ありがとうございます〜。直しました。
著作権どうこう…という問題が…との事なので、文字を入れたのですが
肝心のファイルをアップするのを忘れていたアホなわしですσ(^^;。

ところで昨日はいろいろアタマに来ていたので、
いろいろ書き過ぎたみたいで、失礼致しました。すいませんm(_ _)m。
2533ですぢゃ:01/09/07 12:56 ID:0.oHq6Dw
>>235
>>著書に書いてる事と、実際の言動の落差
>についての詳細をぜひ聞きたいです。

うっと、例えば、あくまでもこれは例え話ですが、
食べ放題の店かなんかに行ったとしませう。
その料金が男性3000円、女性2500円だったとしませう。
その時、もしも
「アタシは3000円払います!男性と同じだけ食べますから!」
と言い切って、3000円払うなら、うーむ、と感心もすると思うのですが、
こういうシチュエーションでは、女性2500円という特典を
キッチリ甘受する人なんです、彼女は。

まぁくどいようですが、上記のはあくまでも例え話で、本当にそういう事があった、
ってワケではないんですが、
常日頃のやりとりの端々に、そういう空気が感じられるんですよねぃ…。
254フェミはコワイでちゅー:01/09/07 13:24 ID:K9ShyDy.
>>252
どうした?なんかあったのか?遙に圧力でもかけられたか?
だとしたらとんでもねーヤツだな遙は。タダ働きさせておいて、圧力だけかけるとは。

しかし、>>240の発言をアップしたって事は遙はここを見てないな。
一連の流れを読んでいればあの発言をアップはしないだろう。
ここの書きこみを見られて何か因縁でもつけられているのかと思ったのだが?
漏れの考えすぎか?
255フェミはコワイでちゅー:01/09/07 13:29 ID:K9ShyDy.
>>253
いやいや、このたとえ話で行くなら、むしろ遙の言い分はこうだろう。

男女とも3000円均一の食べ放題の店にて。
「なぜ、男と女の料金が同じなんですか!?女性の方が絶対的に男性より少食だし、
胃袋も小さいのに、同じ値段なんてゼッタイおかしい!!」
で、3000円踏み倒した挙句、本に書いて印税稼ぐと。(ワラ
256sage:01/09/07 13:46 ID:uVft9.i2
>>3
がんばれ。
257文責:名無しさん:01/09/07 14:24 ID:CiL1t8aI
そういえば、フェミって、
ハイジャックの人質や、こないだテレビであった「タイタニック」みたいな救命ボートで、
「女性が先に・・・」ってことに文句言ってるの聞いたことないな。

遥でも福島でも田嶋でも辻元でも、普段の言動からしたら、文句言わなきゃおかしいやね。
258 :01/09/07 16:34 ID:45bldJWQ
>>246

>>161の書き込みは縦読み
259文責:名無しさん:01/09/07 16:46 ID:vRDomkv.
おおおお。縦読みになってるとは気付かなかった。
それで変なところで改行してるんだな。
全部の行を縦読み対応にしたらもっとスゴイけどな。(無理か・・・。)
260文責:名無しさん:01/09/07 17:36 ID:L9.2xmeg
あはははは(爆)
このシリーズでみんなで書き込み続けたら面白いね。
261文責:名無しさん:01/09/07 17:49 ID:vRDomkv.
さすがに全部の行に暗号を埋め込むとばれるかな?
1行目はバレやすいので、次に書く奴は3行目ぐらいにしといてくれ。(w
262フェミはコワイでちゅー:01/09/07 18:12 ID:K9ShyDy.
漏れも早速参加して来たよ(ワラ
いやあ難しいね>縦書き
何を見ても縦読みする癖がついちまったよ(ワラ

>>261
スマソ。1行目に入れてしまった(ワラ
263フェミはコワイでちゅー:01/09/07 19:30 ID:K9ShyDy.
話前後してスマソ。
昨日>>190を書いたんだが、後で知ったんだが、
あの電話はやっぱり番組進行の中に組みこまれてたものだったんだね。
http://www.kiyomi.gr.jp/kokaiki/special/n-29.html
に書いてあった。しかも自分の発言ではなく、入れ知恵だったんだね。ヴァカ遙。
264 :01/09/07 20:16 ID:rTK5BXD2
>>263
あんたよく見つけたねえ。
立派。
265フェミはコワイでちゅー:01/09/07 20:36 ID:K9ShyDy.
>>264
いやいや。ニュース議論板の過去ログにあったんだよ。
http://kaba.2ch.net/news2/kako/988/988642813.html
ここの197
266「結婚でけへん」:01/09/07 21:44 ID:xsk6u/jg
>>261
斜めっちゅーのは、アリですかいの?
267261:01/09/07 22:20 ID:91OOqh7k
>>266
蟻。
2683ですぢゃ:01/09/08 08:55 ID:PLnZoGz6
>>254
ありがとうございますー。
圧力とかではないんですよ。ただ、わひ個人の愚痴ばっかし書いてしまったから、
読まされる皆さんには御迷惑だったやろなーと思って(^^;。
どうもすいませんm(_ _)m。

>>256
ありがぢうm(_ _)m。
2693ですぢゃ:01/09/08 09:04 ID:PLnZoGz6
>>258
そ、そうだったのか(^^;。
わひ、ログの状態で見てたから、気付かんかったですわ。

で、今新しいログの方見てきたら、いっぱいたまってた。
見る愉しみが増えましたわ(笑)。いやーホンマおもろいわー。はよチェックしてくれんかなー>事務所

…んが、一つ荒らしが混じってる(^^;。
ここのURLをコピペして何行にもわたって貼りまくってあるんですが、
こういう荒らしが来ると、他の発言までアップしてもらえない
(つまりまた掲示板やめるとか言い出す)可能性があるので、
荒らしはやめようねー(^^;。

いやー。アップされるの楽しみ(笑)。
2703ですぢゃ:01/09/08 09:06 ID:PLnZoGz6
>>269
あ、荒らしの書き込みは消しときました。残ってるのは暗号入りだけ(笑)。
いやー楽しみ。
271文責:名無しさん:01/09/08 09:34 ID:s4jH8DoA
>>237
あんまし詳しく書くとまた愚痴になっちゃうので(^^;、ちょっとだけねー。
わひは、「お金がないんやったらないで別にかまへんで」ってゆったんですけど、
「『お金がない』のではなく、『使いたくない』のだ」という返答が来たのです。

こっちも「ないならないでかまへんで」って言ってしまった以上、
もらえなくても、今さら文句は言えんやね(^^;。
2723ですぢゃ:01/09/08 09:35 ID:s4jH8DoA
>>271
あぁっまた名前入れるの忘れた(^^;。IDも変わってる(^^;。
てなワケで271は3ですぢゃ。いつもすいませんm(_ _)m
273文責:名無しさん:01/09/08 09:38 ID:STIBRbzk
>>271
「使いたくない」って、「そんなものには」ってニュアンスを感じるね。
そもそも「使いたくない」のなら、HP持っちゃイカンよ。
274通りすがりの名無しさん:01/09/08 09:50 ID:v3nnUgXQ
>271

なにソレ!?ますますワケわかんない。
「使いたくない」っていうのが、
「お金を払わない」正当な理由になるの???

>こっちも「ないならないでかまへんで」って言ってしまった以上、
>もらえなくても、今さら文句は言えんやね(^^;。
そんな事ないよ!それってただの口約束なんでしょ?
3さんには、納品したデータっていう証拠があるんだもん、
請求したってちっともおかしくないよ!

前にも言ったけど、友達だろうが、しろーとだろうが、仕事は仕事!
労力に対して報酬を支払うのは、当然の義務。
フェミだのなんだの言う以前の、社会の常識ってもんでしょ???
275通りすがりの名無しさん:01/09/08 09:54 ID:v3nnUgXQ
>273さんの言うとおりだと思うよ。
お金を払いたくないのなら、HPなんか持っちゃだめ。
そんなことも分からずにテレビや新聞でエラソーなことを
したり顔でくっちゃべってる遙洋子は、
なんとかして晒してやりたい!!!
2ちゃんで吼えてても埒があかないから、
どこかに垂れ込もうか!?
誰か適当なところ知らない?
276通りすがりの名無しさん:01/09/08 09:57 ID:v3nnUgXQ
>268

愚痴でもなんでもいいから、もっと内情話してよ!
したり顔の天麩羅東大(聴講)生、エセ馬鹿フェミ、
にせ文化人、常識欠如人の遙洋子の実態を晒す
いいチャンスだよ!
277文責:名無しさん:01/09/08 10:02 ID:lI6nSkYo
辞書にでも載せたいくらいの
典型的な「やらずぼったくり」だね。

タダでやってもらってることを当然と思い、
何の感謝もせず、
利益だけは200%享受するタイプ。

フェミだの何だの以前の問題。
「人間」やめてください。
278フェミはコワイでちゅー:01/09/08 10:25 ID:vF1PBo2c
遙のヴァカを晒すために今日は上げといてやる

>>271
聞けば聞くほどヒドイ話だね。
「金がないから払えない」ってのと「払いたくないから払わない」ってのはワケが違うだろ。
遙のやってることは万引きやかっぱらいと同じだ。

アンタが「お金がないならいい」って言ったことと、遙が「払わない」のは別問題。
「いらない」って言われても、常識のある者なら「そういう訳には行かない」というだろう。
それを「ないのではなく、払いたくない」だと???一体そりゃどういう理屈よ???
理解の範囲を超えているね。やっぱり遙は正真正銘のキティだ。
279文責:名無しさん:01/09/08 10:40 ID:6unWoUNE
僕も、ネタ投稿しました。
載るかどうか楽しみです。
280文責:名無しさん:01/09/08 10:43 ID:/rdR3nzA
>>275
『論壇』あたりどうよ?
http://www.rondan.co.jp/html/home/index.html
281文責:名無しさん:01/09/08 10:54 ID:bIwP/oK6
古くてスマソ。
>>225
>洋子ちゃん的には「おさんぽ洋子ちゃん」がメインコンテンツのつもりらしいです。
つまり、見に来てくれたお客さまに対して「あんたアホちゃうか?」「スケベ!」「ドジ!」
などと悪口雑言を浴びせるのが目的で開設したサイトだったのか、、、。
282 :01/09/08 10:57 ID:bo0IbIww
漏れも昨日投稿したけどいつ載るん?
>>161,240を見ると、9/5投稿、9/7掲載っということで、2〜3日後ということか?
283文責:名無しさん:01/09/08 11:03 ID:KczKecXo
これまた古くてスマソ。

>>257

そそそ。普段の言動からしたら
「ナニ言ってんですか!私は最後まで残って皆を助けますよ!」
って言わないとおかしい。
284文責:名無しさん:01/09/08 11:10 ID:CtUHKMMM
>>280
それより、朝日新聞の関西版に投書した方が効果的と思われ。
285文責:名無しさん:01/09/08 12:20 ID:kalK3wus
印税入ってんちゃうん?エッゲッツッナー!>はるかようこ
2863ですぢゃ:01/09/08 12:41 ID:baut68Iw
>>279,282
うっと、事務所側は、「ページに重きを置きたくない」てなコトで
あんましチェックしてないみたいなので、
掲載はいつになるやら、分かりません(^^;。
んが、数日様子を見て、あんまし遅いようならわひがアップしようかなと…。
とはいへ、「お役御免」をお願いした立場上、あんまし甘やかすのもちょっとなー…
と迷っているところではあるんですぎゃ、
あんだけおもろい投稿をアップしないのは、あまりにももったいないよなー(^^;。
早く公表したいなー(^^;。
と、葛藤中なのでごぢあます。むきききききき。
2873ですぢゃ:01/09/08 12:42 ID:baut68Iw
>>286
あ、「あんまし甘やかすのも」ってのは、
もちろん事務所のコトですよん。
288フェミはコワイでちゅー:01/09/08 12:56 ID:Jv1RIro2
>>286
スゲェ見たい気もするが、それで3がまた遙から怒られたら気の毒だしな。
まあ、アホ事務所が動くのを待つとするよ。
それはそれとして、どこかよその板(2chの外)ででも投稿記事読めるようにする気はない?
289文責:名無しさん:01/09/08 13:02 ID:xGiGyBCk
>286
3さんがアップしたんじゃ意味ないのよ。
事務所が投稿記事を見て、どういう判断&行動をするかが見物なの。
290文責:名無しさん:01/09/08 13:05 ID:4ciMPW8c
>>289
そうそう、ネタに気付かずに載せるオメデタサが楽しみ。
そのためには、待つのも構わないよ。
2913様へ:01/09/08 13:06 ID:PkGBSGF6
どこかに、こっそりアプきぼん。(w
292フェミはコワイでちゅー:01/09/08 15:57 ID:2ulhd1Z.
>>3
場所確保してやったぜ。ほらよ。
http://www60.tcup.com/6038/haruka.html
293文責:名無しさん:01/09/08 18:23 ID:FWkj6W7k
>292
 これ ↑ やったら、292がIPだらなんだら見れる特権あるやん。
投稿する人おらんやろ。
2943ですぢゃ:01/09/08 18:58 ID:7QQuKwcE
>>289.290
確かにそうですね。わひがアップしても意味ないですね。
てなワケでアップされるのをひたすらお待ち下さいましm(_ _)m。

>>292
えー、お気持ちは大変嬉しいのですが(^^;、
ここにURL書いたんぢゃちっとも「こっそり」ぢゃないし(^^;、
本人或いは関係者がここを見ている可能性、及びちくり発生の可能性を考えて、
未発表の投稿はどこにも貼り出さない事にしました〜。すいませんm(_ _)m。
そのかわり、もしほとんどの発言がボツにされるような事態になったら、
使わせて頂くかもしれません。そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m。
295文責:名無しさん:01/09/08 19:05 ID:WA4/ihQ.
しかし、3ですぢゃ氏の存在によって、このスレや遥氏を
めぐる状況ってのはかなりの緊迫感があってしかるべきなんだが...
これも3氏のマッタリした人柄のお陰かな
296all:01/09/08 19:19 ID:r3Kdw73I
新しく板たてるのはどうするの?iからなんですけどできるかなぁ?教えてくださいねっ♪
297文責:名無しさん:01/09/08 20:11 ID:dqcHSwVk
>296 なんでここにそんなこと書くの?
298「結婚でけへん」:01/09/08 20:27 ID:HI/.Det2
299:01/09/08 21:46 ID:nlpNjik6
しばらくロムしていましたが、3さん。あなた女性ですよね。
問い合わせメールの返信の名前が***子ですものね。
なのになぜ、>>216の「男性でしょ?」に対してハッキリ否定も肯定もしないんですか?肯定はしていないけど、その後の書き込みをみていると、
まるで肯定しているかのような印象を受けます。それはなぜですか?
「男性」だと思わせておけば遙はただの女尊男卑のエセフェミ女で済むけど、
「女性だ」と言ってしまうと、遙がとんでもない強欲な強盗でかっぱらいになってしまうから庇っているんですか?

>>298
ここは前から知っていましたが、議論レベルが低い上に最近ではシンパが多くて、
とてもまともに読む気になれません。
231番のメッセージなんか見てください。
>だって本当に真に迫るような批判だったら遙にゃんは真摯に答えると思うから。「ばばあ」とか「ヒステリー」とかどう
>しようもない罵声が多かったんだと推察します。
実際にはそんな罵声を浴びせていた人は一人もいませんでした。
真面目な議論すら、遙洋子さんは認めてくれなかったのです。
私は、遙さんは自分に対して議論や反論をされても、自分の意見をちゃんと持って、
毅然とした態度で答えて下さる方だと思ってたので、
一切の議論、反論、意見を認めないという遙洋子ネットワークの在り方にはがっかりしました。
今までファンだったけど、幻滅したし、嫌いになりました。
今まで好きだった分余計に許せない気持ちです。
300フェミはコワイでちゅー:01/09/08 22:06 ID:b0g2IcLk
>>293
いやもちろん漏れは場所提供しただけで、IPだのなんだの暴く気はさらさらないよ。
でもどうしても心配なら串でも通してきてくれ。

>>295
確かに。漏れ最近3ファンよ(ワラ
301フェミはコワイでちゅー:01/09/08 22:09 ID:b0g2IcLk
>>299
あのな。常日頃テレビで「女性の権利!権利!」などとがなっている遙がだな、
他人の権利はないがしろにしているという事そのものが問題なワケよ。
つまり3が男性だろうが女性だろうが、そんなことは今問題じゃないの。分る?

それからな、芸能人だのタレントだのというのはイメージを売ってナンボの人種だ。
それに勝手な幻想抱いて「幻滅した」とか言ってやるなよ。
遙の肩を持つつもりはさらさらないが、あまり幻想を持ちすぎるのは考え物だと思うぞ。

もっとも遙の場合、売ろうとしているイメージと実際がかけ離れているという事が
最大の問題なんだがな(ワラ
302フェミはコワイでちゅー:01/09/08 22:18 ID:b0g2IcLk
>>301
今読み返してみたんだが前言撤回。

>3が男性だろうが女性だろうが、そんなことは今問題じゃない
と書いたが、今まで漏れも3が男だと思ってたから、遙が「男なんかに払う金はないわ」
てな風に男だからと見下して不払いをしているのかと思ったが、
女性だとなると話は別だな。だってセンセイは立場が逆だったらそれこそキティ丸出しで
キィキィわめきちらして歩くだろうからな。
それを自分は他人にやってるって事だ。
聞けば聞くほどとんでもない糞婆だな。
303フェミはコワイでちゅー:01/09/08 22:28 ID:KOwiOHrc
>>299
再度スマソ。
ちょっと遡って最初のほう読み返して見たんだが、
問い合わせメールの返信をした人間=3とは限らないんじゃないのか?
事務所の他の人間がメールの処理をして、3はサイト管理だけしているのかも知れんぞ。
そのへんどうよ?>3
304うっきー!:01/09/08 23:08 ID:f5qsjcWI
アップされたよーん>掲示板!
305文責:名無しさん:01/09/08 23:16 ID:8zQmd8Lw
3が女性でも男性でもどっちでも良い。
せっかく面白い情報を提供してくれてるんだから、わしは文句は言わないぞ。がんばれ>3
306文責:名無しさん:01/09/08 23:18 ID:Tz/CbrNo
遥ネットの提示版最高!!
久々に、大笑いした。
307名無し:01/09/09 00:06 ID:4r3vJz9c
ひさしぶりに腹がよじれたよ。
308文責:名無しさん:01/09/09 01:22 ID:qlDIDVig
みんな暗号を埋め込むのが上手だね。感心したよ。
309 :01/09/09 02:18 ID:qzkUelgI
>>306
>>307
>>308
禿同!おもろすぎ!
310文責:名無しさん:01/09/09 06:56 ID:Ou.hBV3M
遥の掲示板に大笑い。
縦読みのネタに気付かない。
最後のは縦読みじゃないけど、
カネ払ってないことへの皮肉と思われ。
311文責:名無しさん:01/09/09 07:23 ID:voTq7VKk
>>310
「無名女」です。(ホントは男です)
310さんのおっしゃるとおり皮肉です。
お金を払ってないのに、あの記事を載せるかどうか見たかったのですが、
案の定載せましたね。
大したタマですな。
312文責:名無しさん:01/09/09 09:08 ID:CmWp/3Xg
わはははははは!愉快愉快!!
「Suma_so」さんと「GANBA」さんの発言は、イヤミも効いてて2重に愉快!
313文責:名無しさん:01/09/09 09:23 ID:kxOSUgaU
掲示板サイコー!!
朝っぱらから笑かしてもらいました。
3143ですぢゃ:01/09/09 10:08 ID:nrB5XhRA
めでたく無事、全発言審査パスしたみたいですね(笑)。
てなワケで

>>299
返信メールは定型で自動返信される上、マネージャーさんの名前で送ってますからねぇ。
その名前はわしのぢゃないです。んが、わひの性別は伏せとく(笑)。

>>305
ありがとうございますm(_ _)m
てなワケで実は今日は裏ネタを持って参りました。
実は旧掲示板は、ひっそりと、目立たぬところで生きているのです。
http://www.haruka-yoko.net/fantasy/fantasy.cgi
ココです。
1さんのおっしゃる通り、別に問題と思われるような発言は一つもないのですが、
どういう訳かこれらも全部「マイナスイメージになるから消せ」とのお達しが来たのでした。

それから裏ネタもうひとつ(裏ネタというよりは単なる言い訳ですが(笑))
現在「遙日記」のところに「テスト」だの「再テスト」だの「テストテスト」だの
見苦しい記述が流れておりますが(^^;、
CGIで「遙日記」を自分で更新してくれるようお願いしたところ、
「何度やってもアップされない」とクレームが来たので、試してみたのでした。
で、それをそのまま置いてあるだけー。
なのでしばらく見苦しいですが、何卒お許し下さいましm(_ _)m。

>>311
まったくですm(_ _)m。ありがぢう。
315文責:名無しさん:01/09/09 10:11 ID:nrB5XhRA
ちなみに旧掲示板、年齢のハナシが出た時に「至急!」と言って
削除するよう指示が来て、年齢の話題に関しては削除したままになっているので
その発言は残ってません。すいませんm(_ _)m。
3163ですぢゃ:01/09/09 10:13 ID:nrB5XhRA
あぁっ、すみません。またやってもた(^^;。
315は3ですぢゃ。
317フェミはコワイでちゅー:01/09/09 10:24 ID:OGzmlRrs
「さいとう」です(ワラ。
漏れの縦書きはちょっと読みにくかったかな?いやしかしマイッタね。

>>305
ここでウォッチングしている分にはそうなんだが、
普段の遙の言動からすると、女性に不払いをしているというのはとんでもなくないか?
(いやだから男性にならいいって事でもないけど)
だってよ、自分が男にやられていちいちキィキィわめきちらしていることを、
自分も同じ女性に対してやってるって事なんだぜ!!!
これってとんでもないことだとは思わんか?

>>314
旧掲示板の方が、今のよりよっぽどまともじゃん(ワラ
漏れ、48番あたりまでは記憶に残ってるぞ。
318文責:名無しさん:01/09/09 10:27 ID:PH6alTRg
>314
至って健全ですね、旧掲示板。
これのどこがそんなにキティおばさんの逆鱗に触れたのか、分かりません?
319文責:名無しさん:01/09/09 10:47 ID:CvqVZQW.
「キティおばさん」という響きに童話チックなものを感じてしまった...。
”キティおばさんと6匹のうさぎ”なんちち。(藁
ゴミレスでスマソ。
320文責:名無しさん:01/09/09 11:18 ID:T3UEw482
>>319
”うさぎ”=”おとこ”の比喩?
321キティおばさんと6匹のうさぎ:01/09/09 12:32 ID:ujC6DBmI
フェミの森の奥深く、キティおばさんが6匹のうさぎと住んでいました。おばさんはうさぎたちに、オメコをなめさせたり、オパーイをもませたり、楽しく暮らしていました。
322続キティおばさんと6匹のうさぎ:01/09/09 13:12 ID:J0VVoq8U
あるひ いっぴきのうさぎが いいました。
「ぼくは おばさんの ぬれもしない オ×コを なめたり
 どこにあるか わからない ひんじゃくな オパーイなんか
 もむのは いやだ。
 もっと わかい ぴちぴちの うさぎたんを さがす たびに でる。」
するとおばさんは おこって そのうさぎを
いきたまま だんろに くべて しまいました。
323続キティおばさんと6匹のうさぎ:01/09/09 13:15 ID:J0VVoq8U
しまった。書いてから気付いたが、
ウサギって「匹」じゃなくて「一羽、二羽、、、」って数えるんじゃなかったっけ。
324フェミはコワイでちゅー:01/09/09 13:25 ID:HkgQq64Y
>>321>>322
わはははははは!今日は楽しいことがいっぱいあって良い休日だなあ(ワラ
「いきたままだんろに」ってのがいかにも遙的で、風刺が効いてるね。

ちなみにうさぎは「1羽、2羽」が正解。
325フェミはコワイでちゅー:01/09/09 13:34 ID:HkgQq64Y
漏れも挑戦してみるよ(ワラ
(「匹」でも問題ないと思われるので、敢えて「5匹」でいくぞ)

5匹になってしまったうさぎは、キティおばさんを恐れて黙って言う事をきいていました。
「オメコをナメろ」といわれれば黙ってなめ、「オパーイをもめ」といわれれば黙ってもんでいました。
するとある日キティおばさんは怒りました。
「毎日毎日、同じナメ方、同じもみ方ってどういうワケよ!?もっとあたしがキモチイイように工夫しなさいよ!」
すると1匹のうさぎがいいました。
「すみませんおばさん、ぼくたちもごはんを食べて家族を養っていかなければならないので、
お給料をいただけないでしょうか。」
するとキティおばさんは怒って、そのうさぎを生きたまま暖炉にくべてしまいました。
326フェミはコワイでちゅー:01/09/09 13:37 ID:HkgQq64Y
あ、しまった。同じオチじゃ面白くなかったね。
最後だけ修正。

するとキティおばさんは怒って、そのうさぎを生きたまま皮を剥いでその皮で立派な靴を作りました。
327フェミはコワイでちゅー:01/09/09 13:48 ID:HkgQq64Y
さらにちょっと続編(ワラ

しかし残された4匹には、おばさんが怒った理由が「おばさん」と呼ばれたからなのか、
それとも、靴にされた1匹の要求が正当すぎたためなのか、わからず、悩んでしまいました。
328フェミはコワイでちゅー:01/09/09 13:53 ID:HkgQq64Y
>>321
しょうもないツッコミだが(ワラ
>フェミの森の奥深く
よりは「フェミの森の入り口に」の方がいいんでないか?
329文責:名無しさん:01/09/09 14:02 ID:yw.NXops
あの馬鹿は100歳になっても年齢隠すのかね。100歳になって、インタヴュワーに「遥
さん、100歳になられておめでとうございます」とか言われて、遥が「失礼な、私は
まだ90代よ」なんて言ったら笑うだろうな。
330続々キティおばさんと6匹のうさぎ:01/09/09 14:11 ID:kzcp1css
しかも みえはりの キティおばさんは くつづくりを ちょういちりゅうのしょくにん
へらがも さんに おねがい しました。
「へらがもさん どうか この かわで せかいいち はでな くつを つくって ください」
へらがもさんは いいました
「はでな くつを つくるには おかねが たくさん いるよ」
キティおばさんは いいました
「おかねは はらいたくないから はらわないけど とにかく はでな くつを つくってください」
331続々キティおばさんと6匹のうさぎ:01/09/09 14:14 ID:kzcp1css
誰か続き書いて(笑
332文責:名無しさん:01/09/09 23:27 ID:Wy7co.k2
>>329
多分100歳になっても、その時代の20歳くらいのコたちのファッションをしてると思うな(藁
333文責:名無しさん:01/09/09 23:32 ID:Wy7co.k2
>>330続き
へらがもさんは キティおばさんに とても はでな靴を 作ってあげました。
キティおばさんは その靴を たいへん気に入りました。
だけど、靴だけ派手でも、服が地味なのしか なかったので、
今度は、服も 作ろうと 考えました。
そして 残った4匹のうさぎの 革を 生きたまま はいで
えるめすおじさんのところへ もっていきました。
「えるめすさん どうか このかわで せかいいち はでな服を つくって ください」
えるめすさんは言いました。
「わしが作るのは 若いコ向けの服だけだ。オバサンに似合う服は 作れないよ。」
キティおばさんは おこって えるめすおじさんを 殴り殺してしまいました。
334文責:名無しさん:01/09/09 23:35 ID:Wy7co.k2
>>333
自分で書いておいてなんだけど、あまり面白くないねこれ(藁
335文責:名無しさん:01/09/10 00:35 ID:kD7jvr4Q
9月の日記がアップされた模様。
http://www.haruka-yoko.net/

相変わらずですねー
336 :01/09/10 01:26 ID:aFEyRsUw
6羽のうさぎの話面白いな。つづきを希望
337文責:名無しさん:01/09/10 01:33 ID:q/5k66CY
>>335
9月〇日
風邪ひいた。講演会だというのに、ノドが痛いっちゅーねん!
北海道の札幌ドーム観戦で、寒いのに夜遅くまで遊びすぎたからなのかもしれない。
ススキノ・・・おもろいっちゅーねん!
家でおとなしく原稿を書いていろということか。がんばって、書くぞー。みんな、待っててね。
−−−−−−−
「ちゅーねん」の連発。お前は、中田カウス・ボタンか!!
遥ちゃんの今月のフェミ活動は、これで終わりかな???
せっかくHP管理人さんが、CGIで、いつどこにいても遥日記の書き込み出来るようにしたがどうなる事やら。
しかし、ナンパやススキノのネタからして、遥ちゃんは欲求不満がたまっているのかしら。(藁
338322:01/09/10 09:02 ID:ccRW08K2
>>334
たぶん片っ端から全部殺しちゃうからだよ。
なんか殺さないオチを考えてみるよ。
キティおばさんは えるめすおじさんを ころしてしまったことを
たいへん こうかいして なきました。
でも ころしてしまったこと ではなく
ふくを つくってもらえなく なったことが かなしかったのです。
そんなあるひ へらがもおじさんが キティおばさんのところへ
くつの だいきんを もらいに やってきました。
「キティさん キティさん くつのおかねを はらってくださいな」
すると キティおばさんは いいました。
「いったでしょう わたしは おかねは たくさん もってるけど
 はらいたくないから はらわないの」
へらがもおじさんは こまってしまいました。
おじさんも いえにかえれば にょうぼうこどもが はらをすかせて まっています。
「キティさん だけど わたしも にょうぼう こどもを やしなわなければ なりません。
 ぎんか3枚にまけておくから なんとか はらってくれませんか」
すると キティおばさんは おこって
「おとこ なんかに はらうかねは ないわ!」
と おのをふりあげて へらがもおじさんを おいまわしました。
へらがもおじさんは いのちからがらにげだして ちかくのどうくつへ かくれました。
キティおばさんは しばらく はないきもあらく あたりをさがしまわっていましたが
へらがもおじさんが みあたらないので あきらめて いえにはいりました。
どうくつに にげこんだ へらがもおじさんは
くらく なるまで いきを ひそめて いました。
よるになって あたりが しずかに なったころ、
どうくつの おくから かすかに うめきごえが きこえてくるのに きがつきました。
おじさんは もっていた マッチに ひをつけて どうくつの おくへ はいってゆきました。
すると かわをはがれた ひんしの うさぎが 4ひき
どうくつの おくに たおれて いました。
「おお おお かわいそうに だれが こんな ひどいことを したんだい」
えるめすおじさんは 4ひきのうさぎを じぶんのシャツにくるみ
かみさまに うさぎたちを たすけてくださるよう たのみました。
すると きゅうにあたりがあかるくなり かみさまが あらわれました。
「こんな ひどいことを するのは このあたりには キティばばあしか いない。
 おまえたち 4ひきは にんげんとして うまれかわり
 キティばばあに しかえしを するがよい」
そういってかみさまが つえを ひとふりすると
4ひきのうさぎは にんげんのおとこに すがたを かえました。
そして 4にんは それぞれ
 りゅうたろう ざこば さんし まこと
と なづけられました。

--------------------------
誰か続き書いて(笑

しかし 仕事中に童話のネタいっしょうけんめい考えてる俺って一体・・・
342文責:名無しさん:01/09/10 12:06 ID:b4/ox12I
>>337
CGIってことは、どこかに入力フォームがあって、そこから書き込むんだよね、たぶん。
入力フォームの使い方もわからない、バカ女遙洋子。
343文責:名無しさん:01/09/10 12:21 ID:aZLcmJik
>341
落ちの4人の名前に爆笑!(藁
344フェミはコワイでちゅー:01/09/10 12:36 ID:qlM0l/bQ
ウサギたちがいなくなって、誰もオメコをナメてくれなくなったので、
キティおばさんは、毎日が退屈で退屈で、仕方ありません。
「なにか、オメコをたくさんして、なおかつ、それが金儲けになるような、
そのうえわたしが目立てるような、そんなうまい商売はないかなあ?」
そう考えたキティおばさんの目にとまったのは、一枚のテレビ番組のオーディションの案内でした。
「そうだ!テレビに出るには、オメコしほうだい!しかもわたしがスターになれる!
こんなにわたしに向いた職業は、ないわ!」
キティおばさんは、とるものもとりあえず、テレビ局へ向かいました。
345フェミはコワイでちゅー:01/09/10 12:39 ID:qlM0l/bQ
しかし>>339>>341はうまいね。
ピーターラビット風の挿絵が目に浮かぶようだよ(藁
346フェミはコワイでちゅー:01/09/10 12:43 ID:qlM0l/bQ
>>337
「ススキノ」と「家で原稿」が一体どこでつながるのかさっぱり分らないね。
分裂症だという噂は本当みたいだ。
欲求不満なのは4羽のウサギがいなくなったからだな(藁

それはそうと元もとの「6匹」というウサギの数、なにか元になる情報でもあるのか?>>319
いや、「りゅうたろう ざこば さんし まこと」の落ちでふと思っただけなんだけど。
347意味不明。:01/09/10 13:00 ID:jc4Cqpsw
>>346
本当だ。
ススキノがおもろいと、どうして家で原稿を書かいていろという事になるのか。。。
348文責:名無しさん:01/09/10 13:04 ID:BOT7uSUI
「みんな、待っててね。」というあたり、一応読者を意識はしてるんだね。
誰も、待ってへんけど。
349文責:名無しさん:01/09/10 13:09 ID:FBu4Zx32
>>341
>しかし 仕事中に童話のネタいっしょうけんめい考えてる俺って一体・・・

いいじゃん。遙洋子の本よりよっぽど面白いよ。
上司に見つからない事を祈る。(w
350319:01/09/10 14:29 ID:iJ.6bySE
いや、別に6匹という数字に根拠はないよ。ただ語呂がいいからさ。
”うさぎ=おとこ”って比喩までも思い付いた訳ではなかったんだけど。
なにげにちょっと思い付いたタイトルが、ここまで発展するとは...。(藁
351通りすがり:01/09/10 16:47 ID:LVJhHUj.
初めてここに来ました。笑わせてもらいました(爆)
もともと、胡散臭いオバハンだな〜と思っていたので…
言ってる内容も、何も無いし。
私は女だけど、同じ女として恥ずかしいっすね>ハルカ
なんで、おとこだ、おんなだって分けるのかようわからんわ。
おんなじ人間なのに…っていうか、こいつは人間以下だけどさ。
ちなみに東大卒の友達談「肩書きに東大をつけるやつは、大体その分野での才能がないから。はっきしいって迷惑」だそうだ。
こいつなんて、聴講生で東大を語って。才能のないやつの代表だね。
352文責:名無しさん:01/09/10 17:02 ID:tcg.gbVI
ゲラゲ゙ラゲラ・・・はっ、腹いてー!憂鬱な月曜日に、こんな愉快な童話読
ませやがって。ちきしょう、仕事になんねーじゃねーか!!

>>346
> ピーターラビット風の挿絵が目に浮かぶようだよ(藁
やめてくれ。ピーターラビット見るたびこの童話思い出しちゃうじゃないの。

たっ、頼むから続きを・・・ゲラゲラ
353文責:名無しさん:01/09/10 17:35 ID:gX29xms.
>>351
同意。私の仕事仲間でもわりと東大卒の人が多いんだけど、
みんな東大卒っていうのを隠してるよ。
でもみんなものすごく頭がいいから、言わなくても分かるもん。
自分から「東大東大」って言って歩いてるのは、遙みたいな奴だけ。

ところで私も童話の続きが早く読みたいよう。テレビ局行って、それからキティおばさんはどーなるの?
私に創作能力があれば続きを書きたいんだけど、ぜーんぜん、なーんにも、浮かびましぇーん!
354文責:名無しさん:01/09/10 17:42 ID:y6DzhxEM
>>351
>私は女だけど、同じ女として恥ずかしいっすね>ハルカ
>なんで、おとこだ、おんなだって分けるのかようわからんわ。

では何故恥ずかしいと思うんですかね?
355通りすがり:01/09/10 17:45 ID:LVJhHUj.
351です。

>>353
そうそう。能ある鷹は爪を隠すってやつだよね。

>>童話を創作してくださってるみなさん
私も、続きが読みたいです。
テレビ局行って手始めに、ディレクターたちに女を武器に
(なるのかは甚だ疑問ではありますが)世渡りするのでしょうか。
って、女を武器にしてのし上がってるくせに、よく言うよね…男がどうとかって…はぁ。
こういう女性がいるからこそ、女性の地位が下がってると思われ。
できるひとは、不言実行だし。
うちの会社にもいるんだ、こーいうハルカみたいな「口だけ」のオバハン。
バブル時代に入っちゃって、今になって才能なくてお荷物になってるからさあ。
どうにもできなくて「男性が悪い」とか言うんだよね。
お願いだから、自分の頭で勝負してください。目障りです…
356353:01/09/10 17:50 ID:gX29xms.
>>354
351さんじゃなくてゴメンね。これは私の意見だから351さんとは違うかもしれないけど。
私は何故恥ずかしいかというと、あんなに声を荒げてさも「自分は正しい」
みたいな事を叫んでおいて、
実際には自分から女性が差別されるような事を平気でしてるから。
ああいうのが「女の代表」みたいな顔をしてテレビなんか出てると、ヘドが出ます。
他にも色んな意味で恥ずかしいですよ。
ラジオなんか出るとやたら下ネタ連発したり、
政治番組で全く見当はずれな事を口走ったり、
「女はバカだ」って言われても仕方のないような事を方々でやってるから。

「タレント」って言ってるけど、トラトラタイガース以外何やってるのやら。
357文責:名無しさん:01/09/10 17:50 ID:y6DzhxEM
>>355
からんでるように思われると困るのだが、私の経験では
できる人は、有言実行だと思うが

不言実行の人で、できる人は、基本的にその人だけで完結する仕事を
している人ではないですかね。

自己宣伝が上手いか、そうではないかは、仕事のできるできないに無関係かな
とも思うけども
358353:01/09/10 17:57 ID:gX29xms.
>>357
またも横入りでゴメンね。
357さんのおっしゃることはもっともなんだけど、
遙洋子氏に関しては「有言実行のできる人」という評価は当てはまらないです。
彼女は351、355さんのおっしゃるように、
「女」を武器にして伸し上がって来たにも関わらず、男の悪口を本に書いて食い物にしている忘恩の輩です。
私も会社組織の中などに於いては、男社会に対して疑問に思ったり、不満に思ったりする事がない訳ではないけど、
遙氏のはあまりにも極論だと思う。男社会の悪いところばかりしか見ていません。
実際に仕事のできる人は、男性、女性に関わらず、相手を性別で区別したりしていないように思います。
359通りすがり:01/09/10 18:03 ID:LVJhHUj.
>>354
失礼。女としてっていうか、人としてが正しいですね。
なんか、矛盾した事かいちゃいましたね。すんません。
私はそこまでフェミニズムとか良くわかっていないので、変なこと言っちゃ
うかもですが。
ただ、こう…どんな問題も「女が虐げられてる。男が悪い」って結びつ
けてるような感じがするんだよね。この人。
すべてを、そこに押し付けて開き直ってるっていうか。なんていうか。
相手の真意等も理解できていないくせに、なんでも揚げ足を取って目
くじら立てて女の代表ですって面して言ってるでしょ?
そこが、同じカテゴリとされる者として恥ずかしいですね。
意味通ってなかったら、ごめんなさい。
360文責:名無しさん:01/09/10 18:04 ID:nq/2B6p2
8月○日

高知県の四万十に行った。ご馳走の日々だったので、居酒屋さんでサラダを頼むと、「ま、ええから」と言ってトコブシ頂いた。
お酒は飲まないというと、「ま、ええから」と日本酒を頂いた。
・・・・おいしかった。帰り、トラックに乗ったお兄ちゃんからナンパされた。風情があった
361文責:名無しさん:01/09/10 18:05 ID:nq/2B6p2
優秀なメスだこと…
362353:01/09/10 18:05 ID:gX29xms.
また、遙氏の著書等を読んで疑問に思うのは、
遙氏の指すところの「男性」が、ものすごく一部に限られているという事です。
特に身内の男性に関しては悪口が目立つのです。
しかし職場の男性に対してはむしろ好意的なものが多いのです。
例えばプロデューサーの話とか、バレンタインの本命クンの話とか。(「働く女は敵ばかり」参照)
発言に一貫性がありません。呆れるほどの御都合主義。
現実に「男社会」に不満を抱いている女性というのは、身内よりもむしろ、
社内に於ける人事とか、セクハラとか、そういう事に対する場合が多いように思います。
身内に関してはある程度諦めがつく部分もありますから。例えばジェネレーションギャップとか。
なのに、遙氏の言う「男」はほとんど身内ばかり。
そんな一握りの人達に対する不平不満を、その他の多くの男性にも当てはめて
無理矢理な論理をこじつけているのが大変見苦しいし、やめてほしいです。
自分が身内(父親、兄など)に対して不満を持っているから自分は結婚しない、
というのは別に構わないけど、その思想を他の人にまで押し付けるような事はやめてほしいです。
「結婚しません。」という本は特に既婚女性に対して喧嘩を売っているのか、
という印象のタイトルでもあり、不愉快な本でした。
363354(357):01/09/10 18:07 ID:y6DzhxEM
351さんと353さんが同じ女性として恥ずかしく思うというのはよくわかりますが、
351さんは男も女も同じ人間なのだから...と語っていらっしゃるのにも関わらず
「女として」というのは論理に矛盾があるのでは? と思っただけです。
その直後に遥さんに対し、かなりきつい調子で批判してるので、ずいぶん感情的だな
との感想も持ちました。
批判は清々堂々と。というのがよろしいかと。
でも私もネタを楽しむ気持ちぐらいは当然持ってますからね。
>>358
大体において諒解しました。同意もします。
ただし、相手を性別で区別できない人は、どこかおかしいか、偽善者だと思います。
もっとも相手の性別でその人の仕事の評価を変える人間は無能ですが
>>359
だらだら文章を書いているうちに351さんからのレスが!!
で351さん諒解しました。
364文責:名無しさん:01/09/10 18:09 ID:W4KN.QzY
>>346
>「ススキノ」と「家で原稿」が一体どこでつながるのかさっぱり分らないね。

>>347
>ススキノがおもろいと、どうして家で原稿を書かいていろという事になるのか。。。

「家でおとなしく原稿を書いていろということか。がんばって、書くぞー。みんな、待っててね。」
は、一行目の
「風邪ひいた。講演会だというのに、ノドが痛いっちゅーねん!」
から導き出された結論と読めるね。
それにしても繋がりが悪い文章であるのは間違いない。
読み手の立場に立っていない、推敲ができていない悪文の典型だね。
原文になるべく手を加えずに訂正するとしたら

 9月〇日
 風邪ひいた。
 北海道の札幌ドーム観戦で、寒いのに夜遅くまで遊びすぎたからなのかもしれない。
 ススキノ・・・おもろいっちゅーねん!
 で、風邪ひいた。
 講演会だというのに、ノドが痛いっちゅーねん!
 家でおとなしく原稿を書いていろということか。がんばって、書くぞー。みんな、待っててね。

こんなカンジ?
しかし、こんなに文章がヘタでよく本が書けるな。
では御好評につき続き(笑

-------------------------------
てれびきょくは まちのまんなかに ありました。
キティおばさんは うまれてはじめて まちに でてきたので
まちの きらびやかな みせや たてものが
めずらしくて しかた ありません。
とくに おばさんは わかい おんなのこの ふぁっしょんが
とても きになりました。
フェミのもりには おんなのひとは キティおばさんしか いないので
わかい おんなのこ そのものが めずらしかったのです。
おばさんは わかい おんなのこたちの ふぁっしょんと
じぶんの ふくそうを みて かんがえました。
「この かっこうで てれびきょくに いくと
 いなかものだと おもわれて なめられて しまう。」
そこで キティおばさんは まず びよういんに いくことに しました。
「いらっしゃいませ。」たいへん ていねいな てんいんが でてきました。
そこは まちでも ゆうめいな かりすまびようしの いる みせでした。
「あのう このおみせは たいへん おたかいんですよ」
おばさんの みすぼらしい ふくそうを みた わかい てんいんが
しんぱいして おばさんに ねんを おしました。
しかし おばさんは おかねだけは たくさん もっていたので
さつたばで わかい てんいんの よこっつらを はたきました。
すると おくから かりすま びようしが でてきました。
「これは これは おうつくしい おじょうさま。
 ほんじつは どのような おぐしに なさいますか?」
「このあたりの わかいこたちと おんなじような ちゃぱつに して ください」
おばさんは いいました。
かりすまびようしは ふきだしそうになるのを ぐっと こらえながら
すばらしい ぎじゅつを くしして おばさんの あたまを しあげました。
「いかがでございますか おじょうさま。」
「おじょうさま」という ことばを くちにするたびに かりすまびようしは
わらいを こらえるのに ひとくろう でしたが
あいてが おかねもちだと わかっているので
おかねの ために いっしょうけんめい がまんします。
「あら いいじゃない。きにいったわ。」
おばさんは いいました。
「そうですか それは よかった。それでは おかいけい きんか2まいに なります」
かりすまびようしは でんぴょうを わたそうと しました。
すると おばさんは
「あたしは おかねは たくさん もっているけど
 はらいたく ないから はらわないの。」
といって おかねをはらわず どうどうと みせから でていって しまいました。
つぎに キティおばさんが はいったのは けしょうひんの せんもんてんでした。
そこは まちでも いちばん たかいので ゆうめいで
がいこくの こうきゅうな けしょうひんしか あつかっていない みせで、
まちの ふじんたちの あこがれの みせでした。
「いらっしゃいませ」
たいへん ていねいな たいどの てんいんが でてきました。
「あたくしに にあう めいくを して ちょうだいな」
おばさんは いいました。
てんいんは おばさんの みすぼらしい みなりと
それに ふつりあいな はでなくつと ちゃぱつを みて なやみました。
「ううん。この おばさんに にあう めいくねえ。
 この しごとを はじめて ずいぶんに なるけど
 こんな むずかしい ちゅうもんは はじめてだわ」
てんいんは とにかく ありったけの けしょうひんを ぬりたくって
どだいから わからなく することに しました。
とのこで かためて しわも かくしました。
すると おばさんは みちがえるように わかく みえました。
「まあ すてき。このおみせ きにいったわ。また きてあげるわね」
おばさんは よろこびました。
「ありがとうございます。それでは おかいけいですが」
てんいんが でんぴょうを わたそうと すると おばさんは
「あたしは おかねは いっぱい もってるけど
 はらいたくないから はらわないの」
といって どうどうと みせを でていって しまいました。
つぎに キティおばさんが はいったのは ぶてぃっくでした。
ここでも ていねいな たいどの てんいんが でむかえます。
「いらっしゃいませ。」
てんいんは はでな ちゃぱつと はでな めいくと はでな くつに
ふつりあいな みすぼらしい ふくそうの おばさんを みて ふしんに おもいましたが
おばさんが
「このみせで いちばん こうかで はでな ふくを ひとそろえ ちょうだい」
といったので いちばん はでで こうかな ふくを だして きました。
おばさんが しちゃくしてみると おせじにも にあうとは いえなかったのですが
てんいんは おかねのためとおもい ひっしで おべっかを つかいます。
「おにあいでございますよ おじょうさま」
「とうぜんよ だって あたしは こんなに わかくて うつくしいのだもの」
てんいんは めまいがしましたが ひっしで こらえました。
「それでは おかいけいですが」
てんいんが れじを うとうとすると おばさんは いいました。
「あたしは おかねは いくらでも もってるけど
 はらいたくないから はらわないの」
といって どうどうと みせを でていって しまいました。
さて いよいよ てれびきょくに とうちゃくです。
おーでぃしょんの ひかえしつには わかくて きれいな おんなのこが
たくさん いました。
でも キティおばさんは じしん まんまんです。
「ふん みんな たいしたこと ないわね。あたしが いちばん きれい。
 しかも あたしが いちばん かしこい。
 あたしに きまりね。」
そこへ えーでぃーの わかいおとこが はいってきました。
「それでは おーでぃしょんを はじめます。ばんごうふだを わたしますから
 ばんごうを よばれたら じゅんばんに すたじおに はいって ください。」
370童話作家(笑:01/09/10 18:52 ID:gAAFPsnE
スマソ。続きは家帰ってから書くわ。
371161(GANBA):01/09/10 18:53 ID:66BJ.ak2
やったー!二つ目も載ったー!
俺って遙さんと気が合うんだなー
2ちゃんねらーザマーミロ!
372フェミはコワイでちゅー:01/09/10 19:12 ID:5cXxiZuc
>>365>>369
うまいなあ。一番おいしいとこで切るもんなあ(ワラ
373フェミはコワイでちゅー:01/09/10 19:27 ID:5cXxiZuc
漏れが続きなんか書いたら童話作家さんの作品に泥塗りそうな気もするが
続きが待ちきれないので書いてしまうぞ(ワラ

キティおばさんの番号札は、40番でした。キティおばさんはちょっぴり不愉快な気持ちになりました。
というのもキティおばさんの年と同じ数だからです。
キティおばさんには、なんだかあてつけのように思えてしまったのでした。
そうこうするうちにキティおばさんの番がやってきました。
「では31番から40番までの方、お入りください。」
スタジオに入ると椅子が並べられ、順番に座らされました。
「では31番の方から順番に、お名前、年齢、自己PRをどうぞ。」
ディレクターが言いました。
「はい!31番、○×◇□、18歳です!特技はダンス、趣味はお料理です!」
「次の方どうぞ」
「はい!32番、♪〆αдです!23歳です!特技は・・・」
「33番・・・」「34番・・・」そしていよいよキティおばさんの番です。
「女性に年齢を聞くとは何事ですか!!じゃあきくけど、端から順番に
アンタたちの年収を言いなさい!!」
審査員たちはあっけにとられてしまいました。
おばさんの剣幕に圧倒されて、泣き出す女の子たちも出てくる始末です。

おばさんがこのオーディションに落ちたのは、いうまでもありません。
しかし、そんな事であきらめるキティおばさんではなかったのです。
374文責:名無しさん:01/09/10 20:57 ID:UNHGAkiE
遙洋子って40歳なの?42歳っていう話も聞いたんだけど、どっちが本当?
375童話作家(笑:01/09/10 21:17 ID:Yc56Y9zs
>>373
そうきたか!(笑
いやー実は例の4人を審査員にするつもりだったんですが、
じゃあちょっと違うストーリーを考えて出直して来ますわ。
376文責:名無しさん:01/09/10 21:21 ID:kh9Ts7j6
このスレではじめて知ったのですが、遥洋子が40歳だったとは・・・。
40であの落ち着きのなさはイタイですね。
それに遥洋子ってミスコンテストも大反対してるそうな。
はぁ・・・いつまでも頑張って下さい・・・。
377文責:名無しさん:01/09/10 21:37 ID:fC2uSOhM
>>376
自分は福娘に応募してるくせにー>遥
378文責:名無しさん:01/09/10 21:41 ID:fC2uSOhM
http://www.jinken.ne.jp/problem4/people/har01_2.html
ここ見てみ。
「私ほど「商売繁盛笹もって来い」が似合う女はいないと今でも思う。」
んだってさ。
それなのに落とされたから、逆恨みしてるんやねえ。
「落ちて思いあたるのは、腕組みして女性を批評する審査員の男性たちの前で、どうしても笑顔を作れなかったことです。」
ちゃう。あんたがぶすやから。
379フェミはコワイでちゅー:01/09/10 21:50 ID:V8GCh5Fg
>>375
そうだったのか、それはスマソ。でもキミならきっとオモロイ展開を考えてくれると期待してるZO!

>>374
過去ログより
−−−−−−−−−−−
30 名前:名無しさん 投稿日:2000/07/01(土) 03:02
フェミとか言いながら、年をごまかそうとして、痛々しいばかりの若作り。
誰の趣味でTVに出ているのか不思議ですね。
−−−−−−−−−−−

>>378
オーディションの会場で審査員睨みつけたら、誰だって落ちると思われ(ワラ
ちなみに彼女は、府立摂津高校3期生で、誕生日きてれば42才。
380フェミはコワイでちゅー:01/09/10 21:52 ID:V8GCh5Fg
あ、スマソ。コピペ失敗。
−−−−−−−−−−−
30 名前:名無しさん 投稿日:2000/07/01(土) 03:02
フェミとか言いながら、年をごまかそうとして、痛々しいばかりの若作り。
誰の趣味でTVに出ているのか不思議ですね。
ちなみに彼女は、府立摂津高校3期生で、誕生日きてれば42才。
−−−−−−−−−−−

ここまでが過去ログでした。
381文責:名無しさん:01/09/10 21:57 ID:N26mKMPE
そういえば真偽の程は定かでないけど、
遥洋子って2年ほど『ダンス留学』の名目で、行方くらましてたらしいね。
その間に顔面の大工事でもしたかな?それとも歳をごまかしてるつじつま合わせ?
382文責:名無しさん:01/09/10 22:07 ID:GVIRQIF2
そういえばあれだけローカルなタレントなのに、
「同級生やった」とかいう話しもあまり出てこないね。
顔が変わってしまってて分からないとか?
383文責:名無しさん:01/09/10 22:12 ID:t6DVHp7w
>この掲示板は投稿メッセージがすぐには反映されません。
投稿後管理者が内容をチェックし、OKなもののみアップします。
書き込みが反映されない場合の各自のお問合せにはお答えできませんのでご了承下さい。
384383:01/09/10 22:14 ID:t6DVHp7w
↑間違えて、途中で送信しちゃった。スマソ。
 BBSにこんなことが書いてあったけど、なんだかなぁ・・・・・。
3853ですぢゃ:01/09/10 22:21 ID:DclJO8CQ
>>384
すいません。そのBBSのコメントを書いた張本人ですσ(^^;。
えっと、これまでのログを見て頂ければ、お分かりいただけると思うのですが、
事務所のそういう方針なので…すいませんm(_ _)m。
386文責:名無しさん:01/09/10 22:26 ID:P9VKrb8Y
>>383,>>384
>一切の議論、反論、意見を認めない
という方針らしいよ>事務所
>>299->>314あたりを参照されるとよろしいかと思われ。
387383=384:01/09/10 22:27 ID:t6DVHp7w
>>385
レスが早いね!! さんきゅう。
でも、遙洋子を褒めるメッセージばかりでツマランぞ。
反対意見にも耳を傾けて欲しいものだ。
388383=384:01/09/10 22:31 ID:t6DVHp7w
>>386
一切の議論、反論、意見を認めないって。。。。
「ファンもいらん!」っていうことか。
自分で自分の道を突き進んで行くだけなんだね。。ハァーーー。(ため息)
フェミのもりの いえに もどって
おばさんは ひとり かんがえました。
「どうして あたしみたいに きれいで かしこい
 すばらしい おんなが おとされたのかしら。
 どうすれば おーでぃしょんで かてるのだろう。」
なんにちも なんにちも おばさんは かんがえました。
くるひも くるひも かんがえました。
そして あるひ ついに ひらめきました。
「そうか わかった あたしが おとされたのは
 あたしが あまりに うつくしすぎて かしこすぎたので
 しんさいんの ていのうで ばかなおとこたちに
 あたしの すばらしさが りかい できなかったのだわ!
 しんさいんは おとこばかりだし おとこなんて ばかだから
 わかければ わかいほうが いいなんて おもってるのよ。
 だったら じゅくじょの みりょくを
 おもいしらせて やれば いいのだわ!」
そして おばさんは もりの おくに はいっていくと
なにやら あやしげな キノコを
たくさん とって もどって きました。
そして その キノコを ほして
くだいて こなにして ちいさな ビンに つめました。
それから なんにちか たって
キティおばさんは キノコのはいった ちいさな ビンを
しゃねるの バッグに いれて
ふたたび まちへ でかけました。
てれびきょくの まえまで くると
しゅえいの おじいさんが いました。
「ちょっと ちょっと どこいくの。
 ここは かんけいしゃいがい はいれないよ。」
するとおばさんは バッグから ビンをだして
キノコのこなを すこし しゅえいさんに ふりかけました。
すると しゅえいさんは
「うおおおおおおお!」
と こえをあげて まえかがみになって
おち×ち×を おさえました。
「あたしを とおしてくれたら その
 びんびんになった おち×ち×を なんとか してあげる」
しゅえいさんは あえぎながら いいました。
「お おねがいします じょおうさま」
キティおばさんは しゅえいさんの ズボンを おろすと
めにも とまらぬ はやわざで すぺるまを ぬきました。
「うおおおおおおおっ!」
しゅえいさんは さっきより もっと
きもちよさそうな こえを あげて もだえ
それから がっくりと ゆかに たおれこみました。
その かおには よろこびの ひょうじょうが
うかんで いました。
「さんじゅうねんぶりに はるがきたぞう」
391童話作家(笑:01/09/10 22:53 ID:IOAkAlZs
ちょっと風呂入ってくるから 続きはまたあとで(笑
392文責:名無しさん:01/09/10 23:02 ID:tJSbzDAY
>>390
最後のセリフにワラタよ。(w
393文責:名無しさん:01/09/10 23:10 ID:1FqwM592
はやく風呂から出てきておくれ>童話作家(w
心待ちにしております(爆)
394文責:名無しさん:01/09/10 23:27 ID:tJSbzDAY
>>390
長湯はいかんぞ。のぼせるぞよ。
395宇宙警察:01/09/10 23:27 ID:yTaK2pAc
洋子いのち
396文責:名無しさん:01/09/10 23:33 ID:GCoUpZRQ
しゅえいさんはキモチ良さそうに氏んだのか?
まるで雄シャケだね。
397 :01/09/10 23:37 ID:NPqCA/do
>396
雄シャケ...ワロタ!!
398文責:名無しさん:01/09/10 23:48 ID:8RQvwdaI
縦読み気づいたみたいだ。今ごろ(w
399文責:名無しさん:01/09/10 23:55 ID:8RQvwdaI
だいぶん笑わせてもらった後なので結構
400文責:名無しさん:01/09/10 23:58 ID:2u6Ce4ZA
でも1コは残ってるね。最初の161さんのやつ。
401文責:名無しさん:01/09/11 00:00 ID:Rygkgo3Y
バカだなあオマエ。書くとばれるぞ。
402:01/09/11 00:00 ID:hPWKU4Oc
403文責:名無しさん:01/09/11 00:01 ID:Rygkgo3Y
っていうか、あれ一個見つけて
『してやったり!』
って思ってんだろな。(藁
404400:01/09/11 00:09 ID:DP6xxFIE
>>401
スマソ。「無名女」さんのも消されちゃってるね。あれは縦書きじゃなかったのに。
405文責:名無しさん:01/09/11 00:11 ID:DP6xxFIE
でも漏れログ持ってるもんねー。
フェミはコワイでちゅーさんの掲示板にアップしとこか?
406文責:名無しさん:01/09/11 00:14 ID:wmKcTa1U
>>405
別にいいよー。さんざんわらかしてもらったし。
それよか

>文章を縦読みしたら悪口になってました。わっはっは。
>削除しました。すみません。うふ。

このヴァカまるだしの文章はもしかして本人?(藁
407文責:名無しさん:01/09/11 00:17 ID:yJcnHj36
素晴らしいホームページ
投稿日 9月8日(土)10時33分 投稿者 無名女 削除

素晴らしいホームページですね。
でも、崇高な目的のためとはいえ、運営維持費が大変なんじゃないですか?
(具体的金額を詮索する意味ではありません)
やはり、こうした活動を続けていくためには、コストが必要ですね。
洋子さん並びにWEB制作者の方にエールを送りたいです。
--------------------------------------------------------------------------------
遙さん大好き!
投稿日 9月7日(金)18時02分 投稿者 さいとう 削除

いつもテレビで見てます。
いつだったかな?ずいぶん昔ですが、実は遙さんをすぐち
かくで見たことがあるんですよ。京橋のMIDビルの
玄関のところだったと思うのですが、ふと見るとすぐ目の前
になんだかみた事のある人が、と思ったら、それが遙さんで
した。テレビで見るより数段キレイで、惚れ直してしまいました。
ロングヘアーでしたね、当時は。ロングもよかったけど、今の髪型もイイ!
バリバリ、本を書いてください、これからも。遙さんの本は
かならず買って読んでいます。
遙さん、大好きです!
--------------------------------------------------------------------------------
頑張れ!遙さん!
投稿日 9月7日(金)17時09分 投稿者 GANBA 削除

遙さん、こんにちは!いつもTVで応援しとります!オンエアで
は結構上品なイメージで出演してますよね、私はそのイメージで
ファンになったんですが、コラムとか読むと情熱的でビックリ。フ
ァンでも結構戸惑っている方は多いのでは?^^;ウチの女房もシュ
シュなど読んではフムフムと頷いております。女性は現代になって
ストレスが溜まりやすくなっていると聞いております。遙さんはス
トレスなんぞに負けずに、頑張ってください!応援してます!
--------------------------------------------------------------------------------
復活おめでとうございます
投稿日 9月7日(金)11時00分 投稿者 Suma_so 削除

しばらくぶりにHP板拝いたしました。掲示板復活したんです
ね。楽しみにしてたんですよ ^_^。贅沢を言わせていただけれ
ば、遥さんのお人柄が垣間見える「遥日記」を、頻繁更新する
か、メルマガの配信をお願いしたいくらいです。
遥さん、今後のご活躍を楽しみにしています。
>>396 しゅえいさんは しんで ないよ(笑

----------------
てれびきょくの しゅえいさんと すっかり なかよしになった キティおばさんは
てれびきょくに ふりーぱすで はいれるように なりました。
それから おばさんは てれびきょくの すたっふを
じゅんぐりに くっていく ことに しました。

まず おーでぃしょんのときに かいじょうに いた
わかい えーでぃーに キノコを ふりかけ
おもむろに その びんびんになった おち×ち×を くわえました。
「あひいいいいいいい!お おねえさま・・・・」
おばさんの そうぜつな したわざに
わかい えーでぃーは あっというまに はててしまいました。
そのとき しっかり えーでぃーの くちから
じょうしの でぃれくたーの なまえを ききだしました。

つぎに その でぃれくたーに キノコを ふりかけ
といれに つれこんで テントをはった あそこの てあてを してあげました。
「あおう あおう ひいひい」
でぃれくたーは なみだを ながしながら
ぷろでゅーさーの なまえを いいました。
そして ついに ぷろでゅーさーと ごたいめんです。
しかし さすがは ぷろでゅーさー。
ひとすじなわでは いきません。
ぷろでゅーさーは おもむろに ふくを ぜんぶ ぬぎ
キティおばさんのまえに におうだちに なりました。
「さあ わしの おち×ち×は ちょっと てごわいよ。
 なにしろ けいけんが ほうふ だからねえ。
 あんな わかぞうの えーでぃーや でぃれくたーどものような わけには いかないよ。
 だが みごと わしを いかせたら
 きみを わしの ばんぐみで つかって あげよう。」
と いいました。
キティおばさんは バッグから キノコのびんを とりだし
ぷろでゅーさーに ひとつまみ ふりかけました。
「ふっ」
ぷろでゅーさーは はなで わらいました。
キティおばさんは もうひとつまみ キノコを ふりかけました
「なんの おまじないかね?」
ぷろでゅーさーは よゆうで わらっています。
キティおばさんは あせりました。
「ええい こうなったら ぜんぶ ふりかけちゃえ!」
おばさんは のこりの キノコを ぜんぶ ふりかけました。
「お!?」
ぷろでゅーさーの おち×ち×が ちょっと もっこり しました。
すかさず おばさんは おち×ち×を くわえ
いきりたった ところを じぶんの オ×コに そうにゅう しました。
そして めにもとまらぬ はやわざで こしを うごかしました。
「うおおっ うおおっ ぷろでゅーさーじんせいにじゅうごねん こんなにすごい こしづかいは はじめてだ!」
さしもの ぷろでゅーさーも キティおばさんの ぜつぎに はててしまいました。
「きみの オ×コは すばらしい。
 やくそくどおり きみを ぼくの ばんぐみで つかって あげよう」
そして キティおばさんは それから たくさんの ばんぐみに でるように なりました。
いちやく うれっこです。
あさ ひる ばん いろんなばんぐみで キティおばさんを みます。
「ふふっ ようやく せけんの おばかさんたちも
 あたしの みりょくに きづいた ようね。」
おばさんは かがみをみながら きょうも ありったけの けしょうひんを かおに ぬりたくります。
いかにも じゅんちょうに ことが はこんでいるかのように みえていました。
ところが そこに きょうてきが あらわれたのです。

あるとしの はるの ばんぐみかいへんです。
キティおばさんは ある ばんぐみの あしすたんとに きよう されました。
ぷろでゅーさーから
「きょう あたらしい ばんぐみの めいんの しかいしゃに しょうかい するから
 すけじゅーる あけて おいてね」
と いわれて おばさんは しっかり おめかし して まちかまえて いました。
あたらしく もりの おくで キノコも とってきて よういして いました。
そして いよいよ ばんぐみの しかいしゃと ごたいめんです。
「はじめまして キティさん」
そのひとは にっこりわらって あくしゅをもとめて てをさしだしていました。
それは なんと かみさまにすがたをかえてもらった いきのこりの うさぎの うちの いっぴき
りゅうたろう だったのです。
411「結婚でけへん」:01/09/11 01:00 ID:mYXQh7Kg
ぐわむばれ、りゅうたろう!
「はじめまして キティです よろしくおねがいします」
じじつを しらない キティおばさんは あたまの なかで 「さて このおやじは
どうやって くって やろうかな」などと かんがえを めぐらせて いました。
それから うちあわせで なんどか りゅうたろうと あう きかいが ありましたが
なぜか がーどが かたく なかなか くうことが できません。
しかし くうことが できないと おばさん とくいの じゅくじょの みりょくを
はっきすることが できません。
おばさんは あせりました。
そうこう しているうちに さいしょの おんえあの ひが やってきてしまいました。
しかも なまほうそうです。
「この おんなの オ×コ くっさいんやで〜!」
いきなり りゅうたろうが かめらに むかって いいました。
「な なにを いうんですか!」
キティおばさんは まっかになって あわてました。
「おれは むかし うさぎやったんや それで この おんなに かわれてたんや。
 まいにち まいにち くるひも くるひも オ×コ なめさせられてたんやでえ
 そらあもう つらかった つらかった〜!」
りゅうたろうは かめらにむかって つらい かこを はなしはじめました。
おばさんが かこに りゅうたろうたちにした かずかずの ひどい しうちに
しちょうしゃからの くじょうでんわが さっとう しました。
ついに キティおばさんは ほんばんちゅうなのに なきだして しまいました。
それから まもなく そのばんぐみは うちきりになって しまいました。
つぎに はいった れぎゅらあの しごとは ばんぐみの れぽーたーでした。
しごとで おいしいものを たべたり おんせんに はいったり できるので
キティおばさんは じょうきげんです。
「らいしゅう しかいの ざこばさんに しょうかい するから
 すけじゅーる あけといてね」
と ぷろでゅーさーに いわれたので キティおばさんは そのひにそなえて
キノコを よういして まちかまえて いました。
「ざこばって どんなやつかしら おとこまえだと いいなあ うふふふふ」
そして それから なんどか ざこばに あう きかいが ありましたが
なぜか ざこばも がーどが かたく なかなか くうことが できません。
そうこう しているうちに さいしょの おんえあの ひが やってきてしまいました。
また なまほうそうです。
「この おんなの あそこのけ うすいんやで〜!」
いきなり ざこばが かめらに むかって いいました。
「な なにを いうんですか!」
おばさんは まっかになって おこりました。
「だいたい なんで あなたが そんなことを しってるんですか!」
「それはなあ おれが みたからや。
 いや みたんとちゃう まいにち まいにち みとうもないのに みせられたんや。
 うすいけに つつまれた くさい くさい あそこを なめさせられたんや。
 おれの せいしゅんを かえせ!」
ざこばは つらい つらい かこを はなしはじめました。
おばさんは また ほんばんちゅうに なきだして しまいました。
そしてまた そのばんぐみも うちきりになって しまいました。
つぎにきた しごとは しんやばんぐみの あしすたんとです。
「いらっしゃああい」
そのばんぐみの めいんきゃすとだと しょうかいされた そのおとこは
たいへん あいそうが よかったので キティおばさんは あんしん しました。
「よかった このひとなら りゅうたろうや ざこばのような ことには ならないに ちがいない
 おおものの ふうかくだし みかたにつけて そんは ないわ」
そして すっかり こころをゆるした おばさんは その おとこと ねんごろに なりました。
「このおやじは あたしの いいなりね キノコも つかわなくて いいし らくだわ ふふん」
そして ばんぐみの しちょうりつも どんどん あがり
キティおばさんの にんきも ぐんぐん あがっていった
そんな あるひの ことです。
おとこが いいました。
「キティちゃん ぼくねえ わるいんやけど もっと わかいこと できてもたから
 もう きみ ええわ」
キティおばさんは そのことばをきいて ぎゃくじょうしました。
「わかいこ なんかの どこが ええんですか じゅくじょの ほうが テクも うえやし
 ええに きまってるや ないですか!」
すると おとこは
「ほっほっほっ」と わらいました。
「なにが おかしいんですか おんなやとおもって ばかに しないで ください!」
おばさんは こえをあらげて おこりました。
するとおとこは
「キティちゃん あのねえ ぼくはねえ きみに かわをはがれて どうくつに すてられた
 あの うさぎのうちの いっぴきなんよ。
 きみの かこは すべて しってるんよ。
 ばらされたく なかったら おとなしく いうことを きくんやねえ。
 およよ。」
キティおばさんは わなわなと にぎりこぶしを ふるわせました。
そう このおとここそ よんひきのうちのいっぴき さんし だったのです。
415童話作家(笑:01/09/11 01:55 ID:/Xl04GXc
なんかだんだん内容がディープになってきた(笑
ちょっと煮詰まって来た感があるので、一旦ひと休みしま〜す
416文責:名無しさん:01/09/11 02:19 ID:XFWc5IzI
>>381
経歴見ると、ムコタン(武庫川女子短大)卒業後2年間の謎のブランクがあるんだよ。
同級生とかで知ってる人いないの?
417文責:名無しさん:01/09/11 03:10 ID:Syvaxv/U
>>378
>ちゃう。あんたがぶすやから。
そんなハッキリ言うたんなや(藁
本人あれでもキレイつもりなんやから。

童話オモロイ!早く続き読みたいぞー!
418文責:名無しさん:01/09/11 03:16 ID:NbKGkVoQ
>>416
S高校でしょー?一年先輩に似たような人がいた記憶があるんだけど、
うーん、本人かどうか自信ない。。。
419418:01/09/11 03:17 ID:NbKGkVoQ
ちなみにわたしとっくに40越えてます。
420文責:名無しさん:01/09/11 04:24 ID:49JrYNFw
めいすれの よかんが します。
421 :01/09/11 05:27 ID:q6Io71dM
早く続きを!
422文責:名無しさん:01/09/11 08:28 ID:qsOq3hWU
グリム童話よりこわいよ。。。
423フェミはコワイでちゅー:01/09/11 09:39 ID:r/MGMwT2
>>406
「イメージダウンになると困るから」つって掲示板を検閲式にしたんだろ?
それなのに「悪口書かれてました」って自分から言ってどうすんだ(ワラ
やっぱり底無しのヴァカだね、遙は。

>>415
うまいなあ。小出しにして期待感を高めてくれるね。(ワラ
期待してるよ!早く続き書いてくれよ!
424フェミはコワイでちゅー:01/09/11 09:42 ID:r/MGMwT2
>>418
なんでもチョン名で通ってて、しかもノーメークで整形前(ワラ
だから、今と昔では全然別人らしいぞ。
くわしくは過去スレ参照してくれ。
425文責:名無しさん:01/09/11 09:43 ID:Dacz0ffY
遥ってよっぽど青春が捨てられないんだな・・・。
それにしてもあんなに落ち着きが無くて、キャーキャーわめくように
しゃべってたら、心臓が悪くなりそう。
426フェミはコワイでちゅー:01/09/11 09:45 ID:r/MGMwT2
>>425
「ジェットコースター女」とでも呼ぶべきだね、あれは。
427文責:名無しさん:01/09/11 09:50 ID:sBtJO05Q
>>386,>>387,>>388
いったい何のための掲示板なんでしょうねえ、あれ。
428童話作家@会社(笑:01/09/11 09:59 ID:m/62hsic
きょうは 「キティおばさんと6匹のうさぎ とうだいへん」ということで。

----------------------------
それから キティおばさんの にんきは おちる いっぽうでした。
いくら てれびで にこにこと あいそうを ふりまいても
「あのおんなの オ×コは めっちゃ くさいんやで〜」
「あのおんなの あそこのけは めっちゃ うすいんやで〜」
「あのおんなの オパーイは どこにあるか わからんで〜」
などという ひょうばんが ひろまり
だれも おばさんに ちかよらなく なったからです。
そのうえ おばさんの ひみつへいきの もりのおくの キノコのひみつが ひろく しられるようになり
ある おおての せいやくがいしゃが キノコの ゆうこうせいぶんを ちゅうしゅつして うりだしました。
それを わかい きれいな おんなのこたちが こぞって つかうように なったため
てれびきょくの おとこたちも なれてしまい さっぱり ききめが なくなって しまいました。
そして キティおばさんの れぎゅらーばんぐみは ほとんど なくなってしまいました。
「ああ もういちど すぽっとらいとを あびたい。
 もういちど ふぁんに かこまれて きゃあきゃあ いわれて
 はでな ふくを きたり はでな くるまに のって
 わかい おとこを ひいひい いわしたい。
 どうすれば いいのだろう。」
おばさんは なやんでしまいました。
キティおばさんが まちの はずれを かたをおとして とぼとぼ あるいていると
「もし そこの おかた」
と こえをかけてきた ろうばが いました。
「はい なんでしょう」
「あんたの なやみを はなして みるがよい」
キティおばさんは てれびきょくで あったことを
ろうばに いちぶしじゅう はなしました。
「ほほう なるほどねえ それで あんたは もういちど はなやかな せかいに
 もどりたいのだね。
 それなら ひがしの おおきなもりにいる チズコリーナという おんなの かみさまに
 でしいり して ほんを だすと よい。
 ただし その もりに はいると さんねんかんは でられないよ」
キティおばさんは いいました
「はい もういちど すぽっとらいとを あびられるなら
 どんなことでも する つもりです」
ろうばは にこにこ わらいながら うんうんと うなづくと
いちまいの カードを キティおばさんに さしだしました。
ろうばが そのカードに かるく いきを ふきかけると
『キヨミーナ』という サインが うかびあがって きました。
「このカードを みせれば チズコリーナは あんたを もりに こころよく
 まねきいれて くれるよ」
「ありがとう ございます」
よろこびいさんで たちさろうとする キティおばさんに
キヨミーナばあさんは ねんを おしました。
「どんなに つらくても どんなに くるしくても
 けっして さんねんかんは ひがしの おおきな もりから にげだしちゃ いけないよ。
 ひがしの おおきなもりを にげだすと もう にどと はなやかな せかいには
 もどれなく なるよ」
「はい だいじょうぶです」
キティおばさんは げんきにいうと カードをにぎりしめ としがいもなく すきっぷをふんで
ひがしの おおきなもりに むかいました。
キヨミーナばあさんは いつまでも いつまでも にこにこして
その うしろすがたを みおくって いました。
ひがしの おおきなもりは あかい もんの おくに どっしりと たたずんで いました。
ここは むかしから たくさんの かみさまが すんでいて
まちじゅうでも とくに ゆうしゅうな わかものたちが
がくもんを まなびにくる ばしょとして ゆうめいな ところです。
「ここが ひがしの おおきな もりか。
 でも みんな たいしたこと ないわね
 あたしの ほうが ずっと かしこそう。」
ひがしの おおきなもりの わかものたちを みて おばさんは ほくそえみました。
さっそく あかい もんを くぐり ひがしの おおきな もりに はいりました。
もりの あちこちで つじせっぽうが おこなわれ
かみさまの まわりを わかものたちが かこんで
はなしを きいたり めもを とったり しています。
「すみません チズコリーナという かみさまは どこでしょうか」
おばさんは きりかぶに ひとりで ぽつりと すわっている としよりの かみさまに たずねました。
としよりの かみさまは だまって もりの おくのほうを ゆびさしました。
すると そこには ひときわ おおぜいの わかものが あつまっている ひろばが あります。
キティおばさんは そのひろばに むかい わかものの わに まじって こしかけました。
「あら あなた みかけない かおね?」
チズコリーナばあさんは きっ と おばさんを にらみました。
「はい キヨミーナばあさんから このカードを あずかって きました」
キティおばさんが カードを さしだして みせると
チズコリーナばあさんは カードと キティおばさんを じろじろ みくらべ
「ふん まあ いいでしょう すきなところに おすわりなさい」
と いいました。
さて チズコリーナばあさんの せっぽうが はじまりました。
しかし キティおばさんには むずかしすぎて なにがなにやら さっぱり りかい できません。
まわりの わかものたちを みると ふむふむと うなづいたり めもを とったり しています。
となりの わかものに 「ねえ ちょっと」と はなしかけると
「なによ うるさいわね!」と にらまれ
はんたいがわの となりの わかものに 「ちょっと おしえて」と はなしかけると
「あなた このていどのことも わからないのに ひがしの おおきな もりに きたの?」
と おこられました。
おばさんは かなしくなって しまいました。
そのうえ チズコリーナばあさんから 「これを ぜんぶ よみなさい」と
たいへん たくさんの ほんを わたされました。
ふだん あたまを つかわずに よんじゅうねんも いきてきた キティおばさんには
たいへん つらい ことです。
おばさんは よなよな しくしくなきながら ほんを よみました。
くるひも くるひも よみました。
とちゅうで なんどか のうみそが ばくはつしそうになって にげようかと おもいましたが
キヨミーナばあさんの
「ひがしの おおきなもりを にげだすと もう にどと はなやかな せかいには もどれなく なるよ」
という ことばを おもいだし
ひっしで がんばりました。
そして さんねんご おばさんは とうとう すべてのほんを よみおえました。
しかし ただひとつ おばさんが わかって いなかった たいせつな もんだいが あります。
ほんを よむ ということと りかい する という ことは
ぜんぜん べつだ という ことです。
432整形説について。:01/09/11 10:12 ID:qsOq3hWU
整形説は怪しいよ。
以前、某番組で高校時代の写真(教室で撮影したやつ?)を発表してたけど、今と同じ顔だったよ。
もし整形をしているとしたら、高校以前という事になる。
433文責:名無しさん:01/09/11 10:23 ID:EFuY/MMU
>としがいもなく すきっぷをふんで
って、ひらがなで書くとなんかやたらおかしいね。(藁
434文責:名無しさん:01/09/11 10:51 ID:dPrPTZho
>>432
まあ、整形してあれだと救いようがないもんね。
でも昔と全然顔が違うって評判もあるんだよねえ。
メイクさんが変わっただけかな?
435文責:名無しさん:01/09/11 10:54 ID:fIAZfRho
>>431
勝手に加筆してごめん

>しかし ただひとつ おばさんが わかって いなかった たいせつな もんだいが あります。
>ほんを よむ ということと りかい する という ことは
>ぜんぜん べつだ という ことです。

それと もうひとつ じゅうだいな もんだいは
おばさんが しょうしんしょうめいの おばかさんだ という ことです

くらいを付け加えておくれ(w
436文責:名無しさん:01/09/11 11:05 ID:vLWWPIVo
遙が東大ネタ著書の最後に
私がかつて落ちた大学で講演することになったって
自慢げに書いてあったんだけど
それってどこのことなんだろ?
海が近くにあるらしいんだけど...関関同立はどこも海辺じゃないよね?
437通りすがり:01/09/11 11:27 ID:1uhFCgNA
>>436
講演者=エライ、賢い という構図が成り立っているのかしら。
彼女の頭の中では…なんと、おばかさんな。
というか、わざわざ「自分を落とした大学で」って強調するところでもうダメ。
どこの大学でしょうね。なんか女子大な気もするんだけどねぇ。
神戸女学院とかも違うよね…
438文責:名無しさん:01/09/11 11:43 ID:bJIp/wfQ
神戸女子大は、須磨の海まで歩いていけないこともない・・・下り坂だから。
それとも、武庫川の4年制か?
チズコリーナばあさんが おしえていた がくもんというのは
ふぇみに・ずーむ という まほうの つかいかたです。
この まほうさえ しっていれば
どんな けんかにも かてて
きわめれば せかいせいふくも ゆめではない という
すばらしい せかいさいきょうの まほうです。
しかし きょうりょくな まほうは つかいかたも むずかしく
つかいかたを まちがえると じぶんに ふりかかってきて しまいます。
そのことを キティおばさんは よく わかって いませんでした。
「あたしは ひがしの おおきなもりで ゆうめいな チズコリーナばあさんから
 さいきょうの まほうを ならって きたのよ」
とくいまんめんの キティおばさんは
ふぇみの もりに かえってくると
さっそく キヨミーナばあさんに いわれたとおり
ほんを だしました。
そのほんは たいへん よくうれました。
いまでは まちじゅうの ひとが その ほんを もっています。
ひとびとは あいさつがわりに その ほんの はなしを します。
「おはよう ねえ あのほん よんだ?」
「よんだ よんだ おもしろいよねえ」
こんなかいわが まちの あちこちで きかれるように なりました。
そして ふたたび キティおばさんの じだいが やってきました。
むかしのように いろんな ばんぐみで
キティおばさんの げんきなすがたが みられるように なりました。
あさ ひる ばん いろんなばんぐみに でています。
ただひとつ むかしとちがっていたのは
むかしは あいどるたれんと という かたがき だったのに
いまは さっか で ぶんかじん という
こむずかしい かたがきに かわっていることです。
ひとびとは
「なんだか よく わからないけれど
 ひがしの もりで たいへん むずかしい まほうの べんきょうを
 さんねんかんも してきた えらい ひとだ」
と キティおばさんを あがめ うやまいました。
しかし おばさんに とっては そんなことは たいしたもんだいでは ありません。
とにかく てれびに たくさん でて はでな ふくをきて おいしいものを たべ
はでな くるまにのって わかいおとこを はべらせてさえ いれば
まんぞく だったのです。
れすとらんで しはいにんが あいさつにくれば いいきになって ふんぞりかえり
あいどるたれんと じだいと かわらぬ くらしを していました。
しかし そんな キティおばさんをみて
だんだん まちのひとびとの なかから
ぎもんの こえが あがるように なって きました。
「キティおばさんて ほんで よむのと てれびで みるのと だいぶん いんしょうが ちがうね」
「どうせ たれんとぼんなんて ごーすとらいたーが かいているのよ」
「ほんとうに ひがしの おおきな もりで べんきょう してきたの かなあ?」
そして そんな まちのこえが おおくなるに したがって
また キティおばさんの しゅつえんばんぐみは だんだん すくなくなって きました。
おばさんは あせりました。
「このままでは いっぱつや さっか と いわれて しまう」
そこで おおあわてで ひがしの おおきなもりで チズコリーナばあさんから ならった
ふぇみに・ずーむの まほうを つかって
にさつめの ほんを だすことに しました。
「カス デ ノイル ワガコド ノレ ソイ ナ ラカワ!」
おばさんが じゅもんを となえると みるみるうちに げんこうの たばが できあがりました。
おばさんは それをもって まちの しゅっぱんしゃへと でかけてゆきました。
そして にさつめの ほんも たいへん よく うれたので
キティおばさんの さっか としての たちばは ふどうのものに なりました。
にさつのほんが たくさんうれて キティおばさんには いんぜいが がばがば はいってきます。
キティおばさんは わらいが とまりません。
やがて ふぇみのもりを でて まちのまんなかの ごうかまんしょんに ひっこしました。
こうかな がいしゃも てにいれました。
でも「あたしは おかねは いくらでも もっているけど はらいたくないから はらわないの」
といって あいかわらず おかねは はらいませんでした。
そんなあるひ よなかの ばんぐみの げすとに よばれました。
タハラソイッチという おじさんが しかいを つとめる
ちしきじんや ぶんかじんが あつまって とうろんする
たいへん こむずかしい ばんぐみです。
このばんぐみから およびが かかった ということは
おばさんも すっかり ぶんかじんの なかまいりを はたした という しょうめいです。
おばさんは とうろんの ないようも よくわからず よろこびいさんで でかけました。
443文責:名無しさん:01/09/11 12:34 ID:61cTH4qU
>>441
呪文を逆読みしたら、飲んでたコーヒーを吹き出してしまったよ。
童話作家さんはよく読んでるねえ、「東大で」。
444文責:名無しさん:01/09/11 13:00 ID:O4ddbVkM
あのさあ、こまかいつっこみでごめんね。
>童話作家さん

4ひきのうさぎの毛皮は、その後どうなったの?
毛皮の有効利用希望。
445432:01/09/11 13:00 ID:qsOq3hWU
>>434
昔の顔と違う、というのは、メイクの仕方が違うだけだよん。
昔は、アイシャドーも異常に濃かったけど、最近は普通だ。昔の写真と比べればわかる。
メイクのテクも上達したみたいだし。
446文責:名無しさん:01/09/11 13:02 ID:1uhFCgNA
>>童話作家さん
楽しいお話ありがとうございます!
朝生でどうなるのか、楽しみに待ってます(笑)
447文責:名無しさん:01/09/11 13:02 ID:O4ddbVkM
>445
まさか、自分でメイクしてる訳じゃないでしょ?
448445:01/09/11 13:06 ID:qsOq3hWU
>>447
あまり詳しくないけど、やっぱテレビの時はメイクさんがやってるんじゃない?
449文責:名無しさん:01/09/11 13:07 ID:O4ddbVkM
>448
ですよねえ。
450文責:名無しさん:01/09/11 13:08 ID:O4ddbVkM
このメイクはあんまりだとおもったんですけど。
http://www.jinken.ne.jp/problem4/people/img/left.jpg
451文責:名無しさん:01/09/11 13:15 ID:1uhFCgNA
>>450

っていうか、メイク以前にボヤケさせて皺とか消していると思われ。
そこまでして…おばかすぎ
452文責:名無しさん:01/09/11 14:17 ID:loce/sk6
>>450
おかめ面
453遙大せんせ名言集(しょの1):01/09/11 14:21 ID:5STPhvP6
「マナーは、おやじの方がもっとひどい。私たちの美学に反する生き物がいっぱいいる電車で私たち女性は耐えてるんです」

おやじをよりによって「生き物」呼ばわりした遙大せんせ初期の名言。おやじだって,フェミだってみんな「人間」
にかわりはないというのがヒューマニズムの基本中の基本なのに・・・遙大せんせが反ヒューマニズムの立場にたって
いることを明らかにした歴史的名言でしゅ。味わってください。
454文責:名無しさん:01/09/11 14:39 ID:loce/sk6
>>453
(しょの1)ってことは(しょの2)や(しょの3)も期待してヨイのね?
ひゅうひゅう〜!
455文責:名無しさん:01/09/11 15:18 ID:vwcqiGEc
ところで遥みたいなタイプって、もしも自分がどんなにヒドイ事を言っても、
どんなヒドイ仕打ちをしても、「そんな部分を含めて、ボクは君のすべてを
愛してる!」とか言ってくれるタイプ(いるワケないと思うが)が現れたら、
コロッとフェミニズムも捨てて、そんなタイプの男にいくんだろうか?
でもなあ、「いや、この言葉の裏には何かある!」とか言ってやっぱり
信じなさそうな気もするなあ。
456文責:名無しさん:01/09/11 15:44 ID:1uhFCgNA
>>455
私の予想ですが。
そういう男性の良心を手玉にとってうまく世渡りし、捨てた(捨てられた?)後は
悪口で一儲け〜となるんでは。
457ヒマーマ:01/09/11 15:46 ID:R4mUQVbI
色気のないただのキモイババアー
458文責:名無しさん:01/09/11 17:31 ID:E8EVCuPY
古くてスマソ。
>>387
反対意見、投稿してみ。
私も投稿したけど、却下されちゃっただけだよ。
459文責:名無しさん:01/09/11 17:33 ID:E8EVCuPY
>>455 >>456
私は「手玉にとって」というよりは、その時はマジでコロっといっちゃって
あとから悪口で一儲け〜ってパターンだと思うなあ。
ひかえしつに はいると たくさんの ゆうめいな ちしきじんや ぶんかじんが ならんで いました。
みんな キティおばさんを みて
「こいつ なにもの?」
「このひと どこの だれ?」
「なんで こんな ばちがいな はでな おばさんが ここに いるの?」
と さまざまな ぎもんを いだきましたが
キティおばさんには そんなことは わかりません。
みんなが じぶんのことを みつめているのに きづいた おばさんは
「ふふん やっぱり あたしが いちばん わかくて きれいで いちばん かしこそう。
 みんな あたしの みりょくに くぎづけよ」
などと ほくそえんで いました。
そして ばんぐみの おんえあが はじまりました。
「ぱ〜ぱ〜 ぱっぱらっぱ〜♪」
あの ゆうめいな おーぷにんぐてーまとともに げすとが じゅんばんに すたじおに はいってきます。
キティおばさんも さっか で ぶんかじん として
じしんまんまんに どうどうと にゅうじょう しました。
いよいよ ほんばんです。
はげしい とうろんが くりひろげられました。
ほかの ちしきじんや ぶんかじんの ひとたちの いっている ことは
キティおばさんには むずかしくて さっぱり わかりません。
ですが とうろん ばんぐみなので
なにか しゃべらないと かめらに うつして もらえません。
キティおばさんは 「あたしは せかいいち うつくしくて かしこいの。あたしが
 しらない ことなんて なにも ないの。」
と こんきょのない じしんでもって とうろんに くわわりました。
そのとき ぎだいは おーでぃーえー という ものの ことに うつって いました。
おばさんは いいました。
「やっぱり おーでぃーえーが たかい たかいと いいましても
 どの せだいで たかいのかな だれが たかいのかな と おもうんですよ。」
いちどうは あっけに とられました。
タハラソイッチおじさんは いっしゅん めまいを おぼえましたが
「しかいしゃとしての ぎむを はたさなければ」
と ひっしで たえました。
「どの せだいって?」
おばさんは つづけました。
「だって じっさい さきほど シマダッチさんの おはなしで ありました ように
 ちゅうかんそうの ひとたちって いうのは
 けっして その しゃかいさーびす とかに みたされて いない わけじゃ ないですか。
 その ちゅうかんそう ですよ。
 まさしく いくじ こそだて かいごで いそがしく ふるまっていて
 その あいまに ぱーと とか はけん とかで はたらいている せだい ですよ。
 その せだいって いうのは けっして おーでぃーえーが いくら たかい と いったって
 しかたが ないと おもいます。」
と とんちんかんな ことを いいました。
ほかの みんなが あっけに とられて いるので
キティおばさんは
「ふふん みんな あたしの かしこさ うつくしさに まいって
 なにも ことばが でてこないのだわ」
しかし ほかの しゅつえんしゃの ひとびとは いしきが とおく なりかけて いました。
タハラソイッチおじさんは しかいしゃとしての こんじょうを はっきして
ばんぐみは しーえむに うつり ぎだいは むりやり べつの わだいに きりかえられました。
462文責:名無しさん:01/09/11 17:54 ID:SjEZJrA.
最初は相手の男の優しさにコロッとなるけれど、そのうちその優しさにあぐらをかいて、
テレビで揚げ足取りのような悪口言いまくって、さらに新しい本も書いて、やっぱり儲けるのでしょう。
463童話作家@会社(笑:01/09/11 17:55 ID:YhmaAwMY
うーんなんか今回あんまりひねりがないな。ごめんね。
464文責:名無しさん:01/09/11 18:14 ID:qsOq3hWU
>>458
反対意見っていっても、いろいろあると思うけどな。
好きだからこそ、苦言を言うっていう場合もあるだろう。
そういうのも含めて全て削除するのはどうかと思うぞ。
こんなことしてると、その内ファンがひとりも居なくなるよなぁ。
465116:01/09/11 18:49 ID:7Hm.krOg
>>3
以前もご忠告申し上げたはずですが、もうあまりこのように内情をもらす書きこみは
なさらない方があなたのためですよ。
あなたは「最低限のラインは守っているから大丈夫だ」っておっしゃいますが、
遙さん側も同じように考えているとは限りませんよ。
「お役ごめんをお願いしている」からといって、何をしてもいいという訳でもあり
ませんし。
消したはずの過去の掲示板のURLを張り出したり、公開前の掲示板の投稿ログを
盗みみたりして、
そのうえ、掲示板荒らしを煽るような発言までなさっていますね。
そのうち遙さん側から名誉毀損や機密漏洩などで訴えられるかもしれませんよ。
一日も早くこのようなことはおやめになるよう、あらためてご忠告申し上げます。
                  あなたのことが心配な友人より。
466文責:名無しさん:01/09/11 18:53 ID:5/mxFTGI
>>465
うっわーすっごいヴァカ発見!
467フェミはコワイでちゅー:01/09/11 18:59 ID:St/x8y6.
童話の続きが気になって来て見たが、さらにすごいヴァカがいるね(ワラ
>>465
アンタみたいなおきれな顔でおきれな寝言言うヤツみると反吐が出るんだよね、漏れ。
だいたい自分で書いてることわかってる?
機密漏洩だと、笑わせてくれるね実際。
ちゃんと金払って契約書交わして仕事として発注してるんなら有り得ない話ではないが
金も払ってないし仕事でもないってんだから、ナンも問題ねーだろーがよ。
それに3の書きこみに「名誉毀損」に当たるものはなかったと漏れは記憶しているが。
「名誉毀損」の定義勉強してからおいで。ヴァーカ。
おまけにもともと公開されてあった掲示板のurl記載する事に、ナンの問題があんの???
逝ってよし!
468文責:名無しさん:01/09/11 19:13 ID:iEwPFK6w
>>465
アホかおまえ。本当に心配で3の事を思ってるんなら
メールかなんかでこっそり言ってやれよ。
なにもこんなところで晒すことないだろ。
469文責:名無しさん:01/09/11 19:34 ID:xJlQqWZQ
野次馬根性でもの申せば

3さんの行動は関係者に知られてしまったようだ。

次の展開が気になる。何か信じられないことが起こりそうな予感!
たとえば遥氏の乱入とか! そうなれば2ちゃん史上に残る泥仕合だ。ワクワク
470文責:名無しさん:01/09/11 19:41 ID:03hm0QMM
>465
別に、個人が個人の運営する掲示板にどんな書き込みしたって、
問題ないんじゃないの?
それにそんなことでいちいち怒ってたら、
他でいっぱいスレ立てられてる芸能人や政治家の人達はどうなるのさ?
んな事でいちいちめくじら立てて訴えるだのなんだのいうなら
HPなんかださんきゃいいし
それ以前にそんなに世間の目がきになるんなら
タレントなんかにならんきゃいいのさ。
471文責:名無しさん:01/09/11 19:44 ID:vsKrdZOI
バトール開始ですか?それとも祭り?お祭りなのね?

童話のつづき・・・はっ、はやくしてくれ・・・
472文責:名無しさん:01/09/11 19:44 ID:03hm0QMM
>469
あーたもちょっとばかね。
「関係者に知られてしまったようだ」ったって
ここのログみたら関係者じゃなくても3さんの行動はわかるでしょーが。
473文責:名無しさん:01/09/11 19:48 ID:03hm0QMM
あたいの個人的な見解。
3さんは、遥洋子ネットワークのHPに対する苦情に答えに来ただけなんじゃないの。
ま、そのあとで調子にのっていろいろ書いてたみたいだけど、
それだけん事で訴えるのは無理でしょ。
タレントっていう看板背負ってんだったら、スタッフの内状暴露くらいは
覚悟して行動すべきじゃんと思うよ。
474文責:名無しさん:01/09/11 19:50 ID:03hm0QMM
それ以前に3さんの暴露してる内情なんて全然大したことないじゃんかさ。
この程度でビビるくらいなら、遥のタレント生命はそこまでってこと。
475文責:名無しさん:01/09/11 19:55 ID:xJlQqWZQ
>>472
そうか? でも縦読み投稿消されたんだろ? 3さんの無料奉仕を皮肉った投稿
削除したんだろ? 関係者がこのスレを存在を知っていることは明らかだよ。
直接このスレの確認もしたと考えるのが当然だわさ。

あ、そうか! あんたが関係者か! 早く遥さん呼んできてよ
476フェミはコワイでちゅー:01/09/11 20:09 ID:3zHHwf3I
>>475
別に関係者がここを見てることを3氏は気にしてないみたいだぞ。>>294参照のこと。
というか、計算ずくの行動ではないかと漏れは睨んでるけどね。
3氏の発言読み返してみ?すごく言葉を選んでると思うぞ。
周りが遙のヴォケを非難するような事を書いてもうまく逃げてるしな。
ま、ここに書きこむこと自体を遙が非難することは充分ありうるだろうけどな
なにしろ自分の掲示板であれだけ厳しい言論規制敷くくらいだからな(ワラ
477童話作家@自宅(笑:01/09/11 20:13 ID:CvzqWYW2
なにやら深刻な状況になっているようですが、
マイペースにやらせてもらってよろしいでしょうか(笑

----------------------------------------
その とうろんばんぐみの しっぱい いらい
ふたたび キティおばさんの しごとは すくなくなって しまいました。
「あのひとは りこうぶってるけど おーでぃーえーも しらない おばかさん なんだよ」
「いいね おまえたち まちがっても あんな おとなに なるんじゃないよ」
まちのひとたちの キティおばさんを みる めは ひややかです。
おまけに おばさんは いままで かいものを しても
「おかねは はらいたくないから はらわないの」と あちこちで ふみたおして いましたが
とうとう ぜいむしょの おじさんに しかられて はらわなければ ならなくなって しまいました。
その きんがくが あまりに ばくだい だったので
おばさんは すっかり びんぼうに なって しまいました。
「ああ はでな ふくを きるにも おいしい ものを たべるにも
 わかい おとこを はべらせるにも
 なにを するにも おかねが なければ
 だれも あいてに してくれない。」
こまった キティおばさんは ふたたび ふぇみに・ずーむの まほうで
ほんを だす ことに しました。
「カス デ ノイル ワガコド ノレ ソイ ナ ラカワ!」
ふたたび げんこうの たばが あらわれ
おばさんは それを もって まちの しゅっぱんしゃへ むかいました。
478文責:名無しさん:01/09/11 20:13 ID:xJlQqWZQ
>>476
あのね、俺は野次馬なのどこまでも
別に3さんの身を案じてるわけじゃないのさ、3さんには悪いけど
関係者、とくに遥さん本人の乱入なんて展開をただ単純に期待してるだけなの

>>475はおりこうさんの煽りに乗ってみただけなの

しかし、しゃしゃり出てくる野次馬もちょっと痛いなウーン
しかし キティおばさんは まほうの つかいかたを まちがえて いました。
ふぇみに・ずーむ の まほうを つかうとき
おなじ じゅもんは 2どと つかっては いけないという きまりが あったのです。
おばさんは それを しりませんでした。
ふぇみに・ずーむ という まほうの ほんしつを りかい していなかった からです。
きょうりょくな まほうは しっぱいすると じぶんに ふりかかって きます。
3さつめの ほんを かった まちの ひとたちは おこりました。
「まえの にさつと ぜんぜん ちがう!」
「やっぱり まえの にさつは ごーすとらいたーが かいてたんだな」
「かみが かたくて しりも ふけないから といれっとぺーぱーにも ならないよ」
まちの ひとびとは キティおばさんを みると
いしを なげつけました。
でも そんなことで キティおばさんは めげません。
まえの にさつほどでは ないにしても
そこそこの いんぜいが はいってきたので
ふところは あたたか だからです。
「ふん みんな あたしの わかさと うつくしさと かしこさに しっとしているのだわ」
キティおばさんは あいかわらず そんだいな たいどで
はでな ふくそうで はでな かみがたで はでな くるまにのって
まちを かっぽ しています。
でも ただひとつ おばさんには きがかりな ことが ありました。
それは てれびの しごとが ぐっと へって しまった ことです。
「ああ また すぽっとらいとを あびたい。
 はでな めいくで はでな ふくをきて
 いっぱんたいしゅうと あたしは ちがうのだと いうことを
 おもうぞんぶん みせつけて やりたい」
そう おもった キティおばさんは てれびきょくへ ゆきました。
なかよしの しゅえいさんは もう いんたいしていて
あたらしい わかい しゅえいさんに かわって いました。
しかし いまでは キティおばさんは さっかで ぶんかじんで ゆうめいじんなので
わかい しゅえいさんは ちょくりつふどうで けいれいを して
うやうやしく ドアを あけて おばさんを とおして くれました。
いぜんの えーでぃーも でぃれくたーも ぷろでゅーさーも せだいこうたいで
すっかり しらない かおぶれに かわっています。
ですが いまでは キティおばさんは ゆうめいじん なので
みんな キティおばさんを みると ふかぶかと おじぎをして
「キティせんせい あたらしいほん よみましたよ」
「キティせんせい これからも がんばってください」
と くちさきばかりの ていねいな あいさつを します。
キティおばさんは すっかり ごきげんでした。
「いま この てれびきょくで いちばん えらい ぷろでゅーさーは だれ?」
481童話作家@自宅(笑:01/09/11 20:19 ID:CvzqWYW2
「復活編」てなんか「火の鳥」みたいやね^^;
てづかせんせい ごめんなたい
482フェミはコワイでちゅー:01/09/11 20:22 ID:h4KktLU6
>>478
そうか、わかったよ。
漏れも別に3氏の身を案じてるとかいうワケじゃないけどな。見も知らぬ他人だし(ワラ
ただ>>465のおきれいな戯言に不快感を覚えただけ。
>>474の言ってる事が最も的確と思われ。

あ!童話読まないと(ワラ
483童話作家@自宅(笑:01/09/11 20:24 ID:CvzqWYW2
>>444
毛皮の有効利用ね・・・・。なんか考えてみます(笑
484文責:名無しさん:01/09/11 21:20 ID:jEJ1EfVs
>>465
この程度では、3氏は名誉毀損にはならないと思うよ。
他の奴らの方が、思いっきり名誉毀損してるよ。(w
機密漏洩にもならないと思われ。知ってる範囲の正しい状況を
言える範囲で我々に教えてくれてるだけだ。
3氏が正しい情報で軌道修正してくれなかったら、ここはもっと荒れてたと思うよ。
だから、ガンバレ3氏!!
485童話作家@自宅(笑:01/09/11 21:24 ID:0yFZyTKM
一応これで完結編のつもり(笑

---------------------------
さっかで ぶんかじんの えらい えらい キティおばさんの およびなので
おくから てれびきょくの きょくちょうが
いちばん えらい ぷろでゅーさーを したがえて あわてて でてきました。
「これは これは キティせんせい
 ごようが おありなら こちらから でむきましたのに。」
きょくちょうは こころにもない おせじを いいました。
「そうですよ わざわざ こんな むさくるしい ところに
 せんせいに でむいて いただくなんて おそれおおい。」
ぷろでゅーさーも きょくちょうに ちょうしを あわせて こう いいながら
おなかのなかで したを だして いました。
なぜなら かれらは れいの とうろんばんぐみを みていたので
キティおばさんの おばかさんぶりを よく わかって いたからです。
ですが キティおばさんは この たいおうに すっかり きを よくして
ふんぞりかえって いいました。
「きょうはね あなたたちの てれびに でてあげても よいなと おもって
 わざわざ きて あげたのよ。
 なにか ばんぐみで あたしを つかっても よろしくてよ。」
きょくちょうと ぷろでゅーさーは ふきだしそうになるのを ひっしで こらえました。
「わかりました いますぐは むりですが
 つぎの ばんぐみ かいへんの ときに
 なにか かんがえて おきます」
「よろしく おねがいね」
おばさんは そんだいな たいどで おしりをふりふり てれびきょくを あとにしました。
つぎの ばんぐみかいへんの きせつが やってきました。
キティおばさんのところに ぷろでゅーさーから でんわが ありました。
「もしもし キティせんせいですか あたらしい ばんぐみの うちあわせを したいので
 てれびきょくまで ごそくろう ねがいたいのですが」
キティおばさんは ないしん とびあがるほど うれしかったのですが
そんなことで よろこんで みせては さっかで ぶんかじんの いげんが だいなしです。
「よくってよ それでは いまから いってあげるわね」
てれびきょくに つくと ぷろでゅーさーの よこに
ちゅうねんの おとこが すわって いました。
「キティせんせい こちらは こんどの ばんぐみで きょうえんして いただく
 まこと さんです」
おとこは 「どうもー」と あいそうよく あいさつしましたが
くちのはしが なにかを たくらんで いるように
いやらしく ゆがんで いました。
「あっそう よろしくね」
じつは この おとここそ かわをはがれた 4ひきの うさぎのうちの いっぴき なのですが
とうぜん おばさんが そんなことを しっている はずは ありません。
さて あたらしい ばんぐみの おんえあが はじまりました。
キティおばさんと まことが でる あたらしい ばんぐみは
しんやの つうしんはんばいの ばんぐみです。
「さっかで ぶんかじんで せかいいち うつくしくて かしこい あたしに
 こんな ばんぐみを させる なんて」
と おばさんは ないしん ふふく でしたが
しごとを えらべる たちばでは ないので
ぐっと がまんしました。
「さて きょうの さいしょの しょうひんは すごい ですよ」
まことが いいます。
「まあ なにかしら たのしみだわ」
そして しょうひんが はこばれて きました。
けがわの バッグです。
「あら すてき!あたし こういうの ほしいわ ねえ まことさん かって かって かってえ〜ん」
キティおばさんは としがいもなく まことに あまえて みせました。
まことは いやらしく くちの はしを ゆがめながら
「キティちゃん この けがわに みおぼえは ない?」
と ひにくっぽく ききました。
「え?」
キティおばさんは ふしぎそうに ききかえしました。
まことは いいました。
「この けがわはね てんねんの じょうとうの うさぎの けがわ なんだよ。
 よんひきぶんも つかっているんだ ぜいたくだろ?」
キティおばさんの かおから ちのけが ひきました。
そう その けがわ こそ
えるめすおじさんの しごとばに おばさんが もちこんだ
4ひきの うさぎの けがわ だったのです。
それを へらがもおじさんが バッグに したてた ものでした。
キティおばさんは ことばを うしなって しまいました。
この けがわの でどころを さぐられたら
おばさんが えるめすおじさんを なぐりころしたことが ばれてしまいます。
たちつくす おばさんを かめらは うつしつづけました。
となりでは まことが ぶきみな うすわらいを うかべて います。
そして がめんは しーえむえと うつるのでした・・・・。
488童話作家@自宅(笑:01/09/11 21:27 ID:0yFZyTKM
一応これで「6匹のうさぎ」は終わりのつもりだけど、
「キティおばさんシリーズ」は、また何か思い付いたら書くかもです(笑
489文責:名無しさん:01/09/11 21:31 ID:cBLBrp7s
>>465
>あなたのことが心配な友人より。

あんた、ほんとに3氏の友人かい?
あんたの高圧的な文面からは、友人というよりむしろ脅しをかける圧政者のニオイが漂ってくるよ。
仕事としてではなく善意で組織に協力している者が、その組織の中に矛盾を感じ
不満に思ったことが外に漏れるのを防ぐ場合の方法として
ムチを使って言うことを聞かすのは下策と言えるのではないですか?
あんたはあんたの脅し言葉で逆に3氏がキレてしまう、というケースを想定して発言してますか?
政治がヘタですね。そんなやり方だといつまでたっても遥のフェミニズムは
世の中に浸透していきませんよ。
この場合、使うべきはムチではなくアメなのですよ。
490文責:名無しさん:01/09/11 21:39 ID:MxIal78I
>>487
エンディングちょっと不満。なぜかって、まことの役がよすぎ!(笑)
491文責:名無しさん:01/09/11 21:42 ID:nxds4B2s
>>488
見事です。張ってあった伏線を余すところなくキッチリ使い切りましたね。
492文責:名無しさん:01/09/11 22:00 ID:axEukjww
>>460
「ぱ〜ぱ〜 ぱっぱらっぱ〜♪」で、あのメロディーを口ずさんだり、頭の中
で奏でた奴いるだろ。
493文責:名無しさん:01/09/11 22:46 ID:y057sA9A
>>437
その「私を落とした大学」っていうところといい、
福娘のオーディションのことといい、
自分の実力が至らなかった事を、人のせいにする傾向があるようだね、遥氏は。
494文責:名無しさん:01/09/11 23:13 ID:ZYcq1vxg
>>479
>「かみが かたくて しりも ふけないから といれっとぺーぱーにも ならないよ」

どわははははは!!!ぐはははははははh!!!げたげたげた!!!!!
ひい〜〜ひい〜〜〜ひい〜〜〜〜
はらいてーよ(爆)
4953ですぢゃ:01/09/12 01:32 ID:A2QBHtPM
いやぁ、ニューヨーク&ペンタゴンのニュースにくぎづけになっているあいだに
こっちもえらい事になってたのねぇ(笑)。
てなワケで
>>465さま
Kさん、ですよね?たぶん(ちがったらぎょめんね)。
心配してくださるお気持ちはありがたいのですが、
>>468さんのおっしゃる通り、メールで済む用事は、メールで済ませて欲しいなぁ
といふのが正直な気持ちでございますm(_ _)m。
わひがこちらに事情をいろいろ書いたのは、遙ネットのWebページの読者の皆様と、
わひ自身、遙ネットの仕事で、いろいろ納得の行かない部分との共通点が多かったため
あのサイトでは公に出来ないことを、この場を借りて書かせて頂いた部分が大きいです。
それと、ページの不具合等をいろいろ教えて頂いて、助けて頂いたので、
お礼の意味もあります。
もっともアナタのおっしゃる通り、
古い掲示板のURLまでバラしたのは、やりすぎだったかもしれませんが。
(だから旧掲示板はディレクトリごと消しました。現在は見れません。)

それと、わひは遙ネットさんに対して、名誉毀損した覚えもないし、
「機密」と言われるような事まで、書いた覚えもないです。
しかし確かにそれに関して、遙ネットさんが同じ見識を持っているとは限らないので、
「訴える!」とか言ってくる可能性も、ないとは言えないかもしれません。
んが、ニューヨークの事件にくらべれば、そんなのはナンボのもんでしょうか(笑)。
とりあへず童話でも読んで、マターリしませうよ(^^)。

でもま、どうせわひなんか出て来ても、また愚痴しか書けないから(^^;
この辺で失礼しときますわ。


>>484
ありがとうございますm(_ _)m。


>>童話作家さん
めちゃくちゃおもろかったです(爆)。
次回作も期待しております。
では。
4963ですぢゃ:01/09/12 01:45 ID:A2QBHtPM
つけたしでしつれい(^^;。

それと「ログを『盗み見ている』」という書き方をされていますが
これ、ちょっと心外なんですけど。
メールに関してもそうなんですけど
「応援の意見ならともかく、悪口は見たく無い」
と言われているので、あまりひどい書き込みがあったら困るので
事前にチェックしているだけです。
荒らしを煽る書き込みも、した覚えはありません。

まぁ、主観の相違ってコトで。でわでわ。
497文責:名無しさん:01/09/12 05:07 ID:EW5uxfA2
「正直、すまなかった」!!
投稿日 9月11日(火)22時50分 投稿者 キンタローさん! 削除
洋子さんの通っていた頃 夜中にプールで泳いで「正直、すまなかった」と思っています
この件に関しては御食事を御一緒しながら洋子さんに誤りたいと思います!
でもBBS荒しはキンタローさんでは無いです、御了承を・・・・ウッフンだっ!
−−−−−−−−−−−−−
こんなスト−カ男みたいな投稿がOKで、なぜ普通の投稿がダメなのか?????
遥の考えている事は、わからん。2ちゃんねらの投稿が無くなったら、キンタロー
個人の日記になるな!!
498 :01/09/12 05:11 ID:HYweHnAY
なぜ遥洋子の掲示板に書きこむのかが分からん。
499文責:名無しさん:01/09/12 07:52 ID:TF66ZRQ.
>>497
それはそれで晒して面白いからよしとしようよ(わら

>>498
なんで、奈々目だとか真中変だとか面白いじゃん。
500文責:名無しさん:01/09/12 08:34 ID:yp0b3SKI
ぐわははははは、漏れ気が付いたぞ。遙たんの掲示板見れ。

「著書の文庫化に賛成」
投稿日 9月11日(火)17時08分 投稿者 井手 由
・7列目たて読み。
・投稿者は「いで ゆい」という女性であって、決して「いてよし」と読んではいけない。

「許せません」
投稿日 9月11日(火)17時08分 投稿者 怒ってるうさぎさん
・4列目右斜め下に向かって読むべし。

プロポーショナルフォントじゃなくて普通のTruetypeフォントで見れ。
501文責:名無しさん:01/09/12 09:12 ID:XxWQ/H/M
童話作家どの 最初の一行ねた書いたの俺なんだけど、まさかオチまでもっていってくれるとは思わなかったよ!イヤーみごと!!
502文責:名無しさん:01/09/12 10:12 ID:yp0b3SKI
>>500
>>499のレスが読めない厨房決定
503文責:名無しさん:01/09/12 13:35 ID:A69EmHZA
>>500 だからー、こんなとこにネタバレしちゃ、ダメじゃん。みんな知ってて黙ってんだからさ。
504フェミはコワイでちゅー:01/09/12 14:59 ID:QdRHAW4Q
>>488
漏れもテロ事件の板徘徊しまくってる間に、童話が完結しちまってたよ(ワラ
いやーほんと見事だわ。シリーズ化きぼーん。

>>492
漏れのことか?(ワラ

>>496
金もらってないのにそこまで気使ってやることないじゃん。
そんなことまで気使ってたんじゃアンタの方が精神的にマイッテしまうぞ。
悪口はありのまま本人に見せるべきだと漏れは思うぞ。
それがイヤなら公式サイト運営なんかあきらめるべきだな、遙は。
505文責:名無しさん:01/09/12 15:56 ID:16.ti98g
いやー。テロ関係スレから飛んでくると、じつにマターリしてますね、ここ。
童話、挿し絵つけて本にして出版してよ。(藁
506文責:名無しさん:01/09/12 16:14 ID:FplmF50Y
平和ですね。
507文責:名無しさん:01/09/12 16:20 ID:Lp5f8blY
>>500
プロポーショナルフォントじゃなくて普通のTruetypeフォントで見れ

漏れ見かたがわかんない。説明きぼーん。
508:01/09/12 16:58 ID:Fd42CS22
もともとこのスレは私が立てたものですが。。。
>>161=>>465さんへ

>>484さん、>>489さんのおっしゃる通りだと、私も思いますよ。
3さんは、もともと私の疑問に答えるために、出て来て下さっただけで、
名誉毀損だとか、機密漏えいだとか、そんな書き込みはなさっていませんよ!
>>484さんのおっしゃる通り、3さんの軌道修正がなければ、
ここも、遙ネットワークの板も、もっともっと荒れていたと思うし、
私自身、ここでの3さんのフォローが入らなければ、遙ネットワークからの型通りの返信に対して、
もっともっとキレていたと思います。
>>299では間抜けた事を書いてしまいましたが、別に3さんの事を攻撃するつもりではなかったので
それは、分かってくださいね、皆さん。

遙洋子さんの、サイト訪問者(掲示板投稿者)に対する態度は、
>>161=>>465さんと全く同じ臭いがします。
高圧的というか、独善的というか。。。

ささやかではありますが、もう一度遙掲示板にメッセージを残して来ました。
暗号とか埋め込みなしの、真っ向勝負です。
掲載されたら、少しだけ遙さんの事を見直してもいいかなという気になってるんですけど、
却下されたら、ここに貼りにきますね!
509文責:名無しさん:01/09/12 17:07 ID:Uu4sFCuc
あたいも、めっせーじ とうこうしてきたじょ〜ん♪
ちょっと わかりにくい うめこみかた だったかも しれないじょ〜ん♪
お・た・の・し・み♪
510文責:名無しさん:01/09/12 17:20 ID:Uu4sFCuc
>>495
旧けいじばん、けさないほうが よかったんでない?
はるかの どくさいしゃぶりを 晒すいみで 置いとけばよかったのに。
あ、どうわくちょうが うつっちゃった では ばいび〜♪
511文責:名無しさん:01/09/12 18:51 ID:IZt0zLaA
>>469=>>475=>>478
残念だったねー。タンバリンさんたちのテロのお陰でみーんなどっか行っちゃって
盛り上がらなくってさ。あははは。
ま 所詮世の中なんて、そんなもんさ。
512文責:名無しさん:01/09/12 19:45 ID:babYo5wQ
>>511
あんた>>472
おれをばか呼ばわりして論破されたおりこうな03hm0QMMなのか?

負け惜しみにしてもレスが遅すぎる
513文責:名無しさん:01/09/12 20:21 ID:qGGmXlzE
ちがうよ>>512
論破もしてないじゃん。あははは。
514文責:名無しさん:01/09/12 20:29 ID:P/8mTVyY
512は、逝ってよし!
515文責:名無しさん:01/09/12 20:43 ID:DcQHBUFQ

 ヘイワダネ_          .│ アッタカーイ
                   │
  ∧_∧ ,,,          .│  ∧_/∧ ∧
  ( ´∀ (・◇・) ピヨピヨ    │  ( ´∀(*゚ー゚)
  (  つ(. ,,,,ノ         .│  (  つ( UU
  | |  ↓↓         .│  | | UU
  (__)_)            │  (__)_)
516てろりすと:01/09/12 20:48 ID:5GeJMXEI
>>512
論破されたのはあんたの方じゃん。(笑)
遙なみのオツムなのは だ・あ・れ?
517文責:名無しさん:01/09/12 20:51 ID:46.4bIpk
論破ーるーむ、なんちち、、、。
518フェミはコワイでちゅー:01/09/12 20:58 ID:uqRMuHtQ
ヴァカはほっとけって・・・。

それよっかセンセイの掲示板、オモシロイぞ。
----------------------------------------------------------------------
関係なければ削除してください
投稿日 9月12日(水)10時20分 投稿者 nel 削除

ここで書き込む内容かどうかは、わかりませんが…NYのテロ事件についてです。
まず、世界中が事件に関係された方の悲しみを大切にすることを願います。憎悪は
もうたくさんです。
わたしには良く分からないのです。人間の姿ではなくて、国が前面に現れる世界
が…「どこどこの国で行われている戦争、内戦、テロ」と報じられると平然と聞
いていられる「わたし」がいます。しかし、昨日の事件でも、「あのビルの中にわたし
と同じ人間がいる」と感じた瞬間、なんともいえない気持ちになるのです。
わたしの中には二人の「わたし」がいるようです。ある場面に「国という組織をみて
平然とするわたし」と「わたしと同じ人間の姿を思ってうなだれるわたし」です。
おそらく前者の「わたし」は、戦争を主体的にできてしまう「わたし」なのでしょう。
やはりわたしには、「世界とわたし」がまだ見えてきません。
遥さんがこの事件に関して考えられたことを知りたいです。
--------------------------------------------------------------------------------

この文章の読みづらさ、ワケの分らなさは遙センセイに通じるものがあるな。
かなりのマニアと漏れはにらんだが。(ワラ
しかしなぜこの投稿を遙の掲示板に書くかね?
519文責:名無しさん:01/09/12 21:06 ID:16TJVB/M
>>518
>まず、世界中が事件に関係された方の悲しみを大切にすることを願います。

…って…ホント、ワケが分かりませんね。
本当に遙的なとりとめのない文章。もしかしてキティセンセイの自作自演?

とりあえずテロの犠牲者の方々に哀悼の意をこめて、下げときます…。
520文責:名無しさん:01/09/12 21:10 ID:16TJVB/M
>戦争を主体的にできてしまう「わたし」

…っていうのも、ワケが分かりませんね…。
一体、どういう「わたし」なんでしょう?
521あなたのうしろに名無しさんが:01/09/12 21:21 ID:.SvBMHZM
世界中がテロに脅えているときに、
1人、年齢がバレる事にだけ脅えてるお天気女、
それは 遥 洋子。
522あなたのうしろに名無しさんが:01/09/12 21:24 ID:.SvBMHZM
ハイジャックされた飛行機に乗っていて、
犠牲になり、年齢が公表されたことに腹をたて、
化けて出てくる女、
それは 遥 洋子。
523文責:名無しさん:01/09/12 21:41 ID:vvRzE4PA
>>521
「素顔」も入れてよ
524文責:名無しさん:01/09/12 22:35 ID:YC5fn1DQ
>>522
化けてでるほど、気にしてるんだね、年齢…。
カワイソウな遙タン!
5253ですぢゃ:01/09/12 22:58 ID:Br3.Kxcw
わーいわーい(^o^)!!!
ようやくマネージャーさんから、「お役御免」の許可が降りました!!!
これで、キレイさっぱり、あのサイトと手が切れます。ウレチィ〜〜〜!!!
ふぃ〜。これで、遙たんの掲示板の夢見ないで、グッスリ眠れるよ…(笑)。
5263ですぢゃ:01/09/12 23:04 ID:Br3.Kxcw
あう。でもテロが気になってやっぱり眠れないよ(^^;。
5273ですぢゃ:01/09/12 23:08 ID:Br3.Kxcw
>>504
いつも、だうもです〜(^^)/"
そんなワケで、もう悪口チェックもしなくて済むようになったので(笑)
これからちょっと集中してテロ番組見れます。
ニューヨークには知人が数人いるので、ちと心配です。
(1人は無事を確認しましたが、あとはメールの返事がまだ来ないにょ…)
528文責:名無しさん:01/09/12 23:10 ID:qaG3aN/c
>>525
そしたらあのサイト、ダレが管理するの?
月1回の日記も見れなくなるのかな。
だれも更新も変更もせず、遥洋子と同じように年だけ、とっていくのなか?
529文責:名無しさん:01/09/12 23:14 ID:YfZj/H8g
>>525
ヨカッタじゃん。おめでとー!!
530フェミはコワイでちゅー:01/09/12 23:23 ID:KtnONueo
オイオイオイ!!!!!

-------------------------------------
遙ネットよりお知らせ
投稿日 9月12日(水)23時05分 投稿者 遙ネット 削除

どうも荒らしが多いようです。
しばらく掲示板はお休みしますね。
ごめんなさいね。
多くのお便り、ありがとうございます!
-------------------------------------

だとよ!!!
また閉鎖かよ!!
わらかしてくれるな!!!
あげといてやる!!!!
531まいっこ(14歳):01/09/12 23:25 ID:O.Pvp/5s
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたしがんばたよ
いしょけんめいHPつくたのです
みてちょーだい?
おねがいだから。わたしがんばたよはるかよりかわいいよわたしは
いしょけんめいHPつくたのです
みてちょーだい?
おねがいだから。
532文責:名無しさん:01/09/12 23:25 ID:xa4RMMPw
今回の米国テロ事件の主犯はイスラム原理主義といわれておりますが、
フェミニズムを主張する米国に対して性差の違いをきちんと分けて考
えるイスラム世界の勝利と見ました。遥洋子もイスラム女性の爪の垢
を煎じて飲んで少しは彼女たちを見習って欲しい。
533文責:名無しさん:01/09/12 23:27 ID:nSfS0rS.
>>525
やったーーー。よかったね!!
遙たんと手が切れても、ここには来てね。
NYのお友達が無事だと良いですね。
多分メールを書いてる場合じゃないのだろうな・・。
534文責:名無しさん:01/09/12 23:30 ID:0u183q7U
権藤洋子
535フェミはコワイでちゅー:01/09/12 23:32 ID:KtnONueo
>>525
気の毒に、夢に見るほど毒されてたんか(ワラ
ほんとによかったな。
ニューヨークの友達無事だといいな。
多分通信状態が悪いとかそんなんで通信できないだけだといいな。
536文責:名無しさん:01/09/12 23:55 ID:BBTEv2Zk
>>518
カッコ付きのわたしって...しかも繰り返し繰り返し......
えっっらい自意識過剰だね、この人

ところで3さん、どんな感じでお役御免を言い渡されたの?
やっぱこのスレでのことが原因って雰囲気あった?

さらに、ところで、ご友人のことだけどWTCビルに居なかったんなら大丈夫だと思うよ。
5373ですぢゃ:01/09/13 00:14 ID:BiE3SWas
>>528
うっと、日記はCGIで書き込める別画面を作っておいたので、
そっちから書き込んでくれるようにお願いしてあるですぢゃ。
最新情報も同じようにCGI作ったし。
掲示板の管理はすでにちゃんとやってはるみたいやし(笑)。
ただ、画面の更新は、誰がするんやろね(^^;?わひも知らん(笑)。

>>529,533,535
ありがぢう〜m(_ _)m。
そうなんですわ。なんかねー、もう毎晩削除依頼のメールが来る夢みて、
はっと目が覚めて「あ、そうか、検閲制度にしたから、もうええんや」
…で、寝直す…てなカンジで、1日3〜4時間しか寝れんかった…(;_;)。
あと、あのサイトの悪口を、いっぱい書いたメールが殺到する夢とか(^^;。
だから今は、なんかでっかい荷物を、肩から下ろしたやうに、気持ちが軽くなったぢょ。
つーか、なんか憑いてたんかも(爆)。

>>536
お役御免は、実はだいぶ前(送信済みメール見たら、9/5だった)に、
「今回の更新を最後に、お役御免にしてください」ってお願いしてたんだけど、
それに対して、ずーーーーっと、今日まで返事がなかったのでした。
んで、今日になって「写真を返却してください」ってメールが来たので、
速効でお返ししましたの。

ところで、ニューヨークの地理はわひ全然わからんので、
友人たちが、それぞれWTCビル&その付近に住んでるのかどうかも
分かりましぇんσ(^^;。
5383ですぢゃ:01/09/13 00:27 ID:XRJNcMX.
>>536
ぎょめんよう、書き忘れ。
>やっぱこのスレでのことが原因って雰囲気あった?
さぁ。メールの文面からは、そういう雰囲気は読めなかったけど、
でも別にここ見られてても、全然なんともないですぢょ(笑)。
一応、ギリギリのラインで(^^;、ゆってはいけない事は書いてないし、
「そこまで個人の行動に干渉するんなら、仕事にしておくれ」
って思ってゆから。
(つーか、「スタッフとしての行動」を求めるなら、仕事として仕切ってくれ、
 つーて先月末に一度交渉したんれすが、お返事頂けなかったところをみると
 さりげなく却下されたものと思われまする)
つか「仕事としてではなく、友人として、趣味の範囲でやってくれ」ってゆってきたの
あっちだし(爆)。
5393ですぢゃ:01/09/13 00:32 ID:XRJNcMX.
自己レスですません(^^;。

>一応、ギリギリのラインで(^^;、ゆってはいけない事は書いてないし、

って書いたけど、
わひが「セーフ」って思ってる事と、むこうが「セーフ」って思ってることが
違うというケースは、ままあると思われまする。
掲示板の書き込みに対する判断でも、それは如実に表れてるし(笑)。
ただ、わひむかーし、とある企業相手に訴訟して、勝った事があんのね。
だからどこまではセーフで、どっからがアウトか、とかいふ事は
わりかしそん時に勉強したのよん。うひひひ(笑)。
540「結婚でけへん」:01/09/13 00:33 ID:J2n5aVEI
そーいえば昔、太平シローか誰かと同じ児童劇団に入ってたらしくてその当時の話、ケチョンケチョンに言われとりましたな〜
541文責:名無しさん:01/09/13 00:34 ID:dUnlLDto
>>537
そうか。甘えまくっとったんやな、遥さんは。
3さんは結構腹くくって尻まくる気だったんやね、最初から

それからご友人もWTCに勤務してるんでなければ大丈夫でしょ。NY在住なら
あの時間帯に観光なんてありえないし。住所のうち〜ST.の〜が数字だったら
近所じゃないよ
5423ですぢゃ:01/09/13 00:34 ID:XRJNcMX.
あぁ、心が軽いと、口までギョーゼツになってしまうわん(笑)。
ってなワケでテレビが気になるので、見てきますー。
5433ですぢゃ:01/09/13 00:39 ID:XRJNcMX.
…と思ったら気になるカキコが(笑)。

>>540
えっ、それは、シローさんの方がゆってたの?>ケチョンケチョン

>>541
いや、最初からケツまくる気ではなかったんやけど(^^;、
こっちでいろいろ気利かせて動いても「余計なことや!」って言われるし、
やらないと、他からさんざん叩かれるし…(^^;。
(特に「おさんぽ洋子ちゃん」にはイロイロ言いたい事もあるけど、やめとく(笑))

NYの件は、そっか、んぢゃ大丈夫だと思う。多分。そもそも超夜型の友人ばっかりだし(笑)、
そんな時間にオヒス街歩いてるワケない人タチやから。
てなワケで情報ありがぢう〜m(_ _)m。
5443ですぢゃ:01/09/13 00:44 ID:XRJNcMX.
あぁ、テレビも気になるし、こっちも気になるのさσ(^^;。

つか、実は正直なトコロ(怒らんといてね(^^;)、今まで2ちゃんねるそのものを
毛嫌いしててσ(^^;、自分から見に来る事なんてまずなかったし、
まさか自分がこんだけ書き込みするとは、想像すらしてなかったんやけど(^^;、
やぱし、ちゃんと話せば、みんな分かってくれるちう事が分かったからさ。
それだけでも収穫やったと思ってるんよ、わひは。
てなワケでみなさん、ほんとにありがぢうm(_ _)m。
545文責:名無しさん:01/09/13 00:49 ID:dUnlLDto
>>544
おつかれさま。
この後は串を変えて別人を装い、「アウト」な内容を友達から聞いたんだけどぉー
といった感じでカキコんでくだちゃい
546:01/09/13 01:03 ID:kHp3u7KM
私の書き込み、荒らし呼ばわりされた挙げ句、却下されました!!!

私のこの書き込み、荒らしですか???単に本の内容に対する意見のつもりだったんですけど???

***********************************************************************
「コンピュータ音痴」に物申す!

遙さんはじめまして。
「働く女は敵ばかり」拝読しました。
その中で特に「コンピュータ音痴」には文句を言わせてください。

遙さんは、専門用語を並べてパソコンを教えてくれる人に対して
「教えてやるから俺に感謝しろ」というものを感じるとか、
専門用語を並べることを「自慢」だと感じられるそうですが、
あなたのその態度にこそ
「お前の自慢を聞いてやっているんだ」という、
非常に傲慢な物を感じます。
サポートにもよく訳の分らない質問の電話が来ますが、
いくらなんでもこちらから「どこまでご存知ですか?」なんて
失礼で、きけません。
それと、パソコンの用語そのものがほとんど外来語だし、
それ以上細かく噛み砕いて説明することが不可能なものが多いのに、
それを「自慢だ」と言われてもねえ・・・。
自分で調べる気力もないのに、パソコンなんか買うなよと。

もし今松下幸之助さんが生きておられたら、
「いきなり他力本願にすがらず、まず自分で頭を使え!それでも分らなければ
 人にきけ!」
っておっしゃるんじゃないか、と私は思いますよ!
***********************************************************************
専門用語

先ほど「コンピュータ音痴に物申す!」という投稿をさせていただいたheidernです。
先ほどの続きです。

遙さんは、コンピュータの専門用語を使う人を「権威」「自慢」など、不快に思われる
ようですが、あなたも同じですよ。
「遙洋子ネットワーク」の事務所の主旨の文章を見てください。
私は、コンピュータの用語より、こちらの方がさっぱり訳がわかりません。
「ネットワーキング」って、何?「共生社会を志向する」ってどういう事?
「分権制」って、何?「オルターナティブ」って何?などなど、
分らない事だらけです。
これは、あなたが「自慢」「権威」とされているのと全く同じ事です。
難しい言葉を使って、得意満面になっているように思えて、仕方ありません。
これが理解できない私に「あなたはバカなのよ」と言われているようで、不愉快です。

自分がされて、怒って本にまで書くような事を、ご自分もなされるというのは
いかがなものでしょうか。
まして、不特定多数に向けて発信される、公式サイトで。。。
***********************************************************************

上のは、会社から書き込んだから、家に帰ってから下のを投稿したんですけど、
連続投稿=「荒らし」と見なされたのでしょうか???
ですが内容的には、私は至って正論を吐いているつもりなのですが???
ぜんっっっっぜん、納得できません!!!
3さんが、管理されなくなったとの事なので、もう説明を聞く事もできないのですね。
いずれにしろ、遙ネットは、反対意見を総べて握りつぶすつもりのようです!!!
547489:01/09/13 01:06 ID:1AmZWHyw
>541
>3さんは結構腹くくって尻まくる気だったんやね、最初から

>>543
>いや、最初からケツまくる気ではなかったんやけど(^^;、

あっはっは。俺も541氏と同じように、3氏は半ばキレかかっているんだと思ってたよ。
それなのに、465の火に油を注ぐような発言、他人の気持ちをまったく理解していない
また、しようとしない愚かな書き込みだと感じたのですよ。
ま、なんにしても、お役御免でハッピーエンドでしたね。
548:01/09/13 01:06 ID:kHp3u7KM
それとも、旧の掲示板の方で、別の名前で投稿していたのに、
同じIPで、別の名前で書き込んだので「荒らし」だと言われたのでしょうか???
でもあの掲示板は、IP出ないですよね???
549:01/09/13 01:09 ID:kHp3u7KM
3さん、旧掲示板、どこかで復活させる事は不可能なのでしょうか?
もう、完全にデータ消されてしまったんですか???
550文責:名無しさん:01/09/13 01:12 ID:WpaYCWms
>>548
IPは出て無くても、記録は残っていると思われ。
ただ、ハルカがそこまでのアタマが回るとは思えないので、
その心配はないと思われ。
単純に、自分の書いた事に反論が来た事が、
気に入らなかったものと思われ。
551文責:名無しさん:01/09/13 01:12 ID:LgZYc7FU
>>546
あなたと遙洋子と知り合うことがあれば、絶対、意気投合すると思う。

ちなみにフェミに限らずヒダリ系サイトのBBSは異論を許さず、瞬殺板の
異名を取るところすらあるよ。
正論吐かずに、褒め殺したら?
552VAKA遙です:01/09/13 01:14 ID:5uixlg5c
 >1
悪いこといわん。そんなに1が必死になることない。
もともとその程度の女に1が幻想をいだいてただけなのだ。
もう止めれー。

 >3
おめでとうお役ご免!!
553文責:名無しさん:01/09/13 01:15 ID:WpaYCWms
>>551
この数字を見ると、ブタマンを食べたくなるのは漏れだけか?
それはそれとして、
そういえば1さんは、もともとはハルカのファンだとかどこかで書いてたような。
>>551の言うとおり、最初は褒め殺しておいて、それである程度自分の存在を認めさせてから
正論を吐く、というやり方が効果あり、と思われ。
554豚まん喰いたい。:01/09/13 01:21 ID:LgZYc7FU
>>553
>最初は褒め殺しておいて、それである程度自分の存在を認めさせてから
>正論を吐く、というやり方が効果あり

社会心理学なんかでは最初に叱って、その後に褒めるってのが原則だった
ような気がする。あるある大事典でゆってたような気がする。
でも遙には通じないような気がする。
豚まんは喰いたい。
555文責:名無しさん:01/09/13 01:27 ID:WpaYCWms
>>554
>社会心理学なんかでは最初に叱って、その後に褒めるってのが原則
遙には最初に褒めて、その後も褒める、しか通用しないものと思われ。

>豚まんは喰いたい。
北極のアイスキャンデーも捨て難いと思われ。
556文責:名無しさん:01/09/13 01:52 ID:Sk7pb6U.
>>554,>>555
正論を吐いたとたんに、逆ギレされるものと思われ。

551は中華ちまきも旨いと思われ。
557文責:名無しさん:01/09/13 01:56 ID:Sk7pb6U.
>>3さんは
せめて、あの★の降ってくるキショイふらっしゅをなんとかしてから
けつをわってほしかったです。キモいよあれ...
558文責:名無しさん:01/09/13 01:57 ID:tMnrfLzQ
遥は、飼い犬にも対等な関係を押しつけるアホです。
http://www.focus.ne.jp/y2001/g9/h37_4.html から
テレビ等の仕事で大阪と東京をよく行き来するんですが、大阪に戻って久しぶりに
この子と会うとき、玄関のドアを開けて「ごめんね、おいでー」とは言いません。
ドアを開けるなり「だから私にどーして欲しいわけ?」とにじりよる。これでも早
く帰って来たのよと。私とダイヤは対等の関係です。だから山ほど待たせておいて、
こっちのいいように「おいでー」とは言えない。そんなの失礼です。こいつはペットと自分が対等だといっているが、だったらこいつも同じように
マンションに監禁してみようぜ。それでも俺たちを「自分を対等に扱ってくれ
てる」と思ってくれるんだからさぁ。
559文責:名無しさん:01/09/13 02:01 ID:Sk7pb6U.
>>558
ちょっと読んで来たけど、めちゃめちゃな事書いてますね。
この人、犬飼う資格ないよ。ヒドすぎる。
ちゃんとしつけもしてないのに、そそうしたら投げるなんて、人間のする事じゃない。
「毛が揺れるたびにいい香りがするものはどれか」なんて、
犬の毛が揺れるたびにいい香りしたら、自分はキモチいいかもしれないけど、
おいぬさまにとっては、迷惑このうえない事だろう。
560文責:名無しさん:01/09/13 02:03 ID:tMnrfLzQ
>>558
テレ朝のシコミ馬鹿丸出し遥 洋子 藁
328 名前: 投稿日:2001/04/22(日) 21:21 からの全文引用です。
−−−−−−−−−−−−−−−−
遥先生の文章の内容は、下記です。
http://www.focus.ne.jp/y2001/g9/h37_4.html
実家の父は子供や孫をスパルタで鍛え、放り投げて叩き出すなんてことをやっていました。でも気がつくと私も同じことをしてる。あるとき実家で餅つき大会をしてたんです。その真横でダイヤがトイレしたから私は激怒して、
「出て行きなさい!」と玄関から放り投げた。そのうち戻って来るだろうと思ってたら戻って来ない。家から遠く離れた場所に、路上駐車した私の車の前で、うなだれて待ってた。どこで覚えたのか信号も無事に渡って。
私がかなり怒ったから、ダイヤは自分のいる場所がなくなって車のとこで待ってた。私の甥っ子も父に投げられた時ひとりで自分の家に帰りましたから。犬も人間も同じことするんだと思いました。
 テレビ等の仕事で大阪と東京をよく行き来するんですが、大阪に戻って久しぶりにこの子と会うとき、玄関のドアを開けて「ごめんね、おいでー」とは言いません。ドアを開けるなり「だから私にどーして欲しいわけ?」とにじりよる。
これでも早く帰って来たのよと。私とダイヤは対等の関係です。だから山ほど待たせておいて、こっちのいいように「おいでー」とは言えない。そんなの失礼です。
 犬に手をかけたらきりがない。トリミングして洗ってカットして。次は毛をもつれなくするスプレーはないかとか、その次は毛が揺れるたびにいい香りがするものはどれかとか。でも私はそんなんしてる場合やない。私は私の人生、
生きなきゃと思って、散歩から帰ってダイヤの足を拭くのもやめた。いかに私の人生を生きるかその“共同人”がこのダイヤなんです。
561文責:名無しさん:01/09/13 02:05 ID:Sk7pb6U.
だいたいマンションに犬いっぴきおきざりにして、「久しぶりに会う」って
だれが世話してんだろ?おとこ?
是非監禁してみましょう。このキショイおばはんを。

>>3さんゴメン。★の降ってくるふらっしゅより、
http://www.focus.ne.jp/y2001/g9/img/p44_s.jpg
の写真の方がよっぽどキモかった...
★のふらっしゅはまだこれよりは耐えられるからがまんするよ。
562文責:名無しさん:01/09/13 02:07 ID:Sk7pb6U.
読めば読む程わけがわかりません。
おいぬさまの足をふくのをやめることと、
自分の人生を生きることと、
どうつながるのでしょうか?

洋子タンの文章読んでると、脳みそが音をたてて崩れていくのがわかるよ...
563文責:名無しさん:01/09/13 02:14 ID:Sk7pb6U.
あ、そうか。

いぬと対当の関係でいられるって事は、
自分がいぬなみの脳みそだからだネ!
完全に納得いたしました。
564文責:名無しさん:01/09/13 02:17 ID:HGOzCqE2
>>558
へみにずむ とは、
犬にまで『対当の関係』を強いる
とんでもない思想だったのですね!
565文責:名無しさん:01/09/13 02:19 ID:HGOzCqE2
すいません Sk7pb6U.=HGOzCqE2です。
接続切れちゃったので繋ぎ直したら、ID変わってしまった...
566フェミはコワイでちゅー:01/09/13 02:28 ID:ZxUf722s
古くてスマソ。まさかこんな流れてるとは思わんかった。(ワラ

>>546
確かにアンタの言ってる事は正論ではあるんだが、あまりにも正論すぎて、
それが遙の神経を逆撫でしたものと漏れは思う。
ちょっと直情的というか、感情的な印象受けちゃうんだよね、こういう書き方だと。
しかし確かに「荒らし」呼ばわりはあんまりだな。「荒らし」とは違うダロこれは。

>>562
ダロ?センセイの文章はことごとくこんな感じでよく分らんのだわ。
ススキノがおもろいと、家で原稿書くのと同じ理由と思われ。(ワラ
567徳川綱吉:01/09/13 02:34 ID:pcrAA3KU
>ドアを開けるなり「だから私にどーして欲しいわけ?」とにじりよる。

ドアを開けるなり、犬に向かって因縁をつけるキティおばさん。
どうよ、次ぎのシリーズに(ワラ>童話作家
568文責:名無しさん:01/09/13 02:36 ID:uTs6mXIA
太もも見せるだけしか値打ちの無い女。
569文責:名無しさん:01/09/13 02:47 ID:JHAsMvSA
>>560
足くらい拭いてやれよ、ヴァカ遙‥‥。
570文責:名無しさん:01/09/13 02:49 ID:JHAsMvSA
>>567
「キティおばさんと ダイヤ犬」
571文責:名無しさん:01/09/13 02:51 ID:JHAsMvSA
http://www.focus.ne.jp/y2001/g9/img/p44_s.jpg
>>568 ちょっとチチも見えそうだ。
顔はフーミンにちょっと似てるが、チチが全然ちがうのが哀れ。
572文責:名無しさん:01/09/13 02:53 ID:899TXnWo
犬がノイローゼにならんか心配だ。
573谷岡ヤスジ:01/09/13 02:53 ID:lzdO6l/U
「キティおばさんと バター犬」では
うさぎ達とおんなじになってしまうしな。
574ふみえ命:01/09/13 02:54 ID:oqpR4g3o
>>571
うわ!エライもん見てもうた…。
575ふみえ命:01/09/13 02:56 ID:oqpR4g3o
それにしてもたかがペット自慢のインタビュー写真に、
こんなお色気ポーズを取るキティおばさんて一体…。
576文責:名無しさん:01/09/13 03:00 ID:899TXnWo
遙洋子は嫌いだが、
>>546の文章は正論と言うほどのもんかね?
正直なんかイマイチ。
もっと核心を突く痛烈な批判希望。
577文責:名無しさん:01/09/13 03:02 ID:Gd7hGhtc
>>573
バタ−をなめなくなった犬の末路は哀れですね。(藁
578文責:名無しさん:01/09/13 03:08 ID:trAeraNw
>>576
>もっと核心を突く痛烈な批判希望。
「アホ ヴォケ 逝ね」
で済んでしまうやん(藁
579文責:名無しさん:01/09/13 03:12 ID:Gd7hGhtc
age
580文責:名無しさん:01/09/13 03:14 ID:0nlwu1Qc
つうかHP見たら突くべき核心というほどのものは無かった・・・
自分でも言ってるけど、それほど頭良くないよ。
弱いものイジメはやめよう。
581578:01/09/13 03:18 ID:trAeraNw
あぁっ!IDが「Aera」とかになってる!なんかイヤ…。
582文責:名無しさん:01/09/13 03:21 ID:trAeraNw
>>580
「それほど頭良くない」?
それはかなーり控えめな言い方と思われ。

でも「弱いものイジメはやめよう」には一票(藁
583triangle Aera Now:01/09/13 03:24 ID:trAeraNw
「イヤ」とか言いつつ結構気に入ったのでハンドルにしてやる>ID

>>1=>>546
アホはあんまり相手にせん方がよろし。
あのアホは怒らせると、やっかいでっせ。なんしろネタにして本に書かれまっせ!
あのアホに印税で儲けさせるのは、しゃくやろ?
そやから、今は、こらえとき。ここが、がまんのしどころや。
584triangle Aera Now:01/09/13 03:26 ID:trAeraNw
しかーし、あのアホに文章を書かせてそれを出版するなんて、
まるで既知外に刃物やね…。
585文責:名無しさん:01/09/13 03:33 ID:Gd7hGhtc
>>584
本は、ゴ−ストライタ−でしょう。
新聞のコラムや日記は、本人が書いたのでしょう。
586文責:名無しさん:01/09/13 06:56 ID:lQKnuhJ.
>>571
朝っぱらからイヤなもん見てもた。。。
587文責:名無しさん:01/09/13 07:04 ID:lQKnuhJ.
>>563
ヤツはそんなに頭よくないよ。。。
588文責:名無しさん:01/09/13 07:10 ID:dUnlLDto
>>587
やけど二足歩行やんか遙って、それに喋るし
589文責:名無しさん:01/09/13 08:33 ID:4ElzGDXM
>>571
この写真はちょっとなぁ・・・・。
いつもの写真と比べると、別人みたいだ。
妙にフケて見えないか? それともこの写真の姿が現実?
590文責:名無しさん:01/09/13 10:51 ID:TJZX4VGQ
>>588
珍獣認定やね、遙は。
591文責:名無しさん:01/09/13 10:53 ID:TJZX4VGQ
は*ようこって名前のにはロクなのがおらんらしい。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=1000340432
592文責:名無しさん:01/09/13 11:04 ID:5kU/Mj4k
>>588 >>590
カラスの方が知能は高いよ、きっと。
593文責:名無しさん:01/09/13 11:09 ID:LU3530NE
>>592
 ギャーギャーわめき散らしてゴミ箱ひっくり返したり、そこかしこに糞していく点では一緒じゃないの?
594文責:名無しさん:01/09/13 11:24 ID:Il2FAalI
>>593
あははは、確かに。
でも遙の方が、言葉を喋る分だけタチが悪いよ。
595文責:名無しさん:01/09/13 11:25 ID:Il2FAalI
つーか、
「カラスがしゃべったらこうなる」という見本かと。
596文責:名無しさん:01/09/13 11:27 ID:XlBlkbmY
>>571
へーンな髪型。ヅラ?
597文責:名無しさん:01/09/13 11:31 ID:NpUHkezs
「ダイヤ犬」のつぎは、「●羽のカラス」はどうでしょう?>童話作家
598文責:名無しさん:01/09/13 11:33 ID:DJckiEMw
>>595
カラスが聞いたら、泣いて怒りそう。
「シツレイな!おれたちはもっと知性と品があるぞ!」
とかなんとか。(w
599名無しさん:01/09/13 11:34 ID:Rap1h0lg
その頭は深夜の通販番組で見たよ、ド派手好きは半島の、、、
600文責:名無しさん:01/09/13 11:37 ID:Viqs1orA
600?
601文責:名無しさん:01/09/13 11:53 ID:E8EreMYg
>>590
ちがうよ。
×珍獣
 ↓
○怪獣
602590:01/09/13 12:21 ID:E8EreMYg
>>601
スマソ(藁
603590:01/09/13 12:26 ID:E8EreMYg
「珍獣」っていうのは、あくまでも「ケモノ」だからね。
604童話作家(笑:01/09/13 12:28 ID:TI5aAapw
はあい みなさん。
自作、鋭意製作中です。しばしお待ちあれ。
605童話作家(笑:01/09/13 12:29 ID:TI5aAapw
>>604
×自作=>○次作
メンゴ。
6063ですぢゃ:01/09/13 12:50 ID:r/1IBZLA
>>545
そうしよっかなーと思ったんですぎゃ、いちお、今日はそのまんま来ました。
つーか、もう掲示板も閉鎖したみたいやし、あんましおもろいネタもないし(笑)。

>>546
うっと、すでにわひはログの管理もやめてしまったので、憶測でごぢあますが、
他にまた埋め込みのメッセージがあって、それと一緒に却下されたのでは…
と推測致します。
つーのは>>509さんの発言を、本人に見られている可能性が高いので。
で、他の方(1さんとか)の発言も、ぜーんぶ
「埋め込み」だと思われちゃったんじゃないでせうか。
んが、いずれにしても>>546の発言ぢゃ、
掲載される可能性は、ほとんどなかったんぢゃないのかなー(^^;?
と、思いまする。
理由?理由はね…「遙洋子ネットワークの運営スタンスに反する」から(笑)。

>>547
ありがとうございまするm(_ _)m。
キレてたというよりは、『あ』キレてたという方がハマってますけども(笑)。
だって、言葉は通じても、話が通じないんですもの、しくしく…。

>>548
IPはログには出ますよ。が、旧掲示板とはシステムが違うので、
比べて見るのは無理ですの。
だから旧掲示板で書き込みしてたからって、IPでは分からないはずですわ。
それと旧掲示板ですが、データは残ってますが、これ復活しちゃうと
またどっかからナンか言われそうなので、どこにもアップしません。ぎょめんようm(_ _)m。

>>552
ありがぢうm(_ _)m。

>>557
ぎょめんよう(^^;。
ぢつは最初、秋らしく木の葉を降らせようと思ってたんだけど、
そーすっと、他の季節で使えなくなるだしょ。
で、あれでお役御免にしてもらうつもりだったから、年中使えるように
星に変えたのですぢゃ。

>>558
わひは猫飼ってますが、元は犬派なので、犬をイヂメる人は許せません!
ましてガキならともかく、ええ大人が、しかも小型犬を投げるなんて、
しんじられへん!!!

>>561
ありがぢうm(_ _)m

>>605
メチャ楽しみ(^o^)!!
607文責:名無しさん:01/09/13 13:06 ID:iISHn3aE
>560
っていうか、自分の飼ってる犬が用を足そうとしたら、飼い主ならやっちゃう前に様子見て分かると思うけど・・・。
それに、決めた場所でできないのは、明らかにしつけができてないって証拠でしょう。
トイレと決めた場所以外で用を足すっていうのは、よっぽど切羽詰まってたんでしょうね、ダイヤちゃん、可哀想に。
生物の生理的欲求に対してヒステリーを起こすなんて、動物を飼う資格はありません。
自分は、うんこもおしっこもしない、お綺麗な生物のつもりなんでしょうか。
608文責:名無しさん:01/09/13 13:20 ID:sDmk/vYk
> 遙洋子ネットワークは、”ネットワーキング”という語源から誕生した事務所 です。
>ネットワーキングとは共生社会を志向し、中央集権制ではなく、分権制を求め、対等で自立した個人また
>はグループが横のつながりで自在な活動を展開する運動を指します。
>管理社会へのオルターナティブな対応という側面を持ち、統率よりも連繋の円滑さを重視した事務所形態
>を目指すものです。

> 遙洋子ネットワークは、したがって、遙洋子の活動に対し、代案提示型の協
>力体制をとりながら、多岐
>に渡る活動を多岐に渡るメンバーとともに積極的に繰 り広げていく場所です。

だれか、分かりやすく日本語に訳してくださーい!
609文責:名無しさん:01/09/13 13:22 ID:nGwU6m9s
>>607
AIB●みたいに、尻から電池入れてるんだよきっと。
610文責:名無しさん:01/09/13 13:24 ID:nGwU6m9s
犬ってさ、用を足したくなると、地面をクンクンするよね。
飼い主のくせにそんな事も分からない、ヴァカ遙は、逝ってよし!
611文責:名無しさん:01/09/13 13:29 ID:0z/9asMk
つーか全然対等に扱ってないじゃん。
まあ犬の扱いとしては正しいけど。
犬はちゃんと遙を主人だと思ってるよ。
それを一方的に対等と思い込める辺り
かなりたちの悪い独善女。
612文責:名無しさん:01/09/13 13:43 ID:FMNmx8UQ
>>607
想像して藁タ
「あっちょっとすみません、エネルギー切れました」
とあわててトイレへ行き、電池をケツに詰める遙。
613文責:名無しさん:01/09/13 13:45 ID:FMNmx8UQ
>>611
犬の方が利口じゃん。犬としての人生を悟ってる。
可哀想なダイヤちゃん。。。
614文責:名無しさん:01/09/13 14:11 ID:2GLyZcrM
主人>家来(奴隷)を「対等」とは言わないよね。
615童話作家(笑:01/09/13 14:25 ID:LeAfvdLM
新作発表でーす(笑

「キティおばさんと りこうなカラス」

-----------------------------------------------------------------------
キティおばさんは たれんとで さっかで ぶんかじん。
おおがねもちなので まちの りっぱな こうきゅうマンションに すんでいます。
あるひ キティおばさんの ところに
いっつうの てがみが とどきました。

  「はじめまして キティさん
   あなたの ほんを よんで ふぁんに なりました。
   わたしは シャーミンとう という みなみの しまに すんでいる
   カラス です。
   ここは とこなつで いつも あたたかく いちねんじゅう およげます。
   おいしい ものも たくさん あります。
   ぜひ いちど あそびに きてください。
             シャーミンとう ツジ=モットール」

てがみと いっしょに ふねの きっぷが いちまい はいって いました。
さいきん しごとも なく ひまを もてあましていた おばさんは
とるものも とりあえず シャーミンとうへ むかう ふねに のりました。
シャーミンとう ゆきの ふねは ちょうごうか きゃくせんです。
なにしろ 2.5トンもあり ないぶには すかいらうんじや ぷーる、
すぽーつじむ や さうな まで あって
ほかの おきゃくさんも いしゃ や べんごし や だいがくきょうじゅ など
えらばれた ひとびと ばかり。
おまけに れすとらんでの ごうかな ふらんすりょうりや がくだんの なまえんそうも あり
たいへん はなやかな むーど です。
のりくみいんも わかくて はんさむな おとこたち ばかりです。
キティおばさんは すっかり ごきげんでした。
「ふふん やっぱり あたしには こういう ごーじゃすな ふんいきが
 おにあい よね。」
わいんぐらすを くるくる まわしながら
おばさんは すかいらうんじから よるの うみと まんてんの ほしを ながめて いました。
すると わかい はんさむな ぼーいが かくてるを もって きました。
「あちらの おきゃくさまからです」
みると ひげをたくわえた じょうひんな しょろうの しんしが
にこやかに かくてるぐらすを かたてに こちらを みて います。
「こんばんわ うつくしい まどもあぜる。
 ひとりたび ですか?」
しんしは とろけるような あまい こえで いいました。
「うつくしい まどもあぜる」などと よばれたのは はじめて なので
おばさんは ころっと まいって しまいました。
「はい あ あのう」
「わたしの ことは しらなくて いい。
 こんやは きみの うつくしい ひとみに かんぱいだ」
しんしは かくてるの ぐらすを さしだしました。
おばさんは ぽーっと のぼせて しまいました。
そのとき がくだんが ろまんちっくな むーどみゅーじっくを かなではじめました。
「さ おじょうさん おどってくださいますね」
しんしは てを さしだしました。
「は はい」
キティおばさんは すっかり ゆめごこちです。
おばさんの みみもとに しんしは あまい こえで ささやきます。
「こんやは なんて すばらしい よるなんだ
 あなたのような うつくしい かたと
 こうして であえる なんて
 わたしの じんせい さいこうの よるだ」
618童話作家(笑:01/09/13 14:28 ID:LeAfvdLM
ぶわははははははは!!!!!(爆
あ、あかん、自分で書きながら爆笑してもて・・・
ちょっと落ち着いてからまた続きをかきます。
吹き出してしまうと周囲のやつらに遊んでるのばれるしな(笑
619 :01/09/13 14:37 ID:gka1L/Qs
>ネットワーキングとは共生社会を志向し、中央集権制ではなく、分権制を求め、
>対等で自立した個人またはグループが横のつながりで自在な活動を展開する運動を指します。
>管理社会へのオルターナティブな対応という側面を持ち、統率よりも連繋の円滑さを重視した事務所形態
>を目指すものです。

あそこの掲示板が管理社会なカンジなんですが。
620文責:名無しさん:01/09/13 14:37 ID:Gbt5IQEA
age
621文責:名無しさん:01/09/13 14:42 ID:jGSgc8Rk
>>617
その紳士の声、ジェットストリームのおっさんの声を想像して読むと、さらに笑えるな。
622文責:名無しさん:01/09/13 14:52 ID:irFVc796
クックックックックク、やっ止めてくれ、仕事中なんだよ〜ワラワラ

> 2.5トンもあり
って、漁船並みじゃん。すげー豪華な漁船?

> 「まどもあぜる」、「ろまんちっく」、「むーどみゅーじっく」
ひらがなにすると妙に笑えるなー
623童話作家(笑:01/09/13 15:03 ID:joP49mJ2
>>622
スマソ。「万」が抜けてました>船
「2.5万トン」と無理矢理読んでください(笑
一応、以前乗った「ふじ丸」をモデルにしてるつもり。
624童話作家(笑:01/09/13 15:37 ID:pwTn9hoQ
>>623 にも書きましたが、正誤表ね。
×2.5トン → ○2.5まんトン

それでは続きをお楽しみください。
-------------------------------------------------------------
しんしの うでに だかれながら
キティおばさんの こころは てんたかく ふわふわと まいあがって いました。
「ああ あなたを このまま つれさって しまいたい」
しんしの あまい こえが おばさんの みみを やさしく くすぐり
キティおばさんは
「ああ なんて すてきな ひと。
 もう どうなっても いいわ。
 このひとになら すべて ささげても かまわないわ」
という きもちに なって いました。
しんしは いいました。
「どうだろう まどもあぜる
 もし あなたさえ よければ
 わたしの こきょうの しままで
 いっしょに きて くれない だろうか」
キティおばさんは ちょっと まよいましたが
「ええ わたしも あなたと いっしょに いきたい。
 でも わたしを しょうたい してくれている ともだちが いるので
 やくそくは まもらなければ なりません」
すると しんしは やさしく いいました。
「それならば その おともだちも いっしょに つれて くればいい」
「ええ でも そんな・・・」
「それとも その おともだちは あなたの こいびと なのですか?
 あなたのような うつくしい ひとを ひとりじめ するなんて
 なんて つみな おとこ なのだろう」
しんしは すこし ざんねんそうに いいました。
「いえ おとこのかた では ありません。
 かのじょは おんな です」
すると しんしは さいこうに みりょくてきな えがおで いいました。
「それなら なんのもんだいも ないでは ありませんか
 おともだちを つれて いらっしゃい
 かのじょは どこに すんで いらっしゃるのですか?」
「シャミーンとうに すんでいる ツジ=モットール という ひとです」
すると やさしかった しんしの ひょうじょうが きゅうに こわばり あおざめました。
「なんですと シャミーンとうの ツジ=モットール ですと!?」
しんしは いきなり キティおばさんを つきはなしました。
おばさんは びっくりして しんしを みあげました。
「ど どうか なさったんですか
 かのじょを ごぞんじ なのですか?」
しんしは あおざめたまま わなわなと ふるえながら いいました。
「まどもあぜる ざんねんだが わたしと あなたは えんが なかったようだ
 わたしは キョーサンとうの うまれ なのだ。
 だから シャミーンとうの おんなとは つきあえないんだよ
 ながい あいだの てきどうし だからね。
 わるいが もう にどと おあいすることは ないだろう
 さようなら まどもあぜる」
しんしは きびすをかえして じぶんの せんしつに もどって ゆきました。
あとに のこされた おばさんは
いきなり ゆめから げんじつに ひきもどされ
あっけに とられて たたずんで いました。
626童話作家(笑:01/09/13 15:40 ID:pwTn9hoQ
以下次号。(笑
627文責:名無しさん:01/09/13 15:57 ID:8VU5m5zc
>>童話作家さん
よみました。楽しみにしてます(笑)
お仕事がんばってくださいね。
628童話作家(笑:01/09/13 17:01 ID:g/wlzG8o
再度正誤表です。間違いが多くてスマソ。

×シャミーンとう → ○シャーミンとう

では「キティおばさんと りこうなカラス 南の島のバカンス編」をどうぞ。
----------------------------------------------------------------------
デッキにたたずみ まんてんの ほしと つきあかりに てらされる なみがしらを みつめながら
キティおばさんは ためいきを つきました。
「ああ いっせい いちだいの ほんものの こいだと おもったのに」
おばさんの みみのおくには まだ しんしの あまい こえが
そして めをとじると みりょくてきな えがおが のこって います。
おばさんは なみだを こぼしました。
すると カモメが いちわ よってきて てすりに とまり
「あほー」
と ひとこえ なきました。
おばさんは むかっとして
「あたしの どこが あほー なのよっ!」
と そのカモメの くびを つかみ しめころして うみへ すててしまいました。
すると ちょっと きぶんが すっきり したので
せんしつに かえって ねむることに しました。
あすは いよいよ シャーミンこうに にゅうこうです。
つぎのひは たいへん よい てんきでした。
そらは どこまでも はれわたり うみは おだやかに ないで います。
「シャーミンこうで おおりの おきゃくさま
 あと 30ぷんほどで にゅうこう いたします
 げせんじゅんびを おねがい いたします」
キティおばさんは にもつを まとめ
ふねを おりる じゅんびを しました。
そして いかりは おろされ
みんな じゅんばんに ふねを おりました。

キティおばさんが ふねを おりると
たくさんの おんなの ひとが
でむかえに きていました。
ここ シャーミンとうの ひとたちは カラスから しんか した ひとたちなので
みかけは ずいぶん キティおばさんたちと ちがいます。
でも みんな とても あいそうが よく
にこにこと キティおばさんに てを ふります。
「ようこそ シャーミンとうへ!」
「おあいできて こうえいです キティせんせい!」
「おにもつ おもちしましょう」
「ひとまず おやどへ ごあんない します」
こんなに あたたかく むかえられるのは なんねんか ぶりなので
おばさんは この かんげいに すっかり きを よくして
ゆうべの しんしの ことなんか すっかり わすれてしまいました。
ツジ=モットールが キティおばさんの ために とってくれた ホテルも
たいへん ごうかな ホテル でした。
おばさんが ホテルの げんかんに つくと
たくさんの ひとが おばさんを でむかえました。
ホテルの そうしはいにんや じもとの めいしが みんな あつまって います。
ぜんいん おんなです。
ツジ=モットールが いっぽ まえにでて あいさつ しました。
「キティせんせい ようこそ シャーミンとうへ!」
「はじめまして ごしょうたい ありがとう!」
キティおばさんと ツジ=モットールは あつい ほうようを かわしました。
「さあ ながたびで おつかれに なったでしょうから とにかく ひとまず おへやへ。
 よるには かんげい ぱーてぃーの じゅんびが あります からね」
おばさんは いちばん さいじょうかいの ごうかな すいーとるーむへ あんない されました。
631童話作家(笑:01/09/13 17:06 ID:g/wlzG8o
>>627
サンキューです。

でも昼からずっとこんな事して遊んでたから、今日は残業せにゃならなくなってしまった(笑
続きは帰ってから書くけど、遅くなるかもしれないです。スマソ。
632あははははは。:01/09/13 17:11 ID:4ElzGDXM
工口小説もきぼん。(w
(大阪弁の工口小説ってどんなんやろ?)
633622:01/09/13 17:23 ID:lso.DlfY
童話作家(笑 殿。
貴殿の所為で漏れも残業にナターヨ。謝罪と(以下略

>>632
遥が主演か?...ヤバ、変なもん想像しちまった。
634632:01/09/13 17:52 ID:4ElzGDXM
>>633
ヤバいか?
でも誰か書いてくれないかなあ。マニア受けしそうな濃いやつ。(w
635627:01/09/13 18:00 ID:8VU5m5zc
>>童話作家(笑 さんへ
お仕事&創作お疲れ様です。家で待ってます(苦笑)
私も、残業かもしれず(遠い目)
細かい表現がとても、素敵かつ面白いですね。
ほんと、挿絵を書きたいくらい(爆)
636633:01/09/13 18:13 ID:lso.DlfY
>>634
「マニア受け」にはワラタヨ。
笑えるエロ小説(w チョト読みたくなったよ。
637「結婚でけへん」:01/09/13 19:53 ID:HUXvZ9.A
>3
亀レススマソ〜(会社からアクセスできない小心者)
>>540
>えっ、それは、シローさんの方がゆってたの?>ケチョンケチョン
もっちろんですがな!
あるいは他のお笑いさんがシローから聞いた話として語っていたかと思われ。
638文責:名無しさん:01/09/13 19:57 ID:DjEaD8WM
シャーミン島のツジ=モットールー・・・(爆笑)。
さあ、TやDの出番はいつ来るのか!?
お仕事に支障が出ない限りでがんばってくだされ。
639童話作家(笑:01/09/14 00:08 ID:ZL2Rk5K6
只今戻りました(笑
そんな訳で「キティおばさんと りこうなカラス 南の島のバカンス編」続きをどうぞ。

>>632
俺は童話作家(笑だから、エロは書かないよん。誰か他の人お願いねん(笑

-----------------------------------------------------------------------
キティおばさんは すいーとるーむの まんなかに おかれた
おおきな てんがいつきの ごうかな べっどに とびこみました。
「まあ ふかふかだわ こんなに ねごこちのいい すてきな べっどは はじめて!
 やっぱり あたしのような わかくて うつくしくて かしこい おんなには
 こういう べっどこそ ふさわしい わよね うふふふ」
そして おばさんは ふなたびで つかれていたのか そのまま うとうとと ねむって しまいました。

キティおばさんは ゆめを みました。
ゆうべ ふねのなかで であった あの すてきな しんしの ゆめです。
ゆめのなかで しんしは おばさんに
あまい みりょくてきな こえで ささやきます。
「まどもあぜる わたしが きみを いっしょう まもってあげるよ
 だから わたしと いっしょに キョーサンとうへ きては くれないか
 きみの ねがいは なんでも かなえて あげるし
 いっしょう ぜいたく させて あげるよ」
おばさんは
「はい よろこんで どこまでも あなたに ついて いきます!」
と こえにだして いいました。

じぶんの ねごとで めが さめた おばさんは
ふと とけいを みました。
「まあ たいへん!
 はやく きがえて おけしょうを しないと
 ぱーてぃーに まにあわないわ!」
キティおばさんは トランクをあけ ありったけの けしょうひんを かおに ぬりたくりました。
すると おばさんの どう みても よんじゅうすぎの かおは
みるみる べつじんの ように かわって ゆき
いつもの わかくて うつくしい おばさんの できあがりです。
そして まるで こうはくうたがっせんの ときの こばやし さちこの ように
はでな くじゃくいろの どれすに きがえ
ありったけの ほうせきを みにつけました。
ちょうど きがえが おわった ころ
ほてるの げんかんに きんぴかの ろーるすろいすが よこづけ されました。
ドアが ノックされ
「キティせんせい おむかえに あがりました」
と こえが しました。
「わかりました いま いくわ」
おばさんが ドアを あけて すがたを みせると
むかえに きた わかい おんなのこが
おばさんの はでな くじゃくいろの どれすと
ひかりかがやく たくさんの ほうせきをみて いきを のみました。
「まあ・・・ なんて すてき なんでしょう!
 やっぱり とかいの ひとは わたしたち なんかと ちがうんですね!」
キティおばさんは とくいの ぜっちょうです。
「まあね でも あなたも こんな いなかのしまの うまれに しては
 なかなか わるく ないわよ
 この ねっくれす ひとつ あなたに あげるわ。 ちっぷよ。」
おばさんは ごじゅうに つけていた きゅーびっくじるこにあの ねっくれすを
ひとつ はずして おんなのこに わたしました。
「ありがとう ございます!」
シャミーンとうの ひとたちは カラスが しんかした ひとたちなので
ひかりものが だいすき なのです。
キティおばさんを のせた きんぴかの ろーるすろいすが
たいへん ごうかな そうしょくを ほどこした きんぴかの もんを くぐり
さらに いろとりどりの はなが さきみだれ ことりたちの さえずる ふんすいのある
ごうかな にわを とおりぬけ
きんぎんに ひかりかがやく おおきな やしきに つきました。
「さあ キティせんせい つきましたよ」
むかえの おんなのこが うやうやしく きんぴかの ろーるすろいすの ドアを あけました。
おばさんは そうぞうを ぜっする ごうかで きんぴかの やしきに
しばらく みとれて こえも でませんでした。
そこへ ツジ=モットールが おばさんを むかえに でてきました。
「キティせんせい おまちして おりました。
 ここは このしまの とうしゅ
 ドイータ=カーコせんせいの おたくです。
 ドイータ=カーコせんせいも
 キティせんせいに おあいできるのを
 それは それは こころまちに しておられたのですよ」
そして まっかな じゅうたんの しかれた だいりせきの げんかんを ぬけて
おおきな ひろまに とおされました。
「はじめまして キティせんせい ようこそ シャーミンとうへ!
 わたくしが この しまの とうしゅ
 ドイータ=カーコ です。
 ほんじつは どうか ぶれいこうで
 ごゆっくり おたのしみ くださいね」
ドイータ=カーコは まんめんの えがおで りょうてを ひろげて
キティおばさんを でむかえました。
そして おおひろまに あつまった たくさんの おんなのひとたちも
いっせいに はくしゅと かんせいで おばさんを でむかえました。
そして とらんぺっとの ふぁんふぁーれが なりひびき
かわいい りぼんを つけた ちいさな おんなのこが とことこと あゆみでて
いろとりどりの ばらの はなたばを おばさんに てわたしました。
かいじょうは ふたたび はくしゅのうずに つつまれました。
「ありがとう みんな ありがとう」
おばさんは てをふって あいさつを かえしました。
そして ドイータが ひろまの おくに すたんばい していた
おーけすとらの しきしゃに あいずを すると
おーけすとらは そうごんに わぐなーを かなではじめました。
おーけすとらの だんいんも ぜんいん おんなです。
ぱーてぃーの ごちそうは すごい ものでした。
いままで ぜいたくざんまいを してきた キティおばさんで すら
こんなに すごい ごちそうは みたことも ありません。
そこには こちらのはしから むこうのはしが みえないほど おおきな てーぶるに
すきまも ないほど たくさんの うみのさち やまのさち そして
せかいじゅうから あつめられた こうかな おさけが
ところせましと ならべられて いました。
「こんなに かんげい されるのも
 あたしが こんなに わかくて うつくしくて かしこい からだわ うふ」
キティおばさんは いままで こんな はれがましい きもちに なったことは ありませんでした。
ごちそうも おさけも さいこうに おいしいし
みんな こぞって おばさんの どれすや ほうせきを ほめてくれるので
きぶんも いい。
ですが なんだか ものたりないような きが するのです。
「なんだろう この ものたりなさは?」
おばさんは じぶんの ぺたんこの むねに てをあてて かんがえました。
「そういえば この しまに きてから
 おとこを ひとりも みて いないわ」
キティおばさんは ツジ=モットールに たずねて みました。
「ねえ ツジ=モットールさん このしまには おとこの ひとは いないの ですか?
 この しまに きてから おとこのひとに ひとりも あっていない ような
 きが するの ですが。」
とたんに おーけすとらの えんそうが やみ
さざめく わらいごえや おしゃべりが とまり
いっしゅんにして おおひろまは みずをうったように しずまりかえりました。
みんな おどろいて 「しんじられない」という ひょうじょうで
おたがいの かおを みあわせて います。
「おとこ ですって?
 キティせんせい とも あろうものが
 おとこ などという かとうな せいぶつに
 ごきょうみが おあり なんですか?
 やつらは こどもを うむ ことすら できない
 くだらない いきもの なのですよ!」
ツジ=モットールは いいました。
644童話作家(笑:01/09/14 00:14 ID:ZL2Rk5K6
以下次号(笑
645文責:名無しさん:01/09/14 00:37 ID:7429poQ6
>>632
「ええか?ええのんか?さいこうか?」
とかいうのかしらん。
646文責:名無しさん:01/09/14 00:46 ID:LQWnNa2A
>>627
ってさ。もしかしてキティおばさん本人?
なんか他の書き込みからすごく浮いてる気がするんだけど...
気のせい???
647627@家:01/09/14 00:57 ID:YpISq7kQ
>>646
がそ…まさか
むか〜しから遥が大嫌いなものです。
2chに書き込む機会が少なかったからかもしれず。
イヤな気分にさせたのであれば、申し訳ないです。
648646:01/09/14 01:02 ID:LQWnNa2A
>>647
あらら、大変失礼致しました。ごめんなさいね。
イヤな気分なんてとんでもないです。
ただほら、3さんがお役御免になった直後だったりして、タイミングが絶妙だったものですから。
ほんとに、ごめんなさいね。
649627@家:01/09/14 01:05 ID:YpISq7kQ
>>646
いやいや。
これからも、頻繁に来るんでよろしく。
650646:01/09/14 01:07 ID:LQWnNa2A
よかった。ありがとね。
651nanasi:01/09/14 01:13 ID:2yCGGp6.
書き込みしたら

受付ました
ただ今投稿された内容は直ちには公開されません.
内容を審査の上、管理者によって正式公開しますので暫くお待ちください

・・・とでてきた。
怖え〜
652文責:名無しさん:01/09/14 01:46 ID:lZvSukYM
>>645
トシが、ばれますぜぇ〜。
って、漏れもか。
653文責:名無しさん:01/09/14 01:55 ID:YnAh.6Sw
古くてごめんね。

>>606

>ぢつは最初、秋らしく木の葉を降らせようと思ってたんだけど、
>そーすっと、他の季節で使えなくなるだしょ。
>で、あれでお役御免にしてもらうつもりだったから、年中使えるように
>星に変えたのですぢゃ。

そっかー。そんなに前から先の事を考えて準備万端整えてたという事は、
本当にイヤだったんだね・・・。
ほんとに、おつかれさま。
654文責:名無しさん:01/09/14 01:57 ID:YnAh.6Sw
全然関係ないけどさ。
同じマスコミ板で「はらようこ」と「遙洋子」がしばらく並んでたんだけど
すでに「はらようこ」たんに追い抜かれちゃったね、遙洋子たん。(藁
655フェミはコワイでちゅー:01/09/14 02:08 ID:XUb5k4ZQ
いつのまにか童話の新作が!
もうちょっとかかるのかと思って油断してたよ(ワラ
早く続き書いてくれ!
656文責:名無しさん:01/09/14 02:30 ID:AC1.fOkw
>>654
遥洋子(42才)も、若い女性には勝てない。(藁
657文責:名無しさん:01/09/14 02:41 ID:gl0jbcqI
>>656
画数では勝ってるんだけどねえ・・・。(藁
658文責:名無しさん:01/09/14 03:07 ID:l5k3rNqc
>すると カモメが いちわ よってきて てすりに とまり
>「あほー」
>と ひとこえ なきました。
>おばさんは むかっとして
>「あたしの どこが あほー なのよっ!」
>と そのカモメの くびを つかみ しめころして うみへ すててしまいました。

こういう小ネタはダイスキ(藁

>シャミーンとうの ひとたちは カラスが しんかした ひとたちなので
>ひかりものが だいすき なのです。

シャミーンとうの女どもが身に付けている宝石類は全部猫の目玉だったりして。
659童話作家(笑:01/09/14 03:09 ID:xRYs23gk
作者註です(笑

>>641
なぜ わぐなー かと いうと
かの ゆうめいな だいさんていこくの どくさいしゃ
ひとらー そうとうが わぐなーが だいすきだった という
えぴそーどが あるため
「ふぁしすと」の しょうちょうとして わぐなーを だしましたが
童話作家(笑 は きょうように とぼしいので
くらしっく おんがくの ちしきは まるっきり ありません。
だから わぐなーの なんという きょくか とか
そういう つっこみは やめて くださいね(笑

では つづきをどうぞ。
----------------------------------------------------------------------
キティおばさんは いいました。
「えっ で でも おとこが いないと
 はんしょくが できないでは ありませんか?
 はんしょくが できないと
 しまの じんこうは どんどん へっていくでは ありませんか?」
すると ツジ=モットールは こたえました。
「おとこ なんか ひつよう なのは さんらんの きせつだけです。
 その ときだけ よその しまから らちして くるのです。
 そして せいしさえ ちゅうしゅつ して しまえば
 もう おとこなんか ようなし。
 ようなしに なった おとこは いかだに のせて
 ほかの しまへ ながして しまえば よいのです。」
そうです シャーミンとうの ひとたちは カラスが しんかした ひとたちなので
たまごで こどもを うむのです。
キティおばさんは おどろきました。
「そういえば キティせんせいの くにの ひとたちは
 さるが しんかした ひとたち でしたよね。
 われわれとは せいしょくの けいたいが ちがうので
 ごりかい いただけないのは むりも ないことです。
 それでは これから この しまの
 かんぜんに しすてむか された いくじ しせつを
 ごらんに いれましょう。」
ぱーてぃーも そこそこに きりあげて
ツジ=モットールは ふたたび きんぴかの ろーるすろいすに キティおばさんを のせて
しまの まんなかに いちする たかい やまの ちょうじょうに ある
『シャミーンとうりつ さんらんいくじせんたー』へ
おばさんを あんない しました。
さいしょに キティおばさんが あんないされたのは
「ぶんべんしつ」です。
ここは むきんじょうたいの へやなので
まず いりぐちの ところで
おばさんは せんようの はくいに 着替えるよう かんごふに いわれました。
くじゃくいろの どれすを ぬぐのは すごく ていこうが ありましたが
「そとで どんな ざっきんが ついてきているか わからないでしょ
 うまれた ばかりの あかちゃんは ていこうりょくが ないので
 ほんの すこしの ざっきんでも かんせんして
 せいちょうしてから いろいろ しょうがいの でることが あるんですよ」
と いわれ しぶしぶ いりぐちで わたされた さっきんずみの はくいに きがえました。
そして ドアをあけて なかにはいると
そこには いままで みたこともない こうけいが
くりひろげられて いました。

まんまるな へやの かべには バーが とりつけてあり
たくさんの おんなのひとが その バーに つかまって
おしりを つきだして へんな かっこうを して
あぶらあせを ながしながら うんうん うなって います。
そして あちこちから 「ぽん! ぽん!」と
なにかが かるく はれつ するような おとが
きこえて きます。
へやの まんなか ふきんでは はくいを きて ますくを した かんごふさん たちが
おおきな かごを こわきに かかえて
ゆかに ころがった いろとりどりの たまごを あつめて います。
「このしまの おんなたちは みんな ここで このように たまごを うみます。」
ツジ=モットールは せつめい しました。
「さあ つぎの へやへ まいりましょう。」

つぎに キティおばさんが あんないされたのは
「てんらんしつ」です。
ここも むきんじょうたいの へやで
いつも しつおんが 38どに たもたれている すこし あつい へやです。
その とても ひろい へやの なかに
むこうの はしの かべまで
れいぞうこの ぽけっとの たまごほるだーの ような ものが せっちして あります。
その ほるだーの あなに
ひとつ ひとつ たいせつに
いろとりどりの たまごが おいて ありました。
それぞれの たまごには あかい まじっくで
いろんな しるしや きごうが かいて あります。
どうやら ははおやの なまえや せいねんがっぴや うまれた じかんの ようです。
「この へやは うまれた たまごを じんこうてきに ふかする へやです。
 たまごは さいてい はんにちに いちど
 てんらん と いって ひっくりかえして やらないと
 なかみが からに くっついて しんで しまうのです。
 この しせつでは じょうじ にじゅうにんの すたっふが
 いつも めをひからせて きびしい ちぇっくを しているので
 そんな いりょうみすは そうせついらい いちども おきたことが ありません けどね。」
ツジ=モットールは じまんそうに いいました。
さいごに キティおばさんが とおされたのは
「いくじしつ」です。
くどいようですが シャミーンとうの ひとびとは カラスが しんかした ひとたちなので
ほんのうてきに 『いんぷりんてぃんぐ』されてしまう という しゅうせいが あるため
この 「いくじしつ」での きょういくは シャミーンとうの ひとたちに とって
とても とても たいせつな ものなのです。
ほんじつ いまにも ふか しそうな たまごが 8こ
てんらんしつから このへやへ はこばれて きました。
そして くっしょんの うえへ てぎわよく ならべられました。
「コツコツコツ」
みみをすますと かすかに なにか かたいものを たたくような おとが します。
「コツコツコツコツ」
おばさんは たずねました
「あの コツコツと いうおとは なんですか?」
ツジ=モットールは いいました
「あれは もうすぐ ひなが かえるという あいずです。
 なかから ひなが じぶんの くちばしで
 からを つついて あいずを しているの ですよ。
 もう そろそろ いいじぶん ですね」
そういうと ツジ=モットールは けいたいでんわを とりだして
どこかへ でんわを かけはじめ ました。
「もしもし ドイータ とうしゅ ですか。
 そろそろ うまれそうです。
 いそいで おこし ください。」

すうふんご きんぴかの ろーるすろいすが 『さんらんいくじせんたー』の いりぐちに
よこづけ されました。
こうぶざせきの ドアが あいて ドイータ=カーコとうしゅが おりて きました。
キティおばさんを みると ドイータ=カーコとうしゅは じょうきげんで ほほえみかけました。
「キティさん よく みておくと いいわ
 この しまはね とても ぶんかすいじゅんが たかいから
 いくじも みんな きょうどうで おこなって いるのよ」
ドイータ=カーコとうしゅは いくじしつに はいると
なにを おもったのか へやの まんなかで
はげしく サンバを おどり はじめ ました。
663童話作家(笑:01/09/14 03:14 ID:xRYs23gk
なんか昔の筒井康隆みたいな展開になって来たな(笑

ここでまた作者註です。
>>661
童話作家(笑 は せいぶつがくにも あまり くわしく ないので
カラスの たまごが なんにちくらいで ふかするのか とか
ふらんきの おんどは なんどくらいが てきとうか とか
そんな ことは いっさい わかりません(笑
いちおう にわとりの たまごに ついては しらべたので それを しりょうに しましたが
「カラスは ちがうんだ」とかいう ごしてきが ありましたら
ごいっぽう ください。おねがい します。
664童話作家(笑:01/09/14 03:16 ID:xRYs23gk
遅レスでスマソ。

>>633
ごめんね(笑

>>635
挿し絵、描いてよ(笑

>>638
おしごとにはだいぶししょうがでてます(笑
あしたもたぶんざんぎょうです(泣
665童話作家(笑:01/09/14 03:22 ID:CADsqIUU
>>658

>こういう小ネタはダイスキ(藁
ありがと。

>シャミーンとうの女どもが身に付けている宝石類は全部猫の目玉だったりして。
猫の目玉も混じっている「かも」しれませんが、
わたしはシャミーンとうにいったことがないので わかりません(笑
666童話作家さんへ:01/09/14 09:47 ID:NuuQztdQ
おもしろいです。
ぜひ映画化して下さい。本人主演の実写で。(w
667文責:名無しさん:01/09/14 11:49 ID:gniewdqQ
>>659

ヤパーリそうでしたか。
ドイータがなぜわぐなー?と思ったんですけど
"ふぁしすと"の象徴だったのですね。
なっとく
668童話作家(笑:01/09/14 12:10 ID:4nRhcHbQ
>>666
まあ ふきつな なんばー!
ってドイータが いいそうですが。(笑
映画化は おかねが かかりそうなので
おおがねもちの キティおばさん ほんにんに ださせましょう(笑

>>667
そうなのです でも じつは わたしは わぐなーの きょくは たぶん
きいた ことが ないです(笑

では つづきをどうぞ。
「ピッピップ〜 ッピッピッピプ〜♪」
はげしく サンバを おどる ドイータ=カーコとうしゅを みて
キティおばさんは おどろきました。
さっきまで あんなに じょうひんで いげんのあった ドイータとうしゅが
かみのけを ふりみだして へやの まんなかで ひとり
サンバを おどりくるって いるのです。
「い いったい これは なんなのですか?
 なにかの ぎしき なのですか?」
いぶかしげに たずねる おばさんに
「しっ! しずかに! うごいちゃ だめ!」
ツジ=モットールは くちに ひとさしゆびを あてて
おばさんを せいしました。
そのときです。
「ピキ ピキ ピキ ピキ ぱかっ」
へやの あちこちから ふしぎな おとが きこえ
たまごの からが われて
なかから あかちゃんたちが かおを だしました。
「おぎゃー おぎゃー」
みためは とりのひな そっくりですが
なきごえは さるから しんかした にんげんと おなじです。
ドイータとうしゅは ますます はげしく おどりながら
8にんの しんせいじたちの かおを じゅんぐりに のぞきこんで まわります。
「ピッピップ〜 ッピッピッピプ〜♪」
3しゅうめ くらい まわった ころ
しんせいじたちは からを やぶって でてきました。
そして ドイータとうしゅの うしろに
れつを つくって ならんで よちよち あるきはじめ ました。
「おぎゃー おぎゃー」
「ピッピップ〜 ッピッピッピプ〜♪」
「おぎゃー おぎゃー」
「ピッピップ〜 ッピッピッピプ〜♪」

10しゅうほど まわった ところで
ドイータ=カーコとうしゅは へやの おくの ドア から
おどりながら となりの つづきべやへ はいって ゆきました。
8にんの しんせいじたちも あとに つづきます。
「おぎゃー おぎゃー」
「ピッピップ〜 ッピッピッピプ〜♪」
「おぎゃー おぎゃー」
「ピッピップ〜 ッピッピッピプ〜♪」
ドイータ=カーコとうしゅと しんせいじたちの すがたが
かんぜんに となりの へやに きえて ドアが しめられた とき
ツジ=モットールは とくいそうに ほほえんで いいました。
「ほら ね? すばらしい でしょう」
キティおばさんは わけが わかりません。
「あ あのう あたしの うまれた くにとは
 ずいぶん しすてむが ちがう ようなので・・・
 いまのは なにかの ぎしき なんでしょうか?」
ツジ=モットールは いっしゅん 「こんな ことも しらないのか」 という かおを しましたが
すぐ きを とりなおして ほほえみました。
「ぎしき などという たいそうな ものでは ありませんよ
 『いんぷりんてぃんぐ』 です。
 うまれた ばかりの しんせいじは
 たまごから でて さいしょに みた うごく ものを
 ははおやだ と おもい したがう しゅうせいが あるのです。
 ですから この しまで うまれた こどもたちに とって
 さいしょに めにするのは ドイータせんせいの おどり なのです。
 そうする ことによって ドイータとうしゅに たいする ちゅうせいしんを
 うまれた ときから うえつけるのです。」
おばさんは ふと じぶんの くにの かるがもの おやこの れつを おもいだし
「ああ ああいう ことなのかな」と なんとなく なっとく しました。
だけど まだ ふしぎな ことが あります。
「でも あの このしまの ひとたちは あんなふうに うまれて すぐ あるける ものなのですか?
 それに そんなに うまれて すぐ めが みえて いるの ですか?」
キティおばさんの しつもんに
ツジ=モットールの ほうが おばさんより もっと ふしぎそうな かおを しました。
「あたりまえじゃ ないですか。
 キティせんせいの くにの ひとたちは ちがうの ですか?」
「はい あたしの うまれた くにの あかんぼうは
 うまれて にねんほど たたないと
 あんなふうに たって あるくことは できません。
 めも うまれて すぐには みえません。」
ツジ=モットールは おどろいて 「しんじられない」 という かおを しました。
「それでは あなたがたは うまれて にねんかんもの あいだ
 どうやって ごはんを たべたり
 てきから みを まもったり するのですか?」
「それは ははおやが ずっと そばに いて
 けんしんてきに めんどうを みますから・・・」
キティおばさんの こたえに ツジ=モットールは さらに おどろいて
めを みひらきました。
「まあ しんじられない! にねんかんも こどもの めんどう だけを みるなんて!
 そんな じんけんを むしした しゃかいは りかい できませんわ!
 ・・・でも せいしょくの しすてむ そのものが ちがうの ですから
 むりも ない ことなの かも しれませんね
 それでは キティせんせいには とくべつに きょういくとうも ごらんに いれましょう。
 ふだんは いっぱんの かたの たちいりは きんし されて いるのです けれどね。」
「きょういくとう」 は さんらんしつや てんらんしつ いんぷりんてぃんぐしつ のある
たてものの となりに たてられており
キティおばさんが とおされた へやには
2〜3さい くらいの こどもが たくさん いました。
ここは おばさんの くにで いうと
たくじしょと がっこうが いっしょに なったような しせつ です。
キティおばさんは こどもが だいきらい なので みがまえ ましたが
この しまの こどもたちは キティおばさんの くにの こどもたちと ちがって
ぎゃあぎゃあ なきわめいたり とつぜん みみを つんざく ちょうおんぱを はっしたり
いみもなく はしりまわったり することは ありません。
こどもたちは おとなしく すわって せんせいの おはなしを きいて います。
「・・・ですから この しまが へいわ なのも
 みんなが おなか いっぱい ごはんが たべられるのも
 みんな みいんな ドイータ=カーコとうしゅの おかげ なのですよ。
 みんな おとなになったら ドイータせんせいへの おんがえしの ために
 いっしょうけんめい はたらくよう
 しっかり しごとが できるよう
 いまから たくさん たくさん べんきょうして
 あたまを よく しないと いけませんよ。」
せんせいは いいました。
「はーーーーーい!!!」
こどもたちは こえを そろえて げんきに へんじを しました。
そこへ ドイータ=カーコとうしゅが しんせいじを したがえて はいって きました。
もう サンバは おどって いません でしたが
かみのけは みだれた まま、 あせだくで はあはあ いきを きらせて いました。
「ドイータちぇんちぇい!」「ドイータ=カーコちぇんちぇい!」
こどもたちは くちぐちに さけんで たちあがると
わっ!と ドイータ=カーコとうしゅの そばに かけよりました。
ドイータとうしゅは にこにこして こどもたち ひとり ひとりの あたまを なでて やります。
そして あとから はいってきた てんらんすたっふが
けいれい して せんせいに ほうこく しました。
「ほんじつ うまれました しんせいじ 6めいを たしかに おひきわたし いたしました。」
せんせいも けいれいを かえしました。
「ごくろうさま でした。」
てんらんすたっふは きょういくしつを でていきました。
おばさんは またも けげんそうに ツジ=モットールに たずねました。
「あの・・・ きょう うまれたのは 8にんでは ありません でしたか?」
「ああ うまれたのは 8にんですが そのうち 2めいは おとこ だったのです」
ツジ=モットールは さも あたりまえの ことのように いいました。
「おとこのこは うまれたら どこへ いくんですか?」
キティおばさんは たずねました。
「さあ わたしも そこまでは しりません。
 ただ おとこは やくたたず なので
 どこか べつの しせつに つれて いかれて
 いっしょう わたしたち おんなの ために
 はたらき つづけるのだ と きいて います。
 たまごの じゅせいの じきだけ
 その しせつから わかくて できのいい おとこを えらんで
 ここへ つれてきて せいしを ちゅうしゅつ します。」
ツジ=モットールは たんたんとした くちょうで せつめい しました。
「おとこは やくたたずの うえに やばん ですからね
 かくり しておいた ほうが なにかと いいのですよ」
ツジ=モットールは つけたしました。
「あの もうひとつ しつもんして よろしい でしょうか」
おばさんが いうと ツジ=モットールは いっしゅん 「またか」 という かおを しましたが
「どうぞ」
と いいました。
「ここで うまれた こどもたちは なんさい くらいまで ここで そだてられるの ですか?
 おやもとに もどる ことは あるの ですか?」
ツジ=モットールは すこし うんざり したように こたえました。
「なんさい くらい までかは こじんさが あるので いちがいには いえません。
 ひととおり じぶんの ことが じぶんで できるように なって
 ふんべつが つくように なったら
 おやもとに もどって そして しゃかいに でて はたらきます。
 だいたい へいきん して 7〜8さい という ところ でしょうか。
 その あいだに おちこぼれた こどもたちは かわいそうですが・・・」
ツジ=モットールは そのあとの ことばを にごしました。
「さあ それでは そろそろ ホテルのほうへ おおくり しましょう」
ふたりをのせた きんぴかの ろーるすろいすが
『シャーミンとうりつ さんらんいくじせんたー』を あとに しました。
673童話作家(笑:01/09/14 12:24 ID:4nRhcHbQ
えー、本日の内容には、性差別的な表現がたぶんに含まれておりますが
これはけして作者が性差別主義者であるという訳ではなく、
シャミーン島の政策がそういう主義であるという事ですので
誤解のないよう(笑
特に男性のみなさま(って俺もやん(笑)。
674文責:名無しさん:01/09/14 14:00 ID:5noxKOeU
>童話作家(笑

「ピッピップ〜 ッピッピッピプ〜♪」って‥‥
さっきから頭のなかで音がぐるぐる回ってるんですけど‥‥(爆)
675文責:名無しさん:01/09/14 14:47 ID:bDhuKA4Q
腹に負けるなage

>>663
ナゼーカ「脱走と追跡のサンバ 」を思い出しちゃったよ。サンバつながりだけだが。
ツジ、ドイタの次はいよいよ...か?シャーミンとうの島民は役者揃いで話題に事欠かなくて。

>>674
漏れもだ。

それにしても前回にも増してうまいねー。斜眠党の特徴が良く出てる。
676627=635@会社:01/09/14 14:50 ID:yY1UVNeA
>>童話作家(笑 さま
土井たか子とサンバ(爆)にあわなすぎてGOODっす。
でも、実際にサンバの衣装とか着てたら、目がやられそうですね。

挿絵(爆)童話的な挿絵っていうと、かわいらしいイメージだから。
その中でキティ達をどう表現していいのか、難しい…
やっぱ、妖怪とかそれ系かなぁ。キティさんはもちろん金髪で(笑)
677文責:名無しさん:01/09/14 16:11 ID:gniewdqQ
田島、福島、原の出番が楽しみage
678文責:名無しさん:01/09/14 16:15 ID:KtidLo2s
大阪出身で首都圏在住です。

参院選の時、今年の大阪はタレント議員が出るのか?と話題になっていた頃
・最近引退宣言したタレント
・最近文化人として活躍中の女性タレント
がウワサされていると新聞に載りました。(確か産経首都圏版)

前者が上岡龍太郎であることはわかりましたが
後者がわからないままでした。
もしかして遙タンだったんでしょーか?

今更スマソ!!
679文責:名無しさん:01/09/14 16:17 ID:KtidLo2s
678です。

国会議員って年齢晒さないとダメですよね?
だから断ったのかなぁ、と思ったりしたので。
680675:01/09/14 16:43 ID:T5fCCkxU
>>679
うんうん、「学歴詐称」より「年齢詐称」のほうがカコワルイもんね。>遥タン

で、遥タンっていくちゅなのよ?40?42?
681文責:名無しさん:01/09/14 17:32 ID:NuuQztdQ
>>680
40才が正しいはず。
昔のプロフィールを見ればわかるよ。
でもその時点で、すでにサバを読んでいたとしたら、わからない。
だから42才説が浮上して来た。
本人がはっきり言わないので、よくわからないよ・・・。
682文責:名無しさん:01/09/14 18:48 ID:itxpLz5U
>>681
いちお「タレント名鑑」には、昭和36年2月27日となってるんだけど、
誰かが書いてたけど、短大卒業後、謎の2年間の空白があるんだよね。
ダンス留学してた、と表向きはなってるらしいんだけど、
誰か、踊ってんの見た事ある?留学するほどならどっかで披露してても
おかしくないような気がするんだけど・・・。
683むはっ!:01/09/14 18:57 ID:SIdgDT7c
遥洋子のHP!
遥洋子ネットワーク!!
食指をそそるフレーズがいっぱい。
684682:01/09/14 18:59 ID:itxpLz5U
つまり「ダンス留学」っていう理由をつけて、経歴を誤魔化している可能性があるってことね。
高校卒業の正確な年度を知ってる人がいると、はっきりするんだけどね。
685文責:名無しさん:01/09/14 19:04 ID:ourN2nF6
>>678
[最近文化人として活躍中の女性タレント]は遙です。社民党の辻元から出馬を
要請されたものの断ったという報道がありました。
686文責:名無しさん:01/09/14 19:14 ID:489/4s3I
>>685
断ったの?
被選挙権がなかったんじゃなくて?
あーそうなのか
687童話作家(笑:01/09/14 20:32 ID:kyziplNc
またも作者註です(笑

この どうわに でてくる しまの なまえや ひとの なまえは
すべて かくうの ものです。
どんなに そっくりな なまえや ひとが でてきても
それは すべて あなたの きのせい です。

ところで じぶんで よみかえして みると
あいかわらず ところどころ 『シャミーンとう』と かいて しまって ますが
『シャーミンとう』が ただしいので むりやり そう よんで ください(わらい

では つづきを どうぞ。
----------------------------------------------------------------------
ホテルへむかう きんぴかの ろーるすろいすの なかで
キティおばさんは また ツジ=モットールに たずねました。
「あの さっき できのわるい おちこぼれは どうとか いいかけて おられましたが
 おちこぼれた こどもたちは どう なるのですか?」
ツジ=モットールは ないしん 「いいかげんに してよ」 と おもいましたが
なにしろ あいては だいとかいの さっかで ぶんかじんの だいせんせいです。
しんぼうづよく こたえました。
「おんなのこ でも できの わるい おちこぼれは
 おとこなみ と みなして
 やはり よその しまの しせつに おくられます。
 それいじょうは いくら キティせんせいと いえども
 おはなし できません。」
おばさんは この しまの ひとたちの
てっていした おとこさべつに かなり おどろきました。
おばさんの くにでは どちらかと いうと おとこの ほうが おんなより いばっており
いろんな けんりょくは おとこが にぎっている ばあいが おおい からです。

そうこう しているうちに ホテルに つきました。
キティおばさんは おれいをいって くるまをおり
さいじょうかいの ごうかな すいーとるーむに もどりました。
ごうかな きんぴかの バスタブに つかって
しばらく てれびを みたり しんぶんを よんだり していましたが
よるも ふけて きたので あかりを けして
ごうか てんがいつき べっどに はいる ことに しました。
キティおばさんは めを とじて ねむろうと しましたが
きょう 『さんらんいくじせんたー』で みた かずかずの しょっきんぐな こうけいが
のうりに やきついて ねむれません。
しかも みみの おくで
「ピッピップ〜 ッピッピッピプ〜♪」
という サンバの おんがくが ぐるぐる まわって はなれません。
「いくら あたしが わかくて うつくしくて かしこくても
 こうも しんけいが たかぶって いては ねむれないわ。
 ちょっと よるの はまべでも さんぽ して こよう。」
おばさんは そっと ホテルを ぬけだしました。
はまべに くると まんまるい つきと まんてんの ほしが うみを あかるく てらし
きもちのよい しおかぜが キティおばさんの ねんれいのために たるんだ ほほを
やさしく なでました。
おばさんが すなはまを あるいて いると
なにか おおきな ものが おちているのが みえました。
「あら なにかしら かねめのものだと いいのだけれど」
おばさんは ちかくによって みてみました。
すると ずぶぬれの わかい おんなのこが はだかで たおれて いました。
「なんだ おんなか つまらん」
おばさんは みすてて たちさろうと しましたが
いきなり あしくびを つかまれて ころびました。
「なにするのよ!」
おばさんは おこって おんなのこの てを はらいのけようと しました。
「おねがいです・・・ た・・・ たすけて・・・ ください・・・」
おんなのこは いきも たえだえです。
さすがの キティおばさんも すこし かわいそうに おもって
「おんな なんか たすける つもりは さらさら ないんだけど
 はなし くらいは きいてあげても よくってよ」
と たかびしゃに いいました。
すると おんなのこは
「き・・・ キョ・・・ キョーサン・・・ とうの・・・」
そこまで いって きを うしなって しまいました。
「キョーサンとう!?」
おばさんは あの すてきな しんしの ことを おもいだし
「ちょっと あなた! キョーサンとうが どうかしたの!?
 きを うしなってる ばあいじゃ ないのよ
 だから キョーサンとうが どうしたのよ!?」
おばさんは おんなのこの ほほを びしばし たたきましたが
おんなのこは めを さましません。
「しょうがないわねえ」
キティおばさんは そういうと おんなのこを かるがると かたに かつぎあげ
ホテルの へやに つれて かえりました。
おんなのこの からだは ひえきって いたので
キティおばさんは きんぴかの バスルームに おゆをはって からだを あらってやり
もうふに くるんで ソファに ねかせて やりました。
16〜7さい くらい と おぼしき その おんなのこは ぷろぽーしょんが ばつぐんで
とくに むねなんか おばさんの 5ばいくらい あります。
ひきしまった うえすとに すらりとのびた ながいあし。
おまけに よるの うみでは わかりません でしたが
にくらしいほど かわいらしく きれいな ととのった かおだちを しています。
そのうえ わかくて はだも つやつや かがやいて いるので
おばさんは むかついて むかついて しかたが ありませんでした。
ふだんの おばさんなら とうぜん みすてて いる ところです。
しかし 「キョーサンとうの・・・」という ことばの つづきを
なんとしても ききだしたいので
なんとか いしきを とりもどして もらわなければ なりません。
おばさんは おんなのこの ひえきった あしさきや てを まっさーじ して やりました。
ついでに かたちのよい ふくよかな オパーイも ちょっと もんで みました。
すると かんどの よさそうな さくらいろの ちくびが ぴんと たったので
にほんの ゆびで かるく はさんで ころがして みました。
すると おんなのこは
「あ あんっ」
と いろっぽい こえを だして めを あけました。
「どう きがついた?
 ほら わいんよ ちょっと のむと げんきが でるわ」
おんなのこは むっくりと おきあがり ました。
すると もうふが はだけて しろい らたいが もろだしに なったので
おんなのこは まっかに なって あわてて もうふで まえを かくしました。
「ああ ありがとう ございます。
 あなたが たすけて くださったの ですね」
「そうよ かんしゃ なさい」
おばさんは いたけだかに いいました。
「ありがとう ございます あなたは いのちの おんじんです」
「それより あなた どうして あんな ところに たおれて いたの?
 それも はだかで。」
おんなのこは わいんぐらすを おくと ほろほろと なみだを こぼしました。
「およいで にげだして きたんです キョーサンとう から。」
「そう それよ その キョーサンとうに ついて あたしは ききたいのよ。
 だけど にげだして きたって どうして?」
キティおばさんは たずねました。
おんなのこは なみだを ながしながら こたえました。
「ああ あなたは みたところ この しまの かたでは ないようですね。
 わたしは この しまの うまれ なのですが おちこぼれ なので
 12さいのとき キョーサンとうに ながされたのです。」
「おちこぼれって とうりつの いくじせんたーで ってこと?」
おばさんは たずねました。
「はい そうです いくじせんたーの ことを ごぞんじ なんですか?」
「ええ きょう あんないして もらって けんがく して きたわ。
 ふだんは いっぱんじんは はいれない
 とくべつな へやも みせて もらったのよ。
 ほら あたしは さっかで ぶんかじんで とくべつだから。」
おばさんは ふんぞりかえって ふふんっと はなを ならしました。
さながら 「わかさでは まけても かしこさ いだいさでは まけないわよ」 とでも いいたそう でした。
「それより ほとんどの こどもは 7さいか 8さいくらいで おやもとに かえる と きいたわ。
 12さいまで いたって いうのは あなたは よほど おべんきょうが できなかったの?
 ちなみに あたしは ひがしの おおきなもりで さんねんかん おべんきょう した けどね」
あいかわらず よけいなところで ひとこと おおい キティおばさんです。
おんなのこは しゃくりあげながら
「いいえ べんきょうは すきでした。
 ただ どうしても ドイータとうしゅの ことが すきに なれなくて
 ドイータとうしゅの せいさくに さんどう できなかった のです。
 だから ひととおりの ぎむきょういくが おわってからも
 せんたーの せんのうしつに いれられて いたのですが
 どうしても せんのう されないと わかると
 12のとき とうとう みきりを つけられて それで・・・」
「キョーサンとうへ ながされたのね?」
「はい・・・」
おんなのこは ますます うなだれて なみだを ながしています。
おばさんには すこし じじょうが みえて きたような きが しました。
「せんたーで うまれた おとこのこ たちも
 キョーサンとうへ ながされるの?」
「はい おとこのこは どんなに あたまが よくても
 どんなに ようしが すぐれて いても どんなに ちからが つよくても
 うまれてすぐ ぜんいん キョーサンとうへ ながされます。」
おんなのこは わいんを ひとくち なめました。
「でも どうして にげだして きたの?
 キョーサンとうって そんなに ひどい ところなの?
 あたしの しっている キョーサンとう しゅっしんの ひとから きいた はなしでは
 そういうふうには とても おもえないの だけれど。」
おばさんは あの すてきな しんしの ことを おもいだして ちょっと あかく なりました。
「もともと キョーサンとうに すんでいる じもとみんには よい ところ でしょう。
 だけど わたしたちのように ながされた おんなや おとこには じごくです!」
おんなのこは わいんぐらすを おとし なきくずれ ました。
「ねえ ないてちゃ わからないのよ なにが あったのよ おしえて ね?」
キティおばさんは ねこなでごえを だしました。
「キョーサンとうの にんげんたちは たいへんな すけべえ なのです。
 わたしたち ながされた おんなや おとこは
 キョーサンとうの とくべつな かくり しせつに うつされて
 そこで キョーサンとうの すけべえな にんげんたちの
 あいてを させられるのです」
「あいてって つまり せいよくの しょりって こと?」
おばさんの ろこつな ひょうげんに おんなのこは せきめんし
むごんで うなずき ました。
「おとこのこも あいてを させられるの?」
「はい もちろん キョーサンとうみんにも おんなは いますし
 わかくて かわいい おとこのこ しか あいてに しない おとこの ひとも
 おおぜい いますから・・・」
おばさんは きょうみ しんしんです。
「あのさ きいていい?
 ぐたいてきに どんな ことを させられるの?」
おんなのこは くちびるを かみしめ
ぽつり ぽつりと はなしはじめ ました。
「あの・・・ つまり・・・ なんにんもの おとこが いる へやに はだかで いれられて
 じゅんぐりに オパーイを もまれたり すわれたり
 それから ・・・あんなところとか・・・ そんなところとか・・・
 それから こんなことも・・・ あんな はずかしい ぽーずを させられたり
 こんな はずかしい ことも させられたり・・・ びでおや しゃしんも とられたり
 それで さいごに あの・・・
 じゅんばんに にくぼうを ・・・あそこに・・・」
おばさんの めが ぎらぎらと かがやきます。
「つまり セクースの ことね?」
おんなのこは せきめんして むごんで うなずきました。
「あなたは セクースが きらいなの? にげだすほど いやなの? どうして?」
「だって いたいし ・・・それに はずかしいし・・・」
おんなのこは まっかになって なみだを ほろほろと おとして います。
「あら へんなこね セクースが きらいだなんて かわってるわ!
 あたしは セクースが だいすきよ
 だって セクースで ここまで のしあがって きたのよ あたしは ふふんっ!」
キティおばさんは じぶんのぶんの わいんを いっきに のみほすと
おもむろに たちあがって いいました。
「さあ! いざ いくわよ キョーサンとうへ!
 あなた あんない しなさい!」
キティおばさんは おんなのこに じぶんの ふくを かして あげましたが
おばさんの ちいさな ぶらじゃあを しめようと すると ほっくが はじけたので
ちょっと むかっと きました。
「あっ ご ごめんなさい・・・」
おんなのこは あやまりましたが
「い いいのよ べつに こんな ぶらじゃあの いちまいや にまい
 それより すかーとの さいずは だいじょうぶ?」
「えっと あの ちょっと ゆるい みたいです・・・」
おばさんは さらに ちょっと むかっと きましたが
あの すてきな しんしに もういちど あうため と おもって
「あ ああそう まあ はければ いいじゃない」
と ひきつった わらいを うかべながら ひっしで たえました。
おばさんじしんも ありったけの けしょうひんを ぬりたくって とっこうふくに きがえ
りんせんたいせいは ばんぜんです。
「さあ いざ しゅっぱつよ!」

むだんで ホテルをぬけだして キョーサンとうへ いった なんて ことが しれたら たいへんです。
ふたりは じゅうぎょういんようの でぐちから こっそり そとへ でました。
はまべまで くると いっせきの ぼーとを みつけて
ふたりは それに のりこみました。
「あなた こぎなさいよ」
キティおばさんは とうぜんの ように おんなのこに おーるを わたしました。
「は はい」
おんなのこも あいては いちおう いのちの おんじんなので いわれるままに おとなしく こぎました。
  ギーコ・・・ ギーコ・・・
よるの しずかな うみを ぼーとは すすんで ゆきます。
  ギーコ・・・ ギーコ・・・
しずかな うみに うつる まんまるい つきが とても きれいです。
  ギーコ・・・ ギーコ・・・
「ちょっと あんたねえ! もっと きあいいれて こぎなさいよ
 こんな ちょうしじゃ いつまで たっても
 キョーサンとうに つけないじゃないの!
 あたしに かしなさい!」
おばさんは そういうと おんなのこから オールを とりあげて
じぶんで ぼーとを こぎはじめ ました。
  ばしゃ ばしゃ ばしゃ ばしゃ!!!
ものすごい みずしぶきを あげて すごい すぴーどで ぼーとは すすみはじめ ました。
まるで よどがわを くだる よこやま やすし ししょうの もーたーぼーとの ようです。
694童話作家(笑:01/09/14 20:44 ID:kyziplNc
今回は 少し読者サービスもいれてみました(笑

ところで皆さん、ネタ提供ありがとうございます。いろいろ展開がふくらんできます(笑
ふくらみすぎて しゅうしゅうが つかなくなったら どうしようと おもいつつも・・・(笑

>>675 >>676
踊りであれば、ルンバでもタンゴでも阿波踊りでも博多どんたくでもよかったんですけど、
いちおうサンバ=産婆とひっかけたつもり。おそまつ(笑

挿し絵はそうですねえ イメージでいうと 中川いさみ とか 吉田戦車とか・・・
695フェミはコワイでちゅー:01/09/14 21:20 ID:hUlUzpvo
>>692
ヤベエよちょっとモコーリしちまったよ漏れ(ワラ
696童話作家(笑:01/09/14 22:06 ID:h4tBdMCs
再作者註です(笑

どうして らんせいの シャミーンとうの おんなのこに オパ−イが あるのかとか
そういう つっこみも きんしね(わらい
もとは カラスでも しんかして オパーイとかも できたのですよ きっと。

>>695
若いということは、すばらしい。(笑
697675:01/09/14 22:44 ID:.Fk5WGZY
>>694
いや、サンバで良いと思うぞ。タジーマ(仮称)がヘタレサンバで選挙運動してたからね。
漏れはそれと結び付けて笑ってたよ。

> よどがわを くだる よこやま やすし ししょうの もーたーぼーとの ようです
今日はなつかしのヤスキヨ漫才でも見るか。いつ見ても爆笑できるヤスキヨマンセー。

実は`>>694,695を先に読んでしまい、ピースボートでやり放題を創造してしまった。
鬱だ歯農
まんげつに てらされて ぎんいろに かがやく よるの うみを
よこやま やすし ししょうの もーたーぼーと さながらの そくどで
キティおばさんと おんなのこを のせた ふねは すべるように すすんで ゆきます。
   ばしゃ ばしゃ ばしゃ ばしゃ!
「みえて きました あれが キョーサンとう です」
おんなのこが ゆびさした さきには まるで きょだいな おむらいすの ように
てっぺんに あかい はたが たてられた ちいさな しまが みえます。
「よし れっつごー!」
   ばしゃばしゃばしゃばしゃばしゃばしゃばしゃばしゃ!
キティおばさんは ばりき ぜんかいで
ますます はげしく みずしぶきを あげて すぴーどあっぷ しました。
すみのえの ぼーとれーすにでも でれば かくじつに いっちゃく でしょう。
あまりに みずしぶきが はげしいので おばさんも おんなのこも ずぶぬれに なってしまいましたが
ひさしぶりに セクース できる しかも あの すてきな しんしに また あえるかも
という きたいに いまにも ぺたんこの むねが はちきれそうな おばさんには
そんなことを きにしている よゆうは ありません。

いよいよ キョーサンとうに とうちゃくです。
すこし なみの しずかな いわと いわの あいだに ぼーとを とめて
なみに さらわれないよう ろーぷで こてい すると
キティおばさんは さっそうと ぼーとを とびおりました。
「さ はやく はやく!」
おばさんは おんなのこに てを さしだして
いわの うえに ひっぱり あげました。
「さてと」
おばさんは うでぐみして いいました。
「ここからは あなたが さきに たって あんないして くれないと こまるわ
 なにしろ あたしは この しまに くるのは はじめて なのだから。
 いくら あたしが わかくて うつくしくて かしこくても
 しらない とちを あんない なしでは あるけない ものね」
おんなのこは めまいを おぼえましたが いのちの おんじんには さからえません。
「はい あのう でも わたし
 しせつの ほうには ちかよりたく ありません・・・」
おばさんは いいました。
「いいのよ しせつなんか どうだって
 とにかく あたしは おとこが たくさん いるところに いきたいの
 さあ はやく はやく! ぐずぐず しない!」
おばさんは おんなのこの うでを ひっぱって あるきだしました。
「あの はたの たっている やまの てっぺんに
 この しまで いちばん にぎやかな まちが あるのだと
 きいたことが あります。」
おんなのこは やまの ちょうじょうに はためいている
あかい はたを ゆびさしました。
「にぎやか と いうことは わかくて いい おとこも たくさん いるに ちがいないわ。
 もしかしたら あの すてきな かたの ことも きけるかも。
 さあ いくわよ!」
キティおばさんは あんないの はずの おんなのこの うでを ぐいぐい ひっぱって
さきに たって ずんずん やまみちを のぼって いきます。
「はあ はあ ちいさな やまに みえたけど
 のぼって みると あんがい たかいのね はあ はあ」
おばさんは いきを きらして あるいて いますが おんなのこは へいきです。
「あ あの ちょっと ひとやすみ した ほうが・・・」
おんなのこは おばさんの としおいた からだを しんぱいして おそる おそる いいましたが
「なに いってるの! よが あけちゃうじゃ ないの! はやく のぼるのよ はあ はあ」
おばさんは むきになって おおまたで ずんずん のぼって ゆきます。
やがて きぎの あいだから まちの あかりが みえて きました。
「やったー! ついたわよ おとこだ セクースだ わーい わーい はあ はあ」
おばさんは いきを きらしながらも こおどりして よろこんで います。
そして まちの すみっこの こうえんで すけぼーを している しょうねん たちを つかまえて
「ちょっと あんたたち この まちで いちばん にぎやかな さかりばは どこ?」
と ききました。
あたまの さきから あしもとまで ずぶぬれで いきを きらせている
いような すがたの おばさんを みて しょうねんたちは かおを みあわせ ましたが
おばさんの あとから うつくしい しょうじょが かおを みせると
きゅうに あいそうよく なりました。
「この みちを まっすぐ いくと この しまで いちばん おおきな さかりばの
 ススキノ と いう ところに でます。」
「あっそう どうも ありがと」
キティおばさんは えらそうな たいどで おしりを ふりふり
おおまたで ススキノへ むかって あるきだし ました。
おんなのこは しょうねんたちに ぺこりと かるく えしゃくを すると
おばさんの あとを こばしりに おいかけ ました。
しょうねん たちは ほほを あからめ おんなのこに てを ふりました。
「ちょうまじ カワイイこ だったなあ」
「ああ しかし なんだ あの ぶさいくな おばはんは? あのこの ははおやか?」
「ちげーよ ぜんぜん にてねーじゃん」
「でもよ おばあさんかも しれねーぞ」
「ばばあが まご つれて ススキノ かよ かんべん してくれよ」
しょうねんたちは わらいました。
はいごに しょうねんたちの わらいごえを ききながら おばさんは
「ふふっ あんな せけんしらずの あたまの よわそうな しょうねんたちでも
 あたしの うつくしさ かしこさには いちころね
 あたしに はなしかけられて あんなに うれしそうに はしゃいで いるわ」
と ほくそえみました。
『ススキノへ ようこそ!』と かかれた かんばんが みえてきました。
「さあ ついたわ ススキノよ! おとこだ セクースだ わーい わーい」
キティおばさんは すきっぷをふんで ススキノへ はいって ゆきました。
そのあとを おんなのこは こばしりに ついて ゆきました。
ススキノは おばさんが そうぞうしていたのと ちがって
さかりばと いうには じょうひんで こうきゅうな むーどが ただよう まちです。
みちを ゆく ひとびとの みなりも りっぱで
おばさんの こきょうの どうとんぼりの ように
よっぱらって くだを まいたり みちばたで げろを はいている ような ひとは
ひとりも いません。
「これは てあたり しだいに わかい おとこを あされる むーどじゃ ないわね
 だけど あのかたに ふさわしい むーどの まちだから
 どこかで あえるかも しれないわ」
キティおばさんは いっけんの こうきゅうそうな ばーに はいりました。
「いらっしゃいませ」
ていねいな ものごしの ぎゃるそんが いいました。
「あのね ちょっと ひとを さがして いるのだけど。」
「はい?」
あたまの てっぺんから あしの さきまで ずぶぬれの いような すがたの おばさんを みて
ぎゃるそんは ふしんに おもいましたが
おばさんの あとに ついて うつくしい しょうじょが はいって きたので
えいぎょうすまいるのまま あいそうよく ききかえしました。
「どなたを おさがし でしょうか。」
「なまえは わからないの。
 としのころ ごじゅうだいなかばくらいで こう じょうひんな くちひげを たくわえた
 あまい みりょくてきな こえの やさしい ひとみの すらりとした ちょうしんの
 すてきな ちゅうねんの しんし なんだけど あなた しらない かしら」
ぎゃるそんは すこし かんがえて こたえました。
「このあたりには じょうひんな しんしは たくさん おられますが
 くちひげを たくわえて あまい みりょくてきな こえ で すらりと ちょうしん と いうと
 もしかすると この しまの とうしゅ
 フワフワ=テッチーさま ではないか と おもいます。」
おばさんは こころのなかで 「フワフワ=テッチー? あのかたに ずいぶん にあわない なまえね」と おもいましたが
「その フワフワ=テッチー さんは どこに いけば あえる かしら?」
ぎゃるそんは えいぎょうすまいるの まま こたえました。
「この みせにも しゅうに なんどか おかおを みせられますよ。
 そういえば そろそろ いらっしゃる じぶんです
 ああ ほら おみえに なりました
 いらっしゃいませ フワフワ=テッチーさま」
「やあ こんばんわ」
とろけるような あまい こえとともに みせに はいってきたのは
まぎれもなく あの ごうかきゃくせんで キティおばさんと おどった
あのときの すてきな しんしです。
キティおばさんは かみなりに うたれたような しょうげきを うけ
かおは まっかになり しんぞうは まさに はれつ しそうなほど みゃくうって います。
701童話作家(笑:01/09/14 23:39 ID:vpcOcZB2
>>697
それは知りませんでした>タジーマ
そろそろタジーマせんせいも だしてあげないと(笑
702童話作家(笑:01/09/14 23:43 ID:vpcOcZB2
はらせんせいの いたにも かいてきたんですけど
「原陽子」ってなまえから 核を連想しちゃうのは
俺だけでしょうか(笑
703木星人:01/09/15 00:19 ID:t0SNYNyQ
>>682
>誰かが書いてたけど、短大卒業後、謎の2年間の空白があるんだよね。
>ダンス留学してた、と表向きはなってるらしいんだけど、
空白の2年間かどうかわからんけど、卒業後は役者活動をしていました。
大部屋で寝泊まりして、脇役の仕事とかやってたみたいです。上下関係が厳しい世界なので、辛かったと思うよ。
当時の芸名は「藤洋子」。TVの仕事をするようになってから「遙洋子」に改名しました。(競馬中継の司会)
「ダンス留学」というのは、NYにダンスの勉強に行った時のことを指しているのだろうか。でも、2年も留学してなかったよ。数週間じゃなかったか?
704文責:名無しさん:01/09/15 00:33 ID:7OGvEFI.
確かお父さんが超高齢の時の子供だと聞きました
705木星人:01/09/15 00:44 ID:t0SNYNyQ
>>704
なにしろ、六人兄弟の末っ子だからね。
「いつものやつを たのむ」
フワフワ=テッチーしは ばーてんだーに いいました。
「かしこまりました テッチーさま」
ばーてんだーは しぇいかーに こおりと なんしゅるいかの りきゅーるを いれました。
「いや しかし まいったね」
テッチーしは ふところから はまきを だして ひを つけながら いいました。
「れいの シャーミンとうの しせつの ことですか?」
ばーてんだーは しぇいかーを ふりながら いいました。
「そうだよ あの しせつの おかげで しまの ふうきが みだれて しかたが ない。
 しかも とうみんたちから ばかだかい りょうきんを とると きている。
 あの しせつの せいで はさんした ものや みを もちくずした ものが たくさん いて
 まいにち かれらの かぞくからの ちんじょうに あたまを なやませて いるよ。
 なんど たちのきを ようきゅうしても あの シャーミンとうの ドイータばばあは
 きくみみを もちや しない。
 いや こまった もんだね じっさい。」
キティおばさんは しばらく のぼせて ぽーっと たちつくして いましたが
おもいきって フワフワ=テッチーしに こえを かけました。
「あ あの こんばんわ」
「ん? だれだね きみは?」
テッチーしは はまきを ふかしながら いいました。
「おぼえて おいででは ないでしょうか せんじつ きゃくせんの らうんじで
 ごいっしょ して おどって いただき ました」
テッチーしは みけんに しわを よせて おばさんを しげしげと みつめ ました。
「ひとちがいじゃ ないのかね わたしは きみなんか みたことも ないよ」
「えっ で でも たしかに いっしょに だんすを おどって
 あたしを キョーサンとうへ つれて きたい と
 おっしゃって いただきました」
テッチーしは バーテンダーから わたされた かくてるを ひとなめすると いいました。
「たしかに わたしは せんじつ きゃくせんの らうんじで わかい うつくしい じょせいと だんすを おどった。
 あまりに あいらしく うつくしい ひと だったので
 この しまへ つれて きたい と おもった。
 しかし ざんねんな ことに かのじょは シャーミンとうの おんなの しりあい だったのだ」
「で ですから それは あたし なんです
 あなたに あうために シャーミンとうを ぬけだして ここまで きたのです」
キティおばさんは ひっしに いいました。
テッチーしは さらに めを ほそめたり くびを かしげたり して しげしげと おばさんを みつめ
「いや ちがうね わたしが ふねで であった ひとは
 もっと わかくて うつくしかった
 あんたの ような みにくい ろうば では ないよ
 そうまで じぶんが あのときの じょせいだと いいはるなら
 そこにある かがみでも みてみたまえ」
そういって かうんたーの おくに かかっている かがみを ゆびさしました。
おばさんは かがみを のぞきこみました。
すると・・・
「きゃあーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!」
キティおばさんは ひめいを あげ きんぱつの かみのけを かきむしり ました。
そうです ぼーとを こいでいた ときに かぶった みずしぶきの おかげで
ありったけ ぬりたくった めいくが
すっかり ながれおちて いたのです。
その さけぶ おばさんの ようすを みて
おんなのこは むんくの 『さけび』 という えを おもいだし ました。
キティおばさんは ひっしで べんかい しました。
「あ あの こ これは たまたま あの みずを かぶって しまったので
 けしょうが その ちょっとばかり ながれて しまった だけで あって
 あの ときの じょせいが あたしで ある ことには まちがい ありません
 ですから あの・・・」
しかし フワフワ=テッチーしは そんな おばさんを かんぜんに むしして
おばさんの うしろに たっている おんなのこに こえを かけました。
「まどもあぜる となりに すわりませんか」
その こえが あまりに あまく みりょくてき だったので
おんなのこは うっとりと なって
「は はい」
と こたえ テッチーしの となりの いすに こしかけ ました。
「ばーてんだー こちらの うるわしい まどもあぜるに なにか かるい ものを」
「かしこまりました テッチーさま」
おんなのこの まえに ふろーずんだいきりが はこばれて きました。
「さあ こんやは きみの うつくしい ひとみに かんぱいだ」
テッチーしは さいこうに みりょくてきな えがをで おんなのこを みつめました。
おんなのこは ぽーっとなって ほほを あからめ
うるんだ ひとみで テッチーしを みつめかえしました。
「それにしても きみの ような わかい うつくしい まどもあぜるが
 なぜ こんな じかんに こんな ところに いるのかね?
 しかも あんな みにくい おばあさんと いっしょに。
 かのじょは きみの おばあさん なのかね?」
テッチーしは とろけそうな こえで おんなのこに たずねました。
おんなのこは
「いえ あの わたしは・・・」
と みのうえばなしを はじめました。
ホテルで キティおばさんに はなした あの はなしです。
おんなのこが はなしおわって かうんたーに なみだを ほろほろと おとすと
テッチーしは その ほそい ふるえる かたを だきしめ
「かわいそうに! こんな うつくしい まどもあぜるが
 そんな ひどい めに あっていた なんて!
 シャーミンとうの ドイータばばあは なんて ひどい やつなんだ!
 もう だいじょうぶ しんぱい しなくて いいよ
 きみは いまから わたしの ようじょに なって
 わたしの やしきに すみたまえ。
 さいこうの きょういくを うけさせて あげるし
 さいこうの せいかつを ほしょうして あげよう。
 もう なんの しんぱいも しなくて いいんだよ」
おんなのこは テッチーしの むねに わっと なきくずれ ました。
その ようすを みて ばーてんだーも ぎゃるそんも
なみだを うっすら うかべて ほほえみながら うんうんと うなずいて います。
ただ ひとり キティおばさん だけは
まだ うしろで べんかいを わめきつづけて います。
「だから あの もういちど けしょうひんと せんめんじょを おかし いただければ
 あたしが あのときの じょせいだと しょうめいして みせますから・・・」
おばさんは ひっしで いいましたが
「なにかね きみは さっきから ぎゃあぎゃあ うるさいねえ
 かりに きみが あのときの じょせいだと しても
 いずれにしろ わかいほうが いいに きまってるじゃ ないか ねえ」
テッチーしは ばーてんだーと ぎゃるそんに どういを もとめました。
うんうん と ふたりとも うなずいて います。
おばさんは くちびるを わなわなと ふるわせ
めに なみだを いっぱい ためたかと おもうと
「ぎゃあーーーーーーーーーっ!!!!!!」
と かみのけを かきむしって なきさけびながら みせを でていきました。
それから あとは どこを どう はしって ぼーとに もどったのか おぼえて いません。
きがつくと キティおばさんは ホテルの へやに もどって
てんがいつき べっどに つっぷして ないて いました。
「みにくい ろうば」「おばあさん」「わかいほうが いいに きまってるじゃ ないか」
テッチーしの ことばが あたまのなかで ぐるぐる まわり
それに ばーてんだーや ぎゃるそんの あざわらう かおが かさなって
はげしい ぞうおに かわって ゆきます。
あの おんなのこも おんなのこです。
「あたしの おかげで いのちびろい したくせに
 あっさりと おとこに ついて いくなんて・・・しかも あたしの めをつけて いた おとこに!」
おんなのこに たいする ぞうおも どんどん おばさんの なかで ふくらんで ゆきます。
どのくらい じかんが たったのでしょう。
ドアを のっくする おとが しました。
ふと まどのそとを みると すっかり よが あけて あかるく なって います。
「キティせんせい おめざめで いらっしゃいますか
 ドイータとうしゅが ちょうしょくを ごいっしょにと おっしゃって いるのですが。」
おばさんは しばらく かんがえました。
だれにも あいたくない きぶんです。
ですが いまは この しまの おんな たちが
おとこを てきし する きもちが いたいほど わかります。
ふたたび のっくの おとが しました。
「キティせんせい まだ おやすみ なのですか?」
おばさんは いを けっして おきあがり ました。
「いま いくわ ちょっと まって」
おおいそぎで いつにもまして たくさんの けしょうひんを ぬりたくり
きょうは たまむしいろの すーつに きがえて ありったけの ほうせきを つけると
「お・ま・た・せ」
おばさんは いつもの いげんに みちた たいどで
へやから でて きました。
710童話作家(笑:01/09/15 01:22 ID:kfo44RLA
作者再々註(笑

くどいようですが この おはなしは すべて ふぃくしょんです。
でてくる じんぶつの なまえや ちめいは すべて かくうの ものであり
どんなに そっくりな なまえの ひとや ちめいが あっても
それは あなたの きのせい です(わらい

また この さくひんは とくていの せいとうに かたいれ する ものでは なく
さくしゃは うよたんでも さよたんでも ありませんので
いじょうを ふまえたうえで おたのしみ ください(わらい
711童話作家(笑:01/09/15 01:23 ID:kfo44RLA
きょうは いっきに たくさん かいて しまったので
ちょっと つかれました。 もう ねます。 おやすみ(わらい
712かいじん21めんそう(嘘:01/09/15 01:24 ID:kfo44RLA
せいさんいり ちょこれーと たべたら しぬで

…いやーなつかしいな(笑
童話作家(笑 でした。
713キダタロー:01/09/15 01:41 ID:t0SNYNyQ
714文責:名無しさん:01/09/15 02:50 ID:VCvKmS5c
>>713
きゃーすてき>キダせんせ
715童話作家(笑:01/09/15 14:47 ID:C0t1ZRaU
>>713
映画化の 折には ぜひ 曲を書いていただきたいものです。
高そうだけど(笑

では つづきをどうぞ。
-------------------------------------------------------------
おばさんを のせた きんぴかの ろーるすろいすが ドイータ=カーコとうしゅの ごうていに つきました。
「キティせんせい ゆうべは よく おやすみに なられましたか?」
ツジ=モットールが えがおで でむかえます。
「ええ おかげさまで ぐっすりと」
と キティおばさんは こたえましたが
ねぶそくの うえ なきはらしたので めは まっかです。
しかし ツジ=モットールは それには きづかなかった ふりをして いいました。
「そうですか それは よかった。
 さあ ドイータとうしゅが おまちかねですよ おくへ どうぞ」
おおひろまへ とおされると おおきな てーぶるの おくに
ドイータ=カーコとうしゅが すわって いました。
おばさんを みると ドイータとうしゅは たちあがり
にっこり ほほえんで
「おはようございます キティせんせい きょうは いい あさですね」
と いいました。
「おはよう ございます おまねき ありがとう ございます」
おばさんも ていねいな あいさつを かえしました。
「さあ おすきな ところに すわって くださいな」
おばさんが てーぶるに つくと ちょうしょくが はこばれて きました。
こんな スッゲー あさめしは はじめて です。
フルーツ どっかーん。 なまハム どっかーん。 てづくり ジャムに こだわり ぎゅうにゅう。
なにから てを つけて よいか わかりません。
ゆうべの かなしい できごとも わすれて
おばさんは むちゅうで たべました。
ひとごこち ついたころ しょくごの こうちゃが はこばれて きました。
「キティさん 『シャミーンとうりつ さんらんいくじせんたー』は いかが でしたか?」
こうちゃを すすりながら ドイータ=カーコが いいました。
「すばらしい です かんどう しました!
 あたしの くに では おんなたちは かじや いくじを ぜんぶ おしつけられ
 いくら のうりょくが あって しごとが したいと おもっても できない のです。
 それが どうです! この シャミーンとう では
 しゅっさんから いくじまで いっかんした しすてむで
 じょせいたちが のびのびと はたらいて くらして いる!
 これこそ りそうきょう です。
 おとこを いっさい はいじょ しているからこそ じつげん できた ことです
 ほんとうに すばらしい!」
キティおばさんは いいました。
ドイータ=カーコは にこにこして いいました。
「そうでしょう そうでしょう
 きのうは あなたが おとこの ひとは? なんて いうもの だから
 すこし あせりました けど
 あなたは やはり ツジ=モットールが みこんだ だけ あって
 すばらしい きこつを もちあわせた じょせい ですね。」
すると おばさんは ますます こうふんして いいました。
「おとこは じょせいの てきです!
 めんどうな ことは ぜんぶ じょせいに おしつけて
 じぶんは わかい おんなのこの けつ ばかり おいまわして。
 おとこなんか! おとこなんか!! おとこなんか!!!」
おばさんが もっていた ふぉーくで てーぶるを ガンガン うちつけたので
まわりにいた めいど たちが おどろいて ふぉーくを とりあげました。
「まあ まあ。
 あなたの きもちは わかるけど
 ただ こえを あらげて おこっている だけでは
 どうにも なりませんよ。
 なにしろ おとこは ばかだから
 つごうが わるく なると すぐ ぼうりょくに うったえます からね。
 われわれが めざして いるのは
 そんな ていのうな おとこどもを かんぜんに こんとろーる する
 じょせい ちゅうしんの かんり しゃかい なのです。」
ドイータは こうちゃを のみほしながら いいました。
「さ わたしは ごぜんの かいぎが あるので これで しつれい するわ。
 そういえば あなたは ひがしの おおきなもりで さんねんかんも おべんきょう したほどの
 べんきょう ずきだ そうね。
 よければ ごごから このしまの だいがくを あんない しましょう
 それまで どうか この やしきで ゆっくり くつろいで らしてね。」
そういうと ドイータ=カーコは せきを たちました。
ツジ=モットールも ドイータの あとに ついて かいぎしつに むかいました。
キティおばさんは ひろい にわを さんぽする ことに しました。
いろとりどりの ばらが さきみだれる ばらえんに くると
なにやら おおぜいの ひとの はなしごえが きこえて きました。
「・・・それでは こんげつの かいけい ほうこくに はいりたいと おもいます・・・」
ツジ=モットールの こえです。
どうやら この ばらえんの おくに ドイータたちの いる かいぎしつが ある ようです。
キティおばさんは たちぎき する つもりは なかったのですが
どうやら まどを あけはなしたまま かいぎを している らしく
ないようが まるきこえ です。
ふいに
「・・・キョーサンとう・・・」
という ことばが みみに はいって きたので
おばさんは いきを ひそめて ばらの しげみに かくれて
まどの したまで ちかよると ききみみを たてました。
「キョーサンとうの かくりしせつ からの じょうのうきんが
 この 5かげつ れんぞくで へって います。
 きょくちょうの フクシマミ=ズーホ からの ほうこくしょに よると
 キョーサンとうの とうしゅ フワフワ=テッチーが
 あの しせつに たいする さまざまな ぼうがいを
 かくさく している ものと おもわれる と いうことです」
「また あの くそじじいの しわざか!」
ドイータとうしゅの いまいましそうな こえが きこえます。
「ぐたいてきに どのような ぼうがいを してきて いるの?」
ツジ=モットールが こたえます。
「はい まず キョーサンとう ないに おなじような しせつを
 それも かくやすの りょうきんで りよう できる しせつの けんせつが
 すうかしょで おこなわれて いる と いうことです。
 また その しせつ けんせつの ために
 シャーミンとうの かくり しせつ からの じんざい ひきぬきや
 みうけ あしぬけ などを あっせん する ぎょうしゃが たすう できたため
 わが シャーミンとうの しせつの じんざいの しつが さがり
 きゃくあしが とおのいた ものと おもわれます。」
おばさんは おどろきました。
ゆうべ おんなのこから きいた はなしと つきあわせると
つまり キョーサンとうの かくりしせつ と いうのは
しまを あげての だいきぼな ばいしゅんしせつ と いう ことです。
そして キョーサンとうみんから りょうきんを とって えいぎょう しており
その うりあげは じょうのうきん として
シャーミンとうに おさめられている という ことです。
「そう それなら こちらも たいこう しゅだんを こうじない わけには いかない わね。
 では 『さんらんいくじせんたー』の おちこぼれくらすから るっくすの よい こを すうにん えらんで
 キョーサンとうへ ながして ちょうだい。
 それから りょうきんも さげて キョーサンとうの しせつに たいこう しなければ ならないわね。
 あと ひきぬき や みうけ あしぬけ などに かんたんに おうじない よう
 しょくじや しゅくしゃなど じんざいの たいぐう かいぜんと
 しゅくしゃの けいびの きょうかも けんとう して ちょうだい。」
「それでは これを もちまして こんげつの ていれいほうこくかいを おひらきと します。」
ツジ=モットールの こえが きこえました。
おおぜいの ひとの ざわめきと あしおとが きこえ
おばさんは いそいで まどの したから みつからない ように ふんすいの ほうへ いどう しました。
キティおばさんは この しまの ひみつを しって しまいましたが
べつに この ひじんどうてきな しせつに はんたい する つもりは もうとう ありません。
それどころか じぶんが その しせつに はいりたい と
おばさんは おもって いたのです。
ゆうべ おんなのこから きいた しせつでの ようすを おばさんは おもいだし ました。
「オパーイ もまれほうだい オ×コ しほうだい しかも 5P 6P 7P あり・・・
 おまけに あんな ことや こんな ことや びでお さつえい まで・・・
 ああ かんがえた だけで ちょっと ぬれちゃう うふふふ」
すると
「キティせんせーい」
ツジ=モットールが てを ふりながら かけよって きました。
おばさんは あわてて じゅるっ と よだれを ふきました。
「ドイータとうしゅが とうりつだいがくへ ごあんない したいと おっしゃって いるのですが」
「あ? だいがく?」
いま おばさんの あたまのなかは セクースの ことで いっぱいで
ほんとうは だいがくなんか どうでも よかったのですが
ドイータとうしゅの こういには さからわない ほうが よさそうです。
「さあ くるまの じゅんびが できていますよ いらして ください」
ツジ=モットールに うながされるまま きんぴかの ろーるすろいすに のりこみました。
くるまの なかでも おばさんの あたまの なかは セクースの ことで いっぱいです。
「・・・オパーイ もまれほうだい オ×コ なめられほうだい・・・」
なんどか ツジ=モットールが はなしかけ ましたが
おばさんは うわのそらで ぜんぜん きいて いません。
「あの どうか なさったんですか キティせんせい?」
「え? あ ああ よい てんきになって よかった ですね」
おばさんは とんちんかんな へんじを しました。
「なに このひと」 という かおを して ツジ=モットールも だまって しまいました。
やがて きんぴかの ろーるすろいすは 『シャーミンとうりつ じょしだいがく』に とうちゃく しました。
この だいがくに はいるのは とても むずかしく
ほかの しまや ほかの くにからも ゆうしゅうな じょしがくせいが
たくさん あつまって くることで ふるくから ゆうめい です。
「キティせんせい つきましたよ。 こちらが『シャーミンとうりつ じょしだいがく』です。
 この しまで ゆいいつの だいがく ですが それは それは ゆうしゅうな だいがくで
 ドイータせんせいも わたしも この しまの じょせいは みんな この だいがくの しゅっしん なのですよ」
「あ? ああ そう おひるごはんは なにかしらね」
あいかわらず あたまの なかが セクースで いっぱいの キティおばさんは
とんちんかんな へんじを しました。
「だいじょうぶかしら このひと」 という かおを して
ツジ=モットールは さきに たって あるきだし ました。
いくつかの きょうしつの こうぎの ようすを けんがく した あと
キティおばさんは この だいがくの がくちょう
タジーマ=ハールの へやに あんない されました。
「タジーマせんせい ツジです ツジ=モットール です」
ツジ=モットールが ドアを のっく すると
「どうぞ おはいりなさい」
と やさしそうな こえが しました。
「タジーマせんせい おひさしぶりです」
「まあまあ りっぱになって」
タジーマ=ハールがくちょうと ツジ=モットールは あつい ほうようを かわしました。
「せんせい きょうは キティせんせいを おつれ しました
 キティせんせいは さっかで ぶんかじんで
 それは それは りっぱな かた なのですよ」
タジーマ=ハールは にこやかに あくしゅを もとめました。
「まあ まあ キティせんせい ようこそ いらして ください ました。
 あなたの おうわさは この だいがくでも なりひびいて いまして
 あなたの ちょしょを きょうかしょに つかわせて いただいている じゅぎょうも
 いくつか あるのですよ」
キティおばさんは あいかわらず うわの そらで
「あ ああ どうも きょうは よい おひよりですね」
と こたえたので
タジーマがくちょうと ツジ=モットールは かおを みあわせて くびを かしげました。
きっと おなかが すいて おられるのだわ と かんがえた ツジ=モットールは ていあん しました。
「いかがでしょう タジーマせんせい がくしょくで ちゅうしょくでも とりながら
 いろいろ おはなし なされては。」
721文責:名無しさん:01/09/15 15:16 ID:UA50wOhA
>>703,>>705
詳しいですね。しかし数週間では「留学」とは言いませんねえ。
本人のプロフィールみても「特技 日本舞踊(藤間流名取)、ピアノ 趣味  野球観戦、宝塚観劇、旅行、スキー」
ってなってて、ダンスのダの字も出て来てないし。

それにしても実際のところ、いくつなんでしょうね?
>>681さんも書いてるけど、本人がハッキリ言わないのがいろんな説が浮上してくる原因と思われ。
ほっといたら42才どころか45才だの50才だの色んな説が出て来たりするかも。
本人がハッキリ言えばそんな事にはならないのに、
ひたかくしにしようとするから、よけいに探られる結果を招いてるおばかさん。

今日は童話がたくさんアプされているので、読みごたえがあるなあ。
一旦ダウンロードしてオフラインで読ませて頂きますわ。
722文責:名無しさん:01/09/15 16:54 ID:IQ52xx82
>こんな スッゲー あさめしは はじめて です。
>フルーツ どっかーん。 なまハム どっかーん。 てづくり ジャムに こだわり ぎゅうにゅう。

がっはははは!
どっかで見覚えのある文章、と思ったら、遙の日記やん。(w
723文責:名無しさん:01/09/15 18:43 ID:cW2pGMMg
もう10年位前の話になりますが、求人広告に
遙洋子のマネージャー募集とあったので受けてみることに
しました。ところが面接官に暴言を吐かれ、失意のうちに
帰宅。今でも遙さんは好きですが、普段から正義感あふるる
彼女の事務所があんなだと思うと悲しいです。
724文責:名無しさん:01/09/15 19:22 ID:wSYBNeEs
>>723
面接官って、女の人?
遙の事務所って、いったいどこがどれなのか分からないんだよねえ。
大阪のマイムプロとかいうところに所属しているのかと思えば、
所属している訳ではなく、Gプロダクションとかいう別の事務所名になってるし
そうかと思えば、いつのまにか古館の事務所に移ってるし。
それが今は遙洋子ネットワークでしょ。しかも会社組織でもなんでもなく
ただ遙個人が「事務所」って名乗ってるだけみたいなんだよねえ、どうやら・・・。
『シャーミンとうりつ じょしだいがく』の がくしょくは
がくしょく とは おもえないほど りっぱな たてものでした。
こうきゅう きゃびあに ふぉあぐら とりゅふ など いちりゅう れすとらん かおまけの めにゅー。
みつぼし れすとらん しゅっしんの しぇふ。
ぶるごーにゅ さんの こうきゅう わいんまで そろって います。
なんと ぴあのの なまえんそうまで ながれて います。
なのに ねだんは キティおばさんの くにの だいがくの がくしょく なみ。
そして あちこちの てーぶるでは せいそで じょうひんな じょがくせい たちが
わらい さざめきながら しょくじを しています。
ふだんの おばさんなら 「ふっ やはり あたしのように わかい うつくしい かしこい おんなには
こういう ふんいきが おにあい よね」と てを こしに いばる ところですが
きょうの おばさんは ちがいます。
なにしろ あたまの なかが セクースの ことで いっぱい なのです。
「・・・オパーイ もまれほうだい オ×コ なめられほうだい うひひひ・・・」
げひんな えみを たたえながら おばさんは てんじょうを ながめて いました。
「・・・で いいですか キティせんせい?」
ツジ=モットールの こえで おばさんは ふと われに かえりました。
「え? なにが?」
「めにゅー ですよ。 すぺしゃるこーす で よろしい ですか?」
「ああ はい なんでも おまかせ します」
そういうと おばさんは ふたたび てんじょうを ながめながら げひんな えみを うかべはじめ ました。
「・・・あんな ことや こんな ことまで・・・ぐへへへ・・・」
ツジ=モットールと タジーマ=ハールがくちょうは かおを みあわせて くびを かしげました。
やがて ぜんさいが はこばれて きました。
「おきゃくさま なぷきんを」
きゅうじの おんなのこが おばさんに おさらのうえの なぷきんを とるよう うながしました。
「あ? あたし いま せいりじゃ ないわよ?」
おばさんは とんちんかんな ことを いいました。
がくしょくに いた いちどうが まっかに なりました。
ぴあにすとも びっくりして えんそうの てを とめて しまいました。
「ちがう ちがう キティせんせい。 なぷきんを ひざの うえに ひろげて。」
ツジ=モットールも まっかに なりながら おばさんの なぷきんを とって わたしました。
ぴあにすとも きを とりなおして えんそうを はじめました。
タジーマがくちょうと ツジ=モットールが ぜんさいを たべおわっても
おばさんは まだ げひんな えみを うかべて てんじょうを ながめた ままです。
「・・・そんな こととか こんな ことは ありなの かしら ぐひひひ・・・」
タジーマ=ハールがくちょうと ツジ=モットールは せっかく ひさしぶりに あったので
うわのそらの キティおばさんを むしして はなしに はなを さかせはじめ ました。
「そういえば ほら かのじょは どうしてる?
 ざいがくちゅう あなたの だいしんゆうで いつも いっしょに いた。」
「ああ フクシマミ=ズーホ ですね。」
おばさんが ぴくっと はんのう しました。「フクシマミ=ズーホ」というなまえには ききおぼえが あります。
それも そのはず さっき にわで たちぎきした かいぎの とき きいた なまえです。
ようやく おばさんの あたまの ピントが あって かいわに くわわり はじめ ました。
「あのう フクシマミ=ズーホ さんと いうのは?」
「ああ わたしが まだ きょうじゅ だったころの おしえご でね
 この ツジ=モットールさんと つねに しゅせきを あらそって いたほど
 ゆうしゅうな がくせい だったのよ」
タジーマ=ハールがくちょうは ようやく キティおばさんが せいじょうに もどったので
ほっと しました。
「あたし その フクシマミ さんに いちど おあい してみたいの ですが」
おばさんは いっしょうけんめい いいました。
ツジ=モットールと タジーマ=ハールがくちょうは かおを みあわせました。
「もちろん ごしょうかい するのは かまいません けど・・・
 かのじょは キョーサンとうに すんで いるのですよ」
ツジ=モットールは いいましたが
おばさんは うんうんうんうん! と うなずいて きたいに みちみちた まなざしで
みを のりだして ツジ=モットールを みつめて います。
「わかりました それじゃあ いちど れんらくを とって みましょう」
ツジ=モットールは けいたいでんわを とりだし ました。
「あ もしもし ズーホ? あたし あたし。 モットール。
 うん うん げんき?
 あのね じつは たのみが あるのよ。
 あたしの ゆうじんの さっかで ぶんかじんの キティせんせいと いう かたが
 ズーホに あいたいと おっしゃって いるの。
 そちらへ ごあんないして かまわない かしら?
 え? そう? わるいわね いそがしいのに。
 それじゃ うん うん ありがと」
ツジ=モットールは でんわを きって おばさんの ほうを むくと いいました。
「あさって キョーサンとうに いく ふねが でるので
 それに のって おこしください という ことです。」
おばさんの かおは ぱっと かがやき ました。
「わあ たのしみ! おとこだ セクースだ わーい わーい」
おばさんが うっかり こえに だして いって しまったので
しょくどうに いた いちどうが おどろいて せきめんし
もっていた ふぉーくや ないふを ゆかに とりおとし
きゅうじも はこんでいた りょうりを ぼんごと おとし
ぴあにすとは えんそうを やめて はずかしさの あまり かおを おおって
ひかえしつへ ひっこんで しまい ました。
ホテルへもどる きんぴかの ろーるすろいすの なかで ツジ=モットールは きびしく いいました。
「こまりますよ キティせんせい いくら わるふざけにしても ほどが あります。
 ひとまえで あ・・・ あんな ことばを くちに するなんて。」
「え? あんな ことばって?」
「だから あ あの・・・ せ・・・ せく なんとか とか・・・」
ツジ=モットールは まっかに なりながら いいました。
「この しまでは セクースの ことを くちに しては いけないの ですか?」
キティおばさんは きょとんとして ききかえし ました。
ツジ=モットールは ますます まっかに なりました。
「ですから キティせんせいとも あろう おかたが
 そんな おげれつな ことばを くちに されては
 じんかくを うたがわれると もうしあげて いるのです」
「じゃあ なんと いいかえれば よいのでしょう?」
「なんとも かんとも そんな おげれつな こういに かんする ことは
 いっさい くちに して いただいては こまります。
 いご きをつけて いただかないと
 しまを でていって いただかなければ ならなく なりますよ」
ツジ=モットールは まっかになりながら おばさんを きっ と にらみました。
「わ わかりました いご きを つけます・・・」
おばさんは ツジ=モットールの いがいなほどの けんまくに たじろぎました。
つぎの ひは とくに なにも よていが なかったので
キティおばさんは すなはまに およぎに いきました。
シャーミンとうの うみは それは それは きれいです。
とおくまで つづく すなはま。 どこまでも すきとおる あおい うみ。
くも ひとつ ない かいせいの ひ なので
たくさんの ひとたちが およぎに きて いました。
でも おばさんの こきょうの すま や わかやま の ような いもあらい ではなく
ほどよく にぎわって いる ところが かいてき です。
びーち ぱらそるの かげに ねそべり とろぴかる かくてる を すすりながら
おばさんは かんがえて いました。
「この しまは みんな しんせつで いろんな せつびも さいこうで
 たべるものも おいしく うみも きれい。
 だけど あたしの こきょう では はまべで こうやって ごろごろ していれば
 おとこの 2〜3にんは なんぱ してきて セクース しほうだい だった ものだわ・・・」
うみから あがって きた はたちくらいの わかい おんなのこが ふたり
はしゃぎながら おばさんの まえを とおりすぎました。
おばさんは さんぐらすごしに ふたりを みて がくぜんと しました。
ふたりの みずぎは なんと おばさんの こきょうの たいしょう じだいの みずぎの ように
そでが あって すそも ながく むなもとも まったく あいて いません。
「ひっ! なんて せんすの ない ださい みずぎ!」
しかし よく みると ほかの ひとたちの みずぎも みんな おなじような でざいん です。
それぞれに たしょう いろが ちがって いたり かざりが ついて いたりは するものの
みんな そでが あって すそも ながく むなもとの あいて いない じゅうきゅうせいき たいぷの みずぎです。
おばさんは すけすけの ぬのの ぶぶんが すこし しかない
ほとんど ひもの ちょうびきに を きて いたので
この びーちでは すごく ういて いました。
「そういえば この しまの おんなの ひとたちは とても かわって いるわ。
 そもそも なにが きに くわないって
 あの ドイータとうしゅに しろ ツジ=モットールに しろ タジーマ=ハールに しろ
 みんな みんな 『あたしゃ セクースなんか したことも ありません』 という ような
 すました おきれいな かおを して おたかく とまって いるのが きに くわないのよ
 せいよくが ない はずは ないのに みんな いいとしを して なにを せいじゅんぶって いるのかしら
 じぶんたちは よその しまの ばいしゅんしせつの あがりで せいかつ してる くせに・・・
 そもそも いまどき 『せいり』 って ことばを きいた だけで せきめん するなんて
 この しまの ひとたちの かんかくは いっせいき おくれて いるわ」
いくら すなはまで しげきてきな みずぎを きて おいろけ ぽーず まんかいで ねそべって いても
だれも なんぱ してくれる ひとが いなければ いみが ありません。
「まあ いいわ あしたに なれば キョーサンとうへ いって
 オパーイ もまれほうだい オ×コ なめられほうだい だもの ぐへへへ」
おばさんは にっこうよくも そこそこに
ホテルの へやへ かえりました。
つぎの あさ むかえの おんなのこが よびに きました。
「キティせんせい おはようございます くるまの よういが できて います」
キティおばさんは
「いま いくわ」
と へんじを して りょうわきに おおきな とらんくを かかえて でてきました。
「なんですか この おおにもつは?」
おんなのこが おどろいて ききました。
「なんでも いいから さあ はやく いきましょう」
おばさんは おんなのこの せなかを おしました。

みなとまで くると ツジ=モットールが みおくりに きていました。
「キティせんせい ざんねんながら わたしは ごいっしょ することが できません けれども
 むこうへ ついたら フクシマミ=ズーホが みなとまで むかえに きて くれて いる はずですので
 この てがみを わたして くださいね」
ツジ=モットールは おばさんに ふうとうを わたしました。
「はい わかりました それでは いってきます」
おばさんは おおきな トランクを りょうわきに かかえて
さっそうと ふねに のりこみました。
730童話作家(笑:01/09/15 20:25 ID:lt0Fu79M
さあ いよいよ 次回から
おばさんの 自分をふった おとこへの ほうふくが はじまります!
乞う御期待(笑
731723です:01/09/15 22:24 ID:cW2pGMMg
ちなみに面接官はおっさんでした。
事務所の名前は遙洋子プロジェクトという所でした。
もう、彼女はそこにいないんですか?>724
732木星人:01/09/15 23:02 ID:9zEUv6SY
>>723
面接官の暴言って、どんな内容だったのでしょうか。
733文責:名無しさん:01/09/16 00:54 ID:qXWrOriU
わーい、復讐だ復讐だ!!
あとはよっきゅんの登場にキターイ
ふねに のると せんちょう から
「ほかの せんしつを ぜったい のぞかない ように!」
と きびしく いいわたされ ました。
もちろん キティおばさんには ほかの せんしつに だれが のっているのか
そうぞうが ついているので いまさら おどろきは しませんし きょうみも ありません。
いま おばさんの あたまの なかは とにかく セクースで いっぱい なのですから。
おばさんは じぶんの せんしつに はいると
はなうたを うたいながら おおきな ふたつの とらんくを あけ
ごそごそと にもつの せいりを して います。
ときどき おもいだした ように
「ぐへへへへへへへ」
と げひんな わらいごえを たてては
じゅるっと よだれを ふきました。

ふねは あっというまに キョーサンこうへ はいりました。
おばさんが ふたつの おおきな とらんくを かかえて おりてくると
「キティせんせーい!」
と てを ふっている じょせいが います。
「キティせんせい ですね? はじめまして フクシマミ=ズーホ です。」
「どうも はじめまして キティです。
 ツジ=モットールさんから この てがみを あずかって きました」
おばさんは ふねに のるときに わたされた ふうとうを わたしました。
フクシマミ=ズーホ が ふうとうを あけて なかの てがみを みると

  「キティせんせいは とかいから いらっしゃった
   さっかで ぶんかじんで たいへん えらい えらい おかたなので
   どうか くれぐれも そそうの ないよう おねがい します
            シャーミンとう ツジ=モットール」

と かいて ありました。
「キティせんせい おにもつ ひとつ おもちしましょう」
フクシマミ=ズーホが いうと
「いいえ! けっこうよ この にもつは わたしが もつの
 それより はやく いきましょう」
と おばさんは せかしました。
いかにも はやく しせつに いきたい という ふう でした。
くるまに のりこむとき ふと みると
ふねから すうめいの しょうじょたちと ちいさな おとこのこたちが おろされ
とらっくの にだいに つまれて います。
とらっくには
『Sharmin Island Sexcial Establishment Town in Underground』
と かかれて いました。
『しせつ』に ついて おばさんは めを みはりました。
おばさんは なにか こんくりーとの さっぷうけいな たてものを そうぞう していたのですが
ぜんぜん ちがいます。
その 『しせつ』は ちかに あり 『しせつ』 というよりは ひとつの きょだいな まちの ようです。
しかも ちかに あるので ひるまでも よるの ようです。
それぞれの たてものは たいへん きらびやかで ねおんさいんが ともり
いわゆる ポン を ひく ひとたちが よびこみを して います。
「しんじゅく と ろっぽんぎ と きたしんち と せんにちまえ と はんきゅうひがしどおり を
 あわせて ちかに もちこんだ ような まちね
 これよ これよ あたしが もとめて いたのは!」
おばさんの ぺたんこの むねは きたいに ふくらみました。
『Sharmin Island Sexcial Establishment Town in Underground』
と かかれた ねおんさいんを くぐって しせつの しきちに いっぽ はいると
たくさんの いかがわしげな みせが たちならんで います。
とくに めに つくのが あちこちに ある 「びしょうねん くらぶ」 という かんばん でした。
「あの フクシマミさん」
おばさんは フクシマミ=ズーホに たずねました
「はい なんでしょう」
「びしょうねん くらぶ って どういう みせ なのですか?」
「もじどおり びしょうねんが おきゃくさまの おさけの あいてを する みせですよ」
「ちょっと はいってみて いいですか?」
おばさんが いうと フクシマミ=ズーホは 「なに このひと」という かおを しましたが
「ええ かまいませんが あまり たのしくは ないと おもいますよ」
おばさんが みせに はいると いりぐちの ところに びしょうねんたちの しゃしんを はった ぱねるが あり
このみの たいぷの びしょうねんを しめい する しすてむに なって います。
おばさんが ちょっと どうもと こういち に の びしょうねんを しめい すると
おくから じょうはんしん ちょうねくたい と かふす だけの しょうねんが あらわれ
「ごしめい ありがとう ございます こちらに なります」と
せまい ろうかを とおって おくの こしつへ あんない されました。
ろうかを とおるとき ほかの へやを せまい のぞきまどから すこし のぞくと
はげた おっさんに いちもつを しゃぶられて もだえる びしょうねんや
ふとった おばさんに にくぼうを しごかれて もだえる びしょうねんの すがたが みえました。
こしつに はいると びしょうねんは きている ものを ぜんぶ ぬぎ
そふぁに よこに なりました。
「さあ どこからでも すきな ように なさって ください」
びしょうねんは いいました。
「え? すきなように して いいの?」
おばさんの めは らんらんと かがやいて います。
「はい どうぞ」
しょうねんは かんねん したように めを とじました。
おばさんは しょうねんに のしかかると
れいによって めにも とまらぬ したわざで しょうねんを イカせて しまいました。
「あ あ ああっ」
しょうねんは すうびょうで あっけなく はてて しまいました。
「あなた はやいわねえ」
おばさんは あきれて いいました。
「す すみません・・・」
しょうねんは はずかしくて まっかに なって います。
おばさんは みせを でると いりぐちで まっていた フクシマミに いいました。
「たしかに あまり おもしろく ないですね」
「だから もうしあげた でしょう」
フクシマミ=ズーホは さきにたって あるきだしました。
『びしょうねん くらぶ』は きたいはずれ だった けれど
さいしょから そんな いい みせに あたる とは きたい して いないし
これだけ みせが あるのだから もっと もっと たのしめる はずだわ と
キティおばさんは まだまだ きたいに みちて いました。
しばらく いくと どうみても おかまばー と おもわれる みせが ありました。
「ねえ フクシマミさん この みせも ちょっと よってみて いいですか?」
「ええ どうぞ」
フクシマミ=ズーホは 「このひと かわってるわ」 と いう かおを しました。
おばさんが みせに はいると
「いらっしゃい ませ〜ン」
と あまったるい はなに かかった こえで おかまさん たちが でむかえて くれました。
「ああら こちらの おねえさま すてきン」
「おはだが きれいね どこの けしょうひん つかって らっしゃるの?」
と おかまたちに ほめそやされて おばさんは ちょっと きぶんが よく なりました。
おばさんは 1じかんほど おかまさんたちに かこまれて だんしょう していましたが
「しょーたいむは なんじから?」
と きくと
「はあ? しょーたいむ? なんなの それ?」
と ぎゃくに しつもん されました。
「はあ って あなた おかまばーの さいだいの うり と いえば
 しょーたいむ じゃ ないの」
「ええーっ そんなの しらないし きいたことも なあいわあン」
おかまは おおまじめな かおで しなを つくりました。
「しょーたいむが ないなら かえるわ」
そういって おばさんが たちあがると
「また きて ちょうだい ねえ〜ン」
おかまたちは ならんで てを ふりました。
いりぐちで まっていた フクシマミ=ズーホが
「いかがでしたか?」
と たずねたので おばさんは
「いまひとつ ですねえ」
と こたえると
「そうでしょう」
と いって フクシマミは さきにたって あるきだしました。

おばさんは その ほかにも ほすとくらぶ きゃばれー ぴんさろ そーぷ と
いろんな みせを ひととおり のぞいて みました。
しかし どの みせも おなじような ちょうし だったので
おばさんは がっかり しました。
さて いよいよ しきちの おくの いちばん おおきな たてものに とうちゃく しました。
ここが ちかとは おもえない ほど りっぱな びるが そびえて います。
「この びるの 3かいから うえは
 この しせつで はたらいている にんげんたちの しゅくしゃ です
 いっかい にかいは この しせつで いちばん こうきゅうな
 えぐぜくてぃぶ くらすの ひみつくらぶに なっています」
フクシマミ=ズーホは えれべーたーに のると さいじょうかいの ぼたんを おそうと しましたが
キティおばさんは
「ちょっと まって その ひみつくらぶ って いうのも のぞいて みたいわ」
と いいました。
フクシマミは 「またか」という かおを しましたが
「それは べつに かまいませんが
 じょせいが みても べつに たのしくは ないと おもいますよ
 それでも よければ この うらの ひじょうぐち の かいだん で
 にかいに おあがり ください。 ひみつの のぞき べやに はいれます。
 わたしは さいじょうかいの へやで おまち しています」
と いって えれべーたーで あがって いって しまいました。
おばさんは さっそく ひじょうぐちの かいだんに まわると
にかいへ あがって わくわく しながら のぞきべやに はいりました。
のぞきべやは こちらからは ふつうの とうめいな がらすですが
むこうからは かがみに なっていて こちらは みえなく なっています。
さいしょに のぞいた へやには はだかの うつくしい しょうじょが すうにん
かべに そって ならんで いて
その しょうじょたちの へやと がらすで しきられた へやに
すうにんの かねもちそうな おやじたちが いて
ねふだを ていじ して います。
「なんだ ただの せりくら じゃないの
 こんなの かいしゃの めんせつと おなじよね くだらない
 えぐぜくてぃぶが きいて あきれるわ」
おばさんは つぎの へやへ いきました。
そこでは ひとりの うつくしい しょうじょを かこんで
すうにんの おやじたちが しょうじょの オパーイを もんだり すったり
オ×コを なめたり にくぼうを くわえさせたり
その ようすを びでおに とったり しています。
「ああ あの おんなのこの いって いたのは この へやの ことだったのね」
おばさんは しばらく こうふんして よだれを ながしながら ながめて いましたが
やがて おやじたちが じゅんばんに しょうじょの あそこに にくぼうを そうにゅう しはじめると
されるが ままに なっている しょうじょを みて
「なに あのこ まるで まぐろ じゃん! こしが あるやろ こしが!」
と あきれて しまいました。

それにしても この しせつの ふうぞくてんで はたらいている にんげんたち
とくに じょせいたちは たいへんな びけい ぞろいです。
うつくしい と いうことが ぜったいてきな かちである
げいのうかいでの せいかつが ながい おばさんから みてさえ
この しせつの しょうねん しょうじょたちは すばらしい びけい ぞろいです。
それに ひきかえ シャーミンとうの おんな たちは
うつくしいと いう ことばから たいへん かけはなれた たいぷの ひとたち ばかりです。
「ふうん おとこは ぜんいん ここに おくられる そうだけど
 どうやら おんなのこの ばあいは おちこぼれ ではなく
 びけい だけを えらんで ここに おくって いるのね
 あたしも もし シャーミンとうの うまれだったら
 まちがいなく ここに おくられる ところだったわ」
と おばさんは ずうずうしくも かんがえて いました。
さいごの いちばん こうきゅうな えぐぜくてぃぶ ひみつくらぶも あまり おもしろく なかったので
キティおばさんは さいじょうかいの フクシマミ=ズーホの へやに あがりました。
「いかがでしたか?」
フクシマミは たずねました。
「だめ ぜんぜん だめ これじゃ キョーサンとうの あたらしい しせつに
 おきゃくを くわれて しまっても しかたが ないわよ!」
おばさんは はきすてるように いいました。
フクシマミ=ズーホは おどろいて ききかえしました。
「な なぜ そのことを ごぞんじ なのですか?」
まさか かいぎを たちぎき したとは いえず
おばさんは ひらきなおった いたけだかな たいどで こう いいました。
「あなたね あたしは とかいから きた さっかで ぶんかじんの えらい えらい にんげん なのよ
 そのくらいの ことは さいしょから おみとおし なのよ!
 さあ あたしが あいであを だして あげるから
 シャーミンとう けいざい まきかえしの けいかくを たてましょう!
 ううん まきかえし なんて せこい ことは いわず
 うりあげを なんじゅうばいにも して みせるわ!
 そして キョーサンとうの みせを こっぱみじんに たたきつぶして みせしめて やるのよ
 ほーーーーっほほほほほほほ!!!」
おばさんは こしに てを あてて たかわらい しました。
フクシマミは かんぷく して
「キティせんせい なにとぞ なにとぞ よろしく おねがい いたします!」
と どげざ しました。
つぎの ひから キティおばさんの きびしい けいえい かいかくが はじまりました。
「だいたいね この しせつの すたっふは みんな さーびすせいしん という ものに かけるわ。
 びしょうねん くらぶに しても えぐぜくてぃぶ ひみつくらぶに しても
 されるが ままでは おきゃくさまは よろこんで くださらないのよ。」
おばさんは ほわいとぼーどに ずを かいて せつめい しました。
フクシマミ=ズーホは
「では ぐたいてきに どうすれば よろしいで しょうか?」
「まず てはじめに おかまばーの おかまたちを あつめて ちょうだい」
しせつじゅうの おかまばーの おかまたちが あつめられ ました。 すごい かずです。
「あのね きれいに おけしょうして じょそう するだけ なら だれだって できるの。
 おかまは おきゃくを たのしませて なんぼの しょうばい なのよ
 さあ いまから あたしが だんすと にちぶの とっくんを して あげるわ!」
それから おばさんの きびしい とっくんが はじまりました。
すうじつご には おかまたちは いっぱしの えんたーてぃなーとして ぶたいに たち
だいかっさいを あびるように なりました。
「ね? このくらいの さーびすを すれば ねだんが ばいでも おきゃくは くるのよ
 じゃあ つぎ!
 びしょうねん くらぶの びしょうねん たちを あつめて ちょうだい」
しせつじゅうの びしょうねん くらぶの びしょうねんたちが あつめられ ました。
おばさんは しょうねんたちを ひととおり ながめると じゅるっと よだれを ふいて いいました。
「じゃあ これから ひとりずつ あたしが けんしゅう して あげるから
 よばれたら へやに はいって くるのよ」
そういって おばさんは こしつに はいり
ひとりずつ びしょうねんたちを よびいれ けんしゅうを おこない ました。
なかで なにを されているのか わかりませんが
でてきた びしょうねん たちは みんな なにか たましいを ぬかれた ように ふらふらに なって いました。
「いい わかったわね このくらいの さーびすを すれば ねだんが さんばいでも おきゃくは くるのよ
 じゃあ つぎ!」
そして きゃばれー ぴんさろ きゃばくら そーぷらんど えすえむくらぶ ほすとくらぶ
などの すたっふが つぎつぎと よばれ
それぞれに おばさんの きびしい とっくんを うけました。
そして いよいよ さいご この しせつの めいん である
えぐぜくてぃぶ ひみつくらぶの かいかくです。
「いいこと この くらぶが この しせつの いちばんの どるばこ なんだから
 とくに きあいを いれて とっくんを うけて もらうわよ。
 まず きょうから あたしが おきゃくさまの あいてを します。」
と キティおばさんが いったので
フクシマミ=ズーホを はじめ すたっふ たちも
「えええっ!!!」
と おどろいて しまいました。
「そ そんな キティせんせい みずから そんな ことを なさって いただいては
 わたしが ツジ=モットールに しかられて しまいます!」
フクシマミは いいましたが
じつは おばさんの もくてきは さいしょから これだったのです。
「なにを いうの キョーサンとうを たおす ためなら あたしは なんでも やるわよ!
 いいから あたしの やる ことを のぞきべやから みて いなさい」
そう たいぎめいぶんを いうと おばさんは ふたつの おおきな とらんくを かついで きて
ふたを あけて なかみを みせました。
「これを つかうのよ」
そこには あの フェミのもりの おくに はえている あやしげな キノコの ふんまつの びんづめが
ギッシリ ならんで いました。
そして びんを 1ぽん てに とると
おばさんは すっぽんぽんに なって 『びっぷ るーむ』に はいって いきました。
そこには 5にんの すけべえそうな おやじが そふぁに すわって ふんぞりかえって
たばこを ふかして いました。
キティおばさんが はだかで へやに はいると
おやじたちは びっくり したような かおを しました。
いつも 14〜19さい くらいの びしょうじょが あいて なのに
きょうに かぎって なぜ こんな・・・ とでも いいたそうな かおです。
・・・しかも オパーイが ぜんぜん ない・・・
しかし おばさんは そんなことは きにせず
びんの ふたを あけると
5にんの おやじに キノコの こなを ふりかけ ました。
「うっ うおおっ」
おやじたちは こかんを おさえて しゃがみこみ ました。
すかさず おばさんは 5にんの にくぼうを
あるものは くわえ あるものは しごき あるものは オ×コに そうにゅうして
めにも とまらぬ いきおいで てと したと こしを うごかし
あっと いうまに 5にんを しょうてん させて しまいました。
「あ・・・ああ〜〜〜〜・・・」
5にんは しあわせそうな ひょうじょうを うかべて ゆかに たおれこみました。
おばさんは 「どうだ まいったか」という とくい まんめんの かおで
のぞきべやに むかって ぶいさいんを して みせました。
「も・・・もういっぺん たのむ・・・」
おやじたちが せがむので
「ええ いいわよ なんかいでも」
と おばさんは いって キノコの こなを ふりかけ
また めにも とまらぬ はやわざで 5にんを しょうてん させました。
「ああ なんて すばらしいんだ はたちの ころに かえった みたいだ
 きみの オ×コは すばらしい すばらしすぎる」
「そうだよ わかいこは はんのうが うぶで それは それで たのしいんだが
 ねっころがってる だけだからねえ すぐ あきるん だよなあ」
そういって おやじたちは おばさんに ちっぷを たくさん くれました。
「ありがとう ございます また きて くださいね」
おばさんが へやを でてくると のぞきべやでは はくしゅ かっさいです。
やがて 「シャーミンとうの しせつの えぐぜくてぃぶ ひみつくらぶに
すごい てくの おんなが いる らしい」
という うわさが うわさを よび
ひみつくらぶの びるには ながい ぎょうれつが できるように なりました。
なかでは キティおばさんが だいかつやくです。
いまでは ほかの しょうねん しょうじょたちも キノコを わけて もらい
おばさんの てくにっくを みならう ように なったので
えぐぜくてぃぶ ひみつくらぶ だけでなく
しせつの かくてんぽは だいはんじょう です。
ドイータ=カーコから ごほうびの きんいっぷうを もらって
フクシマミ=ズーホも じょうきげん です。
「ありがとう ございます キティせんせいの おかげで
 うりあげが もとの 5ばいにも なりました。」
「そうでしょう そうでしょう わたしほど 『しょうばい はんじょう ささもってこい』
 のにあう おんなは ほかの どこを さがしても いませんからね」
キティおばさんは てを こしにあてて たかわらいです。
「そこで キティせんせい じつは もうひとつ そうだんに のって
いただきたい ことが あるのです」
「あら なにかしら」
フクシマミ=ズーホは こえの とーんを おとして いいました。
「じつは ですね また キョーサンとうの しせつ からの
 ひきぬきや みうけ あしぬけ を あっせん している ぎょうしゃが
 おうこう していて ひとでが どんどん へって いきます。
 これだけ みせが はやると ほじゅう じんいんが おいつかなくて
 こまって いるのです」
キティおばさんは ちょっと かんがえて いいました。
「すたっふの たいぐうは どうなってるの? きゅうりょうは?」
フクシマミは こたえました。
「うりあげは すべて シャミーンとうの ものなので
 すたっふの きゅうりょうは ありません。
 うりあげの なかから しせつの いじひ うんえいひ
 すたっふの いしょくじゅう などの ひつよう けいひを さっぴき
 のこりを じょうのうきん として シャーミンとうへ おくって います」
おばさんは ちょっと かんがえて こたえました。
「そうねえ はらいたくないから はらわないという かんがえは りっぱ だけど
 それじゃあ ふまんに おもって でていって しまう すたっふが
 でてきても しょうがない わねえ
 だったら こうしたら どうかしら
 うりあげとは べつに すたっふは それぞれ おきゃくさんから ちっぷを もらうの
 そうすれば がんばれば がんばっただけ じぶんの ものに なるし
 もっと はりきって ぎじゅつを みがこうと するでしょう」
フクシマミは かんどうして おばさんを みあげました。
「さすが キティせんせい! すばらしい ていあんですわ」
そして さっそく そのひから ちっぷせいが とりいれられ
すたっふ たちも がんばって はたらく ように なりました。
キョーサンとうの にたような しせつから こえが かかっても
だれも ついて いくものは いなく なりました。
キョーサンとうの しせつは かんこどりが ないています。
745童話作家(笑:01/09/16 02:04 ID:.Z44mWiU
まとめアプしちゃったので、ちょっと読むの大変かもしれません。すいません(笑
まとめアプしちゃったので、あしたはいちにちお休みを頂きます。すいません(笑
746フェミはコワイでちゅー:01/09/16 02:11 ID:fdMS/HtU
>>童話作家(笑
もうちょっと小出しアプきぼーん(ワラ
漏れモバイルで見てるんで、こういっぺんに来られるとキツイよ。
747フェミはコワイでちゅー:01/09/16 02:13 ID:fdMS/HtU
でもオモシロイから許す(ワラ
>>745
あ、それで今日まとめアプしてくれたわけね。了解了解。
748童話作家(笑:01/09/16 03:24 ID:SMH0TbRw
>>746
スマソ(笑

明日いちにちお休みいただくんで、
もうちょっと先の展開が気になる終わり方しとこうと思って
もう1セグメントあぷしとくわ(笑
-------------------------------------------------------------
「あの いまいましい ドイータの くそばばあ め!!」
りょうの こぶしで てーぶるを どん! と たたいて
フワフワ=テッチーしが げっこう しました。
キョーサンとうの テッチーしの ていたくで りんじ かいぎが ひらかれて いる ところです。
「まあ まあ とうしゅ おちついて ください」
イッチー=ダダーヨしが なだめます。
「これが おちついて いられるか!」
テッチーしは ダダーヨしに むかって どなり つけました。
「キョーサンとうの ねんかんの よさんの ほとんどを つぎこんで つくった しせつが かんこどりで
 しきんの かいしゅうの めどが さっぱり たたん のだぞ!
 おまけに なんだ
 とうみんの ほとんどが シャーミンとうの しせつに いりびたって いる せいで
 とうみんが さっぱり しごとを しなく なった。
 おかげで しつぎょうりつが うなぎのぼりだ!」
フワフワ=テッチーしは くちひげを わなわなと ふるわせて
みずさしから ちょくせつ みずを いっきに のみほしました。
「ぶはあ」
くちひげを せびろの そでで ぬぐうと
「いいか! このさい どんな てを つかっても かまわん
 あの シャーミンとうの いまいましい しせつを
 ぶっつぶして しまえ!」
と いって ふたたび てーぶるを どん! と こぶしで たたきました。
「しかし おことば ですが」
「なんだ ヅーオ」
わかての シーカ=ヅーオ です。
「あの しせつは なかなか たのしい ところ ですよ」
「なんだと おまえ あんな ところに かよって いるのか!?」
「いちどだけ いちどだけ ですよ」
シーカ=ヅーオは あわてて いいました。
「とうしゅも いちど いって みられると いいですよ」
よこから ササ=ケーンも ヅーオしに たすけぶねを だします。
「おまえもか ササ=ケーン!」
フワフワ=テッチーしが ササ=ケーンしを にらみつけると
ケーンしは てれくさそうに あたまを ぽりぽり かきました。
テッチーしは ふっと ためいきを つくと いすに こしを おろしました。
「おまえたちの なかで シャーミンとうの しせつに いったことの あるものは
 どのくらい いるんだ」
テッチーしが たずねると
かいぎじょうに いた ほとんどの にんげんが てを あげました。
「なんだ ほとんど ぜんいんじゃ ないか あきれた もんだ」
「しかし とうしゅ えぐぜくてぃぶ ひみつくらぶなんか いくと
 ほんとうに すごい てくの おんなが いて
 それは もう ことばに ならない ほど すごいん ですから・・・」
イッチー=ダダーヨしが うっとりした かおつきで いうと
「そうだな てきを たたくに しても まず てきの ことを しらねばな
 てきを しり おのれを しらば ひゃくせん あやうからず だ
 わしも いちど ようすを さぐりに いくと するか」
そこへ
「おとうさま」
あのときの おんなのこが はいって きました。
「おう どうした なんだね」
テッチーしは いままでの きびしい ひょうじょうは どこへやら
がんめん そうくずれで めじりを さげて ほほえみ ました。
「あの ゆうびんが きてます かきとめ そくたつで」
おんなのこは テッチーしに ふうとうを わたしました。
「おう ありがと ありがと」
テッチーしは おんなのこの あたまを なでると
ふうとうを ひらいて みました。
すると なかには
「『Sharmin Island Sexcial Establishment Town in Underground』
 エグゼクティブ ひみつくらぶ ごしょうたい じょう」
と くろじの あつがみに きんいろの もじで いんさつ された
カードが はいって いました。
「ふん せんせん ふこくか おもしろい うけてたとう」
テッチーしは ふてきな えみを うかべ ました。
これが キティおばさんの おそるべき わなとも しらず・・・。
751童話作家(笑:01/09/16 03:27 ID:SMH0TbRw
スマソ。「改行が多すぎます」と言われたので、
1セグメントですまんかった。

では また来週。
752sage:01/09/16 06:23 ID:VXYKEpEw
>>童話作家(笑 どの
お疲れ様っす。来週楽しみにしておりますだ。
いつか「トラックのうんちゃんに、ナンパされた」ってネタ(っつーか事実か)
を入れてくださいまし(笑
753文責:名無しさん:01/09/16 12:01 ID:NwaMvIbI
わたしも小出しアップきぼーん。あいもーどでみてるもんで。
754「結婚でけへん」:01/09/16 19:51 ID:O/M58f9U
やふ板のpとやらをあのまま晒しとこーぜ。同志の協力きぼーん。
755文責:名無しさん:01/09/16 21:41 ID:yt2HtP7E
はっきり言うと、ODAが高いとか言ってもどの世代で特にどういう奴が高いのかと思う
756文責:名無しさん:01/09/17 01:30 ID:uL2vJFMI
>>754
やふ板のどれ?前出のヤツ?
757文責:名無しさん:01/09/17 01:33 ID:uL2vJFMI
>>童話作家(笑 さま
読めば読む程ディテールが凝ってて楽しめます。
>『Sharmin Island Sexcial Establishment Town in Underground』
略して「SISETU」だったのね。すごいとこまで凝ってるなーと感心したよ。マジで。
758723です:01/09/17 11:10 ID:vQYM34HY
 732さんの質問にお答えしようと思ったのですが、ちょっと迷ってます。
今、私はビル・メンテナンスの仕事をしながら文筆業を目指しているのですが
いづれ出したい自叙伝にその話を挿入しよう思っているので発表はそれに
取っておきたい気持ちもあります。しかしながら、崇拝する遥洋子さんの
悪口ととられかめないので、それが悩みです。誤解のないようにお願い
したいのですが、私は今でも、遥洋子さんが大好きで、まさに彼女の奴隷に
なりたいくらいなのです。だからこそマネージャーに応募したんですけどね。
そんな諸々の事情でやはりHP上の発表は迷うところです。
759724:01/09/17 11:52 ID:qS/VK0bM
>>723(731,758)
そうでしたか、おっさんでしたか。
遙洋子プロジェクトっていうのは、マイムプロの中にあったはずですが、
マイムプロの社長の関原さんという人は私もよく知っているのですが
すごくいい方で、他人に向かってそんな暴言を吐くという事は考えられないんですよね。
しかも特に、大事な面接でそんな事をするとはとても考えられない人なんですよ。
だからその面接官というのは、他の、事務所のおっさんスタッフか、番組の関係者かと。
(なぜそんなのが面接官をしていたのかが謎ですが)
ただ、いろんなプロダクションを転々としながらも、
基本的には遙さん本人とマネージャーさんの2人だけで動いてるみたいですよ。
だから彼女のマネージャーさんっていうのは、本当に大変だと思いますよ。
なにしろ営業からスケジュール管理から経理まで、事務所1コ分の仕事を、
一人でこなさないといけない訳ですから。

でもそんな事情なら、無理にここで発表する事もないと思います。
自称伝の発表楽しみにしてます。
そん時ははでーに宣伝してね。うちらにも分かるように。
760
>>757
禿同!!

> だんすと にちぶの とっくんを して あげるわ

> わたしほど 『しょうばい はんじょう ささもってこい』
> のにあう おんなは ほかの どこを さがしても いませんからね

> はらいたくないから はらわないという かんがえは・・・

ストーリーの自然な流れの中で、うまく入れたねー。ゲラゲラ大爆笑!!
童話作家(笑 殿も書きながら笑いをこらえるのに必死に 1億ドラクルマ