マスコミに尻尾振る無能小泉!株価1万円割れ目前

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国士
日経平均株価は同257円50銭安の1万1477円56銭
何が構造改革だ!何が骨太だ!!!!
8/15に参拝する公約はどこに行った?
竹島&尖閣諸島を不法占拠するならず者の顔色うかがう小泉に何ができる!
俺は貯金をUS$に変えるぞ!!!
能無し小泉で破綻確定だ!!!
2立命フューラー(-o-)/@立命大粛清:2001/08/13(月) 23:46
おおまかに禿同だが、貯金を米帝ドルに変える理由がいまいち。
3国士:2001/08/13(月) 23:50
もう時期国債の日銀引取りで狂乱インフレ、
1$=10000円台・・・・
ドルで箪笥預金のほうがよっぽどまし
4立命フューラー(-o-)/@立命大粛清:2001/08/13(月) 23:52
外貨預金か・・・。
ワシは米帝株式のベアファンド買ってるけど・・・。 藁
5文責:名無しさん:2001/08/13(月) 23:56
j預金だなんてチンケなことを
言わずに空売りして儲けろ。 >>1
6国士:2001/08/14(火) 00:04
空売りして儲けろ。

それができるのは,マスコミとか,官僚とか,株屋
普通の人が手出したら99%損するよ
7立命フューラー(-o-)/@立命大粛清:2001/08/14(火) 00:06
>>6
そんなこたーない。
8国士:2001/08/14(火) 00:16
昔株ブームのときマスコミに踊らされて株買った知り合い多いけど
みんな損してる、株や相場に手を出すのはおばかさん
インサーだー以外儲かるはずない
9文責:名無しさん:2001/08/14(火) 00:18
竹島と尖閣諸島を同列で語ってる当りに1の馬鹿さがうかがえる。
10文責:名無しさん:2001/08/14(火) 00:20

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 聖域無き構造改革
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /        \   あれは嘘っぱちです。
     ,.|\、    '  /|、        \_____________
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
11文責:名無しさん:2001/08/14(火) 00:21
あの国士さんでしょうか?
12文責:名無しさん:2001/08/14(火) 00:24
韓国銀行が領土問題でもめてる場所に支店を出したと街のニュースで
見たが。
13文責:名無しさん:2001/08/14(火) 10:01
腰抜け外務省、コメントなし
目いっぱいなめられてる!!!!

>韓国銀行が領土問題でもめてる場所(竹島)に支店を出したと街のニュースで
見たが。
14文責:名無しさん:2001/08/14(火) 11:04
こいずみはこのままでは終わり
はやく緊急経済対策しろよ
15国士:2001/08/14(火) 12:20
>はやく緊急経済対策しろよ

反発されて何も出来ないよ
緊急経済対策は、15日参拝の100倍反対されるぜ
16文責:名無しさん:2001/08/14(火) 12:22
>>国士
いつ切腹するの?
17国士:2001/08/14(火) 12:23
今回の一件で、小泉人気の源泉である「有言実行」「信念貫徹」の看板も色あせつつある。

よく言った、産経
18文責:名無しさん:2001/08/14(火) 12:31
聖域なき構造改革の公約は、内外の痛みの声があまりにも強いため
熟慮に熟慮を重ねた結果、中止いたします。
慙愧にたえません。
19文責:名無しさん:2001/08/14(火) 12:32
あっ、卑怯者の国士くんだ。
20文責:名無しさん:2001/08/14(火) 12:37
バカ国士 お前の立てたスレに帰って来い
21国士:2001/08/14(火) 13:40
もうじきこうなるな
海外の投機筋も、こう読んで売り出すだろう
今日は少し上げて、食いついてきたところでまた売りだな

>聖域なき構造改革の公約は、内外の痛みの声があまりにも強いため
熟慮に熟慮を重ねた結果、中止いたします。
慙愧にたえません。
22国士:2001/08/14(火) 13:59
あぷ
23国士:2001/08/14(火) 21:48
あぷ
24文責:名無しさん:2001/08/14(火) 22:17
株について一言。「インサイダー以外儲かるわけない」てえのは、幾ら何でも
了見が狭いと思うぞ。新聞(株式欄がきっちり載っているなら、日経でなくても
一向構わない)と「会社四季報」さえしっかり読んでいれば、高値圏と安値圏の
見当がつく。あとは、安値圏で買って高値圏で売るだけのことじゃないか。
「最安値で買って最高値で売る」なんてことは不可能だと思うが、上記の程度の
ことは素人でも十分できるぞ?
25名無しさん:2001/08/14(火) 22:21
割れ目前 割れ目前
割れ目前 割れ目前
いくぞー
26名無し草:2001/08/14(火) 22:22
小泉首相は少なくとも数多凡百の無能連中よりは遙かにマシ。
これから「何か」をやってくれるという気概に溢れている。
口先だけの>>1はアホ、一度真でクレ。
27名無し:2001/08/14(火) 22:36
>反発されて何も出来ないよ
>緊急経済対策は、15日参拝の100倍反対されるぜ

ほんとに。また国の借金ふやすのね。
一挙に国家破綻にまっしぐら・・・・まじでやばい。

やばいのは速水総裁が一番知っているはず。でも・・いわない。
いえない。株がさがると企業の多くが・・・ああ破綻。
28国士:2001/08/14(火) 23:19
>「会社四季報」さえしっかり読んでいれば、高値圏と安値圏の
>見当がつく。あとは、安値圏で買って高値圏で売るだけのことじゃないか。

ITブームのとき,こう言うのがはやってたけど、
光通信&ソフトバンク、どうなった????
株価1/100で、大損した人山ほどいるぜ
久米は光通信絶賛してたけどね
29文責:名無しさん。:2001/08/14(火) 23:21
って言うか、実際の株価は日経平均で1万円超えてる方が
今の状態で変だと思うが?
30名無しさん2001:2001/08/14(火) 23:34
日本の金融市場は、待ったなしらしい。
http://www.nihonjournal.com/keizai/special/toku123.html
きょうの日銀の発表も、意味無しおクンのようだ。
いっそ賃金や物価を現在の株価と同じバブル時前の水準にさげるしか
ない、と思う今日この頃。
あと、ここは、2chの住人をろくでもないやつらといっている。
自分の財産の管理もできずによくも言えるな、と思う。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8641/geobook.html
31国士:2001/08/15(水) 00:11
>って言うか、実際の株価は日経平均で1万円超えてる方が
今の状態で変だと思うが?

小泉の実力では,5000円がほんとのとこだろう
3224:2001/08/15(水) 01:34
>>28
 そりゃお気の毒さま(冷笑) しかし、ITバブル真っ盛りの時期に光通信だの
ソフトバンクなんて、出遅れもいいとこだな。わざわざ高値上昇期に手出すなんて、
ただのバカとしかいいようがない。なおかつ、証券会社のセールストークとかテレビの
コメンテーターとかのせいにするようじゃ、そもそも株に手出す資格なぞないよ。
自分なりの判断基準持たなきゃあ。

 儲け方の一例を挙げてみようか? 昨年秋、ファイアストンのタイヤを装着
したフォード・エクスプローラーの横転事故が多発してブリヂストンが多額の
賠償を請求される、という観測が流れて、ブリヂストン株は最安値938円を
つけた。買うのはこういうときなんだよ。マスコミで絶賛されたとか、ブーム
だなんて言ってるとき=高値上昇中なんだから、そこで手を出すなんて控えめに
言ってただのドシロウトというものだ。出遅れた、と思って諦めるべきだな。
 教訓:ブームのときは手を出すな。バカが高値掴みさせられるだけだ

 当然リスクはある。「安値を更新し続けたあげく倒産」というパターンだって、
数多存在するからな。自分なりの判断材料持たなきゃあ、というのは煎じ詰めれば
その1点、倒産のリスク(あるいは下げ止まりの底値)を見極められるか、といって
いいくらいだ。
 教訓:不祥事があったから下がるのは自明の理。ただし、その後回復するかどうかは
別問題。自分なりにいろいろ考えよう

 で、ブリヂストン株は年明け後一進一退を繰り返し、春に理由不明の急騰。小泉
内閣誕生直後のゴールデンウイーク明けに1678円の高値をつけた。そこからは
下がって、今は1000円をわずかに超えるくらいだ。いつ売るか? そんなの、
自分がいくら儲けを出せば満足かの設定が出来てりゃ、解ることだろうよ。

 ケーススタディ:元金200万円で儲け100万円、という設定を事前にした。
昨年末、980円で2000株買ったので、単純計算で1500円超えるくらいで売れば
だいたい100万円の儲けになる(証券会社の手数料とかで10万ほど消えるからな)
ゴールデンウイーク明けてすぐの営業日、5月7日に1580円で取引成立。
めでたしめでたし、と

 どうだね? 金儲けってのはこうやるんだよ。マスコミが持ち上げてる株
(ちょっと前なら日本マクドナルドだな)に手出すなんて、阿呆のするこったな。




  
33国士:2001/08/15(水) 08:47
1日中仕事そっちのけで株式市況ばっかみれればいいが、
普通の人はマスコミとかで優良株といわれているのしか買えんよ、
だから何100万人もNTTや光通信で久米にだまされる。
1日中株式眺めて100万より、普通に仕事したほうが俺は儲かる
34文責:名無しさん:2001/08/15(水) 08:50
>>28
>久米は光通信絶賛してたけどね

ドキュンはドキュンに惹かれるもんだ(w。
35文責:名無しさん:2001/08/15(水) 08:58
…国士を名乗る君、本当に度し難い馬鹿だな。
一日中株式市況なぞ見ていなくても、>>32程度のことは
できて当然のことだ。せいぜい、朝夕刊の株式欄で日に2回、
午前とその日の終値を確認すれば済むだけのことではないか。
君の言う「普通の人」とは、新聞を全く読まず、株式の午前と
その日の終値も確認せず、そのくせ株式投資の意欲だけはあって
テレビニュースだけはしっかり見ていて、コメンテーターの言う
ことを無批判に受け入れ、自分の財産を投じるという人種なのか?

 普通に仕事をする、などというのは当然のことだ。その上で
>>32程度のことをやれるのが「普通の人」であって、君が考えて
いるような人間はただの無能でしかない。いい加減目をさませ。
36国士:2001/08/15(水) 23:50
>朝夕刊の株式欄で日に2回、
午前とその日の終値を確認すれば済むだけのことではないか。

俺の時給は5000円くらいだから、株式相場のために1日へたすりゃ1万かかる
それだったら残業したほうが得
第一つい年ほど前、筑紫や久米の番組で、
ITだ!!ベンチャーだって抜かしてた経済評論家とやら
今も平気な顔で好きなこと抜かしてるぜ!
あいつらにだまされて何10万人が老後の蓄えを失ったのやら?
37国士:2001/08/16(木) 00:27
ただの根性無し!!小泉!!期待した俺が馬鹿だった!!
何が構造改革だ!!!

>また、首相は、同日昼の全国戦没者追悼式での式辞で「先の大戦で我が国は、
アジア諸国に多大の損害と苦痛を与えた」と、
主語を「我が国」にして加害責任を明確にした意図について、
「率直に大戦の反省を表した方がいいと思った」と説明した。
大戦の反省を明確化することを今後の中韓両国との関係改善の糸口としたい考えをにじませた。
38国士:2001/08/16(木) 00:31
よく言った、石原!!

>参拝後、小泉首相の参拝について記者団に感想を問われ、石原知事は「残念。足して2で割る方法はこそく。
ますます日本の外交は侮られるばかりだ」と厳しく批判した
39文責:名無しさん:2001/08/16(木) 00:32
 石原に、国難の相みれり。
あれはデムパ。キケン
40国士:2001/08/16(木) 09:33
チャンころが神聖な靖国神社に落書きして逮捕されたらしいが
当然馬鹿朝日は握りつぶしだよな???
41文責:名無しさん:2001/08/16(木) 09:36
光通信は全証券会社、マスコミが絶賛していたよ!
現在は見る影もないが・・・
詳細は光通信板へどうぞ。
42文責:名無しさん:2001/08/16(木) 09:39
時給5000円だあ? つくんならもっと上手い嘘つきたまえ、似非国士
43国士:2001/08/16(木) 23:09
さよおたって,無能だから時給も安いのか・・・
それはさておき、いよいよ1万円近くが相場の安定域になってきそうだな
海外ファンドも小泉の根性無し&無能を計算に入れてきている。
44文責:名無しさん:2001/08/16(木) 23:10
おお、サンケイは日経平均と言わずに225種平均と言い張るのか。
45文責:名無しさん:2001/08/16(木) 23:41
3Kよ、ここのQ&A掲示板にかいてあることぐらい、逝ってみろよ。
http://www.collectors-japan.com/nevada/index.html
46国士:2001/08/16(木) 23:58
この会社って???
47文責:名無しさん:2001/08/17(金) 02:44
>>43
 つくづく出来が悪いと言おうか、何と言うか・・・時給5000円に
法定労働時間かけて、年収いくらくらいになるか計算してごらん?
それだけの年収があって「知り合いがみんな株で損した」なんて人間は
存在し得ないよ。きみ、働いたことも社会に出たこともない、ただの
引きこもり少年だね? かわいそうに…
48文責:名無しさん:2001/08/17(金) 02:45
時給5000円?
銀座のクラブでヘルプでもやってるのか?
49国士:2001/08/17(金) 13:14
>午前の終値は同9円61銭高の1万1524円63銭。出来高は3億7000万株だった。

安定域だな・・今の値段
小泉!!人権侵害国の顔色うかがう前に、こちらを見ろ!
50文責:名無しさん:2001/08/17(金) 13:16
国士発見!

分析能力ないから株に失敗するんだよ。
51文責:名無しさん:2001/08/17(金) 13:20
>>45
あのさぁ・・・
悪質すぎない?そう言う自作自演のPRって。

話は変わるけど、1万円ぎりぎり切っている位だと思うぞ。
今の日本の実力。
52文責:名無しさん:2001/08/17(金) 14:22
>>47
たぶん、一週間に3時間くらいしか仕事させてもらえないのでは?
たまにありますよ。
その位のペイで、その位の時間だけって、そう言う仕事。
53文責:名無しさん:2001/08/17(金) 14:25
>>52
漏れは一日16時間拘束って状態だったバブルの頃、
去勢張りたくて一日を8時間に換算した時給で表現して
クラス会で喋ったことがある・・・見栄張りたかったんだよぉ。
土日も出勤なんて言いたくなかったし・・・鬱だし脳
54文責:名無しさん:2001/08/17(金) 20:20
国士のスレは荒れ果てる
55文責:名無しさん:2001/08/17(金) 20:27
株なんて興味ねえな
56文責:名無しさん:2001/08/17(金) 20:36
バカと鋏とマスコミは使いよう。
小泉はその辺をよく理解しているんじゃないの。
57文責:名無しさん:2001/08/17(金) 21:12
国士はアホなのでage
58素人:2001/08/17(金) 21:27
株式の持ちあい解消で、かつ株式市場への資金の流入が減ると
株価が下がるのはタリメーじゃないのか?株式取引に関する
税制を変えて資金が流入するようにするほかないんじゃないの?
でも、実際には配当から考えた適切な株価って1万円以下なんだよナ。
59文責:名無しさん:2001/08/17(金) 23:07
8028買っとけ 配当17円あるから
60国士:2001/08/17(金) 23:20
>税制を変えて資金が流入するようにするほかないんじゃないの?
でも、実際には配当から考えた適切な株価って1万円以下なんだよナ。

税制変えても、マスコミにここ10年で2回もだまされた一般投資家が増えるわけない
確かに5000円くらいが配当から言って適性だよね
61文責:名無しさん:2001/08/17(金) 23:23
アドバンテスト空売りしとけ、絶対もうかる
ドイツ銀行の武者先生は日経8000円説を唱えている
62文責:名無しさん:2001/08/17(金) 23:29
やっぱさ、買い時なの?
初めて株買おうと思ってるんだけど、
日本の株式がこのまま低水準で終わらないと
思ってる。
4〜5年以内に2万円台まで回復したら、と考えると
すごく解体。
63国士:2001/08/17(金) 23:36
>初めて株買おうと思ってるんだけど、
日本の株式がこのまま低水準で終わらないと

すごく危険だと思う、
会社の決算なんて粉飾の塊だし
マスコミは絶対甘い汁吸うために情報隠すし、
地雷踏む覚悟があれば・・・
64文責:名無しさん:2001/08/17(金) 23:39
今日もダウ景気よく下げてくれています
月曜もだめだな
>62
長期で考えれば絶対勝てそうな気がするが短期ではまず勝てないだろう
とりあえずソニー5000割れまで待っとけ
65文責:名無しさん:2001/08/17(金) 23:44
まじっすか?
じゃあ、日本沈没?
800円くらいのやつが、
4〜5年後には2000円くらいになってるでしょう?
ていう漠然としたものなんだけどね。
66文責:名無しさん:2001/08/17(金) 23:57
今買うのは、早い、と言いながらまじで今日買いそうになった、買った株のことを忘れられる
性格だったら買ってもいいけど日々の値動きに気を取られるなら今は、待ち。
長期でみれば今は買いと自信もっていえるけどね
67国士:2001/08/18(土) 00:16
とりあえず以下に大手銀行(都銀及び興銀)が2000年度において、トータルでいくらの“給与・手当”を支払ったか列挙してみることにする。(注、2001年3月期、単位100万円、カッコ内は前年比・▲はマイナス)


 第一勧業銀行…119914(▲5.03)
 富士銀行…108954(▲6.10)
 日本興業銀行…49423(▲3.73)
 さくら銀行…128175(▲5.63)
 住友銀行…113829(▲2.99)
 東京三菱銀行…155539(▲0.72)
 三和銀行…112046(▲15.09)
 東海銀行…85248(▲1.87)
 あさひ銀行…88384(▲3.39)
 大和銀行…52616(▲5.64)


株で儲かるのって,こう言う人たちとか
朝日とかの人たちだけだよ、
68文責:名無しさん:2001/08/18(土) 00:18
なんで朝日が儲かるの?
69国士:2001/08/18(土) 00:20
光通信のちょうちん特集で,相当広告料もらってるよ、
久米、光通信にだまされた年寄りには1円も返してないけどね・・・
70文責:名無しさん:2001/08/18(土) 00:35
ソフトバンクにだまされた奴は
CTCやCSK 松通 アドテスト 日本オラクル トランスコスモス トレンドマイクロ
インターネット総研 リキッドオーディオ クレイフィッシュ オンザエッジ
ほかにもいっぱいあるだろ、光だけ騰がったとおもっているあんたはやっぱりバカだな
自信が確信に変わったYo
71文責:名無しさん:2001/08/18(土) 18:36
国士さん、こんな所にいらしたのですね。
向こうは最近寂しいので、時々降臨して下さい。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=995903042&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=997760288&ls=50
72コロンブスの卵:2001/08/18(土) 19:46
みんな、日本の経済を何とかしろって騒いでいるよね。何故?
「赤信号、みんなで渡れば恐くない」の精神で、みんなで株を買えば、
簡単に解決する問題じゃない。

株は、リスクが大きいからダメって?
考えてごらんよ。リスク云々なら銀行預金も郵便貯金もいっしょ。
日本経済がつぶれたら、そんなの紙屑じゃん。
政府にも言いたいね。
天下りの給料や、訳の分からないユートピア云々開発なんかに財投を使わないで
全部、株に突っ込んだら。株のほうがリスクが少ないと思うよ。

日本の株は高すぎるって?
バブル前の東証とアメリカのダウを調べて、現在のそれと比較してごらんよ。
五倍以上日本の株が安いよね。誰か、この件で合理的に説明してよ。

>>1さん。「俺は貯金をUS$に変えるぞ!!!」 って、気持ちは分るが、
それじゃ、アメリカの思うつぼじゃない。
益々、世界から馬鹿にされるよ。
73国士:2001/08/18(土) 23:46
>全部、株に突っ込んだら。株のほうがリスクが少ないと思うよ

日本の株って、ヘッジファンドとかのマネーゲームだけで動くし
情報なんて粉飾の固まりだし、絶対買えん!!!
74国士:2001/08/19(日) 01:25
やっぱ、US$が1番安心だよな
75国士:2001/08/19(日) 20:06
富士通は十九日、国内外のグループ全体で約十八万人いる従業員のうち、一割前後に当たる一万数千人規模の人員削減を実施する方針を固めた

どこまで下がることやら・・・
1万1000円のラインは割りそうな気がする
小泉が15日にいっていれば、こんなことには???
国賊朝日、貴様らのせいだ!
76文責:名無しさん:2001/08/19(日) 22:01
US暴落のおかげで明日はデイトレだな、
77国士:2001/08/19(日) 23:27
9000円台まで行くかな????
1時的に・・・
78文責:名無しさん:2001/08/19(日) 23:34
米ドルは今はまずいよ。
79国士:2001/08/20(月) 16:44
どこまで下がるのやら・・・
小泉、完全に化けの皮がはがれて海外投機筋になめられまくってる
80文責:名無しさん:2001/08/20(月) 16:48
FOMCがどうなるか、これで失望売り出たらどうにもならんようになるな
81文責:名無しさん:2001/08/20(月) 16:51
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <俺に文句あるのか。
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |
\          /    ;;          /
82国士:2001/08/20(月) 17:09
さよおたって、どうしようもないな
83文責:名無しさん:2001/08/20(月) 18:07
どうしたら株が上がるのか、、、、おろおろ
84文責:名無しさん:2001/08/20(月) 18:09
小泉は呑気だね、株価が下がっても反応しないバカ国民ばっかりだが、
いつか気が付くぞ。
85文責:名無しさん:2001/08/21(火) 16:11
本日は軽く利喰わせてもらった、FOMCどうなるか注目、0.25の利下げだと失望売り
が出るのは必死、また安いとこ拾わせてもらうぜ
86国士:2001/08/21(火) 20:39
安定して11000台になったな
87文責:名無しさん:2001/08/21(火) 21:58
低位株で攻めてみるかな 5981買っとけ 配当利回り 2.17%
ダウ ナス関係なし
88文責:名無しさん:2001/08/21(火) 21:58
うひょ
89国士:2001/08/22(水) 00:46
インフレ政策??馬鹿じゃないの?
構造改革先送りで小細工したところで、下がるだけだぜ?
90文責:名無しさん:2001/08/22(水) 01:36
やっとわかった。
「こくし」と「こくど」を識別できてなかった。
なんで西武の堤さん罵倒スレみたいなのがあるのか?とマジで思ってた。

あーうつだしのう
91文責:名無しさん:2001/08/22(水) 07:49
だいたい国士だの愛国者だのを自称する輩に、ロクな奴はいないよな(w
そういうのは他人から言われてナンボ。自称する(しかない)輩は無能
低能白痴、日本国民の恥さらしってもんだ。
92文責:名無しさん:2001/08/22(水) 08:11
今日は買い場、予想通りFOMC0.25でNY暴落、買うぞ 買うぞ
93文責:名無しさん:2001/08/22(水) 08:18
まだ高い!
9492:2001/08/22(水) 10:22
全然下げねーじゃん、今日は見送りか
95文責:名無しさん:2001/08/22(水) 10:47
>92
鮮人発見!
96文責:名無しさん:2001/08/22(水) 11:33
株価は小泉のせいじゃないような気がする。PKOで支えるよりゃいい。
これが日本のジツリキさ
97文責:名無しさん:2001/08/22(水) 16:53
小泉の無能っぷりには嫌になる
98国士:2001/08/22(水) 21:50
91=えた、ひにん
99文責:名無しさん:2001/08/22(水) 23:39
このスレで書いてるの俺と国士たんの二人か
100国士:2001/08/23(木) 22:34 ID:zYL1vjbw
完全失業率5%台か、
明日はいよいよ10000円台だろうな
101甘いね。:2001/08/23(木) 22:42 ID:FJbCazM2
完全失業率は7〜10%が適切だね。3%なんて
異常なんだよ。
102国士:2001/08/24(金) 19:41 ID:ffGQnZJ6
10000円台すれすれで、口先介入で持ちこたえか
いつまでごまかせる?
103国士:2001/08/25(土) 11:23 ID:rQYebF.o
東芝も大リストラ、あゆでエイベックスもアウト
いよいよ週明けは切るか?
104文責:名無しさん:2001/08/25(土) 19:11 ID:PXWqXQxw
sge
105文責:名無しさん:2001/08/25(土) 19:17 ID:cSOaYPCU
日経平均が8000円まで下げるのは知識人の常識。10000円割れか、何て言ってる>>1は馬鹿です。
106文責:名無しさん:2001/08/25(土) 19:20 ID:VIYUgJkc
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●   ●  ?
|Y  Y        \
| |   |        ▼ | パクッ
| \/   、___人__|
|      |∨∨∨∨∨ モナッ・・
\     \∧∧   )
 | | |\  ̄ ̄\\\
 | | |   ̄ ̄ ̄ し し/
 (__)_)      
107国士:2001/08/25(土) 19:37 ID:IjlB95iQ
>日経平均が8000円まで下げるのは知識人の常識

8000円で止まると思うの???頭悪すぎ!!!
108文責:名無しさん:2001/08/25(土) 19:43 ID:VIYUgJkc
>107
8,000円以下に下がる
その分析理由を教えて!
109文責:名無しさん:2001/08/25(土) 19:46 ID:8j6E0Fos
国士よ 月曜は東芝は騰がるよ
富士通もリストラ発表であがっただろ
デイトレ可能なら飛び乗りもありかもね
110文責:名無しさん:2001/08/25(土) 19:53 ID:t64xAVG.
いや…、5まではいくだろ。
1111:2001/08/25(土) 19:55 ID:re9Yez9.
sa
112国士:2001/08/25(土) 20:03 ID:IjlB95iQ
配当等からいった実力は6000円台
郵貯等と比較した日本での株の金融商品の地位から行くと5000円台
ただ今は完全にヘッジファンドとかの投機筋のマネーゲームで動くから、
適正価格自体がないんじゃない?
113文責:名無しさん:2001/08/25(土) 20:49 ID:eP/xm51Y
金をかっとけ。
4000年以上も、価値を持ちつづける。
114文責:名無しさん:2001/08/25(土) 22:02 ID:62CIGUF.
>>112お前ナに言ってんだ。もっと解かりやすく説明しろよ。
115国士:2001/08/26(日) 00:43 ID:CUFhc16M
頭悪すぎ??さよおた???
いまだに共産主義だから株式なんてわかんないよね?
116文責:名無しさん:2001/08/26(日) 00:52 ID:ctPz6nzA
安い時に株かえば良いのよ。
銀行の金利よりましやしね。
117国士:2001/08/26(日) 01:09 ID:CUFhc16M
明日の朝もまた馬鹿なこと抜かすんだろうなーー
朝の番組、関口とか・・・・
で,だまされて株を買って損すると
118 :2001/08/26(日) 01:15 ID:WZxJcN4o
株買う奴の気が知れない。
政府自身が株価対策する気ないと明言してる。
119文責:名無しさん:2001/08/26(日) 01:40 ID:npx8YymU
押入れから京樽株が出てきたよ・・
120文責:名無しさん:2001/08/26(日) 04:27 ID:7AKT12zs
逆だよ、逆。政府が株価対策する気なし、と明言しているから、買い時なの。
とことん下がってくれるから、適当なとこで買い。5年から10年も待ってりゃ、
倒産して紙くずにならない限りは上がってるし、配当だってある(銀行預金なぞ
より、よっぽど率がいい)。「株買って損した」と言う奴は、みんな上がってる
ときに高値掴みしたクチだろう? 
121文責:名無しさん:01/08/26 12:33 ID:m5PEqwDI
120の言ってることは正しい 
122 :01/08/26 13:58 ID:QapuUNa2
>>120
今買うかどうかの話。
いずれ適当なところで買うのはいいかもしれない。

政府は改革に2・3年はかかると言っている。
株価が半年先の予測値(正確には6ヶ月タームの決算期ごと)なら
買いつけるタイミングも1・5年後か2・5年後ではないか

絶対に成功する改革なら今から折りこみにいくと思うが
新安値を切りまくってる今、ちょっとねえ
123国士:01/08/27 01:13 ID:KBHAe7OA
>亀井氏はまた、景気対策として、30兆円規模の大型の補正予算を編成すべきだとの考えを強調し、こうした提言を25日に小泉首相に渡したことも明らかにした。

金利上昇で、株価暴落か・・・
124国士:01/08/27 01:17 ID:KBHAe7OA
>日立製作所は25日、世界的なIT(情報技術)不況に伴って、半導体事業などの業績が悪化しているため、グループ全体で2万人規模の人員を削減する方向で最終調整に入った

ろくなねたがないな・・・
125文責:名無しさん:01/08/27 01:22 ID:AqYAQqRk
何度も言うようだが…えせ国士よ、お前はまったく分かっていない。
「業績悪化→リストラ→株価暴落」という図式しか頭にないのか?
「リストラによって一時的に評価が下がるが、企業の体質が改善された
結果最終的に株価上昇につながる」ということがありうる、というのを
理解できない程度の脳みそしかないのか?

お前の株式市場に対する見方はあまりに近視眼的、短期的だ。もう少し
「総合的にものを見る」ことを覚えて、出直して来い。
126国士:01/08/27 07:47 ID:p1CjZzgM
>「リストラによって一時的に評価が下がるが、企業の体質が改善された
結果最終的に株価上昇につながる」ということがありうる、というのを
理解できない程度の脳みそしかないのか?

1時的にあがるだけじゃない、
勝ち組みのトヨタは、リストラで株価が上がる風潮そのものがおかしい!
と公言してるぜ、頭悪・・・さよおた
127 :01/08/27 08:11 ID:7Xt1exJw
今日は東芝騰がるかどうかみとこうぜ
寄りは高いよ 絶対にナ
128文責:名無しさん:01/08/27 18:44 ID:e8U3aoHI
>>126
 まったく度し難く理解力のない低能だな、おまえは。トヨタがそう
公言する理由、というのを考えたことがあるのだろうか?

 日本において「リストラ」が取りざたされるとき、本義であるはずの
「事業の再構築」がしっかり意識されているかどうかが疑わしい場合がある。
再構築の前段階である「不採算部門からの撤退と余剰人員の削減・再配置」で
終わってしまい、その先の「新規事業、あるいは有望部門への資源投入による
企業の再構築」への発展が不十分と思われることがあるからだ。トヨタの
「リストラによる株価上昇云々」発言は、「そうした『形だけのリストラ』が
企業努力として評価される風潮はおかしい」との指摘である、と解するのが
自然だろう。トヨタ自体が、ビジネスモデルの先駆と評されうるシステムを
これまで構築してきた企業なのだから。(かつて一世を風靡したカンバン方式、
あるいは独自に金融市場で資金を調達できる企業体力を考えればいいだろう)

 さて、そうした視点から改めて富士通や東芝、日立などのリストラ策をみた
とき、これが「形だけのリストラ」で終わるのか、「真のリストラ」になりうる
のか、の判断は、最終的には「時間をおいてみなければ分からない」ということに
なる。一時的に好感して市場が値を上げたとして、それを追い風にできるかどうかは
各企業次第、ということだ。

 自称国士よ、「リストラが最終的に株価上昇につながる、ということがありうる」
というのは、こういうことだ。「トヨタがこう言ってる」というのを引用するのは
結構だが、少しは文脈や背景を読む、ということを覚えたまえ。字面だけを追って
「こうなんだ!」と思い込む程度の頭しかないから、株で損するんだ。
129文責:名無しさん:01/08/27 19:11 ID:f87K3T3M
>>128
さん何かお勧め無いかな?
一応 5410合同製鐵狙ってるんだけど 噂では復配でドカーンと逝くらしい
ほんとかよ      
130国士:01/08/28 00:04 ID:QNXGi86A
>「リストラが最終的に株価上昇につながる、ということがありうる」
というのは、こういうことだ。「トヨタがこう言ってる」というのを引用するのは
結構だが、少しは文脈や背景を読む、ということを覚えたまえ。字面だけを追って
「こうなんだ!」と思い込む程度の頭しかないから、株で損するんだ。

どうせ、富士通や東芝、日立は、胡散臭げなコンサル会社のレポート丸写しで決めたんじゃないの?
1万人リストラすることは、何10年もかけて育てた有能な財産を捨てるということだぜ、アメリカみたいに文字も読めないワーカー切るのとはわけが違う、そういうことをわかってないから、株なんか買って損するんだろうな
131文責:名無しさん:01/08/28 02:50 ID:TzA26U6.
>>130
 「何十年もかけて育てた有能な財産」って…おいおい。何十年もかけたけど
財産になるどころか、人件費ばかり食って収益があがらないお荷物にしかなって
ないから、リストラ考えるんだろうが。大企業の抱える問題点、分かって言ってる?
132国士:01/08/28 19:28 ID:0EmoWEoA
>人件費ばかり食って収益があがらないお荷物

こういうのが最後まで残って、本当に必要なのが外に出てしまうんだよ!
田中康夫みたいに、無能な人間ほど社内のごますりや人間関係を利用するのが上手だからね。
大きいとこだと上に山ほどいるよ、田中康夫
133名無し:01/08/28 20:20 ID:x4yI8baY
>>107
まったくそのとうり。世界各国の指標と比較して、
8,000円が妥当。投資信託て大衆を騙すシロモノ
です。3%の手数料と信託報酬をとって財務省と証券会社
が個人株主を騙して大もうけしているだけ。
これでは個人投資家が外国より少ないのは当然。
134名無し:01/08/28 21:00 ID:x4yI8baY
>>62
株8,000円程度に下がって買うべし。今は普通預金か
利息が欲しければ、0.5%ぐらいの電力債か多少リスク
をとれば、120円以下のドルMFFもしくはAAA格のドル建
債券がよいと思うよ。責任はようとらんが。
135国士:01/08/29 20:27 ID:qNYjAFkw
小泉首相は十三日の靖国参拝後、平成七年八月十五日の「村山談話」より謝罪を色濃くした談話を発表した。

小泉には大いに失望した!!!!
1万円台!当然だろうが!!!!
136国士:01/08/29 23:43 ID:yuz4di/E
おら、馬鹿マスコミ、、頓珍漢なこと抜かすんじゃねえよ
用はおまえらに騙されてたことにみんなきずいて株売ってるだけだろうが!
朝日+久米+筑紫 森総理が退陣したら5000円は上がるとか抜かしてたよな??
大嘘抜かした責任はどうなった??いつものようにカッコつけろよ?
137国士:01/08/30 00:37 ID:ys8V1JkQ
うえ
138国士:01/08/30 07:54 ID:oHDLpows
>小泉内閣が掲げる構造改革路線に対しては、首相の高支持率に加え参院選挙があったことなどから表立った批判は出ていなかったが、日経平均株価が1万1000円を割り込むなど景気の冷え込みが一層深刻化したことを機に、批判が与党内からも噴き出した格好だ。

売国奴河野にすらなめられる小泉
失望した!!
139文責:名無しさん:01/08/30 09:43 ID:vK.jBCCM
なんというか…株式市場に参加してるプレーヤーって、馬鹿ぞろいなのかなあ、と
思う今日この頃だよな。手許に不要不急の(用途の特にない)現金がある人間に
とっちゃ、草刈場みたいなもんなんだが
140文責:名無しさん:01/08/30 09:55 ID:kkRM/Vw6
>>136
しょうがないだろ、本質的には森と同じなんだから・・・・
口先だけの・・・・

それに乗っかったマスコミもエエ〜加減だけど・・・というより元からエエ〜加減か。
141国士:01/08/30 19:25 ID:XkeXba0U
株価10000円台が、安定域になってきた
しばらくこのラインかな???
小泉政権のうちは、100%上がらん
失望した!!!小泉!期待したんだぞ!!!
142国士:01/08/30 22:03 ID:XyiWRRVk
30兆バラマキ???
やれよ、日本売りで一気に5000円台までいくぜ!
143渉(2ch難民):01/08/30 22:05 ID:X.aqB4vo
日経株価は、ITの指標 アメリカわるけりゃ そりゃ
落ちるって。
144文責:名無しさん:01/08/30 22:07 ID:A2gmiCRA
株やってるからわかるんだけど40年以上やってて
傾向をわかってる人以外は株ってのは博打だからなぁ。
手堅い日本国民はのらないよ。
証券会社の社員や証券アナリストなんてほとんど詐欺師だしね。
145国士:01/08/31 00:23 ID:aFFmSbE2
>証券会社の社員や証券アナリストなんてほとんど詐欺師だしね。

 同感すね、昔光が今ほど大きく取り上げられる前、
コンピュータ関連の雑誌の中で、光通信の情報システムは、普通と違う機器システムの上
代理店が1方的にリスクを負う特殊なビジネス形態なので、システムが作りにくかった!
という記事を見ていたので、久米や筑紫がなんでこんな胡散臭い会社を絶賛するんだ???
と思ったが、やっぱ金だよね、久米や筑紫!!!
146同感:01/08/31 09:20 ID:i4E.B6.M
です。
147国士:01/08/31 19:31 ID:JEWMPxCc
読売より

>31日の東京債券市場は、株価急落を受けて、景気対策のために国債が増発されるとの懸念が広がり、
長期金利の代表的指標となる新発10年物国債の流通利回りは一時、前日の終値に比べて0・050%高い1・420%に急上昇
(債券価格は下落)した。

こちらのほうが重要だろうが!!!
頭悪すぎ!朝日!
148国士:01/08/31 21:37 ID:WRfPAw6o
>30兆バラマキ???
やれよ、日本売りで一気に5000円台までいくぜ!


ほんとにやりそうだな・・・
でもやってくれたほうがいいけどね、今のうちに狂乱インフレになってくれたほうが
こちらは助かる。
損するのは団塊のさよオタ世代だけさ、誰が久米や筑紫の年金払うか!!
149名無し:01/09/01 07:06 ID:7YptBEoU
>>147
まったくその通り。国士さんなかなか勉強しているな。君の意見は常に正しいよ。
日本の大証券会社に2度も騙されたアホな老人より。
150文責:名無しさん:01/09/01 07:34 ID:UHewa/n2
>>148
借金漬け生活者?
151文責:名無しさん:01/09/01 07:41 ID:a52SlEGk
株価なんてどーでもいーんだよ。
そんなもんほっとけ!
152国士:01/09/01 09:19 ID:6yaTIbmE
>株価なんてどーでもいーんだよ。
そんなもんほっとけ!

実際そうなんだけどね、
株なんて買おうとも思わんし、1000円台になろうと痛くも痒くもない
153文責:名無しさん:01/09/01 09:25 ID:.J891HPw
小泉首相が8月15日に靖国参拝をしなかったから、国際的に信用がなくなってる
んだよ。改革も中途半端に終わると見られてるから日本の株なんて持っていても、
将来的に上がる見込みがないから売られてるんだよ。全ては靖国が発端だよ。
154文責:名無しさん:01/09/01 09:45 ID:SKJ21G3c
1万円台を維持している方が驚異だろ。

銀行、大手ゼネコン、超弩級借入金流通大手、利権政治家、このへんが
逮捕、実刑に至らない状態なんて、政治経済ともどもフィリピンと
変わらない。

自浄作用が無い国の株価がなんで1万円付けられるんだ?
国自体の信用格付けが「ジャンク」扱いでも文句言えないだろうが。
155悲しい天才:01/09/01 09:56 ID:rXnK9eEg
>>誰が久米や筑紫の年金払うか!!
彼らは一週間で大半の人の一年分の所得を得る
俺もいずれはそうなるはず
なぜなら俺は悲しい天才だから
156国士:01/09/03 08:42 ID:HfFCO1kE
また土下座外交か!!!
ならず者国家中国に土下座する国の株なんて、誰が買うか!!

>小泉首相は2日、今月16日からの東南アジア4か国歴訪中に、アジア外交に関する政策演説を行う意向を固めた。東南アジア諸国が、
首相の靖国神社参拝や歴史教科書問題で悪化した日中、日韓関係の改善を求めていることを踏まえ、
アジアの平和と安定を重視する日本の外交姿勢を改めて表明する。

 首脳会談の実現のめどが立たない中韓両国に、間接的に関係改善を呼びかける狙いもある。
157今日も:01/09/03 17:44 ID:mCcTXb2w
また安値更新中。
158文責:名無しさん:01/09/03 18:06 ID:MhHMHIZo
コイズミは役に立たないので。
まずは、ヘタレ企業の生け贄を市場に捧げます。
そして、その後「神の手」を待つのです・・・・・
159そろそろ:01/09/03 20:08 ID:77rN0nrQ
マジでやばいね。
160おかしい天才:01/09/03 21:07 ID:oUTQq2h6
>>155
(久米+筑紫)*ナベツネ=日本沈没
161国士:01/09/04 23:36 ID:FY86wMxM
大反発とか言ってるけど、10000円台じゃない
株屋からの金目当てでちょうちん記事かいても、無駄だぜマスコミ
162国士:01/09/05 20:38 ID:fTjXk6xU
1万円台で、安定化、
次は何がきっかけで大台割れかな??
どこかの銀行倒産が、確率高そう
163こんなとこさっさと潰せゴlレァ!:01/09/06 21:25 ID:citcaVtY
1804 1805 1806 1808 1837 1861 1886
164名無し:01/09/06 21:36 ID:LqA/8WwI
>こいずみはこのままでは終わり
>はやく緊急経済対策しろよ

ああ・・しない。しない。だまって見ているところ見ると
つぶしたいの。ま。ゼネコン10社ぐらいポアしてくれると
土建屋の公共事業がへってええわい。地方のバカ新幹線
もなくなるし。一石二鳥。

こまるのは・・・TVで国家破綻推進提言をぶちまけた亀井ぐらいだ。
165国士:01/09/07 00:28 ID:hUk5fXsw
もうこれ以上は出せないぞ、国債

読売より
>6日の東京債券市場は、国債が売り進まれ、長期金利の代表的指標である新発10年物国債の流通利回りは、
前日の終値ベースを0・025%上回る1・400%まで上昇(債券価格は下落)して取引を終えた
166これだけ:01/09/07 09:43 ID:PaYz0jnE
株価さがると悲惨だわ・・。
167文責:名無しさん:01/09/07 13:14 ID:PaYz0jnE
早く他の人に変わってほしい。
168文責:名無しさん:01/09/07 13:27 ID:5ojRPH..
>>167
誰なら良いと思う?
誰が首相になっても株価はここまで下がったような気がするんだが。
169国士:01/09/07 18:00 ID:3CCgrpgc
今日も133円下げ!!!!!
大台突破も秒読みだな
土下座屋小泉で大失敗
森さん!!!復帰してくれ!
170文責:名無しさん:01/09/08 13:52 ID:4y9XfNwA
9月中に株価1万円割れに 5000点賭ける。
171国士:01/09/08 14:37 ID:nGBBn/yQ
9/10 9000円台突入!!
172 :01/09/10 16:53 ID:QBwMtbKk
173国士:01/09/10 19:20 ID:HImtqZwM
ぎりぎりで踏みとどまってるって感じだね
でも所詮小泉の化けの皮ははがれてるし、今週中は固そうだね
9000円台
174文責:名無しさん:01/09/10 19:34 ID:.nzMUhRQ
小泉どうこうよりもブッシュをなんとかしてくれよ。
IT関連銘柄が向こうで下がりまくるからコッチもつられて下がってる。
175名無し:01/09/10 19:49 ID:emL3pcFo
「国士」さんは2−3人いるようだけど、本当の国士さんへ
やはり日経平均は8,000円ですかね。私は老齢だけど、近い内(1−1.5年)
に円安(140−160円)になることを、心配しているんだけど、どう思われます。
そのため、今はUSドル建債券を買っているんだけど、どう思われます。
176国士:01/09/10 22:59 ID:kGyDZPqg
小泉なめられまくってるから、6000円台までいくんじゃないか???
またたかられてるし、ODA削減も無理そうだし

>[ソウル 10日 ロイター] 韓国の金大中・大統領は、サッカーの2002年ワールドカップ(W杯)の日本と韓国の共同開催を控え、日本政府が、歴史教科書問題などで責任ある対応をとるよう望むと述べた。

日韓関係は、日本の歴史教科書や小泉首相の靖国神社参拝をめぐる問題をきっかけに緊張している。

金大統領は、この2つの問題について、W杯関係の財界人約4000人に対し、日・韓両国政府の関係の「発展に望ましくない影響」を与えている、と指摘。

その上で、「私としては、これら(議論を呼んでいる問題)が、日本政府の責任ある対応を通じて解決され、両国が、
ワールドカップを明るい雰囲気のなかで共同開催できることを希望する」と述べた
177文責:名無しさん:01/09/10 23:24 ID:SfznqIC.
かなり危ない状態だよね
178国士:01/09/11 18:07 ID:hdZS6Ijo
日経より
いよいよちかいな。。。9000円!

>S&P、日本国債格付け見通しを「ネガティブ」に
 スタンダード&プアーズ(S&P)は11日、
日本の国債など長期ソブリン格付けに対するアウトルックを「安定的」から「ネガティブ(弱含み)」
に変更したと発表した
179文責:名無しさん:01/09/11 22:29 ID:nz7Snmuw
あげ
180国士:01/09/12 01:17 ID:eXlA9Uk2
1日で8000円台かも?????
今日の日経
181国士:01/09/12 18:26 ID:E6HZ0PXU
明日で8000円かな??
1821銭:01/09/12 18:31 ID:86Dm5nMs
このスレ、レベルHighですナ。
183○○:01/09/12 22:23 ID:4D2xbGQg
株って結局買い手の間をお金が行き来して、その間に手数料をどんどん
取られるから本当は儲からないものだってことがみんなわかってきたん
じゃないかな。

株価で経済の状態を考えるのが危険な気がしてきた。


でも、格付け会社をさらに書く付けする会社って作るべきじゃないかなーー
格付け会社の格付けを気にしているけれども、それにうまいことだまされて
るような気がする。

マスコミ中毒だよね、日本もアメリカも。
184国士:01/09/13 00:11 ID:ujGrc7UI
今日も下がりそうだよね・・・・
あがる要素がないもの
185 :01/09/13 00:12 ID:IdiW.UIU
おちます おちます




186国士:01/09/13 07:36 ID:it09Um8s
8000円台本日開始した時点で突入
187文責:名無しさん:01/09/13 11:11 ID:wGzFi.Zs
188国士:01/09/13 18:47 ID:/DW0ILHc
しばらく9000円台かな???
で、NYが再開したらたぶん1000$くらいおちるから
そこで8000円台かな?
189面白いよ:01/09/14 20:13 ID:7CZze1.U
190 :01/09/17 22:28 ID:DIbjQpeM
age
191 :01/09/23 13:31 ID:8N.6kXog
192文責:名無しさん:01/09/23 13:33 ID:5qNUmsj.
タイトルにマスコミって書けばなんでもOKなのかよ。
板違いもいいとこ。議員板でやれよ。
193文責:名無しさん:01/09/23 13:48 ID:dMi2iT/2
ここは親からまともなしつけをうけてない自己顕示欲肥大症の確信犯と
ママンがベタベタに甘やかしちゃった母原病厨坊のためのお祭り広場だから
「正論」言ってもムダだよ
194名無し:01/09/24 18:43 ID:SxHk9Ovs
>>193
なにを言おうとしているのか私には分かりません。
それより「国士」さん、日経平均8,000ですか?
私は金融資産の半分をUSドルとユーロにしましたが、正解でしょうか?
経済に強い国士さんご指導お願い。
195国士:01/09/24 19:00 ID:.ZveCiUc
それくらい変えておくのが正解でしょうね
基本的に久米や筑紫の逆行けばとりあえずOK!
196文責:名無しさん:01/09/24 19:08 ID:KFRsUBLc
いい年こいて厨房といっしょにお祭りか・・・・
まったく育ちの悪い関西人ってこれだから
197文責:名無しさん:01/09/25 22:27 ID:mEyno9qE
とりあえず、国民の生命と財産を守る気はないな。
198文責:名無しさん
>>197
オマエモナー