やっちゃた!今日の朝日のドキュン記事 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
864文責:名無しさん:01/10/08 22:11 ID:/1EzZXfI
首相の訪中に朝日記者は同行したのかしら。
「来年の靖国参拝は?」ってしつこくしつこく聞かなかったのかしら。

しかし小泉さんって本当、運がいいと思う。
米の攻撃で、うまいこと靖国問題をはぐらかせたもんね。
865文責:名無しさん:01/10/08 22:33 ID:/1EzZXfI
asahi.comでみつからなかったんだけど
8日の朝刊3面。

首相訪韓 最大野党が反対を表明
サンマ漁問題反発

他の新聞でもとりあげられてますか?
日経にはのってなかったけど。
「首相の靖国神社参拝に抗議する市民団体も同日、首相訪韓に反対する
署名活動を始めると発表した。」だってさ。
こういう状況だし、別に行かなくてもいいんじゃないの?
866文責:名無しさん:01/10/08 23:36 ID:xPhCoQPY
朝日は中国のチベット制圧をどう思っているのかな。
公式見解を聞きたい。
867朝日新聞:01/10/09 00:06 ID:FdHtMAM2
>>866
チベットの民衆をダライ=ラマの支配から中共が解放したのです。
868文責:名無しさん:01/10/09 00:31 ID:915LXRSc
 朝日は中国が、過去何千年にもわたって周辺諸国に、
侵略行為を繰り返してきたのに、謝罪も補償もしない
ことについて、どう思っているのかな。
 公式見解が聞きたい。
869チョーニチ新聞:01/10/09 03:28 ID:2LyiXmeY
>>868
中華文明を蛮族に分け与えるためにわざわざ進出してあげたのです、
そのおかげで文字や儒教などの文明に浴する事ができたではありませんか、
中華文明の傘下に入ることがアジア人としての幸せの道なのです。
870文責:名無しさん:01/10/09 03:50 ID:p/7bxMXY
他の新聞がみんな「江首席、小泉首相の訪中を評価、日中関係改善へ」って報じてるのに
朝日だけは
・外務省、江主席の靖国参拝懸念を説明せず��(10/09�01:01)
・江主席、靖国参拝に反発 日本外務省の説明にはなし��(10/08�22:32)
・来年以降の靖国参拝に強い懸念 日中首脳会談で江主席��(10/08�20:57)
だけって何だかなあ。靖国は話し合いの中のごく一部だろうに。
871@@@:01/10/09 03:52 ID:jB4F2BeY
朝日は中国の自国民大量虐殺をどう思っているのかな。
公式見解を聞きたい。
872投稿日:01/10/09 04:03 ID:OHjUHk.o
>>871
中国が無辜の市民をとか戯言吐いているのは噴飯物だったよ。
873文責:名無しさん:01/10/09 04:15 ID:3mRYttIQ
無辜の市民を戦車で血のシミになるまでひいてたよな〜。
同じ広場で、ワールドカップ出場でわいてたのは見てて複雑な気分。
874文責:名無しさん:01/10/09 04:20 ID:I30SIFqQ
正直、江沢民のメガネはでかすぎる。
875 :01/10/09 06:17 ID:cu.MwnAk
>>872
逆に、何で台湾を攻めづらくする発言を自分の方から言うのかなって思ったけど。
それとも台湾人って無辜の市民じゃないのかな?

どっちみち無辜の市民って訳した奴は凄いね。もっと別の訳もあると思うのに。
876文責:名無しさん:01/10/09 06:42 ID:rdM5bqs2
www.asahi.com/international/update/1008/055.html

>イラクのフセイン大統領は7日、国営テレビで軍事攻撃を
>「侵略行為」と非難し、「米国はイスラム教徒に攻撃を加えたと
>いうだけでなく、国際法も犯している」とする声明を出した。

おいおい、サダム・フセインに国際法違反を語らせてどうする。
まさにオマエモナー。
877文責:名無しさん:01/10/09 06:46 ID:rdM5bqs2
>>870
>江主席、靖国参拝に反発 日本外務省の説明にはなし��(10/08�22:32)

しかし、自国の外務省を「日本外務省」と書くのは、なんだか変な気がするよ。
「中国外務省」登場しないんだから。
878文責:名無しさん:01/10/09 06:53 ID:lUFNKZe6
社説で軍事行動やむをえないだってよ。
金儲けのために遂に右に転向(藁
879 :01/10/09 06:57 ID:45VemEV2
>>878
偉大なる中国様が空爆にお墨付き与えちゃったもんね。w
ほんと朝日新聞ってクズだな
880   :01/10/09 06:59 ID:myo3CFxM
>879

大中国様が言うんだから仕方がないよ。朝日は従いますよ。
881 :01/10/09 07:01 ID:1zO3ZiVs
クズとかいいながらみんな読んでるんだね(w
882見出し:01/10/09 07:39 ID:oAPHjLjo
小泉首相の15日訪韓、「厳しい雰囲気」 韓国外務次官(07:05)
外務省、江主席の靖国参拝懸念を説明せず(01:01)
江主席、靖国参拝に反発 日本外務省の説明にはなし(22:32)
883文責:名無しさん:01/10/09 08:08 ID:aoGmrMeY
>小泉首相の15日訪韓、「厳しい雰囲気」 韓国外務次官(07:05)
こっちはキャンセルじゃなかったの?
884文責:名無しさん:01/10/09 12:28 ID:dHLcTeCo
>>877
中国だったら「外交部」だから、わざわざ書く必要はないもんね

やっぱ立ってる視点がおかしい<アカヒ
885文責:名無しさん:01/10/09 14:10 ID:sUYHxYhA
辺見庸電波全開なり。
貧者の怨念とか言うなら、俺がリストラされたら豊かな作家の辺見たんを
テロって金品徴発するぞコラ。
886文責:名無しさん:01/10/09 14:12 ID:1yPXfnbY
>>881
だって読まないと批判できないだろ?読まずに批判すれば、オマエみたいな天の邪鬼の
ヒネクレ者はまた文句言うんだろが。
887文責:名無しさん:01/10/09 14:33 ID:AFZN7teU
中共が支持したから「空爆もやむを得ない」
村山が認めたから「日の丸・君が代でいいじゃないか」

朝日の価値判断は「その行動(主張)の是非」ではなく「それを誰がやった(言った)か」による。
しょっちゅうダブスタを起こすのはそのため。
888文責:名無しさん:01/10/09 15:05 ID:KDUmOT8Y
もしも、今が村山政権ならどうなんだろう。
村山政権ならアメリカの報復に対して、NOと言っているのだろうか。
その時、朝日は村山政権を支持しているのだろうか。

それにしても今朝の朝刊は何なんだ?

「おわび語って靖国語らず」
靖国行きを阻止したいのは、中国じゃなくて朝日なんじゃないのか?
889文責:名無しさん:01/10/09 17:10 ID:e2PnfbD2
アメリカの要請(要求)がなければ、今回の中韓訪問はなかったんだろう。
首相としても別に行きたくて行ったわけではない感じだ。

ま、開戦でめちゃくちゃ地味な扱いになったことがせめてもの救い。
訪問が存在したこと自体、年末には忘れているよ。
890文責:名無しさん:01/10/09 17:57 ID:shYkBbTc
>888
そんなまさか!中国の御意志に背くなんて朝日にはできませんって!
891文責:名無しさん:01/10/09 19:12 ID:ZNQTqVeQ
あれ?今日のポリチカ日本はうぷされてないの?
892ポリティカ:01/10/09 20:08 ID:ILBWGcfo

教室の小田氏と空爆の「現場」
 アメリカによるアフガニスタンへの空爆が始まった。夜空からミサイルが落ちてくる地上の民衆は、どんな思いでいることだろう。
 10日ほど前、慶応義塾大学の三田キャンパスの517番教室にでかけた。経済学部の招聘(しょうへい)教授として、作家小田実氏が
 「現代思想」と題して週1回、5カ月の講義を始めた。ベトナム反戦運動を率いた彼がこんなとき何を考えているのか、聞きたかった。
 小田氏は学生たちに1枚の写真のコピーを配った。「君ら何の写真かわかるか」。大都会が煙をあげている。こんどのニューヨークの
 テロ事件の空撮写真かなと思うと、どうも地形が違う。
 「大阪空襲をB29から撮った写真だ。この煙の下に私はいた。当時、日本の重慶爆撃のニュース映画も、ああそうかと見ていただけだった。
 自分がその下にいて初めて、ひとごとでなくなる」
 ふつうに生きているところを「場」とすれば、そこに爆弾やミサイルが落ちれば「現場」になる。惨たんたる状況で、ものが見えてくる。
 ニューヨークの事件でアメリカは初めて本土で「現場」となった。テロリズムの卑劣さとともに、この強国の意外な弱さも見えた。
 こんどはアフガニスタン。ミサイルに続いて援助物資が空から落ちてくるというのも妙な「現場」だ。彼の地の民衆は一体どう思うだろう。
 こんどのテロ事件で、アメリカが「パールハーバー」や「カミカゼ」を思い起こしたことから、小田氏は日本の問題に焦点をあてる。
 「新幹線に乗ったら後ろで二人の男が『日本の戦争は正しかった』とわあわあやっている。それからビンラディンやタリバーンは
 けしからんと言っている。バカか」
 小田氏はこどものころ、これは正義の戦争だ、聖戦だ、これに協力しないのは非国民だ、大東亜共栄圏は悠久の大義だ、とさんざん聞いた。
 そのバカさ加減は戦争に敗れて思い知った。
 「だが、これはビンラディンが言っていることと同じじゃないか。もし日本の戦争が正しかったというなら、タリバーンにもビンラディン
 にも一理あることになる」
 小田氏は鹿児島県の知覧基地から飛び立った特攻隊の青年たちのことに触れる。そういえば「必中必沈以テ皇恩ニ報イ奉リマス。
 日本一ノ幸福者、笑顔デ出発致シマス」という隊員の遺書の心情の、いかにイスラム過激派のそれに似ていることか。
 むろんテロは一切の正当性をもたない。しかし、自分の国の歴史の痛みを思い返すことをせずに、ただ行け行けどんどんで、
 わが自衛隊を海外派遣していいのかどうか。アメリカのアーミテージ国務副長官に「Show the flag」(旗を見せろ)と言われたからって、
 日本国民の血であがなった(いやアジアやアメリカの人々の血も流してかちえた)平和憲法をすりぬけるような所作はいかにも悲しすぎる。
 小田氏は、エドワード・W・サイードの著名な著書「オリエンタリズム」(平凡社)を紹介する。西洋はずっと東洋を「劣っている」「弱い」
 「狂っている」と見てきたことを克明に跡づけた書物である。なるほど、イタリア首相は「西洋文明の優越」と、アメリカ大統領は「十字軍」と口をすべらせた。
 だが、こんなことはいま学問の場以外ではうっかり言えない。テロ事件がなぜ起きたか、パレスチナ問題やアメリカの中東政策に触れようとすると、
 「それを議論する時期ではない」などと声をひそめる。いくらかでもテロの理由を認めるかのごとく受け止められてしまう。
 冗談じゃない、みんなそれぞれの「現場」でどうしたらテロをほんとになくせるか、日本人として何をすべきか、必死に考えている。
 小田実氏の講義は、経済学部の飯田裕康、高草木光一両教授のバックアップで実現した。大学は市民社会とつながるべきこと、
 「現代思想」とはいま生きる人々が格闘している「現場」そのものであること、それが両教授の思いのようである。
 久々に学生気分の新鮮な思いでキャンパスを出た。 (2001.10.09)
--
早野タンお仲間に出会えて大満足
893文責:名無しさん:01/10/09 20:29 ID:gHPre9ys
今朝の朝日新聞の29面。萌える!(藁
894文責:名無しさん:01/10/09 22:28 ID:hfstUY6g
>>892
今どき小田実かよ・・・
895文責:名無しさん:01/10/10 01:15 ID:OF/Rj6zE
>>892
小田実とは、昔さんざん韓国の悪口言いまくって
今は証拠隠滅絶版している人のことか?
896文責:名無しさん:01/10/10 01:32 ID:LRzQ6Llc
>>892
小田実はベ平連時代にKGBから金もらってたそうだが
今はどこからもらってるんだ?
897バーチャバカ一代:01/10/10 01:45 ID:4eeIqPR6
>>869
当然今は中共からだろう、しっかしこんなペテン師が今でも新聞に
寄稿できるってどういうこった?
載せるほうも載せるほうだが書くほうもよく書けるもんだ
898文責:名無しさん:01/10/10 01:47 ID:Hhyt2Hno
>「だが、これはビンラディンが言っていることと同じじゃないか。もし日本の戦争が正しかったというなら、タリバーンにもビンラディン
>にも一理あることになる」

こういう人って、いくつになっても単純思考のままなんだね。
ビンラディンなどの主張には、全く何の理もない、と思ってるのか?
おれは、その他のイスラム教徒とは、方法論が違うだけで、ある意味
一般のイスラム教徒の持っているアメリカに対する不満を代弁している
と思ってる。
その主張自体はね。
どちらか一方が100で、もう一方が0、などと単純には思えない。
それと、生存権を脅かされた日本と比較してる時点で、無知もはなはだしい。
899名無しさん:01/10/10 01:47 ID:vXtw8aO.
いしいひさいちは、時事ネタに全く触れないなあ。
まるで意地になっているような気さえする。
900文責:名無しさん:01/10/10 01:54 ID:koMxMxkI
>>899
立派なことだよ。
901文責:名無しさん:01/10/10 02:01 ID:TcmUdcGg
>>900

たまーーに、それっぽいネタをやるよ。

最近の第二次大戦の見直しの動きについて8/15だか/16だかのマンガで
「いい戦争なんてあるもんか、いいイジメがあるっていってるようなもんだ」
とバアサンに言わせてた。

あとは、阪神大震災のとき。ネタは完全に忘れたけど。
902名無し:01/10/10 02:04 ID:ngDSqXjs
小田実は、今は神戸市民の味方ヅラしてるが、震災が起きた
ときに「自然破壊した罰」と言っていた
903文責:名無しさん:01/10/10 04:20 ID:HjCiXD5M
>900
次スレ立ててくれ
904てろ:01/10/10 04:27 ID:b19QALwY
http://yasai.2ch.net/doujin/index.html
↑ここではテロの的にされるな。
905文責:名無しさん:01/10/10 04:27 ID:5v4O64nQ
>>899
時事ネタはよそでやってるからでないの?
彼の単行本見てごらん。半分くらい時事ネタだぞ。
906朝○よりひどい?:01/10/10 14:00 ID:sO5QehRk
「わだかまり」は解けたのだろうか

小泉純一郎首相が八日、中国を日帰りで訪問し、江沢民国家主席と会談した。
歴史教科書の取り扱いや首相の靖国神社参拝問題などでこじれた両国の関係改善に道筋をつけるのが訪中の狙いだった。
首相は会談後、記者団に「わだかまりは解けた」と成果を強調したが、はたしてそうだろうか。
確かに江主席も「会談でこれまでの二国間の不正常な緊張局面は改善の方向に踏み出す」と述べた。
だが、額面通りに受け取ることには戸惑う。
小泉首相は会談前に日中全面戦争ほ発火点となった廬溝橋を視察し、侵略戦争犠牲者への「おわびと哀悼」を述べ、不戦の決意を新たにした。
歴史認識をめぐる問題で両国関係をこじらせたのは首相自身であり、日中の不幸な歴史の象徴のひとつである廬溝橋の視察は自然な行為である。
中国側も視察を好感したようだ。
だが、しれでも不安は残る。
なぜなら肝心の台湾の李登輝前総統の訪日、歴史教科書、首相の靖国神社参拝問題といった両国間に横たわる難問は事実上先送りにされてしまった。
靖国神社参拝について小泉首相は帰国後の参院予算委での質疑で従来の姿勢と言い分を変えなかった。
問題が再び噴出しても不思議ではない。
今回の日中首脳会談は、米中欧同時テロという緊急事態の発生によって国際協調で足並みをそろえる必要性に迫られ、外交レベルで急きょ設定された。
両国首脳の「手打ち」は、そうした慌ただしさのなかで生まれた。
もろさを内包しているという印象は否めない。
歴史認識問題と並行して取り上げられた反テロ包囲網づくりでも実は歴史問題をひきずっている。
中国は、日本の対米支援に異存はない。
ただ、戦後初めての本格的な自衛隊の海外派遣を決めた日本政府の方針には神経をとがらせており、江主席は「アジアの人々警戒心があることを覚えておいてほしい」とくぎを刺した。
日章旗を掲げた自衛艦の進出は、かつての日本軍国主義とだぶる。
同時テロでの日本の対米支援は歴史教科書、靖国神社参拝問題と根幹部分でつながっているということを中国は明確に示した。
小泉首相は一五日には韓国を訪問して金大中大統領と会談する。
日韓関係も歴史教科書問題と小泉首相の靖国神社参拝問題で冷え切っている。
首相には、日本外交の冷戦終了後の最大の成果とされる日韓正常化を壊した責任がある。
表面的にほころびを繕うのでは意味がない。
小泉首相には対症療法的な外交ではなく、「アジア観」に裏打ちされた近隣外交を展開してほしい。
中国も手ごわいが、韓国もまたてごわい。

【20001年10月10日 南日本新聞:社説】
907 :01/10/10 14:51 ID:vjF.YQhM
いいんじゃないの。
いろんな報道があっても。。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 14:51 ID:OeCPrOFs
909文責:名無しさん:01/10/10 15:14 ID:6Dec8wJU
>>885
9日付朝刊の辺見庸は、
「道義のない軍事攻撃を即時完全停止すべき」であり、「いまこそ、国家ではなく、
爆弾の下にいる人間の側に立たなくてはならない」
と書いていたな。
「テロリストの側に立たなくてはならない」の間違いだろ。

>>892
辺見も小田も早野も、軍事行動は批判しても対案は無いんだよな。
「何でも見てやろう」の精神で、アルカイダのキャンプに逝けばいいのに。
910南日本:01/10/10 16:31 ID:j4Fi1KFk
廬溝橋で反省すべきは中国のほうだ。
小泉首相は通州にも行くべき!
911名無し:01/10/10 19:24 ID:emL3pcFo
読売良いな。
それに比べて朝日の反日ぶり
どっちを向いて外交してるんだ?
912  :01/10/10 21:30 ID:d3n.NXCk
毎日 10月10日社説

>私たちは、靖国神社への首相参拝が、A級戦犯の戦争責任を覆すことになるとの中国などの反対を無視し、混乱を生むとして、行わないよう主張してきた。国内には今回の訪中を「謝罪外交」にしてはならないという意見もあった。
>だが、盧溝橋での踏み込んだ首相の言動は、8月の参拝はすべきでなかったし、今後は行わないことを示したものと受け止めたい
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200110/10-1.html


朝日よりすごいっす。
多分朝日は明日の社説に日中会談記載と思うが、これを越えることが出来るのか?
913  
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1002723766/

とりあえず新スレできました