猪瀬直樹、最悪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責:名無しさん
きょうのスーパーウォッチャでの緊急討論、ありゃなんだ。
猪瀬はゲストの話を否定しようとばかりして、何かっつったら、「じゃあ、どうすればいいの」ってばっかりじゃねえか。
あのコーナーは、構造改革の痛みってのは具体的にどういうこと? っていうのを議論するのが目的だったんだろう。

それを猪瀬は、痛みなんて大した話じゃないような方向へ持って行きたがってるのがミエミエ。
景気がよくなるにはっていう話になったら、みんながもっと金使えばいいんだよ、だって。そりゃそうだろうが、じゃあ、それにはどうすりゃいいんだよ。

だいたい突っ込んだ議論に自信がないから、相手の顔を正面見ながら言わずに、すぐに相手の言うことを打ち切ろうとする。
政府の諮問委員会だかなんだかのメンバーになってるらしいが、その立場を守ろうってのが露骨だぞ。
2文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:12
見るなよあんな番組(藁
ホントに糞だぞ。アレ。
与党一人野党一人くらいも呼べない討論番組なんか見るだけ無駄。
3 :2001/07/14(土) 11:20
史上最低のクソ番組。
こんなの見てる奴は厨房
よっぽど知能が低くないと、ウォッチャなんてみないぞ。
4文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:31
ご苦労さん
5>1,2:2001/07/14(土) 11:33
馬鹿かお前ら。
猪瀬直樹の方がずっとまともなこと言ってるぞ。

第一、あの番組は唯一まともな猪瀬がいることで
視聴率が出ている番組だろ。

寧ろ制作者の無能さが目に付く番組だ。
思いっきり1や2見たいな視聴者を煽って
世論誘導しているし。
それに猪瀬は頭にきていたんだよ。
6文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:34
あの後、放送中にスタッフから猪瀬に何か注文があったのか?

番組の最後に、消費を高めるには安いものだけ買って得したという感じばかりもつんじゃなくて、どっかへでかけて楽しい時間をすごすとかモノでないそういう無形のものに金を使うというふうに、考え方を変えていけばいいとか言ってた。
まあ、変な話ではないが。
7文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:42
猪瀬がまとも?
そりゃあまともじゃねえ奴にくらべればまともだろうが…

あんまりまともじゃねえ奴ばかり相手にしてるから、少々おかしくなってるかも。
ちゃんとした説明を省こうとする。
8文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:43
>>1 >>2 >>3

佐高信さん?
9文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:44
きちんとした説明がほしければ文章を読めばいい。
10文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:47
>だいたい突っ込んだ議論に自信がないから、相手の顔を正面
>見ながら言わずに、すぐに相手の言うことを打ち切ろうとする。

1度だけお会いしたことがあるが、極度の恥ずかしがり屋です。
特に、女性相手だと眼を逸らしまくり(笑)
11文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:50
ゲストとして出ていた深川保典というのは最悪だな。「大企業は雇用保険
がしっかりしているからよいが、中小企業は問題だ」と、さも中小企業に
は雇用保険がないようなことを言っていたぞ。それに、話していることは
根拠のない曖昧なことばかり。
 テレビ局はよく人選しろ。
12消してしまった:2001/07/14(土) 11:55
政治とか経済とか、そういうのが詳しくわからない無能な自分がこの番組見て単純に「日本の将来って。。」ってただただ不安で暗い気持ちになったので消した。。
13文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:56
今は不安を煽る番組がブームだからね。
14文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:56
猪瀬さんと討論してた二人はいったい何を言いたかったのでしょうか。
一人は不況が100年とか200年とか続くとか言ってましたが、
あと100年もしたら人間は宇宙に生活の場を移して、全く違った社会に
なっているといると私は想像するのですが。

そんな予想不可能なことを平気で200年も不況が続くと言ってのける
あいつは何様のつもりなの?

猪瀬さんはそのような、内容のない漠然とした不安だけを煽る番組の
制作に頭にきていたのではないでしょうか?
15文責:名無しさん:2001/07/14(土) 11:59
>そんな予想不可能なことを平気で200年も不況が続くと言ってのける
>あいつは何様のつもりなの?

バブル評論家の裏返しだな。
デフレ版長谷川慶太郎
16文責:名無しさん:2001/07/14(土) 12:00
内藤剛史?(番組進行)って奴は、もっと不安を煽りたかったと見た!
17文責:名無しさん:2001/07/14(土) 12:01
内藤剛志

<不安>が最高の商売になる。
18>17:2001/07/14(土) 12:13
本心と見た。
19文責:名無しさん:2001/07/14(土) 12:15
その点では、マスコミもカルトもかわらんな。
20文責:名無しさん:2001/07/14(土) 12:17
そりゃあ頭にくるさ。一生懸命に改革を実行している人間を前に、内容の無い文句を聞かされるのだからな
21文責:名無しさん:2001/07/14(土) 12:26
〜コメント〜
小泉総理 「くだらないゲストの話に耐えてよく頑張った。感動した。ありがとう。」
22キャラバン隊日記 :2001/07/14(土) 12:37
2001/06/16(Sat)◆
 昨日は三重開幕式を桑名支部で行い、20名ぐらいの参加者がありました。民団県本部団長が歴史運動にいい話があると言うので学習会のときにお願いしたところ、古代史の話を延々してくれました。どうやって一世の方に1500年前の話を聞くんですか?とは言えず、止めるのに30分かかりました。三重では恒例らしいです。まー、そんな事もありましたが、民団の方も多く学習会に参加してくれて、とてもよかったです。やっぱりこの運動はすべての世代で取り組んでいかなければならないと感じました
23文責:名無しさん:2001/07/14(土) 13:07
〜小泉総理のコメント〜
痛みをごまかしてよく頑張った。ありがとう。
24文責:名無しさん:2001/07/14(土) 15:53
わはは
25文責:名無しさん:2001/07/15(日) 00:38
>>20
内容のない文句? まんざらそうとも感じなかったけどな。
猪瀬、相手のことを論破しようとするならもっとまともに喋れ。

14さんよ、ほんとにあと100年ぐらいで生活の場が宇宙に移ると思ってるのか。
26文責:名無しさん:2001/07/15(日) 00:42
誰か猪瀬直樹の掲示板の過去ログおいてるとこ知らない?
27文責:名無しさん:2001/07/15(日) 00:45
暗い猪瀬が痛みはないといっても信用できね。
もっとあかるい人きぼん。
28文責:名無しさん:2001/07/15(日) 01:07

猪瀬は小泉と友達なんだから仕方ないよ。
訪米前も電話で総理に相談されたと自慢気に話してたし。
29文責:名無しさん:2001/07/15(日) 01:08
あいつはただのインテリ気取り。
昔から自分がやってた特殊法人批判(これ自体は間違いではない、当たり前だ)の関係で政府諮問機関に加わったから、もうそのスタンス守るので手いっぱい。
ああいう立場の人間をああいう討論の締め役みたいなとこに使う方が人選間違ってると思う。
30文責:名無しさん:2001/07/15(日) 01:11
5は猪瀬オタか?
猪瀬を尊敬でもしてるのか?
31文責:名無しさん :2001/07/15(日) 01:17
>>30
俺は5じゃないけど尊敬してるよ。ヲタじゃないけど。
特殊法人のことを指摘した事だけども価値ある仕事だと思う。
只、猪瀬は文筆が本業、TVの仕切りは下手糞でも仕方ない。
32文責:名無しさん:2001/07/15(日) 02:19
猪瀬は毎週金曜、ニッポン放送「高嶋ひでたけの中探」
ニュースゾーンに出てるから、定点観測したら彼の『真意』が
読めるんじゃないかな〜。
33文責:名無しさん:2001/07/18(水) 12:28
猪瀬直樹って、ゴロツキだね。流石、不治テレビの
木村太郎に成り代わる、頭の悪さ!!。
34文責:名無しさん:2001/07/18(水) 12:31
>>33

誰が頭がいいの?
35文責:名無しさん:2001/07/18(水) 12:32
「ピカレスク」はなかなか面白かった。
36西部:2001/07/18(水) 12:34
内容はしらんがカメラが向くと頬杖をついてポーズをきめる(?)
気持ち悪さとアホさに一票!
37文責:名無しさん:2001/07/18(水) 12:37
政商気取りで、委託金を着服した、
不治テレビ解説委員長、露木茂。>34
38文責:名無しさん:2001/07/18(水) 12:37
小論文の書き方も勉強になった。
39福永くん:2001/07/18(水) 12:38
アガリクス露木は最高です。
40猪瀬 直樹:2001/07/18(水) 12:40
俺は空手の有段者。
文句がある奴はかかってきな!でも顔はやめてね。
俺は極真だから。。。
41文責:名無しさん:2001/07/18(水) 12:47
言ってることは良いこともあるけど、あんまり好きじゃない。
昔、「ここ変」かなんかで大学生かなんかの意見に対して
「何も知らないのに偉そうに言うな」みたいに虐めてたのが非常に悪印象。
別に、その大学生は偉そうに言って無かったのに。
大した人間ではないのは確かだと思う。
42文責:名無しさん:2001/07/18(水) 12:50
佐高と猪瀬がもめていたことがあったが笑えた。
両方とも感情的になりまくってたもんな〜。顔を真っ赤にして。
43文責:名無しさん:2001/07/18(水) 13:07
便秘気味ですか?猪瀬さん。
ケツの穴を太くしましょう(笑)。
44文責:名無しさん:2001/07/18(水) 13:07
出ました!ウヨちゃん得意の方法。>40
45文責:名無しさん:2001/07/18(水) 13:11
>>44

猪瀬ってサヨなの?
46文責:名無しさん:2001/07/18(水) 13:12
昔はサヨ(自称?)だったみったいよ。>45
47文責:名無しさん:2001/07/18(水) 13:16
うん。それは知ってる。信州大学の全共闘代表だもん。
聞いたのは今のこと。
48文責:名無しさん:2001/07/18(水) 13:26
日本国の研究は、バックナンバーが全て読めます。http://www.inose.gr.jp/
ご意見・ご感想はメールでどうぞ。          [email protected]
配信の取り消し手続きはこちらから。 http://www.inose.gr.jp/form_2.html
猪瀬直樹の公式ホームページはこちら。http://www02.so-net.ne.jp/~inose/
49文責:名無しさん:2001/07/18(水) 14:09
「郵政民営化」と「再販制度絶対護持」はかなり矛盾しているような気がする。
50文責:名無しさん:2001/07/18(水) 14:16
自分の糧だけは統制経済がいいわけね
51文責:名無しさん:2001/07/18(水) 15:21
>>25
14でねえけど景気の100年後や200年後を予想しても意味ねえってことじゃねえの?
52文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:34
ジャーナリストなんだから本業の仕事で評価されるべき。
彼の「日本国の研究」は良く出来た調査報道だったし、
その後の「ニュースの考古学」(週刊文春連載)などで
書いている特殊法人関連の調査や批判も良質だ。
批判するならそのへんを読んでからじゃないと
フェアじゃないと思うが。
53文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:39
>>52

畑山隆則(ボクサー)のキャスター(エキスプレス)ぶりを批判
してはいけないってこと?
54文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:42
>>53
畑山をキャスターとしてのみ評価するのかい?
55文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:45
人間大学は面白いけどな。「作家の誕生」
56文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:46
片手間で、公器である電波に出て、
世論誘導は困り者。>52
57文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:47
彼は対話に弱いんだよね。
前にシンポジュームを見たことがあるが、批判されたら不機嫌そうに
黙ってたよ。
58文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:48
>>56

誰がTVに専念してるの?久米宏か?
59文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:52
猪瀬直樹>56
「専念」てどこから出てくるの?
60文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:52
>>50
村上春樹が週刊朝日で再販制度批判をやった時のブチ切れっぷりが
尋常じゃなかった。名指し(個人攻撃)こそしなかったけどこんな調子。

村上「出版業界は『再販制度が廃止されると文化が衰退する』と言うが、それだったら
再販制度の無いアメリカに文化は存在しないのか?」

猪瀬「確かにアメリカには再販制度は無いが、図書館が文化保存機能を
果たしているから問題は無い」

その癖に最近では林望とタッグで日本の図書館をボロクソにこき下ろす発言を
繰り返しているのは周知の通り。
61文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:54
多重人格、ダブルスタンダードですか?
62文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:54
>>59

>56ってなに?
63文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:55
片手間の反対の意味はなに? >>59
64文責:名無しさん:2001/07/18(水) 16:58
自作自演?>62・63
65文責:名無しさん:2001/07/18(水) 17:00
62と63が同一人物でも問題ねえだろ
66文責:名無しさん:2001/07/18(水) 17:04
>>60 の続き。
江藤淳の死後、村上や夏目房之助らの抵抗により文芸家協会を
「再販制度絶対護持」でまとめ切れなくなった(文協が3月に公表した「書籍流通の
健全化に求める提言」参照。 http://www.bungeika.or.jp/statements/20010309.html
からか、日本ペンクラブ(「言論表現委員長」をやっている)の方で支離滅裂な
再販擁護意見を乱発している。

「再販制度廃止は知る権利の阻害に繋がる」と言う一方で「俺達が決めた値段で
本を買えないような貧乏人は本を読むな」と(どう考えても低所得層の「知る権利」を
阻害するとしか思えない)矛盾しまくりなことを平気で言うし。
67猪瀬 直樹:2001/07/18(水) 17:07
僕は愛されてるな。
「小論文の書き方」 文春新書 も読んでね。
68文責:名無しさん:2001/07/18(水) 17:18
>>1
>何かっつったら、「じゃあ、どうすればいいの」ってばっかりじゃねえか。
当然でしょ?対案のない反対は全く意味ないよ。
社民、共産両党は別だけどね。それしかできないから。
社会党との連立政権ができたときの首相はどうでしたか?
69文責:名無しさん:2001/07/18(水) 17:23
>>68

現行制度に賛成の場合は、単なる変化反対にならざるを得ないん
じゃない?
70文責:名無しさん:2001/07/18(水) 20:44
「黒船の世紀」はよかったよ。
71文責:名無しさん:2001/07/18(水) 20:52
「ミカドの肖像」「土地の神話」もよかった。
深夜番組で景山民夫が猪瀬直樹を絶賛してたなあ。
72文責:名無しさん:2001/07/18(水) 20:54
猪瀬は目つきがよくない。
73文責:名無しさん:2001/07/18(水) 20:56
いつもイライラしてるが、シャブでもやってんじゃねえの?
74文責:名無しさん:2001/07/18(水) 20:59
イラ菅に対抗して、イラ猪。
そのくせ口論になるとすぐ逃げる。
75文責:名無しさん:2001/07/18(水) 21:00
元左翼だからね>>72
76文責:名無しさん:2001/07/18(水) 21:36
ここにレス付けてる奴は、例のゲストと同じレベルかもね?
77文責:名無しさん:2001/07/18(水) 21:37
>>76

貴方もレスしてるね
78文責:名無しさん:2001/07/18(水) 21:38
76の自己矛盾は笑える
79文責:名無しさん:2001/07/18(水) 21:40
76=猪瀬
80文責:名無しさん:2001/07/18(水) 21:42
ゲストって誰だったの? >>76
81文責:名無しさん:2001/07/18(水) 23:20
猪瀬みたいなのが、したり顔で、コメンテーター
やら、討論の仕切りをやってたら、いつになっても
日本人はディベートに慣れないよ。
82文責:名無しさん:2001/07/19(木) 13:21
age
83サブ(・∀・)y-~~:2001/07/19(木) 13:24
同じ長野出身の作家の田中康夫よりはマシだよ、猪瀬直樹。
84文責:名無しさん:2001/07/19(木) 13:24
人格的も完璧です。
学生の僕にジュースを酒を奢ってくれました。
それ以来絶賛することにしています。
85文責:名無しさん:2001/07/19(木) 13:24
猪瀬んとワールド
86文責:名無しさん:2001/07/19(木) 13:49
報道被害救済弁護士ネットワーク設立声明

私たちは、メディアが報道の自由を守るためにも、報道被害の予防・救済のための自主的な機関をさらに充実されることを望みます。同時に、報道被害を受けた方たちが報道をなしたメディアに対して、自ら積極的に抗議の声を挙げることを可能にしたいと考えます。

私たちは、報道被害を受けた人々の苦しみを受け止め、ともに行動します。そのような理想を掲げ行動する弁護士の集団として、本日、報道被害救済弁護士ネットワークを設立したことを宣言します。
                                                 2001年7月18日
http://hodohigai.hoops.livedoor.com/seimei.htm
87文責:名無しさん:2001/07/21(土) 01:28
ああ、きょうもまたスーパー・ウォッ!チャ。
主張が正しかろうがどうだろうが、討論相手のレベルがどうだろうが、それをその場で論破する力がないのは事実。
と、前回の放送では見えた。オマエらの言ってることなんかちゃんちゃらおかしいんだよ、という態度だが、それは簡潔に言い負かす能力がないのをごまかしてるだけ。
88文責:名無しさん:2001/07/21(土) 01:29
>>87

彼の文章に対してはどういう見解をお持ち?
89文責:名無しさん:2001/07/21(土) 06:34
.
90文責:名無しさん:2001/07/21(土) 08:39
スーパー・ウォッ!チャ
91どきゅーーん:2001/07/21(土) 09:09
92文責:名無しさん:2001/07/21(土) 10:17
今日も頑張ってるな
93文責:名無しさん:2001/07/21(土) 10:52
ヨーロッパのジャーナリストの発言が生で聞けるのは貴重。
94文責:名無しさん:2001/07/21(土) 15:58
報道が、感情的になってる だって。不治テレビの番組でその言葉を
吐くとは思わなかった。強烈なブラックジョークをありがとう、猪瀬センセイ。
95文責:名無しさん:2001/07/21(土) 16:41
きょうの、「スーパーウォッチャー」で、外国の特派員
たち(米国・ドイツ・イタリア)の失笑をかってたな。
化けの皮をはがされて、いい気味だ。
96見てない人:2001/07/21(土) 16:50
>>95

どんなことで?
97文責:名無しさん:2001/07/21(土) 17:00
再販制度など自分にかかわることにはヒステリックになって
反論する。自分に直接関係無いことだと、これは無駄だ、あれは無駄だと
大騒ぎ。
まともに相手をしてはいけない。
98文責:名無しさん:2001/07/21(土) 17:01
フジテレビに再放送依頼してみ。ここで答えたって、揚げ足をとら
れるだけだから。>96
99ki:2001/07/21(土) 17:03
「あじゃあなたがたはあいったいどうやってどういうお金でそこへ
いっているのでしょう?」問題提起くらい小学生から中学生に上がろう
とする爺さん顔の子供でもできるんだよ。そんなこと行く前から計算入ってたんだよ。
馬の尻尾のかつらでもかぶってばんばんばばんとでもやりなさいよああた
100見てない人:2001/07/21(土) 17:05
>>98

不可能なことを言うんですね
101文責:名無しさん:2001/07/21(土) 17:13
なんで山田まりやがでてるの?(可愛いからいいけど)
102文責:名無しさん:2001/07/21(土) 17:16
猪瀬は部落なのか?
103文責:名無しさん:2001/07/21(土) 18:30
佐野とかいうアナウンサーと、猪瀬はホモだちか?今日も2ショットで
肩を寄せ合ってたぜ。
104文責:名無しさん:2001/07/22(日) 00:23
94とか96とか、猪瀬を信奉してる人間てけっこういるんだな。あっ、みな同一人物か。
ああいうのを支持する奴がいるって信じられない。
105文責:名無しさん:2001/07/22(日) 00:28
きょうのスーパー・ウォッ!チャは政府側のコメンテーターに別の人間を立ててたから追い込まれなかっただけ。
あいつがあの立場だったら、また不機嫌そうな顔でまともな反論できずにモゴモゴ言うだけに終わっただろう。
106山田まりや:2001/07/22(日) 00:33
正直、政治の話題になると、

「ふんふん」
「う〜ん」
「あはははは。」

しか言って無くてスマン
107イソセ ナオキの今日もモゴモゴ:2001/07/22(日) 00:34
>>104
???
108イソセ ナオキの今日もモゴモゴ:2001/07/22(日) 00:36
NHKの人間講座でため口きいてたからナー彼。
109文責:名無しさん:2001/07/22(日) 00:43
>>106
ヤリマンだから許す!
110文責:名無しさん:2001/07/22(日) 01:04
だいたい「ミカドの肖像」って何かの賞とったらしいけど、皇室の本質なんか何も書いてねーじゃねーか。
くだらねえ。
111文責:名無しさん:2001/07/22(日) 01:07
テレビに出るのが間違ってるね、書物だけでコメントしてればまだボロが出ないのに。
112文責:名無しさん:2001/07/22(日) 05:33
>>110

山口昌男のパクリ
113文責:名無しさん:2001/07/22(日) 05:38
猪瀬って左右から嫌われているじゃねーか(藁
誰か好きな奴いるのか?てゆうかなんで評価されてる?
114一般的な評価は:2001/07/22(日) 05:46
作家としてはなかなかやるが(特に「日本国の研究」の評価が
高い)、TVを通して感じた人間性は最低、というところでしょうか?
115文責:名無しさん :2001/07/22(日) 05:52
>>113
猪瀬って、右じゃなかったの?
国旗・国歌法案の時、頑張って無かったけ?
116文責:名無しさん:2001/07/22(日) 13:01
 ジャーナリストとしてテレビに出られるのは、不治テレビくらいな
ものでしょ?
 あの面見ると、本当にこっちまで、気分が悪くなる。
117文責:名無しさん:2001/07/22(日) 13:41
中道右派って感じですかね。
まあカテゴライズ自体に意味はない気はしますが。 >>115
118名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 13:41
「パチンコ屋ではたらくことなんていいじゃないですか」なんておっしゃってた気がしますけど、
あの人は、やらないだろうなあ。
 それにさあ、パチンコにゼニをツッコミ過ぎてる人も、ある種、不良債権者じゃない?
金持ちしか、パチンコやらないと思ってるほど、世間知らずなのかなあ。
119文責:名無しさん:2001/07/22(日) 13:55
猪瀬が元、闘志なら、それくらいやってもいいのにね>118
120無党派さん:2001/07/22(日) 14:22
ふじは、竹村健一も出すから、サイコーの局だ。
121文責:名無しさん:2001/07/22(日) 14:32
竹村健一って 閉鎖病棟ではなく、開放病棟なの?
122なみ:2001/07/22(日) 14:45
近所のおばさんが、竹村を評価してるんだが、その理由が、
「テレビに出ているから」だそうです。
123宅間 守:2001/07/22(日) 14:45
俺もよく出るよ
124文責:名無しさん:2001/07/22(日) 14:48
あ、小泉純一郎さんだ!!>123
125文責:名無しさん:2001/07/22(日) 22:24
>>118
そうそう、人のことだから、「パチンコ屋勤め、いいじゃない」とか言える。
もちろんパチンコ屋勤め自体悪いことではないだろう。
しかしあの言い方は、仕事があるんだからいいじゃないか、という物言いにしか聞こえない。
126文責:名無しさん:2001/07/22(日) 22:26
共産党員の息子・宅間発見!!>>123
127文責:名無しさん:2001/07/23(月) 16:47
ふざけことを言ってると、猪瀬の家の前に、とぐろウンコをするぞ!!
128文責:名無しさん:2001/07/24(火) 16:52
転向を認め、自己反省しろ!
129文責:名無しさん:2001/07/24(火) 17:24
>>128

共産党員?
130文責:名無しさん:2001/07/24(火) 17:33
猪瀬直樹 て自称 全学連なんでしょ?
根性がないから、ケツを巻いて逃げたけれども。
131文責:名無しさん:2001/07/24(火) 19:58
2ちゃんねるの奴に批判される有名人は逆に名誉なんじゃん。
ここってコンプレックスだらけの厨房ばっかりだから。
お前ら悔しかったらメジャーになって、発言して見ろ。
莫迦なくず軍団には無理だろうけど。
132文責:名無しさん:2001/07/24(火) 20:27
左右の声のでかい連中には嫌われていても、その中間の静かな声にならない声に
指示されてると思う。
133文責:名無しさん:2001/07/24(火) 20:31
>>130
おいおい時代間違ってるよ。
信州大全共闘だろう。
あと空手黒帯びで喧嘩も相当強いらしい。
134カップラ党:2001/07/24(火) 20:52
あいつはかっこつけて飛んでるようだけど実は落ちてるんだ。
トイストーリーのバズみたい。
135文責:名無しさん:2001/07/24(火) 21:22
こんな出会いもアリだよね?ときめき求めてる女の子いませんか?近くの人がいいな。福山から(31歳)
136文責:名無しさん:2001/07/25(水) 00:37
実はウヨか公安のスパイだったんじゃないの?>133
137文責:名無しさん:2001/07/25(水) 02:02
あの、苦虫を噛み潰したような面に、思いっきり、ゲロ
を吐き出したら、気持ちがいいだろうな。
138文責:名無しさん:2001/07/25(水) 02:15
全学連(じゃないけど学生運動)をずっとやっていたりしたら、
そっちのほうが救いようがない人生、ってことになる。

それに途中で逃げた(辞めた)のが悪なら、あかつき行動隊と称して
反対派につぎつぎ傷害を負わせておきながらけつまくった新党自由と
希望の某候補はどうなる。あ、これは136の通りか
139文責:名無しさん:2001/07/25(水) 17:18
猪瀬直樹は、赤報隊のメンバーである。
140文責:名無しさん:2001/07/26(木) 15:47
猪瀬の顔を見ると、こっちまで気分がムカツクんだよ!。
141文責:名無しさん:2001/07/26(木) 16:57
アホな批判が多いな
142文責:名無しさん:2001/07/28(土) 00:28
また土曜の午前10:00が近いのでアゲてみました。
143田中レイナ:2001/07/28(土) 00:34
反日 極左 日テレの 韓国 追従で たらふく 太った 福澤 などは
日の丸を 焼く 映像を 使いやがる
144文責:名無しさん:2001/07/28(土) 00:49
内藤剛史は猪瀬さんをどう思っているのか?
145文責:名無しさん:2001/07/28(土) 01:17
今日はどの面下げて、テレビに出て、コメントするのかな。
146文責:名無しさん:2001/07/28(土) 13:29
きょうは無難に終始したようだ。
議論相手がいなかったからな。
147文責:名無し:2001/07/28(土) 17:47
ゲストも猪瀬を相手にしてなかったのかもね。
148文責:名無し:2001/07/28(土) 23:06
猪瀬は半島系じゃないのか?
149文責:名無しさん:2001/07/28(土) 23:33
猪瀬さんはイイ。
薄らバカなコメンテーターが多いから、猪瀬さんの解説が引き立つ。
150佐         高:2001/07/28(土) 23:37
猪瀬はハラハラ止まり
151文責:名無し:2001/07/28(土) 23:54
ハラハラ止まりって何?
152文責:名無しさん:2001/07/28(土) 23:55
毒が回らないことです>>151
153文責:名無し:2001/07/29(日) 00:06
人畜無害っていうことだろうが、顔を見ると、不快な感情を
撒き散らしているね。
154文責:名無しさん:2001/07/29(日) 17:02
>>149
そんなふうに見えるのが不思議だ。
155文責:名無しさん:2001/07/29(日) 17:07
>>154
単にサタカギャグを書いただけです
156文責:名無しさん:2001/07/30(月) 17:15
基地外。
157文責:名無しさん:2001/07/30(月) 18:52
猪瀬はやっぱり秀逸。綿密なデータや取材に基づいて、
新聞が書けない(書かない?)問題点に突っ込んでると思う。
もちろんアンカーマンとしての仕事なんだろうけど、文章化する
のに手間暇かかる課題に取り組んでいると思う。
俺は応援してます。
158文責:名無しさん:2001/07/30(月) 18:58
あの面はどにかならない?
159ななし:2001/07/30(月) 18:58
猪瀬は視点が独特なてんがすぐれている。
あたりまえのことしか言わない奴が多い。
個人的には、再販制で出版社のコメンテイターに
なってごまをすってるようにみえるてんは、
きにいらない。
160文責:名無しさん:2001/07/30(月) 19:00
不治・惨刑グループのコメンテーターでもか?>159
161文責:名無し:2001/07/31(火) 19:22
蛆テレビが推薦するだけのことはあるな。レベルが悲しいくらい情けないよ。
162文責:名無しさん:2001/07/31(火) 19:25
性格破綻者同士の猪瀬と舛添を戦わせたい
ネチネチやり合うんだろうね
163文責:名無し:2001/07/31(火) 19:52
ホモりはじめたらどうする?大仁田が入って、3Pか?
164噂の真相:2001/07/31(火) 20:04
猪瀬は2ちゃんねるの常連との噂
165文責:名無し:2001/07/31(火) 20:05
そうかもしれないね。選挙速報で日テレに出てたときに、妙にニヤニヤしてた。>164
166文責:名無しさん:2001/07/31(火) 20:17
>>165
どうしてニヤニヤしてることから、2chネラーってわかるの?
167文責:名無し:2001/07/31(火) 20:20
根拠ではないよ。予断を持って文章を読むのはやめようね。>166
168文責:名無しさん:2001/07/31(火) 20:40
ここ何年も猪瀬の番組は見ないけど、
アイツって人と会話しているって感じがない。
自分の頭にあることを確認していて
あっているとニヤニヤしているだけ。
生番組なのに相手からあっと驚くようなものを
引き出したりしないから。おもしろくない。
今だリハビリ中の運動家って感じ。
169文責:名無しさん:2001/07/31(火) 20:48
>>167

万人に理解できる文章を書けない君もアホ
170文責:名無し:2001/08/01(水) 03:02
リハビリというよりも、社会復帰不可能じゃないか?
171文責:名無しさん:2001/08/01(水) 03:28
猪瀬。朝生で
「報道被害者は、(取材陣から)隠れていればいい」
と言った糞野郎。
阿呆! 犯罪被害者の遺族が、犯罪者でもないのに、なんでコソコソ隠れなきゃならんのだ。
172文責:名無しさん:2001/08/01(水) 03:38
>>171

すごいね、それ。
昔は左翼で権力なんかに立ち向かえない一般人の見方だろうに
いまや自分みたいな成り上がれない人間はデキソコナイとでも
思っているのか。
結局小利口に大きいものには徹底的に迎合するんだろうな。

ただ、最近の特殊法人のみたいなのは叩くとカッコイイから
いい食い扶持だしがんばるんだろうな。

代表作「ミカドの肖像」はあまりのできの悪さに立花隆が
大反対したものの得意の裏工作で見事受賞したのは
有名な話し。

ジャーナリストか?
情報系の政商じゃねーの?
173文責:名無しさん:2001/08/01(水) 03:54
>>172
同意!!! そして再販制度を死守する為なら著作権法改悪も辞さない暴論ぶりがイカレてる。
174文責:名無し:2001/08/01(水) 04:04
完全同意>172
175文責:名無しさん:2001/08/01(水) 04:05
>>172
「ミカドの肖像」はできが悪いのか?結構面白かったと思ったんだが・・
176文責:名無しさん:2001/08/01(水) 04:08
立花は自分の興味の無いもの=下らない
という人だから。

あの人もかなり偏ってるよ。
177文責:名無しさん:2001/08/01(水) 04:16
>>175
当時タブーに挑戦した感じでよかったよな。

>>172
立花は電波入ってるしね。好きだけど。
自分の書斎や読んだ本を公開してオナッテルだけな奴だろ。
立花ネタは腐るほどあるから余り出さない方が得策だよ。
178文責:名無しさん:2001/08/01(水) 04:24
立花「天皇なぞどうでも良いのです」

彼は大のプロレス嫌いで、、「女子プロレスなんて下らないものを書いた本は、選考に値しない」
と言った立花隆選考委員。作品としては良く出来ているらしいが
そういう問題では無いそうな。
179文責:名無しさん:2001/08/01(水) 04:25
ちなみに立花以外はみな同作品を推し、
見事受賞したらしい。
180文責:名無し:2001/08/01(水) 04:28
立花の「田中角栄研究」と比べてどうなのかな?猪瀬にはそこまでの
取材力も文章能力もなさそう。
181文責:名無しさん:2001/08/01(水) 04:29
日本共産党の研究

が最高傑作じゃないの?

まあ立花も思いこみが激しいところがあるって事だよ。
182文責:名無しさん:2001/08/01(水) 04:43
次点が中核VS革マル
183いのちぇ:2001/08/01(水) 05:05
 大宅賞の選考委員だった猪瀬が、友人だった佐野眞一に受賞させないために妨害工作をしたのは有名な話。
 おかげで2人は今や犬猿の仲。個人情報保護法反対の集会でも、わざわざ2人の席を遠ざけなければならなかったほどだ。
184まだまだ出世:2001/08/01(水) 05:36
>>183

それ知っている。佐野眞一の方がタブーに真正面から突っ込む。
佳作だけど実力は全然違う。

「ミカドの肖像」は天皇自体は怖くて触れられなかったから
その周辺のことをさんざん掘り起こしてきたエピソード集。
>>112も書いているけど山口昌男の方法論をぱくってきた。
大変器用な方です。
185文責:名無し:2001/08/01(水) 05:37
結局、口先宦官なんだね。
186文責:名無しさん:2001/08/01(水) 06:01
>>183
しかも、佐野は再販制度廃止派で猪瀬は再販制度絶対護持派だからな。
あと、猪瀬は村上春樹も同じ理由で憎悪してるはず。今はまだ名指しして糾弾こそしてないけど
「コイツのせいで江藤淳亡き後の文芸家協会は結束が乱れている」と思い込んでるのは確実。
187文責:名無しさん:2001/08/01(水) 06:05
猪瀬って本人だけが自分は言論界の重鎮だと思って
いる勘違いオヤジだな。こいつこそ逝ってよし!だ
188文責:名無し:2001/08/01(水) 06:07
思い込みと反比例して端から見てると、存在そのものが
軽いような気がする。
189文責:名無しさん :2001/08/01(水) 06:07
御用学者のにおいがするけど。
190文責:名無しさん:2001/08/01(水) 06:08
しかしテレビに出るとなかなかコイツをねじ伏せられない。

なんで?態度がデカイから?
191文責:名無し:2001/08/01(水) 06:12
蛆テレビから圧力がかかってるからじゃないの。
192文責:名無しさん:2001/08/01(水) 06:12
ちんこが異様にデカイから強い。
193文責:名無しさん:2001/08/01(水) 06:16
猪瀬=しょっぱい奴
194文責:名無しさん:2001/08/01(水) 06:19
いやフジだけじゃなくて朝日とかNHKにも出てるし。

NHKでは発言カットするのが大変らしいけど。
195文責:名無し:2001/08/01(水) 06:19
ウヨが街宣車で押しかけて、オブザーバーとして番組収録に立ち会うんだろ?
日本刀を片手に。
196文責:名無しさん:2001/08/01(水) 06:21
うーん。オレも猪瀬あんまし好きじゃないけど
左翼に嫌われてるのね。

そこまで眼の敵にする人間なのかね。
197左翼の世界では:2001/08/01(水) 08:36
元身内は敵以上の敵になる
198文責:名無しさん:2001/08/01(水) 08:44
タバコは止めてくれ。
せめてウンコのようにぶっとい葉巻か、張形でも咥えていてくれ。
199文責:名無しさん:2001/08/01(水) 08:54
なんでこの程度の小人が、日本ペンクラブの理事やってられるのか本当に不思議。
200文責:名無しさん:2001/08/01(水) 08:55
>199
政治ですよ、政治。
201>184:2001/08/01(水) 09:04
佐野眞一 を「俺の作品から盗用した」とか言ってさんざん中傷しておきながら、自分はそれかい!
202文責:名無しさん:2001/08/01(水) 09:30
>>190
なかなかねじふせられないってほどじゃないだろ。
1のスーパーオッチャのときだって、特別切れる論客っちゅう感じのゲストでもないのに、なんか猪瀬の方が歯切れ悪かった。
その程度のオヤジなんですよ。まわりが買いかぶってるだけ。
203文責:名無しさん:2001/08/01(水) 09:31
テレビに出てるだけで、えらそうに見えるのは、あのタバコか。
204名無しさん:2001/08/01(水) 09:45
批判が態度のことばかり。
内容を批判しなさい。
205文責:名無しさん:2001/08/01(水) 09:46
大人気やな
206文責:名無しさん:2001/08/01(水) 09:47
>204
前レスにあるやん。
207文責:名無し:2001/08/01(水) 21:38
内容は無い様。
208文責:名無しさん:2001/08/02(木) 16:36
,
209文責:名無し:2001/08/02(木) 17:00
あげ
210文責:名無し:2001/08/03(金) 17:24
あす蛆テレビに出るのであげとこう。
211文責:名無しさん:2001/08/03(金) 20:16
それではまた明日、土曜の午前10:00、フジTVでお会いしましょう。
212文責:名無しさん:2001/08/03(金) 20:17
できたら、猪瀬の顔にモザイクかけてね。糞を見てるみたいで
気持ちが悪くなるんです。
213文責:名無しさん:2001/08/04(土) 08:01
いよいよ今日登場です。
214文責:名無しさん:2001/08/05(日) 02:04
いつも眉間に皺寄せて喋っててキショイ
215文責:名無しさん:2001/08/05(日) 02:08
たまに笑うとウーパールーパーみたいになるよ。
216文責:名無しさん:2001/08/05(日) 14:52
やはり馬鹿丸だしだった。他人に発言を求めておきながら、
それを途中で遮り、自分に都合が悪くなると、感情丸出し
で、相手を攻撃する。糞猪瀬は教育上悪いから、画面から
消えろ!!
217文責:名無しさん:2001/08/05(日) 14:54
感情の抑制はまったくきかないね。
この点は佐高信と同じ。
218文責:名無しさん:2001/08/06(月) 14:13
たくみ
<z211-19-73-82.dialup.wakwak.ne.jp> 男 今パラパラビデオ見ながら踊って待ってます。あっ!外の人と目が合った!恥っ(笑)(広島・24歳)
219文責:名無しさん:2001/08/06(月) 20:58
猪瀬は石原と同じ臆病者。
220文責:名無しさん:2001/08/07(火) 03:02
時折、素人でも論破出来そうな矛盾をさらけ出すのを
(自分でもわかってて)正面から突っ込まれたくないんだろうね。
221就職戦線異状名無しさん:2001/08/07(火) 03:16
ピカレスクは面白かった
テレビ局もジャーナリストはコメンテーターじゃねえんだから
も少し人選考えろ與
222江戸っ子:2001/08/07(火) 21:25
あいつは信州人だよ。
言うこととやることが正反対。おまけに理屈っぽい。
絵に描いたような信州人だ。ああ嫌だ。胸くそ悪い。
223文責:名無しさん:2001/08/09(木) 07:19
朝日の政治欄に載ってた顔写真見て一瞬、どこの組の関係者かと思った。
224文責:名無しさん:2001/08/09(木) 07:41
相変わらず批判に弱いね。
225神の国よりの使者:2001/08/09(木) 10:58
猪瀬や宗男の批判が容貌のことばかりなのは、うんざりする。
論理的に攻めましょう。
226文責:名無しさん:2001/08/09(木) 21:57
論理で攻めたって、感情で返すという、蛆テレビちお同じじゃんか。
227文責:名無しさん:2001/08/10(金) 23:18
明日登場。
228文責:名無しさん:2001/08/11(土) 01:53
「お隠れ」にならないでください、スレ様。
229:2001/08/11(土) 02:03
中国共産党 の イヌ 保守党の野田毅幹事長
230文責:名無しさん:2001/08/11(土) 02:04
あげ
231文責:名無しさん:2001/08/11(土) 02:39
猪瀬直樹って元「フロント」じゃなかったっれ?
「フロント」っつたら、元祖・構造改革派だな。
232文責:名無しさん:2001/08/11(土) 02:49
NHK作家の誕生で、芥川や太宰つかまえて「大したことない」っていってたな。
233文責:名無しさん:2001/08/11(土) 03:01
太宰はそうかも。人間の屑
234文責:名無しさん:2001/08/11(土) 03:12
確かにそうです>233
それにしても「たいしたことない」ってフレーズが多いよ猪瀬は。
235文責:名無しさん:2001/08/11(土) 05:02
>>234
語彙の貧弱さをさらけ出すのは物書きとして致命的。
236文責:名無しさん:2001/08/11(土) 05:22
コンプレックスさん
237無党派さん:2001/08/11(土) 16:22
猪瀬って物書きだったの?テレビマスカキじゃなくて?
238文責:名無しさん:2001/08/11(土) 16:37
>>237
物書きじゃなきゃ日本ペンクラブの私物化は出来んだろ。一方で、江藤淳亡き後の
文芸家協会が村上春樹・夏目房之助ら「抵抗勢力」の台頭でそれまでの「再販制度絶対護持」
と言う姿勢から軟化しつつあるのが猪瀬にはどうにも我慢ならないみたいだし。
239ななし:2001/08/11(土) 16:43
現在世間で言われている構造改革の
重要課題である、国の外郭団体整理は
猪瀬がいいだしたことで、これは、高く
評価している。ただし、再販制では、
いただけない。
240文責:名無しさん:2001/08/11(土) 16:51
>>238-239
しかも著作権法を改悪して「再販価格維持権」を明記させるつもりらしい。
241文責:名無しさん:2001/08/11(土) 17:01
自分に都合のいい既得権益は温存
242無党派さん:2001/08/11(土) 17:05
理解>238〜241
243無党派さん:2001/08/11(土) 19:06
猪瀬は政府や蛆テレビから、いくらもらってるんだ?
244無党派さん:2001/08/12(日) 13:59
あげ
245文責:名無しさん:2001/08/13(月) 15:57
猪瀬直樹の新刊『小論文の書き方』発売中!
     (文春新書、本体価格880円、ISBN:4-16-660165-2)
  

 毎週金曜日、朝7時からラジオ・ニッポン放送(1242)の「高嶋秀武の
 お早よう! 中年探偵団」に猪瀬直樹が出演し、ニュースを解説します。

 好評だったNHK教育テレビ「人間講座『作家の誕生』」は、毎週金曜
 日深夜1時15分〜1時45分に再々放送中です。作家の誕生には、文才に
 加えて時代を掴み自己投影させる才覚も必要であった。文芸雑誌が花開
 く明治文壇を革切りに、作家はいかに時代と格闘し地位を得ていくのか、
 マーケットとの関係を軸に紐解いていきます。テキストは書店にて発売中!
246  :2001/08/13(月) 16:03
つーか猪瀬直樹ってだれよ?
そんなごみしらんて
247◆mC7pyTzs:2001/08/13(月) 16:04
>>246
喫煙者
HP持ってるゾい
248文責:名無しさん:2001/08/13(月) 21:46
猪瀬直樹は、小林秀雄やら伊藤 整を気取ってるんだろうが、お笑いだね。
夏にふさわしい話題だ。
249文責:名無しさん:2001/08/16(木) 19:31
信州大から明大大学院。学歴コンプレックス、過剰気味。ジャーナリストと言われ
ると猛烈に怒る。「俺は作家だ」。よく分からん小男だ。
250文責:名無しさん:2001/08/16(木) 22:01
さて、明後日のスーパーウォッチャーでこいずみの靖国惨敗にどういうコメントをするか、
日曜日の、報道2001の竹村健一と、黒岩の馬鹿面と合わせて楽しみだな。
視聴率上がりそう。
251文責:名無しさん:2001/08/16(木) 22:03
>>249
日本ペンクラブって作家しかはいれないの?
ただのジャーナリストは入れないの?
その辺にあるんじゃ?
25230おんな:2001/08/16(木) 22:05
猪瀬さん、いつも権力に立ち向かう正義を感じてます。
すてき!応援してます。がんばってね。
ちょっと出たがりだけど・・・
253文責:名無しさん:2001/08/17(金) 23:14
いよいよ明日お出ましです。乞う、ご期待!!
254文責:名無しさん:2001/08/17(金) 23:54
このまま小泉支持率が下がると、結局小泉さんにもやる気がないだとか、徐々に批判に回るでしょう。
255文責:名無しさん:2001/08/17(金) 23:56
ウヨの体質そのものだな。
256分責:名無しさん:2001/08/18(土) 12:26
今日もしょーもないことを言ってたな。
257報道200001:2001/08/18(土) 12:44
フジって糞だなぁ(しみじみ)
258分責:名無しさん:2001/08/18(土) 12:44
右翼と言う名のゴキブリがウヨウヨ。
259文責:名無しさん:2001/08/18(土) 13:02
猪瀬は業界政治力バツグンで、ペンクラブの若手最高実力者。
「反体制」ポーズで、かつ権力にパイプをもっているのが強み。
将来はここを牛耳ることはほぼ確実。
ということを知っている業界人たちは猪瀬の悪口だけは言えません。
ちなみにペンクラブは、左の業界人たちが本業より熱心に左活動にいそしむ、事実上は政治圧力団体。
いまは盗聴法反対とかで「党勢拡大」にいそしんでる。
260分責:名無しさん:2001/08/18(土) 13:02
ペンクラブにウヨの人っているの?
261文責:名無しさん:2001/08/18(土) 16:04
右翼ってどこにも入れないでしょ。
262文責:名無しさん:2001/08/18(土) 16:08
>>259
しかしそれが「著作権法に再販価格維持権を明記する」と言うバーター条件を
政府が提示した場合に、あっさり今の「盗聴法廃止・個人情報保護法案反対」と言う
旗印を取り下げそうな危うさにも繋がっている。

江藤淳の没後、文芸家協会が以前ほどは再販制度の存続にこだわらなくなって
来ている( http://www.bungeika.or.jp/statements/20010309.html )為、猪瀬にとっては
ペンクラブが「再販制度絶対護持」を主張する勢力の最後の砦と位置付けられている。
263文責:名無しさん:2001/08/19(日) 12:46
猪瀬はどうせ政府官房から機密費をもらって、世論操作に加担しているんだから、
一刻も早くテロに倒れるべし。
264文責:名無しさん:2001/08/19(日) 12:51
>>263
しかも、世論操作で求められる「ガス抜き」の役割さえ出来ていない。
それどころかぶっきらぼうな物言いと自説を批判された時の支離滅裂な
リアクションでガスを蓄積しまくっている為に、なおさらタチが悪い。
265文責:名無しさん:2001/08/19(日) 13:00
>>262

面白い観測だ。
しかし、猪瀬とペンクラブはなぜそれほど再販制にこだわるのだろう。
勝ち組出版者&新聞社には廃止必ずしも不利でないはずだが。
要するに、「カード」ということか?
266文責:名無しさん:2001/08/19(日) 14:35
日本ペンクラブは国際ペンクラブ会議に所属しているのだが、
再販制度を廃止した国や最初から再販制度なんかやってない国のペンクラブから見て、
日本ペンクラブが「何が何でも再販制度絶対護持」と言うゴリ押しを
続けている姿勢はどう映っているのだろう。

ペンクラブに限らず、出版業界は異口同音に「ドイツやフランスだって
再販制度やってるじゃないか」と言う(イギリスで4年前に再販制度が破綻したことは
絶対に言及しない)が、ひと口に再販制度と言っても返品期限が過ぎても半永久的に
定価で売らなければならないのは日本だけ(ドイツ・フランスとも新刊は5%引きまで
可なうえに時限再販)であって、そうした柔軟さすら取り入れようせずゴリゴリの
保守的態度を続けている日本の出版流通が死に体になるのは必然と言うべき。

ついでに言うと、フランスの都市部では日本の漫画喫茶と比べ物にならないほど
貸本業が盛ん(フランスは公貸権を採用していない為、著作権者の許可も取って
いない)であり、漫画喫茶や図書館に難癖を付けまくっている日本ペンクラブの度量は
国際的に見ても「狭小」との謗りを免れないだろう。
267文責:名無しさん:2001/08/19(日) 15:23
>>266
この点では日本新聞協会も同類だね。
268文責:名無しさん:2001/08/19(日) 15:30
ペンクラブの政治なんかに首突っ込みたがるのは猪瀬くらいだろ。
宮崎哲弥あたりも猪瀬にゴマすってるけどね。
269文責:名無しさん:2001/08/19(日) 15:58
>>268
ちび同士で気が合う
270文責:名無しさん:2001/08/20(月) 22:30
どっちも中身がないくせに眉間に皺を寄せて不機嫌そうなポーズをとって格好つけるね。
271文責:名無しさん:2001/08/23(木) 22:09 ID:pT5/UJek
あさってだから、そろそろ上げとかないと。
272文責:名無しさん:2001/08/24(金) 03:47 ID:PxJGJ8gw
↓のイベントに猪瀬は出ないが一応、ペンクラブ関係でリンクしとくか。

9・2日比谷野音にひろゆき氏、登場!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=997985517
273文責:名無しさん:2001/08/24(金) 04:12 ID:HaxD.VCc
>>270
アー言えてる。
あと村上龍。
猪瀬は作家?としてそれなりの業績があるが、宮崎は
ただの知ったかぶり。

タバコスパスパ吸って、イライラした素振りを見せれば
みんな評論家に見える。

眉間に皺寄せて、タバコスパスパ不機嫌そうに吸ってれば
なんとなく評論家っぽく見える。
274文責:名無しさん:2001/08/24(金) 05:04 ID:wX9FSWZY
猪瀬って慎太郎の裏バージョンじゃないの。
275 :2001/08/24(金) 05:13 ID:5d2Bq0Jw
>>1
見てないけど、不景気だと技術向上していいと思う。
無理に買えと脅しても仕方が無い。
買ってもらうために努力するからこそ、良い商品を出せる。
っとは思わないのかな。
276文責:名無しさん:2001/08/24(金) 05:19 ID:GoQhA5dE
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)<だれも書き込まないので寝ます
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
277文責:名無しさん:2001/08/24(金) 18:00 ID:PxJGJ8gw
>>275
出版業界の場合、買ってもらうことでなく自分の都合で
再販制度を護持することに努力のベクトルが行ってしまっているのが……。
278文責:名無しさん:2001/08/25(土) 00:56 ID:Gr/47/B2
きょう10:00もよろしく。
279文責:名無しさん:01/08/29 03:46 ID:4pY9mOZE
行革断行評議会(石原行革担当相諮問機関)はとっとと
再販制度の取り扱いで行革推進本部事務局(首相諮問機関)と正面衝突して
化けの皮を剥いじゃってください。
280文責:名無しさん:01/08/29 03:50 ID:s2oDXe.M
猪瀬直樹って、「ピカレスク」書いた人だよね?
ゴメン。ほんとそんな程度の認識しかなくって…。
しかもその「ピカレスク」が結構面白かったもんだから(真偽の程は定かではないけど)
あんまりマジレスできなくって…。

でも猪瀬さんて結構好きだよ、漏れ。
281文責:名無しさん:01/08/29 06:50 ID:A5COZQQs
>>280

何がおもしろかったの?
282文責:名無しさん:01/08/30 09:51 ID:vK.jBCCM
重松日記も刊行されたことだし、「ピカレスク」の化けの皮も剥れちまうんじゃ
ないかなあ
283文責:名無しさん:01/08/30 17:51 ID:LJqDMieg
29日の東京高裁判決。原告童話作家・平田昭吾の「定価を下回る価格での
書籍販売は著作者人格権侵害」と言う主張が地裁に続いて斥けられた。「著作権法に
再販価格維持権を明記しろ」と要求している日本ペンクラブに絶体絶命の危機か?!

http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/15b36c2ad02d109349256795007f9d09/e7be27d85c780a7249256ab7002408f4
284文責:名無しさん:01/09/01 07:42 ID:X1d6dVMA
10月から全国4ヶ所で開催される「行革断行フォーラム」に顔出す(うち2回は小泉も来る)らしいぞ。

漏れ無く「『聖域無き構造改革』とか言うんだったら再販制度廃止も断行しろやゴルァ(゜Д゜)」と声援を送ってやろう。
285三つ目が通る:01/09/01 09:24 ID:QjFP7ziQ
>>265
再販制廃止が不利になる勝ち組新聞社は
沢山ある。料金、休刊日みな談合で決まっている。
再販制がなくなれば全部くずれる。
惰性で朝日を取ってる者も、少しは考えるだろう。
286文責:名無しさん:01/09/01 10:54 ID:HR99FC16
恐喝と強要で産経を取っている人もね。>285
287文責:名無しさん:01/09/01 11:08 ID:HR99FC16
そろそろ、蛆テレビに真打登場の時間だな。
288文責:名無しさん:01/09/01 13:20 ID:HR99FC16
今日の猪瀬は、どうだった?
289文責:名無しさん:01/09/03 21:21 ID:5Y3qASMw
昨日サンプロに出演して、田原に格の違いをまざまざと見せつけられて、恥かいてたな。
290名無し@元気です。:01/09/03 22:42 ID://hlNjIs
つまらない本が売れないのは世間の常識。
官僚や特殊法人や郵便局の悪事を散々批判しておいて、再販制度なるカビの生えた
利権構造もろだしの制度を頑なに維持している新聞社・出版社は自分の襟を正せ。
291猪瀬直樹:01/09/03 22:49 ID:xqmZG2.g
自分の既得権益は手放しません
292文責:名無しさん:01/09/04 08:01 ID:CqmSZsTo
>>280
『ピカレスク』は私も好きだったな。
でも他のいろんな資料を編纂しただけっていう感は否めないよね。
293文責:名無しさん:01/09/04 20:52 ID:h2MtXwqU
>>291
既得権益を手放さないどころか、さらに権益をよこせと
公言してはばからない傲慢さには世間も呆れ返ってものが言えません。
いや、言っても権益をもらう側のマスゴミが取り上げてくれないだけの
ような気もしますけど。
294文責:名無しさん:01/09/04 21:14 ID:9vUxOHvY
政府の各種委員会に顔を出す御用評論家。
しかし、選挙で選ばれたわけでもないこんな奴がなんで政策を左右できるんだ、
という今日の日刊ゲンダイの指摘は当たってる。
295文責:名無しさん:01/09/05 10:41 ID:yf/v6DnM
>>289
ちなみに田原は「再販制度は廃止すべき」と考えているようだ。
296文責:名無しさん:01/09/06 15:21 ID:ybvcAxaw
猪瀬は腐れだからな。
297文責:名無しさん:01/09/06 15:38 ID:ukOQKfBo
『ペルソナ』は結構オモロかった。
298文責:名無しさん:01/09/07 20:19 ID:daCohT96
明日猪瀬チェンチェイ登場!!
299文責:名無しさん:01/09/08 13:48 ID:4y9XfNwA
今日のチェンチェイはどうだったでしょう?
300文責:名無しさん:01/09/11 22:46 ID:LfHMb0hw
ここに書き込む糞ウヨ厨房は、「3年B組金八先生」の生徒
レベルだということだよな。相手が中学生じゃ仕方ないや。
しかし、中学レベルでも、右翼・左翼っていう言葉を生意気
に知っているなら、ここじゃなくて、政治思想板でやれや
それくらいの分別もないのか?
301文責:名無しさん:01/09/12 06:56 ID:cpJuJzVo
今日ニュースステーションにシャシャリ出る予定age
米連続テロ続報でポシャるかも知れんが。何気に久米とウマが合いそうな気はする。
302文責:名無しさん:01/09/12 18:54 ID:cpJuJzVo
>>301
案の定? 出演は潰れたっぽい........
マブダチの純ちゃんも今日は「今忙しいんだ、また今度な」とつれない対応だろうし。
303文責:名無しさん:01/09/14 05:56 ID:5LM2EJbQ
早くN棄てに出させろとわめくチェンチェイ
304文責:名無しさん:01/09/14 06:06 ID:nPOOZArI
>>330
オマエあれで感動してんだろ(w
305文責:名無しさん:01/09/14 06:06 ID:nPOOZArI
>>300や。
306文責:名無しさん:01/09/14 06:34 ID:tQ9u7pCs
最近の文春連載はほとんど政府広報だよね、と。
307文責:名無しさん:01/09/15 12:17 ID:r1UmoeHQ
しかし道路公団廃止に限っては正しいのでは?
それだけやらせりゃいいってことで。
308文責:おすぎ:01/09/15 12:34 ID:CAW0Bh.s
この人は本を売りたいだけなのよ
309文責:名無しさん:01/09/16 14:00 ID:a3kTRjmQ
敬語が使えないからなあ。
310なななし:01/09/16 14:05 ID:TBRsHCVw
>>306

自分が政府側に行ったんだら、それはそれで正しいスタンスかも。
(自分の意≒政府の意見になるんだから)
常に政府と反対って方が商業的反対者ってことじゃない?
311文責:名無しさん:01/09/19 19:01 ID:bi4oifko
>>283
この判決は平田氏が上告を断念した為に昨日付けで確定した模様です。

これで再販制度はいよいよ後が無くなりましたね。ご愁傷様>ペンクラブ
312文責:名無しさん
age