日経が聖教新聞のレベルにまで落ちました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責:名無しさん
まずは、↓これを読んでくれ
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20010627EIMI097727.html
ムネヲは若き日の角栄とだぶるらしい、、、すげぇよ日経。

鈴木氏→池田会長にすると、
文体といい、その曲解具合など聖教新聞のコラムだ。
2文責:名無しさん:2001/06/29(金) 04:12
スレ立てるほどのネタじゃないね。

日経の提灯記事は、昔っからだよ。
3文責:名無しさん:2001/07/01(日) 21:04
聖教新聞を馬鹿にするな!
日経より読者多いんだぞゴラァ
4文責:名無しさん:2001/07/01(日) 21:15
永田町ウォッチャー、富士谷紹憲氏によると、創価学会の池田大作名誉会長は「帰化した在日朝鮮人」と暴露した。学会をバックにする公明党が外国人の地方参政権付与に躍起になっているのも、このためだという。
 富士谷氏によると、父方の本名は成田作(ソンジョンチャク)で、母方は池(チ)姓という。また、池田は昔から「日本に先祖の墓がない」「大田区大森海岸の朝鮮部落の猟師出身」「日本語がうまく喋れず寡黙な男」と言われているが、学会機関誌「大白蓮華」(二〇〇〇年三月号) に掲載された池田の人生記録の中で「父が韓国語を教えてくれた思い出がある」「私の少年・青年時代には多くの在日韓国朝鮮人の方々との出会いがあった」「韓日文化交流」と「韓」を「日」の前に記述するなど、父母が戦前に帰化した朝鮮人であると考えれば納得できる記述が散りばめられている。
http://asyura.com/sora/bd13/msg/741.html
5文責:名無しさん:2001/07/05(木) 14:37
age
6@:2001/07/05(木) 14:52
“富士谷紹憲”
この御仁、“風水師”みたいね。ぷぷぷ。
http://asyura.addr.com/sora/bd19991/msg/474.html

しかし、阿修羅にしか名が出ないのは何ゆえ?
7文責:名無しさん:2001/07/06(金) 15:48
a
8文責:名無しさん:2001/07/07(土) 17:42
7日付の1面コラム「春秋」、フォーカスと比較してネット(多分2ちゃん)を嘆く

▼しかし、今やネットの上を飛び交うのは、むき出しの個人攻撃や、単純な暴露情報。かつて写真誌の売り物だった、写真説明の短い文章に隠された諧謔(かいぎゃく)の味が薄れ、味けないネット情報に近づいていたとの評もある。映像と言葉の取り合わせの妙を、時代も人も評価しなくなったのだろうか。独特のにおいがある雑誌がまた消えた。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20010706EIMI095606.html

ヴァカですか?
9文責:名無しさん:2001/07/07(土) 18:19
a
10文責:名無しさん:2001/07/07(土) 18:41
日経売れてるんだからもうチョットがんばれよーーーーー
11文責:名無しさん:2001/07/07(土) 18:46
売れてる新聞ほど逝ったときのダメージが大きいものはないな
12文責:名無しさん:2001/07/12(木) 12:02
age
13文責:名無しさん:2001/07/13(金) 15:11
.
14名無しさん:2001/07/13(金) 15:48
角栄もムネオも品が無い点では共通してるじゃん
15そもそも:2001/07/13(金) 17:18
日経って、新聞の形式をした全面広告だろ。
16444:2001/07/13(金) 17:24
今時、新聞読んでるやついるのか
毎月くだらない社員の給料の為にお金を払ってるのか
おめでたいな
17ななしさん:2001/07/14(土) 13:24
いくらなんでもこのような記事はいただけない。
日経といえば、われらが毎日をしのぐ大全国紙だというのに。
関係者にはここで、苦言を呈することとしておく。
18筋違いと言うもの:2001/07/14(土) 14:01
全国紙と言う体面上、得意でもないジャンルもカバーしようとする。
結果的に「おまぬけ記事」を乱発することになる。

日経は日経らしく、経済に特化してればいいのだよ。
逆に言えば、経済記事以外に目くじらたててもしょうがない。
だって、能力ないんだから。

社会と文化以外に能力の無い新聞が、その社会と文化のジャンルで
捏造、嘘、いかさま、いんちき、破廉恥、利他、売国、煽動などを
繰り返すのが問題なように、日経を吊したいなら、株式市場での
指標銘柄疑惑を吊さないといけない。
19 :2001/07/15(日) 12:20
225
20文責:名無しさん:2001/07/15(日) 12:28
チョイルの売国策動にひるむな!

いつぞや、これまで日経を取っていた専売店が廃業!
そして、どゎ〜いきらいな ちょいるしんむんの店に頼まざるを得なくなった。

そしたら あの 汚らわしい ちょいるしんむん が 誤配されてきた。

たまりかねて 販売店のオヤジを電話でどなって呼び出し、突き返してやった。
(当然その月のブン代は日割でカット!)

チョイルの押し売りに遭った被害者の方へ:

大体兼営店が多いので、調べた上で日経か東京(首都圏ローカルでスマソ)か何かに変更して貰うことをお勧めします。
21文責:名無しさん