月ぎめなのに割高?日経産業新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責:名無しさん
日経産業新聞って一部\140で売ってますが、
宅配を頼むと\3,568/1ヶ月 (内消費税\169-)もかかってしまい、
月20回発行で計算すると、700円以上も割高になってしまいます。
普通は月ぎめのほうが安いと思うのですが、どうなのでしょうか?
2元SS隊員:2001/06/18(月) 22:27
紙面の内容上、部数が限定されているからでは?
あの人数でよく続いているものです。
3山師:2001/06/18(月) 22:29
>>1俺も思ってた
4文責:名無しさん:2001/06/18(月) 22:53
実は正しい姿じゃないの?
宅配にかかる手数料考えたら、本来そっちの方が高いのはあたりまえと思うんだけど。
カルテル組んでる大手紙の方がおかしいのじゃ?
5文責:名無しさん:2001/06/18(月) 23:21
購読者に占める「一部ずつ買う人」の率が極端に少ないんじゃない?
つまり一部単位の価格は「建前」で、あくまで月ぎめ価格が採算ベースってことで。
その上で普通の人にはちょっと敷居の高い新聞だから一部単位の価格を低めに設定して
「とりあえず一度手にとってもらう」のを狙ってるとか。

あ、でも宅配新聞と駅売り新聞で原価が大きく違うのなら>>4の言うとおりだな。
6文責:名無しさん:2001/06/18(月) 23:29
>>1
価格決定する時に計算間違えたんだよ。日経流通といい勝負だね。
71:2001/06/18(月) 23:57
なるほどねぇ、確かにKIOSKで買うより事務所で頼んでいるほうが
圧倒的に多いだろうね。たしかに、
・日経金融新聞 1部220円 月ぎめ5,063円(土日は休刊日)
のように、専門紙は高いのが常識なのかもしれないし、真っ当な商売を
している証なのかもしれない(いまだに洗剤ひとつくれないし、いらないけど)。

でも、
・日経流通新聞 1部170円 月ぎめ2,039円(週三日発行)
みたいに、ほぼ同じパターンもあるんだよね。

>>4のおっしゃることは解かるんですが、なんか悔しいんだよなぁ。
正月なんかは月あたりの部数が激減したから,1部当り200円ぐらいだったけど、
商売相手は ほとんど事務所だから あまり文句も出なかったのかねぇ。
8文責:名無しさん:2001/06/19(火) 00:00
「月極」を「げつぎょく」、「隔月」を「へきげつ」、「既出」を「がいしゅつ」、
「忘れてないか」を「わるれてないか」、「ポルシェ」を「ぽるちぇ」
9文責:名無しさん:2001/06/19(火) 00:10
単純に宅配代でしょ?
新聞配達のバイト代だって無料じゃないんだから。
わざわざ毎朝買いに行く手間を考えたら
当然といえば当然。
(通勤途中で買える人はそっちで買えばいい。)
10文責:名無しさん:2001/06/19(火) 10:57
せめてさぁ、日経本紙と一緒に購読している人には、割引すべきじゃない?
この問題、日経販売局に訴えようよ。
11文責:名無しさん:2001/06/19(火) 12:49
ドキュモに買収されてるんだから
金は腐るほどあるだろ。
肉茎さんよ。
12文責:名無しさん:2001/06/19(火) 18:20
どうでもいいけど、MJってRSという名前にすれば良かったのに。
13文責:名無しさん:2001/06/19(火) 19:02
>>9
配達料なら、日経紙は全部割高なはずだろ?
14文責:名無しさん:2001/06/19(火) 19:31
>>13 ?? 「日刊紙」と言いたい?
1513:2001/06/19(火) 19:33
「日経が出してる新聞」ってことで 失礼
16文責:名無しさん:2001/06/19(火) 20:23
日経産業は高いけど楽しいよ。
17文責:名無しさん:2001/06/20(水) 13:58
>>16
1面、最終面以外に読むとこなし。まあ、これはKSも同じだが。
18文責:名無しさん:2001/06/26(火) 23:50
SS=産業界の東スポ。だから、訂正もよほどのことがない限り
出しません。
19文責:名無しさん:2001/06/27(水) 00:56
うちの新聞、東スポなのはSSだけじゃないと思うけどなあ。ここにはSSの
内容について正誤を判断できる人が多いだろうからSSについて東スポと
呼ばれるのは分かるけど、たとえばKSだってRSだって本紙だってその道のプロから
みればうそ記事が多いのは明らかでしょう。事実の報道については
まあよしとしても、解説記事は「えー、この解説、見解って的外れじゃない?」って
のが多いとおもうけど。例えば、バリバリ現役のアナリストとかトレーダーの友人が
何人かいますが、そいつらは日経なんてぜんぜん参考にしてません。所詮、日経各紙の
対象は、「自称セミプロ」レベルのアマチュア。だから、記事が間違っていて訂正
する必要はなし。訂正するのはほとんど政治家がらみの圧力があった場合に限られる。
20文責:名無しさん:2001/06/27(水) 09:50
>>19
専門媒体3紙って、記者に「とにかく書かねば」というテンションを与えることで、本紙向けの独自ネタを取ってこさせる装置に過ぎないでしょ。
でもさあ、それも限界にきていると思うんだよね。
君はどう思う?
21文責:名無しさん:2001/07/01(日) 14:25
なんだ、専門媒体3紙は所詮 日経本誌のためだけにあるのか?
22文責:名無しさん:2001/07/01(日) 19:32
20番の方へ:確かに、本紙向けの独自ネタをとってこさせる装置という面もあると思います。が、実のところは、
そういう明確な考えがあるわけではないんじゃないのかなあとも思います。つまり単に誰も廃刊を言い出せない
だけ。誰も専門3紙の存在意義なんて深く考えてないと思います。
まあ、日経はこのこんな経済状況でもボーナス昨年より増やす余裕がある会社だから
そんなに経営資源の効率化(非効率媒体の廃刊)に必死にならなくてもいいという面も
ありますが。。。
23文責:名無しさん:2001/07/01(日) 23:30
日経の地方支局員です。地経面(地方版)に加え専門媒体の取材に時間を割かれすぎて、深堀りの取材ができません。何とかしろ!
24文責:名無しさん:2001/07/04(水) 03:04
昨日は化膿姉妹の片割れが出てました
25文責:名無しさん:2001/07/04(水) 13:16
そろそろ日経産業の購読打ち切るよ、うちの会社。
2620です:2001/07/04(水) 18:32
>>22
RS(いまMJって言うんだっけ?)は収支トントンらしいから、廃刊・縮小するならSSとKS。
ただ、KSは鶴田が作った新聞だから、誰もそんなこといえるわけない。
ところで、新たに導入した専門媒体の「パブリッシャー制度」ってうまく機能しているの?
27文責:名無しさん:2001/07/04(水) 18:40
28文責:名無しさん:2001/07/04(水) 19:50
若手記者の練習場所という意味も大きいのでは?
入社一年目でも署名記事かいてるし。
29文責:名無しさん:2001/07/05(木) 14:38
age
30文責:名無しさん:2001/07/05(木) 16:37
>>23
ニケーイに深堀の取材なんて必要ありません。
31文責:名無しさん:2001/07/05(木) 17:10
東京都北区赤羽北2-31-16-1311
   西村博之
090-9840-9821 さんへ

あなたは、サイトの管理者でありながら、
誹謗中傷のレスの削除依頼を、受け付けないのは、
サイトの管理者としては、不適切ではないか?
32文責:名無しさん:2001/07/05(木) 18:15
>>31
ニケーイ法務室が逆ギレ!!
33文責:名無しさん:2001/07/06(金) 00:27
>>31 コピペうざい。何を喜んでそこら中に貼りまくってるんだ?
「管理者の正体ついにわかった!よしゃー晒しあげ」とでも思ってるのか?
ずっと前から書いてあるぞ。知らなかったのはお前だけ。逝ってよし。
34文責:名無しさん:2001/07/06(金) 15:47
.
35文責:名無しさん:2001/07/07(土) 01:12
>>28
確かにそれはあると思う。署名記事にするかどうかの判断って誰がしてるんだろう?
担当デスク?
36文責:名無しさん:2001/07/07(土) 22:53
>>35
判断、っていうより、ほとんど順繰りで割り当ててると言う噂。
つまり「この欄は署名」って決まってるんでしょう、たぶん。
一面のTODAYは必ず署名、とかね。
37文責:名無しさん:2001/07/07(土) 22:55
ブリュッセル6日=品田卓】欧州連合(EU)議長国ベルギーのアルブット環境相は6日、日本経済新聞記者と会見し、地球温暖化防止・京都議定書について「適度な変更ならば排除しない」と述べ、修正に応じる用意があることを明らかにした。地球温暖化防止会議のプロンク議長(オランダ環境相)も先に議定書修正の可能性に言及しており、19日から始まる地球温暖化防止ボン会議でも修正問題が浮上しそうだ。

じゃないと国内政策と整合性がとれんぞ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010707CF1I094607.html
38文責:名無しさん:2001/07/08(日) 00:23
来週月曜日休刊日だぁ! 土日休むくせに良い根性してるな。
最新情報はインターネットでって言ってるけど、ほんとに載せるんだろうなぁ
39文責:名無しさん:2001/07/08(日) 21:15
>>38
休刊日ってね、一斉に休んであげないと、配達の人が大変なんよ。
とくに地方で一つの販売店が複数の新聞配ってる場合なんか、とくにね。
一紙だけ休刊しない、とかやると、休めないっしょ。
40ななしさん:2001/07/08(日) 21:23
>>39
前に東京新聞だけが休刊しなかった時
朝日メインの併売店では東京の配達が
夕刊回しになった所があった。
41文責:名無しさん:2001/07/09(月) 20:27
おーい、日経産業のページが変だぞ、
ttp://ss.nikkei.co.jp/ss/
>2001年7月9日(月)詳細は「日経産業新聞」をご覧下さい!
って書いときながら、
>本日は休刊日です。
って何だよ、一体?

記事もホントに最新版なのか?
42文責:名無しさん:2001/07/09(月) 23:13
>31 実名出しちゃやばいだろ。ブラジルからの帰国だっけ? このひと。
43文責:名無しさん:2001/07/10(火) 16:58
>>42 ハァ?
44文責:名無しさん:2001/07/12(木) 12:01
.
45文責:名無しさん:2001/07/13(金) 15:11
.
46文責:名無しさん:2001/07/14(土) 04:11
SS、KSはほんとおもしろくないですよね。
「経済的見地」から見ても採算割れしてんだから、廃刊が妥当でしょう。

>>11
ドコモに買収されてると言うのが2chの定説のようですが、
まちがってるよ。そう簡単に言い切れない。

>>19
産業部や経済部の出稿量はハンパじゃなく多い。
記者本人が理解しないまま書く記事や「ねつ造」(言い過ぎか)の記事もあるかもしれない。
そう言ったことからも廃刊ね。

>>23
こんなとこに書く前に支局長に上申しましょう。

>>42
あなた、勘違い。
ここでの「西村博之」は2chの管理者ね。
あなたの思ってる人は別の人です(わたし個人的には敬愛してる)。

>>43
なにも知らないのにうざい。
47文責:名無しさん:2001/07/15(日) 21:24
土日は読めない、月曜日に期待age
48文責:名無しさん:2001/07/16(月) 00:35
s
49文責:名無しさん:2001/07/16(月) 11:24
.
50文責:名無しさん:2001/07/18(水) 02:48
5146:2001/07/18(水) 03:00
>>48-49
なにもネタがないんだったら、あげるのはよしましょ〜
5246
>>48-50に訂正ね。