テレビチャンネルも入札制!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
政府の経済財政諮問会議で電波周波数に入札制の導入を提言、とのことです。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sogo/20010608/eve_____sogo____004.shtml

これって、テレビ放送の電波周波数(つまりテレビチャンネル)も
入札にするってことでしょうか?
4チャンネルはソニーテレビ、というようなこともありうるって
ことですかね。楽しみです。
2文責:名無しさん:2001/06/15(金) 02:28
出版ジャーナリズムは民放の実現妨害工作に注意してほしい
3文責:名無しさん:2001/06/15(金) 02:30
今まで規制に守られ過ぎていたんだからいいんじゃない。
4文責:名無しさん:2001/06/15(金) 02:41
>>1
記事ではNTTがどうとか言ってるけど、放送も対象なの?
移動体通信だけじゃないの?
5就職戦線異状名無しさん:2001/06/15(金) 03:11
>4
放送の既得権は聖域にして、通信だけ入札だったら不公平じゃないか?
64:2001/06/15(金) 04:40
>5
いや、全くその通りなんだけど、記事は「電波周波数の入札」
を報じながら、放送業界については触れず、話は、公取委、NTTへと
不当競争を報じる時のありふれた展開になてるのが不自然。
ホントなら放送業界の成立ちを根底から覆す大改革じゃないの?
そこに全く触れてないのがヘンじゃない? 大げさ?
7文責:名無しさん:2001/06/15(金) 06:57
ニューズウィーク5月30日号にあったな
>しかし最悪なのはヨーロッパだ。欧州各国の通信事業者は昨年だけで、第3世
>代サービスの事業免許を取得するために1100億ユーロ(1ユーロ=約110円)も投
>じている。業界筋によれば、第3世代用の無線基地局ネットワークを構築し、新サ
>ービスを消費者に売り込むには、少なくともその2倍の費用がかかるという。
> そうだとすれば、サービス開始前の先行投資だけで優に3000億ユーロを超える
>ことになる。たいていの通信事業者がすでに多額の負債をかかえていることを考
>えれば、サービス開始の遅延が与える影響は壊滅的なものになりかねない。
> ヨーロッパ勢が何よりも恐れるのは、第3世代携帯用の免許取得にそれほど資
>金を費やしてこなかった日本やアメリカの企業に先を越されてしまう事態だ

この状況で、入札を考えている経済財政諮問会議って馬鹿?
8文責:名無しさん:2001/06/15(金) 23:28
なんなんだこの無反応ぶりは?
この板の連中はこのニュースに興味ねえのか?
ここマスコミ板だろ?
9文責:名無しさん:2001/06/16(土) 09:20
「今後の経済財政運営及び経済社会の構造改革に関する基本方針(素案)」には、
こう書かれているよ。

> (2)チャレンジャー支援プログラム??個人、企業の潜在力の発揮
>
> 個人の潜在力を十分に発揮させるために、個人の意欲を阻害しない
> 「頑張りがいのある社会システム」を構築する。このため、従来の預貯
> 金中心の貯蓄優遇から株式投資などの投資優遇へという金融のあり方
> の切り替えや起業・創業の重要性を踏まえ、税制を含めた諸制度のあり
> 方を検討する。
> さらに、公正取引委員会の体制を強化し、その機能を充実させ、競争
> 政策を強力に実施する。独占的通信事業者への非対称規制の前倒し実施、
> 放送、通信の融合を推進する。なお、周波数などの公共資源は、公開入
> 札など市場原理も活用する方向で制度改革を検討する。

「周波数などの公共資源」に全ての周波数が含まれているのかが不明だな。
「独占的通信事業者…」からは通信だけとも読めるし、「放送、通信の融合
を推進」からは放送も通信も、とも読める。

しかし、「チャレンジャー支援」と言うからには、これから新しい次世代携帯
事業にチャレンジしようとしている事業者の足を入札負担で引っ張るような
ことはおかしいんじゃないか?
むしろ、市場が確立している地上波テレビ放送事業に、チャレンジャーが
参入するチャンスを入札制で与えるべきじゃないのか?
10名無しさん:2001/06/16(土) 23:39
あげ
11文責:名無しさん:2001/06/17(日) 00:03
テレビチャンネルを入札制にすると、どれくらいの税収が見込めるのかな?
まぁ、入札制が本当なら、もっと大ニュースになってるだろけど。
すべての国民が大変な被害を被る 的なニュアンスの大ニュースになるはず。
12文責:名無しさん:2001/06/17(日) 00:53
アナログ地上波の入札実現は既得権のせいで難しいとしても、
「地上デジタル放送の周波数は、オークションによって割り当てるべき
である」と提言している人々がいるね。応援したい。
http://www.wwvi.org/dtv.html
13藻呂:2001/06/17(日) 00:55
入札にすればTVジャンキーがどれだけいるかわかる可能性あり。(ケラ
14文責:名無しさん:2001/06/17(日) 13:37
>11
欧州で第3世代携帯用の免許取得に10兆円以上なら、
日本のテレビチャンネルは1桁上の100兆円は行くだろう。
相当の国債が償却できるに違いない。
ちゃんとそこの所考えてね >経済財政諮問会議
15文責:名無しさん:2001/06/18(月) 04:39
>>14
そんな金はらえる事業者あるかい
16名無しさん:2001/06/20(水) 21:25
>>15
外資なら可能。
17文責:名無しさん:2001/06/20(水) 21:33
>15
今の民放が単独で払う必要はないでしょ。
生き残りを賭けて合従連衡するなりして頑張ってほしい。
16の言うように外資と組むのも一手。
18マスコミはマスカキ:2001/06/20(水) 22:46
mata○マスコキですから、はい。
1915:2001/06/21(木) 05:18
外資なら払えるかどうかという以前に地上波、衛星合わせて
年間収益2兆円ぐらいなんだが
100兆なんて50年かかるがな
2015:2001/06/21(木) 05:21
年間収益2兆円
民間だけでね
NHKはべつ
21文責:名無しさん:2001/06/21(木) 07:56
入札制度は、テレビチャンネルも含んでの話だといいと思うけど・・・。
22名無しさん:2001/06/23(土) 01:29
あげ
23名無しさん:2001/06/26(火) 03:58
あげ
guest guest
25文責:名無しさん:2001/06/26(火) 11:06
入札のほとんどが談合(藁
26名無しさん:2001/06/28(木) 02:07
age
27文責:名無しさん:2001/07/02(月) 06:48
やっぱり通信系だけの話しっぽいよ。放送は相変わらず聖域だよ。

http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2001062903481.html
通信6社に電波の使用権の一部返還求める総務省が方針
2815:2001/07/03(火) 05:18
>>27
そもそも、放送免許の入札なんて世界的に前例のないことを、
やるわけないじゃん
やって訳のわからん新興宗教やマルチ企業がとったらどうすん
のよ。
29文責:名無しさん:2001/07/03(火) 05:43
むー伸びない・・・
30コピペ:2001/07/03(火) 05:44
マスコミ板なのに、なんでこれが全然伸びないの?
3Kみたいな泡沫企業相手にしたってしょうがないじゃん。
31文責:名無しさん:2001/07/03(火) 23:24
>>27
「国の補償額負担分の回収もあるため、携帯電話会社などに新たに電波を再配分する際には、
入札制を導入することも検討する。」
と記事にあるけど、これは地上波テレビ放送のデジタル化でも適用していいはず。。。
国費でデジタル化費用を負担しているもんね。
32文責:名無しさん:2001/07/04(水) 23:31
>>28
そんな事言ったら、他の全ての公共事業入札だってそうじゃねーのかよ?
33文責:名無しさん:2001/07/05(木) 00:21
>>28
>そもそも、放送免許の入札なんて世界的に前例のないことを、

いい加減な事言うな。お前、放送関係者だろ?
34文責:名無しさん:2001/07/05(木) 03:00
>>29
つーか、期待ハズレなのでね。
「テレビチャンネルも入札制にしろ!!」の主旨でもよい?
35文責:名無しさん:2001/07/05(木) 03:26
許す。>>34
3615:2001/07/05(木) 05:06
>>32
誰が造ろうが使えればいい公共工事と情報を発信するマスコミ
をごっちゃにすんなよ。公共の電波でプロパガンダ流される事に
なるんだぞ
37文責:名無しさん:2001/07/05(木) 05:25
利権を守るに必死だな(藁。>>36
38文責:名無しさん:2001/07/05(木) 05:29
いいんじゃないかな?入札制
公共工事も公共電波(w も
談合はろくな結果産まん
39文責:名無しさん:2001/07/05(木) 05:29
>>37 否定も肯定ももうちっと根拠書いた方がよかろう
40名無しさん:2001/07/07(土) 04:00
あげ
41名無しさん:2001/07/13(金) 04:13
あげ
42名無しさん:2001/07/15(日) 03:00
age
43名無しさん:2001/07/18(水) 02:55
あげ
44文責:名無しさん:2001/07/18(水) 10:37
>>36
それ、モロ役人の理屈じゃん
>公共の電波でプロパガンダ流される事に
>なるんだぞ
それのどこが悪いの?
今の放送だってプロパガンダそのものだという人も居るぞ
45名無しさん:2001/07/20(金) 00:59
地上波アナログテレビ 終了は2011年7月24日
http://www.asahi.com/business/update/0718/015.html
46名無しさん:2001/07/22(日) 00:20
地上テレビジョン放送のデジタル化に伴う関係省令等の整備等に関する意見募集
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010620_1.html
地上テレビジョン放送のデジタル化に伴う関係省令等の整備等に関する意見募集の結果
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010718_5.html
注目点
放送普及基本計画の一部を変更する告示案
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/pdf/010620_1_3.pdf
放送用周波数使用計画の一部を変更する告示案
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/pdf/010620_1_5.pdf
放送用周波数使用計画第1の4(4)の規定により定める中継局の告示案
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/pdf/010620_1_6.pdf
47名無しさん:2001/07/24(火) 03:48
age
48名無しさん:2001/07/26(木) 02:02
age
49名無しさん:2001/07/28(土) 04:10
age
50名無しさん:2001/07/30(月) 04:25
age
51名無しさん:2001/07/30(月) 23:05
age
52名無しさん
age