日本テレビに巣くう創価学会 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
日本テレビは6月1日、200人以上の社員を擁する報道局のトップに
創価学会員の石井修平氏(53)を抜擢する人事を発令した。
石井氏は昭和44年入社、政治部記者からニュース編集部長などを歴任。
3年前に報道部長に昇格、今回先輩2人を飛び越す異例の人事。
読売グループの渡邉恒雄(通称ナベツネ)と創価学会の秋谷会長は、
昨年9月に密会がスクープされ、日本テレビの氏家社長も
公明の藤井富雄常任顧問らと親しいとされる。
今回の創価学会員の異例の大抜擢に日本テレビの中立公正は保たれるのか
と日本テレビ社内でも声が出ている。

ちなみに、「AERA」5月22日号に「創価学会会長交代の怪」
という記事が掲載された。
創価学会の元幹部によれば
「学会内ではベテラン専従職員を中心に、池田の息子に後を継がせる
ことに猛烈な批判」があるとしている。


2名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 15:22
.
3名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 16:03
ご本人がいかに有能でもこれじゃ仕事にならんだろうし。
やっぱ、このままだとヤバイんじゃないの?

4名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 16:10
>3
何がやばいの?
何が起ころうと僕や君には全く影響は無いだろ!
5名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 18:27
「日テレは創価学会員の需要にあわせた番組制作をします」…って言うことだろう。
どうせくだらないゴミ番組、パクリ番組が多数派の局だし、
まー、学会にくれてやっても良いんじゃないの?
どっちにしろ日テレを見ないヒトは、見ない。
「真性バカと学会員しかみない日本テレビ」の完成です。

ただ、強烈に不快感を感じさせる人事なのは個人的な意見として共感する。
これもナベツネの老害、と考えるべきなのだろうか?
6名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 19:27
日テレは白川に取材断られたりしてるらしいね。
7名無しさん@1周年 :2000/07/18(火) 22:37
2chに出入りしている学会員の言動を見てヤレヤレと思ってたけど、
あれと同類の創価学会員が3年前から報道部長だったとはねぇ・・・
すでに報道機関としての使命はそこで終わっていたってことで。
こんな大事なこと、もっと早く教えてもらいたかったよ。
8名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 01:22
これだけ社会的にインパクトが大きいスレッドが15日から全く無視されていたのは何か背景があるのかな?
9名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 16:17
!
10名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 23:57
age!!!
11名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 03:47
右翼創価自民農村読売
12名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 05:02
森首相は創価学会の信者です。
今回、どあほのソウカの方々、ワイロと
一票ありがとう。
13名無しさん:2000/07/20(木) 19:05
それでよく久本とか松本とかレギュラー持てるのね。
ということは売れてもないのにあの局によく出てる
タレントはみんなそうなのね。
そーいえばそうだ。
14名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 00:01
>12
まじねた?
15名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 03:04
>13
売れてなくても好感度タレント投票にドサッと組織票がはいる→
スポンサーがとびつく→レギュラーが増える→お布施が増える
好感度タレントのベスト10はほとんど草加さま
16名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 05:19
創価学会
17名無しさん@1周年
日本はカルトの国です。