田中康夫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
田中康夫という気持ち悪いデブ作家を皆さん知っていますか?
今は何をしているのか情報求む
2名無しさん@1周年:2000/05/20(土) 07:53
女をだまして無理矢理強姦
出版社を脅して無理矢理原稿を掲載

つまり犯罪者です。しかも増毛してる。
3名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 20:06
hage
4名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 23:06
田中康夫を罵倒することはできても、
宮崎学には何も言えない。
まあ、このへんがウヨ坊の限界だな。
みなさん、ケンカ弱そうだしね。
ご苦労様。
5>4:2000/05/21(日) 23:36
それ、君のことでしょ。
宮崎学って、経歴があやしいだけで、
田中康夫みたいにワイドショーにやたら露出して、
女の腐ったような歯切れの悪い物言いしているわけでもないじゃん。
何で宮崎学がうざいと思うのかがよくわからん。
一昔前の松浪健四郎とかを例に出してくれれば納得するけどさ。

6名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 23:39
宮崎学って誰?(わラ
知らん奴に喧嘩売ってモナー
7名無しさん:2000/05/21(日) 23:40

ここを見てるのは間違いない(笑
朝ナマで2CHの事を語ってたもんな
8名無しさん:2000/05/22(月) 02:16
ここのウヨ坊で康夫ちゃんと論争して勝てる奴はおらんな
間違いなく。(笑)
9>1:2000/05/22(月) 02:20
ねたんでるのか?
10でもさ:2000/05/22(月) 04:20
康夫ちゃんって一応作家だけれど、売れた本って「何クリ」だけでしょ?
要するに一発屋ってだけなのに、どうしてああ寿命が長いの? サヨだから?
11>10:2000/05/22(月) 04:44
顔がでかいから、つーか広いから
12市民派:2000/05/22(月) 10:51
正直言って迷惑です。
強烈な劣等感(出自、長野時代の経験、容姿)の裏返しである
卑劣な自己顕示の為に、ブランド感覚で市民運動を利用しようとしている。
マスコミとて馬鹿ではないから、奴を中心に祭り上げることはあまりないが、
奴がからむことで真摯で切実な運動がとたんに胡散臭くなる。
マスコミが注目しなくなると、奴はとっとと目立つ別の運動、しかも右派等の圧力の少ない運動に
でしゃばりたがる。
一説によると、奴は巧妙な「市民運動潰し」に、利用されているのではないか。
13名無しさん@1周年:2000/05/22(月) 11:36

田中康夫? ああ、田舎モンだろう。

いいじゃないか、頑張っているんだから。
みっともないけど、仕方ないだろ。
もっと肯定的に見てやれよ。
14名無しさん@1周年:2000/05/23(火) 14:16
田中ってなんかえらそうなのがきにくわん、もっと謙虚になれ!
15>2、>3:2000/05/24(水) 19:58

以前、クローズアップ現代が「若者に禿げが増えている」というテーマを
とりあげた際、田中康夫がゲストとして起用されていたのを見て、
もしや、とは思ってたけど、やはりそうだったか。
16田中康夫って膀胱癌で手術したらしい!:2000/05/24(水) 23:24
内視鏡的手術(TUR−Bt)とかいう手術で尿道から
膀胱に内視鏡をいれて膀胱癌を切り取るのだそうだ。
早期の癌で転移の無い場合にする治療法らしい。
でも再発したらしいからその内っていうか5年以内
に死亡記事がでるかも?
17名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 00:41
ウワシンが味方に付いてるから大丈夫でーす。
18>16:2000/05/27(土) 12:32

TURしたから癌、ではない。
大部分は単なる前立腺肥大症や良性疾患に行われている。
本人が得意げに揚げ足とる前に書いておく。
あのデブ度と、日記に書いてある日頃の生活スタイルから考えて、
癌より、糖尿病や心筋梗塞を患う確率のほうがずっと高い。
19名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 14:13
結局、神戸空港反対運動も失敗に終わったね。
20名無しさん@1周年:2000/05/28(日) 06:28
TURについては、18さんの言う通り。

彼が慶應病院で、ただの風邪で時間外の救急外来を繰り返し受診する行為は非常識。
どうしても慶應病院で診てもらいたければ、一般人と同じように午前に受診しろ。
救急外来はコンビニじゃねえ。
もしくは、自分の都合に合う開業医を見つけろ。
どうもこいつの知り合いには医者がいるらしいが、あほばっかだな。指摘してやれっての。
21名無しさん@1周年:2000/05/28(日) 13:59
私は田中康夫の連載日記で「2ちゃんねる」の存在を知りました。

ここのことは評価してましたよん。
22名無しさん@1周年:2000/05/28(日) 14:51
文学板の「コラ!田中康夫」スレッドも注目しましょう
23名無しさん@1周年:2000/05/28(日) 20:15
age
24名無しさん@1周年:2000/06/01(木) 03:11
でも、原稿料だけで食っているっていうのは、偉いよ。日本に何人くらいいるかな。そういう人って。
25名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 01:01
>19
神戸空港はでも要らないんじゃ・・・ほんと

伊丹、関空、徳島とすでに大阪湾岸に3つもあるんすよ
26名無しさん:2000/06/02(金) 06:58
親が大昔、田中康夫はビートたけしにぶん殴られたと
言っていました。
27名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 10:28
>26
いいともの本番中にだよ。
結構いいパンチで田中康夫はイスから転がり落ちてた。
28>27:2000/06/02(金) 14:10
なんで殴られたの?
29>28:2000/06/02(金) 14:37
性格悪いから
30名無しさん:2000/06/02(金) 14:41
遠い記憶であやふやだが、タモリと田中康夫がテーブル囲んでビートたけしをネタにした「欠席裁判」を
やり始めた。その間、5分くらいかな。いつの間に客席からどよめきが聞こえたと思ったら、
当の本人が舞台の隅から、中央へツカツカと詰め寄ってきて、あたりは騒然と、一瞬の沈黙のあと
たけしが何事かをまくし立てた。(内容忘却)すると田中康夫が殴られてもしかたがないよな
差別的発言をして、たけしは「お前は黙ってろよ」というが速いか田中康夫を殴った。(というか椅子から
叩き落としたといった印象がある)という感じです。

もっと鮮明に覚えている奴、特に田中康夫の差別的発言の詳細など、知っていたらフォローしてくれ。
31sage:2000/06/02(金) 17:44
負け犬の遠吠え。

http://www.kobe-airport.gr.jp/
32名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 01:50
うーん。確かに歪んでいるところは多々あるが、真面目な人なんだと思う
(真面目だからえらいってわけじゃないけど)。
ただあの生き方はしんどそう。前高橋春男がなんかの本で、「計算高くて
うらやましい」と書いていて、私もそう思う。まあ最近は、「朝日文化人」
っぽくなっていて、でもこういう道がやっぱりベストなんだろーな、という
気がする。
33名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 02:05
へえ。もっと詳しく知りたいが、
やらせなんじゃないの。それ。>30
34名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 02:09
肩書きは作家だけど、小説は箸にも棒にも掛からないでき。
なので、いわゆる市民活動で顔売りながら、エッセイや対談で時事問題を
扱って食ってくと。
35名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 03:24
たけしがタモリに対して「お前のせいで最近俺の出番が減ってるんだよ!!」
と言っていたのは鮮明に覚えてる。
36名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 05:55
>30
当時の週刊誌に、この事件について
「たけし、心身症」という記事が出てましたね
たけしは心身症については否定してたけど
37中山建設省:2000/06/03(土) 06:11
神戸空港問題の時、「他地域と違いエゴではない。」みたいな事を
言いまくって一気に他地域の支持を失ってたな。
所詮この程度。
38をら:2000/07/04(火) 02:19
田中氏は現在、22時からのラジオ番組「アクセス」の月曜のゲストパーソナリティとして出演しています。北海道のHBCラジオと関東のTBSラジオで流れています。
39名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 02:39
アクセスでは嫌われてんじゃない?
村沢青子ディレクターあたりに。
40名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 06:36
ファディシュ考現学の頃まではおもしろかったんだけどな。
講談社と手打ちしたあたりから面白くなくなったね、なんか説教臭くなって。
41名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 09:00
確か首しめられて椅子から落ちてたよ。まじであせった顔していた。
田中康夫は筑紫に誉められた時点でちょっと、という感じ。処女作
にして最大のヒット作の頃から小説よりはルポライターのような方面
に向いているような印象でした。
42名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 09:15
「なんクリ」、おもしろかったか?
オレはあの小説からは何も得るものはなかったよ。
43名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 12:49
しらけ世代とか、若者の風俗。小説から何かを得る時代は
とっくに終わっていると思います。
44名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 21:04
彼のグルメ批評、評価できる?
45名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 09:30
あげ
46名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 07:33
今日のヤジウマに出てた。
年とったね。
47名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:48
まあ自分から苦労を背負い込んでいるような人。
基本的には善人。
可愛い人だと思う。
48名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:48
一方で遊びまくり、一方でことさらにワイドショーなどにでて、正義漢
を気取ると、「この人には深い哲学があるのではないか」などと思って
しまうものである。
49名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 06:07
結構、興味深い人だけどなあ
なかなか見かけによらず、一貫した事言ってるよ。
最近では、神戸の空港建設反対問題で活躍中(成果は実らなかったみたいだけど)
男には珍しくスマートな考えの持ち主(見た目とは裏腹に)
私は嫌いじゃないけどなあ。
50名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 17:27
age
51>44:2000/07/09(日) 17:31
単行本巻末の「評価しない」店の部分読んでいて、些細なことで恨みを覚える
タイプと見たね。文章としては面白い(他人の悪口というものは概して面白い)
のでいいけれど、あの部分があるがために褒めている店についても眉唾もんに
見えてしまう。
52>49:2000/07/09(日) 17:56
>男には珍しくスマートな考えの持ち主

昔やすおちゃんは、角界の某親方の娘とのエッチ話をどっかに暴露したことが
あったよ。だれだか明らかにわかるように書いてあった。最低の男。
53名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 20:27
age
54名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 20:41
>53

俺も覚えてるよ。
大鵬の娘とやって、「彼女の性器はキャビアの味がした」なんて
書いたんだよな。
よく殺されなかったもんだよ。

とにかく、奴はやった女のマンコの味まで商売のタネにする3流売文家。
55名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 20:47
田中康夫ってホーケーなんだろ?
56名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 22:28
貴闘力の張り手くらって氏ね、田中康夫
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 20:39
バブバブの頃の蛮行がばれたら擁護する人がいなくなったね(藁
やっぱりみんな震災以降の康夫ちゃんしか知らなかったのね。
58名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:01
あれだけPGしておきながら、たまにONしているところが泣ける。
59名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 14:22
顔のでかさに免じてage
60名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 21:01
 田中康夫さんは、今TBSラジオの「アクセス」という番組に
 月曜のパーソナリティとして出てます。
 社会的なテーマを毎日扱って、議論する番組だから、
 2chの社会系スレの人たちにはぴったりかも。
 皆さん聞いてね!
 番組ホームページのアドレスは、
 http://www.tbs.co.jp/ac/
61ゲーーー:2000/07/17(月) 21:16
田中康夫はTBSに「矜持を持ってオウム不祥事を乗り切れ」
と訓示していただけあるね。

それと岡本なつきの指を路上で舐めまわしたんだって。
岡本なつきが暴露していた
62名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 22:42
やっぱ顔つきが変態そう。
63名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 01:08
離婚原因知ってる人いる?
64名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 01:56
度を越した性欲でしょう。奥さんが訴えた。
離婚の時はお互い、あることないこと罵倒しあうからね。
65名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 14:21
このスレッド見てる女性の方へ。

田中康夫って直感的にどう?

Hしたいと思います?
66名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 16:08
私は絶対いや!!

でも、何故か付き合ってる人が周りにいる・・・

あっ、私、航空業界です。
67名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 16:55
結局、田中康夫って有名人や企業のやったことにケチつけるだけなんだよな。
まあ、幼稚な甘ちゃんだよ。
企業にケチつけるなら企業に入ってた事あんのか?
政治家にケチつけるなら政治家になった事あんのか?
etc
ま、結局のところ伝聞を元にしてもの書いてるから、作家というよりフリーの記者といったとこだな。
女好きなのは男ならみんなそうだけど、やった女の事話すのはせいぜい大学生までだぜ。
68名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 14:13
あいつが「なんクリ」書いたのは一橋を1年留年してた時期
なんだけど、留年の理由は何?
昔どっかで、「学内同人誌だかの会計絡みの不祥事」と聞いたけど、
当時の事情に詳しい人の書き込みキボーン。
69今週の:2000/07/19(水) 15:49
週刊現代のコラムは文法おかしすぎ。
本当に「自称」作家かよ?
70名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 16:58
ブーブー 白豚です。
71村上龍@黒豚:2000/07/20(木) 09:53
ブーブー お友達だ。 
72名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 07:29
足の短さに免じてage
73名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 08:48
>企業にケチつけるなら企業に入ってた事あんのか?
あるよ。
74nanasi:2000/07/26(水) 09:39
一ツ橋学内雑誌の就職希望者者向けと称して企業から広告代金をもらって、掲載せずにその金を使いこんだ。
75大鵬親方 :2000/08/29(火) 12:18
長野県人の良識を疑うage
76名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 12:47
湾岸戦争あたりでぼろが見え始めるやいなや仕事が増えたね。
底の浅い、観念主義者。
戦後民主主義のお年子豚
けつの軽い朝日系列御用達
77ホモ・カリグラ(梅毒花粉症) :2000/08/29(火) 16:45
選挙
78田中康夫 :2000/08/29(火) 17:36
ブヒ
79名無しさん :2000/08/29(火) 18:05
田中康夫と村上龍は2chに来るな。

80名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 04:06
>74。一橋マーキュリーの件な。土下座して謝って
退学免れたと言う話がある。やっぱり叩けばほこりは
でるわな。でも長野県人よ、あの吉村路線のままでいいのか。
笑われまくりだぞ。
81名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 04:33
長野県知事に当選しても「噂真」のPG日記は続くかな?
続いたらそれなりに評価した(苦笑)
82名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 09:39
>12
>正直言って迷惑です。
>強烈な劣等感(出自、長野時代の経験、容姿)の裏返しである
>卑劣な自己顕示の為に、ブランド感覚で市民運動を利用しようとしている。
>マスコミとて馬鹿ではないから、奴を中心に祭り上げることはあまりないが、
>奴がからむことで真摯で切実な運動がとたんに胡散臭くなる。
>マスコミが注目しなくなると、奴はとっとと目立つ別の運動、しかも右派等の圧力の少ない運動に
>でしゃばりたがる。
>一説によると、奴は巧妙な「市民運動潰し」に、利用されているのではないか

そうなんです、
神戸空港建設反対運動も、彼によってかき回され、内部分裂して、おじゃんでした。
自分の意見が通らないと怒鳴り声あげます。
粗野ですよ。

でも出自は、父親が大学教授だからよいでしょ。
高校時代の容姿がそんな醜かったのですか。
今は太ってるだけでそうでもないけど。

83名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 18:36
選挙公約が楽しみ。どうせ今頃考えてるんだろう。
84名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 19:46
出馬してよかったよ。
康夫ちゃんも自分がどの程度の人気者なのかやっと理解出来るだろうて。
出版社やテレビ局はコネがあれば惰性で出してくれるんだろうが
実際の世間の風は甘くはないからな。

85名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 23:02
>84
同意見だな。
選挙戦は合法的な無法ゾーン。
暴露、誹謗、中傷、買収、寝返り、恫喝、陰謀その他なんでもありの一本勝負。
田中某は政治というものをナメているのではないかと案ずる。
海外からこの2ちゃんねるをチェックしているであろう田中!
帰国直後が出馬辞退宣言する最後のチャンス。
鏡に映った自分の姿をよく見て賢明な判断を下せ。
だが、勿論、私は出馬を望んでいるが。


86名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 02:09
康夫知事には、是非、長野オリンピックに関連するいろんな不正をあばいてほしい!
87名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 04:22
冷静に考えて、
長野県民は本当に、かつてパンツを頭にかぶった写真が掲載されていたような、
PGだのONだのと見栄だかなんだかわからんけど
そんなようなことを書いているような、
そういう人間を選んじゃうんだろうか?
単なる作家なら、変態でもなんでも仕事はできると思うが、
県知事だぜ。
それでもいいのか?長野県民!
88名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 05:34
長野と田中のイメージってダブるんだよな。なぜか。
肌合う気がする。
だから、田中知事はちっとも不思議じゃない。

それでもいいのか? 長野県民!
89名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 11:50
>86
>康夫知事には、是非、長野オリンピックに関連するいろんな不正をあばいてほしい!

弱みを握られている田中ちゃんに、そんなことできるわけないでしょ。
今回、経済界に担がれたって言うけど、
そのフィクサーの方々も康夫ちゃんのスキャンダルはもう全て握っているのは当然。
自分たちの言うこと聞かなければ、醜聞ばらすぞと脅して従わせる手はずだろ。

田中は、何もできないよ。
そういう点では、当選後人格が変質した青島と同じになるし。
ストレスためて、横山ノック事件状態になるだろ。

康夫ちゃん。早く辞退せえよ。
君は、権力者より在野の人の方が似合う。

政治に手をださないほうがいい!
90よみびと :2000/09/01(金) 13:53
>かつてパンツを頭にかぶった写真
パンツをかぶるか中に手を入れるかによって、意味合いは少しちがう。
事前にかぶっても、良い政治をすればそれはそれで良し!
事前に漫才していて善政しても、あとでパンツに手をいれたらその時点でアウト!
91名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 14:44
>90
田中康夫には政治的能力も行政能力なども統率力も全くない。
醜聞以前の話だよ。

単なる目立ちたがりや。
少し知名度がある芸能人!!
作家でもないしね。

選挙前、青島や横山に期待したような雰囲気に満ち満ちているね、長野は。
頭おかしいんじゃないか、長野人は。


92名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 14:47
>90
事前に漫才していて善政しても、あとでパンツに手をいれたらその時点でアウト!

その時点でアウト!ってあなた。
能力全くなしで操り人形の単なるスケベ、とわかっても、4年間は辞めさせられないんだぜ。
わかってんの?


93名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 14:57
長野で大災害おきたら、もうメチャクチャになるだろうな。
石原と違って、田中には指揮なんかようできんだろ。
死ななくていいやつが、沢山死にそうだな。
田中なんて、たっぷり休んで、どこか隠れ家で女遊びにほうけるだろうからな。
俺は、こんな奴に命あずけられないね。
94名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 15:32
なはははは。芸人知事ブームの次は作家知事ブームか。なはははは。
95名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 15:40
田中は作家じゃないって、
単なるカスケベ。
96名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 21:24
>95
言えてる。
「作家」を名乗るのは詐称に当たる。
日記を読むかぎり「ペログリ家」が妥当だろう。
百歩譲って「元作家」だな。
97名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 22:10
康夫ちゃんはひろゆきに代わる「2代目2ちゃんねる管理人」になってほしい。
そして破壊放置されてる「えっちねた板」の充実を図ってほしい。
98名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 22:37

一橋出で、物書きで、無責任で、ポピュリストという点で
石原の二匹目のドジョウを狙ったんだろうけどね。

長野の民度が東京よりちょっとは高いことを祈るのみだね。
99名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 23:10
民主党も支持するって?
ソコがイカンっちゅーの!
100名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 23:11
そーいえば、有珠山にも三宅島にもボランティアしませんね。
101やすおちゃん>100 :2000/09/01(金) 23:18
だってぇ、原チャだと海渡れないんだもん
関東大震災になったら原チャで駆けつけるよ
102名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 23:31
しかし、経済界が担ぐってホントかい?
経済人がこんな見識では景気回復まで100年はかかりそうだな。
10398のバカへ :2000/09/02(土) 00:00
>98
民度が高いってどうゆうことでしょう?
民度が高いと今のバカ知事の側近候補者を選ぶとでも言いいたいのでしょうか。
104名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 12:10
田中康夫=単なる無責任な目立ちたがりや

まったく知性も信頼性もない無責任男

神戸人は、皆知ってるよ。それくらい。

東京と長野のマスコミは知らないんだろうね。
105名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 13:04
この一件、まだまだ色々ありそう。
結局ハタ坊が出てくるんじゃないの?
そうなりゃヤッスオなんてポイッだろう。
だから担がれたんじゃないの?この人が。
田中チェンチェイ、あんたは「担がれて」いるんだよ!
106名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 05:12
>105
元総理、現国会議員が知事なんてやりたいか?
在職何年表彰もあるしな。
107>106 :2000/09/03(日) 09:58
埼玉だったか千葉だったか(ごめん、違いがよく分かっていない)の”ハム喰い”土屋知事って国会議員じゃなかったっけ?
108名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 10:13
>106 >107
土屋埼玉県知事は参議院議長から、
北川三重県知事も衆議院議員から、
福島前熊本県知事も衆議院議員(労働大臣)から知事に転進した。
国会議員より知事のほうが、うんと楽しいようだよ。
109名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 10:31

お山の大将だし、任期も長く再選も可能だからね。
どうせ数ヶ月で交代する大臣よりよほどいいよね。
110名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 15:57
田中を担いだ、長野財界の***銀行頭取って、田中にスッチー愛人紹介してもらったのか?
111108 :2000/09/03(日) 17:01
前大阪府知事、前東京都知事も参議院議員でした、
現東京都知事も国会議員経験者です。
112名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 23:33
田中康夫=腐った色ブタ
113名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 08:29
シドニー後のネタが確保できて、ワイドショー関係者は喜んでいるだろう。
もういくつ寝ると選挙戦。わくわく。
114サイバッチ :2000/09/06(水) 11:59
○スッチーやりまくりで、うらやましい電波文化人
 あの田中康夫さんの選挙応援団BBSで、学生時代の悪行暴露の卑劣行為!!


長野県知事選出馬で注目を集めている電波文化人、田中康夫さんの選挙応援団BB
Sに、匿名による卑劣な暴露投稿がおこなわれた。その内容は、田中さんが一橋大
学在学中におかしたうらやましいの暴露。同大のミニコミ誌「一橋マーキュリー」
のサークル運営費をガメたことがバレ留年を食らったお話である。めんどくさいの
でそのまま引用すると、

23. 停学理由 同窓生だよ 2000/09/05 (火) 00:55
一橋大学関係者なら知ってるかも知れんが、あいつは卒業
間近に停学食らって結局卒業が一年遅れた。(日本興業銀行
に内定してたが棒に振って、翌年モービル石油だったかなんか
に就職したけど、その留年中の一年間に書いた「なんとなく
クリスタル」があたって作家さんだよ。あれって、いかにも
卒業論文みたく注釈多いだろ。発想が知れるね。)
まー、その停学理由がクラブ活動(学内就職情報誌編集)で
企業から集めた金を着服して女をマンションに囲っていたこ
とがばれたからだ。
その当時(1980年春頃)の毎日新聞にも記事がでたぜ。
「なんとなくクリミナルな過去」って見出しで(藁)
暇な奴探してくれ。
こんな野郎が知事選出馬だってよ。対立候補、このネタ使えるぜ。

というのがその内容である。
で、この卑劣な暴露投稿であるが、全部本当だと、思う。「企業から集めた金を
着服して女をマンションに囲っていたことがばれたからだ」という部分だけは、俺
の記憶があやふやだがアカい種馬と呼ばれる田中さんのことだから、その程度のこ
とはやっていただろう。いいなぁ、俺もやりたいなあ、と思うのであるが、選挙出
馬を控えた今、応援団のBBSにこんなに昔のうらやましい"武勇伝"を匿名で書く
とは許せない。厨房どもが、ねたんでBBS荒らしおこったらどうするつもりなん
だろうか。2ちゃんねる常駐の厨房たちは、絶対にここのBBSにいってこんな卑
劣な投稿をしないこと。また、ひろゆきが泣いちゃいます。


○停学理由 同窓生だよ
http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=ANA15235&disp_no=23&log_no=23&msg_per_page=10&def=10
○「田中康夫応援団県民ネットワーク」公式ホームページ
http://yasuo-nagano.com/
○田中康夫応援団県民ネットワーク
http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=ANA15235
115名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/06(水) 12:07
「なんとなくクリスタル」って
「なにはなくともクリ○リス」って題にしたかったんだろ?
116名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 13:59
がんばれ田中康夫。応援するよぃ〜〜ん!!

当選後もペログリ連載はずっと続けてねぇぃ〜ん。
117>115 :2000/09/06(水) 16:42
「なによりもクリト○ス」だろ?
118名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 21:11
早くこいこい選挙戦
119名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 00:11
なんとなくクリト○スは全然面白く無い。
あれは文学とは言えない代物。
ブランドをわしはこんだけ知ってるンや。がははは。の作品。
インデキスが主体の最初で最後の駄作。
ブランド信者には有り難いバイブルかも。
120名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 02:49
田中を知る出版関係者です。

114の掲示板って、田中に不都合な投稿全部削除されているね。
単なる下劣な誹謗中傷なら削除もしょうがないが、
自分に不都合というだけで削除しているなら、すでにその時点で
田中は言論人として失格だし、民主主義の実践者である知事になる資格もない。

まあ、そんなご託を並べなくても、あんな見栄っ張りで陰険な男が知事なんて
笑わせてくれる。でも、僕もいままで何人か「知事」という人種と会ったことがあるが、
たいていが大したビジョンもない官僚主義者で、見栄っ張りで陰険そうな雰囲気なので、
そういう意味ではお似合いか。

出版人としては、こいつのつまらない原稿がこの世から減って、嬉しいな。
あ、締め切り守らないでトンズラするくらいは、過去のことだから多めにみるけど、
飲み屋で遠くで見かけた編集者が挨拶しなかったくらいで、ペログロで暴露して怒るなよ。
担当でも何でもない、名刺すら交わしたことのない編集者が
遠くにいたところで挨拶しないのは、そんな怒ることか?
まあ怒るのは勝手だが、そんなことをいちいちエッセイに実名に近い形で書くなよ。
あの文章見たときは、ほんと「小さい男」と改めて思ったよ。
まったくアダルト・チルドレンの自己過大評価症だよな。こいつは。

長野県民たちは、さすがに落としてくれるよね、こいつ。
こいつが知事になるくらいなら、自治省の落下傘のほうがよほどましだ。
121名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 02:56
無知な無党派は新風ムードにのって田中に投票するでしょう。
だって大手マスコミ新聞は一切田中の不利なことかきませんからね。
出馬宣言のテレビでもそうでした。
クリなんとかでほめまくり。
他の3候補はほぼ無視していました。
まあこれだけ宣伝してくれたら、接戦の末、田中が当選するだろう。
そしてやりたいほうだい。
もうすぐエロの館となる長野県庁に乾杯。
122名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 08:00
海外、国内でブランドに出費される費用は莫大。
海外資本の陰謀のピエロのような。
マスコミが持ち上げたひと、立候補者。
なんか、マスコミが作り上げた「作家」がそのまま「知事」をやるとなれば観察に力が入る。
「実験」が行われるのが長野で良かった(長野県民様ごめんなさい。落として下されば言うことはなし)。
123名無しさん :2000/09/09(土) 09:39
宅八郎に嫌がらせされてなかったっけ?

石原慎太郎になれないよ、康夫ちゃん。
きっと意地悪ばあさん・青島で終わる人だよね。
124名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 12:57
意地悪ばあさんは鈴木都政の最後の無駄遣いである
都市博をぶっ潰しただけでも十分に役割をはたした。
(元々、それが一番の公約だったわけだしね)

オリンピックが終わった後の長野では、田中は意地悪
ばあさんにすらなれません。
125なんとなく触媒 :2000/09/09(土) 16:00
>目指す県知事像については、「フットワークよく現場に出かけ、
>県民の意見を聴き、良いアイデアを持ちながら眠っている人材の
>勇気をふり起こす触媒になりたい」と意欲を見せた。
http://mytown.asahi.com/nagano/news01.asp?c=5&kiji=67


126伊那しさん :2000/09/09(土) 17:01
長野県民なんですけど 結局誰を選べばよいのだろうか。
分からん、ロクな候補がいない!! 何とかしてくれ〜

ちなみに田中ちゃんですがマスコミでイメージ良さげかなと思ったけど
デブだったので却下。きもい。県知事になって欲しくない。
ミズスマシごろーもデブだったけど(藁
127名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 23:55
田中康夫様
本日は記者会見ご苦労様でした。信念と行動〜3つの誓い一読させていただきました。先般立候補をご辞退した小山候補から渡された公約、良くコピーできましたね。いやいや立派です。「真っ当に楽しみ、真っ当に使う。私たちのために税金を使おう。」本当にその通りです。これで僕たち「市民」も毎日有名レストランでお食事したり、スッチーとPGしたり毎日楽しく暮らせそうです。税金はそう使わなくっちゃね。
あっ、それから康夫様を推しあげた「経済人・文化人」の仕掛け人の方々とはそろそろ手を切った方があなたのため。悪いことは言わないから。
128名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 01:13
田中が大学停学くらったのは、大学の広告雑誌の寄付金募集に企業訪問するには
国立市から通うのが大変なので都心に部屋借りるためだった、
その費用に企業の寄付金を使用
した。
と本人は講演でいっている。
これホント?
女囲っていたのと、どっちがウソ?


129名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 02:23
まあ田中康夫なら「女性問題」が必ず登場でしょうね。
それを県民が許せるかどうかじゃない?

許せるなら、森総理の「買春問題」も許すしかないでしょう。

腐った現知事派か?
エロでぶ文化人か?
長野県民じゃなくてよかったよ・・・
と言いながら自分は「利権の嵐」兵庫県民で悲しいがね。(藁
130名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 06:59
↑精神的矛盾だらけ。
「女性問題」と「買春問題」はぜんぜん別物。
「利権の嵐」兵庫県民で悲しいのなら
腐った現知事派かへの反対派へは罵倒できんでしょう。

兵庫県民なんですね。
131名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 09:45
ぺろぐりってドコで連載してんですか?どんな事書いてんの?ぺろぐり
132やすお :2000/09/17(日) 11:10
当選後も ペログリ日記 続ければ すごいけどな・
133名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 10:42
>120

田中はろくでなしだが、この出版関係者やらがドキュンだとよく分る
駄文だな
表現も底が浅く知的能力の欠如がよくでている

出版なんてくだらん連中の集まりだがね
134なんとなく :2000/09/18(月) 10:50
クリトリス
135>133 :2000/09/18(月) 14:52
あなたはどんな「くだる」連中の集まりに属していますか?
136名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 10:36
>128
幼稚ないいわけです。学生だろうが社会人だろうが、グループのお金を使うときはそれなりの手続きがあってしかるべきです。学生が雑誌を発行しているといっても広告営業活動をしている以上企業活動としてとらえるべきだし、企業活動として必要部屋を借りる必要があればそれはしかるべきやり方があるはず。見苦しい言い訳です。
137若葉名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 13:47
>131
ニャン2だったと思うが間違ってたら申し訳ない。。。。
138名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 14:09
ニャン2ってなに?
ペログリは噂の真相だよ。
139名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 17:57
大阪のエロダコの二の舞
140名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 18:19
いっそ、対抗候補で、宅八郎の出馬希望。
141名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 18:30
ペログリ田中はある種の芸能人
もっとマシな候補者はいないの?
142名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 19:20
「選挙カーでPG」とか「選挙事務所でPG」とか「支持者の主婦とミニ集会と称してPG」
とかやりまくって、当選した暁には「当選者のGFの悦びの声」を全国生中継してほしい。
143厨房 :2000/09/21(木) 04:43
女性の陰毛はどうしたらいいのでしょうか?
教えてください
144田中屋 :2000/09/23(土) 04:15
でも,あの水すまし知事の犬よりましだと思うがな。やつらよりも,バランス感覚はすぐれているぞたぶん。
145名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 20:20
在学中にかかわっていた一ツ橋マーキュリーという学内新聞の企業からの
広告料などを個人的な食べ歩きなどに使っていたとかで、ご本人も
何かの媒体で弁明しておられたようだけど、女囲ってたの???
己の快楽には自腹主義ってけっこうウソなのかしらん。
146名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 21:13
age
147三十郎:2000/10/27(金) 21:28
宅八郎ともめてたねー
車に塩酸かけられたり、嫌がらせファックスもらったり。
代表作は「なんとなくクリキントン」
148名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 12:42
さげ
149名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 05:48
ニュース板とマスコミ板での扱いが大きく違うというのも珍しいな。
ニュース板では役人と戦う英雄だよ。
150名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 06:32
泉昌之の「プロレスの鬼」で
パンツの匂いを嗅いでいたのが
自分の田中康夫像の全て。
151名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 07:16
長野県藤井産業局長ドキュソ Part1
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972565706
長野県藤井産業局長ドキュソ Part2
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972627963
長野県藤井企業局長ドキュソ Part3
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972660463
長野県藤井企業局長ドキュソ Part4
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972736241
長野県藤井産業局長ドキュソ Part5
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972793126
長野県藤井企業局長ドキュソ Part6
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=972825854

一部インターネットの掲示板で藤井局長の住所や電話番号が公表されていることについては、「内容は職員名簿に掲載されている範囲。ネット社会では(掲載も削除も)しなやかに自立した個人個人が判断すること」と話し、知事として削除などの申し入れをする意思のないことを示した。
http://www.asahi.com/1029/news/national29018.html
152>149:2000/10/30(月) 09:12
>149
あまりに藤井、中村事件の顛末がおそまつで、ニュース版では
もともに反論できないとみた守旧派のウヨが、ここで田中を
中傷して溜飲下げてるわけや。
153名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 09:20
>152

ニュース板は良くも悪くもワイドショーみたいな物だから(住人のレベルも)
何か田中に失策があると、一転して叩かれると思う
今は藤井憎しに田中を持ち上げているだけ
154名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 09:29
>>152
149の文章のどこが「守旧派のウヨ」なんだよ。
それとも自分の気にくわない人はウヨなの?
155名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 11:53
    / ̄ ̄\
    /l'l""""'ミ ヽ<l
     )´ι` 6) .〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _lVl (_Д  ( / <   ミラクル・ガール♪
  |^<| / ̄ ̄ ̄\ |
  ヽ/   〉|JPN|ヽ \____________
  /\__/ | ● | ヽ
 (__/\\  ̄ ̄   〉
  (   \■■■■■
   \\. ( ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    \\_\__A_/|
      \ \_人_/ ブリブリ
      (__) | ヽ―-@`、
          (; : ; ; :: ;: )
156コピペ:2000/10/30(月) 12:48

田中康夫って浅田彰と「NAVI」でやってた「憂国呆談」で、
広島の世羅高校の校長が自殺したことを、
「バカな校長が自殺したせいで云々」 と言ってたな。
それ以来、嫌いになった。

一橋大学関係者なら知ってるかも知れんが、あいつは卒業
間近に停学食らって結局卒業が一年遅れた。(日本興業銀行
に内定してたが棒に振って、翌年モービル石油だったかなんか
に就職したけど、その留年中の一年間に書いた「なんとなく
クリスタル」があたって作家さんだよ。あれって、いかにも
卒業論文みたく注釈多いだろ。発想が知れるね。)
まー、その停学理由がクラブ活動(学内就職情報誌編集)で
企業から集めた金を着服して女をマンションに囲っていたこ
とがばれたからだ。
その当時(1980年春頃)の毎日新聞にも記事がでたぜ。
「なんとなくクリミナルな過去」って見出しで(藁)

岡本夏生の手を車の中でしゃぶりまくった件は、
岡本がトーク番組でばらしていた。あんなのでも選ばなきゃならない
長野県民に同情

田中康夫が離婚した時、相手の女性が暴露してた発言の中に
「頭からパンティーかぶったりする」っつーのを思い出しました。

民主党枝野議員の嫁(元スッチー)は、結婚前に康夫チャンがぺログリ済み!
157コピペ:2000/10/30(月) 12:49
岡本夏生の手を車の中でしゃぶりまくった件は、
岡本がトーク番組でばらしていた。あんなのでも選ばなきゃならない
長野県民に同情

158コピペ:2000/10/30(月) 12:49
民主党枝野議員の嫁(元スッチー)は、結婚前に康夫チャンがぺログリ済み!

159コピペ:2000/10/30(月) 12:50
  それでイイのかぁ、長野県〜

 お〜い、ほんとにそ黷ナいいのかぁ?!、長野県〜(号泣)。
 いや、唐突で申し訳ないですが、もちろんあの長野県知事選挙の結果のことであります。かの田中康夫センセイが落下傘降下で奇跡の如くご当選なさった、その事実についてであります。

 四十年以上にわたる停滞した県政に対する批判票が集まった、それはわかる。どんなにひどい候補でもとにかく現状を変えることに意味がある、それも選択としてはありでしょう。また旧態依然、組織ぐるみの選挙のありようや、街宣右翼までからんだ怪文書の横行など、「そういうやり方」に対する反感が逆効果になったというのも、まあ、いまどきの観客民主主義のメカニズムとして必然の動きです。

 しかし、であります。同じような気分で都知事に青島氏を、大阪府知事に横山ノック氏を選択した結果がどのようなものだったか、長野県民の皆様、ご存知ないわけではありますまい。石原都知事と同様の「タレント候補」とくくる向きもあったようですが、冗談じゃない、永田町の中枢で長年生き延び、果ては閣僚まで務め、都庁入りに際しても用意周到、政策立案からメディア対策までのプロを周囲に配して乗りこんだ石原氏と、阪神大震災でたかが出版社のヒモつきボランティアに舞い上がり、アホな「市民」気分にあおられておのれの立ち位置もわからなくなった「ペログリ」自慢の汚れ文化人とが、どうして同じなものですか。

 勝手連という名の「市民」が支えた、という論調もありました。けれどもそれは次の瞬間、無責任な観客、石つぶてを投げる皆の衆へと手のひらを返す存在でもあります。議会の支持がほぼゼロに等しいと言われる田中センセイを、彼ら「市民」がこの先どれだけ具体的に支えてゆけるのか、その目算はあるのか。かつての「山が動いた」社会党ブームから日本新党バブル、そして青島・ノックの茶番劇に至るまで、「市民」派妄想に発した死屍累々のスカから学ぶものは今なお山ほどあるはず、と小生などは思うのですが。

 民俗学者 大月隆寛


160名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 17:56
>154へ
あなたに賛成。
ここでグダグタ文句言ってるしか脳の無い奴らを、もっと叩いてね。
161名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 18:12
>160
お前モナー(藁
162名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 04:15
田中康夫ちゃんの何処が悪いのよ。
ただの女の子のお尻追っかけまわしてる、エロオヤジじゃないよ。
“ペログリ日記を読んで、何故こんなにモテルのか?そんな体力はないはずだ?”
という男がいるらしい。それに対して康夫ちゃんは
“犬がオシッコをして自分の陣地だと思うように、
一回ペログリをして自分の所有物だと勘違いする単純さを自覚しない限り、
何時までも男は女に愛想を尽かされっぱなしだよ”
と言っている。なかなかいないぞ。今の御時世に。
何処いっても単純な男ばかりだからな。
163名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 19:51
噂の真相はまた売れるな。
噂の真相がらみで民俗学者(この肩書きがウザイ) 大月隆寛や、かのゴーマン男
の反感を買っとるわけですな。
田中チェンチェイは。
164名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 19:54
でもま、159のコピペではっきりした事がひとつある。
即ち、大月はアホであるということ。
165名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 20:45
>156
>田中康夫って浅田彰と「NAVI」でやってた「憂国呆談」で、
>広島の世羅高校の校長が自殺したことを、
>「バカな校長が自殺したせいで云々」 と言ってたな。

それは浅田彰が言ったんだよ。^^;
166名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 20:47
小林の腰巾着大月逝ってよし!
167名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 21:54
めくるめく不幸を呼ぶ男大月が反対してくれるって嬉しいことだよね。
康夫ちゃん!けっこうもつかもよ。でも、センセイという呼称をつけたがるセンス
やだなあ〜 田中康夫のあのねちっこい文章もやだがこいつはもっとヤダ
168名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 23:19
田中も大月も2ちゃんねらー
169名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 18:09
国立民俗学博物館は大月を再就職させて黙らせてくれ(無理か)。
ちなみにサンデー毎日の「ちょこざいなり」はサイコ―にくだらなかった。
文章に品ないし。
170名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 20:26
選挙違反で逮捕された人に、退職金、出すのかな?
171名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 21:40
162〜170=同一人物
172名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 05:43
田中萌え〜
173名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 21:31
八十二銀行の頭取が田中を推した訳だけど
吉村ー池田ラインが銀行税
(外型標準課税 だっけ?慎太郎がやったの)
の導入を謀っていたから
銀行税の導入を批判していた
田中を後援した、ってことはないかな?
吉村ー池田が銀行税を提案したって事は無い?
地元の方。
174163=164
>>171
おれはふたつしか書いてないが。