産経抄ファンクラブ第198集

このエントリーをはてなブックマークに追加
952文責・名無しさん:2014/06/08(日) 22:29:51.32 ID:869Drgpo0
>>937
愛国心云々とかじゃなくて反抗期だからなんじゃね?
自分の高校の時の同級生にいた「世の中で正しさが保障されている言動&行動
はどんなヘタレにもできるけど、道に背いた言動&行動はガチの勇者にしか
できねーんだよ!」
・・・とか言ってたのと似たような感じなんじゃないかな?
953文責・名無しさん:2014/06/08(日) 22:44:59.65 ID:LrYCvQG/0
>>937
その爺さんが餓鬼どもに何を話していたかによるな
アカ丸出しの利いた風なことほざいていたのなら実際死に損ないの糞だがな
954文責・名無しさん:2014/06/08(日) 23:00:05.32 ID:2ovq2qlD0
>>945
この人、立憲主義は時代遅れだ
とか言ってるんだけど、この人だけなんだよな。
だいたい「時代遅れ」とか
「時期尚早」と一緒で法学者のいうことじゃない。
955文責・名無しさん:2014/06/09(月) 00:02:14.23 ID:fhDJH7vo0
桂宮が亡くなったそうだが。

>寛仁親王殿下(桂宮さまの兄・ヒゲの殿下)が、発言されてるもので
>桂宮さまが、「あなたは、どうして兄と結婚するんですか?」と、信子妃(ヒゲの殿下の妃)に
>尋ねられたそうです。
>その時に、「結婚すると苦しむ人間が一人増えることになる。
>だから、私は結婚しない」と話されたそうです。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227172462

ここらへんのことを八木あたりに聞くとなんて答えるのかな。
956文責・名無しさん:2014/06/09(月) 05:33:12.60 ID:kmmpWanH0
>>953
何を話していたかによらないよw
あの商売は百人中百人が死に損ないの糞ですよw

>>954
サヨクは永遠に変わらないものが好きだよなw
文系で永遠を唱えても、カルト宗教か小保方さん以下にしかならんがねw
957文責・名無しさん:2014/06/09(月) 06:55:33.51 ID:NsWZQxgP0
>>956
ネトウヨはバカだな。

「ネトウヨってもう時代遅れだよ」

って一言言ってるのと同じことだっていうの。
「わかりました、もうやめます」なんて言わないだろ。
958文責・名無しさん:2014/06/09(月) 07:14:09.42 ID:P7Ajk+ju0
 わが産経はよくよく人騒がせな、いや世騒がせな新聞のようで
ある。こんどはやはり首都圏と近畿圏で休刊日に即売朝刊を発
行することになった。
 ▼しかし休刊日の朝も活字を目にしたいというご要望は多い。そ
こで駅売店やコンビニで、休刊日にもワンコイン(百円)作戦で
新聞を出すことにしたのである。
 ▼作家の司馬遼太郎氏(本名・福田定一)が産経新聞大阪本社の出
身であることはご存じの方も多い。「ぼくが新聞社でやりたか
ったのは、社長でなく編集局長なんだ。今でもそんなつもりで \n 新聞を読んでいる自分に気づいて苦笑する…」。
 ▼昔の記者仲間の集まりでは「生まれ変わっても新聞記者になり
たい、それも産経のだ」。
 ▼大先輩・福田定一さんがそれほど愛したこの新聞を立派に受け
継いでいるか。顧みれば恥じ入るばかりだが、休刊日の返上は
ささやかな前進の一歩かもしれない。ただ労務対策上、定期購
読の宅配読者におこたえできないのは何とも申しわけないこと。
 ▼さて二月の休刊日明けは十二日あさ、駅やコンビニで初めて産
経新聞を手にされる読者にお目にかかれるかもしれない。
 ▼小欄は“人見知り”だから。初めての方にも気に入っていただ
けるようおもいきって過激に?書きたい。
959文責・名無しさん:2014/06/09(月) 07:21:32.48 ID:hCz0h9dn0
「サヨクってもう時代遅れだよ」

     (⌒⌒⌒)   ファビョーン!
      | | |
    (\___/)_
  ( ̄■   ■  )     <なっなにをいってるニダ!!
  (#    丑 ▼)    <ウリはサヨクなんかじゃないニダ!!
   / 'ー◎──◎‐|    <サヨクなんてどこにもいないニダ!!
  < ; l ___\ > .___
   l▲  (  。--。 ) |  |\ \
__〉   ■ 3 ノ   |  | |  ̄│
|:::::::/  \___ | \ |  | |   │ カタカタ……
|:::::::| \______|つ⊂|_| |   │
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|

                               「はいはい 天皇陛下はサヨクだよね」>(´∀` )
960文責・名無しさん:2014/06/09(月) 08:37:55.73 ID:IT1i6Fhe0
>>958
【産気抄】6月9日
わがS紙記者はよくよく人騒がせな、いや世迷惑な存在のようである。こんどは
休肝日に酒を飲んで留置所に入れられた。
▼泥酔しタクシーのドアを蹴ったあげくだ。
▼先年、児童買春容疑で逮捕されたのは、姉妹紙のSスポーツ記者であることは
ご存知の方も多いだろう。
▼今回の逮捕者は本紙の次長だ。それも安倍ちゃんヨイショの記事執筆で大活躍の
政治部の次長である。
▼「申し訳ないが、しばらくはお目にかかれないかもしれない。しかし、ほとぼりが
冷めれば、一段と過激な提灯記事を書くことをお約束する。」
▼小欄を借りてのS新聞をこよなく愛する本人からの伝言だ。
961文責・名無しさん:2014/06/09(月) 09:38:06.83 ID:SwWIvEAQ0
  
【翻弄された諫早干拓】「いつまで振り回されるのか…」 開門に制裁金命令 繰り返す落胆と安堵 国は八方ふさがり - MSN産経
(2014.6.5 17:07) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140605/trl14060517070004-n3.htm

(国営諫早湾干拓事業の潮受け堤防北部排水門。右側が調整池=3月、長崎県諫早市)

・・・八方ふさがりの発端は、開門による被害を一顧だにしなかった司法判断と、政治判断だった。

平成22年12月、福岡高裁(古賀寛裁判長)が5年間の常時開門を命じる判決を下すと、菅直人首相(当時)が「私なりの知見がある。」と地元の意向を無視し、上告せず確定させた。

高裁判決は開門期限を25年12月20日に指定したが、地元住民は懸命の反対運動を展開し、農水省は農業用水確保などの開門準備工事に着手できなかった。
地元住民ら約460の法人・個人は、菅氏が確定させた福岡高裁判決に対抗し、開門差し止めを求めて提訴。長崎地裁(井田宏裁判長)は11月12日、「農業の塩害など被害は免れない」として開門を差し止める仮処分を出した。

これにより、「開けろ」「開けるな」の2つの司法判断が並び立つことになり、農水省は期限内の開門を見送った。
この状況にしびれを切らし、まず開門派が佐賀地裁に、次いで開門反対派が長崎地裁に間接強制を申請。いずれの訴えも認められ、混迷はますます深まった。

国は佐賀地裁の間接強制決定を不服として執行抗告しているが、福岡高裁が6日に示す判断では、棄却される可能性が大きい。6月12日以降、開門しなければ、毎日49万円を公金から支払わなければならない。

開門派漁業者の弁護団は、制裁金引き上げ申請も検討しており、公金支出が増える可能性もある。乱立する法廷闘争で司法判断が出る度に、落胆と安堵を繰り返す地元住民には不満が渦巻く。
開門反対派のリーダー、栗林英雄・諫早商工会議所元会頭は

「問題は非常にこんがらがっていて、いつまでたっても平行線になりかねない。大所高所からの判断力に欠けた菅直人(氏)が、
地元の意見を聞き入れず、上告の権利を放棄した日から、この混乱が始まってしまった。」

と嘆く。栗林氏ら地元住民は、開門しないことを前提に、有明海の漁業環境改善に向けた話し合いの場を持つべきだと訴える。
 
962文責・名無しさん:2014/06/09(月) 10:00:35.52 ID:f366lXL20
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140609/erp14060907220001-n1.htm

産経はなんでこんなカス記事載せるんだろうな
時々アホになるよな
963文責・名無しさん:2014/06/09(月) 10:09:33.75 ID:/sEzdq0b0
韓国の船長と日本人の魂

福島原発が2011年3月12日に爆発してほどなく、福島県に行っていた大手テレビ、全国紙の新聞の記者は
一斉に福島から引き揚げた。
事故が起こってから半年ほどたった時に、私は四大誌の一つの新聞の記者のインタビューを受けた。
場所は東京駅に近いホテルのレストランで、彼は椅子に座るとほどなくして「先生、私は人生で一番つらい思い
をしました」と言い始めた。よほど胸につかえていたのだろう。
「事故直後、私は福島にいたのですが、退避命令を受けて福島からでました。
それから3か月たって、また福島の取材を命じられ、防護服を着て線量計を持ち、福島に入りました。・・・・
そうしたら、そこに普通の服装で普通に生活し、線量率も測っていない人たちがいるのです。
聞いたら「テレビが安全と言っているから」と言いました。
恥ずかしくなって、人生でこんなにつらい気持ちになったのは初めてです。

沈む船の乗客に「安全だから、そこにいてください」と言って船から先に脱出した船員と、福島の人に
「安全だから、そこにいてください」と言って福島から総員退避し、定点カメラを残した日本人・・・
なにか違いがあるのだろうか?

そのNHKに受信料を払い、新聞を買うのはどういう意味だろうか?
 起訴もされていない・・・
964文責・名無しさん:2014/06/09(月) 10:20:04.88 ID:I6I9bIJ50
>>962
時々?
965文責・名無しさん:2014/06/09(月) 17:28:52.99 ID:f3I8mcWOO
すまないが次スレ立て早めにお願いします
966文責・名無しさん:2014/06/09(月) 19:07:26.70 ID:pfol6gfy0
>>957
おいバカw
文系に永遠はないよと書いてあんだろこのバカw
オマエの脳内妄想が時代遅れになろうが何しようがシラネーヨw
967文責・名無しさん:2014/06/09(月) 19:24:05.72 ID:oGNLmmZf0
産経抄ファンクラブ第199集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1402309375/
968文責・名無しさん:2014/06/09(月) 19:43:18.15 ID:4FHnkLnx0
>>956

>サヨクは永遠に変わらないものが好きだよなw

成程。「立憲主義」のアメリカやフランスなど先進国の憲法はサヨクで、
同様に世界に誇るべき「立憲主義」の憲法を持つ日本もサヨクですか?
で、キミは「人治主義」的な憲法を持つ中国や北朝鮮が理想なのですねw。

>文系で永遠を唱えても、カルト宗教か小保方さん以下にしかならんがねw

カルト宗教は、オウム(アレフ)や韓国の統一教会、靖国神社を指す言葉
だろうに、そういえば統一教会や靖国神社をこよなく愛する保守的な
新聞社や政治家がいましたなぁ。それに、カルト宗教と小保方さんを同一
視するなんて、小保方さんに大変失礼だね。
969文責・名無しさん:2014/06/09(月) 20:13:21.98 ID:Eeyqx2s50
おっと、一社だけ「STAP再現成功!」記事を書いた産経の悪口はそこまでだ
970文責・名無しさん:2014/06/09(月) 20:27:40.28 ID:NsWZQxgP0
>>966
てか、お前そこまでいうなら自然科学が完全に
非歴史的だと思ってるのかどうか考えを聞いてみようかな♪
971文責・名無しさん:2014/06/09(月) 22:24:27.40 ID:kz78jlqg0
>>970
人文社会科学は仰る通りということだな
話は終わりだ
972文責・名無しさん:2014/06/09(月) 22:25:46.09 ID:I6I9bIJ50
>>971

低能はIDチェンジを繰り返すってこと?
973文責・名無しさん:2014/06/09(月) 22:30:48.75 ID:kz78jlqg0
変えてない
というか今日は初
というかこの人こればっかだね
974文責・名無しさん:2014/06/09(月) 22:42:26.49 ID:I6I9bIJ50
>>973
頑張って!低能くん!
975文責・名無しさん:2014/06/09(月) 23:17:37.03 ID:NsWZQxgP0
>>971
終わらないよ。馬鹿じゃねーの
976文責・名無しさん:2014/06/10(火) 05:46:43.31 ID:nWFZmIFU0
>>973
そいつは真性の病気持ちですお^^

>>975
ああいえば上祐ばっかやってっから
そうやって簡単に一本取られるw
サヨクはバカだなw
977文責・名無しさん:2014/06/10(火) 07:21:04.28 ID:0QOzo/8n0
コメント
まず手始めに、鉤十字かかげてデモしてる連中をなんとかすべきだな。
978文責・名無しさん:2014/06/10(火) 07:58:15.27 ID:bR9zB+VL0
6月10日
2014.6.10 03:20 [産経抄]
 人の印象はおおかた、出会って5秒で決まるという。話し方を加味しても15秒ほど。先日、ビジネスマナー
講習の専門家にそう教わった。昨今の自己啓発セミナーでは「印象の9割方は見た目と話し方。話の中身は
1割弱」と説く講師もいると聞く。

 ▼2020年東京五輪・パラリンピックは、日本にとって壮大な面接試験となりそうだ。期間中の訪日外国人
は1千万人を超えるという。日本人はあまたの一期一会を繰り返し、その第一印象をもって「日本」を語られる。
語学力に乏しく、応接のマナーに不案内な小欄には頭痛の種が尽きない。

 ▼筑波大で4月に始まった「おもてなし学」講座が、学生に好評という。講師を元日本航空客室乗務員の江
上いずみさんが務め、握手やお辞儀の作法、国際舞台に通用するマナーのあれこれを、実技を交えて伝授し
ている。学生たちに6年後、「おもてなし」の最前線に立ってもらうのが狙いだ。

 ▼江上さんは約30年の機上生活で「ありがとう」といえない日本のビジネスマンを多く見てきた。心を尽くして
も、一方通行かもしれないという不安を重ね、「お互いの心が通い合って『おもてなし』は成り立つ」との思いを強
くした。講義では「尽くし上手は尽くされ上手」という国際人のたしなみも説く。

 ▼「おもてなし」に、「表なし」とかけたしゃれは気が利いている。表裏のない心をもって相手に届ける無償の行
為−。施す側と受ける側の心が折り合う地点はきっとある。そこに笑顔が生まれれば言うことはない。

 ▼残り6年、「おもてなし」の本家としては心身の備えをしておきたい。固い頭に語学を詰め込んで間に合うかど
うか。取り急ぎ、硬くなった口周りの肉をほぐすことから始めてみる。
979文責・名無しさん:2014/06/10(火) 07:58:52.72 ID:bR9zB+VL0
>>978
つまり産経新聞のヘイト発言はおもてなしの作法?
980文責・名無しさん:2014/06/10(火) 08:09:39.44 ID:/8+FaN9D0
>>978
抄子が普段、産経新聞を読んでいないということがよくわかるコラム。
981文責・名無しさん:2014/06/10(火) 08:34:10.51 ID:e+of4ISJ0
「まずはおもてなしに慣れるつもりで、外国人移民を受け入れてみたらどうだろう」
982文責・名無しさん:2014/06/10(火) 08:52:30.17 ID:95S8pM4D0
>>978

江上さん
 >「お互いの心が通い合って『おもてなし』は成り立つ」
産経抄
 >固い頭に語学を詰め込んで間に合うかどうか。取り急ぎ、硬くなった口周りの肉をほぐすことから始めてみる。

6年賭けて「語学を詰め込んで」しまえばおもてなしが出来るのか?バカなのか?
前回のオリンピックでも「外人来るから」と慌てて英会話学習を始めた人は多かったそうだが。
983文責・名無しさん:2014/06/10(火) 12:03:10.42 ID:IH7TMsjx0
>>976
そもそも話をおおきくしたのお前だから。

まさか自覚がないの?
984文責・名無しさん:2014/06/10(火) 12:07:47.33 ID:QZFdw5Bw0
すごいバカがいるなw
985文責・名無しさん:2014/06/10(火) 12:09:24.55 ID:IH7TMsjx0
なんかさー右でもいいんだけど、教養がないのに威張るのは恥ずかしいぞ。

>サヨクは永遠に変わらないものが好きだよな

万世一系の皇統は?

マルクスとかの歴史的発展段階の説の中で
「永遠に変わらない」理念が重視されるとかんがえるわけは?

こういうこと多少でも考えたことのある気配がないんだな。
986文責・名無しさん:2014/06/10(火) 12:16:40.43 ID:vlh4+cki0
アンカーたどって読んできたwバカだなーこいつw
987文責・名無しさん:2014/06/10(火) 12:18:02.52 ID:IH7TMsjx0
>>986
おまえ単に理解できてないだけw
988文責・名無しさん:2014/06/10(火) 13:07:35.76 ID:e+of4ISJ0
普通は左翼は革新で、右翼が保守だろうに、
ネトウヨは自分が何を保守すべきなのか全くわかってないんだな。
989ハミルトンの哲学と米国憲法:2014/06/10(火) 14:47:30.18 ID:rj+x61QW0
<保守主義の父 エドマンド・バーク> 保守主義の哲学シリーズU−4‐‐‐「米国保守主義の父」アレクサンダー・ハミルトンの哲学と米国憲法
http://burkeconservatism.blog88.fc2.com/blog-entry-29.html

・・・バークは英国に古来から現存する英国の“國體(国体)”=“法/コモン・ ロー”を保守する精神と論理を大成した が、
ハミルトンは英国の“國體(国体)”を参考にしつつもそこから米国の“新しい國體(国体)”=“憲法/準コ・ モンロー”を創造するという偉業をなした。

米国には、英国のような、君主(国王)が不在であり、貴族も不在であった。つまり、「王なし、貴族なし」という「不利な条件」下で、 英国以上に“自由”が顕現された、かつ未来に永続する生命源豊かな新生国家を創ったのである。

さて、読者の皆さんは「王なし、貴族なし」が“自由”にとって「不利 な条件」 と聞いて、「本当か、なぜ???」と思われる方が大多数であろう。
その理由は、次の思い込み、つまり、

「君主制や貴族制」は必ず絶対君主制や貴族専制を生じせしめて国民の“生命・自由・道徳・財産”を圧搾し、
「デモクラシー(直接民主政《以下、民主政と呼ぶ》と間接民主政《以下、共和政と呼ぶ》)」は必ず民衆の“生命・自由・道徳・財産”を擁護する、

という「間違った思い込み=固定観念」を義務教育課程から徹底教育(いわば洗脳)されているからである。最初に結論から述べると、 両者いずれの政治形体でも、
“法=コモン・ ローによる支配”あるいは“立憲主義”という、政治権力への強力な箍(たが)をはめない限り、暴政的な専制政治に至る危険性が非常に大きい、これが「あらゆる時代のあらゆる国家に共通する政治の基本原理である、ということである。

つまり、暴政的な専制政治に陥るかどうかの臨界点は、その政体が何であるかよりも、その政体下で“法の支配”あるいは“立憲主義”が安定的に確立しているか否かによるところの方が大きいのである。
 
990ハミルトンの哲学と米国憲法:2014/06/10(火) 14:49:19.08 ID:rj+x61QW0
 
(続き)

・・・この基本原理を研究し尽くした上で、暴政的専制政治を完全に抑制、封殺するために創造されたのが、
米国建国の父ら天才エリート集団が英国コモン・ローの叡智の集積から原理を発見し精密に組み立てられた米国憲法であり、立憲主義国家である米国(アメリカ合衆国)なのである。

今、私が、述べたような米国憲法と米国建国における「建国の父たちの「恐るべき天才性」は、米国憲法の解説書(義解書)『 ザ・フェデラリスト』を一読しただけで、十二分に実感できるだろう。
 
991文責・名無しさん:2014/06/10(火) 20:13:41.61 ID:GBW/TUmE0
>>978
いくら「お・も・て・な・し」を習得しても、6年後の日本が
「おもてなし」が発揮できるような環境にあるのかが疑
問だな。一方で「観光立国」や「観光特区(沖縄)」を掲
げながら、他方で「集団的自衛権」と称して軍拡を指向
する日本があるわけで、ヘイトスピーチの件も相まって、
これまでの良いイメージの日本を維持できるのかと。観
光が「平和産業」ということを痛感させられるコラムですな。

>>979
例えば「中国・韓国・ロシア人観光客お断り」とか?w
992文責・名無しさん:2014/06/10(火) 23:26:19.13 ID:PmVKST6b0
>>977
それはお前の国の女性家族相という人がやることだw
993文責・名無しさん:2014/06/10(火) 23:58:07.70 ID:99OJyDdB0
>>965はなんで早めのスレ立てを求めたの? 
994文責・名無しさん:2014/06/11(水) 07:56:17.09 ID:G0x+4s9I0
【産経抄】平成版子争い 6月11日
 2人の女が1人の子をめぐって、どちらも自分が母親だと主張して譲らない。「引き勝った方を実の親と認める」。江戸
町奉行の大岡越前守(えちぜんのかみ)忠相(ただすけ)は2人に、子供の腕を両側から引かせた。
 ▼痛がって泣く子供の姿を見て、1人の女が思わず手を離す。忠相は、その女こそ実の母、との裁定を下した。「子争い」
は、忠相の名裁きを集めた「大岡政談」にある。実は中国・宋代の裁判物語の翻案らしい。今なら、DNA鑑定ですぐに決
着がつきそうだ。
 ▼もっとも、DNA鑑定によって、血縁関係がないことが明らかになれば、父と子の関係は解消されなければならないの
か。科学技術の発達は、新たな「子争い」を引き起こしている。
 ▼最高裁を舞台にして争っているのは、関西の夫婦と北海道の元夫婦である。生まれた子供はともに、夫の子として出生
届が出された。しかし妻は、夫とは別の男性と交際していた。いずれの子供も99・99%の確率で、夫ではなく交際して
いた男性の子であると判明している。
 ▼すでに子供とともに夫と別居している妻側は、生物学上の父親を法律上の父とするよう求めている。これに対して、夫
側はあくまで父子関係の維持を主張する。血がつながっていなくても、子を思う気持ちは変わらないというのだ。民法が想
定していなかった事態を前にして、平成の奉行たちの悩みは深かろう。何より心配なのは、2人の父から両腕を引かれる子
供たちの、心の痛みである。
 ▼それにしてもと、2カ月前に書いたコラムを思い出す。「真実より信じることの方が大切」。結婚生活についての「名
言」を紹介したばかりだ。DNA鑑定という「真実」がもてはやされるようになった昨今では、もはや通用しないのかもし
れない。
995文責・名無しさん:2014/06/11(水) 07:57:29.57 ID:G0x+4s9I0
「2カ月前に書いたコラム」とやらの内容は知らないが、
まるでカルト信者のような話。
996文責・名無しさん:2014/06/11(水) 07:59:07.85 ID:ASlMIwsJ0
>>994
>「真実より信じることの方が大切」。結婚生活についての「名
>言」を紹介したばかりだ。DNA鑑定という「真実」がもてはやされるようになった昨今では、もはや通用しないのかもし
>れない。
万世一系は?
997文責・名無しさん:2014/06/11(水) 08:23:08.48 ID:UmU3PPw30
>>994
>「真実より信じることの方が大切」
安倍ちゃんのお言葉「アンダーコントロール」のことか
998文責・名無しさん:2014/06/11(水) 08:28:21.40 ID:sgHmp1Fx0
>>994
「版子争い」ってのは何かと暫く考えてしまった。

それにしても、爺さんがひなたぼっこしながらブツブツ話しているような
このコラムってのも変わらないねえ。

世の中を嘆いてみたり近所の不埒者を罵倒するだけではなく、たまには
若い連中が納得するような年寄りの知恵というのを読ませて欲しいもんだ。
999文責・名無しさん:2014/06/11(水) 08:30:54.43 ID:ASlMIwsJ0
>>998
そんな筆力あったら、産経の記者なんてやってるか?
1000文責・名無しさん:2014/06/11(水) 08:34:04.48 ID:gucJ+TJ20
1000だったら天皇家は修正ごとにDNA鑑定を義務づける法律が制定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。