【真の】 青山繁晴 Part67 【武士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
143(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P.
【速報】本日、H26年 2月26日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆PM2.5、かすむ大阪市内、“外出など控えるよう呼びかけ”→関西だけでない。全国に被害。メイドインチャイナの毒。中国の経済体制が元凶
◆“強制連行”、中国で集団提訴。日本企業に賠償請求
・日中共同声明を無視した非常識な訴訟。中共メディアを読めば、国策裁判とわかる。これもカントリーリスク。企業撤退で中国経済や世界経済に打撃
★なぜ中韓は、いま日本叩きか
・中国が新しい“記念日”を制定、9月3日:抗日戦争勝利記念日、12月13日:「南京大虐殺」犠牲者追悼日→新しい狙いがある
・中国、韓国の反日の理由
@中国も韓国も実は戦勝国ではない。Unitedo Nationsは連合国。国際連合ではない、A憲法9条を改正して、日本が主権国家に戻ると強くなるから
・“戦勝国”によって利権が独占されている戦後
・「韓国は日本と戦争状態になったことなない(だから戦勝国ではない)」(ダレス国務長官顧問)
→そこで韓国は非合法に領土を広げた。1952年、サンフランシスコ講和条約発効直前に李承晩ラインを宣言。竹島を実行支配
・中華人民共和国、1949年10月に建国、第2次大戦の戦勝国は中華民国(台湾)、1965年日韓国交正常化、1972年日中国交正常化、1078年日中平和友好条約
★ゆるめば腐る
・2月20日、「河野談話」をめぐって参考人招致
・「もと慰安婦の証言は裏付調査が行なわれていない」、「日韓の意見のすりあわせが当然行なわれたと推定される」
→政治家がやったという意味→河野洋平官房長官(当時)
・自民党はなぜ、河野洋平の参考人招致に反対なのか!(青山批判)
・政治家を国会に呼ばない理由、@再来年まで選挙がない(国会を解散しない総理は怖くない)、A「今国会後に内閣改造」の一斉報道
・「今国会が終わると、内閣改造をするのは確実。外相か防衛省のどちらかを換えなければいけない。最大の焦点は幹事長人事になる」(政府高官)
・いま内閣改造の必要はない。有権者は抗議メールを官邸へ!(青山提言)、人事の期待で総理への求心力を高めてはいけない(青山批判)
◆“原発はベースロード電源”、エネ基本計画政府案を協議→公約違反と批判されないように。あやふやな内容