2012年の殺人件数は戦後最低 昔は良かったとか大嘘9

このエントリーをはてなブックマークに追加
297文責・名無しさん
こういうのも昔からあったのか、それともネット社会で目につきやすくなっただけなのか?
ここ10年ぐらいで安全・安心とかが声高に叫ばれるようになってじゃないか。
もちろん証明はできないが、最近の風潮ではないかなあ。

下校中の児童に「こんにちわ!」と声を掛けた男が警察から不審者扱いされてるwwwwww
http://blog.livedoor.jp/news2ch_now/archives/28862550.html
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
6月25日(火)午後3時30分頃
■発生場所
熱田区旗屋二丁目地内
■状況
男が、下校中の児童に対し「こんにちわ、こんにちわ」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、年齢70歳くらい、身長170センチ、体格やせ型 白色ランニング、頭部にタオルを巻く
■情報配信
熱田警察署
298文責・名無しさん:2013/10/02(水) 20:24:03.10 ID:wNyugGd40
>>297
これで不審者なら昔は不審者しかいなかったことになるなw


>>294
いまやってる秘密保持法案も「国民の知る権利が侵害される」とか
さっそくネガキャン打ってるが、
マスコミが心配してるのは「マスコミの知る権利が侵害される」ってことだからな。

10年くらい前に個人情報保護法の時も散々ネガキャンして、
とりあえずマスコミはこの法律から除外するということで成立して、
「日本の民主主義が死ぬ!」とこの世の終わりかのように騒いでたな。
それから年月が経ったがどこが民主主義が死んでるんだか。
299文責・名無しさん:2013/10/03(木) 03:20:14.78 ID:CyvoE8Vci
若者の犯罪離れが進んでいるようだな
300文責・名無しさん:2013/10/03(木) 03:56:17.21 ID:Dd8FvWdA0
>>297
近所のどこどこに住んでる人だとか子供も顔見知りだとかいう
お爺さんならこんにちわと声を掛けても問題視しないだろう

ただ突然ランニング姿で現れて児童に声を掛けるって
ことを警察は問題視してるのではないだろうか・・・


挨拶しただけで不審者扱いするのか!って結論ありきで
考えられることをすっ飛ばして誘導させようとしてるよね
301文責・名無しさん:2013/10/03(木) 09:11:03.19 ID:H+OwmsnA0
>>297
実際問題、言葉で具体的に説明したら差別になりかねないが、
見るからに「頭のおかしそうな人」の可能性もあるから、
事情を知らないまま「不審者情報」を安易に批判することにも
慎重でありたいと思う。
302文責・名無しさん:2013/10/03(木) 10:33:03.41 ID:sLzIOBxh0
声かけしてくる不審者が○○に出たので注意するように。
↑みたいな不審者情報、昔から学校とかで通達されてたじゃん
忘れたのか、よっぽど無防備な地域だったのか‥
団塊世代の児童当時でもあったぞ

標的候補にはまず声をかけ、それへの反応を見る事で候補に
するか否かを選別する。職務質問でも販売でも使う基本手法だし
児童への性犯罪目的ならしっかりしてるか・騒ぎそうか否かとかね
303文責・名無しさん:2013/10/03(木) 10:45:49.60 ID:BEIgiM8h0
304文責・名無しさん:2013/10/03(木) 14:28:37.89 ID:ihTeFjur0
嫌韓の効果か?
305文責・名無しさん:2013/10/03(木) 18:41:21.83 ID:tUBcrrcYO
しかし今なら放浪の画家、山下清も不審者、変質者扱いだろ。
306文責・名無しさん:2013/10/03(木) 18:51:57.47 ID:WXtTEAnii
>305
自称画家の強姦殺人犯、大久保清つうのがうろついていた時代もあったな。
307文責・名無しさん:2013/10/03(木) 21:16:01.15 ID:BEIgiM8h0
>>296
この先輩を見習うべきだな

【関西事件史】 附属池田小児童殺傷(7)監禁された先輩記者 2011.12.11 10:00 (4/5ページ)[関西事件史] 契約書を“盗み見”
http://megalodon.jp/2011-1214-1107-26/sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111211/waf11121110000005-n4.htm
> 絶対にもう一つ前の居住地を割り出さないと…。住民から聞いた大家さんの住所を尋ね、
> 何度もお願いしたが、一切取材に応じてくれない。マンションに看板がかけられている不動産会社に望みをかけた。
>
> 対応してくれたのは若い男性従業員。当然、「契約者の情報を漏らすわけにはいかない」ときっぱりと断られたが、
> 簡単に引き下がるわけにはいかない。どれほど悲惨な事件で、報道する意味があるのかを必死に訴えると、
> 従業員は「上司に聞いてくる」と言い残し、事務所の奥に入っていった。
>
> 私の懇願にほだされたのか、それとも単に不注意だったのかは分からない。テーブルの上に「契約書」と書かれた
> ファイルが置き去りになっていた。この状況で盗み見ない新聞記者なんているのだろうか。
> どきどきしながらファイルを開くと何ページ目かに宅間の名前が目に飛び込んできた。
>
> 住所を丸暗記し、ファイルを閉じてから1分もたたないころ、従業員が戻ってきた。
> 「申し訳ありませんが、やはりお答えできません」。心の中ではお礼を言いながら「そうですか…」と残念そうに装って
> 事務所を後にした。外に出ると、ハイヤーに飛び乗った。(呼称略) (東京社会部 楠秀司)
308文責・名無しさん:2013/10/03(木) 23:43:04.90 ID:lq/8WRDhO
キツネ目の男
309文責・名無しさん:2013/10/05(土) 19:02:19.75 ID:3mwfYS8Z0
昔は変な人がしょっちゅういたけどな。
「お母さん、あの人なあに?」
「しっ!見ちゃいけません!」
という2ちゃんネタみたいなことは頻繁だった。
てか最近こういう親子の光景ないだろ。
310文責・名無しさん:2013/10/05(土) 19:12:25.57 ID:SNasE0kb0
不安をあおるだけの事件報道をつづけるようならば
第2、第3の在特会が現れるのはまちがいない。
ヘイトスピーチ問題にしても在特会は悪、韓国朝鮮人は善という
二項対立で報道したがるのだよね。

<ヘイトスピーチ>差別か表現の自由か 街宣訴訟7日判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000019-mai-soci
311文責・名無しさん:2013/10/05(土) 19:52:34.72 ID:SNasE0kb0
ヘイトスピーチを恥ずかしげもなくできる社会環境をつくりあげたのは
ほかならぬマスコミなわけだが。
312文責・名無しさん:2013/10/05(土) 20:14:48.22 ID:IHvoEXyj0
昭和39年の東京オリンピックが決定した時に都が公布した都民の心得が
・道端で大小便したりゴミ捨てたり
・行列は守れ。割り込みしたり
・パジャマや下着で出歩いたり
・ぼったくり/詐欺的商法
等の行為はやめましょう。なんだよなぁ‥
313文責・名無しさん:2013/10/05(土) 21:54:54.07 ID:t7t/WOiN0
>>312
それ北京五輪の時の心得とほぼ同じだなw
314文責・名無しさん:2013/10/05(土) 23:20:17.84 ID:8tzGbOE70
最近、暴露本やら週刊誌に
韓国の実態やら何やらと韓国に批判的な記事が載るようになって来たわけですが

「マスコミは在日韓国人に乗っ取られてるから
韓国がらみの都合の悪い記事は一切載らない」
っていつもいってませんでしたか?

マスコミもきっと改心したんだろうって書き込みぐらいはしてほしいんですがね
315文責・名無しさん:2013/10/06(日) 01:08:03.97 ID:2GauEqTT0
「立ち小便は国の恥」って標語があったくらいだから
316文責・名無しさん:2013/10/06(日) 08:39:07.56 ID:uiVJNQ0s0
政治報道番組の劣化は小泉が政治をショーにしてしまった負の遺産のような気がする
317文責・名無しさん:2013/10/06(日) 10:27:40.53 ID:X/WZ7v6iI
>316
細川内閣時代ぐらいには政治番組のショー化は進んでいた。
小泉内閣は原因というより結果。
318文責・名無しさん:2013/10/06(日) 14:14:33.34 ID:c5NwxiCq0
まあ確かに警察やマスコミの問題も、あるだろうけど、自分で一度は自白して
あとから無実だって訴えたって意味ないわな。
被疑者を取り調べるんだから、それ相応の過酷さは当然だろ。
むしろ3件とも自白して2件は起訴されなかったことのほうが驚きだわ。
で賠償金が1億近いんだよな。人権屋は別にして普通はなんだこりゃ、って思うわな。


【怒】足利事件について 最初は菅谷さんが可哀想だなーと思いながら見ていたこのニュース。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027129675
319文責・名無しさん:2013/10/06(日) 14:38:33.86 ID:j56ZY8Mo0
       ___
    ;;./___ノ(_\;
    ;/ _ B層 _ .\;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ   ⌒⌒    .\;

公務員ガー・・・・・・・・あいつらの所為で・・・ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
正社員ガー・・・・・・・・あいつらの所為で・・・ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
既得権益組織ガー・あいつらの所為で・・・ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
韓流ガー・・・・・・・あいつらの所為で・・・ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
在日ガー・・・・・・・あいつらの所為で・・・ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ

何故か株主やピンハネ屋は憎まないB層
320文責・名無しさん:2013/10/06(日) 17:21:28.11 ID:N41NuBWc0
JR北海道で今度は徐行区間での速度超過ってのが明らかにされたが
今の騒ぎっぷりを見てると
ちょっと前の三菱叩きを思い出すんだよなー
321文責・名無しさん:2013/10/06(日) 19:43:09.01 ID:c5NwxiCq0
>>319
なんで国民生活を破壊し尽くした民主政権を批判しないんだ?
おかしな話だな?肝心なところは無視して株主批判をしろって?
もう正体はまる分かりだぞww
ブサヨ工作員が出張って来るんじゃねえよ。
322文責・名無しさん:2013/10/07(月) 01:02:26.30 ID:p5k6kmfG0
国民生活を破壊し尽くした政権?
そんなの原発に遅発性爆弾仕掛けて東日本を放射能まみれにした自民政権以外にあるかよw
323文責・名無しさん:2013/10/07(月) 01:08:49.22 ID:K+lwS/em0
>>312
ソース出せよ
324文責・名無しさん:2013/10/07(月) 07:49:22.15 ID:qQuqaeia0
>>312
教育勅語や終身の授業で育った日本人のモラルは、今の中国人並みにひどかった、ということだな。
325文責・名無しさん:2013/10/07(月) 07:54:46.46 ID:qQuqaeia0
近々映画が公開される「永遠の0」という小説でも、
「特攻隊員が、戦後の自虐教育で悪魔のように言われるようになった」という意味の表現があるからな。
実際は「仁義なき戦い」にあるように、ひたすら死ぬ訓練ばかりさせられた特攻隊員の生き残りが、
戦後の混乱に放り出されて、実際に悪いことをしたから「特攻くずれは悪い」という印象が、
戦前の教育を受けた年長者(特攻隊員より年上)の間に広まったわけだが。
326文責・名無しさん:2013/10/07(月) 10:43:52.32 ID:BPoHNCrQ0
>>320
さわぐのは社会部のお家芸なのだから
経済部や科学部こそ本領を発揮できる場面のはずなのだが。
327文責・名無しさん:2013/10/07(月) 13:47:36.27 ID:vCE2uJdA0
>>325
連続強姦殺人魔の小平義雄も中国に出征中に強姦殺人をやりはじめて、その勢いで
復員後も内地で凶行を繰り広げてたわけだからな。


断片の昭和史(2)「日本原人」小平義雄の連続強姦殺人事件
http://d.hatena.ne.jp/teru0702/20120129/1327828710
328文責・名無しさん:2013/10/07(月) 14:56:34.73 ID:p5k6kmfG0
「拝啓、天皇陛下様」で渥美清が演じた主人公にもそういう状況がさりげなく織り込んであるよな
329文責・名無しさん:2013/10/07(月) 22:09:56.00 ID:UM8+b2bH0
330文責・名無しさん:2013/10/08(火) 01:09:27.00 ID:E9c/VKdP0
>>309
自分が子供だった30年以上前に、そういうシュチュエーションがマジで多かった。
電車の中が多かったな。
「お母さん、あの人・・・」
「いいから見ないの!」
みたいなの。
夜中に酔っぱらいが乗ってるのとかじゃなくて、
明らかに変だという人がよく乗ってた。
最近それと同じ電車によく乗るが、そういうのは見なくなったな。
331文責・名無しさん:2013/10/08(火) 01:14:14.40 ID:MARFqhhh0
というか、あの頃はそういう人とか乞食の類い、それどころか身障者の方々まで
「ほら、いい子にしてないと大きくなってからあの人みたいになっちゃうよ!」
っていうのが普通のしつけとして一般的に行われてた(自分も母親から言われた)
332文責・名無しさん:2013/10/08(火) 09:33:33.03 ID:BIa2nBYV0
素晴らしい江戸時代に戻っていきますな

@onodekita
日本がこのままの暫定基準で食事をとり続けた場合の平均寿命
ウクライナ保健省が出した数値
2012年 男 79 女 86
2017年 男 63 女 72
2022年 男 48 女 55
2027年 男 40 女 43
2032年 男 35 女 31

onodekita ‏@onodekita 4時間
ウクライナの平均余命推計は、私の認識とほぼ一致しているから、ツイートしたまでのこと。
333文責・名無しさん:2013/10/08(火) 20:14:45.71 ID:b9bSeVJe0
ネット上だと叩き上げで成り上がった奴を賛美しない傾向にある

ホリエモンにしろ孫正義にしろ問題があるけど叩き上げで成り上がったんだから
334文責・名無しさん:2013/10/08(火) 21:24:08.61 ID:0B4cd09e0
石橋正二郎も松下幸之助も成り上がりじゃねーの?
335文責・名無しさん:2013/10/09(水) 01:22:38.38 ID:84ptlosA0
堀江豚を「叩き上げ」と評するのは違うんじゃないか?
あれが叩かれてるのは明らかに「虚業」の象徴みたいなイメージからでしょ
336文責・名無しさん:2013/10/09(水) 04:05:45.16 ID:PFQ/mA3i0
ヘイトスピーチ問題にしても先日の判決でそんなものがあると知った
市民が多いのではないだろうか。ネット界隈と東京周辺でないと
実感がわかないのではないかな。
ヘイトスピーチにしても犯罪にしてもネット界隈や報道と実生活との
ギャップは大きいものだ。
337文責・名無しさん:2013/10/09(水) 09:39:13.79 ID:mpFHvvuM0
日本、読解力と数的思考力で1位 OECDの成人力調査
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY201310080460.html?ref=com_top6

さあ、昔は良かった厨のコメントは?
338文責・名無しさん:2013/10/09(水) 16:59:56.77 ID:2SVneHqs0
同じような殺人事件でもやたらトップニュースで扱うものもあれば、
ちょっとしか触れないのもあるよな。
あの違いは何なんだろうな?
いまの三鷹のストーカー殺人も確かに凶悪犯罪だし、
ある程度大きな扱いになるのはわかるが、
速報としてトップに持ってくるニュースが多い。
有名人の親戚だったからか?
339文責・名無しさん:2013/10/09(水) 17:20:13.27 ID:tERirkS00
>>336
在特会もしばき隊も同じ穴の狢のように見えんのだが。
340文責・名無しさん:2013/10/09(水) 18:31:21.74 ID:GswP+fnm0
>>338
被害者が若い美人で「絵になる」からだろう。
おっさん同士の殺人には誰も関心を持たないが、
若い女性がらみだとニュースバリューが上がるのは、
江戸時代の瓦版からの伝統だ。
八百屋お七とか、阿部定事件とか、事件としてはしょぼいのに、
人々の関心は高かった。
341文責・名無しさん:2013/10/09(水) 19:02:44.30 ID:B2m4PcNqi
>337
「ニホンジンはIT関連の問題が弱いことがはっきりした。一方、昭和30年代にはパソコンやスマホが使いこなせなくて困る日本人は一人もいなかった。」
よし、できた。
342文責・名無しさん:2013/10/09(水) 19:31:08.71 ID:z+V+pIB/O
>>339
自分が思うに、警察などの権力者を叩けるかどうかで扱いの大きさが違う気がする。
今回の三鷹の事件はストーカー殺人で被害者が警察に相談してた。
今回は警察側に大きな落ち度はなかったからそこまで警察を叩いてないが、
それでも「未然に防ぐことはできなかったか?」という論調でニュースを構成しまている。
悪いのは一にも二にも殺人犯なのだが、
こういう時に加害者よりそれを未然に防げなかった権力者をやたらとバッシングする傾向がマスコミは強い。
とにかく少しでも隙があればなんとか権力者叩きをやろうと狙っている。
「悪者」を叩くのは当然だが、権力者というだけで大して悪くもないものをなんとか強引に叩こうとするのがマスコミ。
343文責・名無しさん:2013/10/10(木) 01:34:12.75 ID:2zvceQyg0
ねらーだって
外見も強面 素行も昔からよろしくないって人が起こした事件と
親の期待に応えようと何年も浪人生活を続けてた
みたいな人の起こした事件では反応がちがうよね
344文責・名無しさん:2013/10/10(木) 07:34:13.50 ID:wTyKhj9O0
>>337
今回の対象になった大人には40代以上の詰め込み・受験戦争世代も多く含まれている。
10年後20年後ゆとり世代が社会の中心になった時の成績が不安だ……
って意見はテレビで言われていたよw
345文責・名無しさん:2013/10/10(木) 08:16:51.79 ID:OSkRuLW0I
10年後か20年後ぐらいには「ゆとり」に変わる嘲笑ワードに絶対置き換わってるだろうにね。
そんなことを連呼する輩は「今時ゆとりと言ってるおっさんw」
って後ろ指指される状況が来ること絶対想定してねぇだろうねw
346文責・名無しさん:2013/10/10(木) 08:25:19.08 ID:wTyKhj9O0
ネトウヨって思われたくないけど、結果見て
ネットの普及が国策で爆発的に広がるIT先進国韓国と置いていかれるIT後進国日本
みたいに報道していたマスコミはこの結果をどう思うんだろう。
347文責・名無しさん:2013/10/10(木) 08:36:24.16 ID:fa40RMuT0
三鷹の事件だけど裁判まで報道をひかえてもいいのではないかな。
それよりも福島第一原発の汚染水問題をもっと報道してもらいたい。
中央のマスコミの変わらなさに東北地方の住民の不信感は高まって
いるのではないだろうか。

>>344
わたしは1970年代うまれだけど、ゆとり世代は優秀な人は優秀だと思うよ。
インターネットがあるおかげで情報を集めて活用したり、世界の同世代と
つながったりできるから。
ただ、社会があまりにもシステマティックになったせいで創意工夫する余地が
少ないのはかわいそうだと思っている。
348文責・名無しさん:2013/10/10(木) 20:43:35.51 ID:wphTpZms0
>>346
どうも思わないだろうし、そんなことを報道してた記憶自体もないだろうな
349文責・名無しさん:2013/10/11(金) 08:07:17.09 ID:VDp0zgAeI
閉塞感があった頃の日本の方が、民度が高く節度を弁えられてたってほざく懐古厨マダー?
350文責・名無しさん:2013/10/11(金) 12:31:30.32 ID:RyIjJwFsO
昔のほうが良かったと思う。インターネットや携帯電話がないほうがいいな。俺は生まれたときには既に家にあったけどね
351文責・名無しさん:2013/10/11(金) 20:11:08.35 ID:Dj0NnuG00
>>342
確かに「犯人許すまじ」っていうのより
「警察何やってんだ」って論調のほうが多いな。
事件そのものより警察の不手際とか不祥事とかの方に興味があるんだろうなマスコミって。

だいたい何か起こるとすぐ「未然に防げなかったのか?」とか簡単に言うが、
未然に防げるなら警察も消防も救急も自衛隊もいらないだろが。
そんなこと言ったらマスコミの不祥事なんか未然に防げるものばっかりだぞ。
352文責・名無しさん:2013/10/11(金) 21:27:27.25 ID:EkTltbmT0
パソコンはいいと思うけど
ああいうモノを外に持ち出すようにしちゃったのはダメだね
アレをいじくりながら前も見ないで歩いてる奴見るとバカにしか見えない
353文責・名無しさん:2013/10/12(土) 01:17:33.33 ID:VhlkvRwN0
ラジオ聞いてるとキチンとしかれる大人になろうとか
パーソナリティが簡単にいうけれど

昔の若者は沢山いたとされる「怖いおじさん」とやらの言うことを
そんなにハイわかりましたと素直に言うこと聞いたのかね・・・
354文責・名無しさん:2013/10/12(土) 11:10:43.18 ID:ZFgWWDzW0
>>353
在特会の台頭にはこわいおじさん(というかフィクサー的な大物)の減少も
無関係ではないとおもうよ。
戦争従事者が減少してきてガチで戦争するおそろしさをつたえるのが難しくなってきているからな。
355文責・名無しさん:2013/10/12(土) 12:27:01.66 ID:lx1drj0HO
マスコミは視聴者が自信を持つことをゆるさない
昔は良かったと言いたがるのは、今のお前は駄目だと思い知らせるため
お前らは駄目な奴らだから、自分で考えて判断しても失敗するからマスコミの発信するメッセージに従った方がいいよとマインドコントロールしている
356文責・名無しさん:2013/10/12(土) 12:34:36.96 ID:1xfZmHW30
ここはとんでもない情報操作スレッドだな(蔑)
20年以上、全国民に対して権力犯罪をエイズ汚染問題などでやってる
警察公安系や法務検察系、厚労省系などが故意に立てたウソスレだろ。

国内のSEXのエイズ汚染や冤罪すらも大量に隠しとおしてる役所の発表
なんだから、信用できるワケねーだろっつーの!!!
統計がホントなら三鷹の女子高生は殺されてねーよ。
357文責・名無しさん:2013/10/12(土) 15:54:12.59 ID:eKT/gRXW0
358文責・名無しさん:2013/10/12(土) 19:49:55.13 ID:ZFgWWDzW0
BSジャパンで毎週土曜19時から男はつらいよシリーズの放送がはじまったのだが、
昭和の空気を知らない人にはいい教材になりそうだな。
359文責・名無しさん:2013/10/13(日) 09:11:26.29 ID:lD64lojO0
>>327
それなら終戦直後の急激な殺人件数の増加も戦地で快楽殺人を覚えた連中の
仕業とも読み取れるな。

殺人の認知件数・検挙人員の推移
http://f.hatena.ne.jp/NORMAN/20090527035859
360文責・名無しさん:2013/10/13(日) 09:31:41.22 ID:DJ1G7+GXi
361文責・名無しさん:2013/10/13(日) 10:12:07.99 ID:+ulU45l20
>>360
ストーカー事件がおきるとストーカーの取り締まりが強化されるように
治安政策というものはそんなに一貫性のあるものではないのだよね。
362文責・名無しさん:2013/10/13(日) 18:23:03.56 ID:om39KZgF0
>>361
殺人にまで至るストーカー行為自体が、精々年数件。
統計学的傾向なんて出せるわけもなく、実際は場当たり的対応しかしようがない。
トーマスを防げたであろう警察の対応が次のストーカー殺人鬼にはたして有効なのかは
次の事件が起こってみないとわからない。
交通事故ぐらい母数があれば、シートベルトの着用率が生死を分ける→シートベルト義務化って統計学的対応も可能なんだけどね。
363文責・名無しさん:2013/10/13(日) 22:15:05.32 ID:7zQXKMzo0
つきまといや痴情のもつれ

なんて言ったら、同じことでも昔っぽくなるかね?
364文責・名無しさん:2013/10/13(日) 22:30:38.74 ID:7zQXKMzo0
>>362
チャールズ・トーマス
なんていうから、アメリカ人とのハーフかと思ったら
母親がフィリピン人なんだって。
なんでそんな名前つけるんだろうな。
カルロスとかスペイン風の方が多いだろうに。
365文責・名無しさん:2013/10/13(日) 23:51:00.10 ID:KjiRIVxX0
TVでストーカー対策NPOのおばちゃんがコメントしてたけど

本人は身を隠す+警察に全ての証拠や状況渡す が基本
今回は本人や家族は危険性を正しく認識していなかったと思われる
そんな状態で警察に相談しても、正しい危険認識/対処は無理。だとさ
366文責・名無しさん:2013/10/13(日) 23:58:25.68 ID:7zQXKMzo0
同居の男に刺され男性死亡 「別れ話のもつれ」 大阪
http://www.asahi.com/national/update/1012/OSK201310120008.html?ref=com_rnavi_srank

加藤泰紀容疑者(24)って、女にしては珍しい名前だと思っていたが
同性だった
367文責・名無しさん:2013/10/14(月) 00:04:09.75 ID:Vh+KfMLU0
>70歳代の体力、12年で5歳若返る 文科省調査

これで感情を制御する力の方は落ちたり、
ヘンに激情型だったり、
認知症で被害妄想になったりするから
始末におえないと。
368文責・名無しさん:2013/10/14(月) 00:46:50.78 ID:Hh63gl450
>>353
基本的には聞くけど付いて行かない
70年代のスポーツ組織論の本読むと、64年五輪の東洋の魔女は「当時では珍しいスパルタ方針」という記述があった
昭和の体育会は軍隊仕込みのしごきがあるという一般的な認識があるが実体は違っていたようだ
よく考えれば分かるが昔の荒い人間が上の人間に盲従することは彼らの伝記など読むと考えられない
369文責・名無しさん:2013/10/14(月) 02:45:20.82 ID:ZVnT4fKHI
koerukoeruさん
確かにここ数年凶悪犯罪の認知件数は戦後最低を記録しているようですね。
しかしこれは、「人を見たら泥棒と思え」で犯罪予防を徹底させた結果ではありませんか。 「渡る世間に鬼はなし」で犯罪予防の水準をオウム真理教事件以前の水準に戻したら、凶悪犯罪の認知件数は激増するのではありませんか。

違反報告
質問日時:2013/10/13 09:29:58回答数:1カテゴリ:政治、社会問題
370文責・名無しさん:2013/10/14(月) 07:11:26.30 ID:kL21p8fP0
>>367
満額もらえる年金と豊富な貯蓄で、スポーツジムやゴルフ、旅行等がしまくれるかだろ、戦前生まれ(70歳以上)
勝ち逃げ確定組、30代だって週3日ジム通いして、月2度ゴルフ、年2回旅行ができる身分の層は体力は平均よりはるかに高いはず。
でも、そんな奴はごく少数派。
団塊(60代)が勝ち逃げをもくろんで、バブル組(50代)おこぼれを狙って、氷河期世代以下(40代以下)が負け組確定。
371文責・名無しさん:2013/10/14(月) 08:49:15.05 ID:iCfSwYYn0
国民の「犯罪報道依存症」は問題ないのかよ。

現実から逃避…昼夜逆転、ネット依存深刻化/神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00000021-kana-l14
カナロコ by 神奈川新聞 10月13日(日)15時0分配信

オンラインゲームやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の利用が広まる中、
インターネットに長時間没頭する「ネット依存」が問題になっている。パソコンの前から離
れられず、日常生活の昼夜が逆転、やがて学校や会社に行けなくなり−。国立病院機
構久里浜医療センター(横須賀市野比)の専門医は「本人の心身に影響を及ぼすだけ
でなく、社会的損失も大きい」と警鐘を鳴らす。
372文責・名無しさん:2013/10/14(月) 18:04:40.02 ID:15GlLh2y0
 韓国で同世代を対象に性犯罪を犯し、裁判を受けた10代の若者がこの10年間で13倍以上に増加したことが明らかとなった。複数の韓国メディアが報じた。

  韓国の最高裁判所事務局が13日に発行した「2013司法年鑑」によると、昨年裁判を受けた10歳以上19歳未満の児童・青少年は5万3536人で、2002年の2万6811人と比べて2倍近く増加したことが分かった。

  特に19歳未満の児童と青少年への性的虐待や性的暴行の疑い(児童・青少年の性保護に関する法律違反)で、裁判所に送致された少年事件は、2002年の60件から昨年は782件と13倍以上に増え、深刻な水準となった。

  校内暴力を含む児童・青少年の暴行事件も、同期間に126件から1520件へと12倍以上に増えた。傷害事件も217件から1583件となり、大幅に増加したという。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
これは韓国の青少年犯罪関係の記事だが、かの国は徴兵制と儒教の国というイメージが強いが、「東方儀礼の国」が聞いて呆れる。
2ちゃんでは、もう韓国のイメージは最悪を突き抜けているが、未だに「韓国は礼儀の国で長幼の序が確立している。徴兵制を施行すれば青少年は健全化する」という幻想を
抱いている年配層が少なからずいる。
日本の青少年は長年悪し様に言わているが、青少年犯罪の状況を見るとずっと犯罪件数も犯罪率も下がっている。
どちらが社会のためになっているか考えて欲しいと思う。
373文責・名無しさん:2013/10/14(月) 19:30:22.34 ID:Vh+KfMLU0
>>370
で、犯罪の発生率が激増している世代でもある。
374文責・名無しさん:2013/10/14(月) 21:11:14.43 ID:dROo0vGP0
下記、ゆとり教育とも連動している。


1990年代に入ると、モールは地方でも乱立の兆しを見せるようになる。
きっかけは、1991年の大規模小売店舗法、いわゆる大店法の改正だ。
それまでは大規模店の出店は、地元に根づいた小売店を守るために規制されていた。
しかし、アメリカ系の大型玩具販売店が、地元商店街の猛反対で出店不可能に陥ったことで、アメリカが日本政府に圧力をかけ、市場の開放を迫ったのだ。

その結果、近所に大型のショッピングモールができた小売店の多くが店を閉めることになり、商店街はシャッター街化して、社会問題となった。
375文責・名無しさん:2013/10/14(月) 22:17:39.88 ID:Vh+KfMLU0
 山口県周南市の“限界集落”で起きた連続殺人事件。ほかにも昨年10月に日本刀で近隣住民の女性を切りつけて殺し
た86歳の男性をはじめ、全国で次々と高齢者が殺人、放火、暴行、傷害などの犯罪を起こしている。法務省が発表した
平成24年版の犯罪白書によれば、高齢者の犯罪は、最近20年間で著しく増加。高齢者犯罪の増加率も、高齢者人口の増
加率をはるかに上回っている。
376文責・名無しさん:2013/10/14(月) 22:41:27.03 ID:XuOic92a0
>>374
女性セブンじゃねえか
377文責・名無しさん:2013/10/15(火) 09:38:28.70 ID:t73Oq7350
>>368
>>64年五輪の東洋の魔女は「当時では珍しいスパルタ方針」という記述があった

それは「女性スポーツにしては珍しい」という意味があるかもしれないな。
昭和30年代の女子スポーツは、お嬢様のたしなみか、職場のレクリエーションという色が強く、
猛特訓して勝利を目指す、という雰囲気は希薄だっただろうし。
ただ、男子スポーツも、昭和30年代は、相撲などの早くから職業化が進んだものを除いて、
生活に余裕のあるインテリが担い手だったから、昭和40年代のような「体育会系」の気風は薄かっただろうな。
378文責・名無しさん:2013/10/15(火) 12:13:37.86 ID:6DdgmJVv0
ちなみに
旧軍でのスパルタ式特訓は
日露戦争のころに海軍がやり始めたもので
それ以前はそれほど暴力的ではなかったらしい。
379文責・名無しさん:2013/10/15(火) 20:45:46.03 ID:01TiioGN0
現代人は犯罪を犯す気力も無い、という裏返しの可能性あり。
380文責・名無しさん:2013/10/15(火) 22:41:32.92 ID:sd0T4xdZ0
>>373
データはあるのか?
本当に高齢者犯罪が激増しているという?。
381文責・名無しさん:2013/10/16(水) 08:42:10.40 ID:QNo8f4ia0
日本の犯罪ピークの昭和30年頃に悪いことをやったのは、
団塊世代ではなく、「特攻崩れ」と「太陽族」だからな。
「俺は君のために死ににいく」「永遠の0」の世代だ。
特攻崩れには同情できるが、太陽族は氏ね
382文責・名無しさん:2013/10/16(水) 09:10:47.49 ID:0AE7LkRw0
>>380
 >>375が目に入らぬか-
383文責・名無しさん:2013/10/16(水) 16:25:12.81 ID:sJvn807U0
80年代や90年代にいわゆるゆとり教育を推奨してた識者っていまどうしてるんかな?
当時は世間もマスコミもそれに賛同していたけど。
賛同というより絶賛だったな。
「勉強なんかしなくていい」とまで言ってたし。
384文責・名無しさん:2013/10/16(水) 17:05:28.51 ID:/FqexWCS0
4-4-1-2図は,年齢層別に一般刑法犯検挙人員の人口比の推移(最近20年間)
を見たものである。高齢者の人口比は,他の年齢層より相対的に低い。
しかしながら,平成4年との比較で,23年の人口比の伸び率を見ると,
20〜29歳で約1.1倍,30〜39歳で約1.4倍,40〜49歳で約1.3倍,50〜64歳で
約1.7倍に上昇している一方,高齢者では約3.4倍にまで上昇しており,
高齢犯罪者の人口比の上昇が著しい。このように,最近の高齢犯罪者の
増加の勢いは,高齢者人口の増加をはるかに上回っている。

警察白書 平成24年版
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/59/nfm/n_59_2_4_4_1_0.html
385文責・名無しさん:2013/10/16(水) 17:20:57.83 ID:/FqexWCS0
未成年人口10万人あたりの未成年殺人犯率が1を超えるのは〜昭和15年と
昭和20年〜45年、2を超えるのは昭和25〜35年。
昭和25年の15才が高齢者=65才になるのが平成12年、30年の15才だと平成17年

大雑把に言えば、統計史上最悪の少年犯罪世代がそのまま高齢犯罪者世代
になったと。逆に、上の白書の40代以下が高齢者になるにつれて高齢者の
犯罪率も下がると予想できるな。
386文責・名無しさん:2013/10/16(水) 23:29:46.39 ID:wtIDpYK/0
>>377
いわゆる「体育会文化」が完成するのは昭和40年がターニングポイントになりそうだな
戦争の軍隊気質が戦後の大学体育会に入り込み、さらに戦後の学生部活動の発展と共に全国各地の学校に広まる
それがスパルタ式東洋の魔女やスポ根漫画・ドラマブームによりさらに拍車がかかる
387文責・名無しさん:2013/10/16(水) 23:46:13.62 ID:wtIDpYK/0
>>378
日本軍の暴力は徴兵からそのまま軍の下っ端にいて現場を牛耳る古参兵がいた大東亜戦争の時がひどかったそうだな
丹波哲郎が川上哲治を後ろから射殺してやろうかとか、戦前の五輪選手が上官のいじめに耐えかねて乱闘寸前になった話とか
どの部隊でも結局上司次第なんだろうが古参兵が腐っているところは酷かった
388文責・名無しさん:2013/10/17(木) 10:05:36.06 ID:dCQkc+C+0
昭和30年代は、健全であろうとしたインテリによる学生スポーツと、
体罰とパワハラが横行する徒弟制度そのものの相撲界やプロレス界とでは、
違いがあったのかもしれない。
柔道界はどうだったんだろう。
根拠はないが、柔道家は殴ったり蹴ったりしないことにプライドを持っていたのではないか、という気もする。
389文責・名無しさん:2013/10/17(木) 13:23:53.97 ID:YDFLWfi90
そういえば
勝新の「兵隊やくざ」に
大学でボクシング(「拳闘」)やってた兵隊だか将校っていうのが出てきたな。
390文責・名無しさん:2013/10/17(木) 13:47:41.48 ID:dCQkc+C+0
昭和30年代まで、スポーツというものは、
相撲を例外として、
道具やユニフォームなどで金がかかるものであり、
生活に余裕のある者でないと本格的にはできなかったからな。
391文責・名無しさん:2013/10/21(月) 23:14:16.15 ID:umXvYpd80
最近の若者のSNS使用批判は度が行き過ぎだろ
SNSに肯定的なのがテレ東日経のみで他メディアは度合いはあるが総じて批判が目立つ

「最近の10代は現実とかい離し過ぎてうんぬんかんぬん」
しかしテレビ業界は忘れてしまったのかねえ
10代の若者によるこまどり姉妹の殺人未遂、高嶋夫妻の子ども殺害などのテレビ業界における若者の凶悪犯罪を

ネットが無い昔から殺す奴は殺すし、ストーカーはストーカー
情報インフラの進歩は犯罪には関係ない
392文責・名無しさん:2013/10/21(月) 23:53:13.28 ID:1lZPxWYW0
>>386
刑務所も昭和30年代までは比較的おおらかな雰囲気だったといわれているのだよね。
連合赤軍事件やミュンヘンオリンピックの人質事件のように1970年代になると
テロ事件が頻発するようになり、管理統制が厳しくなっていったのだろうね。
393文責・名無しさん:2013/10/22(火) 02:00:10.86 ID:HNfoOs2r0
>>392
当時の刑務所内は危険なヤクザの巣窟だし管理ノウハウや職員教育も今と比べてぜい弱だろうしある程度囚人と協力していかないと運営できないと想像がつく
松山刑務所事件というヤクザが我が物顔で所内を闊歩する中米マフィアのような今のシステムでは起こり得ない事件が起ったくらいだし

俺の知識だと江戸時代において刑務所内においては囚人の自治がある程度認められていた
好き勝手に出歩いていたわけじゃないが、囚人間のピラミッドの存在をお上が認めて囚人のトップに統制を任せていたという
この猿山社会には当然のごとく囚人のいじめがあり獄中でリンチされて死んだ者もいた
394文責・名無しさん:2013/10/22(火) 07:12:54.93 ID:wIlpErrs0
>>393
1970年代の学生運動で刑務所といった刑事施設の被収容者の質ががらりと変わったと
なにかの本で見たことがある。裁判も荒れたものになっていたという。
395文責・名無しさん:2013/10/22(火) 07:35:06.49 ID:OflDlOi+0
ヤクザや一般犯罪者にとって刑務官は悪ではないが、
学生運動家にとっては刑務官(国家権力の代行者)は絶対悪だからね。
馴れ合うことなんてなかった。
ただ、いちがいに馴れ合えば良いてものでもないので、そのあたりのバランスが難しい。
厳しくするにしても馴れ合うにしても行き過ぎはよくないが、結局どちらかに大きく振れてしまう。
396文責・名無しさん:2013/10/23(水) 11:06:29.23 ID:fTqk3tG90
熊本

中沢

大安

菊田

内山
397文責・名無しさん:2013/10/23(水) 12:31:42.78 ID:jbUh6AYx0
>>396
?
398文責・名無しさん:2013/10/24(木) 12:01:29.95 ID:QTbZyJGl0
冨士

頃都

使亜

者都

妥売
399文責・名無しさん:2013/10/26(土) 12:42:20.88 ID:i2xqZGXy0
>>354
安倍や櫻井は所謂チキンホークという奴だからね
こいつらは実際に戦争が起きたら真っ先に安全な所へ逃げるよ
400文責・名無しさん:2013/10/27(日) 12:15:48.06 ID:WJ8YBUqq0
馬木

頃都

使亜

者都

佐比
401文責・名無しさん:2013/10/28(月) 04:35:01.09 ID:gPbJSVhm0
>>399
米でもイラク戦争当時、軍人出身のパウエル国防長官が最も武力行使に慎重で、
ラムズフェルドみたいな兵役義務から逃げ回っていた輩が一番タカ派だったことがあった。
結局パウエル氏の見立ては正しかったわけだが。
402文責・名無しさん:2013/10/28(月) 06:03:14.57 ID:RykQ7a4o0
八木秀次センセなんか「日本人は皇室を敬わなければならない」
なんて言っておいて、今上天皇から「日本を救うために君が死んでくれ」と
頼まれたら国民置き去りにして真っ先にテメエだけ逃げそうなタイプ。
403文責・名無しさん:2013/10/29(火) 10:20:14.85 ID:QCE4PwuD0
ネットは確実に犯罪抑止に繋がってるわ
ネットでストレス発散出来るし
404文責・名無しさん:2013/10/29(火) 10:27:25.33 ID:QCE4PwuD0
不安を煽った方が視聴率とれるんやろうな
くだらん
405文責・名無しさん:2013/10/29(火) 11:57:12.37 ID:lT6euxiV0
>>403
そうかなー?
「JK」とか女子がネット経由の犯罪にずいぶんあってるじゃん。
406文責・名無しさん:2013/10/29(火) 13:08:44.84 ID:Bqam0RQz0
池田信夫氏の主張はいつもは賛同できない部分が多いが。

政治部と社会部はどう違うの?
http://agora-web.jp/archives/1564710.html
407文責・名無しさん:2013/10/29(火) 14:30:42.00 ID:Bqam0RQz0
社会部記者のたちが悪いところは自分たちが反権力・市民のたちば
に立っていると信じてしまっているところなのだよな。

政治部記者の取材対象である政治家は選挙の洗礼を受けるから
政治部記者にもそれなりに報道の責任をとらせることができるけど、
社会部記者の取材対象である官僚はそうではないから、社会部
記者はいつまでたっても旧態依然なのだよな。
408文責・名無しさん:2013/10/29(火) 14:35:13.37 ID:Bqam0RQz0
警察・検察・裁判所・刑務所といったいわゆる法執行機関は
「利用したくない」という選択肢が存在しないということを
社会部の記者はもっと理解してほしい。
だからこそ記者クラブ制度でニュースソースの独占をせずに
あらゆるメディアに監視させるべき。
409文責・名無しさん:2013/10/30(水) 07:53:31.15 ID:zhwpVmNei
日本は実名公表やめて、刑務所の環境を改善して社会復帰目指すようにして再犯率を低下させよう!
410文責・名無しさん:2013/10/30(水) 20:00:57.24 ID:ugtmm0eP0
こういうことがあるんだかあ安易に海外に憧れちゃダメだよな。

「日本に帰りたい」…海外移住した富裕層が続々と帰国中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000013-nkgendai-life
411文責・名無しさん:2013/10/30(水) 21:19:36.19 ID:v1GJugaR0
「65歳まで雇用」3分の2に=法改正で急増―厚労省
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?id=6095629
412文責・名無しさん:2013/10/31(木) 07:45:19.46 ID:PMevHmJ50
>>410
海外移住を肯定的に書くぞ……商社マン上がりで海外支店にも長期赴任したことのある日本語英語北京語のトリリンガルな夫婦を取材。
海外移住を否定的に書くぞ……東京で不動産屋をして40年、海外なんて旅行以外行ったことがない、当然日本語しか話せない夫婦を取材。
如何様にでも作れるw
413文責・名無しさん:2013/10/31(木) 22:40:21.47 ID:vB9v53/P0
フジテレビのアンビリバボーで岡村勲弁護士がとりあげられていたけど
見た人の感想がききたい。
http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/131031_2.html
414文責・名無しさん:2013/11/01(金) 20:59:36.85 ID:pVtK0Z240
>>410
>医療費も自由診療のために高額で、
>シンガポールでは外国人永住者にも兵役の義務が課せられます
資産フライト云々よりこれがキツいな。

海外で成功してる人間ってのは、だいたい日本でもそれなりに実績を残してる人間なんだよな。
日本で成功して海外展開してるある人が、
「日本でダメだったから海外で、という考えは甘すぎる。
 日本でダメだったのなら海外ならもっと何もできない」
と言ってたな。
415文責・名無しさん:2013/11/03(日) 14:12:50.53 ID:WcNI/zcj0
笑っていいとももちょっと前まで
視聴率が落ちてるので終了のXデーはいつだとか
あるコーナーでタモリさんが黙っちゃったとか
あれこれと騒いでたくせに・・・

正式に終了しますって決まった途端
急に一つの歴史が終わっただどうこうと美化してなあ・・・
416文責・名無しさん:2013/11/03(日) 18:02:08.65 ID:KBdrn2WN0
>>41
日本は死者に鞭打つことを潔しとしないからね、是非は別として。
言っちゃ悪いが、桜塚やっくんだって死んだから叩かれなかったものの、
生きていたら急カーブでの無謀運転、マネージャーを車線に出した判断ミス、深夜移動の過密スケジュールなんかでめちゃくちゃ叩かれたと思うよ。
おそらくカメラの前で土下座させられるぐらいのことはあったはず。
417文責・名無しさん:2013/11/03(日) 23:05:58.62 ID:WcNI/zcj0
やっくんは丁度その時だけ珍しく運転したとか
あとマネージャーは勝手に外に出たんだよ
そしてすぐにはねられてしまい
やっくん含むメンバーは動揺してしまう・・・

あとかなりの事故多発地点のようだから無謀運転ということになるのだろうか?

・・・書き込みって怖いな知らない人が読んだらやっくんにも非があるような印象も抱ける
418文責・名無しさん:2013/11/04(月) 00:46:50.73 ID:gUdnaB0x0
日本のマスコミが警察に甘いのは全共闘運動以降、
ガチで警察が国民を弾圧するケースがへったからだとおもう。

デモ運動が日常茶飯事におこなわれていて
機動隊が催涙ガスや放水で鎮圧していれば
国民も警察を胡散くさい組織とみなしているはずだよ。
419文責・名無しさん:2013/11/04(月) 01:11:35.19 ID:YLglcqa30
警察に買収されてるからだよ。


http://www.ustream.tv/recorded/10664891
岩上安身「今大事なことをサラっと仰いましたけれど…。記者はスパイが多い。
新聞社ってスパイだらけですかね?」

仙波敏郎 元 巡査部長「私の(思う)確率では、半分以上は警察の犬じゃないですか。記者クラブの連中は。」

岩上安身「『警察の犬』、とおっしゃいましたね?」

仙波「そうですよ。彼らは。」

仙波「だって『記者コン』というのは、警察が記者を飲ませる会じゃないですか。」
「私が県警本部にいたときは、当たり前だったんですよ。そこで僕が言ったんですよ。『お前ら乞食か?』と。言葉はきついが、『乞食』というのはそういう時に使うんですよ。」
(14:38付近)

岩上「官房機密費だけが汚染の原資かと、一般の人達は思い込みがちなんですけど、そうじゃないんですね。
もっともっと、普通の日常活動の中にある。実は社会部とか警察廻りというのは大変大きな大きな仕事をしてますから、ここの記者たちが赴任先に行って支局行って、最初に副署長に呑ませてもらってたかって、というのが日常的にあるんです。」

仙波「当たり前ですね。」
(16:46付近)
420文責・名無しさん:2013/11/04(月) 10:07:30.30 ID:gUdnaB0x0
マスコミも景気がよくないから、省力化でサツ周りをやめるとか記者室に常駐する記者を減らすとかになれば
マスコミと警察の関係もかわってきそうなのだが。
421文責・名無しさん:2013/11/04(月) 11:13:00.69 ID:34qvFQ0t0
>>418
最近のマスコミは、DJポリスとか喜んで取り上げるからな。
422文責・名無しさん:2013/11/04(月) 11:52:27.56 ID:wGLJlOT80
>>417
事故を起こした過失がある。非があると言えますでしょう?

事故多発地点で事故を起こすのはしょうがないと言うのか?
423文責・名無しさん:2013/11/04(月) 14:25:36.88 ID:eI8g4+hp0
>日本のマスコミが警察に甘いのは全共闘運動以降、
>ガチで警察が国民を弾圧するケースがへったからだとおもう。

多分、ある時期までのマスコミ人って、デモで察官に殴られたようなのが沢山いたんだろうなぁ
424文責・名無しさん:2013/11/05(火) 14:41:48.28 ID:FHlr7zyi0
事件報道に報道のリソースを集中すべきではないという意見が
株式を上場している放送局の株主からも出てきてもいいはずだが。
犯罪が減っているのに事件報道に人員を配置しているのはむだという感じで。
425文責・名無しさん:2013/11/05(火) 15:10:33.51 ID:bFpxk0Fzi
>>416
小沢とか鳩山、菅あたりが死ねば、余程の奴らであれば死者に鞭打っても良いみたいなことになるかもね。
つか、民主党政権を経たことで、今後の日本人の気質に少なからず影響与えそうだ。
426文責・名無しさん:2013/11/05(火) 20:15:55.67 ID:5AEAIc410
>>401
こういう筋が通ってない連中はある意味反戦平和主義者よりタチが悪いかもしれない
427文責・名無しさん:2013/11/05(火) 22:32:10.64 ID:FHlr7zyi0
交通事故がまた厳罰化されるようだが
いままでおこなわれてきた厳罰化政策で一番謎なのは
専門家集団であり犯罪が減少しているなかでの厳罰化に意味がないことが
一番わかっているはずの法務省が歯止めをかけようとしていないこと。

法務官僚にとって厳罰化することになんらかの「メリット」があったのだろうか。
428文責・名無しさん:2013/11/06(水) 08:05:59.13 ID:fjynoDEk0
飲酒運転の交通事故は目に見えて減ってるじゃん。
それも19年の厳罰化で一気に下がり、21年の同乗者及び提供者も処罰対象になってから更に下がっている。
今回のだって周知してくれば、無免許運転事故、風邪薬飲用後等の運転事故、酒気帯び時のひき逃げなんかは目に見える形で効果出ると思うよ。
429文責・名無しさん:2013/11/06(水) 09:37:28.04 ID:rPEKVIDc0
>>428
そもそも悪質交通事故の件数自体がすくなかっただろう。
派手に報道されるからこうも重大視されてきたわけで。
430文責・名無しさん:2013/11/06(水) 10:41:30.39 ID:x2P5RvHu0
現在、悪質な交通事故理由とされている事の件数自体は減少傾向にあるよ
飲酒とか無免許とかね。昔の方が件数・率とも多い

厳罰化の効果が無いのは↓の要因がある場合
a 現状でも充分罰則が重い(まともな人生が望めない位に)
b 逮捕、起訴、有罪の可能性が低い(と犯罪者本人が認識している)

故意による殺人はbで決まる典型的な例。懲役30年でも終身刑でも
犯人の人生アウトには大差が無いので、重くしても抑止にならない

今回の法改定や過去の飲酒関係は、bは高いがaは非常に低い例。
通常の交通死亡事故と同じ(大抵は執行猶予、最悪でも数年収監)
だったのが実質人生アウトだと一般人の動向は大分変わるよ。
飲酒が激減したように。
問題はそれでもやる確信犯/職業犯罪者的なアホをどうするかで、
それは殺人と同様、厳罰化だけでは対処できない問題だけど、
それはまた別の話だ
431文責・名無しさん:2013/11/06(水) 10:55:58.39 ID:rPEKVIDc0
>>430
交通事故の厳罰化は一般予防効果ばかりが注目されていて
加害者の更生についてはほとんどかえりみられていないのが
気になるのだよね。
厳罰化を叫ぶ人たちは出所してきた元加害者をきちんと受け入れる覚悟があるのか。
432文責・名無しさん:2013/11/06(水) 11:03:26.47 ID:MC0MENSc0
厳罰化は、すべて警察、検察、法務省が裏金を作るため。


ttp://www.ustream.tv/recorded/10662613
仙波敏郎 元 巡査部長「市民の方と接触している最高の権力機関は警察です。その警察が100%裏金に汚染されている。100%です。全部ですよ。私自信を持って言います。100%。」
岩上安身「それ、町のおまわりさんから高級官僚まで、上から下までと?」
仙波「もちろんです。」
(4:00付近)

仙波「署長以上の管理職は全員、年間数百万円の裏金を懐へ入れている。一人がですね。」
「私が5年前(2005年)に告発した当時は、年間全国で400億円の裏金が幹部へ入っていた。」
岩上「その原資というのは、税金ですよね?」
仙波「もちろん税金です。」
(5:20付近)

仙波「冤罪というのは、ふつうちょっとした捜査ミスというふうにみなさん思われるんですね。そうじゃなくて、犯人が誰か、とにかく誰でもいいから作らないと裏金が作れないんです。」
(1:02:42付近)

ttp://www.ustream.tv/recorded/10664891
岩上「中には全く無実の人を、怒鳴って無理やり供述に追い込んで、犯人でない人を犯人にしたててあげてしまうという冤罪が生まれている可能性もある?」
仙波「可能性じゃなくて、それは当たり前なんですよ。」
(36:24付近)
433文責・名無しさん:2013/11/06(水) 11:09:36.56 ID:MC0MENSc0
三井環 元 大阪高検公安部長の証言
https://www.youtube.com/watch?v=oqVJ477RS2I
岩上「検察の裏金づくり?」

三井「ええ。検察の裏金づくりというのは、法務省には調査活動費というエサがあるんです。本来の用途は、情報提供者に対する謝礼なんです。
しかし全国の、地検高検も最高検も、実際には情報提供者というのは検察は誰も使っていない。架空の情報提供者をでっち上げるわけですよ。
そこに3〜5万円を支払った形の架空の領収書を検察事務官が書くんですよ。作るんです。そうしたら金が浮きますね。
地検の規模によって、年間予算が決められるんですよ。東京地検なら年間三千万円。大阪地検なら二千万円くらい。中小地検は大体400万円前後。
だからそれらを全て裏へ回して、地検であれば事務局長が浮いた金を金庫に保管する。
そしてそのカネを使えるのは、地検であれば検事正。高検であれば検事長。最高検であれば検事総長。で、法務省であれば事務次官と検事局長と官房長。その一身専属的な金なんですよ。」
(00:24付近)

三井「一身的な金だから、毎月事務局長が10万円ずつ渡しても、領収書を切る必要がないんですね。
麻雀やるとき事務局長が渡しても、領収書を切る必要がないんですね。裏帳簿にも『10万円・検事正渡し』、それだけですよ。
まあ、観光する人は観光代に使うし、まあ、検事正によって趣味に合ったことで自由に使えるわけですから。」
(04:31付近)
434文責・名無しさん:2013/11/06(水) 11:19:07.02 ID:MC0MENSc0
ttp://www.ustream.tv/recorded/10664891
岩上「これは多くの国民が(勘違いしているのは)、政治家はタレントのように表へ出ていますから、多くの国民はその人が権力者だと思い込みやすいんですけれど、実体の(権力)組織は官僚組織で、その巨大な官僚組織でもとりわけ警察、検察。
最近では検察審査会の正体というのは、裁判所だということがわかってきて、所管が実は最高裁だとわかってきた。
裁判所と検察の裁判権というのは、ほぼ一体ということもわかってきたから、実はひょっとして裁判所もおかしいんじゃないかと、いうことも見えてきた。」
(28:49付近)
435文責・名無しさん:2013/11/06(水) 11:19:20.66 ID:rPEKVIDc0
裏金というよりも自分たちの権限や天下り先がふえるようなことに
積極的に反対する理由がないということだろう。
436文責・名無しさん:2013/11/06(水) 11:23:02.90 ID:MC0MENSc0
●裁判所にまで裏金。裁判官は、旅費の虚偽公文書作成の罪に染まっています.
ttp://megalodon.jp/2013-1106-1111-45/blog.goo.ne.jp/costarica0012/e/86e6d48b63a324702545566264db49c8
ジャーナリストの西島博之氏が、10月12日号週刊プレイボーイNO.41でレポートしているところによると、
最高裁事務総局の主計課長や山形地裁所長などを歴任した石川義夫氏が、回顧録『思い出すまま』(れんが書房新社)で最高裁判所に裏金や予算の不当流用があったことを告白。

 石川氏は、カラ出張のほか、事務総局幹部が旧大蔵省主計局幹部や自民党政治家などを一流料亭やキャバレーなどで接待していたとも記述。経理局主計課長時代、
事務総局の人事局長と経理局長のお伴で、銀座の某クラブや某寿司店で飲食した。
そのつけは「会議費」名目で処理。つまり、予算の不当流用があったわけである。もし、これが税務署の調査で法人に判明した場合、納税者は修正申告を書かされ、悪質なケースは重加算税が課せられる。
公務員が血税を不当流用しても横領をしても、会計検査院は、経理の修正は求めても公務員個人や組織的謀略の結果の責任を問い、その横領にかかる所得税の修正申告をさせるための手続きをとらず、告発もしない。
これは、立法不作為ではないか。
437文責・名無しさん:2013/11/06(水) 11:28:34.97 ID:MC0MENSc0
安倍が逮捕もされず、マスゴミが叩かないのは警察犯罪の共犯だから。
警察の組織犯罪を握りつぶしたから。


「Winny使わないで」と安倍官房長官
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/15/news045.html


ttp://www.ustream.tv/recorded/10662613
岩上安身「捜査報償費を渡したというニセの領収書の名前、これはどこから?」
仙波敏郎 元 巡査部長「基本的に全国共通してますから電話帳です。だから何割かは亡くなった方の名前が出てくると思いますよ。」
岩上「なかにはとてもありえないものもあるとか?」
仙波「ええ。愛媛県のある殺人事件の場合はですね、6歳くらいの子供の名前を使ったばっかりに(嘘がバレてしまった)。書いている側は大人だと思っているわけですね。
誰でもいいからやっているから。『この男が犯人だと思う』というようなことを平気で捏造しているわけです。」
岩上「領収書だけでなく、この人に会ってこういう話をしたという捜査報告書まで偽造しているんですか?」
仙波「もちろん当たり前ですよ。裏金に関してお金を渡したという捜査報告書は、ほとんど偽造と思ってもらったら結構ですよ。
大の大人が発言したかのごとく捏造して、その男に何万円渡したというようなことをやっていたんですね。
5歳6歳の子供が言うかと。もちろん頭からウソですけど。
警察組織はそういう話が漏れないと思っている訳ですよ。
ところが今はWinnyというのがありましてね。それで暴露しちゃいました。」
岩上「ファイル交換ソフトのWinnyによる流出事件が、愛媛県警でもあったんですね。」
(42:49付近)
438文責・名無しさん:2013/11/06(水) 11:29:30.47 ID:GRzlhskn0
>>431
刑を軽減して更生保護を充実させる画期的アイデアが存在すれば議論にもなるんだけど、
現状更生保護はうまくいっていないからね、どうしても抑止予防の方に傾注せざるを得ない。
439文責・名無しさん:2013/11/06(水) 11:42:45.64 ID:MC0MENSc0
現状の安倍独裁体制はこういう理由。かつ
「安倍首相にズバズバと物を言えるのは麻生氏だけ。」(自民党長老)(夕刊フジ 2013年8月19日17時12分)
ttp://megalodon.jp/2013-0820-0431-54/news.infoseek.co.jp/article/19fujizak20130819000
なのは、最初に裏金作りで検察の弱みを握ったのが麻生太郎だから。


https://www.youtube.com/watch?v=c3pvXv4mZV4
三井「『選挙に影響を及ぼす時期には強制捜査をしない。』
これは検察の不文律で鉄則なんですよ。
それを破ってまでやったでしょう。」
(01:44付近)

三井「麻生政権としてはもう断崖絶壁状況ですよ。支持率も10%くらいになってね。政治権力というのは一度握ったら離したくないですよ。歴史が証明してますわね。」
「それ(裏金問題)がなければ、あの時期に強制捜査は絶対にしない。これは断定してもいい。」

岩上「となると、麻生政権のときに麻生さん本人が『けものみち』という、内閣と検察トップとの間で裏取引をした。検察の弱みを自民党の政権のトップが握ったというこの事実について自民党全体が知っていたわけではなくて、一部の人達が知っていた。
で、麻生さんも、ある時期から気がついた。
そしてご自身が取ると、また政権を維持するというときに、これを利用して強力なライバルである民主党の中核である小沢さんに対してダメージを与え、民主党に対してダメージを与えるために検察の弱みをてこにして捜査をかけさせたという可能性があると?」

三井「それしか考えられない。その事件に関しては。検察の鉄則を破ってやっているからね。」
(04:40付近)
440文責・名無しさん:2013/11/06(水) 11:46:49.31 ID:MC0MENSc0
https://www.youtube.com/watch?v=rwEnLlcDZ0Y
三井環「私は刑務所に15ヶ月入りましたよね? 現職のときは、刑務所を巡回しましたよ。実態が全く違う。180度違います。
今の刑務所というのは、人間性の否定から入ります。軍隊的思考ですよ。軍隊的思考を見直さなきゃならない。行進させますからね。何の意味も無いですよ。
中に入ったおかげで、入った人たちが連帯して(いる)。村上正邦さんとも話したんだけどね。(元)運輸大臣で牛若丸と呼ばれた山口(敏夫)さん。入った人同士会いますね。
普通の人は(受刑者であることを)隠しますよね。だから表へ出ませんから、他の人はみんな知らないことだから。
これに対して少し、刑務所改革もやってみたい。矯正協会の話です。これは刑務所の中で作業をするでしょう。作業報償費をくれるんですよ。1ヶ月550円。最後の方は1500円くらいね。
作業報償費は、全国年間70億円が矯正協会に吸い上げられるんですよ。刑務所の売店とか、受刑者が作った靴とか家具とか販売してますよね。この収益が年間30億円くらい。全体で約100億円。
これが全部吸い上げられて、警察の天下り先の矯正協会の人件費になってしまっているんですよ。
これを廃止すれば、受刑者も最低賃金並みになればね、出てもある程度は生活できるわけです。
今3年間受刑してね、出るときは3万円くらいにしかならない。」

岩上安身「出直しができないですね。」

三井「できないでしょう? だから一年以内の再犯が80%超えてるんです。(矯正協会を)廃止すればそういう面で…」

岩上「囚人から(金を)巻き上げているんですね。」

三井「巻き上げている。」

岩上「人権がないんですね。」

三井「そうそう。」
441文責・名無しさん:2013/11/08(金) 14:18:45.71 ID:Xq1h7jMK0
>>440
犯罪者に人権がないシステムとは素晴らしい!
矯正協会ぜひ続けてくれ!
442文責・名無しさん:2013/11/08(金) 15:15:17.08 ID:dLbQ1PZqO
田園調布で身代金目的の誘拐があったが、身代金目的の誘拐って長らくなかったよな。

子供を連れ去る事件とかもあんまり聞かなくなかった。
443文責・名無しさん:2013/11/08(金) 17:19:34.99 ID:R2OOFxSai
>442
警察が張ってる中身代金取りに行くから捕まりやすいし、人質殺したら一人でも場合によったら死刑になるしで、リスクでか過ぎるからな。
今回の犯人はその辺なーんにも考えてないバカだったようだし。
444文責・名無しさん:2013/11/08(金) 18:22:55.52 ID:rs/K+L2y0
記者クラブメディアは誘拐事件における秘密保持の必要性から
警察の記者会見をオープン化するなとよくいうけど、
警察署内に記者を常駐させていれば捜査情報の秘密保持
がむずかしいという問題には口をつぐんているような気がする。

定例記者会見のときしか記者を警察署内に入れないという風にすれば
記者会見のオープン化の障害はなくなるし、事件報道も
減らせるはずなのだが。
445文責・名無しさん:2013/11/08(金) 19:07:51.45 ID:IeMLn2LN0
>>403
 >>442はネットが犯罪に関わっている一例。
埼玉の奴が、沖縄からやってきた2人にネットで接触して
3人で犯行に及んだ。
446文責・名無しさん:2013/11/09(土) 00:15:28.10 ID:DweOALg70
先日衆議院で可決された悪質交通事故の厳罰化法案だが、
なんと全会一致だったそうだ。
そんなに賛成しないと選挙にひびくものなのだろうか。
447名無し:2013/11/09(土) 00:23:15.62 ID:ocvn8b2i0
サイエイスクールの菅原政行(菅原政之?)ってウザくてキモイくて授業下手だよね。
448文責・名無しさん:2013/11/09(土) 00:24:10.74 ID:XoNyLpzQ0
>>442
21時のNHKニュースで専門家が
「誘拐は昭和の犯罪でなくなったと思われていた」
とか言ってたな。
昭和に誘拐がどれだけ多かったかわかる言葉だな。
昭和40年代に誘拐は厳罰化されたしな。
449文責・名無しさん:2013/11/09(土) 00:33:51.39 ID:ys3DSI/dO
>>446
選挙が近いわけでもないのに選挙云々は関係ないだろ。
ただ単に全員が厳罰化が必要だと思っただけだ。
票に影響を与えるような重要な政策や法案なんて他にゴマンとある。
それらが可決されたり逆に可決されなかったり骨抜きになったり、
そもそも審議さえされなかったりする。
全会一致で可決される法案ってのはむしろ選挙に影響を与えないような無難なものの方が多い。
450文責・名無しさん:2013/11/09(土) 00:43:13.24 ID:DweOALg70
>>449
危険運転致死傷罪が故意であって故意でないというグレーゾーンを
いまだに抱えたままでパッチワーク的に厳罰化していくというのは
国民の人権保護においてかなりまずいことのように思えるのだよね。
451文責・名無しさん:2013/11/09(土) 00:43:53.00 ID:XoNyLpzQ0
>>449
つまり、
「この法案なら国民も納得するだろうし、むしろ反対したほうが批判される」
って法案が全会一致で可決されるんだな。
452文責・名無しさん:2013/11/09(土) 00:44:39.71 ID:DweOALg70
だからこそ反対する議員がいてほしかったのだが。
453文責・名無しさん:2013/11/09(土) 00:52:39.48 ID:ys3DSI/dO
>>450
あー…あんた>>32で言われてる人だな。
やたら死刑反対だの厳罰化反対だの更生に力を入れるべきだののたまってる…
じゃあ相手にしない方がいいな。

ひとつだけ相手にすると、
長い間死刑反対派だった人権派の弁護士とか団体の人とかが、
自分の身内を殺されて死刑賛成、いや推進派になったって人は多勢いるよ。
全員と言ってもいいかもしれない。

じゃあもう相手にしません(・ω・)
454文責・名無しさん:2013/11/09(土) 00:55:48.40 ID:DweOALg70
>>453
>長い間死刑反対派だった人権派の弁護士とか団体の人とかが、
>自分の身内を殺されて死刑賛成、いや推進派になったって人は多勢いるよ。

岡村勲弁護士がその代表とされているが、
積極的に関わったという話をきいたことがないのだよ。

積極的に関わっていたらあそこまで加害者の権利を否定するようなことはしなかっただろう。
455文責・名無しさん:2013/11/09(土) 00:59:32.81 ID:DweOALg70
本当に遺族になったことで死刑賛成派に転向した人がいるのならば
いままでの主張についてきちんとけじめをつけるべきだと思うよ。
456文責・名無しさん:2013/11/09(土) 01:03:34.53 ID:XoNyLpzQ0
>>453
それがわかってるなら相手にするな!
少なくとも刺激するようなこと言うな!
しつこいんだよこいつは!
457文責・名無しさん:2013/11/09(土) 01:14:01.48 ID:ys3DSI/dO
>>456
スマン
458文責・名無しさん:2013/11/09(土) 01:46:58.28 ID:DYAz5Y3K0
>>453
全員ならそれが正しいのか・・
459文責・名無しさん:2013/11/09(土) 06:07:01.32 ID:uTM1yFnT0
>>455
マスコミに露出する人間がそれまでの主張をコロリと変えても
ケジメや責任とったなんて話は聞いたことないな
460文責・名無しさん:2013/11/09(土) 08:08:46.04 ID:3F8g5kYV0
>>450
グレーゾーンが大きいうえに、白と黒の罰の差がでかすぎるから、間を作ったんだろ。
逆に今までグレーなのに強引に危険運転致死傷罪を適用していた事案が、準危険運転致死傷罪になるケースもでてくると思う。
要するに、あんたが望んでいる刑の軽減(適正化っていうの?)になる可能性もあるってことだ、よかったじゃないw
461文責・名無しさん:2013/11/09(土) 08:39:50.89 ID:aeUPj5DfI
>427-431
の流れ見ると、取締り強化で実際に事故が減っていても罰則強化反対だそうで。
リベラル()なこと言ってれば知的とでも仕込まれてるんでしょうか。
462文責・名無しさん:2013/11/09(土) 12:14:05.90 ID:aCdg8geA0
http://www.dailymotion.com/swf/x16zfid&autoPlay=1
「ひどい場合は『国会の質問を書いてくれ』と言われて質問を書いて、『答えはどうなるの?』『答えはこういうふうになります』『それじゃ困るよな』と…やって顔を立てたりね。」
「え? 野党と与党に同じようなこと言ってたら、みんな同じ考えにならないですか?」
「だから官僚が全部問答を書いてるってことになりますよね。」
(11:20)

PC遠隔操作の一件で、「日本警察の冤罪率は半数以上」だと実証されている。
厳罰化マンセーしてるのは頭がおかしいか、公安警察の工作員かどちらか。

http://www.ustream.tv/recorded/10662613
「一番簡単なのは指紋ですよ。」
「だからあなたを犯人に仕立てるためには、ちょっと事情を聞きましょうと。それでコーヒーを飲まんかと飲ませるじゃないですか。(容器を)持つじゃないですか。それを回収してその指紋を取ればいい。それを現場から採集したと言えばそれでいいんです。」
「それをやられたらたまらない! 本当にそんなことやってるんですか?!」
「やってますよ! 痛くも痒くもないから。」
「その腐敗した警察にとっては、ね。」
(1:04:43)

袴田事件
5点の衣類は「ねつ造された証拠」だった!
http://www.hakamada.net/hakamatajiken/5tennoirui.html
463文責・名無しさん:2013/11/09(土) 16:05:47.31 ID:3F8g5kYV0
>>462
冤罪が半数以上って……
年間何万も起こる事件の半数が冤罪で半分の真犯人が在野のままの国って俺なら出ていくね。
もちろん俺は信じてないけどw
464文責・名無しさん:2013/11/09(土) 16:12:36.16 ID:DweOALg70
>>463
冤罪の件数よりも冤罪を起こした責任を警察や検察、裁判所、マスコミが
なかなかとろうとしないのが問題だろう。
465文責・名無しさん:2013/11/09(土) 16:25:55.65 ID:aeUPj5DfI
464
こういう風に、嘘言っといて「嘘ついたのは問題じゃない。社会問題があるのは本当なんだからそっちを気に汁。」とかごまかすような奴だから、
警察も自分らと同じように証拠捏造するに違いないと決めてかかるんだな。
466文責・名無しさん:2013/11/09(土) 19:42:26.26 ID:VVf47Bl+0
>>459
この国にはそういう筋が通ってない奴が多過ぎる
467文責・名無しさん:2013/11/09(土) 20:09:26.46 ID:3F8g5kYV0
>>455,459,466
微妙にマスコミ批判に代わっているが、死刑反対論者が死刑容認論者に転向する時に
身内を犯罪被害で亡くしたってのは一つのけじめだと思うけどね。
今まで絵空事で実感がなく反対論者だったが、自分の身に降りかかって現実を知り容認論者になったてのは充分理解できる。
468文責・名無しさん:2013/11/09(土) 20:44:33.96 ID:DYAz5Y3K0
俺なら出ていくねって具体的にどこに出ていくか
469文責・名無しさん:2013/11/09(土) 21:42:55.85 ID:aeUPj5DfI
>467
「死刑廃止運動からたかが古女房一人処理されたぐらいで抜ける裏切り者は許さない。」と言いたいだけだから。
470文責・名無しさん:2013/11/09(土) 22:52:51.52 ID:DweOALg70
>>467
いままで主張してきたことが賛成派に転向して
どこが間違っていたのか説明する責任はあるだろう。
471文責・名無しさん:2013/11/10(日) 07:26:54.92 ID:XHNSN2Wc0
>>470
今まで、地球温暖化抑止の為に原発容認派だった人間が3.11以降原発反対に回ったり、
今まで死刑容認だった人間が身内から猟奇的犯罪者をだしてしまってせめて命だけはと死刑反対に回ったりしてもそれを求めるの?
472文責・名無しさん:2013/11/10(日) 09:30:14.83 ID:XHNSN2Wc0
>>468
日本がそんな国じゃないって思っているのに具体的にどこに出ていくっておかしいだろw
ifの話をすれば冤罪者が半分も出るような暗黒国家なら、脱北を図る北朝鮮の市民みたいにどこでもいいから脱出すると思うよ。
473文責・名無しさん:2013/11/10(日) 10:39:35.94 ID:8KR/vGaQ0
>>471
その主張していた人が記者会見や本といったおおやけの場でそれを主張していたかによるだろう。
死刑容認→死刑反対、死刑反対→死刑容認にせよいままで支持してくれた人たちを裏切ること
になるわけだから。
474文責・名無しさん:2013/11/11(月) 17:39:22.06 ID:9MnmkvNF0
俺は死刑存続論だけど、転向者が居るって事は現代の司法における
死刑存続/廃止の何の論拠にもならないと思うけどな
・転向しない人や、むしろ犠牲になった後で反対論者になったり熱心で
 積極的な反対運動活動家になった人も居る。
・転向者の存在を死刑の論拠にするならば、転向した主因=被害者感情であり
 遺族としての復讐心 が死刑存続の拠り所と認める事になる。なら遺族が
 居ない、遺族間で意向が分かれる、遺族が赦す場合はどうなるのか?
 そもそも遺族の復習感情が刑罰の主因とするなら、現在の司法制度を
 根底から否定する事になる。死刑賛成論者=現代司法否定論者では無い。よな?
475文責・名無しさん:2013/11/11(月) 17:49:49.89 ID:DUZQvCxB0
>>474
なるほど
476文責・名無しさん:2013/11/12(火) 07:48:54.07 ID:BOITJbjs0
昔みたいに死刑でも、打首獄門、打ち首、切腹とランクがあればまだ良かったんだが……
477文責・名無しさん:2013/11/12(火) 08:20:31.77 ID:9WsNZ8bU0
>>476
それをやってしまったら死刑の残忍性があらわになってしまって
賛成派にとっては憲法問題で反対派に反論材料をあたえてしまうから
都合がよくないとおもう。
478文責・名無しさん:2013/11/12(火) 09:03:31.66 ID:0I4Ou0go0
昔からある「死刑にされることを目的とした間接的な自殺としての凶悪犯罪」を抑制するには、
楽には死なせず、じわじわとなぶり殺しにしてやるぞ、というのは有効だろう。
宅間守とか、死刑でも生ぬるいだろ。
479文責・名無しさん:2013/11/12(火) 09:09:15.38 ID:9WsNZ8bU0
>>478
このスレでは常識だろうけど、重罰というのはそれだけすごい犯罪をやったという
評価なわけで犯罪者を英雄化するリスクもある。
宅間氏も釜茹での刑になっていたらいま以上に英雄視する人が多かったかもしれない。
480文責・名無しさん:2013/11/12(火) 09:17:44.55 ID:HZ0PSCPf0
死んでからも辱められるって点においては、今の時代全部が打ち首獄門だよね。
打ち首獄門(死んでからも晒す)、打ち首(死ねばみんな仏さん)、切腹(自刃による尊厳死)って
ランクわけはきっちりできるなら意味があるかもしれない。
近代までは明確に区別されていたんだし。
死刑の方法で無しに、死刑以前以後の扱いの差として。
481文責・名無しさん:2013/11/12(火) 10:16:37.34 ID:9WsNZ8bU0
>>480
いまの日本の死刑制度がどうにかして違憲性をのがれられているのは
見世物にしないで粛々と執行しているからだとおもう。
そういった刑罰が復活したらアメリカからくぎを刺されるとおもうよ。
482文責・名無しさん:2013/11/12(火) 10:38:23.53 ID:pV+A4Lfu0
>>481
建前はそうなんだけど、死んでから明らかに晒しているだろ、今の日本のマスコミ。
拷問とか公開刑って意味じゃなしに、打ち首獄門てのは死人(罪人だけどね)を辱めるかどうかって話。
打ち首獄門…死刑執行後も個人情報(名前出自等)を晒し、報道や記録活動に制限を設けない(今の日本)
打ち首…死刑執行後は個人情報に制限をかけ、名前は仮名(A氏等)出自などは特定されないように注意し、報道や記録活動その面において制限する。
切腹…死刑執行後は一般人と同等の個人情報保護の扱いとし、報道や記録活動については権利継承者の許認可を要する。
こう分けたらどうかなって思ったんだ。
483文責・名無しさん:2013/11/12(火) 11:10:54.24 ID:9WsNZ8bU0
>>482
死刑は死ぬことが更生ということがわかっていないようだな。
死後も晒し者にするというのは公権力の濫用になってしまう。
死んだら裁判に訴えることができなくなるのだから。
484文責・名無しさん:2013/11/12(火) 13:24:52.19 ID:3i3J4/Pj0
死ぬことが更生なんてことは語義矛盾でありえない
485文責・名無しさん:2013/11/12(火) 14:21:10.68 ID:0I4Ou0go0
>>479
宅間を英雄視する奴は実際いるし、秋葉原無差別殺傷事件の加藤もそうだ。
しかし、釜茹でにされるとわかっていたら、さすがに真似はできないだろう。
もちろん公開処刑はダメだぞ。変質者に猟奇スイッチが入るからな。

>>483
被害者と同じ苦しみを与えることで、罪を相殺し浄化する、という考えなら、
凶悪犯罪者を苦しめて殺すことは、超重罪人の更生と言えるだろう。
486文責・名無しさん:2013/11/12(火) 14:27:22.31 ID:0I4Ou0go0
死刑について、一切の情報公開をせず、死刑囚がどういう末路をたどったか全くわからないようにしたら、
犯罪抑制にならないだろうか。
刑務官が面白半分に殺しているとか、
凌遅刑が導入され、切り刻まれて殺されているとか、生体実験されているとか、
真偽不明な恐ろしいうわさが流れていたら、死刑になるようなことだけはやめよう、とみんな考えるぞ。
487文責・名無しさん:2013/11/12(火) 14:50:35.49 ID:9WsNZ8bU0
>>486
反論するのもばからしくなってきたが、情報公開を一切しないというのは
官僚に大きな裁量権をあたえることになってしまって政治家のいうことを
きかなくなってしまう危険性がある。

たとえ情報公開しないことに犯罪抑止の効果があったとしても死刑執行から
30年たったら情報公開するという風にしないと危険だ。
488文責・名無しさん:2013/11/12(火) 16:04:34.18 ID:3i3J4/Pj0
地震雷火事名無し(家):2013/11/12(火) 15:31:41.54 ID:Db85W7Pw0
日々坦々 ?@hibi_tantan24 22分
小泉元首相:原発再稼働すれば最終処分場も見つからないのに核のゴミがまた増えていく。
すぐにゼロにすると宣言すれば企業も国民も準備ができ、代替エネルギーの開発や発明に邁進できる。
核燃料サイクルも含めて、どうせ将来止めるんだったら即止めたほうがいい。
489文責・名無しさん:2013/11/12(火) 16:14:07.36 ID:3i3J4/Pj0
誤爆
490文責・名無しさん:2013/11/13(水) 04:30:18.37 ID:oOj5g6/kO
>>32の、度々このスレに出てくる「のたまう人」ってもしかして元凶悪犯罪者なんじゃないの?
じゃなきゃ、厳罰反対だの死刑反対だの、
こんなに被害者や遺族の気持ちを考えないこと主張できないよ。
堀の中で死刑反対運動をやってる死刑囚がいるというけどw
それに近い心理かも。
491文責・名無しさん:2013/11/13(水) 11:23:33.17 ID:o6/2iEQF0
>>490
メディアによく登場するアクティビストのような被害者遺族に
刑事政策を左右されるのもまた危険だと思わないか。
かれらが被害者遺族の代表というわけでもないのに。
492文責・名無しさん:2013/11/13(水) 12:43:26.19 ID:qyuHYXNwO
>>490
同じこと思った
493文責・名無しさん:2013/11/13(水) 18:33:43.24 ID:o6/2iEQF0
>>490
>>474をきちんと読めよ。
494文責・名無しさん:2013/11/13(水) 19:50:45.47 ID:VZEOxhXNI
>493
>474は「のたまう人」に賛成してないぞ?
495文責・名無しさん:2013/11/13(水) 20:34:45.42 ID:Rq9coNTl0
被害者やその遺族の気持ちを論拠にするならば、第三者で自分と無関係な事件に
ついて何も語るべきではないのでは。という疑問が起きるが‥それは置いといても

現代の司法制度下の刑罰決定では、、被害者側の感情と犯罪者本人の更生は
副次的な要素でしかなく、基本的には行為に対する罰則をベースにしている。
刑罰を科する根源は総体としっての社会正義。という形になってる。
んで俺自身は死刑存続論だけど、↑の原則に同意してる。

被害者や遺族(遺族全てが同じ度合いの感情を有していると無理な仮定して)
の「気持ち」で刑罰を決めるべきだというなら、究極的には
・どんなに軽い犯罪であっても、死刑が可能
・どんなに凶悪な犯罪であっても、刑罰無しが可能
って事になる。実際問題として、殺人であっても犠牲者が自由意志で納得し
同意した、被害者の居ない殺人ってのが起きてるが、感情論をベースに
するならそれに刑を科せない事になる。
・終末期患者の属託殺人とか、自分の子供に移植するために心臓摘出を望む親とかね
・極端だが現実にあった例としては、無報酬で食人や儀式の生贄に志願したり、
 金銭報酬を目的に快楽殺人者の獲物として志願

気持ちを論拠に死刑・厳罰を言う人が↑は無罪だと思うなら、
被害者や遺族の気持ちが収まっていれば刑罰無しとすべきと思うなら(億程度を
積めば示談/減刑嘆願書にサインする人間も沢山居る。交通事故とかそうだろ?)
その考えに賛同はできないけども、論旨の一貫性はあると思うけどね。
496文責・名無しさん:2013/11/13(水) 23:53:47.03 ID:c902YPn60
http://www.dailymotion.com/swf/x1752at&autoPlay=1
安田好弘「今の刑事司法の中では事実を争うと東京拘置所から出てこれなくなる。だから私は300日近く入れられたわけですね。
まだ有罪かどうかも決まっていないにもかかわらず、争っているというだけで300日入れられてしまうわけです。」
「すると職場もなくなってしまいます。時には家庭も崩壊してしまいます。そういう危険にさらされるわけです。
そうすると弁護士がそこを考えてくると、この際認めてしまって、やってなくてもやったと認めて出てこいよと(言わざるを得ない)。
弁護する人間が、実は事実と違うことを認めるということを薦めざるを得ない。今の実情なんですね。そういう厳しい状況にある。」
(10:35)

http://www.dailymotion.com/swf/x16vgqu&autoPlay=1
鈴木邦男「30日くらい(拘置所へ)ぶち込まれてました。それで毎日毎日考えていると、だんだんともしかしたら自分がやったんじゃないかと、妄想が浮かんでくるんです。それで自分が警察官から取り上げて、ビリビリと破るシーンが見えてくるんですよ。
だからこれは1年2年いたら、どんな事件でも自白するでしょうね。そういう密室の恐怖というのを味わいましたね。」
(11:53)
497文責・名無しさん:2013/11/14(木) 07:46:08.89 ID:GvMW39pT0
>>495
いや罰の天が立法側で決まっていて、
情状酌量での上げ下げはあくまで天までの話だから。
例えば、無免許無謀運転の交通事故被害者遺族がいくら望んでも死刑にはならない。
危険運転致死傷罪すら適用されない可能性も高い。
その中で、危険運転致死傷罪と自動車運転過失致死傷罪の差がありすぎるからあいだを望むっていうのは立法側への問題。
亀山の交通事故では準危険運転過失致死傷罪は適用されないのだから。
そんな中で、遺族が遺族として刑法範囲内での最高処罰を望むって表明するのは、
情状酌量事案としておかしいことではない。
弁護側だって、加害者の生い立ちや社会状況なんでも情状証拠としてあげてくるのだから、裏表だよ。
498文責・名無しさん:2013/11/14(木) 09:54:56.35 ID:seggruZJ0
実際問題、人の命を簡単に奪ってしまう自動車を無免許で運転するのは、
本来、街中で銃を乱射するのと同じだからな。
「人を殺すつもりはなかった」と言っても「ふざけるな」というしかないだろう。
自動車とはそれほど危険な道具であり、それを動かすには慎重すぎるほどでなければならない、ということを、
国民が忘れていることが問題だろう。
499文責・名無しさん:2013/11/14(木) 10:54:38.19 ID:+jXGskRk0
>>498
刑罰だって犯罪者とはいえ市民の生命をうばったり長年にわたって
拘禁したりするわけだから厳罰化するのも慎重でなければならないだろう。
近年の厳罰化をみるとマスコミの報道に煽られてエビデンスの議論もなく
パッチワーク的に法改正している印象がある。

安易な厳罰化をゆるすようになると、秘密保護法みたいに
基本的人権をいちじるしく制限しかねない法案の成立に鈍感になっていく
ような気がするのだよね。
500文責・名無しさん:2013/11/14(木) 11:19:14.36 ID:bZERbiNq0
単純な厳罰化だったら、無免許運転=危険運転過失適用でいい。
刑のバランスは情状酌量で取れば、いいんだから。
あえて準危険運転過失を設定してるんだから、そこまで適当な厳罰化ではないだろう。
501文責・名無しさん:2013/11/16(土) 21:21:02.96 ID:z+vjyJmIO
>>490
「北斗の拳」とか見てもケンシロウとかより悪等に感情移入して
「ケンシロウはなんて酷いことをするんだ!」
とか言ってそうだよなw

あと桃太郎を見ても桃太郎より鬼の味方で
「鬼退治する桃太郎は酷いやつだ!」
とか言いそう。
502文責・名無しさん:2013/11/17(日) 00:43:18.76 ID:zLgWTD6D0
そういう視点を持てるのは決して悪い事じゃないだろ

南極で置き去りにしてきた樺太犬の中でタロとジロの2頭が生き延びてた
ってニュースで日本中が涌きかえってた時に
「喰われたペンギンの身にもなってみろ」
と喝破したのは星新一だった
503文責・名無しさん:2013/11/17(日) 13:32:40.74 ID:MPnpsaov0
>>490
元暴力団構成員の死刑囚も一定数いるんだが
被害者も暴力団だから別に同情しないってレスされたことがあります・・・

そうやって区別するのはいいんですかね
504文責・名無しさん:2013/11/17(日) 15:19:16.95 ID:lA/zks7y0
「日本の聖域 偽装の国」という本に犯罪被害者団体がタブー化しているという記事があった。

書かれていることはこのスレでさんざん指摘されてきたことだが、
結局のところ厳罰化はお金がかからなくて手っ取り早く実行にうつせるという
「メリット」がおおきかったようだ。

治安対策は手間とお金がかかるということがもっと周知されることと、
治安関係予算を見直して被害者ケアと再犯防止に重点的に投入する必要がある。
505文責・名無しさん:2013/11/17(日) 15:36:18.52 ID:uOQYOzR20
>>501
芥川龍之介の桃太郎だろw
どっちも司法官じゃない無職が私刑しているだけ
現代社会では無法者

民主主義なんだから司法に意見するのは当然で
「感情」で語るのはちがうよね?
506文責・名無しさん:2013/11/17(日) 17:14:01.98 ID:4B8tpFIJ0
>>504
タブー化しているって記事が書ける時点でタブー化してないって話。
507文責・名無しさん:2013/11/20(水) 18:45:41.84 ID:Stmvg6eU0
こんなタイトルをつけた記者はネット炎上を望んでいるのかな。

悪質事故厳罰化法成立に喜ぶ遺族ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-00000042-jijp-soci.view-000
時事通信 11月20日(水)13時33分配信

悪質な運転による死傷事故に適用する罰則を強化する自動車運転死傷行為
処罰法が参院本会議で可決され、喜ぶ遺族関係者=20日午後、国会内
508文責・名無しさん:2013/11/21(木) 12:49:24.60 ID:kyzno++OO
数年前に発見し、そんなこったろうなって思った記事
http://blog.goo.ne.jp/take_14/e/8f9cdb42bbbf7fbc4f96b54f0602acdf
魚が切り身の姿で泳いでいると信じている
死んだ虫の電池を取り換えようとした

こういう話が大好きな人間って一定数いるよね。
509文責・名無しさん:2013/11/21(木) 13:02:15.70 ID:brjraWWR0
>>508
赤ちゃんは青いおしっこをすると思い込んでいて
自分の子の尿が青くなかったので慌てるヤンママ
510文責・名無しさん:2013/11/22(金) 14:41:40.33 ID:naZ8CSXF0
金田

真田

亀田

豆田

紅田
511文責・名無しさん:2013/11/24(日) 13:37:48.39 ID:wa6m8F120
【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響は無い」
 ↓
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【福島第一原発事故】
2011年 政府:「放射性物質はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2013年 安倍ちゃん:「今までも現在も将来も健康に全く問題は無い!!!」
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan37618.jpg
512文責・名無しさん:2013/11/24(日) 13:49:25.62 ID:pVF4fvnO0
放射性物質でどういう経緯で死ぬんだ?

それは自分で調べろって話?
513文責・名無しさん:2013/11/25(月) 00:59:22.14 ID:e999ah9J0
放射線が体内のDNAを壊す事で新陳代謝が正しく行われなくなる
514文責・名無しさん:2013/11/25(月) 09:49:15.38 ID:ODim85vX0
サリン事件のように、放射能でバタバタと人が倒れていくのではなく、
ガンの発生率がやたらと高くなるという形で死ぬのだろう。
放射性物質がなくても、人はガンになるときはなるし、
「原発事故との因果関係はない」と「偉い学者」に言われて、あきらめて死んでいくんだろう。
人は「自分が努力すれば回避された不幸」で死ぬよりは「避けられぬ運命」で死ぬほうが、
納得できるから、「原発は関係ない」と信じながら死んでいくだろう。
515文責・名無しさん:2013/11/25(月) 15:27:02.93 ID:e999ah9J0
それはそんなに被曝線量が多くない場合
高線量被爆が短期間でどんなに酷いことになるかは
「東海村JCO臨界事故」でぐぐれ
516文責・名無しさん:2013/11/25(月) 17:27:31.28 ID:zRpcHmfvi
>515
そういう大量被曝を震災直後にしてたら、とっくに死んでるんじゃ?
517文責・名無しさん:2013/11/25(月) 20:15:49.92 ID:5RHfZJPb0
菅直人は東海村臨界事故を知らなかった
また首相就任直後の浜岡原発事故を想定した訓練内容も覚えていなかった
これらには本当に驚いた
518文責・名無しさん:2013/11/26(火) 10:16:35.46 ID:InkR3kOH0
有働

宮根

徳州

光金

六本木
519文責・名無しさん:2013/11/26(火) 10:51:52.49 ID:ge7CY1pw0
>>517
さすがにデマ臭い
520文責・名無しさん:2013/11/26(火) 11:27:43.14 ID:6nVhO/ST0
最近はゲームで脳内殺人ができる
AVで女を脳内レイプできる
一見平和そうに見えるが、性根が腐っている奴らはごろごろいる
521文責・名無しさん:2013/11/26(火) 21:48:24.83 ID:HWfku4op0
日本の政治が一番クリーンだった時代がいつか気になる
戦前は今より政治が腐敗していたと聞くが
522文責・名無しさん:2013/11/26(火) 21:49:46.47 ID:XmyNzXHF0
● 東海村臨界事故
アホ菅「僕は原発に詳しい」⇒数日後「臨界て何?」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1302273894/
もう笑うしかない・・・菅直人「臨界って何だ?」
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-721.html
「最初に『臨界』という言葉に触れるのは高校物理。『反射の限界点』を指す『臨界
点』という言葉を習う。大学で原子力を学べば、すぐに出てきますよ。1999年の
東海村臨界事故で注目された言葉でもある。菅首相は本からも先例からも、何も学ん
でいないのでしょうか」

● 浜岡原発事故を想定した訓練内容
「詳しくは記憶していない」ではなくて全く覚えていない。
原発事故想定の防災訓練、首相「詳しくは記憶してない」
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104180525.html
【原発事故】菅首相、「原子力総合防災訓練」の内容を忘れるも
「全ては知らないが…私なりに知見ある、しっかりとやっている」 と反論
http://blog.livedoor.jp/e79sklca_2ch/archives/3632262.html
【転載】原発事故の前年、全電源喪失の防災訓練を菅直人元総理はおこなっていたのに・・・・
http://ameblo.jp/toukantenshi/entry-11184049122.html
菅直人「全電源喪失を一切想定しなかったからだ」
うそつかないでください。原発事故の前年度に菅直人総理は全電源喪失の防災訓練やってるじゃないですか?
523文責・名無しさん:2013/11/26(火) 21:55:58.27 ID:LpVs2mT6I
>520
ギリシャ神話とか旧約聖書のようなエログロ話書かれた時代も、相当人心乱れていたんだろうよ。
524文責・名無しさん:2013/11/27(水) 01:02:49.49 ID:U10qdFvD0
自民党政権がフクイチをメルトダウンさせた事実から注目をそらそうと必死なジミンガーのいる風景
525文責・名無しさん:2013/11/27(水) 21:05:11.99 ID:YZMFHAjN0
保守の過去の美化は現実やデーターから導き出された物でなく単なる懐古から来てるという説がある
526文責・名無しさん:2013/11/28(木) 06:57:05.76 ID:GPWQZL9H0
菅直人 元首相の政策秘書 松田光世氏の証言
「実際、本部が2つあった」
ttp://www.ustream.tv/recorded/21348099#/recorded/21348667
(07:36)
「最初から地震と原発事故は同時に起きない設定ですべての役所の体制が組んであったこと自体が、今回一番教訓にしなきゃいけないことだと、私は思っています。」
(09:05)
「菅さんは東工大出身で流体力学が専門だった。ですから熱エネルギーの計算が自分で出来ちゃう人だった。」
「菅さんはチェルノブイリの事故のあと、詳細のまとめられた報告書13分冊あるんですが、あれを全部読んでます。あらゆることの問題点を頭に入れてます。」
「議事用紙を見てもわかりますけれど、メルトダウンの危険性があると一番最初に言い出したのが菅さんですから。」
(11:02)
「現場ギリギリの力でなんとかあの程度で押さえたのはむしろ、菅さんが総理でなかったらそうなっていないと思うんです。」
(10:17)
「谷垣さんも、東京電力まで乗り込んでいって追求してましたが、谷垣さんはまったく法律を読んでないんじゃないかと思います。」
「もしこれ(2つの対策本部を作る法律上の欠陥)を放置して役人任せにしていたら、谷垣さんが総理だったら、今ごろ福島は日本地図から消えている」
(10:36)
527文責・名無しさん:2013/11/28(木) 13:31:49.64 ID:0PslbGkk0
世の中が善いか悪いかではなくて、
善い人と悪い人がいると思った方がいい。
世間が悪いと他人のせいにするのは簡単だが、
まず自分が善良な人間かどうかを考えるべきだ。
528文責・名無しさん:2013/11/28(木) 20:08:01.35 ID:ktKaKQp80
>>525
過去否定も現実やデーターから導き出された物でなく単なる懐古から来てるといえるだろ。
視点といい方の問題だけ、マスコミと同じく、視点を変えりゃ批判も評価も簡単。
529文責・名無しさん:2013/11/29(金) 03:21:54.30 ID:u+g9/2Ah0
神奈川

栃木

群馬

静岡

大宮
530文責・名無しさん:2013/11/29(金) 14:36:21.62 ID:B43gBxWt0
秘密保護法案の下では機密情報の尖閣ビデオ流出させたsengoku38なんか
確実に懲役15〜20年とかの刑罰行き確定なんだが。

秘密保護法案に賛成する奴は漏れなくsengoku38を重罪人扱いしなければならないのだが
そういうネトウヨは見た事ないなあ。

それに福島の放射能漏れマップやSPEEDI予想図なんかも機密扱いされるのは
ほぼ確実だがそういう事分かっているネトウヨを見た事ないなあ。
ネトウヨは「チョンは帰れ」「シナ人は滅亡」とか喚くばかりだ。
531文責・名無しさん:2013/11/29(金) 21:41:01.72 ID:7c205SfT0
外交・国防上の機密事項に当たるのかソレ?
532文責・名無しさん:2013/11/29(金) 23:08:08.42 ID:rJpJvBan0
530みたいなバカは本当に自分がバカだと分からない
533文責・名無しさん:2013/11/30(土) 01:29:06.76 ID:7yGCGRk+0
どこから放射能が“漏れる”んだ?
結構真面目に聞いてるぞ
534文責・名無しさん:2013/11/30(土) 03:15:04.06 ID:/8qyHiET0
秘密保護法案廃案を 益川氏ら研究者が声明
11月29日 13時38分 NHK NEWS WEB
http://megalodon.jp/2013-1129-1630-58/www3.nhk.or.jp/news/html/20131129/t10013443691000.html
ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英氏など、さまざまな分野の研究者が特定秘密保護法案の廃案を求める声明を発表しました。

声明を発表したのは、ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英氏や、ノーベル化学賞を受賞した白川英樹氏、神戸女学院大学名誉教授で哲学者の内田樹氏などさまざまな分野の研究者31人で作るグループです。
声明では、「特定秘密保護法案は秘密の範囲が政府の裁量で際限なく広がる危険性を残しており、市民の目と耳を塞ぎ、「秘密国家」への道を開くものと言わざるをえない」と直ちに廃案にするよう求めています。
また国会での法案の審議について、「広く市民の間に批判が広がっているにもかかわらず、何が何でも成立させようとする与党の政治姿勢は、思想の自由と報道の自由を奪って戦争へと突き進んだ戦前の政府をほうふつとさせる」などと批判しています。
アピールにはこれまでに600人以上の研究者から賛同が寄せられているということで、会ではさらに賛同者を募って、廃案を求めていくことにしています。
535文責・名無しさん:2013/11/30(土) 16:08:14.66 ID:99C30XeR0
>>533
????
「特定秘密」の定義も曖昧、「国民の知る権利」「報道の自由」が守られる
保証も「一定期間の過ぎた機密の公開の原則」が守られる保証も全くなく、
十分な審議もしないまま強行採決された「特定秘密保護法」の裏に何かあ
ると思うのが普通でしょう。
536文責・名無しさん:2013/11/30(土) 16:09:06.96 ID:99C30XeR0
>>535
失礼
>>532の間違いだった。
537文責・名無しさん:2013/12/01(日) 13:56:04.15 ID:ydsjTDdV0
社会部の記者も特定秘密保護法案における警察官僚の思惑を
もっと取材してくれるとありがたいのだが。
538文責・名無しさん:2013/12/01(日) 14:18:14.69 ID:GvRu+3dI0
安倍内閣 国民の権利をテロ指定!!


石破氏:「絶叫戦術テロと変わらぬ」デモ、ブログで批判
http://mainichi.jp/select/news/20131201k0000m010076000c.html

石破氏ブログに批判の声 「政治家としての資質を疑う」
http://www.asahi.com/articles/TKY201311300366.html
特定秘密保護法案を大きな声で批判するデモは「テロ行為」なのか――。自民党の石破茂幹事長のブログに、デモ参加者や識者から怒りの声があがった。

石破氏「絶叫デモ、テロと変わらぬ」
 「なんだ、これは」。29日のデモに参加した東京都世田谷区のパート、中山照章さん(60)は同日夜にツイッターでブログを知り、驚いた。
「『法案は民主主義を壊すものだ』と訴えている矢先に、反対意見を狙い撃ちにしたい政権の本音が出た。反対運動が盛り上がってきて、焦っているのではないか」と話す。

 「デモとは何か」の著書がある五野井郁夫・高千穂大准教授(国際政治学)は「人々が声をあげるのは、法案を承服していないから。
(デモを)石破氏は『絶叫戦術』と言うが、やむにやまれず声を出しているのであり、テロ行為と変わらないというのは民主主義を愚弄(ぐろう)している」と指摘。
539文責・名無しさん:2013/12/02(月) 05:13:32.98 ID:BR3d2vO50
山西

大滝

笹岡

井川

大西
540文責・名無しさん:2013/12/02(月) 10:32:04.13 ID:KbDtko7f0
>>531
例えば、「原発のここで事故が起きたらヤバい」という情報は、
テロリストに渡ると、危険な秘密だろ。
だからといってそれの調査や公表を禁じると、事故が防げない。
「予備電源はどこにあるのか」「防衛上の機密です」では、
予備電源が本当に使えるのかどうかわからないだろ。
541文責・名無しさん:2013/12/03(火) 10:49:52.88 ID:aO/kvk0u0
神奈川

栃木

群馬

静岡

大宮
542文責・名無しさん:2013/12/05(木) 23:04:07.92 ID:11vJTkDn0
>>388
柔道界は昔から酷かった
とても人様には話せないようなエピソードがゴロゴロ転がっている
何より驚くべきはその手の話が当たり前のように一般の柔道家にも知られていたことだ

今の柔道界の大御所はそういう時代を経験している
過去を掘り返せば二度とメディアには出演できないだろう
543文責・名無しさん:2013/12/06(金) 01:16:30.69 ID:5gOC088D0
日本とフランスの柔道授業における事故発生データの比較とか見るともうね(ry
544文責・名無しさん:2013/12/06(金) 02:37:20.00 ID:ODLSi7EHO
これもいま始まった話じゃないが、
特定秘密保護法案とかこういう法案時にはホント極論のネガキャンになるよな。
戦争回帰だとかある日突然逮捕されるとか(なんだそりゃ?w)

だいたい昔から「こういう法律作ったらこういう最悪なことになる」
と言われてそうなった試しがない。
本当に戦争回帰法案というなら60年安保の方がよっぽど戦争ができる法律だよ。
あの時の反対派の中には
「これがきっかけで第三次世界大戦が起こる」
と本気で主張してた連中がいたらしいが、いつそんな世界大戦が起こったたよ?
少なくとも戦争時代のようなことにはなってない。
極論な主張ってのがいかにいい加減かわかる。
545文責・名無しさん:2013/12/06(金) 09:29:00.45 ID:WvkgxuD10
それは「日本はスパイ天国だ」と騒いでいる連中にも、同じことが言えるんじゃないのか?
546文責・名無しさん:2013/12/06(金) 09:36:58.11 ID:DE5xNsBV0
『安倍政権に批判的な国民の声を反映する受け皿はできる(動画)』
http://www.youtube.com/watch?v=scCI74VymdA
「生活の党」
http://www.seikatsu1.jp/activity/press/20131118ozawa-interview.html

この質疑は重要。この中に日本人の病気と自民党がのさばっている理由がある。
   ↓
-----------------------
Q.今日、自民党の沖縄県連が国会に来て、菅官房長官と対談した。その中で
菅長官が県外移設を自民党県連が訴えることは有り得ないと話された。
沖縄普天間基地を巡る問題、辺野古移設を巡る問題について、この政府のやり方の
受け止めをお聞かせいただきたい。(朝日新聞社)

A.政府は既定方針通り強行したいのだろう。だからそういう話になるのではないか。
ただ、問題は自民党沖縄県連が本当に新しい辺野古の基地はいけないと、
早く普天間を返してほしいとそう思うなら、自民党県連としてあるのはおかしい。筋道が通らない。

だから、私は沖縄の人にも他の人にも言った。自民党は当初から沖縄の現状維持と
普天間の辺野古移設というのは、大きな声で選挙中に当然だと言ったかどうかは別として、
最初から既定方針に自民党は持っているわけだから、
その自民党に衆議院小選挙区で3つも議席を与えているじゃないか、それは沖縄の県民として
矛盾するじゃないかと、本当に反対なのかと言われてしまうぞと。

沖縄だけでなく日本人というのはそういう矛盾が平気なのだ。おかしな話であろう。
絶対反対ならなんで自民党に投票するんだ。
547文責・名無しさん:2013/12/06(金) 12:14:48.91 ID:gavi8FwW0
柔道って警察や刑務所といった法執行機関とのつながりが強いから
階級社会の論理がもちこまれやすかったというのもあるとおもう。
社会部記者には一連の柔道不祥事についてそういった面の分析をしてほしかったな。
548文責・名無しさん:2013/12/06(金) 12:16:23.88 ID:gavi8FwW0
警察などがバックにいるから柔道批判はタブーになりやすかったのだろう。
549文責・名無しさん:2013/12/06(金) 15:42:29.63 ID:5gOC088D0
>544
2011年3月10日までは原発の安全対策についても全く同様の言質がまかり通ってたよね?
550文責・名無しさん:2013/12/07(土) 08:54:35.67 ID:MnoaKxMa0
谷村

航空

新横浜

品川

公演
551文責・名無しさん:2013/12/07(土) 11:54:33.08 ID:KgVVLLmD0
>>549
ただ突然安全対策といって
原子力発電所の近くに巨大防波堤を作るとか
ものすごい大がかりな訓練をしようとすると
「備えあれば憂いなし」だってみんな口をそろえて言ってくれたのだろうか・・・

そんなに危険なのか!って言い出す人が絶対いたはずだ
552文責・名無しさん:2013/12/08(日) 01:07:22.82 ID:Oj1ZyD9G0
そんなモン必要ないよ
単にステーションブラックアウトを事故想定に付け加えるだけでいい
それを本気で想定した設備追加は大した規模にはならないし
訓練もそれを本気で運用する事考えて組みなおすだけでいいんだし
553文責・名無しさん:2013/12/09(月) 12:13:32.79 ID:36QdmAUX0
>>551
>>そんなに危険なのか!って言い出す人が絶対いたはずだ

そこは「その通り。危険なのです。しかし準備をすればその危険はなくなります」と
きちんと説明しなければダメだろう。
それで協力がしてもらえないなら、断念するしかないだろう。
民衆が無知で目先の利益しか考えず、国益を考えた選択はしないという現実を無視した政策は、
それがいくら正論であっても、机上の空論だからな。
554文責・名無しさん:2013/12/09(月) 19:44:47.32 ID:DpfMp2xf0
>>535そして賛成したのが頭のいい産経新聞と統一教会と幸福の科学

統一教会と幸福の科学が秘密保護法の支持を表明!「早期成立を強く求める。」
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51831015.html
555文責・名無しさん:2013/12/10(火) 14:32:14.95 ID:KIwX53k90
「昔はよかった」は本当か? 戦前の日本人のマナーがひどかった!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386652135/

「昔はよかった」は本当か? 戦前の日本人のマナーがひどかった!
http://ddnavi.com/news/174997/
556文責・名無しさん:2013/12/10(火) 20:53:28.01 ID:6iEKW9o40
>>39 景気がいい時は上から目線で「物質的には豊かになったが、精神は貧困だ」。
悪いときは「不景気で右傾化している」。

もう買わねーよ。バカバカしい。新聞・テレビにかじりついているのは年寄りだけだな。
557文責・名無しさん:2013/12/11(水) 06:39:03.03 ID:rYU9Oadm0
山西

大滝

笹岡

井川

大西

横浜湖
558文責・名無しさん:2013/12/11(水) 17:30:48.58 ID:n9sFe8bbi
>>556
日本経済が実際に立ち直ったらまた、「精神が困窮化して故故」ってほざくかな。
もしそうなったら、「また不景気にしたいのか⁉︎」って集中砲火を浴びそうだが。
559文責・名無しさん:2013/12/11(水) 18:41:14.51 ID:qIbIH9Cx0
実際は、豊かさのしわ寄せはどこかには生じるから、
マスコミが「日本は素晴らしい。問題は何一つない」と
北朝鮮のマスコミみたいなことを言い出すほうがヤバいだろ。
560文責・名無しさん:2013/12/11(水) 19:32:53.96 ID:SMGb82Yf0
>>558こういう馬鹿がいると
安倍と利権のマスゴミの癒着が見えないわなw
561文責・名無しさん:2013/12/12(木) 00:33:32.21 ID:IudLwkKE0
>>559
前も書いたが北朝鮮のマスコミは自分の国を素晴らしいっていってんじゃなくて
将軍様 今は第一書記がまた素晴らしいことをしたって報道をしてるんだ

なにしろ将軍様が一番効率のよい稲作を教えてくれた!同じ様にやるように!
とか番組でいってるんだよな(実際はかなり収穫の量が減る植え方らしいが)
562文責・名無しさん:2013/12/12(木) 01:28:23.28 ID:RrP5pzE+0
それなんて大躍進政策?
563文責・名無しさん:2013/12/12(木) 13:18:10.42 ID:kN6Z2xcB0
まだたりないとでもいうのか。

38%から44%ってわずかにしかふえていないのだが。

交通事故被害、遺族の4割「刑罰軽すぎる」 増加傾向に警察庁「改善の余地ある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000522-san-soci
産経新聞 12月12日(木)11時34分配信

警察庁は12日、「殺人事件などに比べ交通事故加害者の刑罰が軽い」と感じる遺族が
4割に上るという交通事故被害者らの意識調査結果を公表した。遺族らの約6割が警察
の捜査に納得している一方で、約1割は捜査状況や結果の説明が不足していると感じて
いることも明らかになった。警察庁幹部は、「まだ改善の余地はあり、より緻密な捜査の
うえ被害者側に情報提供したい」と話している。

調査は今年6〜9月、全国47都道府県の警察で1200人を対象にアンケート調査形式
で実施、平成9年に埼玉、茨城両県警で行った前回の同様の調査と比較して公表した。

事故捜査の結果については前回調査では納得との回答は37%だったが、今回は61%
と改善。警察が事故原因を詳細に調べたとの回答も38%から62%となった。しかし、
捜査結果などの遺族らへの説明は前回は30%が不足と回答、今回もいまだに11%が
不足と答えた。

事故発生後の警察官の対応について、無神経な言葉や失礼な態度が不愉快との回答
は9%から4%に減少したが、警察庁幹部は「事務的な対応をしてしまっており、指導が
必要」としている。

交通事故の加害者の刑罰についての意見としては、殺人事件などに比べ軽いとの回答
は38%から44%に増加。警察庁幹部は「近年は悪質な運転による事故が多発している。
遺族からすると殺人事件も交通死亡事故も家族を失うのは同じ。処罰意識が高まってい
ることが背景にある」と分析している。
564文責・名無しさん:2013/12/12(木) 17:12:16.14 ID:ZhRUD10v0
尼崎の家出少年少女は育てる親のモラルが低下しているうんぬんかんぬん
50年前の方が家出少年少女が腐るほど出てたんだがなあ
565文責・名無しさん:2013/12/12(木) 20:09:52.46 ID:ed4hP73Z0
すごいバカがいるなw
566文責・名無しさん:2013/12/13(金) 08:30:30.31 ID:rFD/c3PU0
柴犬

村岡

代々木

入曽

吉本
567文責・名無しさん:2013/12/13(金) 09:21:07.07 ID:kaVPeGs10
家出少年もなにも、12歳だか15歳かで社会に出て否応なく自立しなければならないのが、
50年以上前の常識だからな。
尼崎の事件も、石原慎太郎の小説の登場人物の行動に比べれば大人しいものだし。
568文責・名無しさん:2013/12/13(金) 09:30:27.47 ID:kaVPeGs10
>>563
「交通事故の加害者の刑罰が、殺人事件などに比べ軽い」との回答した人が増えた理由は、
高齢化と「若者の自動車離れ」で、自分で自動車を運転する機会が減って、
自分や自分の家族が加害者になる可能性をあまり考慮しなくなったことも関係あるかもしれないな。
569文責・名無しさん:2013/12/14(土) 07:34:59.63 ID:627+jg+F0
>>568
そんなわけ、ねぇだろ。
誰にアンケート取ったか、ちゃんと見ろよ。
だいたい、自分の家族が交通事故を起こす可能性は考えても、
自分の家族が、悪質な(飲酒、無免許、無謀運転)考慮するなんて考えないよ。
もしそうなったら、厳罰でもなんでもちゃんと反省して罪を償ってこいとしか言えないよ……
570文責・名無しさん:2013/12/14(土) 09:13:55.80 ID:IOgZivES0
ああ遺族のアンケートか。悪い悪い。
最近自転車や原付など、富裕層と高齢者が利用しない交通機関が圧迫されているので、
ちょっと被害者意識を持ってしまっていた。
571文責・名無しさん:2013/12/16(月) 17:11:33.67 ID:KGUCp0O40
また産経の大本営発表か。

今現在おまわりはどんな難癖つけても逮捕できる。
100%の無罪の証拠があっても有罪になる。

【中世】 日本の司法が痴漢裁判で神判決 「99.9%無罪だが、100%無罪とまではいえない。だから有罪」
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-3042.html

おまわりの目の前で警察を悪く言う度胸のある奴はそうそういない。
そもそも報告書から証拠まで組織的に偽造する組織暴力団。
572文責・名無しさん:2013/12/17(火) 14:02:50.00 ID:0KU0BywP0
横浜湖

大西

井川

笹岡

大滝

山西
573文責・名無しさん:2013/12/19(木) 22:46:04.86 ID:RFKY7mDs0
【政治】 戦前から日本は「スパイ天国」だった!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387444162/
574文責・名無しさん:2013/12/20(金) 14:47:32.20 ID:xs462EIt0
愛媛

福井

横浜湖

徳島

北海道
575文責・名無しさん:2013/12/21(土) 01:16:44.08 ID:8EnyyVs80
「昔はよかった」と言うけれど に対する反応が酷い件について
http://stormsurfrider.blog100.fc2.com/blog-entry-73.html
576文責・名無しさん:2013/12/21(土) 02:50:17.04 ID:nXcqBID40
>>575
現役教師が徹底討論!とかいうTV番組で
ニュースになるような事件を起こす少年たちは
すべて頭の悪い高校の生徒だけ!
私のいる高校の生徒そしてレベルの高い高校の生徒は一切問題など起こさない!
周りの先生が質問してものにそれしか言わない教師がいたな・・・

なんかそれに似てるような
577文責・名無しさん:2013/12/21(土) 07:09:53.01 ID:CYm0ol860
殺人事件が減っているように見えるのは
警察が検挙率を上げたいがため迷宮入りになりそうな事件は
すべてどんな不審死でも自殺か事故死で片付けてしまうから
578文責・名無しさん:2013/12/23(月) 19:14:11.42 ID:Zaho6Oiq0
>>575
このブログ書いてる人間の浅いこと浅いこと
戦前の名家でも親殺し・子殺し・少年犯罪・援助交際・街頭破壊・アル中ヤク中・下人虐待・少女買春・妾多数・児童虐待
などとても人として立派な振舞いしてる人はほとんどいないわけだが
Wikiで昔の情報漁る以外にも図書館で当時の名家エリートの本読むとグロい話が腐るほど出てくる
579文責・名無しさん:2013/12/23(月) 22:19:59.67 ID:Ml8Szhm90
月では中国が月面探査 地上では日本が中国に環境援助

「中国の月面探査機が着陸成功」というニュ−スが流れていますが、地上では何をやっているかというと、対中環境援助への布石がひとつ打たれています。
月面探査が可能なほどの技術力のある国、そしてわが国の領土尖閣諸島を侵略する国に、環境問題の協力(=援助)なんて、笑うほかありません。


■中国の大気汚染 日中韓の協力模索
2013年12月15日 4時12分 NHK中国の大気汚染を巡って周辺国にも懸念が広がるなか、日本・中国・韓国の政府関係者や専門家が問題の解決に向けた協力の在り方について話し合うフォーラムが中国で始まりました。

安倍ちゃん何やってるの?
580文責・名無しさん:2013/12/24(火) 04:47:40.92 ID:sJoF6GCe0
人口そのものが減っているのだから比例して犯罪が減るのも当然
全人口による割合で犯罪発生率出さないと本当の実状はわからない
581文責・名無しさん:2013/12/24(火) 21:22:33.03 ID:+vxyzOqN0
>>580
そーいうならお前が算出しろよw

日本の人口が一番多かったのは2008年
そこからは毎年25〜30万人ずつ減少中だが
殺人認知件数も大幅に減っているから
人口あたりの殺人認知件数率は下がっているな
582文責・名無しさん:2013/12/25(水) 09:44:29.29 ID:sQNBbu0z0
戦前でも、昭和30年代でも、図書館で古新聞のマイクロフィルムを見れば、
とんでもない殺人や大事故が、さらっと小さく載ってるからな。
親殺し、子殺しのような家庭内犯罪や、判断能力のないガキの殺人なんか、珍しくないから、
ニュースバリューがなくて、国民がいちいち覚えていないだけなのにな。
583文責・名無しさん:2013/12/25(水) 20:01:40.93 ID:tCgeUeGl0
毎日ニュースの時間があるから下らない事件まで一々報道しないといけない
584文責・名無しさん:2013/12/26(木) 09:36:51.13 ID:q91VhKu70
警察発表を鵜呑みにしているバカって結構いるのね
585文責・名無しさん:2013/12/26(木) 15:23:24.16 ID:2FeVjwm20
警察発表を鵜呑みにしないお利巧さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
586文責・名無しさん:2013/12/26(木) 16:44:59.86 ID:eX8ZaRN80
警察発表は鵜呑みにしないが、どこから出てきたのかもわからない怪情報は鵜呑みにする利口者w
587文責・名無しさん:2013/12/27(金) 02:57:17.79 ID:xo/ogZhs0
自分で体に火をつけてから飛び降りて自殺
毎回こんな結論を出していれば殺人の認知件数も減るわな
588文責・名無しさん:2013/12/28(土) 07:28:13.64 ID:d9E/bxkY0
ゴシップ紙がわざわざ取り上げるような事例を毎回って……
俺も警察が100%完璧で正しい組織だとはとても思っていないが、
あんたは自殺とされた事例の何%ぐらいが他殺の隠ぺいだと考えているの。
俺は、超レアケースだと思っている(雑誌が記事にするぐらいのお話)
589文責・名無しさん:2013/12/28(土) 11:05:23.74 ID:mWM006Nd0
>>584
バカは強いですよお利口さんより、ずっと
590文責・名無しさん:2013/12/29(日) 10:53:18.40 ID:ghm2A0Rd0
ネトウヨにありがちなこと


A「アメリカは日本良いように使いすぎ」
B「うんうん」
A「ロシアも北方領土返して」
B「そうだね」
A「中国も尖閣とかいい加減にしろよ」
B「わかる」
C「チョウセンヒトモドキはゴキブリ以下の劣等生物であり全て抹殺して駆除することが全世界の正義」
B「ネトウヨかよ」

C「アメリカやロシア叩いても何も言われないのに韓国を叩いてる時だけネトウヨ認定される!これは連呼厨が朝鮮人である証拠!」
B「お前ホントにアメリカやロシア叩いたことあんの?」
591文責・名無しさん:2013/12/30(月) 11:01:55.38 ID:ZpZbtPpQ0
俺の家の近所で夜中にバイクが結構大きい音で走る
近所にワンルームマンションがあり夜中に若い連中が屯して騒ぐ
結構頻繁に うちの家の駐車場所にゴミが捨てられたり
物壊されたり

正直胡胡蘆士多ろうかと思ってしまうね
592文責・名無しさん:2013/12/30(月) 18:08:08.16 ID:JgiJa9Fr0
減っていようが増えていようが
治安を強化するのは良いことだと思うが
予算がないから出来ないんだよな
593文責・名無しさん:2013/12/31(火) 00:04:56.50 ID:OIhNCDKl0
ストーカー規制法が成立当時はこの法律が
濫用されることがあってはならないと
新聞に書いてたくせに
ストーカー犯罪が起こると新聞各紙は
事前に防げなかったのか!対応は万全だったかと主張するっていうね
594文責・名無しさん:2013/12/31(火) 00:19:50.54 ID:Nj3fFehp0
ネトウヨって戦前に回帰したがるけど戦前のなにがいいの?人権も自由も無し、貧乏、戦争、恐怖政治
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388408603/
595文責・名無しさん:2013/12/31(火) 00:29:54.39 ID:Is2TN1VC0
>人権も自由も無し、貧乏、戦争、恐怖政治

彼らには「そういうのは日教組が広めた戦前暗黒史観」
という必殺技があるからぜんぜんこたえない

大本事件さえしらない馬鹿がいてびっくりしたことがある
596文責・名無しさん:2013/12/31(火) 09:44:27.48 ID:HWkyRU6r0
>>595
理屈は、いくらでもつけられるからな。
たとえ無理筋でも言ったもの勝ちなんだよ。

例えば



ニューポート大学博士・八巻正治教育学博士
http://hrr.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10634/5876/1/HirogakuDaigakuinShakaiFukushi_3_57.pdf
弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究第3号(2008)

第1部研究論文
(中略)
八巻正治弘前学院大学大学院社会福祉学研究科教授・教育学博士(障害者福祉論〉
(攻略)

注・八巻正治氏への教育学博士号はニューポート大学より授与されたものである。
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得

非認定校による 修士号・博士号 取得者一覧
http://ameblo.jp/shikakudou/entry-10066172138.html
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」
(弘前学院大学・八巻正治教授)八巻正治教育学博士のコメント。
597文責・名無しさん:2013/12/31(火) 14:07:58.60 ID:ESSQ0k4a0
ネトウヨが尊敬する旧日本軍は体罰、いじめ、虐待、暴行、制裁、パワハラ、無茶ぶりと餃子の王将もびっくりのブラック組織
598文責・名無しさん:2013/12/31(火) 14:19:20.22 ID:Is2TN1VC0
>無茶ぶり

!!!!!!!!!!!!!!!!!!
599文責・名無しさん:2013/12/31(火) 19:50:22.89 ID:lbJM8tUT0
マスゴミの殺人が増えているという印象操作を批判したらネトウヨ呼ばわりか
やっぱサヨクは規制だらけの北朝鮮みたいな国が理想なんだな
600文責・名無しさん:2013/12/31(火) 23:19:49.90 ID:rcXFqu720
「死者は生き返る」が15% 長崎県が児童生徒に調査


長崎県佐世保市の小6女児事件を受け、長崎県教育委員会は県内の小中学生を対象に「生と死のイメージ」に関する意識調査を実施。
「死んだ人は生き返る」と思っている子供は全体の15・4%に上り、小学生よりも中学生の方がその割合が高かったとする調査結果を24日発表した。
調査は、同事件の加害女児(12)の少年審判の決定が女児の特性について「自己の経験や共感に基づく『死のイメージ』が希薄」と位置付けたことを受けて実施。
県内公立校の小学4年と6年、中学2年の計約3600人から回答を得た。
「死んだ人が生き返ると思いますか」との問いに「はい」と回答した児童・生徒は小学4年14・7%、小学6年13・1%、中学2年18・5%で、中学生が最も高かった。 (共同通信)

このニュース、以前にも同じような調査があったと記憶していますが、今回もかなり話題になるだろうと予想して取り上げてみます。

まず調査についての詳細はこちら(長崎県ホームページ)のこちら (県政ニュース)のコーナーにあります。

この問題について単なる感想以上の何かを語るときは、上記を見てからのほうが良いかもしれません。
601文責・名無しさん:2013/12/31(火) 23:20:36.86 ID:rcXFqu720
調査の概要
小学4年、6年、中学2年の各学年約1,000人について以下のアンケートを行なった。
問1.家族や親戚などで、赤ちゃんが生まれたときの喜びを感じたことがありますか(Yes/No)。
問2.家族や親戚など、身近な人が死んだときの悲しみを感じたことがありますか(Yes/No)。
問3.死んだ人が生き返ると思いますか(Yes/No)。
 問3.でyesの場合の理由(4択)
   (1)テレビや映画等で生き返るところを見たことがあるから
   (2)生き返る話を聞いたことがあるから(テレビ等で見て、本を読んで、人の話を聞いて)
   (3)ゲームでリセットできるから
   (4)その他
問4.動物が生まれるところを見たことがありますか(Yes/No)。
問5.死んだ動物が生き返ると思いますか(Yes/No)。
 問5.でyesの場合の理由(4択)・・・選択肢は問3の場合と同じ
問6.人を傷つけたり、殺したりしたとき、どのような罰を受けるか、法律や制度について知っていますか(中学2年のみ調査 Yes/No)。

以下、自分が感じたことを書いてみます。
選択肢が良くわからない疑問 
問3、及び問5の追加項目についてですが、まず(1)(2)がどう違うのか良くわからないです。それに比べて(3)の選択肢は具体的過ぎて浮いてる印象があります。
自分の主観ですが、4択のアンケートで一つだけ明らかに浮いた選択肢があったら、本気であれネタであれ、それを選ぶ生徒/児童はクラスに1人2人はいると思います。例えば
この選択肢が「ザオリクをかければ生き返るから」でも結果は同じだったのではないでしょうか。

自由回答が全然普通に見える疑問
生き返ると思う理由(4)その他で書かれた自由解答には以下のような物があります(抜粋)。
602文責・名無しさん:2013/12/31(火) 23:23:09.53 ID:rcXFqu720
【小学校】
祈れば人は生き返ると思うから。
よいことをしたら生き返ると思うから。
人は死んでも生き返ると信じたいから。
人は死んでもなんとなく生き返ると思うから。
肉体はなくなっても心は残っていて、別のものとして生まれ変わると思うから。
医学や科学の進歩によって、死んでも生き返ると思うから。
霊が出てくるから。
死んだ人の罪を神様が許してくれて、もう一度チャンスを与えてくれると思うから。
宗教の教えで、人は死んでも生き返ると思うから。
前世や来世があると思うので、人は死んでも生まれ変わると思うから。
奇跡が起きるかもしれないと思うから。
生き返ってほしいと思う人がいるから。
【中学校】
医学が発展すれば人は死んでも生き返ることができると思うから。
人は死んでも心の中に生きていると思うから。
人が生き返るというのとは違うと思うが、技術が発展すれば、血液や細胞からクローンできると思うから。
死んだ人が生き返らなければ、地球上の命が尽きてしまうと思うから。
幽霊が生き返ると思うから。
人は死んでも他の生物に生まれ変われると思うから。
人は心臓が止まっても、ショックを与える治療等によって生き返ることがあるから。
人が死んだら生きているときの記憶が消え、また別の人生を生きるのではないかと思うから。
なくなった人に似ている赤ちゃんが生まれてくるから。
愛があれば、死んだ人が生き返ると思うから。
603文責・名無しさん:2013/12/31(火) 23:24:04.69 ID:rcXFqu720
・・・疲れた。
いかがでしょう?かなり幅広い回答があるし、必ずしもおかしいとは言えないものがかなりあります。
・願望系 生き返って欲しい/奇跡が起きるかも/愛があれば
・未来予想図系 医学が発展すれば/クローン
・現実系 ショック治療
・転生系 別のものに生まれかわる/また別の人生を生きる
・オカルト系 霊が出る/幽霊が生き返る
・メルヘン系 もういちどチャンス/心のなかに
・宗教系 祈れば/宗教の教え
適当に分類して見ましたが、これを全部ひっくるめて「生き返りを信じている」とするのは乱暴な気がします。間違いなく言えることは、「死」「生き返り」という超重要キーワードに対して、調査に当たってきちんとした定義づけは行われていないということです。

なぜここに疑問を持たないのか?の疑問
問1,2,4は、「〜したことがありますか?」という経験の有無を問う設問になっています。

各問の学年別結果は以下の通りです。
問1 はい 小4 77.1% 小6 73.9% 中2 69.3%
問2 はい 小4 84.7% 小6 78.7% 中2 80.5%
問4 はい 小4 54.8% 小6 49.0% 中2 47.3%
604文責・名無しさん:2013/12/31(火) 23:24:47.33 ID:rcXFqu720
奇妙なことに、学年があがるほど「〜した経験があったか」という問いに対して「はい」と答える率が少なくなっています。当然ながら、年齢が上がるほどにある経験をした人間の割合は高くなるはずなのに、全く逆の結果が出ています。
同じ人間の追跡結果ではなく、別のグループについてですから絶対におかしいとは言えませんが。

調査チームの、このことについてのの考察(7.調査結果の考察 より引用)
また、学年が上がるにつれてそうした経験を有する者の割合は高くなるのではないかという予想に反して、むしろ低くなる傾向にあったことは意外であった。

いや、意外で済ませるような話じゃないと思いますけど・・・。
普通ではおこらない結果がでているわけですから、ここを突っ込まないでどこを突っ込むんだと問い詰めたいです。

僕もこれ以上のデータはないですから本当の所はわかりませんが、子供たちは高学年になるにつれて「空気を読んで」調査員すなわち先生の願望に沿った答えをしてあげている、なんていう推測もできるかもしれません。

先生、マスコミ、学者さん・・・大人たちは「今の子供はダメだ」と言いたくて仕方がないのです。そんな大人たちの願望をかなえるため、子供たちはいつも協力してくれているのかもしれません。
・・・まあ、戯言ですけどね。
http://blog.goo.ne.jp/take_14/e/8f9cdb42bbbf7fbc4f96b54f0602acdf
605文責・名無しさん:2013/12/31(火) 23:25:36.83 ID:rcXFqu720
奇妙なことに、学年があがるほど「〜した経験があったか」という問いに対して「はい」と答える率が少なくなっています。当然ながら、年齢が上がるほどにある経験をした人間の割合は高くなるはずなのに、全く逆の結果が出ています。
同じ人間の追跡結果ではなく、別のグループについてですから絶対におかしいとは言えませんが。

調査チームの、このことについてのの考察(7.調査結果の考察 より引用)
また、学年が上がるにつれてそうした経験を有する者の割合は高くなるのではないかという予想に反して、むしろ低くなる傾向にあったことは意外であった。

いや、意外で済ませるような話じゃないと思いますけど・・・。
普通ではおこらない結果がでているわけですから、ここを突っ込まないでどこを突っ込むんだと問い詰めたいです。

僕もこれ以上のデータはないですから本当の所はわかりませんが、子供たちは高学年になるにつれて「空気を読んで」調査員すなわち先生の願望に沿った答えをしてあげている、なんていう推測もできるかもしれません。

先生、マスコミ、学者さん・・・大人たちは「今の子供はダメだ」と言いたくて仕方がないのです。そんな大人たちの願望をかなえるため、子供たちはいつも協力してくれているのかもしれません。
・・・まあ、戯言ですけどね。
http://blog.goo.ne.jp/take_14/e/8f9cdb42bbbf7fbc4f96b54f0602acdf
606文責・名無しさん:2014/01/02(木) 11:28:39.04 ID:Z2iJugB50
埼玉県所沢市 東狭山ヶ丘にある老人介護施設「平安○森」に就職した結果↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/
自殺者も。私ももうすぐ自殺します。
607文責・名無しさん:2014/01/02(木) 12:40:09.60 ID:1VBp0AT70
>>599
無定見な戦前の美化を批判したらサヨク呼ばわりか
やっぱネトウヨは規制だらけの戦前の日本=北朝鮮みたいな国が理想なんだな
608文責・名無しさん:2014/01/08(水) 08:57:10.71 ID:FTqp9yk80
七生報国を誓った楠木正成も「死んでも生き返る」と信じた一人だな。
俺なんか「死んだらすべて終わり」と考えたほうがせいせいするが、
それは「もう後悔しないくらいは生きた」と、自分の人生に最低限の満足はできたからであって、
若くして死ぬことの恐怖と絶望感を感じている少年にとっては、
死後の世界や輪廻があって欲しいに決まってるからな。



>>奇妙なことに、学年があがるほど「〜した経験があったか」という問いに対して「はい」と答える率が少なくなっています。

まあこの辺は、時間が過ぎたら忘れる、ということかもしれないな。
小学生でひよこの孵化を見たことがあっても、中学生になったらそのことを忘れているということはあるだろう。
609文責・名無しさん:2014/01/09(木) 21:35:00.60 ID:YwgRdRT/0
チャイナタウン

チャイナタウン

チャイナタウン

チャイナタウン
610文責・名無しさん:2014/01/10(金) 00:50:03.06 ID:L1OMUHDv0
ウヨサヨ言い争うとこのスレのいいところが失われてしまうう。
611文責・名無しさん:2014/01/10(金) 09:11:09.61 ID:HOWHImaW0
ウヨ「日教組教育と左翼マスコミのせいで日本が悪くなっている」
サヨ「アメリカと自民党政治のせいで日本が悪くなっている」

なにを悪者にするかが違うだけで、「昔は良かった」と漠然と考える奴はウヨにもサヨにもいるからな。
加えて、過去に戻って人生をやり直すことができたら、と考えるのは人間のかなわぬ願いだから、
「昔は良かった」というのが間違いでも、「過去に帰りたい」というのは人間の普遍的な欲望でもある。
612文責・名無しさん:2014/01/10(金) 16:55:21.14 ID:zZNzb9Zy0
>>611
戦前を悪としかとらえられんとするなら、日教組教育の弊害だろ

わが国の首相を援護するのは日本のメディアとして当然の責務
それをしない反日マスコミがおかしいとは思わんのかね?
まあ、そんなに安倍さんが嫌なら日本から出て行けよ
613文責・名無しさん:2014/01/11(土) 02:32:35.61 ID:s7mbRWXw0
殺人1000件下回る 戦後初 11年連続で刑法犯減少 警察庁 2014.1.10 12:37

昨年1年間の刑法犯認知件数は前年比6万1373件(4・4%)減の132万748件で、
11年連続で減少したことが9日、警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。
殺人(未遂、予備容疑を含む)は91件(8・8%)減の939件で、戦後初めて千件を下回った。

窃盗犯は5万4138件(5・2%)減の98万6309件で、100万件を切るのは昭和48年以来、40年ぶり。
一方、振り込め詐欺が2869件増えた影響で詐欺は3648件(10・5%)の増加。
凶悪犯では殺人のほか、強盗が9・0%減ったが、強姦(ごうかん)が13・7%、放火が5・7%増えた。

警察庁の担当者は「ボランティアによる夜間警戒の増加など、
官民挙げた防犯活動が効果を上げた。だが、引き続き子供や女性、
高齢者が被害者となる犯罪対策に力を入れていきたい」と話している。
刑法犯の摘発件数は9・9%減の39万4169件、摘発人数は8・5%減の26万2554人。
摘発率は29・8%(1・9ポイント減)で、平成17年以来8年ぶりに30%を割った。

全国のほとんどで認知件数が減少したが、山形、神奈川、滋賀、大阪、奈良の5府県では増加した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140110/crm14011012370007-n1.htm


毎度のことで、ほとんどのマスコミはこのことを報道しないか、報道しても小さくしか扱わないか、
いろいろ難癖付けて額面通り受け取らずネガティブな考察するかだろうな。
もしくは増加している部分だけを伝えるか。
とにかく次スレはまたスレタイが変わりそうだ。
614文責・名無しさん:2014/01/11(土) 06:35:32.55 ID:AbYlOxMk0
>>613
N速+のスレでは殺人の減少は変死体を警察がサボって捜査せず、自殺で処理している
からだと喚いている輩が少なからずいたよ。
615文責・名無しさん:2014/01/11(土) 12:45:02.42 ID:EABS7jEz0
>>612
>>わが国の首相を援護するのは日本のメディアとして当然の責務
>>それをしない反日マスコミがおかしいとは思わんのかね?

お前、それを民主党政権時代にも言ってたのか?
616文責・名無しさん:2014/01/11(土) 14:17:14.64 ID:lxkpAhnn0
>>615
言うわけないだろww

バカかお前は???
617文責・名無しさん:2014/01/11(土) 14:40:27.21 ID:ffFHOBVW0
正直というか、清清しいまでのバカだなw
618文責・名無しさん:2014/01/11(土) 18:15:34.49 ID:p4KQasWk0
>>614
その手の説を唱える人間はよくいるけどさ
捜査をサボるとはどういう状況なのかね
なんかややこしいから自殺にしておけって
偉いサンたちから下の捜査一課まで
うまい事辻褄合わせして処理するって
それの方がめんどくさくないのかな?

それができるのが警察という組織で・・・とか返されるだろうけど
619文責・名無しさん:2014/01/11(土) 18:25:59.35 ID:EABS7jEz0
>>616
島本和彦のマンガ「逆境ナイン」の「それはそれ。これはこれ。」を思い出した。
整合性や一貫性を一切考えない奴は無敵だな。
620文責・名無しさん:2014/01/11(土) 21:14:21.32 ID:lxkpAhnn0
>>619
ブサヨの醜悪な誹謗書きこみかよ
この延長線上に内ゲバや爆弾闘争が待ち構えてるんだろうなあ
あまりの残忍さに背筋が寒くなってくるよ
621文責・名無しさん:2014/01/12(日) 14:13:27.06 ID:QxZfWi/c0
チャイナナイチャ

チャイナナイチャ

チャイナナイチャ

チャイナナイチャ
622文責・名無しさん:2014/01/12(日) 22:34:04.62 ID:d/qhxBOr0
>>620
まあ、いまどき左翼なんてまともな人間はならんだろうからな。
変態とか異常者とかの同義語と考えても間違いないわな。
「国を愛する」とか「皇室を敬う」なんて日本人なら当たり前だろ。
そんなことも理解できない連中は日本から出て行って欲しいよ。
623文責・名無しさん:2014/01/13(月) 01:02:45.91 ID:j2OUxQRJ0
自分で自分にレスするってそんなに楽しいの?
624文責・名無しさん:2014/01/13(月) 20:04:13.97 ID:e+BFUV1n0
戦争の象徴である天皇制を廃止
そして俺が楽天皇として君臨するのだ
働けイルボン
そして楽天で金を使え


.      /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽ    ゴミ屑JAP18ども良く聞け
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   俺は日本語が嫌いだ、ネトウヨ言語w
     ヽ/    \, ,/   i ノ   日の丸は国旗ではなく楽天ロゴの下地だ
      |    <・>, <・>  |    民主党旗の下地だ
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|           
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
      \  `ニニ´  /- 
       /` ┻━┻'_   
625文責・名無しさん:2014/01/14(火) 09:20:54.89 ID:S82gRf/p0
でも、天皇陛下が「お前らバカウヨの『天皇陛下万歳』はウザい」とおっしゃったら、
今上天皇一家を退位させて竹田天皇にしろ、と言い出すんだろ。
626文責・名無しさん:2014/01/14(火) 15:21:12.79 ID:ijs+KYgg0
園遊会に呼ばれた米長が面と向って「そういうのウザいから」って撥ね付けられてたっけな
627文責・名無しさん:2014/01/15(水) 20:31:36.97 ID:dIxzuLGS0
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する

     在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」で検索
628文責・名無しさん:2014/01/16(木) 08:46:21.79 ID:KjvtgQwJ0
安倍首相に対する褒め殺しはそこまでだ。
629文責・名無しさん:2014/01/16(木) 19:42:00.33 ID:pi9LwJoX0
スレをざっと見たけどこの安倍氏を叩いている連中は、意味も無く日本を憎悪する南北在日鮮人と同じで感情的にこの人が嫌いなだけだろ
お花畑な妄言吐いているわけでもないし論理的に批判される要素は全くない
630文責・名無しさん:2014/01/16(木) 22:15:17.26 ID:pi9LwJoX0
生活保護を受けていた韓国籍の男が「ポルシェ」を所有 ネットで「支給の基準はどうなってんだよ!」と怒りの声
http://news.livedoor.com/article/detail/8439004/
この男は交通事故で保険金を約1100万円受け取っていたがそれを申告せずにいて、生活保護費計約470万円を不正に受給した疑いで2014年1月15日に逮捕された。

ネットでは今回も、外国人に対する審査が甘すぎるのではないか、とか、そもそも外国人に日本人の血税を使って生活保護を支給するのはおかしいのではないか、などといった議論が出ている。


民主党なんかに政権交代させるから。こんなことになったんだよ!! クソサヨクが!!
631文責・名無しさん:2014/01/17(金) 19:23:35.89 ID:/YZDMOJV0
>>627
朝日は、日本を貶める国賊、捏造新聞だよ。
朝日、毎日、共同通信、地方紙、NHKや民放が
恣意的な偏向報道をしている。
そんなマスコミが報道を牛耳っているから、
正論はネットで言うしかないんだよね。
632文責・名無しさん:2014/01/17(金) 22:49:32.34 ID:iOx6NkuE0
報道ステーションで都会の孤立老人特集見てたけど古い人間はコミュ力無いな
昭和以前の犯罪の多さが分かるわ
趣味も無く、生きがいも無く、心は荒廃し、嫉妬深く、能動的でなく、口から出るのは文句ばかり、他人を理解しようともせず、寛容性が無く短絡的な老人たちを見ると
633文責・名無しさん:2014/01/18(土) 09:51:20.81 ID:tTCF9GWl0
関西のオバちゃんには飴ちゃんがあるはずだが
634文責・名無しさん:2014/01/18(土) 15:32:59.09 ID:qPmB6g0V0
>>632
それは、まさに戦後の日教組の反日教育の悪しき結果だな。
日本人としての美徳は忘れ去られ権利のみを叫ぶ醜いエゴ丸だしの人間の大量生産。
悲しいことに戦後の日本人は、半島人並の思考回路になってしまったわけだよ。
日教組の行ってきた売国教育は許しがたいものがあるからな。
635文責・名無しさん:2014/01/19(日) 01:15:40.26 ID:YJofqLA30
それだと日教組に組している
教師の教育って言った方がいいんじゃないの
学習指導要綱まで日教組が全部決めてると
勘違いしてる馬鹿までいるんだから
636文責・名無しさん:2014/01/20(月) 09:39:50.97 ID:cfMiPGx10
>>634
学校卒業して10年も20年も過ぎて未だに「日教組教育がー」と呪い続けるなんて、
学校教育時代にどれだけつまづいたんだよ。
637文責・名無しさん:2014/01/20(月) 09:51:16.41 ID:cfMiPGx10
老人の孤立自体は、60年も前の「東京物語」「晩春」などの小津安二郎の映画で散々取り上げられた、
社会が進化していくときの必然だからな。
ただ昔は、平均寿命も短く、若者や子供の数も多かったから、年寄りが邪魔にはならなかっただけ。
年寄りが少数派で若者が多数派だから、老人が「近頃の若い者は」と勝手なことを言っても許された。
638文責・名無しさん:2014/01/20(月) 19:53:50.58 ID:1ZYtCTsX0
>>636
左翼脳は本当にレッテル貼りしかできないんだよなあ
明らかな大問題を問題とも考えられないなんてサヨクのお花畑脳には
あきれ果ててしまうよ
反日国家の中国や韓国に土下座して進歩的だなんて思ってるのは完全に売国奴だよな
安倍政権で反日思想や左翼思想の売国奴どもは徹底的に取り締まってほしいよな
639文責・名無しさん:2014/01/21(火) 10:25:57.38 ID:9F6jwjR50
中華バー

中華タウン

潜伏先中華ウォーターバー 貴重水

浮気in中華タウン

光金シリア詐欺
640文責・名無しさん:2014/01/21(火) 12:46:48.92 ID:e43D56qI0
>>638
北朝鮮がお前の理想だよな?
641文責・名無しさん:2014/01/21(火) 20:32:18.14 ID:NthMVPeW0
相変わらず、安倍ちゃんには優しいネトウヨだなww
642文責・名無しさん:2014/01/22(水) 00:43:22.16 ID:3Kwkj+GQ0
>>613
逆に悪い数字の時はあっさり信じるんだよな。
信用できないって言うなら良くても悪くても信用できないだろうに。
643文責・名無しさん:2014/01/22(水) 00:45:22.31 ID:3Kwkj+GQ0
>>642アンカミス。
>>614
644文責・名無しさん:2014/01/23(木) 19:56:32.79 ID:bucQBEkm0
都知事選立候補者まとめ
http://i.imgur.com/T9TKxOf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BeL9OpJCMAABTIt.jpg


桝添の親父の当時の選挙ビラ
http://livedoor.blogimg.jp/doyasoku2ch/imgs/d/d/dd5b0415.jpg
変な文字でルビふってるね

舛添さんの怪しげな墓参り
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/47d3416050a12460f0c7935b9fdbb1e4

生活保護を受けている姉への扶助を断った舛添さんの弁明(=話逸らして全然回答してない)
https://www.youtube.com/watch?v=MSTfcwuIs3M

都知事選候補の舛添要一が日本国旗を「これ邪魔でしょ」と言ってどかせる…お約束の朝鮮飲み
http://www.news-us.jp/article/384680936.html

伊豆大島の被災者を怒鳴りつける舛添要一
被災者よりも利権優先?
http://www.peeep.us/f3bd735d(魚拓)
645文責・名無しさん:2014/01/23(木) 20:30:13.91 ID:bucQBEkm0
日本のサヨクは戦争反対でも平和主義でもない。
シナ韓国側のナショナリストってだけw


現実はこいつらのいう平和なんてのは方便よ、方便



がんばれタモさん
646文責・名無しさん:2014/01/23(木) 20:59:14.41 ID:bucQBEkm0
>>640-641
でた、サヨクの悪意に満ちたレッテル貼り(笑)



民主党政権で外交や防衛がどうなったか


知らないとは言わさないぞ(笑)



売国奴や国賊は、さっさと出ていけ!!
647文責・名無しさん:2014/01/23(木) 22:15:08.90 ID:c2jQ4kCe0
蓮舫だの山本太郎だの当選させる都民の良識から考えて
次はきっと舛添さんが当選するね(確信)

青島幸男から続くこのおかしな流れを止めることはできないのかねえ
648文責・名無しさん:2014/01/24(金) 12:55:38.47 ID:Dm783bBn0
チャイニーズ中華学校料理 沖縄海そば

チャイニーズ中華ヤンキース学校料理 沖縄海そば

チャイニーズ中華ヤンキース学校料理 沖縄海そば

チャイニーズ中華ヤンキース学校料理 沖縄海そば
649文責・名無しさん:2014/01/24(金) 22:18:01.36 ID:gYcminfd0
    なんかキムチ臭くない?

    ───────
   │_│_      \
        / / |     ヽ
       / /  |     _ヽ
       ノ ノ   |│││|
           /     ヽ
          │     │
          │     │
          │     │
          /      \
        /         \
       /            \
      │              │
      │─  .|  ″| │_─ ″|
      │ 丿ア 匚 ヨ 丿   人 │
       \________/
650文責・名無しさん:2014/01/25(土) 09:44:56.04 ID:PBOrvRZZ0
チャイニーズ高校野球権利団体ワイパー 沖縄海焼きそば

チャイニーズ高校野球権利団体ワイパー 沖縄海焼きそば

チャイニーズ高校野球権利団体ワイパー 沖縄海焼きそば

チャイニーズ高校野球権利団体ワイパー 沖縄海焼きそば
651文責・名無しさん:2014/01/25(土) 13:59:33.50 ID:LRCihc+80
>>646
アメリカとも中国とも仲が悪くなるし
ロシアのメドジェーベフが北方領土に上陸する(なめた行為)

結果だけ考えると、思想以前のレベルってことじゃないのかな?
652文責・名無しさん:2014/01/25(土) 20:25:00.26 ID:DRhplc5M0
早くもタモさん発見。帰りぎわ、駅前の街頭で小一時間聞いてきたよ。

すんごい人気と熱気!

山際さんもほえてたよ。^^
653文責・名無しさん:2014/01/26(日) 12:53:19.29 ID:+1/9woIC0
>>652
しかし田母神ってここまでDQNだったとはw
左翼がお花畑脳なら田母神は完全にネトウヨ脳だなww
https://pbs.twimg.com/media/BeyhFsZCQAEELe3.jpg
654文責・名無しさん:2014/01/26(日) 21:22:57.95 ID:++Asa/uo0
朝日よりもまずフジテレビと電通が憎いって、
右翼というよりネトウヨだな。
655文責・名無しさん:2014/01/30(木) 00:35:00.47 ID:6NMNr/3O0
>>654
報道2001見てたらフジの報道ってテレビ界では一番保守色が強いのが簡単に分かるもんなんだがな
テレ朝が革新色弱まってきたから相対的にフジが大陸半島寄りに見えるのか

平沼もそうだがこういう右翼政治家は個人献金集まりやすい
愛国精神+隣国批判という右翼芸してたら金も人も集まるのは韓国と同じ構図
656文責・名無しさん:2014/01/30(木) 21:32:33.75 ID:M/drAgoC0
>>653-655
.発想がもろに極左サヨク活動家脳だなおまえらww
普通の人間はサッカーや野球かソープぐらいしか興味ねえっての!!

そんな大衆相手に優秀な安倍さんが特亜や糞サヨクの挑発をキチンと理解させて選挙に勝ち、
政権とった現実を噛み締めろや

今時「ネトウヨ」だのと侮蔑語や差別語に値する用語を用いてレッテルを貼ってるんだ?
こいつらは本当に爆弾テロや陰惨な内ゲバの時代から、いつまでたっても進歩がないんだねえ
657文責・名無しさん:2014/01/31(金) 01:07:59.88 ID:Jlv1tr+R0
>優秀な安倍さん

http://www.youtube.com/watch?v=HBwTZwXdSU4
2006年12月安倍首相「日本の原発で電源喪失はない」

2012年10月安倍総裁「福島は収束せず」(「おまえがいうな」)
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/758.html
658文責・名無しさん:2014/02/02(日) 09:47:34.32 ID:a7ry9b7B0
内閣府の職員が韓国政府に拷問されて殺されたらしいぞ!!

【社会】韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391247226/

【日韓】 内閣府キャリア変死〜渡韓か、韓国のウォン紙幣持ちゴムボートで響灘漂流[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391233301/

【日韓】 日本の内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流〜韓国で消息絶つ★2[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391230637/

これはもう戦争状態と言っていいね
659文責・名無しさん:2014/02/03(月) 16:34:49.29 ID:fRARca/K0
チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ
660文責・名無しさん:2014/02/03(月) 16:59:35.73 ID:VjRiKS9l0
【社会】犯罪数は減少したが…親族間の暴行や高齢者の犯罪、女性の死亡被害者が増えている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391409848/
661文責・名無しさん:2014/02/03(月) 22:24:59.16 ID:nCOICtbY0
>>658
捜査が進んでいない内に断定するのはおやめなさい。
662文責・名無しさん:2014/02/03(月) 22:34:00.06 ID:QqvMm1Ce0
>>657
安倍ちゃん応援団って変なのが多いよね。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1390560447/125
125 :文責・名無しさん:2014/01/28(火) 18:58:42.90 ID:67OPXmse0
政権にしろNHKにしろ靖国参拝にしろ
オメエら左翼の生きづらい社会になってきたってこったwwww
ヒヒヒwwwww

安倍政権最高だぜ






だってよ…


これじゃ安倍政権も長くないぞwww
663文責・名無しさん:2014/02/04(火) 08:56:47.84 ID:6W0IZmkd0
内閣府職員の怪死事件は捜査結果を待たなければ何も断定はできないが、
可能性だけ考えれば、謀殺ならこんな世間を騒がすやりかたはしないだろうし、
精神を病んで衝動的に海に出た可能性も低くはないだろうな。
「自殺する動機はない」という怪死事件も、よく調べれば「動機はあった」ということがほとんどだ。
664文責・名無しさん:2014/02/04(火) 13:29:04.62 ID:pThflFOv0
>>657
それにつづいて
「アンダーコントロール」もあるよ
665文責・名無しさん:2014/02/05(水) 00:22:00.36 ID:TPZzkw3Z0
チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)
666文責・名無しさん:2014/02/05(水) 00:37:41.87 ID:6DgW8QS60
そういや汚染水の報道が減ったな・・・

原子炉への注水量は少しづつ減ってるらしいね
ものすごい小さい記事で載ってましたが
667文責・名無しさん:2014/02/05(水) 20:00:28.67 ID:V1Ee+gaa0
>>662
そんなに解放同盟だの日教組が覇権を握っていた時代が懐かしいか
もっと苦しめい!

断末魔のあがきがよくわかるな
戦後、ひとたび左翼に逆らえば途端に糾弾され、良識派愛国者は暴力と圧力により煮を飲まされてきたのだ
ネットの興隆、嫌韓流の出版により、左翼の駆除が始まり歯に絹着せぬ言論の時代を勝ち取ったのだ

左翼特権の時代は遠くなったな

今度は我々保守愛国派が貴様ら偽善者を泣かせ、イジメ抜く番だ
世論と片山さつき先生によるナマポ減額はその成果でもある
668文責・名無しさん:2014/02/06(木) 01:04:27.18 ID:eMPEU+Xe0
そんなに大政翼賛会だの国防婦人会が覇権を握っていた時代が懐かしいか
669文責・名無しさん:2014/02/06(木) 12:51:06.63 ID:J9EFYmCw0
左翼が弱体化しても、底辺ネトウヨが覇権を握る時代は絶対に来ないんだけどな。
ブラック企業で今以上の低賃金で働かされ、物価や税金は上がるだけで。
670文責・名無しさん:2014/02/06(木) 20:08:15.14 ID:6ABpBaWa0
なんで数日おきにネトウヨが巡回してるんだ?
推定では明日か明後日にやってきて、いかにも頭の悪い書き込みをしていくんだろうなあ。
なんか容易く想像できるよ。
671文責・名無しさん:2014/02/07(金) 10:45:27.60 ID:1D5x1obY0
チャイニーズオオレ空気プレン  沖縄海長中華焼きそば

チャイニーズオレオレ空気プレン  沖縄海長中華焼きそば

チャイニーズオレオレ空気プレン  沖縄海長中華焼きそば

チャイニーズオレオレ空気プレン  沖縄海中華焼きそば
672文責・名無しさん:2014/02/07(金) 12:45:58.96 ID:/eACaWEW0
いい加減被害者や遺族を厳罰化の口実に使うのはやめろ。

少年犯罪、量刑を厳罰化=更生へ国費弁護士拡大―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140207-00000045-jij-pol
時事通信 2月7日(金)8時43分配信

政府は7日午前の閣議で、少年犯罪の刑罰を厳しくする少年法改正案を決定した。被害者らの厳罰化を求める声を踏まえ、
重大犯罪に対する有期刑の最長年数を現行の15年から20年に引き上げる。同時に、家裁が審判を受ける少年に国費で
弁護士を付けることができる「国選付添人制度」を拡充し、少年の更生にも配慮した。

現行の少年法は18歳未満の少年が無期懲役に相当する事件を起こした場合、10〜15年の有期刑に減刑できると定めて
いるが、改正案ではこの最長年数を20年に変更。また「5年以上10年以下」などと刑期に一定の幅を持たせて科す不定期刑
も、上限として設定できる最長年数を10年から15年に延ばす。これに伴い、刑期の幅が広がりすぎないよう下限を定める際
のルールも整備する。

国選付添人制度の適用範囲は、現行法では殺人や強盗などの重大犯罪にとどまっているが、改正案では傷害や窃盗など
にも拡大する。弁護士が早期に被害弁償など更生に向けた環境整備に関わることで、少年の再犯防止を図る狙いがある。
家裁が適切な事実認定のため審判に検察官を出席させることができる「検察官関与制度」も、対象となる犯罪範囲を広げる。 
673文責・名無しさん:2014/02/07(金) 13:39:00.14 ID:/eACaWEW0
少年事件に冷静になれない国民が多いのは少年時代にいじめられた記憶が蘇ってくるのもあるのだろうな。
674文責・名無しさん:2014/02/07(金) 18:40:19.01 ID:XJrB6hufI
もう一匹のバカが来ちゃったか。
675文責・名無しさん:2014/02/07(金) 19:40:43.35 ID:/eACaWEW0
安倍内閣なら正々堂々と子供の規範意識を高めるためという理由で厳罰化すればいいのに。
むしろそちらが真の理由だろう。
676文責・名無しさん:2014/02/08(土) 00:25:45.16 ID:QKvsk9970
>>666
オウム真理教事件の時は阪神淡路大震災の報道が減って
復興の検証が十分に行われなかったと指摘されていたけど
東日本大震災や福島第一原発事故はそうなっていないのが
せめてもの救いだな。
677文責・名無しさん:2014/02/08(土) 01:36:22.12 ID:Oo+xLoo30
>>673
まあいじめられてたからってのを口実に
加害者をどんだけ攻撃してもいいんだって勘違いしてるのも
いるような気もするが・・・ 
678文責・名無しさん:2014/02/08(土) 12:31:10.82 ID:QKvsk9970
厳罰化するのだったら刑務所にもっと予算や人員をつけてほしいけど、大衆のほとんどは犯罪者を
苦しい環境に長期間閉じ込めておけば懲りて再犯しないと思っているのだろうな。
679文責・名無しさん:2014/02/08(土) 19:08:57.06 ID:Oo+xLoo30
いろんな体験を経て更生しましたって話はスレが伸びない
どうせ悪い奴なんだからまた悪いことするよって書き込んだ方が
みんなレスしてくれるからな
680文責・名無しさん:2014/02/08(土) 21:00:41.36 ID:yiym2Fhe0
>>670
自分で自分の自己紹介かww
左翼はやることが違うなwwwww

>>669
いかにもきれいごとが好きな左翼の書き込みだな
一見、誰も否定できない「正論」を叫んで
実態はスターリンの粛清だの中国の文革だのカンボジアの虐殺だのだからな
薄汚い本性が透けて見えるよ

>>668
左翼に覇権を取られるよりはましだろ
民主党政権で悪夢を見たように、いかに物言いは魅力的でも悲惨な現実しか到来しないからな

多くの国民は安倍政権に圧倒的な支持を与えている以上、安倍総理には
フリーハンドで反対派の意向など無視して、必要なら弾圧してでも憲法改正は
成し遂げなければならん悲願だからな
左翼連中を血祭りにあげて、保守愛国、中韓に毅然とした態度をとりアメリカにも
きちんと物申す
そういう国柄にしてほしいと心から願ってるよ

安倍総理がんばれ!!!
681文責・名無しさん:2014/02/08(土) 23:24:53.76 ID:z7YTytl50
>>680
リアルでそのまんまそれ言ったら「おかしい人」だから
自覚持ったほうがイイゾ。
682文責・名無しさん:2014/02/09(日) 00:22:20.01 ID:jJeRrAsP0
>民主党政権で悪夢を見た
ふぅ〜ん「悪夢」とか見たんだぁ
で、その「悪夢」とやらって具体的に何?
683文責・名無しさん:2014/02/09(日) 06:47:06.93 ID:Hh66T9SM0
>>680
わざとやってる?
684文責・名無しさん:2014/02/09(日) 09:13:55.75 ID:xThZNMp3I
>>680
何故か少年事件厳罰化反対には何も言わない。
デモで羽目外してパクられた手合いか。
685文責・名無しさん:2014/02/09(日) 22:50:20.19 ID:vTrDsjTi0
ウヨサヨいって叩き合いするのは他のスレでもできなくないないか?
686文責・名無しさん:2014/02/10(月) 13:12:24.45 ID:2UHtf3Jv0
10年前ぐらいからある好きな音楽グループがあり
たまにTVの歌番組に出ると実況スレではこんなやつ出てくるなだとか
叩かれてたのに
最近になってあの曲はかっこよくて好きだったとか
このグループは評価するべきだ
とかいうスレが経つようになってなあ・・・変な感じ
過去のものになったら褒めてもいいのか?

ラブマシーンもいい曲でしたねとかわざわざスレ立ててるのがいるが
687文責・名無しさん:2014/02/10(月) 20:06:36.35 ID:cxv5BlfY0
10年前と言えば玉野高校の卒業式中に「蛍の光」を斉唱中に
理数クラスの卒業生(♂)で全裸で演台を奇声上げて走り回った奴はどうしてるの?。
688文責・名無しさん:2014/02/11(火) 09:58:15.15 ID:L2Oifidh0
□密航□チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

□密航□チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
689文責・名無しさん:2014/02/11(火) 12:44:59.69 ID:cHn5+76I0
>>670
ピットクルーが巡回してるから。
★ピットクルー、警察庁「サイバーパトロール業務」を初受託
http://www.easy.tc?he4

>>669,>>690
都知事選のデータも結果も内閣支持率も全部デッチアゲだから。

★反原発票・実は4倍だった!
【不正選挙】市民出口調査が明らかにした驚くべき真相
https://www.youtube.com/watch?v=YHGiqRpYgrU&feature=youtu.be&t=1m46s
「統計的に調べてくださった方がいるんですが、その方によりますと、こんな結果が出る可能性は0.1%だと。どっちかがありえないということなんです。」

桃井第三小学校/投票に際し重視したこと〜有効回答699人
https://www.youtube.com/watch?v=YHGiqRpYgrU&feature=youtu.be&t=7m58s
原発反対 288(41.2%) 経済 67(9.6%) 自民党でない  64(9.2%) 憲法 53(7.6%)
http://archive.is/kXjGT
読売:「景気や雇用」31% 「社会保障」24% 「消費税など税制改革」13%
http://archive.is/VVrqf
朝日:景気・雇用 76% 社会保障・福祉 60% 原発エネルギー 30%

★<消えない「ムサシ」独占投開票疑惑><旧福田派秘書も「怪しい」と指摘>
http://www.easy.tc?he7

★これでいいのか大手メディア 首相と会食 とまらない 社長に続き政治部長・論説委員長らも
http://linkis.com/LUIZ
政権発足から安倍が会食したマスコミの幹部一覧
読売新聞・渡辺恒雄会長、産経・清原武彦会長、熊坂隆光(たかみつ)社長、朝日新聞・木村伊量(ただかず)社長、共同通信・石川聡社長、日経新聞・喜多恒雄社長、
フジテレビ・日枝久会長、テレビ朝日早河洋社長、毎日新聞・朝比奈豊社長、朝日・蘇我政治部長、時事通信・田崎史郎、解説委員、読売・小田解説委員長ら、日本テレビ・大久保好男社長

★参拝の夜に首相と会食
http://www.easy.tc?he6
690文責・名無しさん:2014/02/12(水) 07:52:51.70 ID:d+jB6gXVI
>>686数年後には、AKBサイコーだとか
どん底にあった邦楽業界に希望の光を差したグループだとかって絶対ほざいてるだろうな。
懐古厨ってマジで統失か記憶障害なんじゃないかと思うわ。
691文責・名無しさん:2014/02/12(水) 11:04:38.07 ID:RHfe5uqz0
2ちゃんに統一された意思などなく、同一人物が書き込んでいるわけでもないんだから、
過去と今の矛盾に目くじらを立てるのもどうかと思うが。

俺も小学3年生の頃、アニメや特撮が幼稚に見えて卒業しなければ、と思ったけど、
高校生くらいになると、アニメや特撮が好きで何が悪い、と開き直るようになったし。
成長して自分の能力に自信がついたから、周囲の評価に合わせるのではなく、
自分の好みを堂々と語れるようになる、ということはあるだろう。
692文責・名無しさん:2014/02/12(水) 12:11:11.21 ID:qcx9jPLc0
>>690
実際世界的にCDは売れてないのに死ぬほど売り上げをあげている
AKBの踊りは学芸会だといって今は叩かれてるが
揃ってないのは辛いが振りをPV収録当日に教えられても踊れるって別の意味ではすごいんだよな
少女時代みたいな高度なダンスの技術を必要としない。
ジャパネットの社員だって神奈川県知事だってみんなと踊れるって絶対そういう切り口で
こういうグループ今はないなあってほざきだすはずだ・・・

>>691
そういう年を取って変化したみたいな話じゃないんだよ

ハーフパイプ競技でメダルを獲ってから11時間しかたってないが
平野くんをソチでサポートしてた國保を俺は4年前一切叩いてなかった!
騒動にしてたのはマスゴミだけ!國保さんすげーよ!
って早速スレが立ってるからな・・・そういうのだよ
693文責・名無しさん:2014/02/12(水) 13:56:44.01 ID:d+jB6gXVI
だが、それでも民主党政権を評価しようとする輩は、とことんフルボッコにされるよね。
694文責・名無しさん:2014/02/12(水) 15:49:48.61 ID:tAxKXR8M0
それもかなりイメージ先行で、具体的にどこが悪かった?って聞くと殆ど答えられなかったりする
出てくるのは鳩山の無責任な「最低でも県外」発言くらいなんだよ
695文責・名無しさん:2014/02/12(水) 16:28:46.41 ID:qcx9jPLc0
なぜそう政治の話に振る・・・?

政権交代の10月1日時点で高速道路無料化の公約について聞くが
九州の鹿児島にも自動車道はある無料化したら混雑するのではないか?
って質問に岡田克也は「そんなとこの道路は混まないw」って半笑いで返したんだよな

あと毎年の法案成立数は53%ぐらいなんだろ民主党って
こんどはそれは高いの低いの?って絶対聞いてくるのはわかるんだけどね
民主党ってそういうのですぐうやむやにするんだよな
埋蔵金はあったのかなかったのかよくわかんないし
696文責・名無しさん:2014/02/12(水) 17:02:36.89 ID:UXAMKW0c0
>>692
>平野くんをソチでサポートしてた國保を俺は4年前一切叩いてなかった!
>騒動にしてたのはマスゴミだけ!國保さんすげーよ!って早速スレが立ってるからな・・・そういうのだよ

??
国母はいまだに悪者扱いなんだが…

“腰パン”からの意識改革「イエーイではメダルは取れない」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2014sochi/234105/
スキー出身の萩原監督がスノボに携わるようになって2年目、退任を覚悟する出来事が起きた。記憶に新しい前回バンクーバー五輪の“腰パン”騒動だ。

「私は先にバンクーバー入りして同行してはいなかったけど、日本中があれだけの騒ぎになって、監督にふさわしくない、辞めることになるんだろうと思っていた」

 しかし、結果は予想外の続投。「私もスタッフも頑張るしかなかった」。取り組んだのは徹底した意識改革だ。「イエーイというノリではメダルは取れない」。
スノボのイメージとは逆の体育会系の雰囲気をチームに持ち込んだ。
697文責・名無しさん:2014/02/12(水) 18:21:27.45 ID:qcx9jPLc0
スレが立ってるって言ってるのに
なんで東スポの記事が出てくるの?
698文責・名無しさん:2014/02/13(木) 08:22:59.52 ID:PkZ5GFovI
10年後ぐらいには、00年代って今よりも平和で安定してた時代だったね的な事を言う輩が出てくるんだろうかね。
699文責・名無しさん:2014/02/13(木) 08:38:51.23 ID:bj7p76aN0
ケネディーの娘が日本人よりイルカが大切だとよ。
おちょくりやがって。
たしか東京大空襲では一晩で非戦闘員を10万人焼き殺したよな。
有史以来はじめてのこと。
まさに鬼畜生。
おのれの残虐性を覆い隠すための性奴隷と同じ猿芝居ですよ。
温暖化のばか騒ぎも自分たちがエネルギーをバンバン使うための政治ショーなのに、お人よし日本人は気づきません。
アホか。
700文責・名無しさん:2014/02/13(木) 08:47:58.47 ID:HT8NamQB0
>>692
だからネットには多様な意見があって、マスゴミが憎い奴もいれば、
チャラチャラした国母が嫌いな奴もいるし、単に騒動が好きなだけの奴もいて、
統一した意見などない、ということだろ。
701文責・名無しさん:2014/02/13(木) 11:41:18.35 ID:L0qPy4Na0
>>698
さすがに人口が減少して犯罪の件数も減るからどうだろうか。
大手マスコミだって警察に記者を常駐させる余裕がなくなっているだろうし。
702文責・名無しさん:2014/02/13(木) 22:46:50.99 ID:dQ8FYWyR0
>>692
確かに散々な叩かれようだな。


  産経抄 2010-2-14

 反逆は若者の特権である。それがまた時代を変える原動力にもなってきた。
 織田信長も若いころは「大うつけ(ばか者)」と侮られたが、天下布武に
 突き進んだ。話題のスノーボーダー、国母和宏はどうだろう。やっぱりただのうつけにしか見えない。

 国母クンは、サングラスをかけてネクタイを緩め、ズボンをずり下げては
 き(「腰パン」というそうだ)、シャツのすそを出して成田からバンクー
 バーに飛び立った。昭和風の言い方をすれば、チンピラ・スタイルである。

 最初の記者会見も大いに笑わせてくれた。服装について聞かれると「チッ」
 と舌打ちし、「反省してま〜す」とまったく反省していない様子で受け答
 えしていた。これでは日本オリンピック委員会(JOC)に苦情電話やメールがサッ到するのも無理はない。

 開会式の入場行進が、土曜昼だったのを幸い、小欄もテレビ中継につい見
 入ってしまった。誰かシャツを出していないか、腰パン男はいないかと。
 スノーボード・ハーフパイプなるものがどんな競技かもだいたいわかった。恐るべき国母効果だ。

 そういえば、腰パン・シャツ出しで、街中をブラブラしている中高生は結
 構多い。お世辞にも頭が良いとはいえなそうな子供たちばかりだが、先生
 もサジを投げているのだろう。親の顔がみたいと言いたいところだが、お前はどうだと言われそうなのでやめておく。

 鉄は熱いうちに打て。だらしない格好やぞんざいな言葉遣いは、心と生活
 の乱れにつながる。小学校高学年までに、祖先を敬い、友と仲良くし、故
 郷を大切にする心をはぐくまないと日本中、国母クンだらけになってしま
 う。日教組出身の民主党大幹部、輿石東先生はよくわかっておられるとは思うが。
703文責・名無しさん:2014/02/14(金) 08:59:04.37 ID:GB1y3kGm0
そもそも佐村河内守って、そんなに連日叩くほどの有名人でもなければ、
社会的影響力も少ない、マイナーな音楽家だろ。
もっと売れている人気歌手の歌が、有名作詞家作曲家の名義貸しで作られるなんて珍しい事件でもないし、
貧しい人のなけなしの貯金をだまし取ったわけでもない。
有害な商品を流通させたわけでもない。
障害者の作った商品だというから買ったら、健常者が作ったものだったというだけだ。
こういう事件を長々と報道するというのは、日本が平和な証拠だな。
704文責・名無しさん:2014/02/15(土) 00:51:18.38 ID:3RrdFMQX0
今回のソチに派遣された選手は優等生揃いだなという印象が強い。
高梨選手なんかはメダル無しに終わり、周囲への感謝と謝罪に終始して、痛々しかった。
それでも叩く奴がいるんだから、こういう人は選手全員が金メダルでも
文句たれるんだろうなと嘆息した次第。
これからまだ競技は続くが、雑音を気にせず集中してほしいところ。
我々はその結果が如何様なものであっても、受け入れる覚悟をしなければならないだろう。
国威とか税金とかの話は、言いたいやつに言わせておけばいい。
705文責・名無しさん:2014/02/15(土) 14:55:12.79 ID:I+mjxcEi0
受け入れる覚悟っておかしくない?
706文責・名無しさん:2014/02/15(土) 20:17:18.56 ID:5Mq4BN0J0
>>681
安倍政権を擁護してサヨクを批判したら「おかしい人」かよ。
お前が「おかしい人」だろwww

>>682
それを肌で感じないって??? 
民主政権で、どれだけおいしい目をしてきたんだよ。
お前は朝鮮人かシナ人かよwwww

>>684
厳罰化なんか論じるまでもないことだろ。なにを今さらのことを言ってるんだよ。

>>685
一応中立的な立場で書き込みしているが、実態はサヨクの回し者だろうなあ。
左翼的言辞は無視で愛国派が書き込みしたとたんに「ネトウヨ」だのと小ばかにして
悦に入る。左翼のやり口はお見通しだぞ。

>>689
なにがピットクルーだよ。妄想も大概にしろよな。

>>702
権利のみを追求し義務を放棄した昨今の若者と日教組の問題を浮き彫り
にした見事なエッセイじゃないか。これを悪意に満ちた文章としか考えられん
奴は自ら反日売国奴であることを証明しているようなものだな。
707文責・名無しさん:2014/02/15(土) 22:53:23.09 ID:I+mjxcEi0
メダルを取り出したらこんどは獲得できなかったスピードスケート
なんとかしろってすぐ書き込むんですよね・・・

今後の課題をみつけていくのも社会常識だろ?お前働いたことないのか?って
すぐに返されるのは分かってるんだけどさ
708文責・名無しさん:2014/02/16(日) 01:35:00.61 ID:WZ+VUfqK0
>それを肌で感じないって??? 
>民主政権で、どれだけおいしい目をしてきたんだよ。
>お前は朝鮮人かシナ人かよwwww

なるほど、日本語に訳すと
「具体的な回答はできないからいつも通り三国人認定してごまかすよ」
って意味だね
709文責・名無しさん:2014/02/17(月) 12:15:37.66 ID:VfgCp8bj0
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
710文責・名無しさん:2014/02/20(木) 08:59:23.37 ID:Nvy4zFdH0
ネトウヨの変な書き込みを読んでいると、「安倍信者」は韓国の熱狂的反日コメント者たちと同じような精神構造をしているとつくづく思う。
安倍ちゃんが批判されているのは、彼が「立憲主義」を危うくする独裁者的思考を持っているからなのに、そういう批判(指摘)を受け止め
られないとは。首相が「私の責任で」戦争に突き進んだとしても同じように支持するつもりなんだろうか?
711文責・名無しさん:2014/02/20(木) 17:16:49.97 ID:NFx9Wedn0
もう随分前に見たニュース映像、かの国で日の丸燃やしてたオッサンの顔が誰かにそっくりで
誰に似てるんだっけ?…、あ!野村秋介だwと思い出して爆笑した

罵り合ってるのは本当に同類同士なんだなぁと思ったわ
712文責・名無しさん:2014/02/22(土) 07:06:36.02 ID:6S6z+KNd0
>>711
争いは同じレベル同士の中でしか発生しない(AA略
という言葉を思い出しますな
713文責・名無しさん:2014/02/23(日) 22:11:52.13 ID:7Dyc9i/+0
NHK、皇太子さまの『平和・憲法順守』発言だけを音声カットして放送 もう北朝鮮バカにできないだろ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393122497/

239 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/23(日) 10:39:27.83 ID:ZNg+XI6F0 [1/4]
NHKニュース9は去年の天皇陛下の誕生日会見の映像から
> 「戦後、連合国軍の占領下にあった日本は平和と民主主義を守るべき大切なものとして日本国憲法をつくり、さまざまな改革を行って今日の日本を築いた」

この言葉だけカットして放送したんだよな
果たして皇太子様のお言葉をNHKはどう扱うのか


これ、逆だったら「意図的な皇室利用」とか言って大騒ぎするだろうに
714文責・名無しさん:2014/02/24(月) 06:43:43.97 ID:pk1QVMMq0
>>713
これは、どう考えても皇太子が悪いだろ。
KYすぎるわな。
安倍総理が憲法改正で尽力しているのに政治的な発言を許されない皇太子が
意図的に安倍つぶしを画策しているといっても過言ではないだろう。
問題化しないようなNHKの配慮は肯定こそされ非難される筋合いじゃないよ。
715文責・名無しさん:2014/02/24(月) 11:35:25.84 ID:b/Xycfvx0
日本国憲法を「押しつけ憲法」と呼ぶことは、
そんなものに署名捺印した昭和天皇を非難するのと同じだろ。
ましてや「無効論」なんて御名御璽の効力を否定するのと同じだろ。
おもしろいので、ウヨは皇室派と安倍派に分裂して争ってくれ。
716文責・名無しさん:2014/02/24(月) 11:39:00.19 ID:b/Xycfvx0
今上天皇も皇太子殿下も、一貫して日本国憲法の護憲派であらせられる。
日本国憲法を発布した昭和天皇の責任を受け継ぐ以上当然だし、
天皇陛下マンセーと叫ぶバカウヨに政治を任せたら、
国民の権利を奪い、諸外国に戦争を仕掛け、国を滅亡寸前まで追い込んだ失敗を
二度と繰り返したくないのだろう。
717文責・名無しさん:2014/02/24(月) 12:08:51.90 ID:d1SwVymo0
>本当はひどかった昔の日本 [著]大塚ひかり
>
>[掲載]2014年02月02日   [ジャンル]歴史 ノンフィクション・評伝 
>
> 古典エッセイストの著者は中学生のときに『宇治拾遺物語』を原文で読み、「平安人になりたい」と思いつめた。
>現代女性の感覚で『源氏物語』を全訳し、『ブス論』などユニークな著作がある。40年近く古典を読んできて、今
>は「現代に生まれて良かったな〜」としみじみ思う。現代社会に特有と考えられている病理や事件の多くが、実は古
>典の書かれた時代にもあったから。
> たとえば育児放棄。9世紀の『日本霊異記』に、女盛りの母が多くの男と関係をもち、赤子に乳をやらずに飢えさ
>せたため、早死にして、来世では乳房が腫れて痛む罰を受けたという因果応報譚(たん)がある。本の帯にいわく、
>「古典ってワイドショーだったんですね!」。
>    ◇
> 新潮社・1365円
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2014020200007.html?iref=comtop_list_cul_b01
718文責・名無しさん:2014/02/25(火) 13:23:00.42 ID:gOj5Ietm0
「日本人の誇りを取り戻そう」という教育は、単にネトウヨを増やしただけだからな。
韓国や北朝鮮の自国優越主義がいかにみっともないかを見ていれば、わかりそうなものだったが。
やはり「本当はダメな昭和の日本人」という教育をする必要があるな。

・親殺し子殺しはニュースにもならない
・猟奇殺人は続発。マスコミは興味本位であることないこと報道。
・ごみのポイ捨ては当たり前。
・糞尿は河川や山林に垂れ流し。
・金儲けのため公害対策は後回し
・中国韓国に先駆ける猿真似大国
・宮○駿もパクっていた!テコンVを笑えない日本アニメの海外からの盗作

あ、俺が書こうかな。炎上するだろうから、商売としては美味しいな
719文責・名無しさん:2014/02/27(木) 13:17:15.08 ID:fFYEgP9I0
このスレの題名見たらこれを思い出した  2014年2月11日【大自在】
〈日本人の道徳は戦後、大分悪化した。人情に厚く真面目と言われたのは昔の話。
最近の新聞記事を見ても分かるが、善悪の判断ができない人が増えている〉
▼企業による偽装。いじめ。アルバイト先で悪ふざけに興じる若者―。あれやこれやが頭に浮かぶが、
筆者が指摘する「戦後」は1918年に終わった第1次世界大戦後。
東京帝国大(現・東京大)の哲学教授だった井上哲次郎が、こんな趣旨の文章を残している
▼「『昔はよかった』と言うけれど」(大倉幸宏著)で知った。銘柄の偽装、教師の不祥事、高齢者虐待、
ごみのポイ捨て、電車内で化粧をする若者。
1世紀近く前にも、これら事件や現象を嘆く声は新聞、書籍にあふれていた
720文責・名無しさん:2014/02/27(木) 13:35:07.68 ID:0n3GoaDl0
「近頃の若い者は、本当によくがんばっている」という言い方が広まった時代は、
唯一、戦時中だけだからな。
そりゃ「日本はどんどん悪くなっている。このままでは日本は終わりだ。」
なんて記事を書いたら、特高に捕まるからな。
721カテゴリー違い失礼〜:2014/02/27(木) 21:39:55.09 ID:CVIc7pJaO
なんやいなまだ暮らし生きてはんかいな
近隣ドキチガイ性悪さんら
長患いしてはんなあ
こそついたあ嫌がらせ三昧さんらは悪知恵繰り返し未だ
ぶっ殺すぞドキチガイ!!!!!!!!!!!!!
汚い存在感かますなや
嫌悪感動悸しまんがな
調子だすなや
恥さらし罪深人間さんらよ
あんたら確信犯精神犯罪者ピンキリらや
死に失せや早う
能無し罪深人間らはちゃいはんな むやみやたらに意固地にご必死かけらとての嫌がらせに

minaotehonより
あんたら責任ないでなあ
日本の恥さらし罪深人間ピンキリらはちゃいはんな未だ
私があんたらの誰か殺すまでやらかしはる気か
なんら厭わんで 巧妙単純イジメの手本さんらよ!!!!!!!!!!!!!
あんたらゲスの極みらなだけやわ!!!!!!!!
罪深きドキチガイらよ!!!!!!!!!!!!!
722カテゴリー違い失礼〜:2014/02/27(木) 21:40:54.79 ID:CVIc7pJaO
なんやいなまだ暮らし生きてはんかいな
近隣ドキチガイ性悪さんら
長患いしてはんなあ
こそついたあ嫌がらせ三昧さんらは悪知恵繰り返し未だ
ぶっ殺すぞドキチガイ!!!!!!!!!!!!!
汚い存在感かますなや
嫌悪感動悸しまんがな
調子だすなや
恥さらし罪深人間さんらよ
あんたら確信犯精神犯罪者ピンキリらや
死に失せや早う
能無し罪深人間らはちゃいはんな むやみやたらに意固地にご必死かけらとての嫌がらせに

minaotehonより
あんたら責任ないでなあ
日本の恥さらし罪深人間ピンキリらはちゃいはんな未だ
私があんたらの誰か殺すまでやらかしはる気か
なんら厭わんで 巧妙単純イジメの手本さんらよ!!!!!!!!!!!!!
あんたらゲスの極みらなだけやわ!!!!!!!!
罪深きドキチガイらよ!!!!!!!!!!!!!


あらあら次暇でしゃあない門構えんちの留守番駒やったわ 要は嫌がらせ そりゃ嫌がらせ
723文責・名無しさん:2014/02/27(木) 22:13:59.49 ID:CVIc7pJaO
なんやいなまだ暮らし生きてはんかいな
近隣ドキチガイ性悪さんら
長患いしてはんなあ
こそついたあ嫌がらせ三昧さんらは悪知恵繰り返し未だ
ぶっ殺すぞドキチガイ!!!!!!!!!!!!!
汚い存在感かますなや
嫌悪感動悸しまんがな
調子だすなや
恥さらし罪深人間さんらよ
あんたら確信犯精神犯罪者ピンキリらや
死に失せや早う
能無し罪深人間らはちゃいはんな むやみやたらに意固地にご必死かけらとての嫌がらせに

minaotehonより
あんたら責任ないでなあ
日本の恥さらし罪深人間ピンキリらはちゃいはんな未だ
私があんたらの誰か殺すまでやらかしはる気か
なんら厭わんで 巧妙単純イジメの手本さんらよ!!!!!!!!!!!!!
あんたらゲスの極みらなだけやわ!!!!!!!!
罪深きドキチガイらよ!!!!!!!!!!!!!


あらあら先程は岡本つぁんちの暇でしゃあないあほが踵かましはりましたわ
要は嫌がらせ そりゃ嫌がらせ
未だ嫌がらせのおちょくり仕業をのこのこと
性悪張り切ってはりまっせ嫌がらせを 悪知恵繰り返しドキチガイらの嫌がらせよなあ 悪知恵のために神経逆なでしはりますわ
嫌がらせ人間さんらわざとわざわざ
724文責・名無しさん:2014/02/27(木) 22:17:16.34 ID:CVIc7pJaO
なんやいなまだ暮らし生きてはんかいな
近隣ドキチガイ性悪さんら
長患いしてはんなあ
こそついたあ嫌がらせ三昧さんらは悪知恵繰り返し未だ
ぶっ殺すぞドキチガイ!!!!!!!!!!!!!
汚い存在感かますなや
嫌悪感動悸しまんがな
調子だすなや
恥さらし罪深人間さんらよ
あんたら確信犯精神犯罪者ピンキリらや
死に失せや早う
能無し罪深人間らはちゃいはんな むやみやたらに意固地にご必死かけらとての嫌がらせに
あんたら責任ないでなあ
日本の恥さらし罪深人間ピンキリらはちゃいはんな未だ
私があんたらの誰か殺すまでやらかしはる気か
なんら厭わんで 巧妙単純イジメの手本さんらよ!!!!!!!!!!!!!
あんたらゲスの極みらなだけやわ!!!!!!!!
罪深きドキチガイらよ!!!!!!!!!!!!!
先程は岡本つぁんちの暇でしゃあないあほが踵かましはりましたわ
要は嫌がらせ そりゃ嫌がらせ
未だ嫌がらせのおちょくり仕業をのこのこと
性悪張り切ってはりまっせ嫌がらせを 悪知恵繰り返しドキチガイらの嫌がらせよなあ 悪知恵のために神経逆なでしはりますわ
嫌がらせ人間さんらわざとわざわざ
で? あんたらなあんになりまんねん
あんたら自身のための言い訳かましの悪知恵整え悪知恵でも嫌がらせではの
ええ歳したあこそつきせこつきの嫌がらせ三昧さんらよ
早う死にや早う

minaotehonより
恥さらし罪深人間あんたらどないしても 根性糞悪いピンキリら
暇でしゃあない余計かましもする罪深きドキチガイさんらあ
725文責・名無しさん:2014/02/27(木) 22:20:46.65 ID:CVIc7pJaO
なんやいなまだ暮らし生きてはんかいな
近隣ドキチガイ性悪さんら長患いしてはんなあ
こそついたあ嫌がらせ三昧さんらは悪知恵繰り返し未だ ぶっ殺すぞドキチガイ!!!!!!!!!!!!!汚い存在感かますなや
嫌悪感動悸しまんがな
調子だすなや
恥さらし罪深人間さんらよ あんたら確信犯精神犯罪者ピンキリらや
死に失せや早う
能無し罪深人間らはちゃいはんな むやみやたらに意固地にご必死かけらとての嫌がらせに
あんたら責任ないでなあ
日本の恥さらし罪深人間ピンキリらはちゃいはんな未だ
私があんたらの誰か殺すまでやらかしはる気か
なんら厭わんで 巧妙単純イジメの手本さんらよ!!!!!!!!!!!!!
あんたらゲスの極みらなだけやわ!!!!!!!!
罪深きドキチガイらよ!!!!!!!!!!!!!
先程は岡本つぁんちの暇でしゃあないあほが踵かましはりましたわ
要は嫌がらせ そりゃ嫌がらせ
未だ嫌がらせのおちょくり仕業をのこのこと
性悪張り切ってはりまっせ嫌がらせを 悪知恵繰り返しドキチガイらの嫌がらせよなあ 悪知恵のために神経逆なでしはりますわ
嫌がらせ人間さんらわざとわざわざ
で? あんたらなあんになりまんねん
あんたら自身のための言い訳かましの悪知恵整え悪知恵でも嫌がらせではの
ええ歳したあこそつきせこつきの嫌がらせ三昧さんらよ
早う死にや早う

minaotehonより
恥さらし罪深人間あんたらどないしても 根性糞悪いピンキリら
暇でしゃあない余計かましもする罪深きドキチガイさんらあ
数いはるからあ悪知恵もそれなりやの
うわあ新種か古かぶかわからんのゲスの極み帰宅か出番みたいやで
旧性悪尾方邸のあほら 本性徐々にやでなあ 連携恥さらし罪深人間らの依存仕業 悪知恵考え整えてまでの心理依存仕業 要はあんたらの単なる嫌がらせ
726文責・名無しさん:2014/02/27(木) 22:23:27.61 ID:CVIc7pJaO
恥さらし罪深人間あんたらどないしても 根性糞悪いピンキリら
暇でしゃあないからその傲慢愚かに余計かましもする罪深きドキチガイさんらあ悪知恵繰り返しもしいのなあ
数いはるからあ悪知恵もそれなりやの
うわあ新種か古かぶかわからんのゲスの極み帰宅か出番みたいやで
旧性悪尾方邸のあほら 本性徐々にやでなあ 連携恥さらし罪深人間らの依存仕業 悪知恵考え整えてまでの心理依存仕業 要はあんたらの単なる嫌がらせ
悪知恵繰り返した罪深き確信犯精神犯罪者さんらはちゃいはんな しぶとさが
minaotehonより
げちょつくわあ
恥さらし罪深人間確信犯精神犯罪者らにのらりくらり悪知恵繰り返しでも血迷い自惚れ悪知恵繰り返しウサ晴らし嫌がらせでは
727文責・名無しさん:2014/03/01(土) 19:46:56.48 ID:xax34Gja0
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
728文責・名無しさん:2014/03/01(土) 20:19:19.01 ID:NP0tcaCG0
二つの焚書事件 2月25日
2014.2.25 03:25 [産経抄]
たいていの図書館は、人気雑誌の最新号をカウンターで保管している。雑誌コーナーで誰でも手に取れる
ようにしていると、切り抜きや落書きの被害が後を絶たないからだ。日本人のマナーの低下の一例として、
よく取り上げられる。
▼東京都内の公立図書館で最近、300冊を超える本のページが破られ、関係者は対策に頭を悩ませてい
る。被害に遭ったのは、ドイツ占領下のアムステルダムで家族と隠れ住んでいたユダヤ人の少女がつづっ
た「アンネの日記」や、アウシュビッツ強制収容所を題材にした書籍などだ。
▼つまり、ナチス・ドイツによるユダヤ人迫害という、特定の分野に集中している。犯人の動機は見当もつか
ない。一連の事件は、「マナーの低下」だけでは説明できない不気味さをはらんでいる。
▼「焚書(ふんしょ)坑儒」は、秦の始皇帝の行った圧政のひとつだが、ヒトラーも「焚書」を実行した。1933
年、ナチス・ドイツが「反ドイツ的」と決めつけ、焼き払った本のなかには、思想家のマルクスや精神医学者
のフロイトの著作も含まれていた。「アンネの日記」の今回の受難は、こうした言論弾圧を連想させる事件と
して、各紙で大きく報道されている。
▼平成14年、評論家の西部邁さんや上智大学名誉教授の渡部昇一さんら、保守の論客の著書が、千葉
県船橋市の市立図書館で大量に廃棄されていたことが、小紙の報道で発覚する。教科書論議の高まりの
なか、ベテランの司書が独断で手続きを進めていたのだ。
▼自分の思想信条に沿わない著者の言論を封じようとした意図は、明白だった。まさに「焚書」と呼ぶのに
ふさわしい事件にもかかわらず、小紙以外の新聞は、ほとんど無視した。今でも不思議で仕方がない。

>たいていの図書館は、人気雑誌の最新号をカウンターで保管している。雑誌コーナーで誰でも手に取れる
>ようにしていると、切り抜きや落書きの被害が後を絶たないからだ。日本人のマナーの低下の一例として、
>よく取り上げられる。

もう典型的な「昔はよかった」だなwww
729文責・名無しさん:2014/03/03(月) 10:47:51.32 ID:8q9CfDus0
遺族「犯人許せず、厳罰望む」 中3殺害容疑で少年逮捕
2014年3月3日09時31分
http://www.asahi.com/articles/ASG325JVBG32OIPE017.html?iref=comtop_6_02

この事件は行為の凶悪さと得た利得との落差が激しすぎる点で他に例を見ないが、
戦前なんかけっこうあったんじゃないかというフレイバーが漂ってるね。
そして、死刑になんかにもなってなかったんだろうと思われ。
730文責・名無しさん:2014/03/03(月) 10:56:28.19 ID:Nwf0h3Gb0
>>729
結局事件報道は娯楽なのだよね。
珍しいから大きく報道される。
犯罪が減少すればするほどその傾向が強まる。
731文責・名無しさん:2014/03/03(月) 11:08:03.84 ID:Nwf0h3Gb0
その点において「ヨハネスブルクではよくあること」というコピペは秀逸というか。
732文責・名無しさん:2014/03/08(土) 22:00:37.82 ID:bkGCtu/z0
左翼が出没して、すっかりスレが荒れてしまったな。
まともな議論ができないのも左翼の特徴だな。
733文責・名無しさん:2014/03/10(月) 10:03:55.85 ID:6pYY3g8w0
>>
そのように具体的根拠を示さず、
誰かを悪役にして非難することは、このスレにはそぐわない。
734文責・名無しさん:2014/03/10(月) 21:19:27.54 ID:Ua4Icwie0
>>733
それが「自民党ネットメディア局」の手口。

平井卓也 ?@hiratakuchan
自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみです。
https://twitter.com/hiratakuchan/status/346416823333449728
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | 自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみです。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


匿名になると
       ____
     /   ノ( \
   /  _ノ  ヽ、_ \   黙れババアァァァァあああああああああああああああ
  / ノ( ●━━●   \  橋下、逃亡か?
  |  ⌒ (__人__) ノ(  |  あべぴょん、がんばれ
  \     ` ⌒´   ⌒/

自民党ネットサポーターズクラブ代表 - 平井卓也(55歳)
自民党ネットメディア局長が兼任する。
735文責・名無しさん:2014/03/10(月) 21:59:45.09 ID:qh8TTII/0
柏市の通り魔事件だがよくある通り魔事件なのに騒ぎ過ぎだと思う。
736文責・名無しさん:2014/03/11(火) 09:07:40.69 ID:oFQqnIYM0
ネット時代になって、犯罪者もブログやSNSや動画配信サイトなどで
自分の心情や生活習慣についての多くの情報を発信しているから、
騒ぐための「素材」を楽に集められて、「引っ張れる」んだろうな。
昔なら卒業アルバムと卒業文集と近所の人のインタビューしか素材がなかったが。
737文責・名無しさん:2014/03/11(火) 09:11:27.71 ID:oFQqnIYM0
「ネットが原因で凶悪事件が起こった」というより、
「ネットがあるおかげでマスコミが騒ぎやすくなった」、という話なのだが、
ではネットに全く原因がないかといえば、そうともいえず、
被疑者の自己顕示欲の延長にこの事件があるのだから、注意は必要だな。
一方で、従来なら事件を起こすことで自分の存在をアピールしようとした人間が
ネットで発散することで、事件の抑止にもなっている面もあるだろう。
この辺は、抑止力にも影響力にもなるエロメディアと同じだ。
738文責・名無しさん:2014/03/13(木) 09:35:37.66 ID:UOlU2XvN0
>>737
ツイッター炎上事件も同じかな
ネットがなければ報道のネタになることもなかったし、
そもそも内輪で注意されて終わりだったと思う
739文責・名無しさん:2014/03/15(土) 12:32:53.85 ID:ItxCjdyC0
マスコミの手のひら返しも激しいからなあ。

          ______
      \   r'´ / ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄` 、::.   ___
l} 、::       \ヘ,_ /ノ / ̄ ̄ ̄\ _/::.__|    .|___________
|l  \::      | |./ノ / /        ヽ.|、:..   |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | || /  | __ /| | |__  |.|::..    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | || |   LL/ |__LハL |.|、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |\L/ (・ヽ /・) V .l:::::
|l.,\\| :|    | |/(リ  ⌒  。。⌒ )ll::::    そうだ
|l    | :|    | || 0|     __   ノ |l::::   これは夢なんだ
|l__,,| :|    | ||   \   ヽ_ノ /ノ |l::::    私は今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::   目が覚めたとき、
|l    | :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   私はまだ世界的発見を成し遂げたリケジョ
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらスッポンに餌をあげて、
|l \\[]:|    | |              |l::::   割烹着を着て、指輪を見せびらかして女子力をアピール
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   世界中の人々の称賛とマスコミのフラッシュを浴びて
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   山中教授のiPS細胞をバカにして遊ぶんだ・・・
|l  /::      | |              |l::::
740文責・名無しさん:2014/03/16(日) 11:03:50.59 ID:y5ddmhG00
全ての凶悪事件は風化させてはいけないはずなのだが
なぜかオウム真理教事件は風化させてはいけないという考えが強いよな。
1974年に起きた連続企業爆破事件だって風化させてはいけないはずだが
今ではほとんど報道されなくなったのに。

地下鉄サリン、風化に危機感 事件から19年、遺族集会
http://www.asahi.com/articles/ASG3H5K4DG3HUTIL00M.html
741文責・名無しさん:2014/03/16(日) 11:05:49.12 ID:y5ddmhG00
マスコミにしても治安機関にしてもオウム事件で発生した「利権」というものがあって
そのために風化させまいという風になっているのではないだろうか。
742文責・名無しさん:2014/03/16(日) 11:49:25.24 ID:lVGaqJ2f0
連続企業爆破事件の場合、被害者である大企業の側が、
「なぜ自分たちが狙われたのか」ということを
蒸し返して欲しくない、ということも大きいだろうな。
あと、企業爆破事件を蒸し返すと、当時世間を騒がせた
「腹腹時計」などの爆弾製造法も脚光を浴びてしまうため、
治安維持のためにも、さっさと風化してくれたほうがいい、ということもあるだろう。
「大企業の搾取に不満を持つ人間が、爆弾を作って仕掛ける」という事件は、
今だからこそ起こる危険があるからな。
743文責・名無しさん:2014/03/16(日) 13:28:38.17 ID:y5ddmhG00
>>742
なるほど
744文責・名無しさん:2014/03/20(木) 20:30:27.92 ID:YqR6UhMH0
ようつべの昭和の動画に「昔の人は今より品がある」なんてコメがあり評価も高いが

この前の読売新聞の投書面100周年の特集記事見ると戦前の人も今と変わらんw
「一人息子がニート」だの「女子高生が家出したい」だの「主婦が不倫を止められない」だのどこに品があるのか
745文責・名無しさん:2014/03/21(金) 11:36:29.21 ID:xdqEMY9c0
>>744
何を日本を貶めることを言ってるんだ?

祖国に誇りも何もない左翼は黙っていろ
746文責・名無しさん:2014/03/21(金) 13:35:59.04 ID:sMOfCFAS0
祖国に誇りも何もない左翼はどんどん移民を受け入れます。まず20万人です。
売国左翼はKBS韓国支局フジテレビにも出演します。甥っ子も入社させます。
人の惨めな死に様を見ながら食べる天ぷらは格別です。血の味がします。
747文責・名無しさん:2014/03/21(金) 22:01:23.65 ID:xdqEMY9c0
>>746
無い知恵を絞って、それかよwwwww
皮肉にも、なってないぞww
匿名掲示板だから誰だかわからんが、実生活じゃバカ丸出しだなwwwww
748文責・名無しさん:2014/03/22(土) 12:21:30.68 ID:NZuv5Q8M0
>>745
今の日本は相対的によい方向にむかっている
という意味になることを書く
と祖国を貶める左翼だということになるんですか?
749文責・名無しさん:2014/03/22(土) 13:48:06.66 ID:BMA+MaGV0
>>747
で、ネトウヨ的には、移民20万人受け入れや、フジテレビとの親密な関係は
いいの?悪いの?
750文責・名無しさん:2014/03/22(土) 22:43:53.27 ID:6tRVYM5N0
>>749
何で?大日本は世界最古の独立国であり2673年もの歴史を育んできたじゃないか。
それにムー大陸の時代は超古代文明の中心地として3万年もの間栄えた。
もし日本に影の歴史があるとすれば戦後左翼どもの蛮行だけだ!
751文責・名無しさん:2014/03/22(土) 23:18:03.68 ID:s3+3zB0d0
この事件もいい加減風化させてあげればいいのに。

彩花ちゃん両親に加害男性から手紙 神戸・連続児童殺傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140322-00000009-kobenext-soci
752文責・名無しさん:2014/03/23(日) 21:18:42.23 ID:yUmUjRKA0
>>751
なに言ってるんだ?
風化させてほしくないのは遺族だぞ。
遺族が公表するのを拒否したら、こんな報道できないだろ。
遺族自身が望んでるのに、なにを頓珍漢なことを言ってるんだよ。
753文責・名無しさん:2014/03/23(日) 22:30:27.23 ID:AQqqDM4A0
>>752
報道するもしないも編集権の内だろ。
754文責・名無しさん:2014/03/23(日) 22:52:29.63 ID:juWRQDRnI
>>753
風化させたいのはマスコミなのに、クソ遺族が出しゃばってきやがると言いたいの?
755文責・名無しさん:2014/03/23(日) 22:58:37.76 ID:AQqqDM4A0
>>754
どうして神戸事件ばかりがこうも定期的に加害者の現状を報道する必要があるのかということ。
その辺りなんか恣意的と言うか。

「犯罪の脅威」が客観的な基準よりも報道の仕方というものに左右されているのだよな。
756文責・名無しさん:2014/03/23(日) 23:18:48.25 ID:AQqqDM4A0
犯罪はゼロにできないからこそ治安政策は確率論で考えるしかない。
神戸事件の元加害者が近所に住んでいるのではないかと不安がるよりも
もっと他に心配することがあるのではないだろうか。
757文責・名無しさん:2014/03/23(日) 23:47:08.55 ID:4vYZD/A40
ねらーもねらーで被害者側が
遊んでそうな女性or男性だったりするとあからさまに反応変わるよね・・・
自業自得だとかいって
758文責・名無しさん:2014/03/25(火) 16:50:32.19 ID:/ZA4dPf60
>>757
ねらーというよりも左翼だろうなあ。
左翼の屈折した醜悪な正義感が被害者を断罪する。
これが左翼でなければ、いったい何なんだ?


★殺人シッター物袋勇治より、無責任母・山田玲奈の情報のほうがメシウマな件
http://tvmania.livedoor.biz/archives/52191627.html
759文責・名無しさん:2014/03/26(水) 01:02:27.56 ID:qdd1YFDM0
それ左右全然関係ねぇだろw
760文責・名無しさん:2014/03/27(木) 13:16:54.82 ID:/dH71OSq0
袴田事件の再審が決定したけど無罪が確定したら
日本人の治安への意識も徐々に変わってくるだろうな。
761文責・名無しさん:2014/03/27(木) 14:46:52.20 ID:DTRT3SLQ0
>>758
女性はこうあるべき、母親はこうあるべき、という道徳を口実に、
女性を叩きたいだけのネトウヨが
母親を断罪しているようにしか見えないんだが。
762文責・名無しさん:2014/03/27(木) 17:10:51.91 ID:/HHh4S2z0
袴田事件の例みたいに昔の警察やら裁判やらがいかにいい加減だったかがわかる。
もちろんいまの警察や裁判が信頼できるわけではないが、
テンプレの>>9-13にもある
「"いまの"警察は信用できないから治安が回復しているように見えるだけ」
ってのはやはり間違い。
「いまの警察は信用できない」じゃなくて、「警察は昔から信用できない」が正しい。
つまり、昔といまの「比較条件」は同じようなものだと言える。
それでもなお、いまの方が犯罪が少ないわけだ。
(テンプレ>>13と被ること言ってスマン)

裁判に関しては裁判員制度になってから、
それまでの裁判なら確実に有罪になっていたようなものまで無罪になってて、
無罪件数も増えてるということで、昔に比べたらかなりマシになってると感じる。
763文責・名無しさん:2014/03/27(木) 18:24:45.46 ID:PwaldLvh0
でも自殺者や行方不明者が増えてるんじゃない?
764文責・名無しさん:2014/03/28(金) 08:19:45.44 ID:rFHek5bt0
袴田事件、政府は死刑の正当化に明け暮れ、日本がアムネスティから人権問題で指摘を受けてることにはしらんぷりなんだろうな。
韓国は死刑執行を凍結してる人権先進国なのに、日本は未だに死刑を行っている野蛮な国家だ。
765文責・名無しさん:2014/03/28(金) 11:37:58.59 ID:Th8bNqup0
袴田事件が無罪になったら、マスコミも過去の罪
すなわち袴田巌氏への犯人視報道をきちんと反省して
将来につなげることはできるのだろうか。

とりわけ今回はオウム真理教事件後初めてとなるかもしれない
死刑確定再審無罪事件になる可能性があるのだし。
766文責・名無しさん:2014/04/03(木) 22:16:15.63 ID:+7x+1xog0
小保方さんの問題についても
世間が夢みたいな「いい話」に浮かれているときも、
冷静に事実を確認するのがマスコミの役割だったんだけどな。
もちろんバッシングが続く今こそ、感情に流されることなく、
正確な事実を追及する努力を怠ってはならない。
STAP細胞も、調査捕鯨もな。
767文責・名無しさん:2014/04/05(土) 23:34:49.66 ID:m/0YQ/sQ0
>>710
元ライブドア社長の堀江貴文(41)が
六本木ヒルズレジデンス(東京・港区)の部屋を解約することになったと、
2月20日(2014年)にブログで明かした。
昨年(13年)3月の仮釈放から11月の刑期終了までは、定住の必要があり部屋を借りていたが、
このたび「前科者」になったため暴力団対策の関係上、住めなくなったという。

逮捕前から住んでいたこともあり、
「累計で億単位の家賃払ったと思うのに冷たいもんだ」
と恨み節。

http://www.j-cast.com/tv/2014/02/21197389.html


金持ちに冷たいアベ政権ww
768文責・名無しさん:2014/04/06(日) 02:24:50.24 ID:ZsnTljqy0
292 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 02:14:03.83 I

TKに限らずミスチル、スピッツ、GLAY、ドリカムなど
いろんなバンドやサウンドが出ていて
振り返ってみると贅沢な時代でもあったんだな、という感じだね

聴き込める歌詞やアレンジも意外と結構あるよ

やたらと最近10数年前の歌を褒めるのが出てきたね・・・
769文責・名無しさん:2014/04/06(日) 09:16:51.67 ID:gWjc8b0h0
そりゃあ、10代20代の時にその手の曲を聴いていた層が40から50になって、
今社会システムの中心だからね。
ちょうど、80年代のユーロビート、ヘビメタといった洋楽或いは渋谷系といったオサレ歌謡をもてはやしていた層と
ちょうど入れ替わっている時期だと思う。
10年たったら、アユ、ヒッキー、モー娘。が再評価されて、その10年後にはエグザイル、AKBが来てっていつの時代もおんなじだよ、きっと。
770文責・名無しさん:2014/04/06(日) 13:07:15.45 ID:bSl8X1TQ0
>>767
安倍ちゃん、昔のことは完全に忘れてるのねwww。

       ,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして皆
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、 さん最後にこれだけは言いたい。改革実行力があ
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝるのは私たち自民党とそして民主党であります!
771文責・名無しさん:2014/04/07(月) 20:35:51.35 ID:Qjyid4820
E-mail: sage
内容:
>>767
>>770
また左翼の醜悪な安倍批判かよwwwww
いくら、こんなところで書き込みしても盤石な阿部政権には、まったく痛くもかゆくもないんだよwww
772文責・名無しさん:2014/04/07(月) 20:46:29.91 ID:1poteKxe0
>>771
じゃコメントするなよ
773文責・名無しさん:2014/04/07(月) 22:15:23.29 ID:Qjyid4820
>>772
お前もなwww

左翼・売国勢力がいかに安倍政権を恐れていることかよくわかるよなWWW
安倍さんの政策で左翼売国・反日勢力がダメージを受けてるんだろうなあwww
落日の売国奴連中が涙目で必死に書き込みをしてる姿を想像して笑えてくるよ。
774文責・名無しさん:2014/04/07(月) 23:48:03.81 ID:1poteKxe0
>>773
>安倍政権を恐れている

明治とか戦前についてお花畑な妄想もっていて
「トリモロス!」とか左翼じゃなくても怖いよ。
775文責・名無しさん:2014/04/08(火) 08:51:03.19 ID:volhBkls0
口で愛国と言いながら、やってることはアメリカや中国に日本を売りとばすような政策では、
ウヨもサヨも怖いだろ
776文責・名無しさん:2014/04/09(水) 14:50:35.37 ID:0XPORBbv0
教育勅語の時代→少年犯罪多発 vs 教育勅語廃止の現代→少年犯罪減少∴教育勅語は少年犯罪の元凶w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397021175/
777文責・名無しさん:2014/04/09(水) 19:33:07.50 ID:6LYdNa3j0
>>776
相関関係だけ言ったらそうなるわな。
778文責・名無しさん:2014/04/10(木) 00:59:46.65 ID:ULVUwI4l0
ひどい状況があったから、それを是正するために教育勅語を必要とした時代
特に若者を縛る必要がないので教育勅語を必要としない時代
779文責・名無しさん:2014/04/11(金) 12:30:28.18 ID:uiWWXO4l0
学校で勉強するということの意味がわからず、
農作業や弟妹の子守や家の手伝いをしたほうがいいと思っている子供たちに、
天皇陛下や先生はとにかく偉いのだから理屈を言わず絶対服従しろ、
と強制するのが教育勅語だからな。
そんなものを現代日本に復活させてどうする。
「天皇が死ねと言ったら死ぬのか」のレベルで反論されてしまう
780文責・名無しさん:2014/04/11(金) 22:19:33.99 ID:PDjIfzV40
まあ教育勅語の中身自体は、おかしな物じゃない。だが天皇の権威を元にして、子供にたたきこむやり方は今の時代には通用しない。
北朝鮮の教育と何ら変わりがない。
そういう国家体制や教育を進めた果てが敗戦だったというのは事実。
そこから目を反らして、戦後教育の荒廃だのなんだのとアピールしても、猿と一緒w
781文責・名無しさん:2014/04/12(土) 08:29:04.68 ID:cFNU9Mul0
>>そういう国家体制や教育を進めた果てが敗戦だったというのは事実
「教育勅語がなければ戦争に負けなかった」ぐらいの言い草だな。いくらなんでも飛躍しすぎだ。
782文責・名無しさん:2014/04/12(土) 09:28:41.36 ID:OYjbD5M+0
ものすごいバカがいるなwwwww
783文責・名無しさん:2014/04/12(土) 13:24:08.19 ID:AQWJbCw00
無難に仕事をこなすってのも主張がないゆとりっていわれるし
世間知らずな行動をとるのも当然ゆとりっていわれるし

上司に罵声を浴びせられて辛い自分なりに頑張ってやっているつもりってのは
それは自分の評価であって他人の評価じゃないそんなことも分からないのか
そんなのも分からないようではどこの会社も勤まらないって
これだから最近のゆとりはってテレフォン人生相談のスレで叩かれてるし

ちょっと褒めてやりたいときは
「優秀な若い子は飛びぬけて優秀だ」という魔法の言葉もあるんだよな


さて・・・
784文責・名無しさん:2014/04/12(土) 15:06:43.36 ID:kJvyBX6+0
>781
「いくらなんでも飛躍しすぎ」なのは
>そういう国家体制や教育を進めた果てが敗戦だったというのは事実
を「教育勅語がなければ戦争に負けなかった」ぐらいの言い草
とまで曲解する方だと思うが
785文責・名無しさん:2014/04/12(土) 20:32:30.80 ID:UyKQvRiJ0
うーん
>>780で教育勅語→北朝鮮の教育→敗戦の原因、とどんどんエスカレートさせてると思うがな
786文責・名無しさん:2014/04/13(日) 10:51:54.88 ID:5Yg34DsV0
>>785
>>>780で教育勅語→北朝鮮の教育→敗戦の原因、とどんどんエスカレートさせてる

将軍様万歳=天皇陛下万歳

どちらも神聖にして冒すべからずだよな。
戦争すれば負けるとわかりきった相手と戦って自爆するのも同じだろ。


北朝鮮王朝と日本国天皇制の共通性
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=3382406
787文責・名無しさん:2014/04/13(日) 21:40:17.75 ID:L44rj6/70
>>781
>「教育勅語がなければ戦争に負けなかった」

というより、
なければ、負ける戦争をしなかった・できなかった
という可能性も。
自由民権運動系の発展の路線もありえたのだから。
788文責・名無しさん:2014/04/15(火) 18:50:08.29 ID:7NGLnXxR0
左翼や特亜連中が教育勅語を貶めたい様が如実に見て取れるなwww
なにを必死に書き込みしてるんだよwww
安倍総理の教育改革・政治改革で、おまえら左翼は死に体なんだよwww

現実の社会で大量爆殺や陰湿な内ゲバを実行してきた左翼過激派連中が、
安倍総理の「闘う保守」としての毅然とした政治姿勢に今、顔が
真っ青になってるんだろwww
もうすぐ、お前ら左翼過激派や反日売国奴連中は全員、投獄される時代がやってくるぜwww
こんなクソスレで粋がって書き込みしてる場合じゃあねえだろwww
789文責・名無しさん:2014/04/15(火) 21:06:41.04 ID:7NGLnXxR0
反ヘイトスピーチ団体元代表逮捕 生活保護費を不正受給疑い
http://news.livedoor.com/article/detail/8738681/
大阪府警警備部は15日、生活保護費を不正受給したとして詐欺の疑いで、
ヘイトスピーチ(憎悪表現)への反対行動を行っていた市民団体「友だち
守る団」(昨年5月解散)の元代表林啓一容疑者(52)=大阪市西成区
橘=を逮捕した。


お前らブサヨの哀れな末路だなwww
ナマポの不正受給www
790文責・名無しさん:2014/04/16(水) 01:06:49.99 ID:wP64uNxw0
あめりか様に脅されてすごすごと河野談話見直しから逃げ出した「闘う保守」w
791文責・名無しさん:2014/04/16(水) 09:46:27.41 ID:1vkqiCWX0
>>789
まあ、在特の方はえせ同和行為とかでゆすりしてました
とかそのうちボロ出しそうじゃん?
792文責・名無しさん:2014/04/16(水) 18:30:36.30 ID:INLD9R840
>>787
どっちかつーと逆だな。
富国強兵の国家を作らなければならない、という必要性に迫られてできたのが教育勅語なのでは?
793文責・名無しさん:2014/04/16(水) 21:32:53.09 ID:3FLDxZAC0
>>788

>>789
794文責・名無しさん:2014/04/17(木) 12:13:01.97 ID:N1CTmA5C0
>>792
というより
とか言ってるが、別に矛盾ないよ。

教育勅語のおかげで
a.日露に勝てた

b.副作用でアメリカに戦争をしかけるバカ脳になってしまった。

教育勅語がなければ、b.みたいなことにしようとしても
できなかった可能性も高い。
795文責・名無しさん:2014/04/17(木) 13:12:01.58 ID:jBYy/Pvg0
全然ちがう
んな日本の国内要因だけで戦争なんか起きないっつーの
短絡過ぎる
796文責・名無しさん:2014/04/17(木) 13:17:46.01 ID:N1CTmA5C0
>>795
教育勅語[+軍人勅諭のセット]があると戦争が起きる
とは書いてない。

なかったら対米戦はしなかった・できなかった可能性がある

と言っている。

わかるかな? わかんねーだろーなー
797文責・名無しさん:2014/04/17(木) 13:20:09.20 ID:pSiH4Lj60
鴻巣市の加藤浩司は傷害事件と窃盗事件の加害者。
798文責・名無しさん:2014/04/17(木) 13:28:06.27 ID:jBYy/Pvg0
>>796
>>なかったら対米戦はしなかった・できなかった可能性がある
ないない。
ありゃアメさんがやりたがってたし、日本側の要因で言えば教育問題というより組織論の問題だから
799文責・名無しさん:2014/04/18(金) 18:06:05.25 ID:ksx2wipD0
>>798
お前はそんなだからノータリンて言われるの。

>教育問題というより組織論の問題だから

東條英機がリーダーになってしまう組織の問題は元をたどると教育問題。
日露から対米開戦まで30年以上の時間が経過してるんだからな。
800文責・名無しさん:2014/04/18(金) 21:24:58.59 ID:6Uilx7i20
しつこいアホだな全く
日露の勝利体験の影響があるのは当然だけど、それと教育勅語を一緒にしてるのがお前の限界
そろそろ持論に無理があるのを認めろよ
801文責・名無しさん:2014/04/20(日) 00:21:42.15 ID:EJ6L+OEV0
>>800
お前は人のことアホとか言えないだろ。
頭の中がゴチャゴチャ。

勝利体験と教育勅語が一緒
ってどういう意味なんだよ。
802文責・名無しさん:2014/04/20(日) 20:18:17.17 ID:5nFdM9gF0
アホだのノータリンだのと小学以下だよなwww
だいたい教育勅語なんて高邁にして至尊な明治大帝から帝国臣民が、御賜った有り難くも畏れ多い御言葉が
お前ら反日やクソ左翼連中に理解できるわけがないだろwww
偉そうに一人前に教育勅語を語ろうなんて100年早いんだよwww
低次元なクソ書き込みで、挙句の果ては小学生並の悪口合戦www
書いていて恥ずかしくないのかよ!!!
こいつら本当に日本人か???

左翼の醜悪な内ゲバ体質が目に余るよwww
803文責・名無しさん:2014/04/20(日) 21:15:11.82 ID:EJ6L+OEV0
>>802
そんなに神秘的で奥深いだったら
当時の臣民には理解できるはずないだろ。

てかお前教育勅語見たことないの?
804文責・名無しさん:2014/04/20(日) 22:34:12.79 ID:5nFdM9gF0
>>803
>てかお前教育勅語見たことないの?

>てかお前教育勅語見たことないの?

>てかお前教育勅語見たことないの?


これが人にものを尋ねる態度かよ
左翼の無礼な態度は許しがたいものがあるな
日教組教育の弊害が露骨なまでに現れてきているぞ
恐ろしい話だよ…
805文責・名無しさん:2014/04/21(月) 14:58:43.04 ID:C1Lr+4bW0
>802
その内容から嘲笑とかの無駄なノイズを取り除いてみたら何も残らなかったんだけど?
きちんと議論内容について正面から反論できないなら黙ってたら?
806文責・名無しさん:2014/04/21(月) 15:06:31.83 ID:4nZQk+is0
交通事故死は毎年数千人がいるがマスゴミがほとんど報道しないから
その恐ろしさに気付いてない。マスゴミの印象操作もひどいが
騙される市民も馬鹿。マスゴミを信じるな、操作されるな。
807文責・名無しさん:2014/04/21(月) 20:30:27.50 ID:OLmHfPom0
田母神俊雄 「大家族制に戻れば、少子化、介護、年金、虐待、親殺し、といった問題が全て解決する」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398075496/
808文責・名無しさん:2014/04/21(月) 21:22:44.23 ID:DCs/Brac0
>>804
アフォか
見たことあったらそんなこと書くかッて意味じゃボケ
809文責・名無しさん:2014/04/22(火) 20:23:52.03 ID:sMBCbAhC0
すごいバカがいるなw
810文責・名無しさん:2014/04/23(水) 09:26:38.12 ID:929i2BMg0
>>806
シートベルト、エアバック、ABS装置等といった車の安全装置・基準は日進月歩で進化している。
飲酒運転等の交通違反に対しても厳罰化が進んでいる。
身体能力の落ちた高齢者対策や無分別の若造対策も年々強化されていっている。
何が不満なんだい?
まさか、マスゴミの報道量とかw
811文責・名無しさん:2014/04/23(水) 10:07:31.38 ID:X6Qz718K0
>>806
まあ、金の流れという面では
原発と同じような暗部がある。
そしていっっそうの年季も入っている。
812文責・名無しさん:2014/04/23(水) 11:24:34.52 ID:UfailjSb0
交通事故だって重大事故や悪質事故の場合は報道されるし、
1970年前後の「交通戦争」のころから現代まで、
飲酒運転や珍走団追放、自動車リコール問題など、マスコミのキャンペーンや
道路拡張の政策もあって、
>>810がいうとおり、かなり改善されてるだろ。
813文責・名無しさん:2014/04/23(水) 23:15:52.70 ID:X6Qz718K0
マスコミに金が流れているのは原発と同じ。
死亡事故が桁違いに減っている事実は事実としても。
814文責・名無しさん:2014/04/24(木) 12:38:52.39 ID:zGM3gHj00
医療技術の向上が大きいな
交通事故にも言えるが
815文責・名無しさん:2014/04/24(木) 13:49:40.90 ID:YovsPWmT0
明石市の歩道橋事故の控訴審で指定弁護士の控訴が棄却され、それに
対する疑問や批判が挙がってきているけど、警察幹部のような公人が被告人
だとマスコミの報道が厳しくなる傾向があるし、公人には説明責任があるから
厳しい報道も当然なのだが、無罪判決に否定的になりすぎると一般市民の
裁判にもマイナスの影響が及ぶと思う。
816文責・名無しさん:2014/04/24(木) 13:55:44.37 ID:YovsPWmT0
マスコミの強制起訴制度に対するスタンスがよくわからんのよね。
社会にとって気にいらない人物を確実に処罰するシステムと思っているのではないだろうか。
小沢一郎氏の時は批判的な報道が目立っていたが。
817文責・名無しさん:2014/04/24(木) 14:04:07.35 ID:YovsPWmT0
明石事故も交通死亡事故もそうだが、子供が被害者になると
マスコミの報道が途端に感情的になるのはどうにかならないかと思う。
それだけ少子化で子供が国家の宝になっている表れなのかもしれないが。
818文責・名無しさん:2014/04/25(金) 13:55:10.67 ID:MG5RCzRP0
>>813
>マスコミに金が流れているのは原発と同じ。
子供かw
819文責・名無しさん:2014/04/25(金) 17:22:41.49 ID:my9huF990
>>818
違うのかよ?
820文責・名無しさん:2014/04/25(金) 17:56:39.67 ID:yrjcQH+80
佐藤優生(開智高校出身)は糞。人間のクズ。早く死ねよ。
821文責・名無しさん:2014/04/25(金) 23:41:06.20 ID:8rhr8K3J0
「教育勅語」が再評価の動き 今の日本がおかしくなったのは道徳心が失われたからだよな
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398434702/
822文責・名無しさん:2014/04/26(土) 11:31:53.25 ID:VjqnpwLR0
>>821
このスレ的には、単なる釣りですね
823文責・名無しさん:2014/04/26(土) 11:54:47.25 ID:rDOv/uMP0
コメントを見たら教育勅語否定派ばかりだな。
まあ最初に親孝行しろといわれたら、
ネトウヨもいきなり人格否定されるようなものだからな。
824文責・名無しさん:2014/04/26(土) 22:38:45.10 ID:cPQYNaud0
【政治】下村文科相、教育勅語「今でも十分通用」 衆院委で [4/25]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398434848/
825文責・名無しさん:2014/04/26(土) 22:40:59.33 ID:TVppRWzu0
>>819
何も知らないのなら、少しは調べようとか考えないのか?
全てが頓珍漢。
826文責・名無しさん:2014/04/26(土) 22:44:17.45 ID:VjqnpwLR0
>>825
そういうお前になにか内容があるわけでもないとw
827文責・名無しさん:2014/04/27(日) 07:58:36.36 ID:87IGDebx0
マスコミが交通事故報道を煽るのは、厳罰化を狙う国家権力との癒着
マスコミが交通事故報道に遠慮がちなのは、CMスポンサーである自動車業界との癒着。

どっち側から見ても不満があるってことは、実はちょうどいい報道量じゃねえのw
何をどうしたって、批判の種は世に尽きまじ……だな。
828文責・名無しさん:2014/04/27(日) 08:01:43.68 ID:HRYVm/eE0
>>806
何千人も出てるから、いちいち報道してたらキリもないし目もひかない
それだけの話でしょうよ
829文責・名無しさん:2014/04/27(日) 15:38:26.51 ID:+l45q7eI0
1994年に起きた中華航空機事故を知らない人が多くて驚いた。
830文責・名無しさん:2014/04/28(月) 08:24:11.60 ID:QnXUToqY0
象徴的事件以外は忘れ去られる傾向にあるよ。
日本国内の飛行機事故といえば日航ジャンボ機墜落事故ってなるからね、どうしても。
831文責・名無しさん:2014/04/28(月) 14:11:42.70 ID:aFib0u7L0
>>830
日航機事故は慰霊のイベントが多い8月に起きたのが大きかったと思う。
832文責・名無しさん:2014/04/29(火) 22:23:22.30 ID:lWvUJdZ/0
他スレをコピーしときます。

あのさ、君達の大嫌いな在日だが俺在日3世だけど別に嫌われようが何されよ うが
こっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるしw
金あるから在日でも日本人女と やりまくりwあと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
日本の中に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日 を増やす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのアホ 日本人は気づいてないがw
例えば韓流ブームやパチンコ産業や消費者金融あれは在日が作ったって知ってる?
あ れだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
パチンコにはまるアホ日本人 のおかげでパチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。
韓流ブームのおかげで韓国へのイメージもよくなった し韓国人や在日の男と結婚する日本人女も多くなった。
たった100万人の在日に使われる1億の日本人w糞日 本人に一生地獄の生活を見せてやるよ。どう?ムカムカする?(爆)
ほんとお前ら糞日本人見てると家畜の豚に 見えるよwそうやってこれからも我々の為に尽くしてくたらいいよ(爆)?
833文責・名無しさん:2014/04/29(火) 23:21:23.12 ID:WMef34740
このレベルの事故になると「そんなのあったのか」という気持ちになる。
発生当時は大々的に報道されはずなのに。

関越道バス事故2年…「厳罰化を」と話す遺族も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00050061-yom-soci
読売新聞 4月29日(火)19時18分配信

群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客7人が死亡、38人が重軽傷を負った
ツアーバス事故から2年となった29日、事故の発生時刻の午前4時40分に
向けて、遺族や負傷者の親族ら7家族27人が、事故現場下に設けられた献
花台に次々と花を手向けて祈りをささげた。
834文責・名無しさん:2014/05/01(木) 00:01:54.51 ID:u9ZPHKAO0
ラルフ・ネーダー
「どんなスピードでも自動車は危険だ」
835文責・名無しさん:2014/05/01(木) 01:01:29.15 ID:n0ff4XzT0
>>832
これこのスレで相当前に
もっと短いやつ書き込んで相当叩かれたよなw

パチンコはこうやってネタにするときは
ものすごい儲かってるって書いて
パチンコをする人口が減りパチンコ屋が潰れているって
わだいには狂喜乱舞する・・・
836文責・名無しさん:2014/05/01(木) 10:52:54.34 ID:H9v2AcBS0
そもそも出所不明の自称在日のコピペに何の意味があるんだ。
837文責・名無しさん:2014/05/02(金) 17:30:43.69 ID:ozBVXS3o0
>>834
だから運転するには、公に免じて許してもらう必要があるわけで……
838文責・名無しさん:2014/05/02(金) 22:07:38.54 ID:wUUBvA590
>>837
化石燃料がもったいないからもっと厳しくしたらいいんじゃないか。
そしたら、高速でもなんでももっと迅速に移動できるようになるよ。
839文責・名無しさん:2014/05/02(金) 22:48:08.70 ID:sVJu77IJ0
>>835-836

なんかもう朝鮮人が不満たらたらだなwww
そんなに日本や日本人が嫌いなら祖国へ帰れよwww

自称「地上の楽園」なんだろwwwwwww

「地上の楽園」wwwwwwwww
840文責・名無しさん:2014/05/03(土) 01:02:19.77 ID:R6mjSMvt0
自分に都合の良い脳内論敵を論破するのって楽しいよね
841文責・名無しさん:2014/05/04(日) 16:25:16.35 ID:BjHZO2US0
20世紀がプロレスとしたら21世紀は総合格闘技のような気がする。
21世紀はガチンコ過ぎると言うか。
842文責・名無しさん:2014/05/04(日) 22:35:32.30 ID:mWL6y9E/0
>>839
まあ、こうなるわな。
オレは前から、安倍のウヨクは"趣味"であって、政策的には経団連路線だ、って
教えてあげてたのに、ネトウヨは聞きゃしねぇ。

ウヨニートは、在日を追い出して、空いた美味しいポジションに自分が迎え
入れられるなんてお花畑を夢見ていたのもしれんが、現実に手を入れたのは
「おまえらはもう(労働市場には)イラネ」という事実上の"戦力外通告"だった。

そりゃ、おかしくもなるわな。
843文責・名無しさん:2014/05/05(月) 14:44:32.17 ID:OTFqWd310
>>842
財界的には、「趣味で」いきなり靖国参拝
なんか悪夢だろうが
844文責・名無しさん:2014/05/05(月) 17:05:35.42 ID:6XYerOyr0
経団連よりに見えるのは、ここから数年は超人材難になるって読みで世間が動いているからね。
ユニクロや製造業といった業界はすでに人材確保に走っている(労働者を騙しながら)
845文責・名無しさん:2014/05/06(火) 22:53:07.80 ID:J2AFAQ/g0
ネトウヨ認定を受けた方は自信を持ってください。
なぜなら、ネトウヨ認定をした奴は自らを惨めな左翼であると語っているのみならず、
ネトウヨ認定したされた方に対して「あなたは間違いなく日本人だ」と言っているようなものなのです。

ネトウヨなどと差別用語にも等しい罵倒語を連発する連中に、まともな思想などあるはずがありません。
846文責・名無しさん:2014/05/07(水) 00:38:03.93 ID:bBJxcRy40
>>845
ねとうよなんて戦前にはいなかったよな。
847文責・名無しさん:2014/05/07(水) 01:18:53.35 ID:ykuJZmI10
チョソ認定を受けた方は自信を持ってください。
なぜなら、チョソ認定をした奴は自らを惨めなネトウヨであると語っているのみならず、
チョソ認定したされた方に対して「あなたは間違いなく一般人だ」と言っているようなものなのです。

チョソなどと差別用語にも等しい罵倒語を連発する連中に、まともな思想などあるはずがありません。

こうですね?よぉ〜くわかります(><)
848文責・名無しさん:2014/05/07(水) 20:09:02.91 ID:qLNucx/P0
446 名前:山師さん 投稿日:2010/01/14(木) 20:42:59 ID:IRhGYvfh0
いまから某電車に特攻してくる・・。
もし、電車今日から明日にかけてとまったら俺だとおもって
28院卒童◯ JAL株で3020万失いました・・・。
夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。

みんな来世であおう

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:10/01/15(金) 23:29 ID:???
こいつマジで死んだんだな。
昨日ネタとか通報とかいったやつのろわれて
あの世に引っ張られるかもな・・。

京成本線【列車遅延】京成成田空港第2ビル駅間で発生した
人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ている。
死亡したのは28歳都内在住の男性。 身元は現在調査中だが、所持品の中に
夢も希望ももうない。航空関連株で損失を抱えたため、最後に飛行機が見える
ところで死にたいとの内容の遺書を所持していた。(1/14 22:18)
849文責・名無しさん:2014/05/08(木) 13:49:41.99 ID:8bVNoflo0
782 :地震雷火事名無し(catv?):2014/05/08(木) 06:14:14.45 ID:HKTb7Ars0
明治維新の次世代が腑抜けた大正世代で、その反動から戦前の昭和軍国主義が
出現した。戦後復興の後、だらしない団塊のクズどもを経て、再び平成の軍国
主義が開かれようとしている。
850文責・名無しさん:2014/05/08(木) 19:10:51.15 ID:bX19ScEi0
ん?維新世代に腑抜けって言われたのは明治前半生まれだろ
んで明治前半は後期を、明治後期は大正を、大正は昭和(戦前)を
戦前は戦後、戦後は団塊、団塊はバブルを(以下略
851文責・名無しさん:2014/05/08(木) 19:37:06.43 ID:ORb0bjRM0
>>848
>夢も希望ももうないです・・。さっき飛び込もうとして怖くなって
>アパートに帰ってきた・・。まじで支援しない政府本気で恨みます・・。

自分で博打を勝手にやって、大負けしたら「支援しない政府本気で恨みます・・」???
それこそ自己責任だろ。政府に何の責任があるんだ?
これだから「近頃の若い奴は…」って言われるんだよ。

>>850
>戦前は戦後、戦後は団塊、団塊はバブルを(以下略

でバブルは平成生まれをってか?
まさに「近頃の若い奴は…」だなwww

風前の灯火の左翼がよく言うよwww
852文責・名無しさん:2014/05/08(木) 21:34:26.53 ID:SbFpoqao0
株は博打じゃないな・・・投資
853文責・名無しさん:2014/05/09(金) 00:44:47.52 ID:ppSt1lpO0
バクチだよ
854文責・名無しさん:2014/05/09(金) 22:58:00.42 ID:EJrXIQhf0
>>847
おい朝鮮人!!
こんなところで粋がってる場合じゃないだろwww
身の振り方を真剣に考えろよ。
お先、真っ暗だろwwww哀れなものよのうwwwww

新大久保の人気韓流ショップ『韓流百貨店』が倒産 韓流ブームが本格的に終止符?
http://news.livedoor.com/article/detail/8813339/
新大久保駅から徒歩1分ほどの場所にある『韓流百貨店』が民事再生法の適用を申請した。
数年前の韓流ブームでは韓流ファンで客が押し寄せていたが、韓国の反日政策からか日本
でも韓流ブームは廃れていってしまった。それが原因で客が激減しこの度、民事再生法を
適用となった。
855文責・名無しさん:2014/05/10(土) 11:56:37.28 ID:tC+iBEKT0
>>851
左翼って明治人を評価すんの?
856文責・名無しさん:2014/05/10(土) 20:01:21.38 ID:+lYoCs+O0
ネトウヨって都合が悪くなると
それまでの自分らの下種な行為を、外国人に責任転嫁して逃亡するよね
あれって、凄く卑怯だと思うわ
857文責・名無しさん:2014/05/11(日) 19:54:47.16 ID:J0ljVgWq0
これは明らかに昔ではありえないだろ。

英検幼児のお受験過熱 10年で5倍の2500人
http://news.livedoor.com/article/detail/8819554/
■試験中、立ち歩きや泣く子…協会困惑も

 試験中は立ち歩かないで−。

 英語のレベルを測る実用英語技能検定(英検)で、バイリンガル教育を受け
たとみられる幼児の受験が盛んになっている。実施主体の公益財団法人「日本
英語検定協会」によると、昨年度の5歳以下(未就学児)の受験申込(志願)
者は10年前の5倍に当たる約2500人。しかし一部には試験中に立ち歩く
幼児もおり、試験の妨げにもなっている。同協会は、年少者受験の注意点を受
験申込書やホームページに掲載するなど対応に苦慮している。
858文責・名無しさん:2014/05/11(日) 22:18:47.26 ID:YU43R6ge0
【政治】教育勅語を参考に道徳を教科化 道徳議連発足 「子供のときは、知識の詰め込みよりも人格、教養を高めていくべきだ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399799268/
859文責・名無しさん:2014/05/12(月) 09:52:55.57 ID:lcmhc8UY0
>>851
「平成生まれ」といっても、平成元年生まれと26年生まれの間には、
すでに25歳の年齢差があるんだが、「平成」を一括りにしてしまう貴方は、
かなりのおっさんウヨと見た。
860文責・名無しさん:2014/05/12(月) 19:12:38.60 ID:bdCpaGxk0
25歳差で結婚というのはかなり異常な事態だから
平成元年と26年という両極だけとれば同世代とは言いづらいが、
25年で1ブロックと見るのはかろうじて成立するかな。

平成も当分続くだろうから、全体で30年超えると厳しいかな。
861文責・名無しさん:2014/05/13(火) 09:15:47.10 ID:MT08XxRX0
>>857
いや、教育ママの早期教育ブームが過熱しておかしなことが起こるのは、
明治時代からあるだろ。
862文責・名無しさん:2014/05/13(火) 21:05:03.21 ID:wb7AnHiaI
ヨソの国だと明代には科挙用の胎教プログラムなんてのがあった。
863文責・名無しさん:2014/05/14(水) 07:55:45.31 ID:QoR6dVZa0
教育ってのが一部の特権階級だけのものだったのが、
広く下々にも行き渡ったので社会問題化する。

裏から見れば、喜ばしいことだったりするんだよね。
864文責・名無しさん:2014/05/14(水) 19:12:29.48 ID:8PPhK7w20
道端に女の子が泣いてても声をかけられない時代だけどな
「どうしたの」って声かけた瞬間お母さんが来て「あんたうちの子に
何したの!」ってなりそうで怖い。
865文責・名無しさん:2014/05/15(木) 01:32:15.18 ID:amtLc9150
それは時代とかじゃなく
誤解というものではないのか・・・
866文責・名無しさん:2014/05/15(木) 08:06:15.84 ID:HpFymJjH0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1288996246/366
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
867文責・名無しさん:2014/05/15(木) 09:22:01.00 ID:6Cl3W9Hj0
時代の変化であるのはそうだろ。
「昔は良かった」かといえば違うというだけで。
868文責・名無しさん:2014/05/15(木) 13:30:14.15 ID:9zvCQLX50
>>865
不審者情報を交換する地域のネットワークでたちまち報告される
869文責・名無しさん:2014/05/15(木) 17:36:47.14 ID:aSa6nCls0
>>868
こういうのも昔からあったのか、それともネット社会で目につきやすくなっただけなのか?
ここ10年ぐらいで安全・安心とかが声高に叫ばれるようになってじゃないか。
もちろん証明はできないが、最近の風潮ではないかなあ。

下校中の児童に「こんにちわ!」と声を掛けた男が警察から不審者扱いされてるwwwwww
http://blog.livedoor.jp/news2ch_now/archives/28862550.html
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
6月25日(火)午後3時30分頃
■発生場所
熱田区旗屋二丁目地内
■状況
男が、下校中の児童に対し「こんにちわ、こんにちわ」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、年齢70歳くらい、身長170センチ、体格やせ型 白色ランニング、頭部にタオルを巻く
■情報配信
熱田警察署
870文責・名無しさん:2014/05/15(木) 18:23:46.67 ID:VpBQY3hw0
今は不審者対策でガキのほうから挨拶してくるのになあ
871文責・名無しさん:2014/05/15(木) 19:09:05.40 ID:4vCBRiv40
>869
アラフォーのオッサンだが、俺も俺の親世代も学級会と町内会の回覧板
で不審者情報が回ってきてた。それも結構な頻度で。

やたら声掛けしまくる、ってのも昔からある犯罪者の王道パターンだし。
お店で店員が声掛けるのと一緒よ。
まずは無差別に声掛けて、それへの反応見て 獲物か否か判断するとな
872文責・名無しさん:2014/05/16(金) 08:42:59.09 ID:d7Be8JeI0
>>869
その情報だけでは、過剰反応なのか、まっとうな対策なのかわからないだろ。
見るからに危ない奴で、子供には本当に怖かったのかもしれないし、
いきなり逮捕されたというわけでもないのだから、警戒するくらいいいだろ。
873文責・名無しさん:2014/05/16(金) 15:39:23.40 ID:GVmvVLrG0
結局、人の変化っていうより道具の進化だよね。
昔、
「おかあちゃん、学校の帰りに、変なおっさんに声かけられてん」
「そうか、そりゃ怖いな。今日は家で遊んどくか、公園行くんやったら、みんなおるとこまで送ったろか」
今、
「おかあちゃん、学校の帰りに、変なおっさんに声かけられてん」
「そうか、そりゃ怖いな。PTAの不審者情報にメールしとくわ。で、今日は家で遊んどくか、公園行くんやったら、みんなおるとこまで送ったろか」

この程度の差だろ。
もちろん結果は、道具が進化しているぶん大きく違うけどね。
874文責・名無しさん:2014/05/16(金) 16:38:17.43 ID:c69smN840
「こんにちわ」ならともかく「こんにちわ、こんにちわ」と子供に声をかけたということは、
その人物は、どう見ても既知外そのものだったんじゃないか?
でも「キ○○イに注意」という情報を流したら差別事件になるから、
そこはぼかして情報を流すしかなかったんだろ。
875文責・名無しさん:2014/05/16(金) 22:52:58.98 ID:O7P7zBQX0
>>874
キ○○イが自己紹介してワロタww
876文責・名無しさん:2014/05/17(土) 14:10:36.82 ID:4sqmjhHX0
>>872
最近見ないけど昔近所にいたな
家から外にでてきて下校中の中学生に話掛けるおじさん
話掛ける内容は挨拶とか世間話なんだけど
なぜか上半身裸って言うね・・・
877文責・名無しさん:2014/05/17(土) 21:52:59.29 ID:v3KdbSM30
【死ねよばばぁ】経産省キャリア官僚の後藤久典さんのご尊顔と問題発言全文【復興は不要】
http://matome.naver.jp/odai/2138027481876482001


これこそが、キ○○イだろwww
878文責・名無しさん:2014/05/18(日) 19:14:30.78 ID:SkaYSoDu0
>>856
■▼2chで「ネトウヨ」「ネット右翼」という言葉を使いたがる人たちの特徴▼■

@意見が無い
要するにおちょくる相手を探しているだけで、批判はしても絶対代替案は出さない
「民主党に投票しよう」「中国・朝鮮から移民を受け入れよう」なんてバカすぎるメッセージを書く勇気もない

A案外自分が元ネット右翼
考えもなくただフラストレーションで人の悪口を書き込んでいただけなので、
攻撃するネタが切れてきたら左に鞍替えして過去の自分を叩いて自傷プレイ。
小林よしのりが辿ったのと全く同じコース。10年前の愛読書はゴーマニズム宣言だったことは人に言えない。

B文学部卒ニート、司法浪人など高等教育を受けた負け組
昼間からネットで遊んでいる以上、やっぱり定職についていない身分であることには変わらない。
少人数読書会でナントカ批判を繰り返していたオナニーゼミ感覚が抜けておらず、
自分たちを弄んでアカポスもくれなかった糞教授どもへの怨念、自分の無能さに対する鬱憤を「ネトウヨ叩き」で晴らす。
また、多くは私立文系なので論理的思考力がなく発想が短絡的。

C貧乏のくせに相手を「無職・貧困・親のすねかじり」と決めつけて罵倒する
新聞を購読する金銭的余裕もなく、岩波の高額な左曲がりの思想書が欲しくてもブックオフあたりで探すしかない。
新品で買える本は安い雑誌や新書・文庫ばっかり。なので文体が週刊誌と同じように下品で低俗になる。

Dすぐに友達がいなくなる
2chに入り浸るようになったのは、mixiや各種ブログコミュニティで喧嘩して追い出されたから。
人生こんなことの繰り返し。誰か意見の合う人が出来たと思ったら無意識的に攻撃材料を探して
すぐに陰口や中傷に走る。家族とコミュニケーションがなく、実生活でも親友と呼べる友達が一人もいない。
879文責・名無しさん:2014/05/19(月) 09:32:48.40 ID:ozbJqZjV0
■▼2chで「チョン」「ブサヨ」という言葉を使いたがる人たちの特徴▼■

@意見が無い
要するにおちょくる相手を探しているだけで、批判はしても絶対代替案は出さない
「自民党に投票しよう」「中国・朝鮮と断交しよう」なんてバカすぎるメッセージを書く勇気もない

A案外自分が元サヨク
考えもなくただフラストレーションで政府の悪口を書き込んでいただけなので、
攻撃するネタが切れてきたら右に鞍替えして過去の自分を叩いて自傷プレイ。
小林よしのりが辿ったのと全く同じコース。20年前の愛読書はゴーマニズム宣言(旧)だったことは人に言えない。

B文学部卒ニート、司法浪人など高等教育を受けた負け組
昼間からネットで遊んでいる以上、やっぱり定職についていない身分であることには変わらない。
少人数読書会でナントカ批判を繰り返していたオナニーゼミ感覚が抜けておらず、
自分たちを弄んでアカポスもくれなかった糞教授どもへの怨念、自分の無能さに対する鬱憤を「ネトウヨ叩き」で晴らす。
また、多くは私立文系なので論理的思考力がなく発想が短絡的。

C貧乏ゆえに相手を「特権」と決めつけて罵倒する
産経新聞すら購読する金銭的余裕もなく、左翼の思想書を購読して反論することもできない。
情報源はネットばっかり。なのでコピペを重ねるうち文体がどんどん下品で低俗になる。

Dすぐに友達がいなくなる
2chに入り浸るようになったのは、mixiや各種ブログコミュニティで喧嘩して追い出されたから。
人生こんなことの繰り返し。誰か意見の合う人が出来たと思ったら無意識的に攻撃材料を探して
すぐに陰口や中傷に走る。家族とコミュニケーションがなく、実生活でも親友と呼べる友達が一人もいない。

…こういうコピペを改変したのか?
880文責・名無しさん:2014/05/20(火) 11:58:36.56 ID:wEq5u8jJ0
遠隔操作事件で被告人が真犯人である可能性が高まってきたけど、
ASKA氏の薬物事件といい、今の日本はパニック状態になっているはず。
マスコミの真価が試されるのはむしろこれからなのだよな。
881文責・名無しさん:2014/05/20(火) 23:01:30.15 ID:sPDYhkB60
>>880
正直その2つのことでパニックってことはない。
882文責・名無しさん:2014/05/21(水) 12:53:46.64 ID:S+mn7L0Y0
誰かを遠隔操作して罪を着せる怪人がいるかもしれない、というのならパニックだが、
実際はそんな「真犯人」など存在しなかったのだから、
実はすごく地味な事件だっただけだろ。
入試の最中にヤフー知恵袋に質問できた奴のほうがまだ怪事件だ。
ASKAについては、よくある芸能人の薬物汚染だ。
酒井法子のときのほうがよほど衝撃的だ。
883文責・名無しさん:2014/05/21(水) 15:51:26.35 ID:ASsyVxn80
>実際はそんな「真犯人」など存在しなかったのだから
存在しただろ
最初に警察が4人の「真犯人」をデッチ上げた時は正にそういう状況だったし
カタヤマが「そいつら無関係だからw警察無能過ぎwww」って名乗り出なければそれで確定してた可能性は大きい
884文責・名無しさん:2014/05/21(水) 19:16:56.00 ID:/bvIYR1a0
・ブサヨ
・反天皇陛下
・俺ネトウヨだけどー(自作自演)
・反安倍総理
・顔が四角い
・市民団体()

どう見ても役満です
左翼のみなさんの陰湿さが如実に表れましたね
本当にありがとうございました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5072101.jpg
http://www.ustream.tv/recorded/47557320
885文責・名無しさん:2014/05/22(木) 00:58:01.66 ID:MmiJaMb70
そうだったとして
警察が全国規模で最悪のフレームアップを4件同時多発させた事実には何の影響もないけどな
886文責・名無しさん:2014/05/22(木) 17:22:39.44 ID:hreVbpf30
模造刀で一般人を斬りつけた在特会系ネトウヨは大卒ナマポ山谷住みだった
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400738146/
887文責・名無しさん:2014/05/22(木) 18:43:36.54 ID:comY9/2J0
>>886
こういつがネトウヨだってwwww
街宣活動家がなんで「ネトウヨ」なんだよ??
左翼の恣意的すぎるレッテル貼りもここまで来たのかよwww

まあ自分たちの都合に合わせて、勝手にどんどん定義を変えて
とにかく自分たちに都合の悪い奴らは全部「ネトウヨ!」なんだよなw
888文責・名無しさん:2014/05/22(木) 20:50:15.86 ID:hreVbpf30
>こういつ

間延びしてるのがイイ感じです
889文責・名無しさん:2014/05/22(木) 22:10:43.32 ID:comY9/2J0
反日売国奴の ID:hreVbpf30が必死に粗を探していて、笑えてきたよwww

左翼過激派は、そんな低次元なイチャモンしかつけられないんだなwww

惨めなものだよ
890文責・名無しさん:2014/05/22(木) 22:12:05.31 ID:hreVbpf30
イイもんはイイ。
891文責・名無しさん:2014/05/23(金) 14:34:19.24 ID:yP5ZqzRR0
>>887
お前らの使う「左翼」「在日」だって似たようなものだろ
「ネトウヨ」というのは
「ウヨっぽいことを主張しながらバカなことをやる底辺・無職」というニュアンスであって、
こいつはもろにそうだろ。
892文責・名無しさん:2014/05/23(金) 19:48:40.81 ID:wtSW0RR20
仮に「保守的主張」にもとづいて「行動」する場合でも、
その思想がネット経由で広まった系統の思想の場合はネトウヨ
893文責・名無しさん:2014/05/23(金) 20:55:11.24 ID:NH/azzwN0
対馬の神社で奉納絵馬に韓国人が反日落書き 「地震起きて死ね」「対馬まで韓国領土」「慰安婦に謝罪せよ」…
http://news.livedoor.com/article/detail/8863295/
願いを叶えるために奉納された絵馬は撤去できない

対馬の和多都美神社(わたづみじんじゃ)といえば山幸彦・海幸彦神話で知られる彦火火出見尊と
豊玉姫命を御祭神にする有名な古代神社だが、ここの絵馬には反日的な落書きがされている。神社
に話を聞くと、こうした落書きが始まったのは十数年前から。近くにはハングル文字で、

「個人の願いが書いてある絵馬です。触ったり落書きをしたりしないでください」

と注意書きをしているのだが一向に減らない。監視をしてはいるが、いつの間にか書かれてしまう
のだそうだ。なぜこんな落書きをするのか聞いてみたところ、

「韓国人だからだと思います」

ということだった。かなり酷い内容の落書きもあり、その部分を削る方法もあるが、絵馬ごと撤去
するのは難しいという。


>なぜこんな落書きをするのか聞いてみたところ、
>「韓国人だからだと思います」

>なぜこんな落書きをするのか聞いてみたところ、
>「韓国人だからだと思います」


もう、おまえら、やりたい放題だなwww
894文責・名無しさん:2014/05/23(金) 21:04:36.17 ID:wtSW0RR20
>www

結局、神社とか景観とかどうでもいいんだな。
895文責・名無しさん:2014/05/24(土) 13:54:12.71 ID:Dl6Q3YuZ0
>>892
それは違うと思う。
ネットで呼びかけて神社掃除するとか、自衛隊に協力するとか、
ネットで安倍内閣の具体的な政策を支持するとかでは、
「ネトウヨ」とは呼ばれない。
896文責・名無しさん:2014/05/24(土) 14:10:31.81 ID:lM60kPr+0
>>895
ネットで呼びかける
かどうかは本質ではない。
ネットを孵化器にしてはじめて生成し得たタイプの
「保守」思想
の持ち主がネトウヨ。
この定義に立てば
オフラインで何かをしたら「ネット」が外れるというのは
違うという意味
897文責・名無しさん:2014/05/25(日) 19:20:43.66 ID:Hd+Aoj5J0
また左翼過激派による残忍非道な暴挙だな!!


AKB握手会で男が刃物、メンバーら3人けが 「川栄さんが頭部から出血」との情報も
http://www.j-cast.com/2014/05/25205692.html
2014年5月25日、岩手・滝沢市の「岩手産業文化センターアピオ」で行われたAKB48の握手会で、
傷害事件があったとの報道が出た。

情報が錯綜しているが、人気メンバーの川栄李奈さんが負傷したと報じられ、ネット上が騒然
となっている。

男の身柄はすでに確保されている

朝日新聞やNHKの報道などによると、事件があったのは17時ごろ。男が刃物を振り回し、メンバ
ーとスタッフ合わせて3人がけがをした。メンバーの1人は川栄さんで、3人のけがの程度はまだわか
っていないが、意識ははっきりしているという。岩手県警は男の身柄を確保し、殺人未遂容疑で調
べるとのことだ。

握手会に参加していたというファンはツイッターで続々と目撃談を投稿していて、川栄さんは頭
部から出血していたとの報告もある。事件の影響で握手会は中止になった。






これは、もう極悪な左翼取り締まりのための治安立法が必要だな。
898文責・名無しさん:2014/05/25(日) 22:32:57.84 ID:HZ2D/nst0
ネトウヨの取り締まりの話につなげる方がしっくりくる
どう見ても
899文責・名無しさん:2014/05/26(月) 00:41:45.36 ID:COYN8fAU0
「左翼過激派」の犯行だったら、犯行に至った政治的背景を社会に伝えて自己正当化するための
「犯行声明」を必ずするだろw
900文責・名無しさん:2014/05/26(月) 08:41:47.30 ID:5rQmRlTu0
>>896
「保守」思想をネトウヨの条件にしたら、
在特会などの行動界隈はすべてがネトウヨの定義から外れるんだが。
901文責・名無しさん:2014/05/26(月) 10:44:30.82 ID:i+ELI+Fb0
右翼は保守ではなく守旧・懐古だと思うのね
902文責・名無しさん:2014/05/26(月) 13:19:01.27 ID:5rQmRlTu0
ネトウヨの場合、守旧でも懐古でもなく、
単なる承認欲求であり、
「正義を振りかざし何かを攻撃することで、仲間との一体感を得たい」というのが
動機だし。
903文責・名無しさん:2014/05/26(月) 17:00:17.84 ID:COYN8fAU0
さらに言えば一体感とかですらなく、自分の書き込みを少しでも否定してくる相手に対しては
「チョソ乙w」「三国人乙w」で全て封殺できる(と信じている)万能感を得られる便利なポジション
として利用してるだけ
904文責・名無しさん:2014/05/27(火) 16:47:01.42 ID:EQ7C35CL0
>>903
自己紹介乙www

■日韓併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。

一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
905文責・名無しさん:2014/05/27(火) 17:44:17.09 ID:TZVEGg4c0
少し前の話だが、うちの会社の若いやつが
「90年代は良い時代でしたね」と言ってた。

90年代と言えばバブル崩壊、湾岸戦争、いじめ問題、阪神淡路大震災、オウム真理教事件、薬害エイズ問題、
酒鬼薔薇事件など少年犯罪増加(実際には大して増えてなかったが、マスコミが大幅に増えているかのように印象操作)、
和歌山カレー毒事件、山一証券倒産など銀行や証券会社といった金融機関の相次ぐ倒産、大手企業も相次ぐ倒産、
第一次就職氷河期(第二次はリーマンショック後)、そして平成大不況、その他にも諸々・・・
いまより問題だらけの暗い時代だった。

彼は90年代に子供時代を過ごしたのだ。
その為、そうした世間の大問題に大して関心がなく、あまり考えることもなかったらしい。
少なくとも大人たちよりは。
子供の無知さ故に悩むこともない。

なるほど、こうやって「昔は良かった」という幻想が作られるんだなと思った。
906文責・名無しさん:2014/05/27(火) 18:06:18.33 ID:E7Hykshl0
>>905
90年代のあれこれを並べると80年代の方がよかったと
思える(後半バブルで、「ジャパン・アズ・ナンバーワン」だし)が、

21世紀になってからはちょっと洒落にならない大事件が多いから
90年代の方が平和だったというのは納得がいくけど・・・

リーマン・ショック、911→アフガン→イラク戦争、3.11の津波大地震、
尼崎監禁殺害事件、中国の圧迫、アラブの春と凄惨な内戦

どれも時代の転換を物語る・象徴する事件・事象
907文責・名無しさん:2014/05/27(火) 18:32:04.42 ID:AIHha6SM0
80年代前半の景気低迷、90年代はオウムや湾岸・世界中で内戦頻発
とか色々あった気がするけどな
湾岸の煽りでエネルギー価格高騰したりこのままでは環境ガー
で大騒ぎしたのは嫌な思い出だw
908文責・名無しさん:2014/05/27(火) 18:32:18.90 ID:+Y1eWiqb0
親の収入さえ安定していれば、90年代はデフレの時代で物価も安く、
アニメもマンガもゲームも充実していて、子供には楽しく生活しやすい時代ではあったからな。
80年代は平和でのどかな時代だったが、
ビデオやワープロや携帯など、いろいろなものが普及していなくて、
今と比べれば貧しい時代だったのだなとは思う。
909文責・名無しさん:2014/05/27(火) 18:47:47.67 ID:E7Hykshl0
>>908
90年代
>アニメもマンガもゲームも充実

と感じるのは、その時期にそれを楽しむ年齢だったからかも
しれないという補正が必要
910文責・名無しさん:2014/05/27(火) 18:51:23.89 ID:E7Hykshl0
>>907
湾岸戦争は、アフガンイラク戦争とくらべたらなんということはなかった。

オウムはたしかに空前であり絶後ではあって、
カルト集団のテロというのはその後デカイのないからね。
でも、オウムの存在や事件が問いかけた問題てその後どうなってるのよ。
なんか、あってもなくてもおんなじだったって感じがするんだけど。

内戦も、旧ユーゴやアフリカの一部で悲惨なのがあったが、
現在シリアやアフリカで現在進行のもんと比べて、次元が違うという
ようなものではない。
911文責・名無しさん:2014/05/27(火) 19:02:47.62 ID:zGsk5Ltq0
医療用覚醒剤を合法化する動きがないならテレビを見る必要ないな。マスコミは嘘ばかり垂れ流してるわけだから。
912文責・名無しさん:2014/05/27(火) 19:05:58.98 ID:E7Hykshl0
そ、そうですか^^;
913文責・名無しさん:2014/05/27(火) 19:48:21.94 ID:E7Hykshl0
小学校運動会にナイフ持った男 警官の保護者が捕まえる
2014年5月27日15時40分
http://www.asahi.com/articles/ASG5W521YG5WPJLB00F.html?iref=com_rnavi_arank_nr01

AKBの件もあったし、「最近物騒だな」と感じさせるが、
ちゃんと調べると戦前にもあった!というかむしろ多かったw
というフレイバーが漂うタイプの事件
914文責・名無しさん:2014/05/27(火) 19:54:26.99 ID:+Y1eWiqb0
インパクトある事件が起こると、バカがそれに触発されて模倣犯が続発するから、
短期的には「最近物騒な事件が多い」ということにはなる。
しかしそういう模倣犯続発は過去にもあったことで、
最近の日本人がおかしい、ということにはならないことだな。
915文責・名無しさん:2014/05/27(火) 19:59:03.35 ID:+Y1eWiqb0
こういう理由なき殺傷事件が起こると、宅間守や秋葉原の加藤の事件がクローズアップされ、
「最近は理由なき殺意を持つ人が増えている」というような論が出てくるけど、
宅間は13年前、加藤は6年前の事件なので、冷静に考えれば最近でもないし、
続いているわけでもないんだよな。
916文責・名無しさん:2014/05/27(火) 23:21:45.11 ID:DDAFa+Fb0
今はインターネットがあるから記憶が風化しにくいのだよな。
それが当時は酷評されていた映画が後世再評価されることを難しくするのではないかと
指摘されている。
917文責・名無しさん:2014/05/29(木) 00:33:12.47 ID:Tx+hiRok0
ただ、昔は叩いてたけど、今になって褒めるのって別に良くねって
レスされたこともあるからな・・・
918文責・名無しさん:2014/05/29(木) 11:12:06.28 ID:fEguNwNG0
昔が良かったか。昔はブン屋には絶対嫁にやるな、って時代だったな。
919文責・名無しさん:2014/05/29(木) 19:45:40.00 ID:XhOzbcef0
>>911
>マスコミは嘘ばかり垂れ流してるわけだから

左翼臭プンプンのスレで久々に良カキコを見たよ。
反日朝鮮人やクソ左翼・売国奴をいつまでものさばらせるわけにはいかないからな。
もう、いい加減、国交断絶でもしたほうがいいぞ。

「FIFAは黙っているつもりか」・・・米紙に日本代表ユニフォームを批判する広告=韓国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/8881575/
 サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会の開幕を来月に控え、日本代表のユニフォームを批判する広告が、
28日付の米紙ニューヨーク・タイムズに掲載された。複数の韓国メディアが報じた。

 報道によると、広告はAセクション9面の下段に登場。「OFFENSIVE」と大きな文字があり、その下にナチ
スのハーケンクロイツ、旭日旗、さらにロンドン五輪の体操日本代表のユニフォーム、W杯ブラジル大会で日本代表が
着用するユニフォームの画像が印刷されている。

 広告は、旭日旗をハーケンクロイツと同じ「戦犯旗」だと非難した上で、2つのユニフォームのデザインは旭日旗を
モチーフにしたものだと指摘。日本代表のユニフォームについて「FIFAは黙っているつもりなのか?」と訴えた。
920文責・名無しさん:2014/05/30(金) 19:45:26.87 ID:m7rDIz9L0
でも時代は、やっぱり変わったよ

30年前の役所に行った時の公務員の上から目線。

住民票取るだけで、これくらいの書き方も分からないのかという態度。
あんたは1日中書類見てるがこっちはわからないんだよ。

いまだったら大変なことになると思うよ。今はものすごい対応がいい
公務員が叩かれるからな。
921文責・名無しさん:2014/05/31(土) 00:15:52.64 ID:B0U15seS0
仕事辞めたあと税金のことで手続きが必要だったから
市税事務所にいったらちょっと立って待ってただけで
「すいませんお待たせしまして、すぐに担当の者が伺いますのでって」
上の階から職員の人が降りてきて非常に感じのいい応対だったな
922文責・名無しさん:2014/06/03(火) 22:42:47.06 ID:mTibVpKv0
>>904
ネットで偉そうに言うんなら竹島にでも突撃しに行けよ


海ゆかば水漬く屍
山ゆけば草生す屍
大君の辺にこそ死なめ
かえりみはせじ

っていう根性はないんだよな。ネトウヨだから。

ネトウヨは認めないみたいだけど、一水会の鈴木さんなんか
60代なのにひとりで築数十年のボロアパートにずっと暮らしてんだろ。
923文責・名無しさん:2014/06/05(木) 17:30:30.41 ID:lEuOqrQq0
栃木の女子小学生の殺人事件に注目が集まっているが
こういう後回しでもいい事件ばかりが注目されて、
朝日新聞の吉田調書スクープに追随しようとするメディアが
少ないのが残念だな。
924文責・名無しさん:2014/06/07(土) 15:56:40.53 ID:5jLRvha00
>>922
また左翼かよwww
日教組の売国教育が行き着くところまで行ってしまった結果どうなったか!!
↓こんな日本に誰がした??左翼や反日勢力だろうが!!!


修学旅行生が長崎被爆者に暴言 横浜の中3男子生徒数人
http://news.livedoor.com/article/detail/8912831/
 修学旅行で5月に長崎を訪れた横浜市の公立中3年の男子生徒数人が、爆心地周辺を案内していた
被爆者で語り部の森口貢さん(77)に「死に損ない」などの暴言を吐き、森口さんが学校に抗議し
ていたことが7日、分かった。

 森口さんによると、被爆者らが5月27日、3年生119人をグループに分け、爆心地周辺の被爆
遺構を案内。森口さんが山里小学校で説明し始めたところ、グループから離れて行動していた数人の
生徒が「死に損ないのくそじじい」と大声で叫んだ。森口さんは注意したが、この数人は周りの生徒
にも「拍手しろ」などと言って妨害、暴言を続けたという。
925文責・名無しさん:2014/06/07(土) 17:21:36.92 ID:Bda/SIpT0
お前が腹を立てているのは、
高齢の被爆者に暴言を吐いたDQNに対してか?
それとも平和教育と称して生徒に強制的に被爆者の証言を聞かせる教師に対してか?
マジでわからん。
926文責・名無しさん:2014/06/07(土) 18:51:45.73 ID:XuOX6zed0
けっこう前の話になるが、「太田総理」とかいう番組があっただろ?
俺はある武道を長年習っているんだが、
その武道の最高責任者にその番組から出演依頼があったんだと。
その人は格闘技界ではそこそこ有名な人だよ。

その時のテーマが「子供に武道を習わせることを必須にしよう」とかいう内容だったはず。
誰が持ち込んだテーマかは忘れたけど、
「子供に武道を習わせれば心身ともに強くなる。礼節も身につく」
という理由からそういう提案をしたらしい。
でもうちの責任者はこれに反対した。
「武道というのは人からやらされても意味がない。
 自分で自発的に習い、足しげく道場に通わないと意味がない」
という理由からだった。

が、番組ディレクターから「意味がわかりにくから賛成の方に座ってくれ」と言われたんだと。
呆れて断ったが、「途中で反対の方に座ってもいいから」とか説得されてしぶしぶ引き受けた。
どこが「意味がわかりにくい」のかわからないが、
自分としてはそんなアホな提案は断って、番組出演自体も断って欲しかったのだが、
それはそれでまた「武道家がドタキャンした」とか勝手な噂が流れる可能性もある。
927文責・名無しさん:2014/06/07(土) 18:52:34.77 ID:XuOX6zed0
で、いざ番組が始まると他のタレント出演者は誰もまともに討論などしようとせず、
しゃしゃり出てきてとにかく自分勝手に喋るだけ。
要するにタレントとしてなんとか目立とうと自分をPRしてるだけで
まともな話し合いにならないような状況だったらしい。
小学校の学級会の方が10倍マシだと思ったそうだ。
その人は呆れ返って後半はもう一言も発言しなかったとな。

幸いにして(?)このテーマは丸々カットされて放送されなかった。
でも事前に放送されないという旨の連絡はまったくなかったらしい。
ひょっとしたら後日放送されたのか、もしくは連絡があったのかもしれないが、
予定の放送日までに前もって連絡をするのが礼儀ってものだろ。

これがマスコミなんだな。
討論番組でさえ偽って自分たちの都合のいいように作り上げるんだから
他の番組が信用に値するものなわけがない。
おまけに一般常識も欠如してる。

まあ、あの番組が「まともな討論番組」だと思った自分たちが愚かだったと猛省したけど。
928文責・名無しさん:2014/06/07(土) 19:29:13.47 ID:6+r9XbmL0
>>924
なんで左翼の中学生が被爆者に暴言を吐くんだよ。

あたまがおかしいのか?
929文責・名無しさん:2014/06/07(土) 23:19:24.96 ID:GDZqSGDKO
>>926
あんなのテレビで見てりゃヤラセだらけってわかるだろ?
オファーされた時点で断れよな。
930文責・名無しさん:2014/06/08(日) 21:10:48.76 ID:O7xKVW770
殺人事件はともかく日本人が劣化してきてるのは事実だろ。

【正論】エリート律した「負い目」の喪失 社会学者 関西大学東京センター長・竹内 洋+(4/4ページ) - MSN産経
2014.5.26 03:12 http://sankei.jp.msn.com/life/news/140526/edc14052603120001-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140526/edc14052603120001-n4.htm

・・・高度成長時代の経営エリートには、戦闘で死んだ戦友やビジネスマンとして海外に赴任中、敵艦により撃沈され、海の藻くずと消えた同僚のことがいつも頭をよぎると言っていた人が少なくない。
そこから経済復興 による日本の再生こそ、戦死した彼らの無念さを安んじさせることになると思った者も多い。ここでも死んだ戦友・同僚への負い目が身をただ し、方向性を得る指針になっていた。

   ≪残った「成り上がり根性」≫

いまでもこのようなエリートをめぐる文化がなくなったわけではない。私が尊敬するある経営者が、亡くなった同期の元同僚の思い出を語りな がら、私にぽつりと言った。

「彼が生きていれば、自分のようなものが今の地位にあるはずはない。」

「負い目」という日本型ノブレス・オブリージュはなお生きていると思ったものである。しかし、エリートを取り巻く環境は大きく変わった。
進学競争は完全競争に近くなり、死者との共感も薄くなった。大衆は苦労する無告の民から自己の権利と主張に急なクレーマーと化した。弱者への負い目感情を醸し出した構造が消滅した。

そのせいだろうか、経営幹部や政治家の中には不安の裏返しともいえる傲慢な振る舞いをする人が少なくない。周囲にイエスマンだけを置きた がる傾向も目立つ。

棚からぼた餅式で首相になった民主党の元総理が選挙民やテレビカメラの前では誠実そうに振る舞っていても、衆人の目が ないところでは官僚や企業人に当たり散らしていたことはよく知られている・・・
931文責・名無しさん:2014/06/09(月) 01:23:15.89 ID:X3kPh91LO
>>930
「日本人(日本)が劣化している」
そういうフレーズも50年以上前から頻繁に使われてるよ。
いつの時代も「昔は良かった・いまは悪くなった」と言われてるんだよ。
昔の新聞とか読んでみろ。
932文責・名無しさん:2014/06/09(月) 13:19:26.05 ID:lLzAPpjr0
「最近の若者は」
っていうのと同じようなフレーズだもんな。
933文責・名無しさん:2014/06/09(月) 15:48:06.24 ID:EdVfVlUq0
日露戦争の頃の日本人は立派だったのに、
昭和時代の日本人はすっかり増長し、破滅的な戦争に突き進んだ、と、
まさに戦争で多くの同世代を失った司馬遼太郎も言ってるしな。
934文責・名無しさん:2014/06/09(月) 18:41:07.92 ID:NsWZQxgP0
ネトウヨは司馬遼史観も否定するんじゃねえの?
935文責・名無しさん:2014/06/09(月) 20:56:58.79 ID:e/GnE7Gl0
>>930-933
でも間違いなく経済面では昔はよかっただろうな。
経済成長は右肩上がりが当たり前で、終身雇用制・年功序列賃金が当たり前
だったからな。


正社員がこの1年で58万人減、非正規は100万人増 総務省調査

総務省は13日、今年1〜3月期平均の労働力調査の結果を公表した。役員を除く雇用者のうち、正規の職員・従業員は3223万人で、前年の同じ時期と比べ58万人減った。
一方で、非正規の職員・従業員は1970万人で、前の年よりも100万人増えており、正規から非正規への流れが浮き彫りとなっている。

非正規の内訳をみると、パート・アルバイトが最も多く、1351万人。次いで、契約社員293万人、嘱託123万人など。パート・アルバイトは、前年同期より65万人増えており、契約社員も31万人増えていた。

2年前の同じ時期と比べると、正規は111万人の減少、非正規は165万人の増加となっている。

http://thepage.jp/detail/20140513-00000019-wordleaf
936文責・名無しさん:2014/06/09(月) 21:12:04.75 ID:NsWZQxgP0
>>935
>終身雇用制・年功序列賃金が当たり前

昔と言っても
戦前には基本的にそういうものはなかった。
937文責・名無しさん:2014/06/09(月) 21:24:15.60 ID:NsWZQxgP0
( ゚д゚)ハッ!

安倍ちゃんはそういう日本をトリモロスと言っているのか?
938文責・名無しさん:2014/06/10(火) 06:09:03.42 ID:rbE9LTrC0
戦前は、帝国大学卒のエリートと小学校しか出ていない労働者では
同じ会社に勤めていても出入りする場所も便所も食堂も
違う場所だった。こういうのを本当の格差社会という。
欧米は今でも基本的にこういう社会。
だから階級間の対立も起こる。
それと比べたら今の日本の「格差」なんて屁みたいなもので
格差の内にも入らない。
939文責・名無しさん:2014/06/10(火) 07:45:52.17 ID:ljjrTbsN0
>女も時には、犯されたい  作家・丸茂ジュン
> 最近、弱い男が増えている。町でデートしているカップルを見ても、男がヘラヘラしながら女の機嫌を取っているし、
>ラブホテルのオーナーの話では“女性好みの作りにすると客が入る”そうである。
>こんな現象を女が喜んでいると思ったら大間違い。そういう男を見ると、私は情けなくて、抱かれる気も起きなくなる。

1984年刊行のポルノ小説の解説、「草食男子」って言葉ができる30年以上前。
多分30年後も、今時の男子は、昔の男子に比べて……って言われ続けているのだろうな。
940文責・名無しさん:2014/06/10(火) 08:29:35.43 ID:e+of4ISJ0
明治から昭和にかけての日本の高度経済成長は、
中国、朝鮮半島、インド、東南アジア等が植民地化され、
独立・革命でゴタゴタしていた時代に、
恵まれた立地条件で、要領よくやったということがすべてだろう。
もちろん、19世紀に独立を守った先達は立派だと思うが、
20世紀前半になるといろいろ下手打って結局アメリカに占領されてしまったわけだし、
その後の日本の成長も、朝鮮やベトナムの戦争の恩恵だ。
中国やインドが安定し成長してくると、日本の優位は当然のように崩れるというだけの話。
941文責・名無しさん:2014/06/10(火) 12:02:02.02 ID:IH7TMsjx0
>>938
20世紀の終わりぐらいまで
「大學は出たけれど」(1929年)という戦前の映画
を別の国の話のように思っていた。

小津の「大學は出たけれど」知ってるよね?
942文責・名無しさん:2014/06/10(火) 13:14:06.02 ID:e+of4ISJ0
ワーキングプアのおかげで、昭和時代はちょっとしたぜいたく品だった
牛丼屋ハンバーガーが500円以下で食えるのだし、
100円ショップに行けばたいていの日用雑貨が100円で買える。
誰かの犠牲で、俺らも豊かな消費生活を送れるようになったのだから、
単純に昔は良かったといえるものでもない。
943文責・名無しさん:2014/06/10(火) 14:25:45.20 ID:IH7TMsjx0
>>938
格差社会っていうより
階級社会
(その前は身分社会)

階級社会の特徴は、封建的な身分は消滅しているが、
階級が世代を越えて引き継がれる点。
格差社会というのは、現時点で所得格差が何十倍にも開いていたら
当てはまるが、
その格差が一発逆転の余地なく、あたかも身分のように
親から子へ引き継がれるということがないと階級社会とは言えない。

今の日本に格差があるのはたしか。
階級社会に戻るかどうかはこれから
(もっとも、実態はずっと階級社会だった、とする研究もある。
佐藤俊樹とか)
944文責・名無しさん:2014/06/10(火) 16:38:35.32 ID:C5zoJnBr0
マスコミ(マスゴミ) ネットメディア(ゴミ) ソーシャルネット(ゴミ) 芸能界(ゴミ)
945文責・名無しさん:2014/06/10(火) 18:54:49.13 ID:e+of4ISJ0
昔は「貧乏人の子だくさん」ということばがあり、
貧乏な家庭が大量の底辺労働者を供給していたが、
現在の下層階級は子孫を残さず消滅するから、
昔のような階級社会にはならない可能性はあるな。
946文責・名無しさん:2014/06/10(火) 22:10:19.98 ID:sYWexsex0
>>945
政府は必死で人口減を食い止めようとしているぞ。

まあ人口が増えたら増えたで、増えた人たちの就職先は確保されて
生活が補償されるか疑問だがな。
現状でも犯罪に走る負け組、無職が多いからな。
947文責・名無しさん:2014/06/10(火) 23:15:00.97 ID:fU8B9QGYO
大阪市の橋下市長と教育委員会が問題のある生徒を隔離するって政策について、
大阪市民にインタビューしたら50代のおじさんが、
「僕らの頃に比べて若い子の暴力や犯罪が多いから仕方ない」
とか言ってて笑ったw
お前らが中学・高校生の頃は校内暴力全盛期だろがw
学校内でも外でも問題だらけの世代だろ。
ホント人間ってのは昔を忘れるんだな。
948文責・名無しさん:2014/06/11(水) 09:41:14.75 ID:RFTG7BR60
>>947
何回か波があるからねー。
少年凶悪犯罪に関しては今、70代後半ぐらいの世代が最悪でしょ。

でも、通説では、学級崩壊は起きていない。
学級崩壊が言われるようになったのは80年代ぐらいからじゃないかな。
949文責・名無しさん:2014/06/11(水) 10:35:35.48 ID:MAfH12MF0
橋下市長は徹底的にドライな現実主義者だから、
ルールを守らない者は切り捨てる、というだけのことだろうが、
アナクロオヤジやヤンキー某が勘違いして「教育を立て直す」などと素人の浅知恵で、
体罰復活だの、教育勅語復活だのと、非現実的な精神論を振りかざすから
民間登用校長が現場に適応できず不祥事を起こしたりするんだろうな。
950文責・名無しさん:2014/06/11(水) 13:56:22.24 ID:j4aftopT0
首相「韓国は最も大切な国」 韓国元副首相らに
2013.11.14 19:33 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131114/plc13111419360014-n1.htm

安倍晋三首相は14日、日韓間の交流活動を行う「韓日協力委員会」会長代行の李承潤(イ・スンユン)・韓国元副首相らの表敬訪問を官邸で受けた。首相は「韓国は自由や民主主義、基本的人権などの価値を共有する最も大切な国だ」と指摘。
その上で「地域の安定と発展のためには両国の協力が不可欠だ」と語った。李氏は面会後、記者団に「首相も首脳会談の早期開催を希望していた」と述べ、両国関係の改善に期待を示した。
951文責・名無しさん:2014/06/11(水) 19:18:34.24 ID:87+fNkwD0
>>925
>>928
平和教育講演会を開いては、気に喰わない子供に出て行けと暴言を吐き
さらに学校相手にしつこく謝罪を要求した挙句、
それでも収まらず全国紙を巻き込んでか弱き中学生相手に執拗なリンチ!

それが平和の語り部である。
952文責・名無しさん:2014/06/11(水) 19:21:33.49 ID:87+fNkwD0
>>934
何度言わすんだよ、ネトウヨなんかいねえんだよ!!

わたしは朝鮮人ですって自己紹介しているだけだろ!!

















在日・ブサヨ・売国奴・反日勢力。
左翼の妄想もはげしすぎるぞ!!!!!
953文責・名無しさん:2014/06/11(水) 20:02:44.44 ID:87+fNkwD0
低能左翼のために教えてやるよ。
世が世なら皇族であらせられた竹田恒泰氏も左翼の自称被爆者を批判してるからな。
実に正論だと感心したよ。

竹田恒泰氏、中学生に「死に損ない」と暴言浴びせられた被爆者を批判 「彼が見ても
いない原爆投下の実態について、被爆者として、しかもそれを有償で生徒に語るのはおかしい」
http://news.livedoor.com/article/detail/8926866/
作家の竹田恒泰氏がTwitter上で、被爆の語り部として活動する森口貢(みつぎ)さん
への批判を展開した。

5月27日、森口さんら被爆者が、長崎を訪れた横浜市の公立中学校の生徒らを、爆心地周辺の
被爆遺構を案内していたところ、グループから離れて行動していた数人の生徒が「死に損な
いのくそじじい」と大声で叫んだという。7日には、この件で森口さんが学校に抗議していた
ことが複数のメディアで報じられていた。

竹田氏は10日にTwitterでこの事件に触れ「年寄りに暴言は良くない。」とコメント。しかし、
続けて「だが語り部の森口貢氏は、被爆していないのに被爆者を自称して一時間一万円で生徒
に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植え付ける話をしていた模様。平和教育はもう
やめたほうがよい」とつづり、森口さんの「語り部」活動を批判した。
954文責・名無しさん
放射能と犠牲者の死体が残る長崎市に被爆11日後に入市し、
家を焼かれた森口さんは立派な被爆者だろ。
少なくとも竹田氏を「世が世なら皇族」と呼ぶよりずっと無理はない