マル激トーク・オン・ディマンド PART45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
国際派ビデオジャーナリスト神保哲生と、気鋭の社会学者宮台真司が、
ゲストとともに毎週の主要なニュースを独自の論理で、徹底的に掘り下げていきます。
「丸激を見ずして、インターネット放送を語ることなかれ。」
ビデオニュース・ドットコムが自信を持ってお送りするニュース番組の決定版です。
(ホームページより引用)

ビデオニュース・ドットコム
http://www.videonews.com/

前スレ
マル激トーク・オン・ディマンド PART44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1359804857/
2文責・名無しさん:2013/03/30(土) 22:41:24.23 ID:pRjF9W640
Yahoo!みんなの政治
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/media/videonews/
BLOGOS
http://blogos.com/blogger/videonews/article/
電子書店パピレス
http://www.papy.co.jp/sc/list/credit4/_pd6l67fjIKXIobylr6Gmpaql86Gmpcelo6XepfOlyQ
ビデオニュース・チャンネル
http://www.youtube.com/user/videonewscom
ビデオニュースちゃんねる
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch444
Ustream支局
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live

ビデオジャーナリスト 神保哲生 オフィシャルブログ
http://www.jimbo.tv/
社会学者 宮台真司 オフィシャルブログ
http://www.miyadai.com/

非公式ウィキ
http://www21.atwiki.jp/vinews/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1330601689/
3文責・名無しさん:2013/03/30(土) 23:46:15.28 ID:8RwTmXFQ0
このスレには「熊五郎」という、しょーもない雑談を引き伸ばしたような駄文の長文を連投するコテハンが住み着いています。
レス自体が餌になるので餌付けは厳禁となっております。単なるレス乞食ですから餌がなくなれば消えてなくなります。
皆様ご協力のほどよろしくお願いします。
4文責・名無しさん:2013/04/04(木) 03:04:28.16 ID:bHQYp3Ry0
倫理とか言うけどなにか成果でもあるのか
宗教のことだろうけど宗教だとダサいからリンリなんだろ

「シュウくん」よりも「リンちゃん」のが可愛いから採用するのは分かるが
命名にも男女差別があるんだな
5文責・名無しさん:2013/04/04(木) 09:38:03.61 ID:SSN919Q00
>>994
>結局を今の新聞制度を壊すのはアマゾンやアップルやグーグルなんだろうな
>技術革新はペンよりも強し
本当に強いのはアマゾンやアップルやグーグルではなく、
それらを見越した戦略をしていく、大枠でのアメリカという国家だな。

インターネットにコンピュータを技術革新というなら、確かに技術革新と言えるが、
一番強いのは民生化した軍事技術が一番強いということだな。
6文責・名無しさん:2013/04/04(木) 15:57:48.58 ID:JNiwikF30
一票の格差のような科学も経済も参照しなくて済む問題はまあ安心して見てられる
ていうかそれ以外はトンデモ系の話が最近多いね
7文責・名無しさん:2013/04/04(木) 21:15:52.71 ID:Da+7wwy30
今日の株価見てから
アンチアベノミクスのトンデモ番組作る勇気は
神保にはねえだろうなw
8文責・名無しさん:2013/04/04(木) 22:49:59.58 ID:6ZHGOB8x0
株価の先の話をしてたから、その続きをやればいいんじゃないかしら
9文責・名無しさん:2013/04/04(木) 23:57:02.88 ID:m4UmNFuz0
今後宮台さんの小幡への評価がどう変わるか見ものだね
10文責・名無しさん:2013/04/05(金) 00:26:49.69 ID:ZZTeA4tY0
インフレで景気が回復すると思う馬鹿に
株価が景気を反映していると思う馬鹿。

両者はダブってるんだろうが、

 - 自己陶酔

 - 空気や現前性に支配されやすい

 - 忘却癖

 - 未自覚の言霊主義(思うことは実現する!w)

 - 因果関係と相関関係の区別がつかない

馬鹿のいろんなエッセンスがつまっていて見ててなかなか面白い。
11文責・名無しさん:2013/04/05(金) 00:53:54.99 ID:RLbJmeWy0
>>10
お前は誰と戦ってんのよ。
12文責・名無しさん:2013/04/05(金) 01:01:31.44 ID:ZZTeA4tY0
りストに

 - 被害妄想

も追加
13文責・名無しさん:2013/04/05(金) 03:16:15.47 ID:f8yz8Aj10
でもロールプレイしているだけなんでしょ?
各人が合理的に適応しているだけでそのことを「洗脳」とか「セルフ」と言っているけど、
実態は経済の動物なだけで、政策やめればやめたでまた政策のない状態に適応する
14文責・名無しさん:2013/04/05(金) 23:56:59.22 ID:jXs7+m/k0
批判してるだけってのは楽なんだよね

作り上げる方が100倍大変
15熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 00:02:04.83 ID:pOrkTAzp0
 
こんなもんなら、作らない方がいい。
偽札は精巧なものほど罪が思い。
まさに「生まれてこなければよかったのに」というやつだな。
16文責・名無しさん:2013/04/06(土) 01:26:37.61 ID:q6oDPyYE0
ウザコメ乙
17熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 02:08:49.53 ID:v16nSFRI0
>>14

おい、お前、ウザコメなんだってよw
18文責・名無しさん:2013/04/06(土) 03:50:34.33 ID:o78lqFkv0
前スレの
>>970
「ネット関係での捜査はなくなる、これは必然で、決定事項なの」ってすごいね。
熊五郎は預言者のつもりなのかな、ネットの片隅で神の予言でもきいたのかしれないけど、そんな宗教は相手できない。

あと >>955 で、記者クラブの開放がマル激のメシの種よこせってのも酷いな。
現状は、御用記者の垂れ流しだろ、それに今まさに抵抗してるのが遠隔操作ウィルス事件の佐藤弁護士だよ。

佐藤弁護士は、正々堂々メディアの前に立ってクラブ記者に苦言を呈している、その姿に熊五郎は感動してるんじゃないの?
にもかかわらず、マル激への勝手な憶測をして記者クラブを擁護してる、熊五郎のその二枚舌にはそろそろウンザリだな。
19熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 04:03:54.97 ID:v16nSFRI0
>>18

「明日、太陽が登るだろう」というのも、一種の「預言(予言)」なわけだ。
人は誰でも、それなりの根拠に基づいて予言をしてるわけだな。

「言論に警察が介入」することには根拠がないから、そんなことができなくなると
いうのは必然だと言っているわけだ。

もし、これを「宗教」と言うなら、「明日、太陽が登る」というのも同様の信仰だろうよ。

佐藤弁護士については、確証は持ってないが、「警察・検察がやってはいけない捜査をやっている」
ことに対する情熱であって、記者クラブとはそれほど関係ないだろう。

ただ、「確証は持ってない」と言ってるのは、「単に冤罪に対する熱意」かもしれないからだ。
まあ、所詮は弁護士だからその程度の話なのかもしれないとは思ってる。
20文責・名無しさん:2013/04/06(土) 04:41:08.90 ID:o78lqFkv0
「社会的な不安」を引き起こす言説に対し、何らかの罰を要求してるのは市民の側だよ。
もっと自分の左右の現実を見ろよ。なかなか動こうとしない警察へ圧力をかけるやつらで溢れてるわけ、この世界は。

そういう現実を無視して、かってな理論だけで結論を導いてもしょうがないと言ってんだよ。具体性のないただの預言。

あと、佐藤弁護士が問題にしてるのは、「警察・検察がやってはいけない捜査をやっている」こと、
そして、それをわれわれ社会が放置・助長していること、どちらもだよ。特にメディアへの苦言は今回の件で強調し始めた。

市民としても、メディアには権力監視の役割を求めた方が得なのでマル激側につくべきなんだがな、彼らの本当の目的が別にあっても。
そこらへんをわきまえてないと、やっぱり二枚舌と言われても仕方ないだろね。
21熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 04:54:48.56 ID:v16nSFRI0
>>20

「市民」とやらがどう思おうが関係ない。

「市民」が100万人集まってデモをしたところで
万有引力を半減できるわけじゃない。

「目的は別であっても」というが、そういうのはマズい。

「ネットの書き込みで逮捕するのはいいが、冤罪はいけない」という
左翼の下らない「オママゴト」的な主張と、
「言論行為を根拠に逮捕すること自体が間違い」という本当に重要な話を
一緒にしてはいけない。
22文責・名無しさん:2013/04/06(土) 04:56:06.66 ID:PzAUxw3+0
>>14
だけど設計的な表現というのは使えないものかね
前のマル激だったらゲームとゲーム盤みたいな比喩は使いつつも
自分たちは達観していたのに、今ではプレイヤーになって意見する羽目になっている
23文責・名無しさん:2013/04/06(土) 06:24:59.89 ID:SSckOI/Z0
五金なんで暫くぶりに見たんだけど、宮代さん人相悪くなってない?
24文責・名無しさん:2013/04/06(土) 06:26:33.25 ID:cyxpKn470
>>23
病気が進行しているのかもしれない。
肝臓だったっけ?
25文責・名無しさん:2013/04/06(土) 15:21:02.93 ID:SSckOI/Z0
>>24
あぁ、病気されてたんだ。
神保さんも生え際が・・・
26熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/06(土) 15:22:06.15 ID:v16nSFRI0
 
もう死んじまっていいだろ。

まだ、早めに死んじまった方が
子供だけでも助かるんじゃないか。
27文責・名無しさん:2013/04/06(土) 18:36:40.73 ID:FrY1FPMm0
警察官に重傷負わせた疑いでナイジェリア国籍の男2人逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243581.html

> 警察官のうち1人は、右手を骨折する重傷を負った。
骨折って「大けが」じゃなかったっけ?
警官の場合は重症になるのか
28文責・名無しさん:2013/04/06(土) 18:55:19.65 ID:VEM3L5lA0
反アベノミクス、反TPP、反原発、反自民党、ほんとこのサヨ番組は気持ち悪いね。本音を隠してるからタチが悪い。
29文責・名無しさん:2013/04/07(日) 15:11:37.20 ID:Ww0bLOjA0
コピペマン参上!まで読んだにょーにょにょにょ♪
30文責・名無しさん:2013/04/07(日) 20:12:06.18 ID:HiaUZtSm0
マル激だけを見ていたらおかしくなる。
これも見て、ほかのも見て、はじめて一人前だ。
31文責・名無しさん:2013/04/07(日) 20:45:51.01 ID:vQ/7/qdH0
前はマスコミが所与のものだったから、オルタナティブとしてのマル激だったけど
今ではマル激を相対化させるためにもコピペマンの活躍に期待している
32熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/08(月) 00:57:44.22 ID:xmfftQ600
 
前回のTPP回とか、今回の升永氏とか、
どんどんゲストが「神の基準」で考えてるまともな人になってきたよね。

世の中がそちらに向かってるから、「重要な人」をゲストに招くと、自然とそういう風になる。

で、神保・宮台両氏とは、ゲストとの間の「ズレ」「溝」がどんどん大きくなってるわな。
かと言って、神保・宮台の両氏と「話が合う人」を呼ぶと「どーでもいい人」になってしまう。

しかし、神保氏も「邪道」とわかってるなら、あんな「損得話」はしちゃいけないんだけどね。
やっぱり「下種」なんですかね。左翼的な発想だよな、「俺の分の票返せ!」っていうのは。
ゲストの人怒って帰っちゃうんじゃないかと思ってヒヤヒヤしながら見てたね。

アメリカでやってた弁護士とは言え、日本もこういう「まともな人」の活躍が増えてきたね。
「ドイツなんぞ見習ってはいけない」なんて「やっとこういう時代が来たか!」と思ったねw

升永氏が「革命なんです」と言ったとき、宮台氏が「感動しました」と言ったのは
まあ、よかったかなと思ったね。

今後は、

@ゲストとの溝が深まっていき、やがて番組終了
A「話の合う」どうでもいいゲスト続出
Bマル激全体の保守化

というパターンが考えて、Bが望ましいわけだけど、まあ難しいね。
33文責・名無しさん:2013/04/08(月) 09:02:12.14 ID:L9PrIXaJ0
ユダヤの神よりはマルクスの方がましです
俺基準で言ってもこんな感じ

プロテスタント≧カトリック>>>マルクス>>>イスラム≧ユダヤ
34文責・名無しさん:2013/04/08(月) 11:20:09.62 ID:O5GQIU/b0
飯田哲也て今何してんの?
35文責・名無しさん:2013/04/08(月) 12:30:22.92 ID:C+qtlkdu0
神なんて見たことない奴が神を語る滑稽さ
36熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/08(月) 20:32:20.14 ID:xmfftQ600
 
弁護士も福島みずほとか橋下徹みたいな、「しょうもない」のばっかり目立ってたけど、
最近はマル激に出てるようなまともな人が増えてきてるよね。
まあ、今回の人はヤッパリと言うか、アメリカ帰りだけどな。

ただ、「無効判決」に大して「比例の議員で〜」とかグダグダ言ってくだりは
みっともなかったな。

あの正解は簡単で「無効判決は無効なので国会は無視してよい」なんだが、
弁護士はそれ言えないわな。

かと言って、マル激はそれを「咎める」どころか、「マル激の方が下」なので
むしろゲストに恫喝される回が続いてるという。

あれ、意外と面白いコント番組になってる?w
37文責・名無しさん:2013/04/08(月) 21:33:57.81 ID:Oozf0gAg0
アベノミクスシリーズはもうやらねえのかよ神保w

萱野とか呼んで批判しろよw
38文責・名無しさん:2013/04/08(月) 22:45:03.22 ID:Z7A0Drfd0
ついに日銀が実弾を投入し始めたが
神保、宮台的には失敗するまでアベノミクスはお休みだろ
失敗したら思いっきり

m9(^Д^)プギャーwwwwww

するだろw
39文責・名無しさん:2013/04/08(月) 23:00:47.75 ID:Q1USmJU80
幼稚なお前じゃあるまいし馬鹿か
40文責・名無しさん:2013/04/08(月) 23:15:20.35 ID:Z7A0Drfd0
マル激、特に宮台は成蹊卒のお坊ちゃま総理の事を蛇蝎の如く
嫌っているから、今のように調子のいい時は頬被してやり過ごすに
決まってるだろアホww
41熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/08(月) 23:16:48.39 ID:xmfftQ600
 
やっぱり、リフレネタやると視聴者レベルがぐっと下がるな。
「古い左翼の方がマシ」というレベル。
42文責・名無しさん:2013/04/08(月) 23:40:47.83 ID:Oozf0gAg0
宮台のバカは日本人の給料は上がらないキリッ と断言してたが大丈夫か?

どのみち途上国にうんたらかんたら理論が崩壊しつつあるんだけどw
43文責・名無しさん:2013/04/09(火) 07:19:06.35 ID:RamZ+AI/0
エネルギーとか経済成長とか
複雑な連立方程式のような問題はマル激には無理
44文責・名無しさん:2013/04/09(火) 07:28:01.64 ID:RamZ+AI/0
低線量被爆でも鼻血がでるてこの番組はひどかった
http://www.videonews.com/on-demand/551560/002198.php

他にもクリス・バズビーとか偏ったウクライナ調査報告とか
放射能デマを撒き散らした(ている)罪は重い
45文責・名無しさん:2013/04/09(火) 16:15:04.94 ID:vfSLVaFN0
もはや、この番組の言ってる事と逆のことをやってれば間違いないレベルだろ。
こいつらは酷過ぎる。
46文責・名無しさん:2013/04/09(火) 18:06:11.03 ID:dUYEhoMD0
小幡績やら野口悠紀雄やら、デフレ脳のバカども呼んで宮台は隣でドヤ顔同調


宮台「小幡さんは東大主席の天才でェ〜、やはりIQ高い人と話すと話が通じて気持ちいいですねエ(キリッ」
とかブログでうれしそうに書いてたw

いつまで少年期の偏差値ゴッコから抜け出せないんだって話だし、
IQ高くてデータ処理と記憶良かろうが、それをぶち込む計算式自体間違ってたら、
小幡野口みたいにアホ回答しか算出しないっつーーーの。バーーーーカ


宮台は宮哲と対談やってた頃もリフレを嘲笑してたが、世間がそれ忘れてくれると思ったら大間違いだ
経済成長っていう最低限の人間の土台を度外視して、
成熟ガー、市民社会ガーとか管直人と同種のバカサヨク脳発揮しやがってw
中央集権打破だって銭なきゃ出来ねえっつーーーの

負けたら退場して真のエリートに譲るんだろ?  リフレ経済成長に負けたな
はよ消えて政治にもう触んな老害
47文責・名無しさん:2013/04/09(火) 18:19:12.90 ID:dUYEhoMD0
あと、宮台の好物である、成熟した欧州リベラル(笑)って緊縮反対の金融緩和派だろ
つーか、悪の帝国アメリカのリベラルだってそうだろ

もう宮台はリベラルを名乗るな、語るな、触るなw
賃上げ要請&金融緩和&ブラック企業晒しやった、宮台言うところのバカウヨ坊ちゃん総理の方が、
よっぽど世界標準リベラルだわw
48文責・名無しさん:2013/04/09(火) 20:01:23.79 ID:UXuIAR+80
>>47
馬鹿だろお前。
49文責・名無しさん:2013/04/09(火) 22:33:58.29 ID:JAu3BVdc0
マル激は「だったら日本出てけば?」が検討されない今時珍しい思考回路だからな
出演者は自覚しつつ半ば諦め気味に語っているのに視聴者が無自覚なことが多い多い
中には自覚している視聴者もいるようだが、さすがに「あえて」批判するだけの気力はないようだな

そういう訳なのでコピペマンがんばれ、未来は君たちの双肩にかかっている
50文責・名無しさん:2013/04/09(火) 22:35:46.85 ID:5NJqkFnr0
コピペマン参上!まで読んだ ぽぽぽ
51文責・名無しさん:2013/04/09(火) 22:44:27.03 ID:K8vcVtSU0
宮台は典型的な世田谷コンプレックス
論文を一切書かないタレント教授の公務員になれて処女嫁もらって
世田谷の住民に成れてもう上がっちゃってるんだよ
マスコミ貴族、労働組合の幹部のような労働貴族と同じエセリベラル貴族
自分の既得権益を守るための言説や行動だと見れば解りやすい
経済や政治、エネルギー、食品、理科学はダメダメだが、子供のいじめ問題、
教育の問題、犯罪の問題なんかは見識もあるし聴き応えのある議論もできる
52文責・名無しさん:2013/04/09(火) 23:12:19.26 ID:zbTeB3sG0
しっかし、よくそういう文章を恥ずかしげもなく
投下できるな 何かの才能か?
53文責・名無しさん:2013/04/09(火) 23:48:41.35 ID:K8vcVtSU0
>>52
敗北宣言乙ww
奴の主張するスローフード運動なんざ正に高給スーパーでしか買い物をしない
世田谷や国立のマスコミ貴族住民でしかありえない虚構であり妄想
反原発運動もリアリティがなさすぎる

それにバブル世代ならではの発想なんだよなぁ六本木カローラのBMWの評価も
アップル信者も
宮台が田吾作と軽蔑している一般人でもこんな虚妄はは見透かしちゃうんだよ
54文責・名無しさん:2013/04/09(火) 23:56:09.47 ID:K8vcVtSU0
所詮タレント教授なのだが
公立大学に置いていいのかね?
まあ私大も助成金で税金いっぱい使ってるが

宮台真司(59`s)は30代以降論文を一切書いていない。
http://togetter.com/li/87845
55文責・名無しさん:2013/04/10(水) 00:36:39.99 ID:y2PQyGKE0
みやでぃーは神
56文責・名無しさん:2013/04/10(水) 00:39:56.99 ID:+VWwigdC0
あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ [単行本]
鳴霞 (著), 千代田情報研究会 (著)

これやばいなあ。あーやばい
宮台さんの盟友福山哲郎議員を名指しでdisってるらしい
それも具体的に

まあ、宮台さんはアジア主義という大義のために、あえて、その工作に引っ掛かったのだろう
あえて
57文責・名無しさん:2013/04/10(水) 00:48:48.41 ID:sl6Vjy1E0
>>53
田吾作は一般人のことじゃないぞ
あれは若い世代は分からないだろうけど、農業の評価が時代によって様変わりしているんだ

宮台みたいな60年代生まれだと嫉妬や罵倒を含めた差別の対象だが
70年代生まれになると頭が上がらない尊敬や畏敬の対象になる
80年代くらいだとリアリティーが出てきて仕事だと認識されるようになって
90年代ともなればもはや弱者の皮被った農民貴族だ

最近はそのことに気が付いて宮台も田吾作言わなくなったけど
農民=弱者 の洗脳がかなり強力にかかっているので手に負えないのだろう
58文責・名無しさん:2013/04/10(水) 00:55:10.54 ID:sl6Vjy1E0
萱野は問題意識があるみたいだ、権力によって手を突っ込んで制度設計しようとしている
農民から私権を取ろうとしているようだが、視聴者の反応がこれまた驚くほど鈍い
鈍いどころか露骨に嫌がっている

しかし萱野みたいな各論は相手にされず、みんなTPPに賛成反対とか空中戦が相変わらず好きなんだよな
59文責・名無しさん:2013/04/10(水) 04:11:53.42 ID:Bps32sPC0
萱野とか三流野郎はどうでもいい
60文責・名無しさん:2013/04/10(水) 05:14:07.82 ID:mNH3gnTs0
>>57
宮台ガーと言いながら、宮台と同じくちまたに流れる通説を信じてしまってるみたいだが。

>農民=弱者 の洗脳がかなり強力にかかっているので手に負えないのだろう
かなり誰かの洗脳かかってるな

>90年代ともなればもはや弱者の皮被った農民貴族だ
統計で現れるのは、自由化の流れに乗った一部の広大な土地を使える事業化した
農家が一人勝ちしているという現実が見えるだけ。
日本の狭い土地に合わせた耕作法は全く発展していない。

補助金でサラリーマン+兼業農家の年収がサラリーマンの年収より高いというのは統計的な騙し。
休耕田でも整備されてなければならず、草刈りの燃料代、機械代でプラスマイナス0程度。
体の動かない老人は他人に頼むのでマイナス。

ちょっと探せば田舎で草刈りボランティア募集している所もあるから行ってみろw


>弱者の皮被った農民貴族
とか言っているのは主に、事業化を拡大させたい利権者、左翼家の農協潰しの為の方便、
単純に腐った農協潰しても、民主党みたいなのがのさばるだけ。

物事の裏にはさらに裏があるんだから、そのまま真に受けるなよ。
61文責・名無しさん:2013/04/10(水) 13:03:36.12 ID:sl6Vjy1E0
いずれに政争の具にはなっているんだな
それで農協と民主党はどっちがましなんだ?
62文責・名無しさん:2013/04/10(水) 16:07:55.29 ID:CueLHXc+0
宮台のすすめで、民主党にしたのが最悪だった。
自民党もいいとは思わないけど。
宮台は、いっきに信用を落とした。
この人のいうとおりにしたらたいていおかしくなる。
63熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 17:02:02.28 ID:NLjMKFiM0
 
宮台のツイッターが幼稚すぎてびっくりした。
まあ、「50歳の左翼のおっさんがツイッター使えてるだけマシ」と言うべきか。

娘が描いたらしき、アニメかなんかの絵がアイコンになってるが、
あれは「子供が池沼だから同情してください」という意味なのか?

「他の人がどう思うか」もわからんのだろうね。
でなければ、みっともなく援交肯定の左翼学者wなんてやってられねえよな。

気の毒な人たちだ。
64熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 17:20:52.22 ID:NLjMKFiM0
>>59

萱野は三流じゃないぞ。

「ものを考えない哲学者」だぞ。
「各論が大事」なんていう「哲学者」なんて、どんだけすごいかわかるか?
「そばは出さないそば屋」みたいなもんだぞ。

すごいだろ?
「ものを考えない哲学者」
哲学的だね〜
65文責・名無しさん:2013/04/10(水) 18:04:43.47 ID:sl6Vjy1E0
お前らは大きな話が好きだからな、しかし大きな話しか好きじゃないんだよな
萱野は漁民たちから権限を奪おうとする国の英雄なんだ
もっと応援しろ
66熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 18:08:30.89 ID:NLjMKFiM0
>>65

ホント、左翼の話はつまらねえな〜w
67熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 18:18:03.84 ID:NLjMKFiM0
 
「食料は不足する」だの、「乱獲で漁業が」などと言いながら
当人たちは「ダイエットネタ(過食問題)」で盛り上がる。

これが左翼の真髄だよな〜

電気使いまくってたゴアと全く同じ構図。
誰かが指摘してやらないと気づかないが、
周りは左翼ばっかりでいつまで経っても気づかないw
68文責・名無しさん:2013/04/10(水) 21:10:24.96 ID:Rr3w9cN30
ソレを言うなら坂本龍一のほうがわかりやすいな
69文責・名無しさん:2013/04/10(水) 22:21:31.75 ID:EpwNMXwZ0
>>60
そもそも宮台の言う田吾作とは農業従事者とは何も関係ないんだが、
それはまあいいとして。

騙されてるのは多分>>57じゃなくて君の方。
農家の所得はサラリーマン世帯よりずっと高い。
それは田舎に住んでいればよくわかる。
70熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/10(水) 23:13:52.22 ID:NLjMKFiM0
>>68

彼の周りに漂う「負のオーラ」もすごいものがあるな。
人間、左翼になったらお終いということ。
71文責・名無しさん:2013/04/11(木) 00:30:53.76 ID:VdsGQ1w+0
>>69
昔からそんなものだよ
農家ってのは貴族に近い地位なのになぜか一般人のような扱いを受けている
豊臣秀吉も、二宮金次郎も、田中角栄もみんな農家だ
72文責・名無しさん:2013/04/11(木) 05:27:36.46 ID:3QcjQ/ui0
>>69
めんどくさ
地域によって違う、と書いてるわけだが。
69住んでいる場所は一般の山間の田舎ではない場所なんだろう。
一般農家の90%以上は70歳以上ということ、わかってるか?

ちなみに69はよくわかっていて田舎に住んでいるんだから、農家なんだよな。
73文責・名無しさん:2013/04/11(木) 06:04:22.79 ID:3QcjQ/ui0
>>69
ちなみに、そんなに所得が高いなら、
周囲のサラリーマンに兼業で農業やれと薦めているんだよな?
今は農業への参入は一昔前と違って簡単だよな、
やろうと思えば誰でもできる。

必要なのは、数千万単位の初期設備代と、
1千万分失敗してもくじけない心だw
74文責・名無しさん:2013/04/11(木) 08:01:06.68 ID:/IM3NkgG0
>>69 は、ニートか無職が知ったかしてるだけ
75文責・名無しさん:2013/04/11(木) 15:12:46.35 ID:VdsGQ1w+0
農家の高齢化問題は90年代ごろに問題になったけど、今でもそうなのかよ
高齢者といえば権益を手放さないというイメージしかもうないのにな

紆余末節の話に持ち込んで権益を守ろうとしているのだろう
一方の格差だって農家に関わってくるし、TPPでは話題にもなりやしない
76文責・名無しさん:2013/04/11(木) 15:25:09.42 ID:VdsGQ1w+0
× 一方の
○ 一票の
77文責・名無しさん:2013/04/11(木) 17:41:13.84 ID:/IM3NkgG0
農家の高年齢化は単に定年退職がないだけ
イオンに駆逐された街の店屋と同じ
農家もTPPで駆逐されるけどな
78文責・名無しさん:2013/04/11(木) 21:03:11.52 ID:XPRB+xSF0
>>73
馬鹿だろお前。

参入障壁が高いことは、既存の農家の所得が低い根拠にならない。
どんな産業でもそうだが、規模の経済が働くから、既存のある程度以上の
規模の農家の所得が高いからといって、兼業で小規模の農業を始めることが
採算に乗るとは限らない。

統計上の高年齢と低収入のからくりは、ググったら田原総一郎のブログにコンパクトに
まとめてあった。
http://www.taharasoichiro.com/cms/?p=727

田舎に住んでいればこんなことは当たり前のことだが、ID:3QcjQ/ui0
のように「俺はWEBで世の中の真実に覚醒した!(笑)」とか思ってる、
実は他人に簡単に操作されるタイプでも、農家の平均所得が間違いなくサラリーマンより
高いことを実感する方法がある。

それは実際に農村の住宅地に行ってみること。
農家がどんな家に住んでどういう車に乗ってるか見てみること。
79文責・名無しさん:2013/04/12(金) 14:35:42.80 ID:vy/wjEn00
webで世の中の真実に覚醒するとは思うよ
少なくとも手当たり次第疑うくせは付いただろ

もっとも手当たり次第疑うのならまだ良いほうで
自分が信じているものだけは疑わないくせが残ってしまうんだけどな

デカルトさんの時代も終わって久しいな
80文責・名無しさん:2013/04/12(金) 15:27:47.39 ID:/BqnnGVx0
>>78
78=69?
言ってることが支離滅裂で、大上段に構えた話しの根拠が

>それは実際に農村の住宅地に行ってみること。
>農家がどんな家に住んでどういう車に乗ってるか見てみること。
のみである事の自覚はあるのかな。

そもそも住宅地のある農村とは、どういう農村を言ってるんだろうw
はっきり言ってキミの思い込みが強すぎて状況が不明なんだよ、
もったいぶらなくていいからきちんと情報を提示しなよ。

>統計上の高年齢と低収入のからくりは、ググったら田原総一郎のブログにコンパクトに
>まとめてあった。
いちいち検索してる時点で意味不明なんだが、
しかも田原に古賀ってギャグですか。

>俺はWEBで世の中の真実に覚醒した!(笑)
WEBで情報漁ってそれを真に受けているのはキミでは。
からくりってなんだw


で、何に怒って何を腹立てているんだい、
そんなに↓コレ
>農家がどんな家に住んでどういう車に乗ってるか見てみること。
が羨ましく憎いのかい。
81文責・名無しさん:2013/04/12(金) 15:30:48.09 ID:SRSUjpoR0
むしろマル激は、「こいつらなんか色々屁理屈捏ねてるけど胡散臭いな、じっくり見て正体を見破ってやろう。」
っていうような動機で見始めて、実際案の定自爆して沈没して笑ったw これが一番正しい見方。
本気で感情移入してるやつはヤバい。
82熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/12(金) 19:45:03.53 ID:Nq50Ld1L0
 
テレビとか新聞の記者は「クズ」って見た瞬間わかるじゃないですか。

それに対して丸激は期待しちゃうじゃん。
でも、結果的には「やっぱり記者も社会学もクズだった」ということがわかってしまった。

しかし、そういうんは重要。
まさに民主党政権の意義と一緒で「クズとわかることも成果」と言える。

「記者」「学者」と呼ばれる人種の中ではトップレベルの2人が「モノを語る資格がない」
とわかったことは大変に大きな収穫と言える。
83文責・名無しさん:2013/04/13(土) 11:59:04.48 ID:BPaWAg6f0
鳩山のCO2削減25%を絶賛して
菅の原発ゼロにも拍手した
マル激の目指すものは
経済成長なしの幸福社会
84文責・名無しさん:2013/04/13(土) 12:18:30.30 ID:QuJJc8fO0
結婚して子供をもったらだめになるパターンもあるそうだ。
人によるので、わからないけど。よくなるパターンもある。
宮台はどちらにしろ子供をもって変わった。
子供をもつと、保守的になるのだろう。
子供のためにCO2の少ない、放射線の低い環境をもとめているのだろう。
お金の問題は、自分もまわりも金持ちだからあんまり気にならない。
85文責・名無しさん:2013/04/13(土) 13:29:20.44 ID:BPaWAg6f0
最近の宮台は暇な専業主婦そのものだ
86熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/13(土) 13:30:56.28 ID:jOCh0kKH0
 
逆に「主婦が言論活動みたいなことやってるだけ偉い!」と誉めるべき
87熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/13(土) 13:31:35.02 ID:jOCh0kKH0
 
いや、あれならやらない方がいいなw
88文責・名無しさん:2013/04/13(土) 13:42:05.87 ID:BPaWAg6f0
学歴が高い専業主婦はだいたい社会活動を始める
世田谷辺りにはたくさんいると思うがその中のひとりが宮台
89文責・名無しさん:2013/04/13(土) 13:54:54.95 ID:/aEEbzkq0
宮台って主婦だったんだw
っていうか、高学歴の女性は何人も知ってるが、社会活動なんてしてる人は
一人もいないがね
90熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/13(土) 13:55:51.27 ID:jOCh0kKH0
 
左翼の一番の悲劇は「女扱いされること」
91文責・名無しさん:2013/04/13(土) 14:12:08.80 ID:BPaWAg6f0
主婦業が必要とされるように社会学も必要
でも所詮はそのレベルの学問
92熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/13(土) 14:19:52.91 ID:jOCh0kKH0
 
どっちも不要だと思うなー
93熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/13(土) 14:20:41.55 ID:jOCh0kKH0
 
「主婦業」っていうのが何を指してるかは微妙だがw
94文責・名無しさん:2013/04/13(土) 16:56:35.09 ID:Ou4HzJl20
熊五郎さんは堕落し始めているのにもう少し自覚的になった方がいい
このままでは神の影に隠れながら、他宗派の人々に喧嘩売っているだけの
ろくでなしになってしまう
95熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/13(土) 17:01:10.66 ID:jOCh0kKH0
>>94

うるせえバカ野郎!ぶっ数すぞ!

今日も、惨めにゲストに恫喝されるのかな〜♪
潰れるまでは見届けてやるぞw
96文責・名無しさん:2013/04/13(土) 17:06:37.77 ID:g8TXEXW70
また自演かww
97文責・名無しさん:2013/04/13(土) 18:57:47.21 ID:Ou4HzJl20
僕は熊五郎さんの身を案じているのです!
98文責・名無しさん:2013/04/13(土) 19:34:07.84 ID:CGAeGJif0
サヨクのくせにサヨクの悪口を言う馬鹿コテ
99文責・名無しさん:2013/04/13(土) 22:37:57.36 ID:YTZYWINi0
マル劇は法学に弱い
100文責・名無しさん:2013/04/14(日) 22:20:36.84 ID:+/C0MNJp0
イレッサ判決は妥当だろ常識的にw
101文責・名無しさん:2013/04/15(月) 07:59:41.70 ID:QuLcetE20
このドッキリAV面白すぎワロタwww
http://blog.livedoor.jp/dogazo/archives/1763319.html

この企画考えたやつ絶対天才だろ
102文責・名無しさん:2013/04/15(月) 15:00:54.49 ID:lYgYl/xx0
変なものはるな。
103文責・名無しさん:2013/04/15(月) 21:02:34.13 ID:vMCrU7s80
ぽぴぺマン参上!まで読んだ
104文責・名無しさん:2013/04/16(火) 00:04:59.06 ID:XXBozC5+0
プッチンパポペ エブリバディ プリンプリン
105文責・名無しさん:2013/04/16(火) 01:37:34.59 ID:5rt7TELW0
みんな・渡辺喜美代表 「民主党はいずれ消えてなくなる。あるいは社民党化する。今の民主党と手は結ばない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366034089/
106文責・名無しさん:2013/04/16(火) 02:39:39.33 ID:Cqjpmtdq0
参上くんも戸惑うことがあるんだな
107文責・名無しさん:2013/04/16(火) 18:27:46.28 ID:sn3pd6Em0
民主党の公開大反省会くっそワロタ

宮台先生も参加したらいかがかしら?
108文責・名無しさん:2013/04/16(火) 18:44:43.83 ID:50ThRz1V0
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < マル激の反省会まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
109文責・名無しさん:2013/04/17(水) 00:44:47.90 ID:tl/CxVnp0
民主党の公開大反省会にはサクラどのぐらい用意するんだろ?
半分以上はサクラかな?
サクラは一応民主党に厳しい意見を言うけど最後は「それでも民主党に期待してます!」
とか言って締めくくりそう
「それでも民主党を支持してます!」とかもサクラだな

宮台総大将も参加するんじゃないの?
旗振って持ち上げてたんだからさ☆
110文責・名無しさん:2013/04/17(水) 03:28:50.48 ID:U9EQMYBU0
管直人を見捨てた宮台先生がそんなことするか?w
111文責・名無しさん:2013/04/17(水) 05:20:05.66 ID:yFMnKm6R0
こんなもの「政治に期待できない時代だけれど、政治を無視するわけにもいかない」とでも
言えば風起こせるのに、誰もそのポジションを取りに行かないんだな

「成長を支える人々も立派だが、報われない苦悩に耐えるのも立派だ」と
煽てておけばゴソッと票が集まるだろ
112文責・名無しさん:2013/04/17(水) 20:14:18.27 ID:BgGfhiHN0
負け犬の吹き溜まりみたいになってねえか?w
113熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/17(水) 21:11:32.70 ID:5ogWw/8F0
 
最近、3回くらいはずっとゲストがいいな。

「外交軍事」とか言ってるやつは、たいていロクでもないんだが、
今回のゲストはまともだったな。

「金正恩はバスケやってて、あれはバスケのフェイクなんだ」というのが
確かに、そこが「おお」と思ったね。

玉木とかいうやつがゲストで「スポーツ回」とか言って、
全部が全部とは言わないが、くだらない左翼トークしてたが、
こっちの方がよほど「スポーツと人間」の本質に迫ってたなw
114文責・名無しさん:2013/04/17(水) 22:52:56.32 ID:RiZTg9fY0
今週のビデオニュースはくっそ面白かったわ
いかに日本のマスコミやニュー速のネトウヨみたいな連中が知恵遅れかはっきりした
115文責・名無しさん:2013/04/18(木) 00:22:47.45 ID:kiVsMjix0
そこで誉めちゃうわけ?昔だったら
「宮台と神保は外交に関するセンスだけは卓越している」
「もしかすると独自のパイプや、分析するグループがあるのではないか?」
なんて思っていたが最近になって分かってきた
彼らは日本人としてははぐれ者なんだな。国内でうまく馴染めないから
馴染むために客観的に調べようとしてばかりなのだ
それが外交交渉の際にはうまくマッチするのだろう

でもそれさえも外交には強いけど内政はド下手で
その内政の下手さが極まると外交を通じて内政を動かす
日本のお家芸が登場するいつものパターンになる

利用するのはいいけど利用されないように気をつけてくれとは思うよ
116文責・名無しさん:2013/04/18(木) 00:40:45.83 ID:GgWFSbUO0
>>宮台と神保は外交に関するセンスだけは卓越している
これはねーわ。
117文責・名無しさん:2013/04/18(木) 01:12:29.12 ID:kiVsMjix0
必ずお前みたいな僻みが出てくるのがうざいわけだが
まず外交に関して優れていることを認めた後で
なぜ優れていて死角は無いのか分析したほうがスマートだわ

ディテールの議論はなしな細部にこだわると大局を見失う
118文責・名無しさん:2013/04/18(木) 01:36:00.13 ID:s6w2Sdsf0
外交は北朝鮮の方がアメリカや日本より上だってのを認めないとその先に進めないのと一緒やね
体制の存続や核を持って朝鮮を融合とした目的に向かっては着々と進んでいるわけだし
119文責・名無しさん:2013/04/18(木) 12:32:03.18 ID:jeNLIY520
サムスンが金を支払って誹謗中傷を書かせていた

ステマの闇

http://news.nicovideo.jp/watch/nw586555?topic
120文責・名無しさん:2013/04/18(木) 15:34:33.01 ID:HQOD9J9x0
科学と経済を参照しなくてよい分野はまあ評価できる
121文責・名無しさん:2013/04/18(木) 19:58:15.83 ID:WADdvq/l0
外交は内政の延長なんだが
バカな宮台信者はそれも認めたくないんだろうな
122文責・名無しさん:2013/04/18(木) 20:21:39.78 ID:wlhSHEnz0
↑馬鹿w
123文責・名無しさん:2013/04/19(金) 15:54:29.50 ID:W5wvrDO10
正しくは内包と外延の関係だな。
124文責・名無しさん:2013/04/19(金) 17:56:20.97 ID:fy3R95t30
論壇は宮台理論の延長なんだが
バカな2ちゃんねらはそれも認めたくないんだろうな


↑すげーくだらない
125文責・名無しさん:2013/04/19(金) 18:08:10.66 ID:93/h8g1E0
宮台?ああ、民主党を推してた民主党の三流御用学者ね〜



うふふ♪
126文責・名無しさん:2013/04/19(金) 18:32:29.28 ID:UaK59jWI0
ネトウヨ御用達のたかじんの番組でも一回民主にやらせてみようと
言われてたし、ゲストの常連に原口、モナ夫、鳩山も数回出てたな

民主に政権取らせた実験は大失敗したが選んだのはあくまで日本国民

2chの愛国者様は予想できたらしいが、それは例外
127文責・名無しさん:2013/04/19(金) 21:11:42.04 ID:93/h8g1E0
宮台信者参上!まで読んだ♪



うふふ♪
128文責・名無しさん:2013/04/20(土) 03:57:43.20 ID:7WHozMZ30
宮台を叩いたり、民主党信者なるものを叩くことで
自らに火の粉がかからないようにする無責任なやつ

一時的にはそれで難を逃れられると思っているようだが
「民主党を選んだのは国民全員が共有した失敗」という体験がなくなるので
愛国心のないやつに成り下がる
129文責・名無しさん:2013/04/20(土) 04:16:22.45 ID:Gww+TZqe0
海外の超人気インターネットラジオサービス「Spotify」と「Rdio」が数ヶ月以内に日本上陸か?! | gori.me
http://gori.me/it/26106
130文責・名無しさん:2013/04/20(土) 04:53:17.36 ID:m+/bBwVA0
なんか宮台体調悪いんかな
動画中に苦しそうにしてるけど
131文責・名無しさん:2013/04/20(土) 11:05:02.86 ID:LMtZMk4F0
>>130
放射能の影響だろ
娘を連れてすぐに沖縄に引っ越すべき
132文責・名無しさん:2013/04/20(土) 12:16:05.45 ID:qNTfsxHy0
宮台先生は何も悪くないよ
宮台先生の言うことを間に受けて投票しちゃった国民が馬鹿なだけ
宮台先生には何の責任もないんだよ
宮台先生の言うことを真に受けないで自分の頭で考えることが大事
宮台先生の言うことを真に受けないで自分の頭で考えて投票しないとね
133文責・名無しさん:2013/04/20(土) 13:02:13.00 ID:4VYvF26O0
宮台先生のアンチで宮台より学歴や業績・年収・社会的地位が上の人っているの?
いるなら証拠upして教えてくれ
134文責・名無しさん:2013/04/20(土) 13:06:46.05 ID:4VYvF26O0
まあいるわけないしオウム返ししてくるのがオチか
135文責・名無しさん:2013/04/20(土) 14:17:38.33 ID:XrKTLvAN0
ガンバレ信者(^o^)/ヤホー
136文責・名無しさん:2013/04/20(土) 14:25:07.81 ID:zKEDQsvv0
しかし、核持って脅すってのは効くよな
北の酋長これ安泰すぎてワラタw
どうにかできるのかこれ
137文責・名無しさん:2013/04/20(土) 15:37:57.12 ID:via4Oq+o0
>>131
放射脳は巣から出てこないでください
138文責・名無しさん:2013/04/20(土) 16:10:41.22 ID:LMtZMk4F0
マル激視聴者てみんな放射脳だろ
139文責・名無しさん:2013/04/20(土) 16:32:40.24 ID:4VYvF26O0
なんでこんな底辺ネトウヨみたいなカスがマル激スレに来るんだろ
500円も払えないチンカスなんだから身の程を知れよw
140文責・名無しさん:2013/04/20(土) 16:53:10.01 ID:LMtZMk4F0
放射脳は宮台先生を応援してします
141熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/20(土) 16:55:07.98 ID:6f07cHLR0
 
ゲストがまともになれば、神保・宮台両氏はシュンとなるか恫喝される。
神保・宮台両氏がテンション上がるときは、内容が下らない。

どうすんだ、これ?
前者の方がずっとマシではあるだろうなw
142文責・名無しさん:2013/04/20(土) 18:52:00.02 ID:6Oiy1wbW0
放射脳とかアカデミックでは全く通用しない言葉を使っている時点でどの程度の学歴か分かるな
143文責・名無しさん:2013/04/20(土) 19:10:02.32 ID:LMtZMk4F0
東大卒の宮台先生と高校中退の俺は同じ放射脳仲間
低線量被爆でも鼻血ブー
144熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/20(土) 21:18:08.96 ID:6f07cHLR0
 
ニュースコメンタリー見ててさ、何かグダグダ下らないこと言ってんだが、
今、重要発言に当たったんで、ちょっと書いとくわ。

神保氏が「アメリカでは、頭のおかしい人から銃を取り上げる程度の
銃規制にも反対する馬鹿がいる」みたいなことを言ってる。

これが、「左翼」「ナチス」「犯罪者」の発想なんだよなあ。
「頭がおかしい」って決めるのは誰なんだ?政府だろ?
その「やばさ」がわからないのかね。

だったら、日本国政府が「神保は精神疾患なのに、放送をしているから
ビデオニュースは禁止にする」と言われたら彼は納得するのだろうか。

こういうのがわからないのは、やっぱり生まれつき下種なんですかねえ。
ただ、「ジャーナリスト」「左翼」の「隠しても隠し切れない犯罪性」が記録されている
という点では貴重な映像である。
145熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/20(土) 21:24:52.23 ID:6f07cHLR0
 
ナチスに反対した人間は「精神疾患」という名目で収容所や処刑場に
送られた歴史的事実を彼らは知らないのだろうか。

全くもって、無知、蒙昧、醜悪な左翼的言説そのものだと言えよう。
だから、こんな議論が下劣になってしまう。

そして、左翼の子供はかならずグレるか、いじめられます。
観察すればすぐわかる。
146熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/20(土) 21:36:26.14 ID:6f07cHLR0
 
自分たちはアメリカから来た「言論の自由」を謳歌しておいて、
「頭のおかしい人から銃を取り上げろ」というこの卑劣さね。

だったら、お前ら神保・宮台両氏のごとき「左翼」は「頭のおかしい人」
として銃と同じように言論も取り上げられるべきなのである。

自分たちは「会見場に入る権利」ごときで喚き立てる癖に、
「頭のおかしい人から銃を取り上げろ」と言う。
銃を取られたら、言論だって取られるということがわからない。
愚かな連中である。

頭が悪いから、「言論の自由」が第一条で、「武装権」が第二条となってる
意味がわからないんだろう。これはセットなのにも関わらないのに。

だから、彼らの大好きな「社民党」や「民主党」は衰退し、
大嫌いな「TPP」や「モンサント」は繁栄するのである。

こんな放送は見ちゃ駄目ですよ。
私は「精神病理学」の対象として観察して報告はしてますがw
147有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/20(土) 22:32:18.08 ID:tNHuBLqU0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
...
148熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/20(土) 22:47:31.10 ID:6f07cHLR0
 
「感情のフック」「セキュリティ・ヒステリー」って後半言ってるけど、
銃規制の議論そのものじゃねえかw
149文責・名無しさん:2013/04/20(土) 23:21:09.22 ID:t7dP4FrV0
>>「権力サイドによるプライバシーの侵害」「国家による国民管理」
うわ、サヨクきも!普通のやつは、こんな「国家権力」「国家権力」言わねえっての。こいつらは興味の対象が異常だ。
150熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/20(土) 23:26:14.68 ID:6f07cHLR0
 
ただ、宮台氏の「共和党はどうなってるかわからない」というのは
妥当な評価だと思ったね。

「イラク戦争」だって間違いなわけで、
あんなのは「イスラム的」「左翼的」発想そのものだからね。

ただ、ブッシュ家は何だかんだ言って、「東部出身の偽共和党」という
ところは重要なポイントであろう。

いずれにしろ、共和党の「国家主義的な側面」は「負の部分」ではあるが、
「世界がアメリカ基準になっていない以上は避けられない必要悪」という部分もある。
それが過剰になると「明白な悪」ということであろう。
151文責・名無しさん:2013/04/20(土) 23:44:42.73 ID:UuIQYkKG0
>>150

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
2013年4月21日(日) 22時56分〜23時26分

今週のガキの使いは、一年ぶりにあの教室シリーズが復活。
今回は神様になるための様々な訓練を受けるのだが、
神様にお参りに来た人がいくらさい銭を入れたかを耳で感じ取る
「さい銭箱にいくら入ったでしょう?」訓練、
二人一組でお供え物を落とさずに運ぶ「お供え物運び」訓練。
その他にもトイレの神様訓練や風神訓練などさまざまな神様になるための
訓練をさせられる。果たして神様教室はどんな結末を迎えるのか!?
152文責・名無しさん:2013/04/20(土) 23:50:54.62 ID:6Oiy1wbW0
熊五郎の言う左翼ってなんだ?
この人は何を取り憑かれたように左翼左翼っておびえているんだろ?
153熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/20(土) 23:54:33.99 ID:6f07cHLR0
>>151
誤爆じゃないようだが、どういうことかもよくわからんなw
もう見てねえなあ、『ガキの使い』とかも。昔は見てたけど。

>>152
もちろん無神論者のことですよ。

具体的には、「皆保険支持、解雇規制支持、TPP反対」などの
「暴力による統治」「政府の権限の拡大」「人為的強制の支持」などの
傾向を言う。
154熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/20(土) 23:55:31.32 ID:6f07cHLR0
 
「おびえて」はいないね。
物理学的に、左派が消滅するのは約束されてるんだから。

神保氏が言ってる「リベラルの長期低落」っていうやつね。
ていうか、民主、社民みりゃわかるでしょ。
155文責・名無しさん:2013/04/21(日) 00:01:57.00 ID:6Oiy1wbW0
>>154
>具体的には、「皆保険支持、解雇規制支持、TPP反対」などの 「暴力による統治」「政府の権限の拡大」「人為的強制の支持」などの
傾向を言う。
これ結局個別の議論によるじゃん
いまなんかTPP支持派の方が政府や役人の権限の拡大に資する部分が大きい訳だし
TPPで貿易や保険が自由化されるどころか益々行政官の思惑が介入するところもある
結局個別の議論について行けなくなって神とか精神論に逃げたようにしか見えない
156文責・名無しさん:2013/04/21(日) 00:04:51.19 ID:43JrL53R0
安倍のリフレ政策とか経済的にはリベラルの権化だろうに
自分らの貨幣価値や資本を下げることにも繋がるわけで
リベラル一つ取っても経済的・文化社会慣習・法・政治史で変わるのに
なんでこんな古臭いスキームに拘っているのか分からん
157熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/21(日) 00:06:22.84 ID:8yf8plb90
>>155

いや、例えば「TPP反対」とか言うのは、真理に矛盾してるんですよ。

そんなに「国家主権」と「関税」がいいものなら、北海道や九州だって
独立して関税設けるべきでしょ。
もっと言えば、「旭川」や「北九州」だって独立して関税設けるべきとなる。

で、そういう矛盾したものは必ず解消に向かう。
これは「個人の主張」でなく、「物理学的な真実」と言える。

もちろん、「その議論は(物理学的・論理的に)真実でない」という
あらゆる反論はありうる。

しかし、左翼の人は「真理なんぞ存在しない。政治家が決めたことが真実だ」などと言う。
もちろん、ナチスコースで滅びは約束されている。
158熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/21(日) 00:09:36.11 ID:8yf8plb90
>>156

リフレ政策は、高橋洋一氏の指摘を待つまでもなく、
左派政策そのものだろう。

それは単に「知識」の問題だ。

高橋洋一氏が、ビデオニュースに来て、
「あんたたち左翼でしょ、リフレ政策は左派政策だから支持しなさいよ」
みたいなこと言ったときは「さすが」と思ったね。

彼は「政治家は当選すれば神様」とも言ったし、自身がリフレの本質である「窃盗」を
実践してるしで、かなり一貫してるし、その点はすごいね。

ただ、ゲストに呼ぶなら一緒に笑ってる場合ではない。
「悪人を追求する」姿勢で臨むか、そもそも出すべきではない。
159文責・名無しさん:2013/04/21(日) 00:13:14.74 ID:43JrL53R0
>>157
今の段階では無理だけど究極的には地方で食えるようにして自分らの経済圏を成長させて
必要なら関税を設ければ良いし、EUのように経済圏同士で関税撤廃目指すのも良い
もはや中央が地方を食わせていく余力は年々無くなるんだから市民もいずれ目が覚めたら
そっちに向かわざるを得ないよ
で、国単位ではそういう地方独自の自助努力を滅ぼすような規制を撤廃して外圧には対抗措置を取るくらいしかできない
それで日本が生き残れる保証もないけど、このまま20世紀型の産業体制を支えても30年も持たない
160熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/21(日) 00:15:53.96 ID:8yf8plb90
>>159

それは「不可能」でしょ。

「北海道独立」なら、今度は「旭川独立」となって、さらに「旭川市の○○町独立」と、
切りがない。

だから必ず矛盾を抱え込むことになる。
161文責・名無しさん:2013/04/21(日) 01:09:28.27 ID:Uegnd4r20
くまごろうwwwwwwwwwww



はしゃぎすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
162文責・名無しさん:2013/04/21(日) 02:04:01.64 ID:7pNrG37C0
餌付け禁止
163文責・名無しさん:2013/04/21(日) 03:04:14.65 ID:ioyS0l0E0
>>158
クマゴロウの高橋洋一への粘着も一貫してるな。
佐藤弁護士褒めた時、勘違いだったかも云々と後退したのとは大違いか。
基本リフレには賛成のくせにリフレバカと連発し、脱原発も賛成のくせにマル激は反原発脳とわめく、どっちつかずな熊吾郎の面目はどこいった?

ま、ディスるのが専門で、批判に対しては自分の立場をカモフラージュしてかわす、という方針なんだろうな。

で、高橋洋一に話を戻して、「知識」の問題かよって話。
彼の「解雇ルール」の明確化の主張なんて、左翼の理論を逆手に取って、自分のために使ってる。
164文責・名無しさん:2013/04/21(日) 05:33:01.51 ID:2C16PzrA0
宮台は体調が悪いから遺伝子を残したくて3人目のガキを孕ませたのか
165文責・名無しさん:2013/04/21(日) 10:09:14.44 ID:Cd4vQKpA0
>>159
EUはすでに分裂寸前なのも知らんのか
166文責・名無しさん:2013/04/21(日) 10:55:14.17 ID:YjJRD05v0
村上敦  ドイツの省エネ EUエネルギーパス
h ttp://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51762291.html

梶山恵司 富士通総研  再エネ稼働率一位バイオガス 
h ttp://jp.fujitsu.com/group/fri/report/research/index-kajiyama.html

田中優 サッシの断熱 「アルミ→木製 樹脂」 と2重窓  

慶應教授 清水浩 電気自動車
h ttp://www.sis-web.jp/about/dialogue-with-sis/vol13/dialogue-with-sis-vol13-02.html

海洋温度差発電  上原春男

ISEP 松原弘直 再エネ投資額の2倍 国内拠点企業に利益が還流
http://jref.or.jp/images/pdf/20120601/20120604_fit_point.pdf

http://www.ustream.tv/recorded/23074515 8:00-  家庭への影響   
http://www.ustream.tv/recorded/23076206   企業への影響  投資額の2倍、国内に国富が還流
再エネ投資のトレンド

風力発電  余った風力電気の水素化
ドイツ、安い再エネ電気の国外流出 送配電事業者
テキサス州 ・ドイツの送配電会社  公営経営  送電レンタル代 月500円
投資減税  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363564672/
167文責・名無しさん:2013/04/21(日) 11:49:11.65 ID:m/Uk2CRP0
マル激は周回遅れ
自分にとって不満なレスに対して
「○○信者乙」と返す掲示板でのコミュニケーションはあることはあるけど
それが流行ったのは5年くらい前
主にネットゲームが全盛だった頃のコミュニケーションだ
168文責・名無しさん:2013/04/21(日) 12:01:33.90 ID:Uegnd4r20
お前何言ってんの
169文責・名無しさん:2013/04/21(日) 12:33:11.57 ID:m/Uk2CRP0
さっそく釣れたな
この対策も大体分かっている
こいつらは「自意識」を普遍性のツールとして使っているから
自意識を刺激してやると割とあっさり本性が露顕する
お前らは追い詰められているからあまり調子に乗らないほうがいい
170文責・名無しさん:2013/04/21(日) 14:14:39.56 ID:Cd4vQKpA0
キタキタ、キター
171文責・名無しさん:2013/04/21(日) 14:52:12.62 ID:rObjUdOD0
まさにキタな
172文責・名無しさん:2013/04/21(日) 15:31:32.19 ID:m/Uk2CRP0
面白いくらいに反応している
お前らってこういう高慢なキャラ大好きだもんな
自由に憧れちゃう反面、従属するのが大好きな変態
だからマル激みたいな変質者が見るような番組に夢中になるんだよ

この売国奴どもめがーー
173文責・名無しさん:2013/04/21(日) 20:59:01.45 ID:Uegnd4r20
嫌なら見るな
174文責・名無しさん:2013/04/21(日) 22:04:06.23 ID:PNJtcE5g0
あれほど熱心だったアベノミクス批判を一切しなくなった時点でマル激の負け確定

土下座しろよ宮台神保
175文責・名無しさん:2013/04/21(日) 22:13:43.28 ID:7pNrG37C0
基本的にこいつらは無責任なんだよ。マイナーメディアだからって限度があるぜ。
176熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/21(日) 22:27:24.98 ID:8yf8plb90
 
こんなもん見ても、下劣な犯罪者になるだけだから
見ない方がいいぞ。

ただ、「左翼研究」で見るならいいじゃないですか。

左翼がゲストに恫喝されたり、左翼が故に「温暖化」とか人を騙しては知らんぷりしたり、
左翼が他人の金を強奪することばかり考えたり、とにかく、下劣、卑劣、傲慢、愚劣に
もがき崩壊に至るまでの過程がつぶさに観察できるのではないか。
177文責・名無しさん:2013/04/21(日) 23:03:45.11 ID:Uegnd4r20
矛盾してるんだよ大五郎w
178熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/21(日) 23:18:50.11 ID:8yf8plb90
>>177

やっぱり?w

いや、してません!
179熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/21(日) 23:41:33.38 ID:8yf8plb90
 
犯罪者が口を開いてモノを言う、
それでジャーナリストだの学者ですか。

色々、状況はあるが、これこそ悲劇ってやつでしょ。
180文責・名無しさん:2013/04/22(月) 07:51:53.30 ID:mXMYyiu40
>>172 ID:m/Uk2CRP0
オラオラオラオラ、もっとがんばれよ。
何、気をゆるめてるんだ、2号。

ここでは熊が電波1号だから、おまえは2号な。
ちゃんと名前付けろよ
181文責・名無しさん:2013/04/22(月) 10:35:47.24 ID:KLNgrqP50
憂さ晴らしのストレス発散なんだからそんなに期待しないでもいいだろ
と前まで思っていたけど、憂さ晴らしとしても微妙になっちゃった

理由は分かっている
抑圧されているから人間は抵抗するものに憧れるんだ
ところが今起きているのは抑圧の逆
なにを信じればいいのか分からないから右往左往しているんだ
自由すぎて何もかもが空回っている

だから俺は「俺」になってお前ら全員を見下そうと思う
そうしなくてはもはや正気が保てないんだ
182文責・名無しさん:2013/04/22(月) 10:53:18.45 ID:gjN5CyuQ0
だよな
安倍になって明らかに新卒の就職が良くなってるのに
マル激はそれに反対しているわけだから

こいつら支那朝鮮の手先かと
183文責・名無しさん:2013/04/22(月) 11:15:36.46 ID:cgfY1v9/0
アベノミクスが正しいかどうかではなくて
そもそもマル激はアンチ資本主義なんだから
184文責・名無しさん:2013/04/22(月) 11:48:42.42 ID:bjyJNPJa0
批判するにしても頭の悪いレスばっかw
185文責・名無しさん:2013/04/22(月) 14:15:07.54 ID:KLNgrqP50
しかし君が求めているのは頭の良さではなく
頭が良さそうな雰囲気だろ
それこそ頭が悪い振る舞いだ
単に乗りの悪さを知的だと言い換えて自分の駄目さを誤魔化しているに過ぎない

いつだって君達は革命に憧れて虐げられたいんだ
でも誰も虐げてくれないから宮台みたいな人に逆らうことでレジスタンスになろうとしている
186文責・名無しさん:2013/04/22(月) 19:05:13.97 ID:G2/Iw8o+0
さすがにアベノミクスにマンセーしちゃうような馬鹿は
マル激側で想定してる視聴者層じゃないと思うんだけどね。
187文責・名無しさん:2013/04/22(月) 19:44:54.50 ID:G3gqDOMO0
>>186
> さすがにアベノミクスにマンセーしちゃうような馬鹿は
> マル激側で想定してる視聴者層じゃないと思うんだけどね。

アベノミクスのどこがが駄目なの?
188文責・名無しさん:2013/04/22(月) 20:28:50.91 ID:G2/Iw8o+0
本質的に念力主義だから
189文責・名無しさん:2013/04/22(月) 20:33:01.38 ID:G3gqDOMO0
>>188
> 本質的に念力主義だから

まったく意味がわからない。具体的に言って。
190文責・名無しさん:2013/04/22(月) 20:43:51.61 ID:SE5zh2IT0
>>188
オマエの方がどうやらバカだ
191文責・名無しさん:2013/04/22(月) 21:07:48.75 ID:ImVbYdwTP
マル激に出てる人がTVタックルに出てる
192文責・名無しさん:2013/04/22(月) 21:16:59.78 ID:G2/Iw8o+0
>>189
過去に何度も書いたからもう書かない。
どのみちバカの壁の向こうにいる君には理解できないだろう。
193文責・名無しさん:2013/04/22(月) 21:50:31.41 ID:G3gqDOMO0
 
> 過去に何度も書いたからもう書かない。
> どのみちバカの壁の向こうにいる君には理解できないだろう。

まあこんな答えだろうとは予想してた。
194文責・名無しさん:2013/04/22(月) 22:48:58.96 ID:WsfR/EPR0
アベノミクスマンセーでなくアベノミクス自体が念力主義になっちゃったよ。
195文責・名無しさん:2013/04/22(月) 22:58:22.54 ID:1TDugEjk0
財政規律だってさ
祭りは終了
196文責・名無しさん:2013/04/23(火) 00:00:56.58 ID:mXMYyiu40
念力 キテますキテます! 念力ユンユンユン
197文責・名無しさん:2013/04/23(火) 04:43:21.21 ID:xRPCvbdW0
宮台が民主党を応援してたのは無かったことになってるのか?
198文責・名無しさん:2013/04/23(火) 12:34:00.30 ID:DKnVfctc0
>>192
恥ずかしい奴だ
反リフレの奴ってこういう恥知らずばっか

宮台とか萱野とかコイツとか

議論できねえなら主張するなよ
199文責・名無しさん:2013/04/23(火) 13:13:49.06 ID:qBxdkRxc0
ほら出た出た

こうやって統制の取れた規律的な流れが来るんだよ
「このスレには仲間がいる」と確信すると一挙に無内容な書き込みで押し流すんだよな

お前らは仲間が多くて自信があるのだろうけど、傍から見ると不自然でしかないという
200文責・名無しさん:2013/04/23(火) 13:21:02.45 ID:qBxdkRxc0
傾向と対策は分かっている
無理に会話しようとするな
独り言をいっておけ
そもそもこいつらは群れるのが目的で対話なんてする気はない連中だ

強がりこそすれど内心ではビビっている
201文責・名無しさん:2013/04/23(火) 14:03:44.66 ID:YKNH6uOk0
どこの新興宗教の方ですか。
202文責・名無しさん:2013/04/23(火) 18:05:51.89 ID:qBxdkRxc0
このようにスルーは出来ないのです
必ず反応はする

完全に追い込まれたな
203文責・名無しさん:2013/04/23(火) 18:38:25.85 ID:eRU9b0nw0
ID:qBxdkRxc0

コイツが涙目でアベノミクス批判してたバカってことでおk?
204文責・名無しさん:2013/04/23(火) 18:48:54.33 ID:eRU9b0nw0
>>200

> 強がりこそすれど内心ではビビっている

(・∀・)ニヤニヤ
205文責・名無しさん:2013/04/23(火) 19:17:08.83 ID:umBVqMqG0
アベノミクスで一斉に吹き上がらずに冷静に事の成り行きを
注視するのは必要だぜ
206文責・名無しさん:2013/04/23(火) 20:00:47.22 ID:eRU9b0nw0
冷静に見て株が上がって年金財源が保全された件は無視かよ
207文責・名無しさん:2013/04/23(火) 20:16:34.34 ID:umBVqMqG0
金融緩和で少なくとも2年間は大丈夫だろ
バブルになるのかプチバブルで終わるのか問題はその先だ
ドル円を80円代で買ってるし、株も去年買いまくってる
ドル円は110円で手仕舞って株は2年間はアホールドするけどな
208文責・名無しさん:2013/04/23(火) 20:23:13.11 ID:umBVqMqG0
>>206
去年にJ-REITも買った
実際に不動産は上がってきてるし、ゴルフ会員権、リゾートトラストなんかの会員権も
2倍近く上がっている

ところでお前は当然、株やドル円を買ってるんだろうな?
もし何も買ってなく資力も何も無いとしたら、お前個人にまで恩恵が降りてくるかは
疑問だぜ?
209文責・名無しさん:2013/04/23(火) 20:48:34.61 ID:eRU9b0nw0
>>208
オレがどういう資産管理をしてるかなんて関係ねえだろ

バカかコイツ
210熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/23(火) 20:56:29.60 ID:MY3zrIJx0
 
保坂が世田谷区長になって、やってるのは「いいなあ」とは思うんだが、
ビデオニュースでやってたけど、「なんでこんなに優遇してお得なのに
太陽光パネルが普及しないか不思議だ」みたいなこと言ってたな。

これ、神保氏の「得する貧乏人が皆保険に反対するのは不可解」とかって
言うのと全く一緒なんだよね。
で、「銃規制しないのは不思議だ」と言ってるのも全く一緒。

「補助金」だの「無理やり電力買わせる」だの、そういうのって「犯罪」なわけで、
そういうのって「悪い」わけだよ。

その感覚がないのが「不味い」んだよね、左翼の人たちは。

むしろ、そこを「正す」ことをしないといけないのに、
犯罪者側に回って「理解できない」とか言ってるんだから、最悪でしょう。

それよりも、アメリカですら銃規制しようという議員連中が増えてるのが問題だろ。
堕落ってこういうこと言うんだよなー
211熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/23(火) 20:58:49.80 ID:MY3zrIJx0
 
保坂も「アホなことばっか言ってる弱小野党・社民」から
世田谷区長になって、顔まで自民党顔になって、まともにやってるのかと思ったら、
やっぱり左翼の病はそんな簡単には治らないと。
212文責・名無しさん:2013/04/23(火) 21:04:03.52 ID:umBVqMqG0
>>209
お前のような資産もねえワープワには
アベノミクスの恩恵は殆ど無えって言ってんだよ貧乏人
213文責・名無しさん:2013/04/23(火) 21:16:47.46 ID:umBVqMqG0
金融資産が少なくとも3000万程度はある層、大企業の正社員、金融、不動産関係
にはアベノミクスの様な政策は恩恵を被れる
ただし、3本の矢は基本的に新自由主義的政策なのでID:eRU9b0nw0 のような無能で
怠け者の貧乏人には厳しい冬の政策だ
無能な怠け者から剥ぎとって持てる者、競争に勝つ者、努力を怠らないものにより分配
されるからだ
しかし、滑稽なのは苦しくなるはずの ID:eRU9b0nw0 のような連中が舞い上がって
アベノミクスを支持する現象だ
小泉の時もそうだったが要はB層をいかに取り込むかで選挙に勝てるが、正にB層をうまく
吹き上がらせて支持を集めることに成功している
民主党があまりにもお粗末だった反動もあるんだろうが、底辺は何時の時代でも踊らされ
搾取されてしまう
まあ自業自得だし、こっちはアベノミクスで美味しい思いさせてもらうから良いけどな
214文責・名無しさん:2013/04/23(火) 21:22:21.18 ID:YKNH6uOk0
ID:umBVqMqG0
単純に、ただイタい。
215文責・名無しさん:2013/04/23(火) 21:36:41.33 ID:umBVqMqG0
今までにないリフレ政策が有効なのははっきりしてる
しかし、狂信的なリフレマンセーで吹き上がってるアホが去年の年末に
ドル円も株もJ-REITも買ってない奴って何なんだ?
ただの貧乏人か口だけの吹き上がりじゃねの?

はっきり言って貧乏人には恩恵はないぜこの政策
日本は発展途上国じゃねえんだからトリクルダウン理論は通じねえ
お前ら貧乏人は野垂れ死にを免れる程度

そんなバカがドヤ顔でリフレマンセーしているのは滑稽すぎて痛々しい
まあ、2年後が見ものだよ↓のaaのようにならなきゃ良いけどな

.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___ アベノミクスでワープワから抜け出せるんだ
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
216文責・名無しさん:2013/04/23(火) 22:00:47.55 ID:eRU9b0nw0
>>212
アベノミクスの是非を議論して勝ち目がないからって
相手にワープアのレッテルを貼る


哀れだなオマエ
死んだら?
217文責・名無しさん:2013/04/23(火) 22:01:41.82 ID:YKNH6uOk0
ハイハイ、せめてネットの中では資産家でいたいよねー、うんうん。
218文責・名無しさん:2013/04/23(火) 22:02:32.17 ID:eRU9b0nw0
ID:umBVqMqG0 ←コイツの志向って、宮台そのものだな

本人かもなw
219文責・名無しさん:2013/04/23(火) 22:28:11.09 ID:umBVqMqG0
勝手に俺をアンチアベノミクスにしてるし(笑

バカのB層がファビョりながら釣られ吹き上がってマンセーしている
のは滑稽すぎるて笑える

こいつら去年は池田信夫信者だったんじゃね?w
220文責・名無しさん:2013/04/23(火) 22:31:32.96 ID:umBVqMqG0
>>217
お前のようなワープワには縁のない話で、お前の基準じゃ資産家だろうが
上場企業のリーマンなら手出しできる程度の投資だ

しかし、言うに事欠いて宮台認定www笑えるww
バカに付ける薬って無いですよねぇ
221文責・名無しさん:2013/04/23(火) 22:35:50.98 ID:eRU9b0nw0
このファビョリようは
図星の予感w
222文責・名無しさん:2013/04/23(火) 22:43:03.86 ID:umBVqMqG0
>>221
いいから涙拭いて落ち着け
少なくとも俺はアベノミクスを否定してないんだぜ
勝手に脳内妄想で決めつけるけどマジ病気?

で、お前はなんで去年、株もドル円も買わなかったんだ?
お前の立場で今後アベノミクスの恩恵ってなんかあるんでつかぁ?
223文責・名無しさん:2013/04/23(火) 22:44:22.40 ID:1dg5GY1i0
そしてエロ規制か
224文責・名無しさん:2013/04/23(火) 22:51:58.28 ID:YKNH6uOk0
ギャハハおもしろくん参上
225文責・名無しさん:2013/04/24(水) 01:37:29.20 ID:bbsvQbMm0
こうやって刺激すると発狂しちゃうわけです
どれだけ理論武装したところで児戯にすぎないとまだ気が付かないようですね
勝ち組はそのまま勝ち続けお前らはずっとお前らのままってこと
いつになったら真実に気が付けるのか
それとも気が付いているけど脆弱な精神が耐えられなくて理論武装しないと壊れちゃうのか?
だとしたら申し訳なかったと謝罪しておこう、お前らのささやかな慰みを奪うつもりはなかった
226文責・名無しさん:2013/04/24(水) 04:07:46.89 ID:nzXGtCSe0
宮台信者のオナニーはもう飽きた
227文責・名無しさん:2013/04/24(水) 08:03:45.58 ID:+UToRPod0
オナニーというか自己紹介というか…
228文責・名無しさん:2013/04/24(水) 15:11:29.81 ID:1IKQq22f0
問われてもないのに自分が勝ち組だと2チャンで言い張るバカって
やっぱ負け組なんだろうな
229文責・名無しさん:2013/04/24(水) 16:57:04.24 ID:AWdjH3j20
>>228
少なくともお前が負け組だという事は解ったw
230文責・名無しさん:2013/04/24(水) 18:12:28.08 ID:bbsvQbMm0
すぐ本性を現しちゃうんだよね
宮台信者だぞーがおおおおお
お前らごとき100人いても敵ではない
とか言っちゃう、俺の精神力の強さって言うの?
自意識こちょこちょスペシャル
231文責・名無しさん:2013/04/24(水) 19:11:29.88 ID:xzgJLCT/0
>>229
推論がキムチ臭いなオマエ
232文責・名無しさん:2013/04/24(水) 19:13:40.83 ID:t6Q0mOD40
>>228
たぶんそうだと思う
233文責・名無しさん:2013/04/24(水) 19:37:51.44 ID:QL00XrP20
>>229
どちらかというと
あんたの方が負け組くさいかも
234文責・名無しさん:2013/04/24(水) 20:20:46.02 ID:AWdjH3j20
今は負け組でも気にするな
アベノミクスがお前らを救ってくれるさ(棒読み
235文責・名無しさん:2013/04/24(水) 21:10:18.10 ID:RQg9LvvJ0
>>234
お前が何組かなんて誰も興味ねえんだよ
死ねカス
236文責・名無しさん:2013/04/24(水) 21:14:16.54 ID:xzgJLCT/0
とりあえずこういうことにしとこうか

根拠もないのに相手を負け組とレッテル貼ったり
問われてもないのに自分は勝ち組だと主張するバカは
すべからく負け組と判定する


これで文句ねえだろ
ウザすぎる
237文責・名無しさん:2013/04/24(水) 21:26:04.73 ID:hlGj8npN0
なんでもいいが幼稚だな。
238文責・名無しさん:2013/04/24(水) 21:34:23.56 ID:RgAd1i0u0
確認不能な個人資産がどうだこうだ言って
一人で勝ち誇ってるバカも哀しい負け組ということでよろしく
239文責・名無しさん:2013/04/24(水) 22:37:56.63 ID:bbsvQbMm0
という一連の流れを見ることで、お前らは平等主義が歪んだ形で表出していて
格差が発覚するくらいなら隠蔽していた方がましだと言う体質と

都合が悪いことは押し流せると言う自信に満ちたスタンスなのである
君たちは統制を誇っているようだがその振る舞いが却って不自然なのだよ
240文責・名無しさん:2013/04/24(水) 22:43:34.76 ID:nzXGtCSe0
もう、荒らすしか方法がないという...w
241文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:01:49.72 ID:AWdjH3j20
単発IDで必死だな
誰に頼まれたわけでもないのに
その希望が妄想に終わらなきゃ良いけどなww
242文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:05:26.03 ID:RqF7cswY0
>>236
賛成
243文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:06:05.31 ID:AWdjH3j20
                   /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
アベノミクスを疑う奴は    |  ...:::|_          /   :::|
絶対に許さん!!      i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::
244文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:09:20.11 ID:xzgJLCT/0
アンチアベノミクスの急先鋒が朝鮮人なんだが
ID:AWdjH3j20 は何か勘違いしているのか

それとも朝鮮人なのかw
245文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:10:12.78 ID:AWdjH3j20
>>244
朝鮮人じゃなくてもお前みたいなのはファビョるだろ?w
246文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:11:42.40 ID:omt7rVB20
朝鮮人は日本人に成りすますらしいし
247文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:15:10.49 ID:xzgJLCT/0
【日韓】「100年ぶり第2の朝鮮半島侵略だ!」靖国参拝・円安ウォン高…韓国で安倍政権への不満爆発★2[04/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366808563/

もうね…
248文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:18:32.40 ID:t6Q0mOD40
唐突に負け組認定するから変な奴だと思ったが
あっちの人だったのか
249文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:24:37.54 ID:AWdjH3j20
狂信者だなww
250文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:32:09.98 ID:xzgJLCT/0
チョンは消え失せてくれんかね
251文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:36:15.43 ID:AWdjH3j20
ネトウヨがファビョってるww
252文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:43:00.23 ID:hdeywdeb0
勝ち組宣言したバカチョンが
口から泡吹いてるのかw
253文責・名無しさん:2013/04/24(水) 23:44:38.46 ID:xzgJLCT/0
>>252
そのようだw
254文責・名無しさん:2013/04/25(木) 00:06:51.18 ID:ezMrt9iP0
【お前ら速報】ひびたんの自傷おなにー画像集
http://wlih.aslia.net/

ここにお前らがいます
お前らの心を肉体に表現しなおすとこんな感じになります
255文責・名無しさん:2013/04/25(木) 07:55:27.40 ID:JJKTI5JI0
レベル下がったなこのスレも
256文責・名無しさん:2013/04/25(木) 07:56:28.29 ID:YgrznaFe0
取りあえず年収が年齢×25万以下の奴は選挙権剥脱で20万以下の奴は徴兵もしくは強制労働で良いだろ
底辺の癖して愛国者気取りのニートウヨみたいな奴が日本を腐らせたんだし
257文責・名無しさん:2013/04/25(木) 07:59:20.49 ID:e48PRoIF0
まだ言ってるのか
この自称勝ち組のチョンコ
258文責・名無しさん:2013/04/25(木) 16:47:10.40 ID:50kR8w910
遅れてきたミニミニ宮台君がいると聞いて
259文責・名無しさん:2013/04/25(木) 17:54:26.57 ID:JJKTI5JI0
日本在住のチョンは確実にお前らよりは勝ち組だろ

就職はソフトバンクやパチンコ関連が高給で優先的に採用してくれる
民間企業の採用試験に落ちたら民族差別ニダーって民団や総連が
騒いでくれるし
働く気が無くなったら日本人は餓死しようが優先的に生活保護に入れてくれるし
お前らみたいに2Dで生涯素人童貞じゃなく強姦し放題
パクられても通名で報道されるから刑務所から出所してもハンデ無し
ストレス解消がしたくなったらしばき隊でネトウヨを罵ればOK
260文責・名無しさん:2013/04/25(木) 19:10:19.74 ID:doFuUURC0
あーあ、もう無茶苦茶w
261熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/25(木) 22:12:21.39 ID:RvIbQRZG0
 
スレのレベルは、その対象のレベルを表すからなw

やっぱり「放射脳」よりは「リフレ脳」の方が重症のようだな。
どっちも無意味だがw
262文責・名無しさん:2013/04/25(木) 22:15:30.85 ID:2AgsBL0C0
脳内で妄想したニートのネトウヨと戦って勝ち誇っているミニ宮台が居るって聞いてやってきたw
263文責・名無しさん:2013/04/26(金) 01:45:40.18 ID:j4bY8+Xs0
間に合っています
264文責・名無しさん:2013/04/26(金) 11:38:40.87 ID:3+nLr9k80
自分の論理が正しいことを証明するために
相手をニートだ負け組だネトウヨだなんだと決め付けなければ何も言えない

これ朝鮮脳
別名宮台脳
265文責・名無しさん:2013/04/26(金) 14:05:21.70 ID:vajrHLeB0
どれだけ滅茶苦茶なのかと思ったら普通のことじゃないか

それって自分たちが売春業をやる羽目になったら
何でもありのルールなしと思い込んでいた90年代の奴らと同じだぞ
地獄には地獄のルール、格差社会には格差社会のルールがある
大人しく従っておくんだ

今までマル激の視聴者は全員平等だと思っていたけど
俺は負け組み視聴者である事が判明した
負け組みであることを素直に受け入れられる俺の心は強い

悔しいからってハルマゲドンを待望したり、移民同士の戦争が起きるとか期待するなよ
これからも腐った日常が続いていくんだから覚悟しておけ
266文責・名無しさん:2013/04/26(金) 14:17:03.86 ID:BRU2IRJk0
アベノミクスに浮かれてないで株にも為替にも投資する余裕のない
負け組は格差社会でどう生きていくか真剣に考えていくべき
267文責・名無しさん:2013/04/26(金) 14:29:54.89 ID:vajrHLeB0
>>266
実はそれも散々前から言われていたことだけどな
「その金融政策はお前にとってどんな得があるのだ?」と
聞いたが一回も返答がなかった
おかげで彼らが政策や政治を自己承認の道具にしている事が露呈しちゃった
268文責・名無しさん:2013/04/26(金) 16:07:27.09 ID:TabMB9WE0
俺は自分のこと負け組みだと思ってるけど
そんな俺でもアベノミクス効果で昨日までで
1600万儲けた 笑いが止まらん!といいたいとこだけど
実は俺の周りではもっと稼いでる奴がほとんどなので
正直かなり微妙な気分 まぁチキンなおれにはこのくらいが
お似合いだ
269文責・名無しさん:2013/04/26(金) 18:30:26.90 ID:Mc4IBe8L0
名無しが負け組かどうかなんて誰も興味ないんだが
いつまでその話を引っ張るんだよミニ宮台は
270文責・名無しさん:2013/04/26(金) 18:52:04.28 ID:BRU2IRJk0
>>269
少なくともお前は負け組だろww
271文責・名無しさん:2013/04/26(金) 18:55:54.99 ID:BRU2IRJk0
ミニ宮台wwwってww
もう少し気の利いた事書けよこのバカwww

258 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 16:47:10.40 ID:50kR8w910
遅れてきたミニミニ宮台君がいると聞いて

262 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 22:15:30.85 ID:2AgsBL0C0
脳内で妄想したニートのネトウヨと戦って勝ち誇っているミニ宮台が居るって聞いてやってきたw

269 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 18:30:26.90 ID:Mc4IBe8L0
名無しが負け組かどうかなんて誰も興味ないんだが
いつまでその話を引っ張るんだよミニ宮台は
272文責・名無しさん:2013/04/26(金) 18:59:07.96 ID:vajrHLeB0
自分語りすら出来ないゴミムシがなんか言ってるな
273文責・名無しさん:2013/04/26(金) 19:00:03.13 ID:iPhWw9U80
TPP参加決定して著作権の非親告罪化が導入されたら2ちゃんで写真や動画のリンク踏むのもアウトやし
そもそもネットでおかずを探したりコミケに行くような底辺が一番ダメージ受けるんだよな
それなのに2ちゃんはTPPやむなしって声が大きいのが笑える
274文責・名無しさん:2013/04/26(金) 19:03:14.46 ID:wHkenRZj0
名無しの自分語りはゴミであり
それがわからない奴もゴミである
275文責・名無しさん:2013/04/26(金) 19:05:06.85 ID:Mc4IBe8L0
>>272
ようゴミw
276文責・名無しさん:2013/04/26(金) 19:07:10.03 ID:7eCele/W0
別名ミニ宮台
277文責・名無しさん:2013/04/26(金) 19:07:31.88 ID:iPhWw9U80
未だに2ちゃんやっている時点で宮台より遥かに負け組なのは違いない
その中でも証拠も出さないで自分語りしているのが底辺なのも確実やね
278文責・名無しさん:2013/04/26(金) 19:11:30.00 ID:BRU2IRJk0
そもそも、マル激をdisるためにわざわざスレに張り付いてるのに宮台を批判しねえで
スレ住人をミニ宮台呼ばわりしても痛くも痒くもねえんじゃ?ww

しかし、ここまで無能な底辺の希望がアベノミクスとTPPって泣けるな
ほんとうに自分の頭で何も考える能力が皆無で惨めすぎるww
279文責・名無しさん:2013/04/26(金) 19:15:43.16 ID:Mc4IBe8L0
マジでこのバカ宮台本人かもなw
280文責・名無しさん:2013/04/26(金) 19:18:31.49 ID:BRU2IRJk0
>>279
お前ww宮台になんか恨みでもあるん?wwww
281文責・名無しさん:2013/04/26(金) 19:20:18.26 ID:g7+wmWa10
2ちゃんで2ちゃん批判してるのがミニ宮台か
282文責・名無しさん:2013/04/26(金) 19:24:43.04 ID:Mc4IBe8L0
>>277

> その中でも証拠も出さないで自分語りしているのが底辺なのも確実やね

必死に自分語りしてるあのバカの姿を想像すると笑いがこみあげてくるなw
283文責・名無しさん:2013/04/26(金) 21:00:37.15 ID:vajrHLeB0
はい、出ました出ました


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

みなさんこれがレスの応酬で押し流すいつもの流れです
彼らは自覚的にやっているので注意しましょうね

少しでも自意識を刺激してやると、対象を見失って循環しだすんだよな
284文責・名無しさん:2013/04/26(金) 21:56:52.93 ID:cNa/RYNq0
>>283
お前が一番うすらミットモナイことに
そろそろ気付くべき
285文責・名無しさん:2013/04/26(金) 22:16:07.66 ID:Mc4IBe8L0
ていうか人一倍自意識過剰なバカがこの自分語り野郎じゃねえかよw

ID:vajrHLeB0
286文責・名無しさん:2013/04/26(金) 22:18:32.53 ID:BRU2IRJk0
マル激の批評しろやアホ
287文責・名無しさん:2013/04/26(金) 22:29:36.58 ID:Mc4IBe8L0
>>286
誰にも頼まれてないのにてめーの投資の話をおっぱじめたオマエが言うかね
288文責・名無しさん:2013/04/26(金) 23:28:38.77 ID:IavhaKy00
判定
ミニ宮台の負けw
289文責・名無しさん:2013/04/27(土) 01:08:03.98 ID:F4L0ew7M0
最底辺で余程孤独なのか依存傾向が極端に強い弱者が
執拗に宮台に粘着してるね
290文責・名無しさん:2013/04/27(土) 01:10:11.56 ID:F4L0ew7M0
おいおいwwwいくらなんでもさすがにネトウヨよりはプチでもミニでも
宮台のほうが勝ち組で幸せだろうww
291文責・名無しさん:2013/04/27(土) 01:24:13.80 ID:2v+Pbzps0
この幼稚な連中に比べれば例のキチガイの方が100倍マシに思えてくる。
292文責・名無しさん:2013/04/27(土) 03:59:46.82 ID:JGz5wAsi0
>>284 >>285
ほら出た出た
自分の方が客観的に見れていますよ競走が始まっていることに
気が付いてないんですよね
だからすぐ上に立とうとするんだけど
こうやって次のレスをされることで負けちゃうの

人格→レスの応酬→流されていく→また人格の繰り返し

こいつら中身空っぽの人間だからすぐレスしだす
負ける勇気も、自分語りする度胸もないゴミムシです
お前らって存在するの?

ここまでテンプレだからどうでもいいよね
いつもの流れだし、人間相手にしているって言うより魚の群れ
293文責・名無しさん:2013/04/27(土) 10:10:41.77 ID:Bc25KtK20
いいよ可愛いよ
294文責・名無しさん:2013/04/27(土) 12:19:51.94 ID:LF81c8JX0
>>288
ものすごい釣果だなオイw

よほど刺さったんだろうなw
295文責・名無しさん:2013/04/27(土) 15:13:21.71 ID:JGz5wAsi0
中身空っぽで卑屈なくせに
プライドは高くて支配欲だけはあるからおかしくなるんだよ
卑屈な人間が主導権握ろうとすれば無駄な応酬になる
身の丈にあった情報を仕入れればうまく立ち回れるのに
変なプライドのせいでそれすら出来ない

たぶん君たちって本当に最下層だと思うよ
俺なんかは自分が弱者だと自覚しているから弱者優遇措置には
率先して飛びつくし自分にとって有益な政策ならイデオロギー関係なく
支持するけど、弱者なのに強者の優遇措置を支持なんかしたら
強者に媚びへつらうしか生きる道ないわ
強者に気に入られればまだしも見捨てられたら生き残る道すら残ってない

どうしてこんな当たり前のことすら分からないんだろうな
しかも君たちは中身ないのに声だけは馬鹿でかい
中身ないから焦りまくって支配欲を満たしたいのだろうけど
中身がないからまともに支配なんか出来るわけがない
何かの病気じゃないだろうか?
296文責・名無しさん:2013/04/27(土) 15:14:39.01 ID:JGz5wAsi0
>>293
そうやって反応しちゃうところが必死なんだよね
本当に余裕のある人は何もレスしないでスルーする
だけど君みたいな人は気になるからレスをする
だけど素直に気になったとは言えずにどうしても優位に立とうとする
297文責・名無しさん:2013/04/27(土) 15:55:15.13 ID:F4L0ew7M0
>>295
本当にそう思う
もっと単純に自分らの生活や未来、人生にとってメリットの有る無しで
是々非々で判断すりゃいいのにできない
もしかすると、潜在意識のレベルなのか自覚しているのか不明だが
生涯独身で家庭も持てず、身近に話し合える友人も居ない自身の未来に
まったく希望の持てない人たちなのかもしれん
298文責・名無しさん:2013/04/27(土) 16:13:01.80 ID:F4L0ew7M0
やはり宮台が最近よく言ってるし萱野と女子大生の対談でも言ってたが
家庭を持つようにしなきゃ絶対だめだ
生涯独身で二次元嫁のネトウヨなんて子孫を残せない=日本国民を減らす
行為をしているのに、どの面下げて愛国者だとww笑わすなww
299文責・名無しさん:2013/04/27(土) 16:59:37.97 ID:K4qANCvJ0
香ばしさが素晴らしい
300文責・名無しさん:2013/04/27(土) 17:07:11.30 ID:LF81c8JX0
宮台信者ってこんなのばっかなのか
301文責・名無しさん:2013/04/27(土) 17:15:31.58 ID:0JQ3ByUB0
>>296
誰がどう見てもあんたの方が必死だろw
302文責・名無しさん:2013/04/27(土) 17:21:33.81 ID:Bc25KtK20
>>296
お前だって自分のレスにゴミムシが反応するかどうか気になってしょうがなくてこのスレを覗いちゃうわけだろ。
そして反応しちゃったことを指摘せずにはいられないわけだろ。
そうやって居座り続けるわけだろ。
本当に余裕があるなら俺らゴミムシを相手にする必要はないはずだからもう去れ。
で、このレスにも何か指摘せずにはいられないんだろうなw
303文責・名無しさん:2013/04/27(土) 18:08:40.33 ID:K4qANCvJ0
居座ると出たw
304文責・名無しさん:2013/04/27(土) 18:15:08.85 ID:LF81c8JX0
>>296

> 本当に余裕のある人は何もレスしないでスルーする

一行レスに顔真っ赤にして長文レスを連発するお前自身の余裕について語ってみろよミニ宮台w
305熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/27(土) 18:15:26.50 ID:ihXgK32V0
 
ひでえ、スレだなあ。

まあ、これがマル激の価値ってことでしょ。
「無神論者の行く地獄」というのが、このスレでも垣間見えた気分である。

なんていうか、「秩序」がないんだよね。
リフレ状態だなw
306文責・名無しさん:2013/04/27(土) 18:20:17.86 ID:vfy9ChQi0
自演厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
もしかしてミニ宮台って
307文責・名無しさん:2013/04/27(土) 18:57:50.86 ID:l6a50HtB0
ミニ宮台Aとミニ宮台Bと自演厨

どれとどれが同一人物なのかすべて別人物なのかとか
どうでもいいかw
308文責・名無しさん:2013/04/27(土) 19:24:17.93 ID:M6MmDmfb0
熊五郎の言う立派なスレとか立派な言論者を知りたい
309文責・名無しさん:2013/04/27(土) 19:34:46.19 ID:M6MmDmfb0
まあ熊五郎は何で欧米がここ数年環境問題を持ち出してきたかも分かっていないくらいだから
余り期待出来ないけどね
310文責・名無しさん:2013/04/27(土) 21:36:49.54 ID:kmEqoMLh0
証拠もなくて動機もなくて状況的にも無理(亜ヒ酸が別のものだから)なんだから
これはもう無罪にするしかないんじゃないの
何で警察は真面目に調べなかったんだろ?
これじゃ死刑反対派が勢いづくだけだろ
311文責・名無しさん:2013/04/27(土) 21:50:03.04 ID:kFSLP1tW0
死刑廃止でいいんじゃね
312熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/28(日) 00:44:59.05 ID:R2E0kP5b0
>>308

言論者っていうか、記者とか学者で言えば
神保宮台の両氏はレベルは一番高いでしょうよ。

しかし、偽札は、下手なより偽物の方が問題ということになる。

狼板の方がスレタイと関係あるレスが付くという点では秩序がある。
まあ、しかし、これ以上、どうこう言うのはどうかなとは思う。
313熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/28(日) 00:50:44.47 ID:R2E0kP5b0
 
まあ、結局は、マスコミや大学のように
「記者は事実だけ報道しとけ」「学者は専門だけやっておけ」という
世間で言われるような(欺瞞をはらんだ)「常識」が、「まだマシ」なのかもねー
314熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/28(日) 00:52:55.45 ID:R2E0kP5b0
>>312 訂正

「偽札は下手なより精巧な偽物の方が」
315文責・名無しさん:2013/04/28(日) 02:59:58.52 ID:JaDrSR8N0
結論が出ているのだ
こういうのは本心はどうあれ高慢に振舞っておけばぶっ壊せるんだよ

俺は宮台の志をもっとも引き継いでいるから
スレの人間が何人やってこようともビクともしない
それでも命がけで抵抗する輩は見所はある、誉めてやる
不幸なのは俺という存在がいたことだ

それに引き換え俺に負けると分かっているとはいえ
勝負から逃げ出すような輩は臆病者だ
もっとも俺が強すぎて恐ろしいのだから仕方がないのもあるがな

お前らは追い込まれた、もう逃げ場はない
俺と戦って負けるか怖気づいて逃げ出すのか選ぶときが来た
316本物のミニ宮台:2013/04/28(日) 09:32:30.19 ID:HSTWrDT+0
>>もう逃げ場はない
俺と戦って負けるか怖気づいて逃げ出すのか選ぶときが来た

逃げ場がないのにどこに逃げるんだよw
いいから自分を客観的に観察してみろって。
図抜けて頭がいいわけでも、人格が高潔で人望が分厚いわけでも、性的な魅力にあふれてモテまくっているわけでも
スポーツエリートなわけでも、高貴な家系の出なわけでもないだろ。社会的に何の実績もないだろ。
pcの前でどの面下げて吹き上がってるのか見てみろって。
宮台の著作を読んで「特別感」が肥大化しちゃっただけなんだからさ
ミニ宮台という入替可能な凡庸なパターンに過ぎないんだよ。
317文責・名無しさん:2013/04/28(日) 10:51:57.38 ID:oVmxjzlM0
>>316
それでも夢も希望もなくアベノミクスにすがって宮台をdisる底辺の
お前よりは幸せだろwww
318文責・名無しさん:2013/04/28(日) 11:36:48.77 ID:vVd6I+FY0
>>316
>俺は宮台の志をもっとも引き継いでいるから

なんか、むちゃくちゃ恥ずかしいヤツだな
お前の教祖の宮台も、これ読んだら、爆笑だと思うよ
319文責・名無しさん:2013/04/28(日) 11:44:57.27 ID:8eBux4P30
まさに、これこそ2ちゃんねるの醍醐味w
320熊五郎 ◆kMmFwkokhk :2013/04/28(日) 14:33:03.86 ID:zHuXXbP80
科学的調査に文句をつける丸激w

丸激の方が信用できないよ。

ほとんど、カルト宗教だし。オウム真理教と、似てる。
321熊五郎 ◆kMmFwkokhk :2013/04/28(日) 14:35:02.24 ID:zHuXXbP80
pwが漏れたので、「 熊五郎 #3245678 」 に変えました。
あしからずご了承ください。
322熊五郎 ◆kMmFwkokhk :2013/04/28(日) 15:03:33.55 ID:mpwNpU7l0
へー
323文責・名無しさん:2013/04/28(日) 15:33:11.18 ID:/kk2h8m+0
>>315

> 俺は宮台の志をもっとも引き継いでいるから
> スレの人間が何人やってこようともビクともしない

慌てふためいているようにしか見えないんだが
324文責・名無しさん:2013/04/28(日) 16:04:56.90 ID:Nz7mY1WJ0
ミニ宮台のビクビク感が半端ないのは事実w
325文責・名無しさん:2013/04/28(日) 16:24:07.96 ID:3qOm8ABK0
「「内部被曝はゼロ」とした早野論文の正しい理解を」 というのなら、
早野氏の記者会見を流して、信頼出来る専門家に解説を頼めばいいのに。
326熊五郎 ◆Kami//jY62 :2013/04/28(日) 16:26:29.66 ID:zHuXXbP80
トリップが漏れたので、また新しいのをつけました

私が本物です
327熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/28(日) 16:28:15.65 ID:R2E0kP5b0
 
何がしたいねん、お前w
328熊五郎 ◆DQN.APa4Vg :2013/04/28(日) 16:29:17.13 ID:zHuXXbP80
こっちがいいかな?
329 ◆MBtgEO8W7Q :2013/04/28(日) 21:04:44.53 ID:8eBux4P30
#kumagoro テステス
330 ◆MBtgEO8W7Q :2013/04/28(日) 21:06:47.34 ID:8eBux4P30
名前入れるの忘れただ、
今日から #kumagoro にしました。
331熊五郎 ◆MBtgEO8W7Q :2013/04/28(日) 21:08:47.50 ID:8eBux4P30
これでよし。
332熊五郎 ◆MBtgEO8W7Q :2013/04/28(日) 21:16:42.94 ID:8eBux4P30
マル激www グハッ!! 斬首!!!!
333文責・名無しさん:2013/04/28(日) 22:17:25.48 ID:JaDrSR8N0
>>316-319 >>323 ←っていう反応をしちゃうお前ら

というロジックにいつになったら気が付くんだろうね
ニュース板の連中ですら炎上マーケティングを疑うのにお前らと来たら
本能を隠そうともしないでスケベだな、他人をレイプすることしか考えてない
334文責・名無しさん:2013/04/28(日) 22:32:15.96 ID:/kk2h8m+0
>>333
それってあと釣り宣言ってやつか?w
335文責・名無しさん:2013/04/29(月) 00:51:02.70 ID:zBYT6O6M0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

って言う具合にどうしても、自分の優位性を立とうとするから後釣りと言い出すのです
同じ事の繰り返ししかやっていないわけだが、まだ気が付かないのか?
頭の中がループしているな
336文責・名無しさん:2013/04/29(月) 01:22:53.36 ID:7TESN/tr0
一つ言っていいか?


ほんっっっっっっっっっっっっっっっっっと、クソスレだな
337文責・名無しさん:2013/04/29(月) 03:41:59.01 ID:zBYT6O6M0
こうやってレスの応酬をすればパターン化されていく
だから追い込まれているんだよ
そして追い込まれると嘘を付き始める

次にお前は俺がお前らをバカにするのを期待する、だから期待通りバカにする
「お前らって本当にバカだな」というと大はしゃぎする
338文責・名無しさん:2013/04/29(月) 05:01:32.45 ID:mLrx5h0H0
何を血迷ったか、荒らしはじめちゃったからな
さすがに荒らすという発想はなかった。
339文責・名無しさん:2013/04/29(月) 08:12:36.62 ID:rDD88BDM0
やっぱり居座っちゃったか
340文責・名無しさん:2013/04/29(月) 11:01:48.22 ID:tGD9Sjv/0
しかし、ひでえな日本の司法
保険金詐欺師だからぬっ殺しても良いってか?
これじゃ日米地位協定なんざ絶対撤廃されんわ
脳天気に吹き上がって安田弁護士叩いてるアホも多いし
土人国家じゃねえか日本は
犯罪検挙率の高さも怪しくなってきたな簡単に有罪にできそうな
事件だけ扱ってるんじゃね?
それに日本の強姦率の低さも本当かと疑いたくなる
341文責・名無しさん:2013/04/29(月) 11:36:15.22 ID:KCJQQidv0
↑ 完全に洗脳されちゃってマス
342文責・名無しさん:2013/04/29(月) 12:11:39.47 ID:tGD9Sjv/0
>>341
洗脳されてるのはお前だ
343文責・名無しさん:2013/04/29(月) 13:39:04.82 ID:tGD9Sjv/0
さてアベノミクスに希望を見出してる底辺をdisるか

sig_yok ?@yoksig 4月25日
@iidatetsunari
アベノミクスよ何処へ行く?@
米国では景気回復の最初の2年間(2009-11)で上位7%の富裕層の純所得は28%増え、
残余93%の国民の収入は4%減った。
両者の格差は18:1から24:1に拡大。(Pew Research Center) →Aへ
宮台真司さんがリツイート
344文責・名無しさん:2013/04/29(月) 13:43:11.04 ID:Ng7gD3Vc0
景気回復しないほうがいいっての?

おかしな話だ
345文責・名無しさん:2013/04/29(月) 13:50:41.42 ID:qJTLIPOD0
>>344
念力主義を語るに落ちてるな。
そういうセリフをタイピングしなら自分の念力主義を自覚できないってどんだけ頭悪いんだ
346文責・名無しさん:2013/04/29(月) 13:53:40.55 ID:Ng7gD3Vc0
そんな言葉ないよ
347文責・名無しさん:2013/04/29(月) 14:07:51.73 ID:tGD9Sjv/0
正に竹中の言うとおりの景気回復

http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2
私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。

「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、
貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。
348文責・名無しさん:2013/04/29(月) 14:08:07.01 ID:rDD88BDM0
>>345馬鹿。
主義とは積極的に選択した思想だから「主義を自覚できない」ことはありえない。
敬虔な念力送信者とでも言うべき。
349文責・名無しさん:2013/04/29(月) 14:20:59.88 ID:tGD9Sjv/0
何をどう考えてもこの景気回復は格差拡大する
アメリカの例では上位7%だけ28%所得が増えている
アベノミクスもそうなる可能性が高い
アメリカ新自由主義マンセーがブレーンだからな
藤井や中野、三橋はケケ中派に押されて意見採用されんだろう

このスレでアベノミクスをマンセーしている連中は上位7%に入る
富裕層のようだが・・・・ww
350文責・名無しさん:2013/04/29(月) 15:41:20.15 ID:yHHXFg+x0
アベノミクスで通貨供給量が増えれば現金の価値が少なくなり企業は内部留保を吐き出して
雇用や設備投資に回して市中に回る現金が増える
円安により輸出が増える(逆に生活必需品の物価が上がるけど)事により若者の雇用も増える
税収が増えることにより相対的に借金が減り、また現金を多く持つ年寄りよりもこれから稼げる若者にチャンスが回る
上手くいけば良いことずくめだと思うのだが、失敗する可能性の方が高いの?
351文責・名無しさん:2013/04/29(月) 15:53:59.87 ID:qJTLIPOD0
>>350
わざとやってるのかと疑うぐらい間違いだらけの文章だなw
352文責・名無しさん:2013/04/29(月) 16:45:59.89 ID:yHHXFg+x0
>>351
詳しく
1時間以内に答えてくれ
それが出来なければ敗走したと看做す
353文責・名無しさん:2013/04/29(月) 16:55:42.88 ID:qJTLIPOD0
だから、ここの過去ログに限ってももう散々いろんな人が指摘してる。
それがバカの壁の向こう側の君に届かないだけ。
354文責・名無しさん:2013/04/29(月) 17:03:00.53 ID:yHHXFg+x0
はい敗走っと
本当に低学歴低収入は行動が読みやすい
355文責・名無しさん:2013/04/29(月) 17:35:46.40 ID:tGD9Sjv/0
>>354
こんな馬鹿だものww
356文責・名無しさん:2013/04/29(月) 17:40:12.96 ID:tGD9Sjv/0
現金の価値が下がっちゃったから企業が雇用を増やすとか
真顔で書いちゃう高学歴で高収入な人って居るんだのうww
357文責・名無しさん:2013/04/29(月) 17:53:47.24 ID:Ng7gD3Vc0
実質金利という概念が理解できない奴に経済語る資格ない
358熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/29(月) 18:11:23.84 ID:GZgvtpfD0
 
『マル激』・・・・・・・「万引き」「痴漢」
『チャンネル桜』・・・「強盗」「強姦」

マル激って、真理を「盗む」んだよねー
まあ、左翼ってそうだけどね。

最初は「間違えることもある」と思ってたけど、
どうやら、この人達は「盗んでる」ね。

で、『チャンネル桜』を見ると、こっちは頭の悪い『強盗』『強姦』って感じだな。
安倍がTPP推進してもまだ放送続けてるのがすごいねー
これも一種の強姦だね。

まあ、「最悪な状況」のようで、ちゃんと両方みれば「正しい道」が見えるかもしれませんね。
「存在価値」を見出すならそこでしょうね。
359文責・名無しさん:2013/04/29(月) 20:03:26.54 ID:jxx3Nohz0
熊五郎はお呼びでない
360文責・名無しさん:2013/04/29(月) 20:40:55.89 ID:bYfeE67S0
熊五郎とミニ宮台は正直要らない子
361文責・名無しさん:2013/04/30(火) 01:46:43.87 ID:mtcByIOL0
>>336
その通りだよ
紛れ込んでいるの輩をいぶり出す方法としては秀逸だろ
こいつら頭の中が循環しているから仏教を使って刺激すると暴れだす
構図としてはすごいシンプル
こいつらは「自分の価値観があって発言している」のか
「長いものに巻かれている」のか表面的には分からない

でもどうやら大きなものの影に隠れている人たちだったのだ
その証拠にキャラ付けすると大喜びで反発しだす
依存的なくせに依存対象を攻撃しだす人格破綻者の集いがこのスレ

ゴールした人>>(高い壁)>>自立的な人>>依存的な人>>>>(バカの壁)>>>依存している自覚がない人

一般的な社会人でも「お世話になりました」とお辞儀して自分の小ささを実感するのに
このスレの人たちと来たら
362文責・名無しさん:2013/04/30(火) 02:09:41.83 ID:7tuAHUrC0
ちょっと何言ってるのか分かりません。
まあ頭が悪いということだけはよく分かるけど
363文責・名無しさん:2013/04/30(火) 02:56:19.37 ID:OBy73i9V0
その人格破綻者が集うスレを気になって覗かずにはいられないお前は何なんだよ。
もう用はないだろゴールした人(大爆笑)には。去れよ。
364文責・名無しさん:2013/04/30(火) 04:01:25.45 ID:zi1Mrvzx0
どうしてもスレを潰したい人がいるのね、
まあ、荒らしが過ぎるなら通報だな。

じゃ、用意しとく。
365文責・名無しさん:2013/04/30(火) 09:03:54.87 ID:Bp8xa25r0
レスの長さとチンケな自意識の強さは正比例する
366文責・名無しさん:2013/04/30(火) 19:31:56.95 ID:Yqt529Fb0
そんな気がする

4行以上のレスの糞レス率は半端ない
367文責・名無しさん:2013/05/01(水) 00:08:46.49 ID:QzTqS46b0
350の後は全部クソだな<4行以上
368文責・名無しさん:2013/05/01(水) 00:52:13.59 ID:+4vU7O8o0
その前も延々クソだった
369文責・名無しさん:2013/05/01(水) 03:25:10.84 ID:kHihmdS50
それも常套パターンだよ
長文だとか後出しとか言い出して何が何でも自分が優位に立とうとする

そのスタンスを持っている奴らがスレに潜伏していると見越して
「俺を観察しているつもりのお前ら」を俺が観察しているんだよ
ということを書くと、再び「といっているお前をまた観察してやる」と
観察しようとするお前らの支配欲を1レスではなくレスの応酬によって暴いているんだ

さすがにこれだけ繰り返せばどんな奴らがスレにいるのか分かる
原発だとか金融政策だとかテーマを持ってきては
自分を優位に立たせたいと思っている人と同じ人なのではないないかね?
370文責・名無しさん:2013/05/01(水) 06:57:47.08 ID:ZfXa9OJg0
優位になんか立てないけどな
所詮踊らされてる惨めな負け組
371文責・名無しさん:2013/05/01(水) 08:57:47.54 ID:OXuFJlnJ0
優位とか言ってる時点でお里が知れる
372文責・名無しさん:2013/05/01(水) 10:53:12.68 ID:dc7eD+xw0
他者の行為がすべて優位性獲得に基づくものだと感じられてしまうのは
なぜか考えろよ。他人も自分と同じ行動原理で動いているはずだと素朴に
共通前提を期待する田吾作君。どんだけ巨大なコンプレックス抱えてんだよww
373文責・名無しさん:2013/05/01(水) 11:55:57.82 ID:WBz5bS7W0
>>369
優位、支配欲

確かにコンプ野郎っぽい
374文責・名無しさん:2013/05/01(水) 12:09:08.15 ID:MgnIDTzo0
リアルでは負け組で支配されてて劣位なんだろうな
ミニ宮台はどうやら

みんな、寄り添ってやろうぜw
375文責・名無しさん:2013/05/01(水) 12:13:49.83 ID:mUtuSk270
幼稚とバカの戦い。
どっともどっちだな。

「お前はお山の大将になりたがってるガキだ!!」と吼える、お山の大将になりたいガキ。
しかも他人の劣情は見えても、まったく同じ自分の劣情は自覚できない馬鹿ときてる。
376文責・名無しさん:2013/05/01(水) 12:18:09.83 ID:mUtuSk270
というか、お前らの動機なんか何だろうが知らねえよ。
支配欲に支配されたコンプ野郎でも何でも構わん。コンプ野郎だったら何だと言うんだ。

そんなことはどうでもいいから、スレッドに関係がある話か、
せめてもうちょっと知的な話をしてくれ。
377文責・名無しさん:2013/05/01(水) 12:22:22.82 ID:NR0HWaw70
コンプに寄り添ってもろくなことにならん
シナチョンミンスとの付き合いで学習した
378文責・名無しさん:2013/05/01(水) 12:24:45.93 ID:MgnIDTzo0
回線つなぎ変えてもあっという間に同一人物だとわかるこのコンプ臭の強さw
379文責・名無しさん:2013/05/01(水) 16:02:29.87 ID:spCkZIun0
>>374
まあ、皆わかっててあえてニヤニヤ見てる。
380文責・名無しさん:2013/05/01(水) 17:55:54.74 ID:ZfXa9OJg0
単発ID大杉だろww
381文責・名無しさん:2013/05/01(水) 17:56:52.98 ID:QzTqS46b0
4行法則が最強すぎるw
382熊五郎 ◆DQN.APa4Vg :2013/05/01(水) 23:09:47.95 ID:+DjdScQh0
呼んだ?
383文責・名無しさん:2013/05/02(木) 00:46:38.04 ID:Al3+wqv/0
>>376
では問うが、意味がありそうで意味がない会話と
意味がなさそうで意味がない会話のどちらがましだと思うかね?

>>375
「お前はお山の大将になりたがってるガキ」と吼えるお山の大将になりたいガキの振りをする事で、
君のように指摘する人を待っているんだよ
「お山の大将になりたがってるガキ」なのか「真面目に政治討論している」のか表面的には分からないから
時々ひと暴れして発散しないとストレスが溜まっちゃうぞ
384文責・名無しさん:2013/05/02(木) 00:48:56.31 ID:Al3+wqv/0
>>379
残念ながら俺のニヤニヤポイントは君たちが束になってもまだ余裕があった
君たちは残念なニヤニヤだが俺のは勝利の余韻に浸るニヤニヤなのである
勝ちすぎて辛い
385文責・名無しさん:2013/05/02(木) 01:22:05.81 ID:4Iyx9j620
37 :死(略) ◆CtG./SISYA :2013/05/02(木) 01:09:06.53 ID:NT7ALaPz0
少し考えればわかることだが、朝鮮は世界一貧乏だっただけでなく、
技術も資源もなにもなかったのだから日本の力なしに急成長などできる
わけがない。なにもなかったのに借金だけあったから併合を望んだのだ。

木造のあばら家で雑穀を食って風呂に入る習慣も持たない土人のような
生活をしていた韓国が、『たった数十年で』ビルが立ち並ぶ街に住み、
米を主食に清潔な環境で暮らす国際的にも豊かな国のひとつになっている。
ある意味奇跡的ではあるが、それは日本の努力によるものである。

そして日本が敗戦し、併合が終わる。

日本に繁栄させてもらっていた朝鮮半島はすぐに再び貧乏で
騒乱の続く廃墟ばかりの国に逆戻りし、しかも独立後すぐに同族での
殺し合いである朝鮮戦争が勃発し、半島内は困窮を極めた。

ここで朝鮮政府が恐れたこと。それは国民に、
 「日本統治時代の方が良かった…」
と言われてしまうこと。

当時はまだ日本人として生きてきた朝鮮人たちがたくさんいたので、
親日派が現行政府を否定しないとも限らなかったのだ。

それを言われては新しい政府の面子が潰れるだけでは済まない。
反政府勢力が拡大して「国家が転覆してしまう恐れ」があるのである。

そのような尻に火がついた状況においては、本来なら政府が必死の努力で
国力を回復しなければならないはずであるが、本来怠け者の朝鮮政府は
もっと簡単な方法を思いついてしまった。

それが『日本は韓国をボロボロにした悪逆非道の悪魔』という嘘をついて
日本を貶めて韓国国民を洗脳するという方法なのである。
386文責・名無しさん:2013/05/02(木) 06:05:20.66 ID:fVwtM3pNT
低能100流大学早稲田卒佐野眞一の著作が全部盗作という
日本出版史上最大の盗作犯人の汚れた人生


立花隆氏、柳田邦男氏も呆れた……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第5回)
http://getnews.jp/archives/268105

週刊ポスト連載でも佐野眞一氏の「コピペ」を大量発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第4回)
http://getnews.jp/archives/267742

「まったく弁解の余地もありません」佐野氏が書いた全面謝罪文〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第3回)〜
http://getnews.jp/archives/267155

「化城の人」連載で「コピペの人」の地位を不動のものにした〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第8回)
http://getnews.jp/archives/269969

大宅賞受賞作「旅する巨人」にも……ガジェット通信 短期集中連載〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第7回)〜
http://getnews.jp/archives/269546

山根一眞氏「東京のそうじ」との奇妙な一致点……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第6回)
http://getnews.jp/archives/268685

孫正義氏の評伝『あんぽん』に盗用を発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第9回)

『化城の人』は竹中労の著作からも盗作していた!〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第11回)
http://getnews.jp/archives/280023

赤瀬川原平氏の著作から盗作を発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第12回)
http://getnews.jp/archives/280889
387文責・名無しさん:2013/05/02(木) 10:47:57.28 ID:Ixu+vXPo0
コピペでスレ潰しはじめたか・・
388文責・名無しさん:2013/05/02(木) 10:59:06.42 ID:J0lAYr7i0
典型的な負け犬パターンだな
389文責・名無しさん:2013/05/02(木) 11:06:33.70 ID:zm1IxqBL0
図星だったと認めてるに等しいよなw
宮台に同一化してわずかに精神を安定させてるメンヘに
お前ら容赦無さすぎだw
390文責・名無しさん:2013/05/02(木) 12:58:56.78 ID:Al3+wqv/0
このように末期症状になると何気ない風景にまで「勝った、勝った」と言い出します
しかもこいつらは群れることで自分が強いと錯覚しているけれども
それも「このスレには仲間がいる」というスタンスに過ぎません
化けの皮を剥がされているのだけどその自覚症状すらない
391文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:03:10.33 ID:Al3+wqv/0
>>336>>376みたいな人に言いたいのは
こいつらは表面は取り繕っているけど実態は他人を見下したい競争しているだけだから
こうやって分かりやすくした方がまだ健全だろってことだ

見てみろよ
わざとやっているに過ぎないと何度言っても理解できずテンプレの内容に
必死に反発しているだろ
こいつら自分が壊れている自覚すらないんだぜ
392文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:05:12.25 ID:Al3+wqv/0
こんな奴らがまともな議論していると思うか?
無理だろ
393文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:05:55.07 ID:J0lAYr7i0
自ら自分のレスを否定し始めたらコンプ最終章

さよならコンプミニ宮台
394文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:06:10.18 ID:Al3+wqv/0
するとこいつらの次のレスは予測付くよな?
395文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:06:41.45 ID:Al3+wqv/0
気が付いた人は黙っとけよ
必ず期待通りのレスをしてくるから
396文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:09:40.83 ID:dQMG5goY0
あーあ
ファビョっちゃった
397文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:11:57.89 ID:Al3+wqv/0
分かる分かる
それって合図の言葉だろ

「おい、ミニ宮台が来たぞ」
「なんだって」
「そうか奴が来たか」

と呼び込むための合言葉だな

お前らはそういう反応するってことはそれだけ余裕がないんだよ
俺はそこまで見越してレスしているから無駄だな

しかも次のお前らの精神的なモチベーションは
「俺たちには仲間がいる」だろ? 腐っているだけだろ
結果的にお前らは社会にも番組にも関心がない事が露呈したんだよ

だからどれだけ議論やレスの応酬で勝とうとしても無駄
大人しくスルーして淡々と番組の議論していればよかったものを
必死になってメタゲームはじめちゃうから自分たちは勝っているつもりだが
どんどん追い込まれているんだよな

するといつもの群れて強気になる流れを始めようとする
それが追い詰められているといっているに分からないんだな
398文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:14:15.99 ID:Al3+wqv/0
>>396
という語彙を使うことで何が何でも優位に立とうとする
君たちは詰んでいるよ
次もどうせ無視できずに何か書くだろ
こっちは反応に反応するだけだから絶対にお前らに勝ち目ないって分かってる?
399文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:16:44.82 ID:Al3+wqv/0
で、次はどんなレスするの?
400文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:17:37.16 ID:dQMG5goY0
誰と戦ってるんだこのキチガイ
401文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:20:19.97 ID:J0lAYr7i0
>>397
> それが追い詰められているといっているに分からないんだな

連投と長文はいずれも追い詰められし者が示す典型的な表出ですぞw
402文責・名無しさん:2013/05/02(木) 13:29:43.06 ID:Al3+wqv/0
>>401
>>395
ほらな、期待していたことをやると大喜びで反応する
その切り返しがすかさず出来ることが分かっているから、こっちも先回りしているのだ
403文責・名無しさん:2013/05/02(木) 14:54:36.15 ID:aXWkXsol0
ここまでピエロになっても
脳内の優位とやらを守りたいわけねw
コンプってめんどくせえ
404文責・名無しさん:2013/05/02(木) 15:02:50.39 ID:9cRwuVPQ0
(ナレーション)
見えない敵と今日も戦う我らがコンプ宮台
彼の脳内には優位の文字しかない
405文責・名無しさん:2013/05/02(木) 15:08:18.85 ID:Ixu+vXPo0
なんらかの(一行)レスを付けると「必死に反発」ってことで勝利の雄たけびw
誰よりも勝ち(優位)に拘ってる自覚なし
有能さは分かったからもう去ってくれ もう離れられないのか・・
406文責・名無しさん:2013/05/02(木) 15:29:21.31 ID:Al3+wqv/0
君たちと目的が違うからな
このスレにどんな奴らが潜んでいるのか炙り出すのが目的だから
目的は既に達成しているんだよ

これでもまだ自分たちは高尚な議論をしているのだと思えるのなら大したものだ
407文責・名無しさん:2013/05/02(木) 15:32:12.69 ID:J0lAYr7i0
無意識の中では自分が負けていることも無能なことも100%分かってるから
離れられないんだろうねえ
408文責・名無しさん:2013/05/02(木) 15:33:26.01 ID:Al3+wqv/0
でもな宮台は商売でやっているだけだからまだしも無償でやるのはきついぞ
裸でお前らの前に出て鞭で打たれる苦行に悦びを感じる変態なんて希少だ
やっていて実感するのは宮台の変態っぷりだな
あいつは他人を怒らせて快感を得ようとするおかしな人だと確信した
俺は全然気持ちよくない
409文責・名無しさん:2013/05/02(木) 15:40:29.54 ID:Al3+wqv/0
>>403-405 >>407 ←これが例の流れです
どうしてもこの流れに依存しちゃうんだよね
「ぼくは一人じゃない仲間がいるんだ」

これが追い詰められているんだよと言っているのにどうしても離れられない
ループしちゃう

お前ら場当たり的には勝っているつもりだろうけど一見さんが見れば
「マル激の視聴者ってこんなレベルなの?」と思うだけだよ思われたらお前らの負けです

そういう隠蔽体質の化けの皮を剥ぎたいだけだよそして目的通り剥がれている
410文責・名無しさん:2013/05/02(木) 15:44:19.15 ID:Z63jfiOh0
一般論として
人は図星を付かれると過剰に反応する
411文責・名無しさん:2013/05/02(木) 15:59:29.94 ID:qDRygOal0
勝ちとか負けとか騒いでるこのキチガイは
もしかしてあっちの人かな
412文責・名無しさん:2013/05/02(木) 16:06:08.56 ID:J0lAYr7i0
勝ち負けに異常にこだわるミンジョクの人かもねw
413文責・名無しさん:2013/05/02(木) 16:14:53.35 ID:1T1dvJHF0
すぐにかっとなって後先考えず墓穴掘りまくるミンジョクの人かもよ
414文責・名無しさん:2013/05/02(木) 17:48:24.66 ID:Ixu+vXPo0
宮台って私塾やめたんだ。最近何やってんだろう。原発関連?
明らかに援交取材やってた頃に比べると仕事量・執筆量激減だよね。
真幸はあんなに量産なのに。
415文責・名無しさん:2013/05/02(木) 19:48:20.17 ID:poQu+4Rf0
>>397
> しかも次のお前らの精神的なモチベーションは
> 「俺たちには仲間がいる」だろ?

メンへ宮台くんは仲間が欲しかったんだな…
それをおまえら、よってたかって…
416文責・名無しさん:2013/05/02(木) 19:50:48.06 ID:poQu+4Rf0
>>409
> 「ぼくは一人じゃない仲間がいるんだ」

また言ってる…
涙出てきた

笑い過ぎでw
417熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/02(木) 20:10:30.55 ID:hjQxXJBD0
 
私塾だけじゃなくて、全ての知的活動をやめないと。
有害なんだから。

娘と遊んでればいいんじゃないか?
必ずグレるがw
418文責・名無しさん:2013/05/02(木) 21:26:24.03 ID:Al3+wqv/0
こうやって観察されるのが嫌だからキャラ付け化しちゃうんだよ
そして「観察されてはいない」という自意識を保とうとしてしまう
順番が逆転しているんだよな

でもこの一連のスレの流れまではもう変えることができない
だから君たちは逃げ場を失ってしまったよと言うことだ
419文責・名無しさん:2013/05/02(木) 21:39:53.54 ID:Al3+wqv/0
君たちのやっていることをそのまま返しているだけだよ
メンヘラとか墓穴とか勝ち負けとか言えば言うほどそのまま返すのはお前らがそうだからだろ

って書くのも「君たち」は自覚しているんだろ?
だからそのまま返してやるよ
病的で自分で逃げ場を塞ぎ一人では何も出来ない滑稽で寄って集って
弱いもの虐めをするのが大好きな無能の集まりがこのスレの住人なわけだな

って書くとお前らはまたそれを「>>419の自意識や人格がそうなのだ」と返すだろうな
スルーしたり本題に戻ろうとする意欲もなく言い合いに終始するだろう

>>417
こんな人たちがスレに住み着いている訳だけどどうなの
やり方を熟知しているところを見ると言い合うのが目的なのは明白だぞ
420文責・名無しさん:2013/05/02(木) 22:17:12.71 ID:WEzMge+60
ホントこのバカ何と戦っているのか
421文責・名無しさん:2013/05/02(木) 23:13:01.93 ID:/5d6j4QP0
ニュースのヘッドラインにつられて吹き上がり右往左往するお前らより
孤立する気概はあるし良いんじゃね?
422熊五郎 ◆DQN.APa4Vg :2013/05/03(金) 01:38:54.00 ID:RANBnPvw0
【日韓】壱岐・安国寺の寺宝は「韓国の国宝」になっていた!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1128772214/
【日韓】日本から盗まれた高麗仏画は今…[05/10/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128775896/
【日韓】韓国人が日本の文化財を窃盗
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1097688344/
【日韓】仏画の掛け軸を盗み韓国で売却、韓国人男で起訴
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1097672339/
【日韓】韓国検察、盗難仏画の捜査を放棄
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1111165457/
【日韓】文化財が盗まれても犯人が韓国籍ならマスコミは沈黙
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1129823243/
【奈良】法隆寺で国宝・西室の格子壊され、文殊菩薩像盗まれる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139118999/
【対馬】経典170巻盗まれる 対馬の西福寺、長崎県文化財も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138267687/
【韓国】盗難文化財を買入れ、堂々と展示[10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161221879/l50
【日韓】日本の重要文化財47点を盗んだ一党が検察。韓国政府は行方不明と。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004101424038
【韓国】「愛国者?」日本の寺院から文化財盗んだ窃盗団逮捕。韓国政府は返す義務なしと。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/13/20041013000087.html
423文責・名無しさん:2013/05/03(金) 02:19:45.00 ID:rraX7ImE0
次に君たちは、僕が虐められて被害者ぶる展開を期待しているのだろう
集団で未熟な一人の人間をいたぶる情け容赦のない住民たちの暴力
まるで日活ロマンポルノみたいだ

すると例のごとく自分が弱いものを虐めしたい本音を隠しつつ
虐められるお前が悪いと言いだすのだろう
まったく君たちの変態性癖には驚かされるばかりだよ
人間性を蹂躙することに喜びを覚えるなんて変態だね

自らが加害者であることを隠蔽するために
集団リンチが正しいことと言い出すなんてどうかしているよ
424文責・名無しさん:2013/05/03(金) 06:14:19.65 ID:pE5IMTCv0
このスレがろくなレスがなくゴミ溜めみたいになって来ているのは、番組の質自体が劣化して来ていることを意味している。
ゴミみたいな番組には、ゴミみたいなやつしか寄らない。
425文責・名無しさん:2013/05/03(金) 06:39:55.58 ID:oQT131Fr0
ここは何でも反対派の放射脳が集う場所だ
放射脳以外は帰ってくれ
アベノミクス反対!
ブータン万歳!!
426文責・名無しさん:2013/05/03(金) 09:57:50.43 ID:V7bMDPrn0
結論
ミニ宮台は信者同士で馴れ合いたい。
宮台スレに逝くか信者専用スレを作ればよい、
信者の需要があるならスレも伸びるし続くだろう、
スレが続くかないなら、本人の望みに無理があるというだけ。
スレの伸びが事実を簡潔に示してくれる。

そういえば宮台スレもこういう状態ではなかったっけ、最近見たことないが、
この状態が自然な姿。
427文責・名無しさん:2013/05/03(金) 12:35:55.78 ID:yFzYLUir0
宮台の劣化が
ミニ宮台の精神の安定を毀損してるわけか

まあがんばって勝った気になってほしいね彼にはw
428文責・名無しさん:2013/05/03(金) 13:12:53.55 ID:cN8Y56An0
マル激信者へミニ宮台と呼称しても喜ぶだけだと思うが?
馬鹿だろこいつww
429文責・名無しさん:2013/05/03(金) 13:14:40.74 ID:cN8Y56An0
>>426
ここは信者のスレだろ?
マヌケなことを真顔で書いてる馬鹿ww
430文責・名無しさん:2013/05/03(金) 15:16:58.30 ID:yFzYLUir0
妄想キツイなw
信者のスレだと思い込みたいのかコイツ

ヨチヨチ (^_^)/(-_-;)
431文責・名無しさん:2013/05/03(金) 15:34:00.30 ID:cN8Y56An0
>>430
わざわざマル激のスレに張り付いて宮台をdisるストーカーか?お前はw
いったい過去に何があった?w
432文責・名無しさん:2013/05/03(金) 15:35:51.62 ID:cN8Y56An0
>>430
田吾作とかヘタレとかネットウヨ豚とか呼ばれて傷ついちゃったのかww
433文責・名無しさん:2013/05/03(金) 16:21:49.17 ID:N6smCqqe0
傷付いてスレに張り付いてるのは誰かさんに見える
自分のマイナスを他人の悪口にするのは朝鮮系の特徴だが、
ここまでひどいのは珍しいかも
434文責・名無しさん:2013/05/03(金) 17:35:16.73 ID:ljFhVKI70
>>429

> ここは信者のスレだろ?
> ここは信者のスレだろ?
> ここは信者のスレだろ?
> ここは信者のスレだろ?

なんか根本的な所で勘違いしてるね
ミニ宮台くん
435文責・名無しさん:2013/05/03(金) 18:27:32.14 ID:cN8Y56An0
>>434
出たかミニ宮台
436文責・名無しさん:2013/05/03(金) 18:28:29.50 ID:cN8Y56An0
>>434
ミニ宮台とは光栄だけどww
ところでお前、宮台の何が気に入らなくて粘着してるんだい?w
437文責・名無しさん:2013/05/03(金) 18:48:35.05 ID:ljFhVKI70
話題になってるのはミニ宮台のメンヘル行為
宮台の話なんて誰もしてないんだが
438文責・名無しさん:2013/05/03(金) 19:09:13.38 ID:cN8Y56An0
>>437
お前は侮蔑語として俺をミニ宮台呼ばわりしてるんじゃねえの?w
それともお前の中に見に宮台とか言う特別なジャンルの人間が居るのか?
マジで馬鹿だろお前ww
439文責・名無しさん:2013/05/03(金) 19:49:34.14 ID:BfGp3frZ0
勝手に侮蔑語にして癇癪起こす朝鮮人
440文責・名無しさん:2013/05/03(金) 19:53:02.76 ID:ljFhVKI70
>>436
> ミニ宮台とは光栄だけどww

光栄と言ったり侮蔑語と言ったり
精神の不安定さを遺憾なく発揮してるなミニ宮台w
441文責・名無しさん:2013/05/03(金) 21:35:21.67 ID:cN8Y56An0
>>440
本当に低能馬鹿だなwwお前が侮蔑語として使ってるという意味
なんだが、こんな簡単な言い回しを理解できる国語力が無い所を見ると
お前日本人じゃないだろww
442文責・名無しさん:2013/05/03(金) 21:37:06.90 ID:cN8Y56An0
>>440
どう見ても宮台ストーカーのお前は精神を病んでいるww
お前、いつまでも親の年金じゃ暮らせねえんだぜ
仕事しろやww
443文責・名無しさん:2013/05/03(金) 21:39:59.66 ID:cN8Y56An0
ミニ宮台連呼低能田吾作に日本語を教えといてやる
宮台を少なからず支持している人間にミニ宮台は蔑称にならんww
「XXXファン」を罵るのに「ミニXXX」とか「XXXフォロワー」という呼称は
全く逆効果だ
よく覚えておけ低能www
444文責・名無しさん:2013/05/03(金) 21:40:00.51 ID:V7bMDPrn0
自分で自分を丸出し。
445文責・名無しさん:2013/05/03(金) 21:49:35.28 ID:8CfwQ9JM0
ミニ宮台は侮蔑語でも尊称でもなく中立の言葉のように見えるが
勝ち負けだ優位だしか頭にない朝鮮人にはそう思えないみたいだ
446文責・名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:33.48 ID:ljFhVKI70
ミニ宮台くんは昨日は16レス、今日はすでに10レス
しかも誰の共感も呼んでいない
ひたすらフルボッコ状態が続いている客観情勢

いいかげんに自分の負けを認めたほうがいいと思うがね
447文責・名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:50.89 ID:LuW2ARtC0
>>429
> ここは信者のスレだろ?

そんなふうに考えてるのお前だけじゃねえのか?(´・ω・`)
指摘されてるんだから、そこの認識違いを訂正しろよ
ファビョってないで
448文責・名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:10.82 ID:cN8Y56An0
>>446
勝ち負けとかwwマジで笑わすwwこの馬鹿ww
必死に単発IDで自演してまで会員でも無い番組のスレに常駐して
ミニ宮台連呼している暇があったら自分の人生見つめなおせ
虚しくならん?w
449文責・名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:33.32 ID:cN8Y56An0
恐らく馬鹿がミニ宮台と呼んでるのは長文書いてる奴のことだと思うが
俺とはどう見ても文体が異なるのに区別も付けられねえ低能ぶりwww
しかし、マジでヤバイと思うこのバカさ加減ww
450文責・名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:49.11 ID:13FDA2Mj0
火病メーターが振り切れんばかりだな…
451文責・名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:21.14 ID:cN8Y56An0
ネトウヨwwww
452文責・名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:27.87 ID:G23JmhhA0
憲法改正によって憲法の定義を書き換えろ
悲劇を共有してないから我が国の憲法は特殊ですと
453文責・名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:33.96 ID:ljFhVKI70
火病メーターとはwwwの数らしい
1レス中5以上wを打ったらかなりキテると判定されるようだ
連続4個以上も精神的に追い込まれている証拠とか
454文責・名無しさん:2013/05/03(金) 22:43:15.46 ID:cN8Y56An0
>>453
ほれほれwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwww
wwwwwwwwww
失せろチンカスww日本語勉強してこいww
455文責・名無しさん:2013/05/03(金) 23:18:18.46 ID:V7bMDPrn0
もう4月21日から平日でも朝から晩まで常駐してるわ、さすが本物。
ひまだなあ、ずっと連休うらやましい。
456文責・名無しさん:2013/05/03(金) 23:34:58.94 ID:cN8Y56An0
>>455
お前にはこの古典的なAAを贈ろうw

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
457文責・名無しさん:2013/05/03(金) 23:44:22.55 ID:TP+txdQG0
自尊心崩壊現場
458文責・名無しさん:2013/05/03(金) 23:45:56.48 ID:ljFhVKI70
2ちゃんごときで平常心失うなよマジで…
器の小さいやつだ
459文責・名無しさん:2013/05/03(金) 23:51:37.51 ID:j9EsfpKM0
>>455
心の中は地獄だと思うよ
まったく同情しないけどw
460文責・名無しさん:2013/05/03(金) 23:53:49.38 ID:ljFhVKI70
「誰もボクを認めてくれないよ〜」か…
哀れなものだ

まったく同情しないけどw
461文責・名無しさん:2013/05/04(土) 00:00:56.67 ID:grbvCGij0
これじゃ就職なんて無理だろうな
まったく同情しないけどw
462文責・名無しさん:2013/05/04(土) 00:03:47.43 ID:N7/mWQCe0
日付が変わった所で消えればいいんだろうけど
また言い訳がましい自己紹介レス書いてドツボを延長するんだろうなミニ宮台くんは

まったく同情しないけどw
463文責・名無しさん:2013/05/04(土) 02:13:12.07 ID:lEEFsgEI0
マル激の話をしろカスども
464文責・名無しさん:2013/05/04(土) 05:12:19.52 ID:2fTKbvKM0
マル激の話なんてないんだろ?
ないんだから潔くミニミニ劇場にして馴れ合っていた方が正直なんだよ

おれ原発推進派に決まり〜〜
お前ら反原発で涙目必死wwwww

変わって欲しかったら「宮台様は偉大なるお方です」と10回言うこと
それまでお前は反原発だからwwwwww
465熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/04(土) 09:53:11.51 ID:trKMvhU/0
 
まあ、いい所がないとは思わないけど、
この2人に「公の場で物を語る資格」はないね。

「間違ってる」とかじゃなくて、「語る資格がない」ね。

「間違える」なら向上できるが、「窃盗」が癖になってて、
それを窃盗と思ってないからね。平然と「真理」を盗むんだよねえ。
しゃべっちゃいけない人たちだね。

なんでアメリカが繁栄するのかよくわかったよ。
アメリカは「テレビ・ジャーナリスト」「ごとき」でも「全然盗まない」んだよね。

あと、左翼の子供がなんでグレるのかもよくわかった。
だって親が泥棒なら、子供は正しいんだから、当然グレますよね。
これ、一般的に結構深刻な問題だね。

神保さんも宮台さんも引退して、アロハかロハスか知らないですけど、
そういう、左翼のオママゴトやったらいいんじゃないですか。
泥棒どうしでつるんで遊んでる分には害はないでしょ。
466熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/04(土) 10:04:31.06 ID:trKMvhU/0
 
「最終回」は高橋洋一呼んで、
みんなで万歳して終わったらいいんじゃないかなー

いや、特に意味はないんだがw
467文責・名無しさん:2013/05/04(土) 11:16:45.69 ID:lEEFsgEI0
熊五郎がマシに見えるぐらい劣化したなこのスレ
468熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/04(土) 11:22:00.07 ID:trKMvhU/0
 
いやあ、一応それなりに放送もみて、日本語で何か書いてるだけ
もともと俺が一番「マシ」だろw

なんか、リフレ派とか「ミニ宮台」とか言ってるのは
日本語ですらないぞw
469文責・名無しさん:2013/05/04(土) 12:52:03.14 ID:2fTKbvKM0
「このスレが劣化している」のか
「スレが劣化していると思う俺」かだな
後者みたいな人たちに金融や原発を語らせると鬼ごっこになる
470文責・名無しさん:2013/05/04(土) 13:17:26.52 ID:lEEFsgEI0
>>469
日本語でおk
471文責・名無しさん:2013/05/04(土) 14:46:30.90 ID:o4gL15fJ0
お前なんで自分の「日本語でおk」という日本語の文章が469に届くと思ったの?
472文責・名無しさん:2013/05/04(土) 15:07:12.63 ID:2fTKbvKM0
>>470
仮に俺が「このスレは非常に有意義な議論をしている」と思えば
このスレは有意義な議論をしたことになるのか?
473文責・名無しさん:2013/05/04(土) 17:20:55.64 ID:qI9+IfyG0
熊五郎にもミニ宮台にも興味ない
キチガイいじって何の意味があるのか
474文責・名無しさん:2013/05/04(土) 17:53:42.32 ID:o4gL15fJ0
その二人を並列にならべるのはさすがに悪いんじゃね
475文責・名無しさん:2013/05/04(土) 17:56:28.83 ID:zB7bbY530
大差ない
むしろとても似てる
476文責・名無しさん:2013/05/04(土) 18:05:57.91 ID:+V2bRGQj0
熊五郎は泥棒の定義をせずに泥棒よばわりする
単なるレッテルはりバカ
477文責・名無しさん:2013/05/04(土) 18:09:25.99 ID:zB7bbY530
二人ともベースが妄想と思い込み
精神を病んでる
478文責・名無しさん:2013/05/04(土) 18:11:07.48 ID:zB7bbY530
そして自意識過剰
まさに朝鮮人の特徴だ
479熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/04(土) 19:01:31.52 ID:trKMvhU/0
>>476

ああ、やっぱりそこか。

例えば、今回のニュースコメンタリーで言うと、
神保氏はこういう趣旨のことを言っていた。

>@「アメリカでは農産物の批判をするときに、批判する方に挙証責任があり、それはおかしい」
>A「日本がTPPに加盟するのはよくない」

@でもAでも当然、その意見に正当性はあるんだよ。
@なんて、基本的に賛成できる。

しかし、彼は「@だからAである」とさらっと言うんだよね。
これが「窃盗」なんだよな。

@はAの根拠にならないことはわかるでしょ。
普遍的な「善悪」を前提に語ってる癖に、「アメリカの悪は近づけたくない」などと言う。

真理を語るのであれば、「生産者のアメリカと消費者の日本が統一基準になれば、
アメリカの誤った生産者偏重が正されるだろう」とも考えられるのに、そういう本質論は全くない。

で、これは一つの例だが、「癖になってる」んだろうか、5分に1回くらいで、こういう「窃盗」を働く。
「意見の違い」じゃないんだよ。「自己矛盾」してるわけで、その瞬間にもう「嘘」ということになる。

そういう「嘘」「矛盾」を解消するのが「言論人」なのに、全くそれをする気がない。
窃盗を善としてるから、左翼なんでしょうがね。
480文責・名無しさん:2013/05/04(土) 21:31:44.57 ID:Tmcv3x+Z0
第一にそれを窃盗と表現するのは変
第二に熊五郎こそ論理の飛躍が日常茶飯事
第三に神保はそんな風には言っていない
481文責・名無しさん:2013/05/04(土) 21:41:24.02 ID:zB7bbY530
論理の飛躍が窃盗だと言う熊五郎定義だと
確かに熊五郎こそ泥棒ってことになるなw
482文責・名無しさん:2013/05/04(土) 21:48:30.66 ID:RwlvqyEs0
似た者をdisるのは
典型的なサヨク内ゲバ構造
483熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/04(土) 21:57:04.57 ID:trKMvhU/0
>>480>>481

ちょっと、違うなあ。

俺が「飛躍してる」と言われたらそれは認めるよ。
しかし、「飛躍」と「窃盗」は違うんだなあ。

だいたい、「飛躍」っていい言葉じゃねえか!
お前らも飛躍しろよw
484文責・名無しさん:2013/05/04(土) 21:59:12.85 ID:zB7bbY530
@アメリカの挙証責任は変
ATPPやると日本にそれが押し付けられる恐れ大
BTPPハンタイ

理屈通ってるし
485文責・名無しさん:2013/05/04(土) 22:02:07.70 ID:zB7bbY530
ボクのは飛躍で
神保のは窃盗ってか?
486熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/04(土) 22:12:29.31 ID:trKMvhU/0
>>484

そこに「窃盗」が入ってるんだよー

仮に(実際に神保宮台両氏は言っていたが)、
「(米国の武力で)押し付けられる」という前提があるなら、
そんなもん「何を語っても無意味」じゃないですか。

だって武力が決めるんでしょ?
ほらね、自己矛盾してるでしょ?

これね、気づかないなら「言論人」はすぐに廃業すべきだね。
だって、こういう窃盗を取り締まるのが「仕事」なんだからw
487文責・名無しさん:2013/05/04(土) 22:27:02.20 ID:c+LRov130
熊五郎の議論の方が百倍無理がある
488文責・名無しさん:2013/05/04(土) 22:31:09.13 ID:0/vud2Ek0
馴れ合っちゃってるねェ〜
489文責・名無しさん:2013/05/04(土) 22:32:54.82 ID:zB7bbY530
>>486
お前は、アメリカの言うことを日本は100%受け入れているって言ってるわけか
どういう現実認識しとんねんこの単細胞朝鮮人は
490熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/04(土) 22:39:28.02 ID:trKMvhU/0
>>489

俺は、「市場が統一され、ならされることで誤謬は正される」と思ってるよ。
むしろ、アメリカで@のようなことが許されてるのは「生産者」と「消費者」が国家によって
分断されているからだと考える。

で、これが正しいかどうかは、検討されるべきものではある。

が、神保宮台両氏の、「武力で押し付けられる」という前提なら、
「言論なんかいらない」じゃないですか。

究極の自己矛盾。
でも、確かに左翼ってそうなんだよ。
で、どんどん衰退しながら「武力が足りなかった・・・」とか言うとるw
アホウなやつらだ。
491文責・名無しさん:2013/05/04(土) 22:46:57.47 ID:zB7bbY530
>>490
> 俺は、「市場が統一され、ならされることで誤謬は正される」と思ってるよ。

EUの大失敗をリアルタイムで見ていてまだそんなこと言ってるのか
492文責・名無しさん:2013/05/04(土) 22:51:05.71 ID:kaWsQlGR0
まずは窃盗の俺様定義やめれアホ熊
493文責・名無しさん:2013/05/04(土) 22:56:00.57 ID:zB7bbY530
>>490
武力で押し付けるコストは
条約で押し付けるコストより圧倒的に高いし成功率も低い
そんなことは一般常識だろバカが
494文責・名無しさん:2013/05/04(土) 22:58:34.02 ID:RwlvqyEs0
一般常識だね
495文責・名無しさん:2013/05/04(土) 23:05:50.95 ID:zB7bbY530
熊五郎の議論はいつも0か100かの極論に勝手解釈してアサッテの暴論を導き出す
コイツこそ泥棒だ
496文責・名無しさん:2013/05/04(土) 23:11:26.15 ID:mO3JGnkO0
>>495
> 熊五郎の議論はいつも0か100かの極論に勝手解釈してアサッテの暴論を導き出す

それサヨクの特徴
保守は極論に慎重
497熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/04(土) 23:28:02.81 ID:trKMvhU/0
>>491
「EUなくそう」なんて話は「TPPと合流」でもない限りはありえないし、
EUが結局「政府」(バベルの塔)をつくっちゃって、平気でまたドイツ人主導で
犯罪行為をやってるのは、まさに、欧州に神保宮台両氏のような「犯罪者」が沢山いるからでしょ。

せっかく一票の格差の回で弁護士のゲストに「ドイツの真似なんかしてどうするんだ、
ナチスかお前ら、バカ野郎!」と恫喝してもらったのに反省してないのか、
「EUに入りたい」とか言ってたな。社民党か。

だったら「ネット放送」もやめりゃいいのにね、こんなアメリカ産のアメリカ的なツール。
「最初の最初から自己矛盾」という左翼のすごさw

>>493
え、条約だって何だって「武力」が決めるんでしょ?
だったら「言論」とか「真理」なんて意味ないじゃん。

いや、ただ、この考え方は珍しくはないんだよ。むしろ「凡庸」なわけで。

ドイツも中国も、この2者ほどでないにしろフランスもイギリスも、
そういうところあるし、要は左翼はいつでもそうなわけですよ。ゲバルト、ゲバルト。
で、子供はグレるし、滅んでいくんだけど。

でも、だったら放送やめて、棍棒握らないと。
要は「低級」なんでしょうねえ。恥ずかしい。
自分で自分に矛盾してるやつの言葉に力なんてあるわけないでしょ。

>>495
万引き犯を捕まえたら「たった500円で俺を逮捕するのか!」と言われたでござるw

>>496
何が「保守」だよw「馬鹿な左翼」の癖に。
「真理を自由に作れる」と思ってるから、そうやって窃盗が癖になっちゃうのよ。
498文責・名無しさん:2013/05/04(土) 23:59:20.51 ID:+biKw+MJ0
どう見てもキチガイです
本当にありがとうございました
499文責・名無しさん:2013/05/05(日) 00:19:08.27 ID:kd94jn6G0
この現実離れした妄想の羅列は
コイツがサヨクであることを雄弁に語っている
500熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/05(日) 00:25:14.60 ID:g+IE4KZz0
 
サヨクの現代人の脳みそに皮下脂肪(筋肉ではない)が、
付き過ぎてしまったために、単純な真実が見えなくなってしまっているのではないか。

ていうか、「合理性」「一貫性」を(仮に間違えることはあっても)志向しないなら、
言葉なんぞ使ってはいけない。

これは「注文つけてる」のではなくて、間違えないように忠告しているわけだが。
501文責・名無しさん:2013/05/05(日) 00:36:04.95 ID:mos9KNow0
自分が合理的で他人がそうでないと言ってる時点でサヨク丸出し
俺から見て熊の議論は一つも合理性感じないし
502文責・名無しさん:2013/05/05(日) 00:44:05.91 ID:n5rjaFb+0
単発ID大杉
503文責・名無しさん:2013/05/05(日) 00:59:13.96 ID:kd94jn6G0
熊五郎のレスって共感がない
ないと言い切るのに問題あるなら共感に乏しい
短く言えばゴミ
504文責・名無しさん:2013/05/05(日) 05:43:28.45 ID:zTscnVDB0
気が付いてないようだが遠因は熊五郎さんにあるのだ

【裏側】
1.熊五郎が「神」を語りだす

2.神から逃げるために「自意識」で優位に立つゲームを始める

3.自意識ゲームが気持ち悪いので暴いたら「キャラ付け」になる

4.キャラ付けだとしても「馬鹿」らしい ←いまここ

5.馬鹿に応答する「意義」を考えだす

6.意義がなければ「無視」すればいい、構うやつも馬鹿


【表側】
1.熊五郎が神を使って番組を「評価」する理論

2.評価を吹き飛ばすために「勝利」を手にする理論が始まる

3.勝利とか疲れるので猿まねして「ループ」する流れの理論になる

4.ループとか意味不明なので「番組」の議論するように主張する理論 ←いまここ

5.番組の話が存在するのか疑問があり論者の特徴を「考察」する理論

6.やっぱり疲れるから群れて「同調」する理論を採用する
505文責・名無しさん:2013/05/05(日) 05:44:42.26 ID:zTscnVDB0
裏側からみている人は両者がそっくりに見えて、
表側からみている人は熊五郎がまともに見えるのだろうな

熊五郎はお前らが勝手に遊んでいるだけだろうが
ミニミニとやらはスレを食うつもりだから見くびっていると上手を取られる
506文責・名無しさん:2013/05/05(日) 05:59:39.84 ID:sQzjJ7QG0
自民党政権が調子いいから、マル激もこのスレも調子悪いんじゃないの?
あと1年もしたら悪い時期も来るから、その頃に復活してくるだろう。
今回の憲法のやつはまだ見てないが、要約を見る限り愚にもつかない内容のようだし。
507熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/05(日) 06:07:41.87 ID:g+IE4KZz0
 
毛皮のコート着てる人にも、動物愛護運動してる人にも、
ある種の「共感」はできるが、「毛皮のコート着ながら動物愛護運動」してるやつに
「共感しろ」と言われても、そんなことをできるわけがない。

でも、アル・ゴアも電気代を何百万も使って似たようなことやってたらしいな。
よく似てると思うよ。

「つまらん重箱の隅をつつく」みたいな話じゃなくて、本質的に何か狂ってるね。
左翼の人はみんなそうなんですけどね。
たぶん気づいてすらないんだろうね。

民主党政権崩壊で、『マル激』も実質終了したのかも知れませんけど、
『マル激』も民主党も、「鳩山病(別名:原口病)」だね。
矛盾を矛盾と感じる感覚が欠如している。
無神論はそうなるね。
508文責・名無しさん:2013/05/05(日) 09:05:02.48 ID:zTscnVDB0
それがキャラ付けとか「あえて」の後遺症だろ
分かりながら間違ったことをするのは是認されるという奇妙なエリート主義
509熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/05(日) 09:07:48.77 ID:g+IE4KZz0
 
ああ、一応言っておくけど、ニュースコメンタリーの都市伝説の話は結構面白いから
見ておいた方がいいぞ。
510文責・名無しさん:2013/05/05(日) 10:15:59.88 ID:aK/Q3EpN0
>ミニミニとやらはスレを食うつもりだから見くびっていると上手を取られる
ギャハハwww
511文責・名無しさん:2013/05/05(日) 11:06:44.37 ID:pKeyjS+h0
毛皮のコート着ながら動物愛護運動って
熊五郎自己紹介かよ
512文責・名無しさん:2013/05/05(日) 16:40:00.57 ID:kd94jn6G0
国境を否定する極左のくせにサヨク批判
熊五郎こそ矛盾の塊右筆頭だろ
513熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/05(日) 18:41:48.93 ID:g+IE4KZz0
 
最初は国境がなかったものが、後から人間が国境つくったよな?

「最初の状態」と「後から人間が作った状態」の
どっちの方がより「左派的」かな?

僕ちゃん、わかるかな?
514文責・名無しさん:2013/05/05(日) 19:15:36.90 ID:zTscnVDB0
極論だとは思わないがな
今時のグローバリストなら有りがちな発想だ
ちゃんとしたナショナリストなら対峙しようとはする

もしかすると熊さんに反発している人は農家の可能性があるな
熊さんの発想は工業団地、都市、物流の発想なんだ
それに比べて農業をやっている人はナワバリ意識が滅茶苦茶強い
腕、知恵、真面目さで生き抜いていこうとする人たちとは基本的に考え方が違う

ある時期から論理的な思考をする人とは別の人がスレにやって来ただろ
論理的な思考をする職業は割と限られるんだよ
反発している人が、工業、職人、管理職の可能性はもの凄い低い
積み上げていく思考ができる人ではないと勤まらないからな
役人、メディア関係、農業、とかそっちだろう

その土地から離れられない職の人はあまり論理的な思考をしない
言い方変えれば論理的ではあるが論理の型が積み上げ方ではない
動員型でちゃぶ台ひっくり返し型の論理になる序列にも拘ろうとするから
どちらが上かをとにかく決めたがる
船頭が多いと船が山に登ってしまうからな
515熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/05(日) 20:23:53.83 ID:g+IE4KZz0
>>514

土地を偶像化するのは誤りだ。
物を偶像化するよりはマシだが、やはり誤りなのである。
労働を偶像化するのも誤りである。

最終的には日本人、人類はみな「無職」というか、
「神への直接の奉仕」以外の仕事を失うことになる。
516文責・名無しさん:2013/05/05(日) 22:15:31.61 ID:aK/Q3EpN0
ID:zTscnVDB0
車に乗って家を見たら農家がわかる、とかトンチンカンなことを言ってた奴だろ
517文責・名無しさん:2013/05/05(日) 22:46:43.88 ID:aK/Q3EpN0
よほどの馬鹿でなければ熊などあぼーんしてるっつーの
518文責・名無しさん:2013/05/06(月) 13:57:30.52 ID:0ejrKQ0z0
自民案の96条の改正で憲法改正を国会議員の2/3以上から1/2以上にする案は
宮台は反対で右寄りの人々からも民主みたいな左翼が政権とったら安易に変えれるので
危険との声も出てる
宮崎哲弥なんかは憲法は国民が政府を制御するためのもので最終的には国民投票
で決めるから、逆にさっさと国民投票にかけれるように議員の賛成派1/2でいいと言っとる

これ難しいのう悩ましい
519文責・名無しさん:2013/05/06(月) 14:03:23.03 ID:1e7ZsFcX0
改憲手続き緩和 賛成38%、反対54% 世論調査

http://www.asahi.com/politics/update/0501/TKY201305010546.html


現実的には世代交代がないと改憲は無理だと思う。
 
520文責・名無しさん:2013/05/06(月) 19:20:47.14 ID:TCeGqbFe0
>>513
> 最初は国境がなかったものが、後から人間が国境つくったよな?

どこからどう見てもサヨクだよオマエ
521文責・名無しさん:2013/05/06(月) 22:27:24.45 ID:0ejrKQ0z0
憲法変えたほうがいいのかなぁ
国防軍にしたからと言って拉致被害者取り返すのに軍も出せないよねえ・・
北チョンも核持っちゃってるし><

9条を盾にしてアメ公利用するのもこの先やっていけるのかという疑問もあるし
これは、宮台が小室氏との番組で語ってたよな
難しい
522熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/06(月) 22:33:15.19 ID:vkRDjEEP0
 
最善(最後に実現) 「憲法廃止(神による直接統治)」
次善          「個人の武装権込みのアメリカ型憲法(革命憲法)」
次々善        「武装放棄の平和憲法(現日本国憲法)」

という順番によい。
523文責・名無しさん:2013/05/06(月) 22:35:25.07 ID:0ejrKQ0z0
まあ、竹島なんかは軍出して取り返して欲しいという気もするけど
やっぱ国防軍にすべきかねえ?

でも、なまじ国防軍にしちゃうとタカ派の政治家が主導するというより
国民が吹き上がっていろんなケースで安易に軍だせや(゚Д゚)ゴルァ!!ってなりそうだ
アサヒなんて売れりゃいいんだから、簡単に転向するからな
マスゴミも煽りそうだ

景気がこの先良くなってくれればいいが、もしまた悪化すると行き場の亡くなった
若者も、「「丸山眞男」をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。」
(http://t-job.vis.ne.jp/base/maruyama.html)
みたいな心理のやつも増えそうだ

なんか、ブサヨ的な思考になっちゃったけど憲法改正が現実的になってきた
っぽいとちょっと考えちゃうけど俺はブサヨかのう?w
524文責・名無しさん:2013/05/06(月) 22:50:30.40 ID:PFeONMEN0
>>514
ID:zTscnVDB0
生活観丸出しの、農家、農業、地域性に対する憎悪、自分が無関係ならなぜそこまで。
都市生活に憧れ理想化している田舎者の過大な近親憎悪にしか見えないんだが。

レス自体が田舎者お上りさん根性から抜けられない自身のコンプレックスの塊の姿。
都市的イメージの"論理的"への執着、
そういう「モダン」は何週遅れなんだか、田舎では最新流行なのかもしれないが。

論理的思考が出来る椰子と、論理的に見える自分を見せたくてたまらないキモオタは
別物なんだけどな。
宮台のように語って見せたいキモオタの居場所は2ch全体でも消えつつあることに
いいかげん気付こうか。

ID:zTscnVDB0 は無慈悲な世の中の現実を見たくないだけだろう。
525文責・名無しさん:2013/05/06(月) 23:19:05.57 ID:TCeGqbFe0
「神」とか言ってる時点で胡散臭いんだよね熊五郎は

神を定義してみろ売国サヨクが
526文責・名無しさん:2013/05/07(火) 00:16:14.20 ID:Q+zlxsYz0
倉山塾って…
527文責・名無しさん:2013/05/07(火) 08:17:19.62 ID:sxiso+c50
熊五郎は日本の不利益を願う朝鮮人だと考えれば間違いない
神とかアメリカとかは言ってみてるだけ
528文責・名無しさん:2013/05/07(火) 09:02:49.96 ID:CN3ZqTFg0
>>524
少しは頭を使ったらどうだ?

Aの論理性とBの論理性があり、劣化だと騒がれてはいるが
Bの論理性に切り替わっただけでありそこまで劣化している呼べるものでもないだろう
論理の型が変わったのだ

と書いた矢先に躊躇う素振りもなくBの論理を採用しているお前って傍から見ていると奇妙だぜ
この場合はBではなくCの論理を使っている可能性があるな

A → いわゆる普通の合理性や建設性
B → 序列や指揮命令系統など優先順位
C → 挑発行為などを繰り返し話題を流すことが目的
529文責・名無しさん:2013/05/07(火) 11:00:17.00 ID:l1QJSyR50
熊五郎は決して「天皇による直接統治」と言わないところが
ポイントw
530文責・名無しさん:2013/05/07(火) 11:19:01.52 ID:pgxCyLAB0
>>528
少しは頭を使ったらどうだ?
ID:zTscnVDB0 にレスをしているんだが、おまえはID:zTscnVDB0なのか。
531文責・名無しさん:2013/05/07(火) 19:54:59.95 ID:FcbLchz+0
まあ論理の一貫性がないからな

朝鮮人って説明が一番納得行くw
532文責・名無しさん:2013/05/07(火) 20:36:44.06 ID:CN3ZqTFg0
>>530
だから
Aの論理から
Bの論理にしているだけだろ

Aは内容の議論をするから誰だろうとも関係ない
お前は誰にレスするのかに注目しているから、Bの議論をしているのだろ

頭大丈夫かね?
533文責・名無しさん:2013/05/08(水) 01:45:51.64 ID:DFWU6o8y0
>>528
だから、少しは頭を使ったらどうだ?
お前のレスがCでない可能性がなぜ無いことになってるんだ
議論をしてる、というなら内容についてなぜ書かない
そもそも最初から内容について書いてないだろう、
つまりCであってもおかしくないわけだな

頭大丈夫かね?
534文責・名無しさん:2013/05/08(水) 02:01:47.04 ID:DFWU6o8y0
>>528
で、おまえは
>>514 ID:zTscnVDB0 なのか、どうなんだ?
535文責・名無しさん:2013/05/08(水) 18:40:07.36 ID:UV04E5Ic0
>>533
スレの住人が昔と変わったなが本題だろ
それが本題でないのなら本題なんて最初から存在しないんだ
全てが雑談なんだよ
536文責・名無しさん:2013/05/09(木) 00:18:56.57 ID:S+cxhi+G0
田舎の神社は儲からない?
http://hiroq.blog.so-net.ne.jp/2013-01-02

こわっ
537文責・名無しさん:2013/05/09(木) 02:29:41.39 ID:1ymBqOMx0
>>535
はぁ? 何ガキみたいな屁理屈言ってるんだw
自分でID:zTscnVDB0 なのをばらしてどうするww

というか、その無茶苦茶なテンパりぶり、
お前、どこかで見たようなwww
538文責・名無しさん:2013/05/09(木) 23:37:52.07 ID:S+cxhi+G0
こういうの好きそうなのにスレに張られる機会は少ない
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
539文責・名無しさん:2013/05/11(土) 08:18:34.44 ID:mitsHUms0
早野龍五の活動

実測データ収集へのこだわりで、被曝水準の低さが裏付けられる

デニス・ノーミル(Dennis Normile)

(翻訳 山形浩生)

http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20130510
540熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/12(日) 11:56:32.41 ID:c0xpP7JF0
 
下種だなあ、マル激・・・
541熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/12(日) 12:17:22.48 ID:c0xpP7JF0
 
こんな下種な癖に、言葉を使って世間にモノを言いますか。

無知っていうのは恐ろしいねえ。
542文責・名無しさん:2013/05/12(日) 16:46:13.46 ID:vCK6rBAc0
チョン隠し乙
543文責・名無しさん:2013/05/12(日) 20:58:21.08 ID:AIMv7qgH0
半年前からあらかじめ番組スケジュールが公表されてるんなら、もうとっくに解約してるわ。
次こそまともな番組が来るんじゃないかと思い続けてずっと惰性で入会している。
もう潮時かも知れん。
544熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/12(日) 21:00:07.16 ID:c0xpP7JF0
 
神保さん商売上手いねー

「解約する情熱」すらなくす戦略とは。
545熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/12(日) 21:01:51.83 ID:c0xpP7JF0
>>543

ていうか、「テーマ」の問題なのか?
そうでもないだろ?
546文責・名無しさん:2013/05/12(日) 23:33:10.04 ID:vCK6rBAc0
アベノミクスものはもう恥ずかしくてできないのだろうか
547文責・名無しさん:2013/05/12(日) 23:59:15.41 ID:MlUZ9UI70
「なぜ我々は金融緩和の効果を疑ってしまったのか」
で一度反省会をやったら?
548文責・名無しさん:2013/05/13(月) 07:24:20.77 ID:fXAw+1E30
水野の言うとおりになってますが何か?
549文責・名無しさん:2013/05/13(月) 18:51:40.12 ID:I4ehfD3e0
水野ってアホの水野和夫か?

どうみてもキワモノ扱いされてるが
550文責・名無しさん:2013/05/13(月) 22:08:37.50 ID:fXAw+1E30
でお前らの給料上がったの?www
551文責・名無しさん:2013/05/13(月) 22:57:50.30 ID:I4ehfD3e0
質問に答えろよボケ

ボーナスちょっと上げてやるつもり
552文責・名無しさん:2013/05/14(火) 00:30:25.03 ID:oN2RY4An0
小泉の時と同じ最終的には失速する
富裕層だけが得をするだけなのに低所得者のバカほど踊らされてる
何度同じ事を繰り返すのかね?B層は
553文責・名無しさん:2013/05/14(火) 00:31:39.66 ID:u/xz0Ndn0
小泉の時は日銀が金融緩和を止めたわけだが
554熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 01:14:47.81 ID:OHZIMXyA0
 
下種なマル激よりも、さらに下種なリフレ派は
ちょっとヤバいことになってるぞ。

今のうちに脳内を何とかしておけよ。
555文責・名無しさん:2013/05/14(火) 08:05:03.14 ID:W88I3L2G0

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
556文責・名無しさん:2013/05/14(火) 09:39:48.74 ID:xs5w1jHv0
>>554
何がどうやばいのか具体的に言ってみろ

どうせ言えないのは分かってるがw
557文責・名無しさん:2013/05/14(火) 18:44:16.55 ID:xSF8K+hC0
普通の人との会話

A「スイカって果物じゃなくて野菜なんだよ」
B「へー、それ本当?どうして知ったの?」
A「ほらこれみて、ここに書いてある」
B「あ、本当だ」

お前らとの会話

お前ら「スイカって果物じゃなくて魚介類なんだぜ」
B「へー、それ本当?どうして知ったの?」
お前ら「果物農家乙!どうみても魚介類だろ」
B「いや、それはどこで聞いたの?」
お前ら「果物農家必死wwww 顔イチゴみたいに真っ赤すぎだろwwww」
B「だからソースは?」
お前ら「しつこいぞ糞農家、スイカが魚介類じゃないってソースだしてみろよ!!」
B「なんで俺がソースを?」
お前ら「はい論破。畑耕せよ果物農家、ミカンでも食ってろwwww」
558文責・名無しさん:2013/05/14(火) 20:13:38.10 ID:u/xz0Ndn0
熊五郎は確かに本質的な質問に答えないね
559文責・名無しさん:2013/05/14(火) 23:43:11.21 ID:NAYQiGtEP
【お前ら速報】
http://www.news-us.jp/article/361242313.html

お前らは宮台で自己形成をしている
560文責・名無しさん:2013/05/15(水) 09:29:40.28 ID:0ZGvXQ2z0
>>552
>何度同じ事を繰り返すのかね?B層は
「B層」って電通が作ったモデルらしいけど
現実に存在するのか?
561 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/05/15(水) 10:02:23.37 ID:kK7q0Uoq0
e
562文責・名無しさん:2013/05/15(水) 11:50:11.99 ID:VEjmnlnn0
B層と 言ってる奴が B層ぬ
563文責・名無しさん:2013/05/15(水) 18:37:54.90 ID:DWtAs+cY0
熊五郎「スイカは果物ではなく魚介類です」
B「へー、それ本当?どうして知ったの?」
熊五郎「そう決まってます」
B「いや、それはどこで聞いたの?」
熊五郎「神です」
B「だからソースは?」
熊五郎「スイカが魚介類じゃないってソースだしてみろよ無神論者」
B「なんで俺がソースを?」
熊五郎「出せないんですね。だから無神論者は泥棒なんです」
564文責・名無しさん:2013/05/16(木) 04:39:07.03 ID:SdnElm7i0
お前らの可哀想なところは
そういう書き込みをすることで「僕は熊五郎に敵わなくて悔しいです」と
他の人からは思われていることに無自覚なことだな

熊五郎の会話なんて世界史を勉強すれば反論できる程度なのに
学校休んでいて高校レベルの知力もないのか
いつまでも悔しがってないで勉強をして来いよ
そして宮台と熊五郎に挑戦するんだ俺はお前らを応援している
565文責・名無しさん:2013/05/16(木) 08:13:21.77 ID:/ZW4Ddsf0
悔しそうでつまらんレスキタ━(゚∀゚)━!
566文責・名無しさん:2013/05/16(木) 12:39:11.90 ID:cDHk8DkF0
熊助また自演か
567文責・名無しさん:2013/05/16(木) 18:39:24.05 ID:jJ+n73op0
熊五郎は真摯に説明するべきところを「神」とかで逃げるから
disられるのは当然かと
568文責・名無しさん:2013/05/17(金) 04:23:37.33 ID:Vp/E44hn0
disで思い出したが、digってあっさり終わったんだな…。やっぱあんまり面白くなかったもん。
これを10年やり続けてるのがマル激って感じか。
569文責・名無しさん:2013/05/17(金) 21:38:25.49 ID:hxJje5eDP
神程度で逃げたと感じるのは無教養だと白状しているようなものだ
十字軍やイスラムのテロの話題を出せばいくらでも神を批判できる
スレ違いの話題をしないのは真面目なのではなく
学がないことがばれるのを恐れているのだろう
高校の参考書を買って勉強してこい
お前たちは宮台を乗り越えるために生まれてきたのだ
今から勉強すれば間に合う
570wwwwミニミニwwww:2013/05/17(金) 23:49:11.85 ID:WoI8dszK0
wwwwwミニ宮台まだいるのか!wwwww
571文責・名無しさん:2013/05/18(土) 00:40:11.54 ID:54jLJxRm0

ミニ池田信夫www
572熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/18(土) 00:50:37.43 ID:CUuUQwig0
 
何やら色々言ってるが、何か言いたいことあるなら言ってくれ。
ひと通りレスするから。

もうここの書く気もなくなってきたからな。
前回のも見たけど、もう書く気がないw

存在が無駄という結論になってしまうわけだが。
573レス代行、ギターBGM付きVer:2013/05/18(土) 04:39:13.34 ID:Str1yHmI0
宮台が死んだら永久に宮台を超えることができなくなる
熊五郎はすでに宮台を超えた
ミニ宮台は宮台と並んだ
宮台モドキたちは永久に後悔することになる


■ギターBGM■
https://www.youtube.com/watch?v=0d1YJtMmxM0
https://www.youtube.com/watch?v=k-wYfaqkBAo 音大きめで
https://www.youtube.com/watch?v=4uxrqrbTQX0
http://www.youtube.com/watch?v=jR-noQNEb_g
574文責・名無しさん:2013/05/18(土) 07:03:54.10 ID:esFjBzbP0
そしてミニ宮台と熊五郎しか居なくなった
575文責・名無しさん:2013/05/18(土) 08:42:14.47 ID:0xNBq98Y0
宮台が死んだら永久に宮台を超えることができなくなる
熊五郎はすでに宮台を超えた
ミニ宮台は宮台と並んだ
宮台モドキたちは永久に後悔することになる
576文責・名無しさん:2013/05/18(土) 20:14:50.43 ID:esFjBzbP0
誰が誰の上とか下とか言ってる奴は半島の血が濃そう
577文責・名無しさん:2013/05/18(土) 22:47:20.54 ID:L0ZLtQif0
その発言するとまるでネトウヨみたいだ
いつまでも逃げ回ってないで素直に業を引き受けろよ
攻撃的な割には自分に話が振られると逸らしてばかりいないで
578文責・名無しさん:2013/05/19(日) 08:43:27.75 ID:ALYk2gcn0
勝ちだ負けだ上だ下だいつも言ってるミニ宮台
579文責・名無しさん:2013/05/19(日) 12:30:19.88 ID:CzC3ZnTt0
出た!!

>引き受けろよ

教祖様のセリフが無意識に出てくる、まさにミニ宮台ww
580文責・名無しさん:2013/05/19(日) 23:26:48.94 ID:nKKcxSDs0
熊五郎にはこの流れを評論して貰いたいな
この人たちは自分の心象であるはずのものを
「ミニ宮台」なる抽象的な概念を作り出して転嫁するにまで到ったぞ
これは偶像なのか神なのかどっちなんだ
もはや会話が通じないレベルにまで達した
自分にとって都合が悪い発言をされたらミニ宮台のせいにして
解決した気分になっている段階だ
原発だとかリフレで騒がれるよりはミニ宮台で自慰していた方がましだけどな
581文責・名無しさん:2013/05/20(月) 03:55:37.74 ID:udcd162u0
クソスレ乙。
582文責・名無しさん:2013/05/20(月) 08:37:48.74 ID:fOiF/3S+0
ミニ池田信夫 vs ミニ宮台 vs ミニ竹中平蔵


全部ゴミなのでこの世界から消えてください
583文責・名無しさん:2013/05/20(月) 09:46:05.64 ID:/5n1wWjZ0
>>580

> 「ミニ宮台」なる抽象的な概念を作り出して転嫁するにまで到ったぞ

この強引な事実歪曲と妄想はまさに半島系
熊とミニ宮台は両方あっちの人なのか
584文責・名無しさん:2013/05/20(月) 11:12:47.59 ID:fOiF/3S+0
>>583
ネトウヨもゴミなので地球から消えてください
585文責・名無しさん:2013/05/20(月) 19:52:37.94 ID:gygueIZx0
うちの精神科の教授によるとネット(2ちゃん)で他人を叩いている人って
その人に対するコンプレックスの集積と現実社会での身の置き場所のなさによるものらしいで
いま乙武を叩いている連中なんかその典型だけど、障害者の癖に自分よりモテて収入も多くて
美味いものを食べているのが許せないって心理なんだとよ
586熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/20(月) 23:29:36.55 ID:0hdCrc9n0
 
精神科だの医者だのが真実を語ってるのを見たがことがないが、
100兆円もらっても乙武のようにはなりたくないし、
「乙武を羨まないのは精神病だ」と言われたら精神病で構わない。
587文責・名無しさん:2013/05/21(火) 00:25:14.86 ID:Y+SChL4I0
まあ真実を語るかどうかより誰がどういう立場で語っているかの方が重要なのは確かや
外部で全く発言権がなくて怨嗟の声を撒き散らしているワイらよりも
社会的地位があって発言の機会が与えられているその人の方が遥かにマシやね
588熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/21(火) 00:26:51.43 ID:sHlbSDIr0
 
確かに、「乙武になるか精神科医になるか、どちらかを選べ、でないと殺す」と言われたら
1分くらい考えた後に精神科医を選ぶな。

精神科医は一応手足は付いてるからな。
589文責・名無しさん:2013/05/21(火) 00:44:02.61 ID:Y+SChL4I0
いやそもそも君は乙武のようなマスに向かって発言ができるような能力も無ければ
精神科医のように実直にスキルを身につけることもできへんやろ
どんだけ自意識過剰なんや?
590熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/21(火) 00:50:13.59 ID:sHlbSDIr0
 
「マスに向かって何か言う」ことに価値を覚えるのは「下劣な左翼」の特性であって、
私は左翼(=身体障害者)ではない。

だったら、「一人の精神障害者を助ける」方がよほど重要であろう。
もっとも、「精神科医」と言われる連中に人を助ける能力などないが。
591熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/21(火) 01:31:04.66 ID:sHlbSDIr0
 
前回のように「左翼のお仲間」を呼ぶと「無意味な傷の舐め合い」みたいになるし、
今回のように生き生きしてる人呼ぶと、必ずTPP推進で「恫喝」されるというパターンね。

ただ、今回の人は「農業関係者」だけあって、「生命体に対する憐憫の情」があったのか、
「恫喝」は控えめだったが。


今回の最終盤の、

>神保     「なんで年寄りが(ロハスとか言わずに、馬鹿みたいに)農業やってんっすか?」
>昆(ゲスト)  「楽しいからですよ」
>神保     「・・・(天を仰ぎ見る)」

あたりは、なかなか見応えあったぞw
目の前で「左翼、死ね!」と言われちゃったわけだからね。

何で神保氏が「食うために農業やるんです!魚を食うために釣りをするんです!ラグビーラグビー!」
と叫び出さなかったのかが不思議ではあったが。
592熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/21(火) 01:44:21.09 ID:sHlbSDIr0
 
ただ、「恫喝」されるような人を、
ちゃんと呼んでくるのは「さすが」ではあるんだよな。

だからみちゃうんだよねー
593熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/21(火) 01:59:24.26 ID:sHlbSDIr0
>>591

ごめん、

>神保  「なんで年寄りが(ロハスとか言わずに、馬鹿みたいに)農業やってんっすか?」


これはちょっと言い過ぎたわ。
ここまで頑張ってなかったw
もう頑張らずに諦めろよ、無意味なんだから。
594熊五郎 ◆DQN.APa4Vg :2013/05/21(火) 02:35:44.46 ID:xDO824BA0
ミニスカートだけは世界から消えないでほしい
595文責・名無しさん:2013/05/21(火) 05:19:02.23 ID:6enZu/2s0
今度は下手な大阪弁もどきか?wwww
596文責・名無しさん:2013/05/21(火) 07:51:51.09 ID:qMnX0fXbP
>>591
グローバル化しているからグローバル化してしまおう以上のメッセージがないぞ
それに風向きが変わりつつあり
グローバル化しているからこそ日本がどうあるべきなのかを考える流れが生まれている
今回の番組はグローバル化を過度に礼賛する人には批判になる
597文責・名無しさん:2013/05/21(火) 09:19:49.63 ID:iK8ZpADW0
グローバリズムこそ泥棒なんだけどね
598文責・名無しさん:2013/05/21(火) 15:00:13.67 ID:4/5+pUOO0
ニューカスのニートどもも農業や介護に強制就労させれば良いと思うわ
599文責・名無しさん:2013/05/21(火) 16:57:39.36 ID:tjVRc3p40
邪魔になるだけ
本来使い物にならない連中は虐殺や戦争で減らすのがお約束だ
一応駄目ってことになっているから少子化と自殺で減らしているのだ
600熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/21(火) 19:21:13.61 ID:sHlbSDIr0
>>596

何度も言ってんじゃん。
TPP反対するなら、北海道だって九州だった関税かけるべきだし、
もっと言えば旭川だって北九州だって関税かけないとおかしくなる。

そもそも、そうした矛盾した存在だから関税はなくなるわけだ。

まあ、神保宮台の両氏もそうだけど、左翼の人たちは「盗み」という感覚が
本当にわからないみたいだね。

だから子供はみんなグレちゃうんですよ。
可哀想に、あれが親じゃ、「グレるか、死ぬか」だわな。
601文責・名無しさん:2013/05/21(火) 21:18:55.88 ID:j/djRg5v0
TPPに反対だとどうして国内にも関税が必要なんだ?
602文責・名無しさん:2013/05/22(水) 00:07:05.18 ID:33a1eKMz0
 
 神保哲生・著
『民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?』
         ダイヤモンド社 (2009/7/3)

民主党がやろうとしていること】
●子ども手当て月額2万6000円を支給
●年金を一元化し、最低保障年金を創設
●後期高齢者医療制度は廃止
●国民総背番号制の導入
●日雇い派遣・製造業派遣は禁止に
●三年以内に高速道路は無料化
●企業の政治献金は全面禁止
●国会議員の世襲禁止
●インターネット選挙は全面解禁
●官僚の天下りを根絶
●国連決議で集団的自衛権の行使を可能に
●日本を300の自治体に分けて地方分権を徹底
●消費税は引き上げず、5%全額を年金財源に
●大企業の法人税率は維持、中小企業の税率は半減
603文責・名無しさん:2013/05/22(水) 01:17:43.44 ID:33a1eKMz0
神保哲生も宮台真司も、レベルは上杉隆と変わらない。

物の考え方、ネタの拾い方、文章レベル…
どれもこれも、ソックリだ。
604文責・名無しさん:2013/05/22(水) 02:20:06.68 ID:c9Vnh8T40
>>600
ローカルなんてないという人からすれば盗みだろうが
その土地に住まう人からすれば維持費の意味もこめて
通行料や入場料を支払わせる特権はある
国内であっても移動や輸送するための費用は無料ではない

一国主義から世界主義に移行するときはその説明で十分だけど
世界主義から地域主義に移行する際にはそれだと説得力が欠ける
一生定住しないわけにもいかないだろ
605文責・名無しさん:2013/05/22(水) 09:20:58.31 ID:9tPSdqr80
>>603
バカ発見
606文責・名無しさん:2013/05/22(水) 09:40:19.94 ID:hLgy2t9e0
>>600
何度も言ってるけど北海道も九州も国境の内側なんですけど
小学校出ました?
607文責・名無しさん:2013/05/22(水) 12:50:05.75 ID:BwO6HIn/0
そいつ朝鮮学校
608熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/22(水) 16:48:05.10 ID:6bQI4OUD0
>>606

国境で関税をかける根拠は?
昔は箱根に関所あったけど?
ちょっと頭悪すぎるんじゃないか?

ていうか、これが宮台私塾のクオリティか。
そら私塾やめてよかったわ。

ていうか、あんな間違った教師がやってる塾なんて
すぐに辞めるべきだし、実際に辞めたのはよかったと思うけど、
だったら言論活動も辞めるべきなんだよ、間違ってんだから。

こまった人たちがいるもんだよ。
609熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/22(水) 17:27:28.92 ID:6bQI4OUD0
 
ていうか「左翼のお仲間呼んで暗く沈む」か、「TPP推進派に恫喝されるか」の
どっちかなんだから、そろそろマル激も終了した方がいいのでは?

後者はまだ価値あるけど、恫喝される神保宮台氏みたら胸痛むからね。
「じゃあ最初から見るな」って話だが、そこはやっぱり覗いてしまうんだなーw
610文責・名無しさん:2013/05/22(水) 19:48:06.18 ID:p67Y1vdf0
国境で関税をかける根拠がないからTPP推進して自由貿易にするべきだ
この程度のお花畑がTPPを推進しているかと思うとぞっとする
611文責・名無しさん:2013/05/22(水) 19:51:52.12 ID:p67Y1vdf0
ついでに言うとマル激の視聴者は1万以上だし精神科医も乙武も年収数千万で
この人たちの話をお金を払っても聞きたい(聞いて欲しい)って人はごまんといる
熊五郎はやたらと他人と比較して自分は見識があるみたいに錯覚しているけど
君の話なんかタダでも聞きたくないって人が大多数な訳で、いい加減現実を見た方が良い
偉そうに語っている君は宮台神保や精神科医・乙武氏と比べてなにか実績や年収や影響力で優れているところがあるの?
612文責・名無しさん:2013/05/22(水) 20:41:44.97 ID:c9Vnh8T40
>>608
語義的にはそんなに世界を均一にしたら愛国心がなくなって
それこそ左翼臭くなるのではないか

「こんな所に関所を作るな」と取り払うのは地域より大きな力が必要になる
国内の場合は日本政府がそれに該当する
外交の場合は地球政府はないのだから国境なくすのも限界はあるだろ
どうしても地域のエゴは出てくる

>>609
恫喝はあるだろうけど恫喝されているのに憤りを覚えないのは
個人の生き方としては自由だが国民としては冷たいだろう
613文責・名無しさん:2013/05/22(水) 22:02:18.35 ID:HtmQFNcg0
>>608

> 国境で関税をかける根拠は?
> 昔は箱根に関所あったけど?
> ちょっと頭悪すぎるんじゃないか?

昔は箱根で関税かけてたのか?
バカかコイツ
614文責・名無しさん:2013/05/22(水) 22:25:05.59 ID:P6vi0L4D0
このスレ話が噛み合わなすぎて見てるのがつらい…。
615文責・名無しさん:2013/05/22(水) 23:47:46.85 ID:33a1eKMz0
神保哲生・著
『民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?』
         ダイヤモンド社 (2009/7/3)

民主党がやろうとしていること】
●子ども手当て月額2万6000円を支給
●年金を一元化し、最低保障年金を創設
●後期高齢者医療制度は廃止
●国民総背番号制の導入
●日雇い派遣・製造業派遣は禁止に
●三年以内に高速道路は無料化
●企業の政治献金は全面禁止
●国会議員の世襲禁止
●インターネット選挙は全面解禁
●官僚の天下りを根絶
●国連決議で集団的自衛権の行使を可能に
●日本を300の自治体に分けて地方分権を徹底
●消費税は引き上げず、5%全額を年金財源に
●大企業の法人税率は維持、中小企業の税率は半減
616文責・名無しさん:2013/05/23(木) 06:43:48.06 ID:6JMd63by0
>>614
自分が王様だと考えてみれば関税は多ければ多いほど得するだろ
逆に自分が商人だと考えれば関税は少なければ少ないほど儲けが増える
自分が特権がない地位だと考えれば商品が大量にあったほうが購入しやすくなるから
自分の国の王様より商人に付きたくなる

それだけのことだ、そして神とか新自由主義を言うのは商人が多い
国民のことを愛している王様や殿様は宣教師を嫌うものだ商人ですら無茶はしない
ガチの新自由主義の商人なら国民を食い物としか思っていない王様のところに行って
戦争、兵器、薬物、人身、臓器、得するのなら手を出して荒稼ぎする
一生、旅人をするつもりならそれで良いが土地に根ざしたい人からすれば受け入れられないだろ

問題はマル激は一歩進んでいるのか一歩遅れているのか分かりにくいことだな
少し前でも「村社会なんて壊せ」と「共同体こそが大事なんだ」の対立があったように
形こそ変わっても古くて新しい問題ではある
617文責・名無しさん:2013/05/23(木) 07:59:54.87 ID:FHJcboRW0
>>612

> 「こんな所に関所を作るな」と取り払うのは地域より大きな力が必要になる
> 国内の場合は日本政府がそれに該当する
> 外交の場合は地球政府はないのだから国境なくすのも限界はあるだろ

こんな簡単なことが分からない熊五郎って
618文責・名無しさん:2013/05/23(木) 09:44:20.08 ID:8aNLzL6M0
>>614
だって、馬鹿みたいに熊に絡んでるのはミニ宮台だからw

特定の単語への過剰反応がハンパない
農業、精神科、宮台、
619文責・名無しさん:2013/05/23(木) 12:16:21.81 ID:5Rp/BN1G0
>>618
お前ミニ宮台の成りすましだろ、いつも同じ反応だからばれてるぞ
途中から自分がミニ宮台でないことを頻繁にアピールする人が出てきたから
おかしいと思ってたけどそう言うことだったんだな
620文責・名無しさん:2013/05/23(木) 12:26:11.77 ID:t4ZXPd6D0
>>618
おそらくこいつが本当のミニ宮台
フルボッコされてミニ宮台を叩く側に回ってるw
621文責・名無しさん:2013/05/23(木) 13:20:17.73 ID:FHJcboRW0
>>620
スルドイかもw

ミニ宮台ならやりかねん
622文責・名無しさん:2013/05/23(木) 18:09:57.60 ID:hh4IfOQk0
ミニ宮台は熊五郎以上に半島の血が濃そうだ
623文責・名無しさん:2013/05/23(木) 18:41:57.45 ID:Kk9sMKwE0
年収1200万以下はネット禁止にしたら良いんじゃね
こういう下流層も淘汰されて少しはまともな議論ができるだろ
624文責・名無しさん:2013/05/23(木) 18:43:15.60 ID:Kk9sMKwE0
そもそも現実社会ですら発言権もない家畜が何をえらそうに天下国家を語っているだろ
身の程をわきまえろって
625文責・名無しさん:2013/05/23(木) 19:42:50.27 ID:t4ZXPd6D0
現実社会で発言権のない奴に発言の場を与えて商売にしてるのがネットだ
626文責・名無しさん:2013/05/23(木) 20:57:50.12 ID:fh+f0u9uP
敵:マスコミ
味方:宮台真司

敵:宮台真司
味方:熊五郎

敵:熊五郎
味方:ミニ宮台

敵:ミニ宮台
味方:ミニミニ宮台

敵:ミニミニ宮台
味方:ミニミニ宮台

敵:ミニミニ宮台
味方:ミニミニ宮台

このまま共食いを続けて最後には消えて無くなるんじゃないか?
627文責・名無しさん:2013/05/23(木) 22:54:35.95 ID:dAmD+5bh0
ネットにしか居場所のないネット廃人の戯言なんか誰も聞いちゃいないって事ですな
628文責・名無しさん:2013/05/23(木) 22:57:57.20 ID:dAmD+5bh0
そう言えば今日は株価が暴落したけどまたすぐに15000円は回復するだろうし
このまま今年度の成長率が3%を超えてインフレ率も2%くらいになったら
アベノミクスを批判していた反リフレ派が何て言い訳するのか見もの
まだアベノミクスを実施していないのにデフレ脱却するのがおかしいとでも言いだすのかしら
629文責・名無しさん:2013/05/24(金) 07:25:40.68 ID:3A52SprA0
『民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?』
     神保哲生(ダイヤモンド社 2009/7/3)

【民主党がやろうとしていること】
●子ども手当て月額2万6000円を支給
●年金を一元化し、最低保障年金を創設
●後期高齢者医療制度は廃止
●国民総背番号制の導入
●日雇い派遣・製造業派遣は禁止に
●三年以内に高速道路は無料化
●企業の政治献金は全面禁止
●国会議員の世襲禁止
●インターネット選挙は全面解禁
●官僚の天下りを根絶
●国連決議で集団的自衛権の行使を可能に
●日本を300の自治体に分けて地方分権を徹底
●消費税は引き上げず、5%全額を年金財源に
●大企業の法人税率は維持、中小企業の税率は半減
630文責・名無しさん:2013/05/24(金) 08:04:59.69 ID:aZ9/z4mN0
>>628
どうしてそんなものが見ものなのかいつも理解できん
そろそろどうして彼らの言い訳を聞くことにどんな意味があるのか教えてくれないか?

俺は自分と自分の周辺が儲けさえすればそれで十分だ
できればスレの住民も仲間だと言いたいところだが変なのが多すぎる
普通そういうのはスレの外に敵を作るものであって視聴者同士いがみ合うのは筋が通ってない
631文責・名無しさん:2013/05/24(金) 14:13:51.90 ID:3bp+AT1A0
フォーラムが承認制になったが
このスレが工作されている可能性も同様にあるわけで
だとするとここでの議論をどの程度信用していいのかも怪しい
スレが完全に死んでいる状態となれば疑いたくもなる
仮に陰謀がないとしても劣悪なことには違いない
632文責・名無しさん:2013/05/24(金) 15:04:58.32 ID:TyX4tAz60
フォーラムが承認制になったが
このスレが工作されている可能性も同様にあるわけで
だとするとここでの議論をどの程度信用していいのかも怪しい
スレが完全に死んでいる状態となれば疑いたくもなる
仮に陰謀がないとしても劣悪なことには違いない
633熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/24(金) 18:10:07.05 ID:aPYoHTvs0
>>611
ふーん、君、宮台先生みたいになりたいの?
塾つぶれちゃって残念だったね。
君みたいな弟子ばっかりで嫌だったんだろうね。

ただ、言っちゃ悪いが、「宮台そっくり」だね。
当たり前かw


>>612

「愛国心」というのは「偶像崇拝」と呼ばれる
最悪の罪なんで消えた方がいいのです。

で、しがみつこうとしても、必ず破壊されます。
ていうか、現にそうなってるでしょ。

>>616

そういう「王のエゴ」みたいなのが破壊されて行くのが「歴史」なんですよ。
634文責・名無しさん:2013/05/25(土) 00:42:34.89 ID:gv1onnG20
>>630
自分はアベノミクスに賛成でも反対でもないしこれで景気が回復して市民の給料が上がるとまでは予測できないけど
少なくとも通貨供給量を増やせば円安で企業の内部留保や市民の貯蓄よりも投資や消費に回るのは自明で
実際にそれを見越した株高が起こった訳だから、その事実すら否定するような反リフレの人は
ここまでの予測をした上で、アベノミクスを否定するべきだったでしょ
最初からリフレ派=馬鹿みたいなレッテルを張っておいて株価が上がったら慌てるような
小幡氏のようなのは少し信頼を失っても仕方ない
635文責・名無しさん:2013/05/25(土) 00:50:51.77 ID:gv1onnG20
アベノミクスみたいに自国の通貨の価値を下げるような政策はリベラルに属するし
TPPみたいに国境を出来る限りなくして価値や資源の融通を普遍なものにしようとする政策も左翼の理想なんだけど
日本では保守派?の安倍総理がこれらの政策を実施して、保守派がTPPを批判しないのが面白い
TPPでますます日本の国土や環境は廃れて種々の規制も取り払われる可能性が高いのに
636文責・名無しさん:2013/05/25(土) 01:24:30.11 ID:pboqOHB00!
>>634
だから、通貨供給量なんて増えてないし、投資も消費も増えてないんだってば...
今このタイミングでそういう話が出てくるって、頭おかしいんじゃないの?
少しはニュース見たらどうよ。
637文責・名無しさん:2013/05/25(土) 02:20:12.87 ID:mVGeHpma0
世界は滅びを望んでいる
宮台様とマル激のお力で何とぞ滅びの運命から私たち視聴者を救いたまえ

アンチ達は逆らうのはやめた方がいい
宮台様が我々を見捨てれば世界と共に滅ぶことになる
慈悲を受けたければ宮台様を怒らせないことだ
こんな簡単なことも分からないアンチは反省すべき
638文責・名無しさん:2013/05/25(土) 05:12:08.33 ID:yDTovP900
>>626
もう無職ニートというのが丸見えなのに、
奇妙な自演をしてまで隠したくてたまらないのがミニのミニミニ自意識。
639文責・名無しさん:2013/05/25(土) 10:44:18.65 ID:VHbc/upV0
宮台や神保は、反面教師としては有能。
そういう意味では、社会のリトマス氏。
640文責・名無しさん:2013/05/25(土) 11:05:22.90 ID:zd1S7sas0
「と書くことで、ミニ自意識から>>638の自意識に切り替わっているのに
相変わらず止められない中身空っぽの自意識

『この自意識は僕のではなく、ミニ宮台のものなんだ』と言うことにしたいから
知っている限りの罵倒語を持ち寄せるけど泥沼化していき
ますますミニ宮台の思う壺になっていく
気が付けば誰が宮台なのか分からなくなり収拾不能になっている」

と言う発言を誘発させるためにレスしているようだな
ミニミニミニ宮台と同じテクニックを使える様になったことは誉めてやろう
641文責・名無しさん:2013/05/25(土) 14:07:27.96 ID:yDTovP900
ID:zd1S7sas0
www
642文責・名無しさん:2013/05/25(土) 21:25:57.28 ID:9uvcb0Js0
>>636
事実無根のことを力説するのは朝鮮人の国民性なのか?
643文責・名無しさん:2013/05/26(日) 09:23:58.71 ID:QBinJNF80
       /⌒Y⌒~\
      / /⌒⌒\ \
     / /       ヽ  ヽ
    /  |        |  ヽ       
    |  /━    ━━|   |
    |  |<・⊇  ⊆・⊇|   |  ムラサキババアノミクス
    |  | ゚   .     |   |
    |  |  ノ(__)ヽ  |   |
    |  | / ̄ ̄\  |  ノ
     )人 ____ ノ__/
       _ /) (\__
       | >|ー|<.  |
       | \|  |./  |
644文責・名無しさん:2013/05/26(日) 10:03:28.48 ID:xMb218Fk0
【お前ら速報】浮気をしている女性は、絶対にこの写真を見てはいけない
http://junk-labo.com/archives/26819771.html

お前らは宮台を↑↑↑↑↑↑こうしたいと日々願っているサイコパス
しかし現実はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

養豚場の生きたブタが淡々と殺されていく余りにも残酷な映像【動画】
http://w-t-f.jp/archives/27963790.html

マル激が生き延びるための餌です
645文責・名無しさん:2013/05/27(月) 00:14:34.52 ID:h7xWbN5F0
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   「やればできる」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| いい言葉だな!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  我々に避妊の大切さを教えてくれている!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
646熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/27(月) 18:27:01.09 ID:ubYBCusP0
 
「いくら下品で知性がなくても、堂々と主張だけはする愚劣さ」

これが、「ジャーナリズム」と「アカデミズム」だと学べる番組。
647熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/27(月) 18:32:08.61 ID:ubYBCusP0
 
神保宮台の両氏は、すごいと思うよ。

こんなに下劣でも「俺に寄越せ」ということだけはサボらない。
これが「左翼の美徳」ってやつですか。

今さら、社民党支持者を叩く方も悪いんだがw
648文責・名無しさん:2013/05/28(火) 11:56:53.11 ID:twnYgzED0
アナーキーと売国左翼とどちらがマシなのか論争になってきたな
649文責・名無しさん:2013/05/28(火) 20:31:36.47 ID:ufi3eghd0
やっぱり一時期よりスレに勢いがないな
やっぱりマル激は終わった感があるのか
650文責・名無しさん:2013/05/28(火) 22:11:00.88 ID:Cu3R6wdy0
そろそろ反省会した方がいいんじゃねえのかな
経済政策で決定的にミスったのは致命傷だったし
651文責・名無しさん:2013/05/29(水) 01:03:28.26 ID:bCSBsYX50
マクロ経済がここまで盛り上がるとは予想もしなかった。
わからないならいいんだけど、
適当なこと言われると、この人頼りないなーと思うよね。
652文責・名無しさん:2013/05/29(水) 07:06:49.24 ID:qh8Nnd2t0
確実に雇用環境は改善してるな
特に民主の時代は絶望的だった中高年の雇用も大幅に増えてる
即戦力としての求人が増えてるから先行きの見通しも明るいと
判断した企業が多いんだろ

若年者の雇用もこれから改善していくだろ
リスクとしては安倍の病気と自民の暴走
ワタミやタレント議員を参議院比例区に擁立とか、またバカ繰り返す悪寒
これが最大の懸念
653文責・名無しさん:2013/05/29(水) 07:09:02.71 ID:qh8Nnd2t0
宮台は安倍のことを蛇蝎の如く嫌ってるからな
拉致事件でも田中均を支持して、北チョンとの約束守って返すべきだ
とか、マヌケなこと言ってたし
この辺は所詮、学者の限界かとも思う
654文責・名無しさん:2013/05/29(水) 08:46:11.58 ID:pOBmsSSf0
>>649
小沢の陸山会事件の辺りがピークだったかな。民主党以後、「試してダメだった」感が半端ない。
神保はキャリアも十分だし、これから盛り返すことはあまりないだろうね。
「ただいま一合目通過」とか言ってたけど、そもそも登る山が間違っていたとしか思えない。
655文責・名無しさん:2013/05/29(水) 10:18:53.46 ID:UVDUugEJ0
まぁ民主党の化けの皮が剥がれたのは良かったよね
成果があったとすればそこだけか
656文責・名無しさん:2013/05/29(水) 13:49:16.21 ID:20rx9eky0
そんなお前らがお金を払いながら支持しているのがマル激です
657文責・名無しさん:2013/05/29(水) 19:10:20.75 ID:Nrk/bnAA0
>>651
分からないことでもテキトーなこと言うのが宮台のビジネスモデルだが
経済問題は誰の目にも答が出ちゃったからな
宮台にとって悪い方にw
658文責・名無しさん:2013/05/29(水) 21:04:31.34 ID:EMLlIsbd0
元々政治法律から経済、外交防衛まで宮台一人で解説をするという番組のスタイル自体に問題があった
659文責・名無しさん:2013/05/29(水) 23:32:36.22 ID:qh8Nnd2t0
池田信夫もそうなんだけど経済さえ語らなければ神なのに・・・
660文責・名無しさん:2013/05/30(木) 03:30:30.48 ID:JfIQt0gE0
何それ?経済以外も全部だめだろ。自信あり気な断言口調で言うから信者がだまされてるだけで。
人間はびっくりするほど権威や、その人の仕草や振る舞いに騙される。
661文責・名無しさん:2013/05/30(木) 06:43:50.75 ID:bFxFLeY10
まったく同意見
662文責・名無しさん:2013/05/30(木) 06:48:46.21 ID:bFxFLeY10
東大、教授という肩書を最大限悪用してるね。宮台は
663文責・名無しさん:2013/05/30(木) 10:37:32.94 ID:C7XwgMse0
宮台先生は慰安婦問題、風俗問題はどう論じているの?
664熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/30(木) 10:51:58.60 ID:9ZwqtJvz0
 
神保・萱野両氏の性奴隷のやつは結構よかったな。

神保・萱野両氏の放送だが、正確で本質的でよい分析であった。
というか、萱野氏は最近はなかなかいい。
あれなら「哲学者」と名乗っても笑われないだろう。

神保氏は左翼とは言っても「オカマ型」なので女性関係の問題は割りとまともだが、
宮台氏は「オタク型」の左翼なので「風俗なしでは生きていけない」という
「情けない男」だから、この件については黙っておくしかないだろう。

神保氏が「会見が週の頭だったので、急遽、萱野氏と・・・」と言っていたが、
これは「嘘」とまでは言わないが、「無意識の回避」があり、だから相手は久々の萱野氏なのである。

というか、宮台氏はこれからは「黙って生きるしかない」と思われる。
橋下のように鼻つまみにされたり、叩かれるよりは黙っていた方がマシであろう。
橋下、宮台両氏の顔の類似性にも注目してよいところである。

ただ、一番肝心な「建前とのズレをどうするか」については「課題」と言うにとどまっていた。
これは簡単で、「建前と本音を合わせればよい。合わせるしかない」だけの話である。
つまり「キリスト者になればよく、なるしかない」という話だが。
665熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/30(木) 11:00:43.00 ID:9ZwqtJvz0
 
神保さん、鋭いねー

「宮台が使い物にならなくなる」ことと「萱野がまともになる」ことの両方を
本能的に嗅ぎ分けて準備してんだろうねー
さすが「経営者」だねー

ただ、左翼じゃどっちにしろダメだと思うけど。
666文責・名無しさん:2013/05/30(木) 14:50:32.68 ID:TcI4MFZJ0
熊五郎は「ドレイ型」です
哲学者がオカマやオタクになるのは歴史的な必然
667文責・名無しさん:2013/05/30(木) 20:50:00.58 ID:59IJCUKK0
>>664
> 橋下、宮台両氏の顔の類似性にも注目してよいところである。

http://ext.nicovideo.jp/thumb_user/18833281

この顔と類似性のある顔募集中w
668熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/30(木) 21:57:21.97 ID:9ZwqtJvz0
 
せっかくリフレ派の醜悪な連中が消えてくれそうだが、
このスレも終わりそうだなw
669文責・名無しさん:2013/05/30(木) 23:34:20.73 ID:HBwkw1uJ0
熊マジ邪魔
670文責・名無しさん:2013/05/31(金) 00:04:39.95 ID:e7zjJYGS0
熊五郎は自分がサヨクなのにサヨクを嫌っているところが朝鮮人テイスト
671文責・名無しさん:2013/05/31(金) 00:21:50.45 ID:S9xPJ7/a0
スルーするでもなく
レスするでもなく
ただ自分の感情を「邪魔」と書き込まれるのが一番気持ちが悪い
どっちかにしてくれ
672文責・名無しさん:2013/05/31(金) 21:39:29.51 ID:/v9yGX6V0
露悪的無頼ブリッコの2大巨頭橋下、宮台
673文責・名無しさん:2013/05/31(金) 21:51:29.75 ID:/wxwbKMQ0
橋下と宮台では、正反対でしょ

宮台は、勘違い宗教信者
橋下は、ヤクザがルーツで、どちらかといえばアンチ宗教
674文責・名無しさん:2013/06/01(土) 01:06:47.89 ID:l1sya8YX0
出身と育ちは似たようなものだ
どちらも部落と郊外、関西育ちだったか

ネタで在日だ朝鮮だと言われる人たちは
当たらずとも遠からずな所があって郊外出身なことが多い
具体的な差別はなくともメンタリティーは似るのだろう
675文責・名無しさん:2013/06/01(土) 13:48:01.92 ID:QsmR9ib40
宮台って説明が下手だよね。
676熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/01(土) 20:24:47.07 ID:JVxid57S0
 
>中国、TPP交渉参加の可能性検討へ=商務省
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94T08U20130530


「宗主国」の中国まで「TPP入りたい」言い出してますよ。
どうするよ、神保・宮台!

まあ、「滅んでいく」というだけの話だが。
677熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/01(土) 20:33:56.45 ID:JVxid57S0
 
ちょうど最新のTPP反対シンポジウムの動画みたんだけど、
インタビューしてたTPP反対のニュージーランドの人が、
「短髪、黒縁メガネのヒステリックな女教授」だったんだが、
あんなの完全に「病人」じゃないですか。可哀想に。

宮台は娘をああいう風に育てたいわけだ。
怖いね〜、左翼は。
678文責・名無しさん:2013/06/01(土) 22:38:46.63 ID:ZR89mLON0
サヨクはオマエだろ熊五郎

真の保守でTPP賛成なんて聞いたことない
679文責・名無しさん:2013/06/01(土) 22:47:42.88 ID:ZR89mLON0
TPP賛成のみん党はブサヨ
熊五郎もブサヨ

【政治】「先の大戦が侵略だったと認めることが最低条件」 みんな・浅尾氏が関係修復で維新に注文★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370090738/
680文責・名無しさん:2013/06/02(日) 06:31:50.17 ID:Z/3HusBN0
681文責・名無しさん:2013/06/02(日) 12:01:03.56 ID:rCXqtYS+0
>>664
別に宮台黙ってないだろ。
デイキャッチとかで、橋下さんの発言が誤って伝えられてると指摘してた。

だから、この祭りに乗って吊るしあげたい神保さんは萱野を選んだんだろ。
マル激らしくないと思ったよ。
682文責・名無しさん:2013/06/02(日) 20:17:01.13 ID:Aapq8iwU0
日本には左翼も保守もいないだろ
そもそも保守派だったらアメリカ発のグローバル化なんか信じないよ
683文責・名無しさん:2013/06/03(月) 01:42:11.75 ID:keqk0+Xt0
iPhone版は便利だね。
過去の関連動画にも対応させて欲しい。
684文責・名無しさん:2013/06/03(月) 02:04:08.48 ID:Mdr9fAg80
カジュアル化していくマル激、こうしてみんなの憩いの場になったである
カフェでくつろぎながらマル激を視聴するのがオシャレの最先端
685文責・名無しさん:2013/06/03(月) 06:25:27.34 ID:tUiDvnui0
▼自ら放った火が国際的に大炎上、それを社説で嘆いてみせる朝日新聞
http://blogos.com/article/63451/
>しかしこの吉田証言は完全な作り話でした。
>証言が本になってすぐに現地の『済州新報』が取材していますが、
>一つも事実が見つかりませんでした。
>また韓国の郷土史家は何年も調査し、拉致の事実はなかったと断定、
>吉田の本を『日本人の悪徳ぶりを示す軽薄な商魂の産物』とこき下ろします。
686文責・名無しさん:2013/06/03(月) 11:53:23.02 ID:+iNE2B7Q0
朝日も大概だけど、マル激もマル激で、節操が無くなっちゃったのかな。
マスメディアがぶら下がりでポロっと出た言葉を拾って騒ぎ立てるバカ騒ぎを、批判するのが本来の仕事だろに。

なんか、乗っかっちゃったね。流行の波に遅れじと。

しかし宮台さんいないせいか、いくらなんでも左翼トークすぎる。カジュアル化じゃなく、逆にたこつぼに潜った印象だった。
687文責・名無しさん:2013/06/03(月) 11:58:29.07 ID:8XyjnB5/0
従軍慰安婦って証拠がないの?

証拠がない物を認めろって冤罪作り出すき?

ストーリーを作ったの誰だ?

ストーリーを作るのは検察官だけじゃないのか?
688文責・名無しさん:2013/06/03(月) 15:49:18.61 ID:kJZQgAjQ0
さて株価は戻るかな?ww
689文責・名無しさん:2013/06/03(月) 23:40:57.44 ID:akHbcPNx0
中国の最近のレトリック。
新しい価値観の創造・ライフスタイルを変える発見、
これらの欠如が日本の成長を妨げている。
だから、金融政策などは無駄である。
どこかで聞いたことのある話だけど、まあ無視でいいか。
690文責・名無しさん:2013/06/04(火) 01:12:10.70 ID:k5Ez0/WU0
いろいろガッカリだわ今週のは
691文責・名無しさん:2013/06/04(火) 01:16:58.88 ID:5sMzqycn0
ドル円も99円台に戻っちゃったな
ヘッジファンドを儲けさせただけで終わっちまったなんて
落ちにならないことを祈るよ

今日の株価がどうなることやら
692文責・名無しさん:2013/06/04(火) 01:18:35.61 ID:5sMzqycn0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| FX入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 必勝株 |
                                     --------
693文責・名無しさん:2013/06/04(火) 01:20:26.37 ID:5sMzqycn0
>15 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/04(火) 00:51:48.54 ID:8kc9lB520
>どや
>http://i.imgur.com/IXzIUhB.jpg
694文責・名無しさん:2013/06/04(火) 11:22:42.16 ID:iHk9YnPn0
コメント欄の劣化が激しい
695文責・名無しさん:2013/06/04(火) 13:30:40.90 ID:ySMin6xo0
> ......(絶句)。女の子の香り付きしまパンが発売されました。
> http://www.kotaku.jp/2013/05/good_panpan.html
> http://news.nicovideo.jp/watch/nw633796

> アダルトグッズ業界が独自の進化を続け留まるところを知らない
> 潜在的パンツァーとは何か?


おい、↑を投稿したら掲載されなかったぞ
マル激のフォーラムの規制はついにオタクを差別するようになった
性差別を助長している
この由々しき事態に危機感を覚える
696文責・名無しさん:2013/06/04(火) 13:34:09.85 ID:ySMin6xo0
重要なことなので繰り返すが>>695を投稿したのに規制されたのは紛れもない事実だ
おのれアフリカ映画は良くてパンツァーは駄目だと言うのか
映画はそんなに偉いのか
697文責・名無しさん:2013/06/04(火) 14:26:53.94 ID:iHk9YnPn0
劣化極まれり
698熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/04(火) 14:29:02.83 ID:Rq06jXzE0
 
だから言ったじゃん、「マル激はもう、死んでる」って。

放送に関して一応は批評してるのは俺だけだろw
ここにいるやつで見てるやついるのか?
ちょっとは批評しろよw
699熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/04(火) 20:03:24.99 ID:Rq06jXzE0
 
まともな番組の批評じゃなくて悪いが、
「アフリカ映画」と聴いて「ただならない」ものを感じる。

「呪い」の話だの、「面白い」だのの話はそれでいいのだが、
「そんな呑気なこと言ってていいのか」と。

「米国→日本→韓国→中国→東南アジア→アフリカ」という
工業化の流れと「アフリカ映画ブーム」は当然対応していて、
「アフリカ開発」が終わったら、資本主義が終わり、おそらく「この世」も終わりますよ。

いや、呑気すぎるだろ。
700熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/04(火) 21:04:31.13 ID:Rq06jXzE0
 
最後、神保氏が「(アフリカ映画が)何言ってるのかわからない、ということがなくてよかった」
と言っていたが、これから日本含む先進国、そして世界全体で「何言ってるのかわからない」
ものだらけになるんですよ。

韓国ドラマさえすでに相当劣化している。

「開発」「資本主義」という「軸」がなくなったら、「何言ってるのかわからない」ものだらけになる。
マル激やこのスレにもその影響はすでに出ているし、これが「世の終わり」の前兆かもしれない。
701文責・名無しさん:2013/06/04(火) 21:32:47.83 ID:t//2FxyD0
終わってるのはオマエだろ
702文責・名無しさん:2013/06/04(火) 22:24:51.35 ID:QooTwbUW0
うふふ
703文責・名無しさん:2013/06/04(火) 22:40:29.60 ID:4eEiryza0
五金のテーマが映画に偏りすぎている。
他のテーマは信者向け有料放送内でないと語る自信がないのか。
704熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/04(火) 22:51:38.55 ID:Rq06jXzE0
>>703

安心しろ。
いよいよ「最後の未開の地・アフリカ」の映画まで来たわけで、
もう取り上げるような映画がない。

今の奇形ハリウッド映画や、不条理ヨーロッパ映画や、マンガ原作日本映画
なんぞを取り上げるわけにもいかんし。
705文責・名無しさん:2013/06/04(火) 23:16:50.47 ID:t//2FxyD0
開発は手段であり目的ではない
706神保哲生著:2013/06/05(水) 00:28:38.10 ID:11wrjv6y0
『民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?』
            (ダイヤモンド社 2009/7/3)

【民主党がやろうとしていること】
●子ども手当て月額2万6000円を支給
●年金を一元化し、最低保障年金を創設
●後期高齢者医療制度は廃止
●国民総背番号制の導入
●日雇い派遣・製造業派遣は禁止に
●三年以内に高速道路は無料化
●企業の政治献金は全面禁止
●国会議員の世襲禁止
●インターネット選挙は全面解禁
●官僚の天下りを根絶
●国連決議で集団的自衛権の行使を可能に
●日本を300の自治体に分けて地方分権を徹底
●消費税は引き上げず、5%全額を年金財源に
●大企業の法人税率は維持、中小企業の税率は半減
707文責・名無しさん:2013/06/05(水) 00:47:56.57 ID:Za0gLLWF0
映画は取り扱うのにピンクローターは扱わないマル激
708文責・名無しさん:2013/06/05(水) 01:47:43.00 ID:bIy7nYBB0
>>707
それは荻上チキの専売特許
709文責・名無しさん:2013/06/05(水) 14:49:11.44 ID:SXZ/nsXM0
地上のフロンティアが失われて、アフリカ映画ブームが去ったら
SF映画ブームでも再燃するんじゃないのか
でなければ当面、誰でも「何言ってるのかわかる」ように、ヒューマンドラマで細々と
つないでいくか・・・。

それにしても最近になってやたらと
同性愛の話題が欧州や米国から届いてくるのは何なんだろう
一見「性のあり方」が話題になっているのかと思いきや、実は
「宗教の話」のような気もするんだけど。
710熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 17:53:42.40 ID:TN237opi0
>>709

SFも「発展中の社会」で「その延長」として作られるので、
発展・成長が止まったらSFも滅ぶ。

「ヒューマンドラマ」も「社会変化」を燃料にして成り立つのでなくなる。
(韓流ドラマなら「発展する財閥のせがれと田舎娘のラブストーリー」のように)

「ホモ」に関しては「無神論の結末」「文化の終焉」を意味するので
全く偶然ではない。

英国のBCCでは「ホームズとワトソン」までホモになっていた。

全く面白くない。
「キリストだけが残る」という意味がよくわかった次第である。
711文責・名無しさん:2013/06/05(水) 17:59:24.55 ID:eoKPbE6N0
>>710

> 全く面白くない。
> 「キリストだけが残る」という意味がよくわかった次第である。

だとしたら2000年前から発展してねえってことじゃん
お前バカだろ
712熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 18:03:09.34 ID:TN237opi0
>>711

中世は聖書と説教と祭事だけで収まってたからな。
ある意味、充実していた。

「近代」によって一時的に神に背いたものの、発展の終了とともに
今度はもっと高いレベルで神の時代になる。
713文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:12:51.85 ID:eoKPbE6N0
神の時代を具体的に描写したことねえよな
この基地外は
714文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:15:45.05 ID:BXNCeQ4i0
熊五郎は普通に病院行くべきレベル
715熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 18:23:34.40 ID:TN237opi0
>>713
それね、聖書の「ヨハネ黙示録」に書いてある。

要は、人間の賃金労働は全部ロボットに取られて、
「食えるが賃金労働がない」状態になる。

人間にできる唯一の「仕事」は神礼拝ということになるだろう。


>>714

病院行ってキチガイ認定されたら、一日中、「本当の仕事(礼拝)」ができるなw
716文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:29:23.28 ID:eoKPbE6N0
>>715
全人類が日がな神を礼拝する世の中になるべきと言ってるのか
この基地外は
717文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:31:49.08 ID:AthW7QbE0
キチガイだわ
718文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:34:11.30 ID:eoKPbE6N0
たぶん仕事もなくて友達もいなくて
世の中をひっくり返したいというルサンチマンだけで生きてる基地外なんだろうな
719熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 18:35:17.92 ID:TN237opi0
>>716

「なるべき」じゃなくて、「現にそれが進行してる」でしょ。
宅配ピザですら「無人ヘリ(模型ヘリ)」で運ぼうという時代だからな。

客観的に正確に事実を追えばそうなるしかない。

あと、本当のキチガイレスというのは、読めないか、レス自体付かないから。
リアリティを感じるんでしょうねえ。
720文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:38:23.00 ID:eoKPbE6N0
>>719
> 宅配ピザですら「無人ヘリ(模型ヘリ)」で運ぼうという時代だからな。

桶で水汲んでる時代から見て
蛇口ひねったら水が出る時代は、それ以上のジャンプだろうに

視野が狭いのは負け犬の特徴だけど、コイツはその典型だな
721熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 18:40:54.27 ID:TN237opi0
>>718

早く「この世の仕事」を畳んでいかないといかんと
非常に危機感を感じている。
その準備と他人の助けをしなければならない。

>>720

いい所に気づいたね。
「技術」が「飽和するまで」では続く。
その条件に限り戦争も存在する。
722文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:42:02.85 ID:eoKPbE6N0
>>721
> 早く「この世の仕事」を畳んでいかないといかんと
> 非常に危機感を感じている。

みんな俺のようにニートになろうぜってか?w

やだね
723熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 18:45:01.56 ID:TN237opi0
 
どうせ失業するし(欧州では失業率数十%)、
そもそも「仕事」というのが「神」直接関係すること以外は存在しなくなる。
724文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:46:57.24 ID:eoKPbE6N0
百歩譲って人類がこの基地外の言う「神の国」に向かってるとして
それが熱力学第二法則の熱的死だとして(んなことあるはずねえが)

そこに「早く到達したい」とは、健康な人間なら思わんな

コイツはやっぱり病んでいる
仕事がない。友達も居ない
ルサンチマン男である
725文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:49:15.75 ID:eoKPbE6N0
人間はどうせ死ぬ
だから早く死のうってことかよオイw


お前一人で早く死ね
726文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:49:48.27 ID:eoKPbE6N0
熊五郎、いつ死ぬの?

今でしょwww
727文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:50:18.81 ID:Za0gLLWF0
働かなくて良いという割には派遣やブラック企業などで
すり減らしている人が多そうなのだがどうなっているんだ
反発している人は現実から目を背けたいから単語すら語らないみたいだぞ
728熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 18:52:49.49 ID:TN237opi0
>>724>>725>>726
文体みた時点でお前の方が病気だと
すぐにわかるだろう。

君の方が「病的」だと思うねえ、僕はw
しかし、それは人数の多寡で決まるものではない。

>>727
神礼拝できないなら、仮に嫌だったとしても
その嫌な仕事やるしかねえだろ。
729文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:54:09.00 ID:+MJ1un560
ルサンチマン男www
730文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:55:48.96 ID:+MJ1un560
どう見ても熊五郎の方が百万倍病気なんじゃね
731熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 18:56:17.42 ID:TN237opi0
 
必死で連投反論するのがルサンチマンっぽくね?
732文責・名無しさん:2013/06/05(水) 18:58:20.60 ID:eoKPbE6N0
世の中ひっくり返したい
自分が持たない他人の価値を全否定して脳内の神に集約したい

これがルサンチマンですw
733文責・名無しさん:2013/06/05(水) 19:00:31.92 ID:3Ut11Mq30
熊五郎にはリア充の経験がないのかも
宗教系にありがちなパターン
734熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 19:00:46.49 ID:TN237opi0
 
結局のところ、「あらゆる産業は神を礼拝するための手段」であり、
左翼というのは勘違いしてその手段を「目的」にしてしまった気の毒な連中である。

「手段」の開発が飽和してしまったとき、彼らは地獄へ向かうことになる。

やっぱり聖書はすごいねー
735文責・名無しさん:2013/06/05(水) 19:01:44.50 ID:eoKPbE6N0
コイツが望む市場原理主義的な社会になっても
たぶんコイツは負け組のままだろうなw
736文責・名無しさん:2013/06/05(水) 19:04:12.43 ID:eoKPbE6N0
今の世の中は間違ってるんだ〜
正しい世の中にすればボクはもっと幸せになれるんだ〜
だから革命だ〜 市場原理主義だ〜

これがサヨクですw
737熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 19:05:34.68 ID:TN237opi0
>>736

こっちのスレじゃコテハン付けないんだなw
738熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 19:09:51.11 ID:TN237opi0
 
見てりゃわかるじゃん。

マル激だって、あんなに元気だったのに、
今は死ぬか生きるかの堺目ですよ。

だんだん「言葉が通じなくなる」ということが起きる。
739文責・名無しさん:2013/06/05(水) 19:36:39.69 ID:Za0gLLWF0
マル激の会員になって視聴して批評するのはきっと神への礼拝だから
これからはいっそう元気になるんだ
740熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 19:44:08.28 ID:TN237opi0
>>739

「きっと」というか、こんなもん礼拝そのものだろ。

ただ、「神に反逆している」と指摘するのも
重要な礼拝の一つである。
741文責・名無しさん:2013/06/05(水) 20:10:05.63 ID:HJgSCDt80
キモイ
742文責・名無しさん:2013/06/05(水) 22:40:26.80 ID:o2U+PDDy0
やれやれ、ニートとニートが争ってるよ
743熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/05(水) 22:46:07.28 ID:TN237opi0
 
やっぱ、このネタ、結構面白いんだな。
何やら、かんやらで、かなり食いついてくるw
744文責・名無しさん:2013/06/05(水) 23:24:50.52 ID:zRz/e7ix0
神神言ってるこのコテまじでうざい
745熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/06(木) 00:30:22.45 ID:ECALDA140
 
>市販薬ネット販売全面解禁は新たな薬害を生む

ツイッターで動画上がってると思ったら、くっだらねえ視点だなw
医者にかかる方が余程、肉体的にも財政的にも有害だし、
単に「自由はあるが買わない」が「正解」なだけだろ。

やっぱ駄目だな、この人達。
生まれながらの犯罪者なんでしょうねえ。
本人、普通にやってることが卑怯なんだよねー

スレには、「1行で感情言うだけのアホウなリフレ派」しかいねえし。
まさに地獄の模型みたいになってますよねー
まあ、しょうがないんでしょうね。
746文責・名無しさん:2013/06/06(木) 05:53:46.96 ID:UIE7iO6c0
あり方として論じたいのか歴史として語りたいのかによっても違ってくるが
歴史として語っているんだな、それで話がちぐはぐだったのか
こき使われても神を拝んでいれば良いだなんて怖いこと言う
747文責・名無しさん:2013/06/06(木) 13:14:31.28 ID:Cx3w3BXe0
>>745
公的医療を否定してる国なんてどこにもないのに…

このバカ、自分は神の意思を体現しているとでも思ってるのかね
病院行けよマジで
748文責・名無しさん:2013/06/06(木) 14:02:41.65 ID:L1hcDgHL0
結局、熊が言いたいのは単純なことで、
飲み込んだ知恵の実をさっさと吐き出して、
エデンの園へ還って来いってことさ。

単に「知恵の実を食べる自由はあるが食べない」が「正解」だと言いたいだけ。
食べちゃったら、原罪を負って「犯罪者」になっちゃうからねw
749文責・名無しさん:2013/06/06(木) 14:28:00.05 ID:aWlVixwN0
>>748
しかし自分自身はやらない、というのが熊みたいなのの特徴でもある
米のテレビ宣教師にはこういう類がたくさんいる
知恵の実を独占できるのは神や預言者の特権だからね

しかしこういった連中が、裏ではプロメテウスの火で焼肉食ってることは
みんなお見通しなのである
750文責・名無しさん:2013/06/06(木) 15:10:40.43 ID:Cx3w3BXe0
宗教キチガイはその世界で生きてればいい
キチガイの分際で現実の政策に意見しようとするな

キチガイ退散
751文責・名無しさん:2013/06/06(木) 16:02:06.27 ID:OK5MB8Gt0
バカなのに分かったふうなことを連投すれば嫌われるに決まっている
それが分からないバカコテ
752文責・名無しさん:2013/06/06(木) 17:41:42.04 ID:PZmXVVfD0
要するに熊って朝鮮人なんだろ?
基本的に反日だし、言ってることは教条的で連呼系
批判に対して全く頓珍漢な反応をするところも鮮人の特徴そのまま
753文責・名無しさん:2013/06/06(木) 19:48:03.02 ID:QOx4x1VB0
>>750-752
この三バカトリオ消えてくんねーかな
754熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/06(木) 23:25:29.29 ID:ECALDA140
>>746
苦はないので、こき使われることはない。
神を拝めばのことだが。

>>747
財政破綻を避けるために医療費を削るか、破綻してしまうか、しかないが、
どっちにしろ医療保険は維持できないのは客観的な事実である。
保険どころか近代医療(アラビア医学)自体が滅ぶだろうが。

>>748
野球でホーム(エデン)に生還したときに「1点」が入るように、
人類は「完全な知恵」「神の直接統治」「完全な自由」を得る。

今は「中途半端な知恵(医学という詐欺に騙されてしまうような)」を克服するための時代である。

>>749
一つ上で書いたように、人類は「完全な知恵」を得るので、誰かが独占することはない。

>>750
「現実」には「環境詐欺は滅んだ」し、「TPPも実現する」わけだ。
「宗教」という言葉自体が、マルクス主義用語であり、「政」が「祭り事」というのがわからないから
左翼、社民はあのざまなのである。
755文責・名無しさん:2013/06/07(金) 00:27:46.26 ID:5do9nKfU0
>>754
> どっちにしろ医療保険は維持できないのは

バカの妄想である
756文責・名無しさん:2013/06/07(金) 07:01:44.81 ID:ZM0Tltra0
757文責・名無しさん:2013/06/07(金) 07:53:06.32 ID:DLbis/zw0
「完全な知恵」とかバカじゃねえのかコイツ
何か真実があると勘違いしたがるのがサヨクの特徴だけど
んなものはねえんだよ
すべては変動する
758文責・名無しさん:2013/06/07(金) 12:48:04.48 ID:WGHbmSe30
「完全な正義が存在する」と思っているのか、「完全な正義が存在するというフィクションを信じていた方がうまく行く」
と思っているのか、どちらなのか明らかにすべき。
759文責・名無しさん:2013/06/07(金) 16:18:42.29 ID:DLbis/zw0
なんにも現実を知らないのに
TPPは正しいとか国民皆保険制度は泥棒だとか
そう決めつけられると思い込んでいるところがまさしくサヨクの傲慢さ
知的能力の低さだ
760文責・名無しさん:2013/06/08(土) 18:20:24.60 ID:HQEYKkZl0
1.完全な真実などないと思っている人
2.完全な真実はあるかもしれないが自分には到底それが分からないと思っている人
3.自分は完全な真実を知っていると思い込んでいる人



3.は病院に行くべき
761熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/08(土) 20:14:01.97 ID:tAMWrlW20
 
ていうか、事実と根拠を持って論じてるのに、感情だけの1行レスでアホ丸出しで
何か言ってることの問題をちゃんと客観視しないと。

「温暖化詐欺の崩壊」「TPPの実現」「リフレ政策の崩壊」「社民の絶滅」とか、
全部こっちの言ってる通りになってるんだから、ちゃんと事実は受け止めないと。

とは言え、要は「語る資格のない人が論じている」ということで、
これは神保宮台の両氏とあまり変わらんな。

つまりは「社民病」だよな。
「言いたいこと言うだけ。真理は存在しない。俺にも寄越せ」こんな風にしか考えられない
情けない連中。

なんていうか、幼稚ですよね。
762文責・名無しさん:2013/06/08(土) 23:13:43.10 ID:96eDjDkJ0
それだけだと歴史上定期的に発生しているので目新しさが何もない
763文責・名無しさん:2013/06/08(土) 23:33:08.74 ID:lHB2eej80
TPPはアメリカの議会とおらんでしょw
事実が聞いて呆れるよ
764文責・名無しさん:2013/06/08(土) 23:35:46.18 ID:HQEYKkZl0
>>761

> 「温暖化詐欺の崩壊」「TPPの実現」「リフレ政策の崩壊」「社民の絶滅」とか、
> 全部こっちの言ってる通りになってる

白川のデフレ政策が崩壊した件は無視ですかそうですか
765熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/09(日) 09:13:22.43 ID:fS9j/UyV0
 
いやいや、見てんだが、「薬剤師は無意味」みたいな話しとるなw

その程度の知恵があるなら、どうせこれから「医師は無意味」「皆保険は無意味」
となるわけだから「早く悟ればいいのに」と言いたいわけだが。


>>764
特に白川に失策はないわけだが。
「白川は間違ってる!」と言って代打を出したけど凡退したわけだろ。
俺の過去スレの過去レスを読めよ。
766文責・名無しさん:2013/06/09(日) 09:58:19.95 ID:7R5GokCI0
ここでさらなる追加緩和とか消費税増税撤回とか財政再建はどうでもいいとか言えれば
挽回可能かもネ
あ、みんな大好きなクルーグマンの言うとおりに最低賃金の引き上げもね。
767熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/09(日) 09:59:26.36 ID:fS9j/UyV0
>>766

実は、それも結構「アリ」だと思ってるよ。
ここまで来たら、「いっそのこと、財政破綻してしまった方が早い」というのは
それなりの有力説ではある。
768文責・名無しさん:2013/06/09(日) 10:02:53.32 ID:7R5GokCI0
よういちが言うには、債務は発散しなければおkなので


ていうか>>767の物言いはまんま宮台師匠じゃないですかやだー
769熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/09(日) 10:09:28.94 ID:fS9j/UyV0
 
高橋洋一氏は、精神も肉体も「発散」しておる。

宮台・神保両氏も、どうやら「発散コース」に乗ってしまったようである。
左翼というのは「発散する人たち」のことなんですよ。
だから、限りなく内ゲバをやっては細分化して、社民コースをたどる。

宮台も無意味じゃないですか。
「立派だ・あさましいで判断しろ」と言ってるが、そんな基準は神からしかこないでしょ。
その点、宮台は「あさましい」ですよね。

あと「国益」とか言い出してるが、今さらネトウヨ用語使ってTPP反対とかみっともねえな。

放送でも、まだ「ネーダー」とか言っとるが、せっかくアメリカまで行って「ネーダー」かよってね。
ネーダーはねえだあ。
770文責・名無しさん:2013/06/09(日) 12:42:24.63 ID:Q8LrpCHy0
財政破綻の意味が分かってるのかねこのチョンコは
どうやったら輪転機持ってる政府が破綻(デフォルト)できるんだよ

無知は恥ずかしい
771文責・名無しさん:2013/06/09(日) 12:45:55.09 ID:Q8LrpCHy0
しかも「白川は間違ってない」とか言ってるし

デフレでどれだけ潰れなくてもいい日本企業が潰れ
失業しなくてもいい日本人労働者が失業したと思ってるんだろう?
自殺者の多くが白川の基地外金融政策のせいだって、みんな判ってるのになあ

それで得したのがシナチョンだから
反日鮮人であるコイツにはいいことなのかもしれねえが
772文責・名無しさん:2013/06/09(日) 13:35:20.70 ID:UfrRSKXp0
>>765
と宣う熊も病気になれば病院に行くことをみんな知っているのである
773文責・名無しさん:2013/06/09(日) 14:48:52.88 ID:SgW5zoZy0
小飼弾は有資格だから人々に尊敬されていると仮説立てていたけどな
昔は医師も汚い職業だったが資格があるので特別な地位になった
風俗や土方も有資格しか営業できなくすれば社会的な地位が上がると書いてた

もしその通りだとすれば薬剤師をなくしたら人々から尊敬する気持ちを失わせる
774文責・名無しさん:2013/06/09(日) 15:28:38.10 ID:Q8LrpCHy0
医療の分野は情報の非対称性による市場の失敗が発生しやすい最たる市場だから
ここを完全に市場に任せよというチョン五郎の説は経済学的に見てあり得ない

バカ丸出しである
775文責・名無しさん:2013/06/09(日) 18:23:35.62 ID:6TLpI1Su0
もう熊は相手にするなと言いつつ、熊がいなくなればスレが閑散とするのも事実。
キチガイの遊び場とお通夜会場どっちがいいんだか。
776文責・名無しさん:2013/06/09(日) 19:44:15.69 ID:wxXh56cS0
すごいな、キチガイ同士の討論会w
777熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/09(日) 20:27:11.20 ID:fS9j/UyV0
>>771
何度も書いてるから面倒だが、答えて上げると、「デフレ不況」は白川のせいでもなければ
先進国共通の全世界的な傾向であり、要は「投資先産業がなくなったから」と言ってるだろ。


>>772
「止血」や「抜歯」等の応急手当(床屋がやっていた)くらいはありえるが、
長期入院するくらいならとっとと死んだ方がいいね。


>>773
歯医者や弁護士みりゃ明らかだろ。
あと、ネット等で「詐欺」であることがバレつつあるね。

医者Aと医者Bの意見が真逆なら、必ずどちらかが「嘘」をついてることになり、
そんな例は頻発している。
もちろん、医学が「真理」から遠い「学問(のようなもの)」だからであるが。

ちなみに、神保氏の大好きな「盲腸」は今は「極力切らない」方針だそうだ。
理由は「切ると有害だから」だってよw
笑っちゃうよ、ホントw

嘘だと思うなら自分で調べてみよう。


>>774
1行目は正しいよ。

だから、「近代医学(本当はアラビア医学)」や「皆保険」のような「恐ろしい詐欺」が
現に成立してるわけだ。

これを是正するには「各人が信頼する医療に自己責任であたる」しかない。
778文責・名無しさん:2013/06/09(日) 20:50:45.56 ID:Q8LrpCHy0
>>777
デフレになった国が日本以外にあるならあげてみろ
コアCPIがマイナスの状態が2年以上続いた国だ

お前は事実を見ない
妄想だけの朝鮮人だ
779文責・名無しさん:2013/06/09(日) 23:27:02.27 ID:Q8LrpCHy0
>>777

> 歯医者や弁護士みりゃ明らかだろ。
> あと、ネット等で「詐欺」であることがバレつつあるね。
>
> 医者Aと医者Bの意見が真逆なら、必ずどちらかが「嘘」をついてることになり、
> そんな例は頻発している。

地方裁判所の判事Aと高等裁判所の判事Bの意見が間逆なことなんていくらでもあるじゃねえかよ
クソかよお前
780文責・名無しさん:2013/06/09(日) 23:47:36.59 ID:Q8LrpCHy0
結局この熊五郎って
世の中が何もわかってないくせに限定的な知識だけで分かった気になってるバカなんだよ

犬作や麻原彰晃と同じだ
みんな朝鮮人
781文責・名無しさん:2013/06/10(月) 11:53:47.58 ID:O1ZhfNxb0
>>777
> これを是正するには「各人が信頼する医療に自己責任であたる」しかない。

医者との情報の非対称性をなくすよう各人が医学を全部勉強しろって言ってるわけ?
コイツ頭おかしいな確かに
782文責・名無しさん:2013/06/10(月) 17:30:56.50 ID:O1ZhfNxb0
>>777
ここんとこでデフレになった日本以外の先進国まだかよ
妄想で語ってるんじゃねえよカス
783熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/10(月) 19:33:51.67 ID:cbVmQdc+0
>>778
こんな下品な文体で、ものを論じようという時点で、こちらの正当性を担保しているとしか言いようがない。


>>779
じゃあ、「地方病院」で「誤診で死亡」の後にも、
「高等病院」や「最高病院」で「再診」すればいいと?w

医学が「科学」なら、すべて同じ結論になるはずで、
そうでない時点でいわゆる「エセ科学」と言える。

いかに「医学」が「不可逆性」と「科学性」を使った詐欺であるかを示すよい問であったw
まあ、「経済学」と似てるね。


>>780
ずいぶん格が上がってきたなw


>>781
まさに、その「非対称性」を利用して、お前みたいなアホウを騙して、
今の皆保険が成立してるわけだ。

お前の議論は、「政府は騙さない」ことを前提にしており、その時点で無意味。
まさに、「非対称を利用した国家詐欺」が問題なわけだ。
「わからないから政府に教えてもらおう」なんて、卑劣で馬鹿なやつだ。


いやー、なんか『チャンネル桜』と変わらんな、視聴者レベル。
ていうか、下がってる気もするしな。
「イラク戦争反対」というので、見始めたが、単なる「左翼の反戦」でまぐれ当たりしただけだったようだ。
784文責・名無しさん:2013/06/10(月) 20:18:43.44 ID:4xChgKLw0
>>783
で、デフレになった日本以外の国まだ?
785文責・名無しさん:2013/06/10(月) 20:20:42.42 ID:4xChgKLw0
>>783

> 医学が「科学」なら、すべて同じ結論になるはず

科学とは何か全くわかってないのねコイツ
786文責・名無しさん:2013/06/10(月) 20:24:33.98 ID:4xChgKLw0
このバカサヨク朝鮮人は「世の中には完全なものがある」という妄想に囚われてるわけか

サヨクに多い勘違いだが、完全なものなんてない
よりマシなものを手探りで探していくのが生命だ

そんくらいの悟りというか常識を持たずにここまで歳食えるってのは
余程くだらない人生を送ってきたんだろうな

ガキかよマジでd
787文責・名無しさん:2013/06/10(月) 21:03:40.59 ID:gDMDyGIh0
熊もずいぶん余裕が無くなってきたな
宮台と同じタイプなんだよね
788熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/10(月) 21:23:59.84 ID:cbVmQdc+0
 
違う違う、俺の余裕がないんじゃなくて、
もうあまり時間的な余裕がない。

もうかなり切迫してきている。
789文責・名無しさん:2013/06/10(月) 21:35:40.20 ID:iXIw1/Je0
明日の日銀総裁の会見はどうなるかなっと
790文責・名無しさん:2013/06/10(月) 21:58:20.17 ID:kZCErvU50
安易に朝鮮人を罵倒の言葉にすると
本当の在日朝鮮人たちの問題が薄れるから芳しくない
791文責・名無しさん:2013/06/10(月) 22:10:37.98 ID:4xChgKLw0
宮台はさすがに熊五郎の10倍もの知ってるし
それでも自分が真理を知っているとは思い込んでいない
792熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/10(月) 23:00:10.34 ID:cbVmQdc+0
 
「真理は知らないが、まどか☆マギカには詳しい」のが左翼だから。

昔は、「まどか☆マギカ」の代わりに「マルクス」とかだったんだが、
まあ、どっちも似たようなもんだ。
793熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/10(月) 23:17:29.78 ID:cbVmQdc+0
 
今回のやつ、まだ途中までしか見てないけど、
意外とよさそうだね。

「なんだ、左翼女のNPOって最悪だな」と思いつつ、
「でも、ちゃんと中身を見ないとな」と思って見たら、意外とよさそう。

「最近は、左翼NPOですら慶応なんだな」って感じで、
さすが左翼の癖にちゃんと自己を客観視できてて偉いと思った。
具体的には、

・左翼(NPO)はTPPでは蚊帳の外であること(無視)
・左翼(NPO)はゴキブリ扱いされていること(恫喝)
・左翼(NPO)の頼むべき「政府」という存在はすでに死にかけであること

などと理解してるのは、まだ見てる途中だがよさそうである。
ただ、「で、あんたは左翼やめるの?人間やめるの?」と聞きたいが、
これはこれから出てくるか楽しみな部分である。(PART1の半分程度での感想)
794文責・名無しさん:2013/06/11(火) 00:33:52.55 ID:rniNV5kA0
恥を知らない奴は生きていく資格が無い
795文責・名無しさん:2013/06/11(火) 00:38:04.95 ID:rniNV5kA0
>>777
> 何度も書いてるから面倒だが、答えて上げると、「デフレ不況」は白川のせいでもなければ
> 先進国共通の全世界的な傾向

だから日本以外でデフレになった国を挙げてみろと再三再四訊かれてるんだが
796熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/11(火) 00:56:35.22 ID:Jkw70SjY0
 
真面目だから最後まで見たけど、
泥棒3人が集まって「何で僕らの言うことを世間は聞かないんだ」
と言い合うだけの場だったなあ。

こういうのって、一種の知的障害なんでしょうかねえ。
まあ、「ザ・社民」って感じだわな。
「あとは言いたいこと言いながら衰退するだけ」という。

ただ、「裏に潜む大ボス」っていうのは、実際に存在して、それはもちろん「神」なんですけど、
そういうのがわからないんでしょうねえ。

「普通の日本人」でもそういうの直感でわかってて、だから自民は圧勝するわけだけど、
それがわからないと、こういう風にみっともなく衰退しちゃうんですよねー

俺は「病理学」的な関心で最後まで見たけど、これは左翼が見ても楽しくないと思うね。
まあ、彼らの楽しみは日一日ごとに減っていくわけだが。
797文責・名無しさん:2013/06/11(火) 09:28:29.66 ID:nxrspMQY0
と、デフレになった日本以外の国を挙げられない病人が言っています
798文責・名無しさん:2013/06/11(火) 12:08:21.69 ID:ryqjqAnv0
>「デフレ不況」は白川のせいでもなければ先進国共通の全世界的な傾向であり、要は「投資先産業がなくなったから」と言ってるだろ。

熊五郎の言うことにはほとんど同意できないが、たまにいいことも言う。これは正しい認識。
だぶついた金融資本に対し、実体経済を担う企業側に資金需要がないのは明らか。この状況ではマネタリーベースを増やしたからといって、どうなるものではない。
799文責・名無しさん:2013/06/11(火) 12:20:45.10 ID:ryqjqAnv0
ただ、欧米と日本では決定的な違いがある。
FRBやECBが量的緩和策を採用したのは、民間銀行の資金調達力を高め、信用不安を不安を払拭するためで。実体経済側にある程度の資金需要があるということが前提になっている。
無理やり民間に資金を流し込もうとする黒田緩和とは全くの別物。
800文責・名無しさん:2013/06/11(火) 12:31:54.49 ID:ryqjqAnv0
>>771
ぜんぜん違うな。不況で潰れた企業は正に不況で潰れたのであって、日銀が潰したのではない。
日銀は通貨を守るのが使命で、つぶれかけの企業を延命するのが仕事ではないよ。
だいたい、潰れなくていい企業なら潰れてないわ。潰れるべき企業が潰れるのは健全なことだぞ。
801文責・名無しさん:2013/06/11(火) 16:27:03.62 ID:nxrspMQY0
>>798
マネタリーベースを増やす

期待インフレ率が上がる

実質金利が下がる

投資がしやすくなる


これを理解したのがバーナンキであり理解してないのが白川
だから白川は殺人犯扱いが正しい
802文責・名無しさん:2013/06/11(火) 18:49:17.64 ID:9CyUsoJL0
>>801
期待インフレ率が上がれば同時に、あるいはインフレ率に先行して、実質金利は上昇する。貸し方はインフレ率を見越して利率を設定しなければ損をするのだから、こんなの当たり前の話。
実際に今、金利が上昇し、企業の設備投資はマイナスになっている。
803文責・名無しさん:2013/06/11(火) 18:58:30.29 ID:9CyUsoJL0
そもそも、デフレとは需要に対して生産力が余剰になっている状態を指す。
確かな需要が見込めないのに生産サイドの投資を先行させて、需要を喚起するという発想に無理がある。
804文責・名無しさん:2013/06/11(火) 19:13:00.32 ID:9CyUsoJL0
もっとも、黒田さんほどの人ならこんなことは百も承知に違いない。
ではなぜ失敗することがほぼ目に見えてる異次元緩和なんかやったのか?
まー、万が一の可能性に賭けたんだろね。ハッタリかませば国民が調子に乗ってカネを使ってくれるかもと。将来は国民の負担になる金を使ってバクチを打った。
政権は人気さえ取れればいいんだろう。緩和策はいつの時代でも歓迎されるから。で、後になって後悔する。
805文責・名無しさん:2013/06/11(火) 19:20:42.07 ID:rniNV5kA0
>>803
> そもそも、デフレとは需要に対して生産力が余剰になっている状態を指す

生産力に対して需要が少なすぎる状態だと考えたらどうだ?
デフレ教ブタ


需要ってのは消費プラス投資な
知っとけデフレ教ブタ
806文責・名無しさん:2013/06/11(火) 19:32:58.63 ID:9CyUsoJL0
消費が足りてないのに積極投資するアホがどこにいるんだよw

ま、>>805みたいな騙されやすい人ばかりだったなら、異次元緩和もまんざら悪く無いんだが。
807文責・名無しさん:2013/06/11(火) 19:42:16.47 ID:9CyUsoJL0
>生産力に対して需要が少なすぎる状態だと考えたらどうだ?

俺が書いたのと同じことだよ。

デフレギャップを埋めるには、まず個人消費支出を増やす方策から考えなきゃいけないんだよ。消費が増えれば設備投資は自ずと増える。消費増が見込めないのに設備投資が増えることはない。
808文責・名無しさん:2013/06/11(火) 19:56:24.93 ID:9CyUsoJL0
てかね、白川さんはデフレを放置なんかしてないぞ。日銀ルールを事実上破ってまで、かつてない緩和策を打った人だ。
バクチを打つのが嫌いだった点で黒田さんとは一線を画すけどな。
809文責・名無しさん:2013/06/11(火) 21:02:40.71 ID:rniNV5kA0
ケインズの基礎の基礎を知らないバカが経済語るなよ

民間消費と民間投資の連鎖に火をつけるのは公共支出
アベノミクスの第二の矢だ

そのための財源を輪転機に求める
これが第一の矢

第一の矢は同時に期待インフレ率を高めて第二の矢の効きを良くする


野田白川はそれをなーーーーーーんもやらずに見てただけ
死ねと言いたい
810文責・名無しさん:2013/06/11(火) 21:42:53.89 ID:xwgC/ODQ0
ケインズがどういう人か知らないようだね。簡単に言うと、取り敢えず借金で何とかしよう、後は野となれ山となれ、長期的展望など持つなと言い放った人だぞ。
さらに、ケインズ的施策が有効なのは、インフラが未整備の発展途上国か、アメリカのように支配的な経済規模を持つ国かのどちらかで、日本はそのどちらでもない。
811文責・名無しさん:2013/06/11(火) 21:56:50.99 ID:xwgC/ODQ0
つまり、日本では、政府支出による景気刺激は一時的な気休めにしかならない。
もちろん、あまりにも急激なリセッションであれば、応急処置として政府支出が必要な場合もありえる。が、日本がダラダラやってきた政府支出とアベノミクス第二の矢との間に質的な違いはない。政府支出による需要の下支えこそ経済の体質改善の障害になっている。
812文責・名無しさん:2013/06/11(火) 22:08:48.97 ID:xwgC/ODQ0
>>809
自分の靴紐を引っ張り上げれば空を飛べる、みたいな発想だね。夢はあるけどw
でもね、残念だけど輪転機は富を生み出さないんだよ。
貨幣の価値は、詰まるところ、その国の政府の信用によって決まる。一度信用が落ちればいくらたくさん刷ろうが紙屑同然になる。
813文責・名無しさん:2013/06/11(火) 22:24:44.75 ID:xwgC/ODQ0
ま、現実的にはまず国債は無制限に発行できるのではなく、その前に札割れして買い手がいなくなる。それがハイパーインフレを回避する力として働く。政府は財源を失い、身動きが取れなくなる。
814文責・名無しさん:2013/06/11(火) 22:26:39.07 ID:xwgC/ODQ0
ま、現実的にはまず国債は無制限に発行できるのではなく、その前に札割れが頻発して買い手がいなくなる。政府は大きな財源を失い、身動きが取れなくなる。
815文責・名無しさん:2013/06/11(火) 22:30:38.13 ID:xwgC/ODQ0
失礼。>>813はタッチミスで投稿してしまった。
816文責・名無しさん:2013/06/11(火) 22:53:15.98 ID:fbrItNxo0
でもなぁ、リフレにかけるしか無いんだよね
他に良い手がないから
現に期待だけで非正規の求人や時給は確かに上昇してきている
このまま失速するのか、それとも本格的に景気回復するのか
なんとかいい方向になってほしい
景気さえ良くなれば、ネトウヨなんて消滅するよ
817文責・名無しさん:2013/06/12(水) 00:02:12.35 ID:6vbe3Eyl0
リフレにかけるなら、みんな大好きクルーグマンのいうような最低賃金の値上げとかやればいいし、
生活保護の引き締めはリフレとは逆行しているのでやめて、もっと生活保護出せば良いしで
いまいちアクセル踏みながらブレーキ踏んでいるようなチグハグさがある。
818文責・名無しさん:2013/06/12(水) 08:07:49.34 ID:q9IF25XJ0
>>810
なにそのトンデモ理解w
819文責・名無しさん:2013/06/12(水) 08:09:32.48 ID:q9IF25XJ0
>>814
> ま、現実的にはまず国債は無制限に発行できるのではなく、その前に札割れが頻発して買い手がいなくなる。

日銀が国債買うのにどうやったら札割れするんだよ
バカかコイツ
820文責・名無しさん:2013/06/12(水) 10:12:50.04 ID:q9IF25XJ0
>>807
> 生産力に対して需要が少なすぎる状態だと考えたらどうだ?
>
> 俺が書いたのと同じことだよ。

どっちを定数、どっちを変数と見るかという話だが?
お前は需要を定数と見てたから指摘したんだよデフレブタ
821文責・名無しさん:2013/06/12(水) 10:14:28.70 ID:q9IF25XJ0
>>812

> 貨幣の価値は、詰まるところ、その国の政府の信用によって決まる。一度信用が落ちればいくらたくさん刷ろうが紙屑同然になる。

純債権国の通貨が紙くずになった例が過去にあるなら書いてみろブタ
822文責・名無しさん:2013/06/12(水) 17:46:54.87 ID:q9IF25XJ0
見れば分かるけど熊とか熊の自演が疑われるブタとか
リフレ政策を否定する奴は簡単な質問に答えられない

事実を元に思考する態度がなっていない
823文責・名無しさん:2013/06/12(水) 19:16:49.38 ID:ruOTlkFN0
朝っぱらから連投してすぐに答えが来ないと勝利宣言って・・・
>>818
理解じゃなくて、ケインズ自身がそう言っているんだよ。
>>819
は?日銀買いオペで札割れしたら国債を買えないだろ。
>>820
どちらも変数に決まってる。
>>821
知らないし、興味もないな。対外純資産と財政破綻リスクとはほとんど関係ないから。
名目金利が名目成長率を上回っていれば財政破綻(≠デフォルト)する可能性はある。
824文責・名無しさん:2013/06/12(水) 19:27:31.31 ID:ruOTlkFN0
日本が持つ対外純資産のうち、政府分は約100兆円。奇跡的に全てを償還できたとしても980兆円には遠く及ばない。そもそも、米国債を売ることなど政治的にも、為替市場への悪影響からも、できない相談。出来ないことを当てにしてはいけないね。
825文責・名無しさん:2013/06/12(水) 19:45:43.74 ID:ruOTlkFN0
>>817
そうだね。消費を底上げしたいなら所得格差の是正をしなければならないのに、アベノミクスは逆をやっている。株式を資産として持っている8%(比較的裕福と重われる階層)においしい思いをさせても消費は大して伸びない。
輸入品の価格上昇はすでに庶民の生活に影響し始めている。
でもって、来年は逆進性の強い消費税↑と。
826文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:02:32.37 ID:NLwoKwTS0
また熊の自演か
827文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:05:05.01 ID:NLwoKwTS0
>>824
> 日本が持つ対外純資産のうち、政府分は約100兆円。奇跡的に全てを償還できたとしても980兆円には遠く及ばない。

あのさ。純資産と負債の関係分かってるのキミ?
828文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:11:00.15 ID:cUbnGbbw0
>>827
980兆は負債であって純負債じゃないってことね
829文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:12:56.77 ID:NLwoKwTS0
そゆこと
一生懸命ぐぐって知ったふうなこと書いたとしても
基本知識がないバカはそこらじゅうでバカを晒す
830文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:15:29.58 ID:cUbnGbbw0
米国債なんて売る必要ない
資産に計上しておくだけでいいってことも
たぶんこの自演熊は知らなそうだw
831文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:17:50.72 ID:NLwoKwTS0
デフレ厨でまともな基礎知識を持ってる奴は見たことない
野口悠紀雄とか紫ババアとか
832文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:23:50.45 ID:wYPp6+fF0
まともな知識がないからデフレを肯定しちゃうわけで
その議論はトートロジーかと
833文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:26:28.10 ID:wYPp6+fF0
>>830
米国債は普通に流動資産だから、それが多い分だけ純資産が増える計算
ドルの現金持ってるのと貸借対照表上はほとんど何も変らない
834熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/12(水) 20:28:20.74 ID:JoSdrQIx0
 
こういうスレで、マル激と無関係な「経済論」を延々とやってる時点で、
リフレ・経済オタクたちの恐ろしさが垣間見える。
835文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:28:54.82 ID:NLwoKwTS0
それにしても
日本以外でデフレになった国と
純債権国の紙幣が紙くずになった例について
熊五郎は一切答えないなw
836文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:31:03.56 ID:vyDXl7Cv0
>>834
キミがリフレ政策を否定するからだが?
溜まりに溜まった質門への答をよろしく頼むよw

さっさとぐぐってこいw
837文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:34:40.06 ID:v5HA/esn0
>>827
対外純資産=日本が海外に保有する債権(対外資産)から海外に対する債務(対外負債)を差し引いたものだけど。
>>828
政府資産を売り払えってか?
ttp://www.mof.go.jp/faq/seimu/03.htm
売っちゃいけないものまで全部売ってもまだ足りないな。
>>830
俺は米国債を売っても意味がないと書いてんだけど。
838文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:35:41.75 ID:NLwoKwTS0
自演熊(,,゚Д゚) ガンガレ!

IDが変わったとか気にするなw
839熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/12(水) 20:36:35.75 ID:JoSdrQIx0
>>834 追レス

かと言って、マル激も論評に値しねえもんなあ。
どっちにしろ「終わってんなー」って感じ。
840文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:40:21.70 ID:NLwoKwTS0
>>837

> 政府資産を売り払えってか?

純資産で見れば良いので売り払う必要ないって言ってるわけだが?

> >>830
> 俺は米国債を売っても意味がないと書いてんだけど。

どっちなのオマエ?ww
841文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:41:27.40 ID:NLwoKwTS0
>>837

> ttp://www.mof.go.jp/faq/seimu/03.htm
> 売っちゃいけないものまで全部売ってもまだ足りないな。

その「参考」の表見て、政府純債務をGDPで割ったら日本は真ん中から上じゃねえかよw
842文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:41:50.09 ID:v5HA/esn0
>>833
だから、いくら米国債を持っていようと財政危機とは関係ないの。帳簿に書いてあるだけじゃ国債償還能力にほとんど影響ないから。
843文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:42:53.54 ID:NLwoKwTS0
844文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:44:59.03 ID:q4TDqglN0
>>842
帳簿に書いてあることが重要だと思いますが
845文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:46:18.41 ID:NLwoKwTS0
>>842
そもそも日本政府は円を刷る輪転機持ってるわけで円建て国債償還の能力は無限だから
846文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:47:14.37 ID:v5HA/esn0
>>840
>どっちなの
初めから書いてるだろ、対外純資産と政府財政はほとんど関係ないと。

それから、デフレがいいとは一言も書いてないぞ。
847文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:48:11.32 ID:q4TDqglN0
これでまた円と日本国債が紙くずになる論が出てきて
純債権国の通貨と国債が紙くずになった例を出せという議論になる悪寒

デフレ厨はいつも同じ質問に答えられなくなって逃亡する
848文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:49:45.78 ID:NLwoKwTS0
>>846
> 初めから書いてるだろ、対外純資産と政府財政はほとんど関係ないと

スレ番プリーズ
849文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:50:32.05 ID:v5HA/esn0
>>845
それはデフォルトが起きないと言ってるに過ぎないな。でもね、財政破綻とデフォルトとは別物なんだよ。
850文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:51:11.97 ID:NLwoKwTS0
>>849
どう違うのか詳しく語ってみろw
851文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:53:49.92 ID:q4TDqglN0
自演熊、追い詰められてきましたw
852文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:55:28.31 ID:NLwoKwTS0
デフレ厨の主張はいつも同じだから
いつも同じ議論で撃退できる
853文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:56:25.80 ID:v5HA/esn0
>>848
823

>>827
債権国云々はもう引っ込めたみたいだから大丈夫
854文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:56:55.00 ID:NLwoKwTS0
>>846
> 初めから書いてるだろ、対外純資産と政府財政はほとんど関係ないと。

だからいつ書いたんだよ
レス番まだ?
855文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:58:11.62 ID:v5HA/esn0
>>850
ググレカス
856文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:59:00.35 ID:NLwoKwTS0
純債権国が刷りまくっても紙くずにならない
純債務国が刷りまくると紙くずになる危険性がある

基礎ができていれば5秒で分かる
857文責・名無しさん:2013/06/12(水) 20:59:56.43 ID:NLwoKwTS0
>>855
キミの主張を裏付けるデータはキミが出すのがルールだぜ?

もしかして負けを認めた?www
858文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:01:30.74 ID:Uebwn3Lo0
ちょw
デフォルトと破綻は違うと主張しておいて
その根拠を他人に求めてるのかwww
859文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:03:25.95 ID:NLwoKwTS0
(・ー・) オワッタナ
860文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:06:01.09 ID:v5HA/esn0
>>854
債権国どうこう言い出したのは821。対外純資産を利用して政府が財政破綻しないようにする秘法を知っているのかもしれない。821に訊いてみな。
861文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:06:24.34 ID:6vbe3Eyl0
そこでよういちは債務額が発散するかどうかを基準とした
862文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:06:36.11 ID:Uebwn3Lo0
普通の常識だとデフォルトすなわち破綻だし
863文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:10:30.20 ID:Uebwn3Lo0
対外純資産と政府財政は関係ないとは言えない

対外純資産が日本みたいにしこたまあれば
安心して国債発行するなり中央銀行にそれを買わせるなりできる
すなわち財政赤字に対する耐性が大きくなる
864文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:12:28.11 ID:NLwoKwTS0
>>849
> それはデフォルトが起きないと言ってるに過ぎないな。でもね、財政破綻とデフォルトとは別物なんだよ。

どう別物なのかさっきから聞いてるんだけど
865文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:13:23.17 ID:Uebwn3Lo0
答えられない質門には答えない

自演していても熊五郎は熊五郎
866文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:16:05.49 ID:v5HA/esn0
へー、デフォルトと財政破綻が同じたと思ってたのかw
で、デフォルトしないから財政破綻しないとw
ジンバブエは財政破綻したがデフォルトには至ってない。それこそ輪転機まわせばすむからね。
財政破綻ってのは一義的には決まらないが、歳入不足で予算執行の自由度を失うのが財政破綻だよ。
867文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:25:55.02 ID:v5HA/esn0
>>856
ではその原理を説明してもらおうか。
君は質問ばかりだからな。
あ、汚い言葉で虚勢も張っていたか。
868文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:32:27.21 ID:v5HA/esn0
>>863
対外純資産が大きければ、一般的に通貨は他の通貨に対して強くなる。
そこまでは正しい。
869文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:33:43.08 ID:v5HA/esn0
>>863
一般的に、対外純資産が大きければ、その国が発行する通貨は他の通貨に対して強くなる。
そこまでは正しい。
870文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:46:59.88 ID:NLwoKwTS0
ジンバブエは純債務国であり
自国通貨建てではない債務が山のようにあった

終わり
871文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:48:13.47 ID:NLwoKwTS0
>>866
対外債務が返せない状態をデフォルトと言うんだよボク
872文責・名無しさん:2013/06/12(水) 21:52:45.07 ID:NLwoKwTS0
>>867
純債権国なら国としてデフォルトしないって説明しないと分からないのかキミは
873文責・名無しさん:2013/06/13(木) 21:29:04.33 ID:eO8No46N0
神と言い出すのは奴隷を奨める紛れもない証拠なのだが
それを踏まえたうえで次に何が出るかと思ったら何もでやしない

まず誤解しているようだが人間はそこまで腐っていない
奴隷になるくらいなら戦争おっぱじめるものだと認識が欠落している
874文責・名無しさん:2013/06/13(木) 23:14:24.49 ID:eO8No46N0
0〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず、
       団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。いつか変わってくれると信じて。
       しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。
       それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
       入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。ある時、死後の自分の生活について、
       父親が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
       父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
       いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
       もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
       母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。
       何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。

50代〜  :母親は遠い昔にこの世を去った。今では電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、
       売り方も分らず、売れるとも思えない。貯金はもうなく、最後の時が迫ってきているのを感じる。
       自分の人生は何だったのか。街を歩くと、自分と同年代の人が孫と散歩しているのを良く見掛ける。
       それに対して自分にはもう誰もいない、死んでも誰も気にしない。孤独と絶望。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。
875熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/13(木) 23:51:03.65 ID:Tc46heUV0
>>873

「次に何がでるか」っていくらでも書いてるだろw
「皆保険廃止」「解雇規制廃止」「(公立)学校廃止」などの「自由化」だよ。

お前や、神保宮台両氏や、社民党が「恐れおののく世界」だ。
「戦争」するか?2議席で。
876熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/14(金) 00:03:31.56 ID:iZ5yTuA70
 
犯罪者が集まって、世間にモノを言ってるんだから、
マル激ほど面白いコント番組はそうないのかもしれない。

「コントにしては笑えない」という新たな問題が生じるが・・・
877文責・名無しさん:2013/06/14(金) 00:50:55.68 ID:el1oQH/t0
>>875
だからそれは奴隷の延長だろ
奴隷を奨めている人が犯罪を叩いても説得力がない
集団自殺とデモの交通規制のどちらが迷惑かと比べるようなものだ
残酷な現実を放置したままで犯罪を批判することは受け入れられにくい
878文責・名無しさん:2013/06/14(金) 09:31:47.72 ID:LJt5tmy70
>>875
日本以外でデフレになった国を挙げろって何度言われても答えないお前は
議論する資格なし
879文責・名無しさん:2013/06/14(金) 14:40:44.76 ID:c+9A2FiI0
中国の対アフリカ援助をめぐっていろんな評価が飛び交ってて
調べてみると結構面白いな

中国のアフリカ援助をめぐる4つの誤解
http://globe.asahi.com/worldeconmy/100920/01_01.html

中国人より日本人を好むアフリカ人 「こんなに援助してるのに」=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0914&f=national_0914_102.shtml
880文責・名無しさん:2013/06/14(金) 17:16:56.50 ID:el1oQH/t0
中華ネットワークvs西洋一神教vs極東の道、だな

ところでアフリカはどんな社会なんだ?
日本みたいに異国の文明を吸収していくのか
大陸みたいにネットワークを張りながら合理的な思考をするのか
西洋一神教みたいに折衷案なのか

それぞれネットワークを構築してきた歴史も違っている
中華とユダヤは虐殺を逃れて
西洋一神教は戦争や植民地として支配をするために
極東は建前は世界に怨念が蓄積しないよう解消するためだ
881文責・名無しさん:2013/06/14(金) 18:14:34.19 ID:3MDB37cd0
>>777
> 何度も書いてるから面倒だが、答えて上げると、「デフレ不況」は白川のせいでもなければ
> 先進国共通の全世界的な傾向

だから日本以外でデフレになった国を挙げてみろと再三再四訊かれてるんだが
いつまで逃げてるんだよチョン熊
882熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/14(金) 19:56:55.26 ID:iZ5yTuA70
>>877

そんなこと言ってると社民党やマル激みたいになっちゃうよ。

例えも下手で何言ってるかわからんし。
883文責・名無しさん:2013/06/14(金) 20:58:48.96 ID:el1oQH/t0
分かんないって…
神とか言い出すからにはどこまで承知の上かと思ったら表面しか見てないから驚いただけだ
リベラルアーツ使うならそれなりの見識と相手の力量を見抜いた上で発言しないと底が抜けちゃうぞ
884文責・名無しさん:2013/06/14(金) 23:01:45.36 ID:3MDB37cd0
自分の力量をわきまえないのは民族性じゃないか?
885熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/15(土) 00:41:55.15 ID:8sqg2UiX0
 
市長は知らなかったのかも知れないが、人殺しより悪いことしてる人たちですよ。
886熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/15(土) 01:10:49.25 ID:8sqg2UiX0
>>885

誤爆
887文責・名無しさん:2013/06/16(日) 00:05:16.18 ID:G4eZdBtn0
最近アカ臭くて見てられねぇ
888文責・名無しさん:2013/06/16(日) 03:09:00.99 ID:EhRFI42F0
独など10カ国「再生エネクラブ」結成 日本へは打診なし
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130612/erp13061215590005-n1.htm

日本に打診がなかったとか言ってたけど、ホントかなと思って
検索してみたら、案の定きなくさいw

http://eighthundredandeighttowns.typepad.com/808-towns/2013/06/index.html
https://twitter.com/iidatetsunari/status/344962283581079552
889文責・名無しさん:2013/06/16(日) 03:55:49.14 ID:kYCWm0KA0
最近?w
890熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/16(日) 10:15:57.50 ID:i3D0vg870
>>887>>889

やっぱりそう思うか。

これ、必然性があって、もう「誤魔化しが効かない段階」に入ってると思ってる。
以前はTPPなんかでも立ち位置を誤魔化せたが、今は選択を迫られて
その左翼性(犯罪性)が露呈されてるな。

彼らは「意見を言ってる」つもりだろうが、実際には「私は犯罪者である」という宣言になっている。
891熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/16(日) 10:19:07.35 ID:i3D0vg870
 
原発を「専門家のイカサマ科学によって、人々の健康を損ね、無駄な金を使っている」というなら、
なぜ、全く同じ構造の皆保険には反対しないのか。

まさにご都合主義、支離滅裂、そして子供はグレのが左翼。
892文責・名無しさん:2013/06/16(日) 15:14:12.48 ID:kYCWm0KA0
ベつに左翼が犯罪とは思わんけどなw
893文責・名無しさん:2013/06/16(日) 16:14:58.61 ID:8P5OWU7p0
「左翼」の定義が喋る人それぞれに違っててウザい。
894文責・名無しさん:2013/06/16(日) 17:33:38.43 ID:PioaTzLc0
本来の意味は権力の有効活用だからそれ以外は全て似非と思っておけばいい
権力=犯罪なんて短絡すぎだろ
895文責・名無しさん:2013/06/17(月) 05:26:52.58 ID:JQbRXTUy0
今の状況で考えれば、自覚ある無しかかわらず
結果的に韓中シンパになってる思考な人が左翼と言われるんだろ

犯罪かと言われたら、スパイ防止法の無い日本では犯罪だという一般認識が
成り立たない、
日本以外の国で売国奴は犯罪になるけどな。
896文責・名無しさん:2013/06/17(月) 05:33:27.04 ID:ix8BbxP20
それも韓中が市場ではなく権力に擦り寄る体質だから左翼と目されるんだよな
米国みたいに市場や金融を乗っ取ろうとすれば右翼と言われていたことだろう
897文責・名無しさん:2013/06/17(月) 08:44:09.96 ID:fLrg2KIn0
うーんアメリカは自他共に認める左翼国家だからねえ…
898文責・名無しさん:2013/06/17(月) 09:31:49.46 ID:wDBgHkNR0
マル激は一年前にやめたけど久しぶりに見てみた
http://www.youtube.com/watch?v=W5p3QE1mzos

内容はとにかく宮台の目つきがおかしいぞ、大丈夫か?
フィールドワークにでて外の空気を吸って来い
899文責・名無しさん:2013/06/17(月) 09:54:09.48 ID:e+crdXAJ0
>>898
ヒキガエルみたい目つきだなw
900文責・名無しさん:2013/06/17(月) 12:33:02.95 ID:QCUwjqlf0
ほんとだ。
口だけじゃなくて、目の表情までおかしくなってるね
901文責・名無しさん:2013/06/17(月) 12:46:50.01 ID:QJe+LR+A0
こんな口曲がってたっけか宮台
902文責・名無しさん:2013/06/17(月) 16:58:00.20 ID:nHLGVH9C0
>>891
ついでだからお前にも貧乏神くれてやる(ha ww
903文責・名無しさん:2013/06/17(月) 17:36:33.85 ID:5Hz75vB10
>>901
一時期右側がすごい釣り上がってたんだけど、ここのスレ含めて色んなとこで指摘されるようになってから
それを意識的に抑えるようになって、それが返って顔面がヒク付くような奇妙な感じを与えるようになっている。
蛇のような目付きと相まってほんとヤバい感じになってきてるよね。こういう年の取り方は絶対にしたくない。
60代の宮台とかホントやばいだろうな。
904文責・名無しさん:2013/06/17(月) 18:31:54.35 ID:jjCZCAYu0
>>891
自分の発言への質問に答えられねえカスがいつまでコテ張ってるんだよ恥知らず

チョンコはだから嫌い
905熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/17(月) 20:26:34.56 ID:meQFEUHF0
 
へえ、やっぱり顔崩れてんだ。

この1年でTPPなど、急激に「誤魔化しが効かない状況」ができて、
「駄目なやつはどんどん駄目になる」という現象が起きてるな。

多分、『チャンネル桜』は突然倒産して、
『マル激』は社民のように「念仏放送局」になるんだろうな。
906文責・名無しさん:2013/06/17(月) 20:43:33.45 ID:ix8BbxP20
なんだと
まるで生命維持装置で生き長らえているようなこと言うな!
そりゃな、今の世の中で「僕は昔からのマル激会員です」とは
朝日新聞読者であることより言いにくい世の中にはなっているけれども!

何年間に渡って神保と宮台を支えてきたという過去をどう清算すればいい?
907熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/17(月) 20:48:31.65 ID:meQFEUHF0
 
左翼であったことで生じた「まぐれ当たり」とは言え、
「イラク戦争反対」や、会見解放や検察報道などの「メディア問題」は「当たり」だったと思う。

「悪をも善に用いる神の業」とはこのことだろう。

宮台・萱野の両氏は大学に戻ればいいと思うが、あそこはマル激以上の地獄なので
あまり解決にはならんな。

まあ、左翼である限りは地獄に行くしか無いということだが。
908文責・名無しさん:2013/06/17(月) 21:20:12.66 ID:mTh9hNNc0
「政治家は時として、法令順守に意味がある社会を守るために
法令を踏み越えなければならない」っていうけど、この文脈で
スノーデンの暴露行為をヒーローだと評価するなら、場合によっては
テロリズムを容認することにもなりかねないな。

そうなればテロを押さえ込むために、ますます法令の踏み越えが
常態化してゆき、それに対する英雄的なテロルが勃発し・・・っていう
悪循環が生まれそう
909文責・名無しさん:2013/06/17(月) 23:30:42.42 ID:e+crdXAJ0
>>901
ちょっとヤバイ曲がり方だな。
病気だと思う。
政治やマスコミになんか関わらないで、まったりと生きればいいんじゃね?

誰にも期待されてないし。
910文責・名無しさん:2013/06/18(火) 00:20:24.28 ID:OLQ+FQ/E0
麻生超えしたな宮台w
911文責・名無しさん:2013/06/18(火) 01:38:49.64 ID:YXk1lJYq0
いまの2chの広告を見る限り相当ひどい
今までみたいにリンク先ではなくスレに直接エロ広告まみれ
風俗やフリーターの求人ばっかり
一方ニコニコ動画は薬剤師や婚活の広告が多い
テレビのCMも最近は低調だけど、それにしても2chの下劣さはぶっちぎり

「かわいい妖精の股間にタッチ」
「おっぱいが揺れる!腰が動く!」
「臨場感たっぷりのエロアニメーション!」
ログが残るのに「こっそりエロゲー」と宣伝

自分が利用しているサイトの質がどんなものか気が付くべき
912文責・名無しさん:2013/06/18(火) 03:34:39.09 ID:bvaLN1jp0
妙な主張する前に、専用ブラウザ使えってw

2chよりまとめサイトの方がエロも広告も満載だけどな
手っ取り早いからまとめサイト見るけど
913文責・名無しさん:2013/06/18(火) 12:59:02.57 ID:fC4R3se30
安倍首相が和食をトップセールスしたっていうから
何をしたのかと思ったら、和食のレセプションに出て
飯喰っただけかよw

ものは言いようとはまさにこのことだな
イメージだけで何かやってるように
装えばいいだけだし・・・ 結構頭がいいのかも
914文責・名無しさん:2013/06/18(火) 17:51:29.72 ID:yqjhi6pq0
>>899
TBS当時の小島慶子に「ヘビのような眼」と言われてたな
915文責・名無しさん:2013/06/18(火) 21:45:10.36 ID:nx2veIhL0
>>914
つまり伊集院の子供時代か
916文責・名無しさん:2013/06/19(水) 01:51:07.34 ID:+6o/N3pC0
「ネットで真実〜」と揶揄されるがネットに真実はあるだろう
新しいメディアに触れればそのメディア固有の切り口は当然あるし
逆に苦手分野もある
917文責・名無しさん:2013/06/19(水) 09:21:26.77 ID:KO5VLEHa0
シャラップだけどさ、
「ミドル エイジズ(中世)」を「ミドル エイジ」(中年)って発音しちゃったから笑われたんじゃないの?
内容関係ないと思うんだけどな。神保さん、ミスリードしてるのなら、やっちゃいけないことですよ。
918文責・名無しさん:2013/06/19(水) 12:10:23.89 ID:GDQ6pGB60
ミスリードもなにも、上田が司法のあり方を問題視された
と自ら解釈した結果としてのあの失言だからなw

かりに本当は発音ミスを笑われていたのだとして、その後の展開が
どう変わるんだか・・・。この場合は、会場は上田がジョークを
飛ばしたんだと勘違いして、むしろ礼儀として笑ってみせたと解釈できるけど、
それなら尚更、あのシャラップはマズイだろ。自分でボケておいて、
笑われたらキレるんだから、ほとんど精神錯乱だ

まぁあのシーンを見ていて一番衝撃的だったのは
その直後の、「紳士淑女の皆さん〜」との落差だがw
919文責・名無しさん:2013/06/19(水) 18:30:07.95 ID:Qlg7JTcL0
上田を見ていると勘違いコテを彷彿とさせる
920文責・名無しさん:2013/06/19(水) 19:58:27.64 ID:9eopuQfp0
勘違いコテって誰よ
あっ、一人しかいないか〜
921熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/19(水) 20:22:28.19 ID:uKc3ArE/0
>>917

君、放送みてるんか!

あんな屑放送をなぜ見てるのか、非常に興味がある。
どこにどう注目して見てんの?左翼の人?
922文責・名無しさん:2013/06/19(水) 21:45:52.48 ID:+6o/N3pC0
こんなコテでもスレの守り神様なのだから丁重に敬えよ
もしコテがいなかったら今頃はマル激を誉めちぎっていたに違いない
923文責・名無しさん:2013/06/19(水) 21:56:45.62 ID:8K0MqB3Q0
>>918
上田がそんな解釈したって、どうやって判断できるんだよ?w

スピーチの大事な所で発音ミスったら、笑いがでたってことでしょ。
「シャラップ」って言ったのも、どういう時に使っていい言葉か、知識なかったんだろな。

神保さんも、いつだか同時通訳するとき舌禍事件にやたらびびってた記憶がある。
どこまでも、英語スピーチにおける問題と思うよ。
924文責・名無しさん:2013/06/20(木) 01:38:12.39 ID:th/m99Kx0
19 :名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:20:18.75 ID:LFwrif0L0
韓国大ピンチだな
http://www.odnir.com/cgi/src/nup64152.gif
完全にやらかしてる
925文責・名無しさん:2013/06/20(木) 03:47:48.68 ID:fKADiJyN0
【俺速報】「座ってるだけ 80才以上 昼寝付」 京都・しば漬け店の「バイト募集」条件が話題
http://www.j-cast.com/2013/06/18177525.html

おい働くのがバカらしくなってきたぞ
クマえもん何とかしろ
926文責・名無しさん:2013/06/20(木) 12:17:36.60 ID:C/5kIht50
この勘違いコテはどうも隣の国の人らしい
彼の本拠地のスレではそれが前提になっているもより
927文責・名無しさん:2013/06/20(木) 15:52:07.73 ID:YfN7kukj0
>>923
おまえはまずちゃんと放送を見てから書き込め
928橋下徹:2013/06/20(木) 19:27:08.40 ID:PILNWd/+0
うるせーな!馬鹿どもが、おまえら慰安婦のこともわからないで
ぐだぐだ言ってるのはまったく意味不明!
きちんと慰安婦のことをわかってから慰安婦について言ってくれないと
929文責・名無しさん:2013/06/20(木) 20:06:32.71 ID:EmaV0VfT0
>>928
通報しました
名誉棄損ですね
弁護士相手によくまあ
ああああああああああ
終わったー
930熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/20(木) 20:22:52.07 ID:Evb3gvdf0
 
宮台、橋下の両人がかぶるんだよなー
「下賎な関西人」って感じで。

宮台は政治家じゃないから「私塾閉鎖」くらいで済むが
あれに教わる学生も気の毒だ。

都立大とかもともとアホ左翼しかいない印象だけど。
931文責・名無しさん:2013/06/20(木) 21:30:19.75 ID:NYz2d95d0
ほんと、左翼がすきねえ
そんなに左翼が好きなら左翼さんちの子になっておいで
932文責・名無しさん:2013/06/21(金) 00:11:00.74 ID:aEHn4mwR0
【社会】ヘイトスピーチのせいで韓国語使えない、店が閉店に、子供が傷つく等の被害が…法規制をすべきと市民団体[06/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371738487/25

25 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/20(木) 23:32:09.71 ID:jzosB6qd0
これは酷い!
ネトウヨやめるわ
933文責・名無しさん:2013/06/21(金) 02:23:43.62 ID:bCT7xBL30
市民団体=在日団体の工作 だもんなぁ
934文責・名無しさん:2013/06/21(金) 02:29:26.46 ID:0BcCr1ux0
海江田万里・経済産業大臣
「本日(2011年4月13日)の産経社説を読みます。『福島事故では放射線被曝による死者が皆無である』。
私どもがそういうことを直接言うわけにはまいりませんので、今あえて産経新聞の社説を引用させてもらいました」
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21605&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=7945&DPAGE=1&DTOTAL=5&DPOS=4&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21837

細野豪志・環境大臣兼原子力行政大臣
「私ども政府が把握しているところでは、(福島第一原発爆発による)急性被曝によって
健康被害が生じたという方はおられません。もちろん死者もおられません」(2011年10月25日)
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21605&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=11060&DPAGE=1&DTOTAL=5&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21837

大塚耕平・厚生労働副大臣
「事故による死者はゼロ」(2011年5月17日)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1800B_Y1A510C1000000/
935文責・名無しさん:2013/06/21(金) 02:29:41.51 ID:kqQO8JGu0
ジャパニズム13
http://www.amazon.co.jp/dp/4792604710/

ニュー+だとこんな広告が置いてあるんだな
論壇誌の広告とは珍しい
936文責・名無しさん:2013/06/21(金) 12:44:47.49 ID:AbRSLQma0
>>927
お前って918なの?
「かりに本当は発音ミスを笑われて」とか書いてないでさ、
あの笑いが発音に対してじゃないなら、違うとはっきり意見したらどうだ?

>>921
たまに代行頼むと捕捉されちゃうですかねw

質問の件、今は時間があればようつべで見てるくらいなので、見てるとはいえないですね。
今回は特に、898のレスに誘導されて。

むしろ、自分もどういう人がまだ視聴続けてんだろうって興味のほうが強いですよ。
937文責・名無しさん:2013/06/21(金) 18:40:19.69 ID:ozPkt+IL0
>どういう人がまだ視聴続けてんだろう

ちょっとドン臭いヤツじゃない
938文責・名無しさん:2013/06/21(金) 21:46:41.64 ID:UcGwHV5m0
番組視聴してないのにこんな辺境にくるとか
結構暇なのね
939文責・名無しさん:2013/06/21(金) 22:39:28.69 ID:5XeJmxj30
結局あのシャラップ発言ってのは何が問題だったんだろうな。

>>917>>923が言うには、司法云々ははそもそも問題ではなく、
それどころか神保の悪質なミスリードで、本当は英語力(表現力)不足がもたらす
スピーチにおける舌禍問題が隠蔽されたんだと。それこそが
ジャーナリズムにも悖る真の問題だと。

だとすれば、神保が明らかにミスリードを狙ったってことを客観的に
証拠立てなきゃいけないよな。是非追及してみてほしい。
どうなるのか楽しみだ。
940熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/21(金) 23:21:15.12 ID:5U4tK1zr0
>>936

なんだ、あんたも「医学的関心」か。

「なぜこの人たちは頭がおかしくなってしまったのか」
「なぜこの人たちはここまで卑劣なのか」
「なぜこの人たちは顔が歪んでしまったのか」

確かに真面目に見てたら参考になるよ。
1時間やったら10個は真理を盗む、盗む。
「万引きを辞められない人たち」の病理も理解できてくる。
941文責・名無しさん:2013/06/21(金) 23:38:03.71 ID:Wk3UfkTnP
暇っちゃ暇か。公式のコメント欄は面白かったし、ここはここで味があると思うよ。
それに、とても長く付き合ってきたし、番組がまともな分析してると思えば、また復活も有るはずだが。

経済は期待してないし、ハードル下げてるのに、フェアさとか基本態度とかまでクソになる一方。
そのうち関心ぜんぶ無くすかな。

>>939
会員の人は、フォーラムに書き込むかメールで尋ねればいいと思うよ。
居合わせた団体とコンタクトして映像借りてるんだから、笑いの起きた理由も取材しとけって話だよw

今の会員ってさ、非会員に指摘されるまで疑問すら抱かず、かつ他人ごとのように客観的に証明しろと言うの?屑だね。
942文責・名無しさん:2013/06/22(土) 02:59:22.76 ID:EEVmyOiB0
なんなの コレ
まだ梅雨だよ
暑さはまだこれから
943文責・名無しさん:2013/06/22(土) 04:12:34.05 ID:1aoVhL/C0
>今の会員ってさ、

批判するようなヤツは、とっくに見切って会員やめてるわけで、
もう会員には、盲目的信者しかいないよ
944文責・名無しさん:2013/06/22(土) 05:29:38.75 ID:buQhhp4/0
書き込んでない人は知らないだろうがフォーラムは
「コメントは承認されるまで公開を保留されます。」と掲示されるようになったんだ
それからはほとんど載らなくなって厳選されるようになっている
書き込みの質にしても偏っているのが体感的に伝わってくる
それならそれでアナウンスすればいいのに言わないから騙している印象を与えるんだけどな
今となっては新聞の読者投稿欄と同じだ
945文責・名無しさん:2013/06/22(土) 09:51:54.23 ID:0dpxe0oOP
しょうもないコメントは2chに書けばいいという話だろう。
946文責・名無しさん:2013/06/22(土) 10:49:59.47 ID:yD4Q3AQW0
シャラップの問題がわからない馬鹿は土人
中韓を笑えん同レベル以下
947文責・名無しさん:2013/06/22(土) 11:24:19.30 ID:4MFSJ+OT0
まあさまざまな国連からの勧告を蹴ってるからな。
割と伝統的に。
948文責・名無しさん:2013/06/22(土) 11:29:38.27 ID:buQhhp4/0
>>945
そうやってこじつけて自己正当化しようとしているから腐ったんだよな
「恣意的な情報操作するなよ」と怒る気概もなくなったか
せめて「果たしてどちらなのか」と両論併記するのならまだしも
散々マル激を非難しておきながら肝心なところでマル激の特権を許してしまうようでは
骨の髄まで飼いならされている
949熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/22(土) 20:54:28.51 ID:stQzEdVy0
 
最初の30分くらいしか見てないけど、
ゲストも二人も何か下劣過ぎて笑っちゃったわw

話の内容も下らないんだが、存在のあり方がもう気持ち悪いね。

今度こそ解約してーw
950熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/22(土) 21:26:28.88 ID:stQzEdVy0
 
あんだけ馬鹿な3人が集まって、「会話のようなもの」をしてるのが、
なかなか面白いね。

高度なコントか、これ。
951文責・名無しさん:2013/06/23(日) 00:11:59.05 ID:t8rtbpLl0
他のブロマガの報告でもしてくれよ
検討してみる
952熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/23(日) 00:30:38.71 ID:gZpbMgAG0
 
人格は卑劣、知性は劣等、これで何でモノを言いたいのか、むしろ不思議である。
最近の大学教授だの記者だのはこんなのばっかりだけどな。

あんな放送してて「つらい」とか「恥ずかしい」とか思わないんですかね。

自信もなければ、何を論じてるのかすら当人がわかってない。
早く廃業してくれたらこっちも助かるのにね。

『チャンネル桜』とどっちが先に終わるかなー、と思って見てるけど、
半年くらいで両方終わってくんねえかなw

この手の「悪」が滅ぶと、世の中かなり清くなると思うね。
953文責・名無しさん:2013/06/23(日) 01:44:31.92 ID:t8rtbpLl0
疑問なのだが前もそうやってマル激のことを叩きながらも肯定的にも見ていたじゃないか
昔と今で何が変わってしまったのだ?
954熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/23(日) 02:25:14.33 ID:gZpbMgAG0
>>953

どっちに行くかわらないもので、有望なものがあったら
可能な限り「いい所」に注目するのは当然じゃないか。

しかし、「野球場でやってるウルトラクイズのマル・バツ問題」じゃないが、
時が満ちてきて、「AかB」かの選択が締め切りになっても間違った答えを選び続けるなら
そんなものは滅ぶべきであろう。有害だからな。
955熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/23(日) 02:31:32.61 ID:gZpbMgAG0
 
もう、細かいこと書く情熱もないし、やってる方も薄々わかってるだろうけど、
今回のやつも、「完全に無意味」な議論になってるので(「間違ってる」というよりは「無意味」)
どうしようもない。

「新産業がない」という本質的な問題を「企業改革ができてない」などと
完全に「的外れ」な話にしている。

情けない連中である。
956文責・名無しさん:2013/06/23(日) 02:33:11.31 ID:t8rtbpLl0
だけどアンチが付くと燃え上ってしまう人々がいるのも事実である
具体的に今のマル激が存続している主な理由は財源があることで
それなりに名が知られていて惰性で会員を続けてくれている人たちがいるからだろう
おっしゃる通り正当性はまったくないな
957熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/23(日) 02:36:21.88 ID:gZpbMgAG0
>>956

大丈夫よ、金なんか供給されたところで、命のないことやってりゃ滅ぶから。

一応、これまでやれたのは「本質論を避けて通れた」からとも言える。
「車を作る」ところまでは一緒にできても、「どこへ行くか」となったら
「AかBか」を選ばなければならない。

間違えたら先はない。
958文責・名無しさん:2013/06/23(日) 02:42:34.75 ID:t8rtbpLl0
今のマル激が陥っているのはAでもBでもなく「時間切れ」だからな
是非論でいけばどうなんだ
959熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/23(日) 02:54:14.76 ID:gZpbMgAG0
 
今回のゲストのような人の場合は「これだけ馬鹿なのに、どうやって教授ポストを得たか」
という話でも2時間やった方が価値があるのではないか。

「理事長の親戚で」くらいの話で終わってしまいそうだが。
960熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/23(日) 03:54:31.46 ID:gZpbMgAG0
 
ていうか、これ見てたら、「リフレは成功した」みたいな話になってるが、
こんなこと言ってる奴、日本中に他にいるの?

なんつーか、歪んでるのは顔だけじゃなくて、脳もそうとうヤバイなw
961熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/23(日) 04:04:11.83 ID:gZpbMgAG0
 
勢いで最後まで見たけどね、もう廃業した方がいいね。
質も酷いが、「面白くない」ね。

唯一の見どころは「昔から見てると、ここまで劣化していつ潰れるか」だけだな。
「顔が歪んでる」とか言ってる連中と大して変わらんなw

まあ、「社民党・推奨番組」にケチつけてもしょうがないわな。
ただ、「慶応の学者もここまで落ちてきたか」とか、そういう参考にはなる。
962熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/23(日) 04:24:27.96 ID:gZpbMgAG0
 
「『リフレ派』と『反リフレ派』を足して2で割ったところに真実がある」

なんぞという、無責任な結論を全員で言っていたが、
だったら、TPPも「足して2で割る」なんてことができるのか?

こいつらのような卑劣な人間がお得意の「足して2で割る」という誤魔化しが
通用しなくなって裁かれつつあるのが今の状況であろう。
963文責・名無しさん:2013/06/23(日) 07:31:55.10 ID:j23dpyKg0
777 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/09(日) 20:27:11.20 ID:fS9j/UyV0
>>771
何度も書いてるから面倒だが、答えて上げると、「デフレ不況」は白川のせいでもなければ
先進国共通の全世界的な傾向であり、要は「投資先産業がなくなったから」と言ってるだろ。

>>777
デフレになった国が日本以外にあるならあげてみろ
コアCPIがマイナスの状態が2年以上続いた国だ

>>777
ここんとこでデフレになった日本以外の先進国まだかよ


経済がわかってない人間がマル激を上から目線で批判するなんて笑えるな。
いつまでも逃げてないで答えろよ。
964文責・名無しさん:2013/06/23(日) 07:50:44.93 ID:woxM7DUH0
お前ら統合失調症の患者相手に何やってんだか
965文責・名無しさん:2013/06/23(日) 09:36:02.48 ID:t8rtbpLl0
>>962
誤魔化しではないだろう、妥当な見解ではある
注意しなくてはいけないのは、そこは曖昧なように見えて具体的で明示的なものが求められる事だ
「2で割ったところに真実がある」も多様で慣れてない人が言い出すと思考停止の罠が待ち構えている
コミュニタリアンが美徳や共通善を掲げたり仲間や同族を育もうとするのなら共感するだろう
一時的に大きな答えを留保して、留保しつつも正しさを追及して行こうとするあり方はある

しかしそこは「じゃあ、どんなコミュニティーを目指すんだ?」と言うテーマがあってな
言及すればよいのだが、肝心の部分を放置したままにすると
コミュニタリアンの仮面付けた全体主義という魔物になる
具体的には最低最悪のだらしがないコミュニティーになることだ

今のマル激がそうなりつつある「これは駄目コミュニティーだな」と思い始めているのだな
このままだとどこに向かうか分からない浮浪者となってしまう
マル激がまずい方向に向かっているとは思うけど、
熊五郎が言うような表層的な事象に留まらないもっと深刻な状況だと思うよ
966文責・名無しさん:2013/06/23(日) 22:40:15.31 ID:wScSqnej0
熊五郎が鮮人らしいファビョリを見せてるところを見ると
それなりにまともな番組だったようだ
967文責・名無しさん:2013/06/23(日) 23:38:22.88 ID:4UjT74C70
ミンスオワタ
968文責・名無しさん:2013/06/24(月) 02:14:28.81 ID:3kmAsQmQ0
>>964
無視すればいいのに、
どうしても相手にしたいのがいるんだよな。

同類&ホモなんだろ
969宮台と管は親友:2013/06/24(月) 08:24:36.63 ID:kZ3+KjaG0
373 :名無しさん@13周年 :2013/06/24(月) 01:15:57.32 ID:/kMcskj20
地元のミンス議員の支持者のふりをして
菅直人の事務所に「菅先生の応援演説が聞きたいです」ってメールしたら

本当にwww来wwwwwwやがったwwwwwwww

当日、地元議員の演説の時はまばらにいた聴衆が
菅直人が出た瞬間にドン引きwwwwwwww
ビールケースの周りはアッという間に無人wwww

さっき確認したら、その議員は落選wwwwwwwwwwwww
笑いが止まらねえwwwwwwww
970文責・名無しさん:2013/06/24(月) 19:39:16.12 ID:L3El2b8v0
スカイプを使うのは止めて欲しいなぁ
映像はともかく音声は普通の電話にして欲しい
1割ぐらいは何を言ってるのか聞き取れなくてかなりストレスがたまる
あれ全部正確に聞き取れている人っているんだろうか?
971文責・名無しさん:2013/06/24(月) 19:41:18.07 ID:D72DzB680
>>970
お前の耳が悪い
972文責・名無しさん:2013/06/24(月) 23:23:09.93 ID:L3El2b8v0
例えば
www.youtube.com/watch?v=SIdWNSaqntw#t=205
「非常にxx要素が絡み合って・・・」
www.youtube.com/watch?v=SIdWNSaqntw#t=431
「生きることの促進要因が物凄くやっぱxxxxx低くなっているんではないかと・・・」
みたいに、明らかに音飛びだってしているわけで
むしろそれが気にならないという人は常日頃から人の話をまばらにしか理解できていない
つまり耳が悪いか頭が悪いかのどちらかだということになるなぁ
973文責・名無しさん:2013/06/24(月) 23:57:04.82 ID:D72DzB680
>>972
社会に出るとだな、騒音のする現場や雑踏での電話でも
しっかり相手の話を聞いたりせにゃならんのよ

ニート乙
974文責・名無しさん:2013/06/25(火) 00:25:50.66 ID:kG9wo0Au0
次スレ立てられなかった
誰か頼む
975文責・名無しさん:2013/06/25(火) 00:58:37.09 ID:+x7E8E3p0
>>969
それは最大の嫌がらせだな。
人間として、やってはイケナイことかもしれないw
976熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/25(火) 00:59:51.05 ID:sS9glT6E0
 
さすがに俺が立てるべきだなw
次スレ立てとくわ。
977熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/25(火) 01:01:00.16 ID:sS9glT6E0
 
次スレ

マル激トーク・オン・ディマンド PART46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1372089641/
978文責・名無しさん:2013/06/25(火) 01:49:36.53 ID:kG9wo0Au0
>>977
979文責・名無しさん:2013/06/25(火) 02:25:33.17 ID:KCy0EmhVP
アベノミクスの効果って何なの?
求人とか見ていると時給が上がっているから効果はあるみたいだけど
主に製造業ばかり上がっていて他はほとんど変わっていない
微かに上がっているくらいだ
製造業狙い撃ちなんですか
980文責・名無しさん:2013/06/25(火) 03:37:13.34 ID:kiQXPmy60
>>979
風が吹けばだな、桶屋が〜むにゃむにゃ
981文責・名無しさん:2013/06/25(火) 09:39:04.90 ID:6sJC3ux10
>>977
もう来るなオマエ
982文責・名無しさん:2013/06/25(火) 14:44:31.68 ID:XZdvN/ee0
鳩山がまたやらかしてるwww
鳩山の辞任演説を歴史に残る名演説と絶賛してた神保さん元気ですかw
983文責・名無しさん:2013/06/25(火) 18:18:10.94 ID:mOgMw1zJP
テレビ番組『ストックボイス』で「民主党政権になったら日経平均で2?300
0円は損する」と語り、「鳩山氏は政党指導も企業経営も官僚指導も、何もや
って来なかった人だから、総理大臣は務まるはずはない」と断言していたら、
大学にまで電話が何人も来て、文句を言いに来る人が数人いました。

 票田にはバカが多く、色々な人がいるものです。だから青島や横山ノックが
知事になり、今の都知事も間違い人事です。   
山崎和邦
984文責・名無しさん:2013/06/25(火) 18:31:57.27 ID:7TSSUnMX0
大五郎がはしゃいでもたせてるスレ
985文責・名無しさん:2013/06/25(火) 22:38:04.61 ID:s9QWfsIk0
もうそろそろマル激スレの需要自体がなくなってきたな。終わらせるのも一つかもしれん。
986文責・名無しさん:2013/06/25(火) 23:32:03.45 ID:mOgMw1zJP
というか毎週というのが無理だろう。
聞いたこともないようなゲストがきても、どうしろというのか。
たまにやって、一話100円で売れば良い。
987文責・名無しさん:2013/06/26(水) 01:02:52.86 ID:98rkLhOU0
チャンネル桜に大差をつけられたな
988熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/26(水) 01:09:07.20 ID:+Ft3qtOZ0
 
確かに『チャンネル桜』の方がマシだわなw

「0」が「ハズレ」で、「10」が「正解」だとした場合、
『マル激』は「5」とか「6」とか言って誤魔化してきた。

で、『チャンネル桜』はいつも「0」とか「1」とか言っていた。

だから、「マル激の方がマシ」に見えるんだが、
局面が一気に「0か10かはっきりしろ」となって、「0」と言い続ける『チャンネル桜』の方が
まだ見る価値ある、となってしまった。

これが、民主・社民(マル激のように足して2で割る)の急落と、
共産(頑固に間違い続ける)の「意外な健闘」と重なる。

「強盗(『チャンネル桜』)の方が、万引き(『マル激』)よりマシである」というのは真理だ。
もちろん、悔い改めが無ければどちらも滅ぶが。
989文責・名無しさん:2013/06/26(水) 07:34:18.39 ID:nGcGAxFq0
結局、自民党一党時代に逆戻り
民主・マル激にも期待したが…
現実無視の原発反対には本当ガッカリだよ
イデオロギー反原発は百歩譲って認めるが
放射脳デマだけはもうやめれ>神保さん
990文責・名無しさん:2013/06/26(水) 10:20:09.08 ID:u1l2yJnZ0
また悔い改めるとか言ってるわけ?
半島に帰れよ
991文責・名無しさん:2013/06/26(水) 15:33:40.78 ID:PotsbiDa0
今回のマル激のゲスト、山路徹に似てたな。女たらしかどうかは知らんが
992文責・名無しさん:2013/06/26(水) 19:09:38.09 ID:98rkLhOU0
悔い改めるべきは、自分に対する質門にも答えられない糞コテだろ

日本以外で最近デフレになった国まだかよ
993文責・名無しさん:2013/06/26(水) 23:13:44.47 ID:C1ZVh/ME0
>>992
精神異常者に粘着しているお前も同類
994文責・名無しさん:2013/06/27(木) 02:41:02.54 ID:P7sZjpjf0
また熊五郎が変なこと言っている
なぜ0か10を選ばなくてはいけないのだ
選ぶ必要などない、気楽に駄弁っていればいいのだ

マル激が気持ち悪いのは勝手に「選ばなくてはいけない」と勢いづいて
どちらを選ぶかと思ったら5や6を選ぶからダサいのだ
チャンネル桜は「選ばなくてはいけない」と勝手に独走して
選んでいるからギャグ漫画として見ごたえはある
995文責・名無しさん:2013/06/27(木) 03:14:54.61 ID:tCoOtSSA0
このスレには精神異常者を偏執的に追い続けている精神異常者がいらっしゃる
精神病棟で独り言の妄言吐いてる狂人Aに腹を立てて追っかける狂人B

>>993
スレの真ん中あたりから執拗に叩き続けてるのがいるな。
996文責・名無しさん:2013/06/27(木) 03:34:54.69 ID:yLe6dZsBP
ひさびさに見たら宮台がまっとうに戻ってた。
何があったんだ?
997文責・名無しさん:2013/06/27(木) 06:32:52.77 ID:rsn8RyWO0
まあ見る側の問題かもしれないし
998文責・名無しさん:2013/06/27(木) 06:40:42.82 ID:aNR6UXCL0
表情がまともじゃないって指摘されたんで、
精神科の薬でも飲んできたとか、そんなんじゃない
999文責・名無しさん:2013/06/27(木) 10:02:59.69 ID:euTXmLLx0
髪型は相変わらずハゲ隠しだな
1000文責・名無しさん:2013/06/27(木) 11:40:54.78 ID:QfRxt5ZF0
飽きた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。