朝日の基地外投稿 203面

このエントリーをはてなブックマークに追加
411文責・名無しさん
2013年3月13日付朝日新聞名古屋本社版「声」
北朝鮮を追いつめすぎるな
無職 四元信紀 岐阜県北方町 73
7日に採択された国連安全保障理事会の北朝鮮に対する制裁決議は、従来より厳しい内容だ。
「盟友」の中国が賛成に回った効果も小さくはない。安部政権は、国際社会の北朝鮮包囲網を
追い風として、核開発やミサイル、拉致問題でさらなる強硬策をとるとみられる。
追い込まれた北朝鮮は、朝鮮戦争休戦協定の白紙化や、南北間の不可侵合意の全面破棄を
宣言したが、こんな国をただ追いつめるだけでいいのだろうか。
かつての日本が、破滅的な太平洋戦争に突入した背景には、国際連盟の日本包囲網がある。
「満州国」を巡る対立から連盟を脱退した日本は、世界から孤立していった。いま、北朝鮮が
同じように国連を脱退する可能性はないのか。
北朝鮮が、孤立無援の中で破滅的暴挙にでれば、日本の被害も免れない。国民の生命財産を
守るために最大限の外交努力を尽くすことこそが政府の責務だ。

名前でググると過去の投稿が複数。