1 :
文責・名無しさん:
公明党は生活必需品などの税率を低く抑える軽減税率について、
消費増税の時期に合わせて2段階で導入する案を自民党に提示する。
税率を8%に上げる予定の2014年4月段階では対象品目を一部の食料品や新聞に限定し、
15年10月に10%に上げる際に拡大する。
手続きの煩雑さなどから8%段階での導入に慎重な自民党や政府の理解を得る狙いがある。
公明党は消費増税に伴う低所得者対策として、税率8%段階での軽減税率導入を、
13年度税制改正の最優先事項としている。自民党と昨年12月25日に交わした連立政権合意文書にも
軽減税率導入の検討を明記しており、近く開く与党税制協議会で8%段階での実施を改めて呼びかける。
自民党との協議では、軽減税率の対象品目を8%段階ではコメや味噌、野菜など一部の食料品や日刊紙に絞る案を示す。
「対象品目に含めるかどうかで議論の余地がある品目は先送りする」(幹部)方針。
書籍や医薬品などへの適用は10%に上がる予定の15年10月以降になる見通しだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2901C_V00C13A1PE8000/
2 :
文責・名無しさん:2013/01/08(火) 15:34:32.57 ID:f7F9wXL+0
【政治】 新聞も軽減税率対象に 公明・山口代表 「情報は国民生活必須の要素だ」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357622673/
3 :
文責・名無しさん:2013/01/08(火) 18:13:14.78 ID:x085Mssc0
もうネットの時代だよ
新聞だけ特別扱いされるのはおかしいだろ
4 :
文責・名無しさん:2013/01/09(水) 01:35:21.59 ID:7GZ4ns260
選挙に有利な新聞報道をしてもらうことを期待して、政党は新聞の機嫌取
りとして新聞の消費税を軽減するだろう。しかし、これはすでに時代遅れ。
5 :
文責・名無しさん:2013/01/11(金) 10:28:28.74 ID:ocuUcady0
選挙に有利な新聞報道をしてもらったんで、事前の約束とおりに、新聞の消費税を
安くするように動くのかな、自分の政党の党首を首班指名しない事大主義の政党さん。
悪夢ならいいけれど。
6 :
文責・名無しさん:2013/01/17(木) 14:08:19.66 ID:H3IV678b0
新聞をやめるきっかけができてありがたい。
7 :
文責・名無しさん:2013/01/17(木) 17:42:57.00 ID:MsMvKjbD0
電気料金など値上げの時は社員の給料カットなど企業努力を求めるなら
新聞社も同じように企業努力して消費税アップ分を吸収して新聞料金を据え置くのが
当然と思うが。
8 :
文責・名無しさん:2013/01/17(木) 17:50:34.99 ID:F9I32xIJ0
9 :
文責・名無しさん:2013/01/17(木) 19:27:14.29 ID:rdheS14g0
井上太郎@kaminoishi
朝日新聞社長が自民石破幹事長に、新聞の消費税軽減税率適用を要請しました。
石破幹事長は、自民党という政治団体を運営するNO2で、NO1は安倍総裁、
しかも消費税は政策のことなので党務ではなく政府に要請するもの。
朝日新聞は行き先間違ったというより、間違っても行けないところです。
10 :
文責・名無しさん:2013/01/19(土) 02:08:27.58 ID:wGJv1zku0
【消費税】新聞に軽減税率適用を 多くの国民がそれを望んでいる-日本新聞協会が声明
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358523441/
11 :
文責・名無しさん:2013/01/19(土) 14:19:48.07 ID:Siw0mcRf0
新聞の軽減税率適用を望んでいるのではなく、税率分の値上げをしないことを望んで
いるとおもうが。
12 :
文責・名無しさん:2013/01/19(土) 16:45:49.37 ID:22dNb7660
ふざけた話
13 :
文責・名無しさん:2013/02/05(火) 07:31:10.99 ID:TnAF6sjy0
産経新聞は当然反対なんだろうな
14 :
文責・名無しさん:2013/03/29(金) 17:55:59.24 ID:Z+y8Q8//0
新聞以外にも情報を得る手段はある
15 :
文責・名無しさん:2013/06/04(火) 16:14:47.47 ID:jeQ0f2fv0
パチンコやパチスロをやって得た収入を確定申告していない人が多いと聞いたのですが本当でしょうか?
新聞社の人はパチンコやパチスロをやって得た収入を確定申告していますか?
16 :
文責・名無しさん:2013/06/04(火) 17:27:47.52 ID:ChK5J26Z0
消費税増税賛成! 消費税は25%が良い・
所得税は、給与所得者だけが搾取されている差別税。
国民は平等なのだから平等に消費税を払うべき。
平等というのは権利が平等であること。
結果として貧富の格差ができるのは当たり前。
累進課税は嫉妬。
脱税貴族自営業者は所得税払ってない。
所得税はサラリーマンだけが搾取されている。
17 :
文責・名無しさん:2013/06/05(水) 05:28:06.01 ID:NuPp7VcH0
test
18 :
文責・名無しさん:2013/06/11(火) 19:00:31.69 ID:KDSefDwE0
消費税増税賛成! 消費税は25%が良い・
所得税は、給与所得者だけが搾取されている差別税。
国民は平等なのだから平等に消費税を払うべき。
消費税反対論者は脱税自営業者だろ
所得税だと自営は脱税できてサラリーマンだけ搾取できるからな
脱税自営から取るために消費税25%に増税しろや
みんなで消費税25%を払おう。
稼いだ人から重税を搾取する累進課税は、『働いたら負け』の共産主義的な税。
累進課税は妬み・僻みの怠け者優遇税。
所得税は廃止すべきです。
19 :
文責・名無しさん:2013/06/19(水) 20:16:06.46 ID:uH6ar/Sv0
【社会】消費税アップしても新聞には軽減税率を。国民に理解求めたい-新聞協会会長に読売白石氏
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371639201/
20 :
文責・名無しさん:2013/06/21(金) 16:41:03.49 ID:BqTTbTGW0
消費税増税に反対すりゃいいのに
21 :
文責・名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RHLa6R/y0
22 :
文責・名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gdQVKdr/0
在日韓国人が本国に電話を掛けても消費税は掛からない
23 :
文責・名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aa6F14aOi
だから、自民党、公明党圧勝とか言って投票率下げようとしたり、国民は消費税増税止む無しとか盛んに言ってるのね
24 :
文責・名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:zqUFSJKb0
消費税増税の生活防衛策として、新聞とるのやめた。
今の新聞は、大本営発表しか報道しないし必要ない。
25 :
文責・名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nkGc+jsh0
新聞の発行部数の半分は押し紙
26 :
文責・名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:43jKW3jUP
>>18 消費税は人件費にも課税されて人件費を抑制する一因になるし、所得税とは異なり累進性もないので、多くのサラリーマンに厳しいです。
27 :
文責・名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:jdSpTMm/0
汚染水問題はほったらかしで、ゴルフ三昧に安倍
28 :
文責・名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:13uO1qGI0
29 :
文責・名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wteEjqSN0
新聞解約に10万円請求も=業界に改善要望−国民生活センター
国民生活センターは22日、新聞の契約をめぐるトラブルが後を絶たず、特に高齢者の長期契約に関連し、解約に10万円の支払いを求めるなど悪質なケースも少なくないとして、日本新聞協会などに改善を要望した。
同センターによると、近畿地方の60代女性は、「液晶テレビがもらえる」と言われ、5年後から7年間新聞を取る契約をしていたが、目が悪くなって解約を申し出たところ、同じテレビを買って返すか、5万円払うよう求められた。
景品表示法では新聞購読で提供できる景品は約2000円相当までだが、同様のトラブルが多いという。
転居のため解約しようとした男性は、残りの契約分として10万円請求された。アンケートと誤認させて契約するケースもあったという。トラブルは南関東と近畿で半数を占め、山陰や四国、甲信越は少なかった。(2013/08/22-17:22)
30 :
文責・名無しさん:2013/09/08(日) 21:58:42.70 ID:Yb6WjnwL0
【経済】経団連が設備投資減税を非製造業にも適用するよう要請へ
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378644013/
31 :
文責・名無しさん:2013/09/09(月) 22:38:36.86 ID:in6J0qET0
新聞はする必要ないけど生活必需品はきちんとやれよ
ただでさえ値上げして苦しいんだからさ
32 :
文責・名無しさん:2013/09/09(月) 22:42:39.78 ID:5X7FLsNG0
物価なんてそんなに値上がりしてねーじゃん。
100円以下の値上がりで苦しいってどんだけビンボーなんだw
33 :
文責・名無しさん:2013/09/10(火) 10:55:56.00 ID:V+qNHc6p0
新聞が消費税免除なら、その身勝手さに抗議して購読をやめる。もし他と
一緒に8%になったらやめる。いずれにしても、新聞の存続意義は終わった。
34 :
文責・名無しさん:2013/09/10(火) 16:47:40.52 ID:Ik2FC0Ms0
軽減税率を導入したら、新聞見限って読まなくなる人が増えるぞ
35 :
文責・名無しさん:2013/09/10(火) 16:48:54.63 ID:vCSdNkm/0
ここで、新聞が電子書籍全般を軽減税率と主張しだしたら尊敬するが・・
たぶん、逆のことしてるんでしょ。
36 :
文責・名無しさん:2013/09/10(火) 21:49:02.55 ID:fL7Iby+I0
聖教新聞は公明党の創価学会の稼ぎ頭だからね。
37 :
文責・名無しさん:2013/09/11(水) 12:55:47.98 ID:n+vgEG/F0
【政治】消費税増税をにらみ、安倍総理の経済対策指示…低所得者へ1万円給付を軸に調整へ[09/11]
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378863202/
【読売新聞】 来春の消費増税は見送るべきである、労働者の基本給は14か月連続で減少している
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378857891/
38 :
文責・名無しさん:2013/09/26(木) 22:00:09.78 ID:i7GKtvCP0
39 :
文責・名無しさん:2013/09/28(土) 12:18:51.70 ID:RZmxESYZ0
新聞社は消費税を上げないと日本はダメになると
社説に何度も何度も書いていたな
で、新聞だけは軽減税率にしてくれか
40 :
文責・名無しさん:2013/09/29(日) 07:17:21.34 ID:RRBMrW5n0
『★公務員と準公務員等の人件費を5割削減すれば、消費税を廃止しても財政再建が可能になる★』
「消費税増税は、しかたがない」こう思う人は多い。しかしこれは間違いである。
そもそも、消費税増税は全く必要ないのである。こう言うと驚かれる人もいるがよく考えてほしい。
国家公務員と地方公務員の人件費は、30兆円。
しかし、本当の人件費は、80兆円以上と言われている。
なぜなら、独立行政法人、財団法人、特殊法人等の公営企業にも税金がつぎ込まれているからである。
そして、さらなる天下り先として、これらの子会社、関連会社が無数に存在しており、運営にかかる人件費も含めた費用は、ほぼ全て税金でまかなわれている。
これらの子会社、関連会社の人件費は、隠ぺいされていて国ですらも把握しきれていない。
日本は、国家公務員、地方公務員、準公務員、みなし公務員、隠れ公務員に年間80兆円以上の税金が使われている。
消費税1%=約2.5兆円 つまり、消費税10%=約25兆円 ということになる。
公務員、準公務員、みなし公務員、隠れ公務員の人件費を5割削減するだけで40兆円。
40兆円あれば、消費税10%は全く必要ない。
消費税を廃止できて、景気も良くなり、毎年15兆円分の国債を償還できる。
国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円代。
国税庁の民間給与実態統計調査(2012年)・・・・民間給与平均408万円、1989年と同水準:正規は467万円、非正規は168万円
41 :
文責・名無しさん:2013/10/01(火) 22:08:12.31 ID:AHYkrsHnP
消費税は増税後に個人消費を促す効果がないのに対し、純資産税なら増税後にも個人消費や投資を促す効果があるし、特定業界への優遇にもなりません。
個人金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の安定税収が得られるので、消費税増税5%は要りません。
42 :
文責・名無しさん:2013/10/01(火) 22:11:17.62 ID:LSMm+jrz0
>>1 創価学会の資金源聖教新聞を守るため私利私欲で国政を壟断する公明党。
新聞を安くするくらいなら食料を更に下げるべきだ。
イギリスの食料品は0%
日本は軽減税率でも8%
公明党は国民を騙し創価学会に金を溜め込む。
創価学会は10兆円の資産を隠し持っている。
43 :
文責・名無しさん:2013/10/02(水) 11:53:59.63 ID:u9mgJBEg0
【産経新聞】消費税8%決定、ぶれなかった安倍首相を支持 低所得者対策は食料品や新聞への軽減税率を[13/10/02]
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682289/
44 :
文責・名無しさん:2013/10/02(水) 15:56:16.00 ID:inkfoUYq0
朝日新聞は100%
異論は認めない
45 :
文責・名無しさん:2013/10/15(火) 22:45:11.17 ID:opy8jf1J0
【政治】地方議会に新聞への軽減税率適用を要望する動きが広がる 長野県、水戸市など105議会[13/10/15]
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381843619/
46 :
文責・名無しさん:2013/10/15(火) 22:53:10.17 ID:deD0Tm5k0
敢えて言えば、消費税は脱税自営やチョンからも取れる公平な税。TPPは農民特権を廃止する良い政策。
社会主義者や規制強化官僚主権主義者に批判されようと正義の発言を続けていく。
労働者が所得を毟り取られて不公平になり、貧しくなる。
直接税累進課税に反対します。
努力が報われなくなる。
所得税は所得ガラス貼りで節税脱税できないサラリーマンに不利な差別税。
脱税自営業者は所得税ごまかして払ってない。不公平だから所得税は廃止で。
所得税は、資産で食ってる富豪や脱税自営業者貴族は払わない、
サラリーマンだけが搾り取られる労働者弾圧の税。廃止しろ
全国民から取れる消費税こそ公平。
47 :
文責・名無しさん:2013/10/16(水) 16:50:54.21 ID:lTvkQ4kF0
どうせ所得税ではサラリーマンだけが搾取されるのだから
消費税大増税して自営業者貴族も道連れにする。いままで税金で差別された復讐だ。
敢えて言えば、消費税は脱税自営やチョンからも取れる公平な税。TPPは農民特権を廃止する良い政策。
社会主義者や規制強化官僚主権主義者に批判されようと正義の発言を続けていく。
労働者が所得を毟り取られて不公平になり、貧しくなる。
直接税累進課税に反対します。
努力が報われなくなる。
所得税は所得ガラス貼りで節税脱税できないサラリーマンに不利な差別税。
脱税自営業者は所得税ごまかして払ってない。不公平だから所得税は廃止で。
所得税は、資産で食ってる富豪や脱税自営業者貴族は払わない、
サラリーマンだけが搾り取られる労働者弾圧の税。廃止しろ
全国民から取れる消費税こそ公平。
48 :
文責・名無しさん:2013/10/26(土) 22:20:46.23 ID:wi3c9MP9P
>>47 消費税でも脱税や節税できるので駄目です。
マイナンバー制やキャッシュレス社会にすれば、自営業者の事業収入、給与所得者の副収入、資産家の資産性所得も把握しやすくなります。
消費税は担税力(所得や資産)に応じた負担をしてもらいにくく財政悪化・景気悪化を招きやすいです。
資産税をすれば資産で食ってる富豪にも応能負担してもらえます。
49 :
文責・名無しさん:2013/10/29(火) 23:24:47.33 ID:aEYFQbYk0
【政治/税制】自公、どこまで歩み寄れるか? 「軽減税率議論」、30日再開 [10/29]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383055993/
50 :
文責・名無しさん:2013/11/06(水) 00:24:40.54 ID:Npq78Mm30
51 :
文責・名無しさん:2013/11/07(木) 13:36:30.79 ID:i8WUxfhEP
消費税増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
仮に一時的に増税分を価格転嫁できても、消費税は付加価値や人件費を抑制する作用があるので長期的に法人収益や個人所得を悪化させる要因になります。
52 :
文責・名無しさん:2013/11/07(木) 15:48:50.38 ID:7vyWcOtV0
政治が軽減税率など
取り入れるわけがない。
面倒くさくてやってられるかだとよ。
食品にも新聞にも軽減税率など当てはまられるわけない
新聞なんていらない。
食品にと言ってもこの馬鹿野郎ども面倒くさがってやりません。
54 :
文責・名無しさん:2013/11/07(木) 20:43:35.01 ID:1CH+W1X/O
>>52 そうですよねえ。
財務省官僚といえども、別に天下り先が増えるわけでもなし、増税ラッシュなんて特にやりたくもないんですよ。
だけど、学会員をはじめとする虫けら各派閥の創った借金のせいで、仕方なくやるわけです。
殺人虫から金を回収できる、確実な手段のひとつですのでね………。
55 :
文責・名無しさん:2013/11/07(木) 21:07:16.25 ID:i8WUxfhEP
>>53 付加価値が高い商品ほど税負担が重くなるので消費税は付加価値を抑制する作用があります。
また、人件費が高いB社の方がA社より納税後利益が小さくなるので、企業が人件費を抑制する要因になります。
A社 B社
仕入価格 3千円 3千円 内税
人件費 1千円 2千円
販売価格 5千円 6千円 内税
納税前利益 1千円 1千円
納税額 95円 143円 (販売価格−仕入価格)×5/105
56 :
文責・名無しさん:2013/11/11(月) 16:56:12.17 ID:fHeTzpt80
新聞は(´・ω・)イラネ
携帯料金とかにしてくれよ。
57 :
文責・名無しさん:2013/11/16(土) 16:21:50.01 ID:fkFIUAaP0
経団連「あ?軽減税率?国民よりも企業の方が大事や!!」
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384584092/
58 :
文責・名無しさん:2013/11/20(水) 03:46:50.84 ID:U9kMzT+20
【毎日新聞】 「軽減税率…欧州各国で軽減税率が適用されている新聞を日本でも対象とすべき。早急に具体案まとめよ」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384885416/
59 :
文責・名無しさん:2013/11/20(水) 16:02:37.08 ID:xxgpD3XM0
60 :
文責・名無しさん:2013/11/21(木) 15:21:22.60 ID:3GgljVYj0
新聞、軽減税率に入れても
イラネーんだもん、ほかの税が上がったら
値上げしないとしても
家計から切られるので、どう転んでも新聞は終わり。
そのくらいわかんねー、お前ら…
61 :
文責・名無しさん:2013/12/10(火) 06:51:46.28 ID:+RB4D6iJ0
公共交通に軽減税率を適用して貰えるなら
新聞の軽減税率を支持しよう
62 :
文責・名無しさん:2013/12/13(金) 06:10:29.65 ID:zm5ne5uBP
消費税は止めた方がいいです。
・増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・付加価値や人件費を抑制する作用があるので長期的に法人収益や個人所得を悪化させる要因になる。
・どんな階層(所得や資産や世代や職業など)の人がどれ位の税負担なのかを不透明にしやすい。
消費税は増税後に個人消費を促す効果がないのに対し、資産税は増税後も個人消費を促す効果があるし特定業界への優遇にもなりません。
個人金融純資産1100兆円に年1%課税するだけで年11兆円の安定税収が得られるので、消費税増税5%は要りません。
63 :
文責・名無しさん:2013/12/13(金) 10:01:45.47 ID:r6Csj1nC0
日本のODA まさに「戦略的に活用」される
●中国の大気汚染が危機的なラインにまで達しています。
にもかかわらず、中国政府は抜本手的な解決策を打ち出しておらず、北京市が明らかにした緊急の大気汚染予算は日本の対中環境支援額にも達っしないほどプアーです。
●残念ですが、今回もGDP第2位の経済大国中国の国民の生命と自然を守るのは日本の義務となりそうです。
日本政府はすでに「中国の公害は日本も無関係ではない」として、援助を中国側に約束しています。
●日本は米国の国債も売れず、対中援助も終わらない。
これには民主も自民も違いはありません。中国の失政のつけを払うのはいつも日本。
日本人の税金の使い道を決めるのは米国と中国。
いよいよあと少しで消費税も上がります。
ニューズレター・チャイナ(青木直人氏12/12)
ほんとにバカみたい。
64 :
文責・名無しさん:2013/12/13(金) 13:38:27.15 ID:1y94FVI00
いや、
なんと言おうと新聞は
生活必需品ではありませんから。
もし軽減税率がなったとしても
他の税が上がって、読まなくても別にどうでもいい新聞は
真っ先に皆止める!!
年間3〜4万は大きいよ。
65 :
文責・名無しさん:2013/12/13(金) 18:00:58.80 ID:OYVRS/Ys0
高い給料もらってって軽減税率、必要なし
66 :
文責・名無しさん:2013/12/23(月) 09:55:06.08 ID:eYWCHkhV0
軽減税率じゃなくて、非課税にして欲しいわ
結局、9%にしても軽減税率だなんてバカにしてるわ
軽減税率の課税%も明確にしてないし、実施開始日も明確にしてないし、下手すりゃうやむやになって、結局軽減税率、やらないってこともあり得るかもね
消費税が10%になったと同時にやるのか、開始時期を明確にしろよ
67 :
文責・名無しさん:2013/12/23(月) 11:02:33.11 ID:eYWCHkhV0
軽減税率じゃなくて、非課税にして欲しいわ
結局、9%にしても軽減税率だなんてバカにしてるわ
軽減税率の課税%も明確にしてないし、実施開始日も明確にしてないし、下手すりゃうやむやになって、結局軽減税率、やらないってこともあり得るかもね
消費税が10%になったと同時にやるのか、開始時期を明確にしろよ
68 :
文責・名無しさん:2013/12/25(水) 15:24:54.97 ID:rh+wB7730
69 :
文責・名無しさん:2014/03/09(日) 02:35:39.82 ID:bp4QcEeB0
【消費増税】新聞への軽減税率適用に意欲 自公幹部
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394299634/
70 :
文責・名無しさん:2014/03/10(月) 13:39:15.26 ID:587jqJuA0
【話題】 なぜ、テレビニュースは見られなくなったのか?
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394425541/
71 :
文責・名無しさん:2014/07/03(木) 00:00:26.83 ID:uS1fdHPC0
72 :
文責・名無しさん:2014/07/08(火) 17:05:48.81 ID:5C4c7ZRr0
つまり、庶民にとって欠かせない商品から沢山税を取って、法人税の穴埋めにしたいのですね
経団連が、消費税は福祉・医療には使われない事を明らかにしてくれた形ですね
つまり、国会での自民党の説明は大ウソだという証拠だ
経団連はワーキングプア層や庶民の生活を困窮させてでも企業の内部留保を増やしたいという考えだ
そんな考えで大企業が活性化したとして、庶民に還元される日は来るのだろうか?
消費税を福祉・医療に使うという嘘はいい加減止めて欲しいよね
この際、堂々と大企業に金を回すために消費税を増税します。
消費税が元々大企業の減税の穴埋め目的で施行されましたと、国民に説明したら良い
国民を騙さないと施行出来ない法律
国民を騙す与党に愛国心ってあるんですかね?
73 :
文責・名無しさん:2014/07/12(土) 00:23:24.29 ID:1PGUqvSp0
「新聞に軽減税率」推進の公明党から、新聞社系印刷会社に14億4千万円――
新聞社は“公明新聞・聖教新聞の下請け印刷会社”
http://www.mynewsjapan.com/reports/1953 なぜ公明党は新聞の消費税軽減税率適用を強く主張するのか――不可解に思う人もいるだろうが、
新聞・TVがタブーとする裏事情がある。それは第一に、印刷委託を通じた一体化だ。
公明党の政治資金収支報告書(2012年)を調査すると、毎日新聞を筆頭に18の新聞社系印刷工場で
「公明新聞」が印刷され、同党から計14億4千万円にのぼる印刷費と包装費が支払われたことが分かった。
創価学会の機関紙「聖教新聞」にも同じ構造があり、
もはや新聞社は“公明党・創価学会の下請け印刷会社”に成り下がった。
そして第二の事情が、莫大な発行部数を誇る機関紙(公明新聞、聖教新聞)に
軽減税率を適用させ自身の負担を免れよう、という企み。
新聞社サイドは同年、計220万円を公明党に献金し、政治家個人に対しても、
安倍首相や谷垣法相など約160人の議員個人に献金。
まさに新聞と政治の癒着で、新聞への軽減税率が実現しようとしている。
(2012年に献金を受けた国会議員氏名と金額一覧はPDFダウンロード可)
【Digest】
◇新聞18社が公明新聞を印刷
◇読売、毎日、神戸などが公明党に寄付金
◇政党機関紙も、軽減税率の対象に?
◇谷垣法相らへ20万円の献金
◇寄付金を受けた154人の議員リスト
◇セットで登場した秘密保護と軽減税率問題
74 :
文責・名無しさん:2014/07/13(日) 01:50:33.79 ID:LVE6F+Qy0
75 :
文責・名無しさん:2014/07/23(水) 01:11:43.64 ID:C7A/ryP30
76 :
文責・名無しさん:2014/07/23(水) 03:53:36.13 ID:9aBUva+O0
菅野直城はバイクで事故って惨めだよな(笑)。
77 :
文責・名無しさん:2014/08/23(土) 11:33:20.81 ID:ej53bKcO0
78 :
文責・名無しさん:2014/08/23(土) 11:55:10.80 ID:Tb3T0Txh0
あぁっ、新聞には軽減税率はいりません。
なぜならば、
あっても無くても生きていけるからです。
79 :
文責・名無しさん:2014/08/23(土) 14:31:40.05 ID:j7uLOsqc0
80 :
文責・名無しさん:2014/09/14(日) 22:25:15.46 ID:50nn3yNb0
81 :
文責・名無しさん:2014/09/15(月) 19:57:14.09 ID:u6wzhNw70
新聞や出版物に軽減税率は賛成だな。
まず新聞出版物は日本人の識字率の向上に貢献してきた。
次に新聞出版物は日本人に必要最低限の文化、情報、知識を与え続けて来た。
それらによって、社会の担い手。民主主義の担い手を育ててきた。
これらの使命はこれからも変わる事はない。
82 :
文責・名無しさん:2014/09/15(月) 22:42:11.34 ID:RGgLLC8P0
今はネットの時代になったからさ、新聞なんてなくても生きていける。
むしろネットの方が真実に近い場合がある。マスゴミよ、さらば。
83 :
文責・名無しさん:2014/09/23(火) 23:26:52.49 ID:UuOkbBIf0
84 :
文責・名無しさん:2014/09/23(火) 23:44:02.95 ID:bQLoyUwt0
>>81 どのような商品、サービスにも社会における重要な役割があるよ。
新聞はともかく、出版物にも重要な役割があると思うが、
新聞も含めていずれもMUSTではなく、WANTの商品だよ。
他の商品、サービスに優先して軽減する理由は何もないと思う。
85 :
文責・名無しさん:2014/09/25(木) 05:41:26.50 ID:OSEKTFY50
食料品の軽減税率は賛成。
新聞の軽減税率は大反対。
散々、消費税Upをマンセーしてきた新聞がよく言うよって感じ。
むしろ、新聞は重増税率にすべき。
朝日、毎日あたりは50%
読売、産経など自民機関紙は100%で。
86 :
文責・名無しさん:2014/09/29(月) 23:02:14.60 ID:t4K6bHl90
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。
※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html 画像 グラフ NHK
http://i.imgur.com/Sm3PW0V.jpg アベノ不況 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は]0.68倍
87 :
文責・名無しさん:2014/09/30(火) 03:26:49.45 ID:WE1cBp5e0
81さん頑張ってください。
新聞社の工作員と思われるでしょうが、
頑張ってください。
書籍は軽減以前に無税にすべき
特に学術書は!
新聞は新聞社自体、総会屋もどきですから
ゴミ崩です。よって消費税は70%位にすべきですね。
88 :
文責・名無しさん:2014/10/05(日) 23:26:18.64 ID:Gdj6GU3+0
89 :
文責・名無しさん:2014/10/05(日) 23:35:08.26 ID:PtO+18ZG0
新聞?
90 :
文責・名無しさん:2014/10/07(火) 15:35:48.17 ID:ChpXByG50
91 :
文責・名無しさん:2014/10/26(日) 16:12:10.91 ID:9nauxKVN0
92 :
文責・名無しさん:2014/11/07(金) 12:38:56.54 ID:zqKuE3wi0
93 :
文責・名無しさん:2014/11/15(土) 14:35:09.48 ID:i5MCtL560
94 :
文責・名無しさん:2014/11/19(水) 17:42:18.28 ID:A7Hcjn6+0
95 :
文責・名無しさん:2014/11/29(土) 05:07:41.46 ID:aOwAjNxZ0
あれもこれも軽減税率対象にしてしまうと
一律8%の今よりも税収減ることになるんだぜ
さらに徴収事務コストも増えるんだぜ
96 :
文責・名無しさん:2014/12/05(金) 20:50:17.12 ID:hWbngn8q0
だから、安倍万歳!自民万歳!な報道ばっかりなんだろうな。
自民圧勝とか流しとけば投票率下がって組織票で自民圧勝だもん
97 :
文責・名無しさん:2014/12/07(日) 12:16:30.45 ID:kypqyZNf0
98 :
文責・名無しさん:2014/12/15(月) 00:18:54.32 ID:NfgU/ZZV0
99 :
文責・名無しさん:2014/12/27(土) 23:12:19.63 ID:/GmSsdRC0
100 :
文責・名無しさん:2014/12/28(日) 01:45:34.39 ID:sHGn4nio0
農協が岩盤規制との表現は、間違っている。
農業事業そのものが、先進国では大変な赤字事業なのだ。
岩盤規制は、国民を惑わす言葉のすり替えにしか見えない。
こんな大赤字事業は、莫大な補助なしではどの先進国でも成立しない。
日本の農業を今後どう維持するか、素直に議論した方が有意義だ。
101 :
文責・名無しさん:2014/12/28(日) 01:45:59.07 ID:sHGn4nio0
先進的に自由化が進んでいるわが国農産物市場
http://www.tatuo.jp/091215nosan.html 厚いで政策によって保護されている欧米農業
欧米は高関税、価格支持と輸出補助金の三点セットによる手厚い農業保護をおこなっています。
輸出補助金は農産物の国際市場価格を下げます。輸入国側にとってありがたいことではあります。
しかし、開発途上国などお金のない国は、補助金を出せず、低価格での農産物輸出では農家は生き残れません。
つまり、先進国による輸出補助金は農産物の市場価格を押し下げ、開発途上国の農業生産拡大のブレーキとなっているのです。
米国やEUは一方で輸入国の関税を引き下げ、その輸出先を拡大しています。
他方で、国内農業を保護し、輸出補助金によって余剰農産物を処理しつつ、それらが開発途上国の農業発展を妨げているという
構図が浮かび上がってきます。
102 :
文責・名無しさん:
公明党ならきっとやってくれる、宗教法人課税の導入