【対マスゴミ兵器】ISO 26000、JIS Z 26000

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
2文責・名無しさん:2012/12/24(月) 19:39:22.49 ID:osBX+d470
余裕で2get
3文責・名無しさん:2012/12/24(月) 20:10:19.67 ID:nQlmt+Uo0
余裕で3?
4文責・名無しさん:2012/12/24(月) 20:15:47.51 ID:CzSG5nGR0
でもって、余裕で4げと。
5文責・名無しさん:2012/12/24(月) 21:55:16.78 ID:iUdp4Hpi0
★★マスコミ反日報道を、2012年に新たに決まった国内・国際規格で、封じれる!★★

<なんと中立を損なう放送には、スポンサーにもペナルティーが!>

・「反日既存メディアへお問い合わせしましょう」(拡散推薦)
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201

中立に放送しなければならない等の条項である、放送法第4条違反には罰則はない。
しかし守らなければ違法行為になる。 (←ここが大事)

2012年より新たに決まった国際規格により、違法行為関連の場合、社長や役員が役員会
にかけ、公表し再発防止策を講じなければならない。(義務となっている)

この違法行為を行っている企業に対して、他の企業はお金を投資して
はならない。それを継続すれば、その企業も不適格企業とされる。

<これを行わない場合、企業は信用を失墜し、国際的な取引の輪から外れる>

★おかしいと思ったら「コンプライアンス移行案件だと思う」と知らせよう。

 調査を依頼された企業やスポンサーは。それを調査し改善処置を
 とらなければならない。(義務となっている)
 「再発防止策はどのようにしていただけますか?」と聞きましょう。

●NHKの場合
 NHK経営委員会があり「視聴者の皆様と語る会」が全国で開催されている。
 ここでの質問や内容は全て議事録に記録して、番組制作に生かさなければならない。
 ここには誰でも参加ができ、発言された問題内容は、公表され
 改善できなければ社長が国会に呼ばれて叩かれることになる。
6文責・名無しさん:2012/12/25(火) 00:47:57.15 ID:+8216gGr0
「取得しません」で終わりじゃないの?
7文責・名無しさん:2012/12/25(火) 01:33:02.24 ID:drectS9p0
おれもそう思ったw
8文責・名無しさん:2012/12/25(火) 17:52:26.22 ID:ZMRkgHv40
ISO26000とは (アイエスオーニマンロクセンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/iso26000
9文責・名無しさん:2012/12/26(水) 16:28:03.90 ID:8kcjHcIe0
残念ながらこの国際規格は国内のすべての組織が等しく責任を負うので・・・
「俺の会社は関係ないし、取得してないし」は通用しないんじゃないか?
10文責・名無しさん:2012/12/26(水) 20:57:36.60 ID:3t9R3l410
ISO26000について

まず、この規格は手引(ガイダンス)規格であり、要求事項を示した規格ではない。
この規格は社会的責任を明確化するものであり、規格批准をした国は企業のみならず、
活動が社会及び環境に及ぼす影響に対して、「すべての組織が」等しく責任を負うこ
とが求められている。

社会的責任を果たすための7つの原則として

1.説明責任
(組織の活動によって、外部に与える影響を説明する。)
2.透明性
(組織の意思決定や活動の透明性を保つ。)
3.倫理的な行動
(公平性や誠実であることなど、普遍的な倫理観に基づいて行動する。)
4.ステークホルダー(利害関係者)の利害の関係
(様々な利害関係者へ配慮して対応する。)
5.法の支配の尊重
(各国の法令(憲法、各種法、条例等)を尊重し、順守する。)
6.国際行動規範の尊重
(法令のみならず、国際的に通用している規範<スタンダード>を尊重する。)
7.人権の尊重
(重要かつ普遍的な人権を尊重する。)

の7つを挙げている。

と言うわけで、日本は批准をしたわけで、日本の会社・組織全てがこの基準を遵守することを
要求される、ということになる。
取得している、いないは全く関係ない。
11文責・名無しさん:2012/12/26(水) 23:38:09.40 ID:FxrjgxZRT
この人、言ってる事がめちゃくちゃだよ
ISO26000の事殆ど知らないのバレバレ
12文責・名無しさん:2012/12/27(木) 09:21:16.22 ID:cbtuZQ5T0
【重要・拡散希望】マスゴミを一撃で潰せる必勝法が見つかった!!!!
「放送法違反のマスコミに資金提供してはいけない」

民主党が自滅法案を2012年にうっかり通していたことが判明!!
2013年から適用開始!!スポンサー企業に問い合わせよう!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=TTzGXzS3o-A
↑6分程度の動画なので、見ていない方は是非!
13文責・名無しさん:2012/12/30(日) 06:58:01.66 ID:zZWPtS2C0
新聞に対する方法は無いのか?
スポンサーやられたら今の新聞各社はテレビ以上に厳しいでしょ。
14文責・名無しさん:2013/01/03(木) 16:16:34.79 ID:+otFCwlT0
いよいよISO26000が動き出すのか・・・
ところで、一体、何が始まるんです?
15文責・名無しさん:2013/01/12(土) 16:09:06.88 ID:5ddxNVVx0
<ヽ`糞´>ブッ!!
16文責・名無しさん:2013/01/23(水) 21:41:55.99 ID:VsX7fZ1t0
ISO 26000 の概要と実践および利用状況. 社会的責任課題の世界標準(国際規格).
福渡 潔 Kiyoshi Fukuwatari. 研究開発部. 主席研究員.
http://www.nksj-rm.co.jp/publications/pdf/rE-12.pdf

これによれば既に日本企業がアラスカで訴えられてる
17文責・名無しさん:2013/01/25(金) 21:50:01.97 ID:FWvWY1nJ0
さくらじ#69 渡邉哲也が解説!ISO26000とアベノミクス
http://www.nicovideo.jp/watch/1359107683
18文責・名無しさん:2013/01/30(水) 10:21:20.85 ID:SstszXUl0
調査依頼自体を隠蔽しそう
19文責・名無しさん:2013/02/02(土) 18:44:01.49 ID:6NQuuNx40
メディアは騒ぐのが仕事、トラブルイベント飯の種、興味関心注目を集める為なら誇張扇動捏造もする。十分なリテラシー教育を受けていない者ほど、己の情緒不安を解消してくれる偏向思想デマ占い宗教トンデモに感化洗脳される/感情自己責任論
20文責・名無しさん:2013/02/03(日) 11:36:38.95 ID:NQu1gNVp0
スポンサーにISO26000を突きつければアウトなのか
凄いなコレ
21文責・名無しさん:2013/02/04(月) 06:28:22.68 ID:sU2a9AtM0
そんで実際に突きつけた人誰かいるの?
22文責・名無しさん:2013/02/05(火) 01:53:27.20 ID:a9qsNnId0
期待age
.
23文責・名無しさん:2013/02/06(水) 10:16:32.58 ID:IZSyPvjn0
24文責・名無しさん:2013/02/20(水) 21:16:00.52 ID:aek+/Frd0
なんかすごいことのように思うのだが、全然盛り上がらんね。なんで?
25文責・名無しさん:2013/02/21(木) 00:53:15.30 ID:g4bMt5xd0
第三者機関の認証を必要としないから
問題のあるマスコミに改善依頼しても実際に改善がされたか第三者機関の監視義務が無い
欧州のISO26000と日本のそれとは別で拘束力が無いということ
26文責・名無しさん:2013/02/28(木) 05:23:47.02 ID:Qf5Zypvx0
これ、施行はいつから?
27池田大作:2013/02/28(木) 05:44:02.59 ID:E4SgcVvpO
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏がグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
高橋直美と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高100億円と警察刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
そして鈴木ひでゆきが速やかに高橋裕之氏に土地を返還しなさい
28文責・名無しさん:2013/09/29(日) 16:21:53.89 ID:ZVqMHMWD0
あのさー、これ対消費者部門に来たんだけどさ、迷惑でしかないんだよなこんなもん。

取引先の行為が適法かなんて、スポンサーに調査権限があるわけでもないんだし。
偏った自分の理想の報道並べ立てて、だから適法じゃない、だからおたくの会社も取引
をやめるべきだ、とかいわれても、何を「調査して報告」しろと?

まぁどうせ誰かがが中の人のふりして「利いてる利いてる」とか言い出すんだろうけど。

あと、言うまでもないけど、企業の側だってネットは見てる。
そういう抗議をしようという連中がいることくらい知らないわけがない。

会社組織がそういうモノに巻き込まれたときにどういう判断をするか、想像くらいつかない
もんかね。
29文責・名無しさん
ケネディーの娘が日本人よりイルカが大切だとよ。
おちょくりやがって。
たしか東京大空襲では一晩で非戦闘員を10万人焼き殺したよな。
有史以来はじめてのこと。
まさに鬼畜生。
おのれの残虐性を覆い隠すための性奴隷と同じ猿芝居ですよ。
温暖化のばか騒ぎも自分たちがエネルギーをバンバン使うための政治ショーなのに、お人よし日本人は気づきません。
アホか。