2011年の殺人件数は戦後最低 昔は良かったとか大嘘7

このエントリーをはてなブックマークに追加
937文責・名無しさん:2013/01/12(土) 17:25:41.99 ID:aKYEkF/50
>>935
大阪百科という掲示板のステレオタイプについてじっくり語るスレッド
でたまたま見つけた
938文責・名無しさん:2013/01/12(土) 20:09:01.69 ID:FBoSaqbP0
以下は10万人あたりの殺人率
Country Police Recorded Cases per 100,000 population
Mexico 18.1 Estonia5.2 United States 5.0
Chile3.7 Turkey 3.3 Korea2.9
Luxembourg 2.5 Finland2.3 Israel 2.1
Canada1.8 Belgium 1.7 Scotland1.6
New Zealand 1.5 Slovakia1.5 France 1.4
Hungary1.4 Poland 1.3 Northern Ireland1.2
Australia 1.2 Ireland1.2 Portugal 1.2
England and Wales1.1 Netherlands 1.1 Greece1.0
Italy 1.0 Sweden1.0 Czech Republic 0.9
Denmark0.9 Spain 0.9 Germany0.8
Switzerland 0.7 Norway0.6 Slovenia 0.6
Austria0.5 Japan 0.5 Iceland0.3
少々古い統計(2008)だが、OECD加盟国のものである。
日本が近年では一番殺人件数が多かった年でこれだから、治安に関しては
世界でも圧倒的に良いのがわかる。
939文責・名無しさん:2013/01/13(日) 13:27:48.84 ID:3zvhuxIL0
>>938
田舎のスコットランドが都会のイングランドより殺人が多いのが意外だわ

この統計見るたびに思うんだが、欧州の減少幅の大きさが凄いな
90年代はドイツ、フランス、英国はだいたい3人くらいの殺人率だったのが今じゃ1人か

でもアメリカは5人と90年代と変わらんな
940文責・名無しさん:2013/01/13(日) 17:55:41.93 ID:pnKUnxMC0
>>939
犯罪白書で調べてみたら、確かに前の方が多いね。
国名   1995年 2010年
日本    1.0 0.9
フランス 4.4 2.8
ドイツ 4.9 2.7
イギリス 2.7 2.1
アメリカ※ 8.2   4.8
※殺人既遂のみ

引用資料
「平成10年版 犯罪白書 第1編/第1章/第3節/2 I-5表」
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/39/image/image/h001004h.jpg
「平成24年版 犯罪白書 第1編/第4章/第2節 1-4-2-1表」
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/59/nfm/images/full/h1-4-2-01.jpg

>でもアメリカは5人と90年代と変わらんな
いやいや、90年代初めあたりは10件近くあったぞ。むしろ5件台になったのは、
1999年からだぞ。
941文責・名無しさん:2013/01/13(日) 20:03:33.11 ID:szcH1wT30
>>918
ヤンキー社会もそうだが、直接的な暴力が減少する一方で日本人の思考が
暴力的になっていると思う。それを助長しているのがオウム真理教事件以降
拡大した事件報道とTwitterやまとめブログといったネットメディアだろう。

ネットメディアがよくないのはきちんとした編集がおこなわれていない、ページ
ビューをかせぐために低俗なニュースにかたよりやすい、Twitterは文字数に
制限があるために意図がうまくつたわらない、簡単に投稿できるために話題
について熟慮しようとしないということがあげられる。

大阪の体罰のケースについても事件の検証を大手メディアの社会部だけに
ゆだねているようでは厳罰化スパイラルはとまらないだろう。
942文責・名無しさん:2013/01/13(日) 20:33:24.79 ID:rWSkjuMG0
世界中で犯罪が減少しているのか。。
943文責・名無しさん:2013/01/13(日) 21:36:35.26 ID:fIguyY9U0
スティーブン・ピンカーの新著が参考になりそうだ。
まだ訳されてないけど。
944943:2013/01/13(日) 21:39:38.92 ID:fIguyY9U0
こういう本

The Better Angels of Our Nature
From Wikipedia, the free encyclopedia
The Better Angels of Our Nature

Author(s)Steven Pinker
PublisherViking Books
Publication date2011
Pages832
ISBN978-0-670-02295-3

The Better Angels of Our Nature: Why Violence Has Declined is a 2011 book by Steven Pinker arguing that
violence in the world, especially the western part, has declined both in the long run and in the short,
and suggests explanations why this has happened.[1]
945文責・名無しさん:2013/01/13(日) 23:50:44.15 ID:rWSkjuMG0
>>943>>944
おもしろそうだね
犯罪減は世界的な傾向だとは聞いたことがあるけど、そういう本は読んだことなかった


読んでみたいな。高校で英語が偏差値70くらいで英語それっきりで4年近くたってる
から読めそうにないのが残念だが
946文責・名無しさん:2013/01/13(日) 23:54:09.76 ID:fIguyY9U0
>高校で英語が偏差値70くらい

だったのなら、5年ぐらい毎日辞書を引き引き英文読んでたらこれくらいは読める
ようになるお
947文責・名無しさん:2013/01/14(月) 00:59:17.15 ID:tPWnlMn50
インテリ乙、だな
こういう本を読むのは社会学か心理学の専攻の学生か
それとも刑事政策、犯罪学か?
948文責・名無しさん:2013/01/14(月) 17:47:36.69 ID:fvonTaxN0
欧米でも政治不信が見られるようになっている
949文責・名無しさん:2013/01/14(月) 18:18:12.93 ID:8/II3lHF0
>>940
この前もニューヨークの殺人件数が戦後最低になったってニュースがあったね。
950文責・名無しさん:2013/01/14(月) 19:40:37.92 ID:wuTVkMXvO
新スレ立てましたが、連投規制でまだテンプレ全て書いてません。
とりあえずこちらのスレを優先でお願いします。
951文責・名無しさん:2013/01/14(月) 20:10:05.68 ID:fvonTaxN0
2012年の殺人件数は戦後最低 昔は良かったとか大嘘8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1358158743/l50
952文責・名無しさん:2013/01/14(月) 21:40:22.43 ID:n4TRJdtX0
>>946
毎日英文読んでても5年もかかるんですか!ちょっと僕にはそれは….
>>947
違いますよ。地方の国立大の理学部です。
いろいろ統計データとか眺めているのが好きですね。現代社会や地理は昔から大好きだったです。
だいぶ前に犯罪統計でここ10年来認知件数が減少傾向にあることや、人口動態統計で他殺による死亡者数が
減少を続けているのは何か要因があるのだろうかと調べていたら、このスレに辿りつきました。
953文責・名無しさん:2013/01/15(火) 00:49:10.10 ID:OacXhwyY0
>>952
たった5年だよ。
一度読めるようになったら死ぬまで(40年ぐらい?)
英語で情報取れるようになるよ。
ネットとか英語ばっかりだろ。
万が一日本脱出の場合もぜんぜん違う。

ていうか
>地方の国立大の理学部
で、院に行ったり、民間の研究職につくなら
英語から逃げられない。
954文責・名無しさん:2013/01/15(火) 14:28:44.64 ID:dlFabmVD0
ああ、理系の人ですか
なんか新鮮だな
法学部(学部卒)だと英米法くらいしか英語を読む機会が無くてね
955文責・名無しさん:2013/01/15(火) 17:34:03.63 ID:OacXhwyY0
>読んでみたいな。高校で英語が偏差値70くらい

は理系だが
956文責・名無しさん:2013/01/17(木) 10:41:08.09 ID:OtopUV8J0
866 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 09:45:07.55
ゆとり世代の悲惨さは格差が拡大しすぎたこと。
超トップレベルと最低レベルの間の差が開きすぎた。
まあ子供たちばかりか社会全体が格差社会化してるが。

便利な言葉だよね 優秀な子は優秀って
最近はこういうの増えたな・・・
957文責・名無しさん:2013/01/17(木) 11:16:25.89 ID:s5qlHtFI0
超トップレベルと最低レベルを比べるなら、
10年前に死んだうちの祖父(小学校も満足に出ていず、商売に必要な分以外の文字は最期まで読めなかった)と
湯川秀樹が同級生だが、今以上に格差があったと思うけどな。
958文責・名無しさん:2013/01/17(木) 13:29:42.25 ID:AxhRYFSy0
最近の学生はまじめでレポートも出すし出席率も高いってうちの大学の教授が言ってたよ
959文責・名無しさん:2013/01/17(木) 17:07:22.38 ID:7waJjMob0
ゆとりはともかく教育格差が減ったから、
読み書きそろばん(計算)といった最低限の能力は皆手に入れ、
ホワイトカラー志望ばかりになって雇用ギャップが生まれた。
960文責・名無しさん:2013/01/17(木) 17:50:38.89 ID:W3H25Zvzi
そりゃホワイトカラー職の求人数が一定であると仮定しなきゃ意味のない主張だべ
961文責・名無しさん:2013/01/17(木) 22:51:26.67 ID:5MYGl+4r0
警察は何も知らなかった…硬直した捜査、IPアド偏重で誤認逮捕のPC遠隔操作事件
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121231/waf12123118000010-n3.htm

張り切って書いたのだろうが、
>その根底には、筋書きに沿った取り調べの強要が指弾された大阪地検特捜部の郵便不正事件や裁判員裁判の導入で強まった証拠主義への謝った認識がある。
「誤った認識」じゃないの?
産経には整理部がないのかな。
962文責・名無しさん:2013/01/18(金) 08:37:01.72 ID:kv9011Sb0
産経をかばうわけでもないが、ネットは紙媒体より誤字脱字を起こしやすい。
ゲシュタルト崩壊が紙よりもモニターの方が起こしやすいのかもしれない。
963文責・名無しさん:2013/01/18(金) 17:22:42.65 ID:erRXxl6B0
>>961
証拠主義じゃなくてPC遠隔操作事件の冤罪は全部密室の取り調べが元凶だろうが。
相変わらず産経は拷問同然の取り調べが大好きのようだな。
可視化されていたら有り得ない「取り調べ」がてんこ盛りだったわけだよな。
もし可視化されていたら、誤認逮捕はあっても、自白なんて有り得ないだろ。
964文責・名無しさん:2013/01/19(土) 03:52:38.35 ID:ptwwJOz40
若い子を叱ってやったら大人しくなったなんて話はそれで終わりだよな

むしろ逆恨みされたって話だと世間知らずだの常識がないだの
格好のネタになるが
965文責・名無しさん:2013/01/19(土) 13:04:56.00 ID:GV7p67J40
事件報道をしないと紙面・放送枠がうまらないというマスコミの思い込みこそが
警察のマスコミ支配の源泉になっているとおもうのだよね。

事件報道をへらすことこそ警察不祥事への抗議につながるのに。
966文責・名無しさん:2013/01/19(土) 17:27:57.53 ID:qGcBJ5R20
>>965
>事件報道をへらすことこそ警察不祥事への抗議につながるのに。

そんなの無理だよ。
年末年始の各TV局横並びの「警察24時」特集を見ればよくわかるだろ。
視聴率が稼げるからこそ番組放映するわけだよな。まさに視聴者や読者が
事件報道を望んでいるんだよ。
967文責・名無しさん:2013/01/19(土) 23:31:49.59 ID:GV7p67J40
マスコミ内部でも警察や検察のイヌとなって冤罪に加担してきた社会部への批判が
たかまってほしいのだけどね。

特に、経済事件や重大事故で事件報道が社会部独占になっていることに対して
経済部や科学部は不満をもっていてもおかしくないのに。
968文責・名無しさん:2013/01/21(月) 18:56:18.68 ID:3iosLL4w0
>>953
アドバイスありがとうございます。日本語では入手できる情報も限られてきますしね。
英語は一朝一夕で身に付くものではありませんが、頑張ろうという気になりました!
今後は論文も英語で読まなくてはいけないですし、今から少しずつ英語力をつけていく
努力をします。
969文責・名無しさん:2013/01/23(水) 03:31:19.64 ID:ObwmMyBe0
昔は親の方からどんどん叱ってやってくださいと
殴ってもらっても結構って先生にいったもんだって言ってた人は

現代の子供も昔と同じに指導されてもらうことは喜ばしいことだって
なんで言わなくなるんだよ
970文責・名無しさん:2013/01/23(水) 07:48:01.10 ID:dDDsN5F00
辛坊なんかは、「週刊朝日」でシンナーw吸って周りに迷惑かけてるやつとか同級生から恐喝するような奴は、
体罰で矯正していいって言ってるけどね。
今回の事件は、暴行事件であって体罰でないと、そこは別けて考えるべきって言っている。
数は少ないが、自分の意見を言ってる奴もいるよ。
時期的に表に出にくいだけ。
テレビ或いはツイッター・ブログで言っても炎上するのがわかっているからね、
(体罰肯定派でも)分別のある人間は取り敢えず黙っているだろ。
971文責・名無しさん:2013/01/23(水) 13:20:38.32 ID:ObwmMyBe0
そりゃ刃物振り回してるとかそういうのを止めるのに
殴ったりするのは仕方ないとは思うけど・・・
なんでこういうときだけ
ヤンキーとか不良限定なんだろうね

それ以外の生徒は問題なんて起こさないからな!
って真面目にレスされたこともあるが
972文責・名無しさん:2013/01/23(水) 18:52:57.70 ID:dcNWeXl00
アルジェリアの人質事件で実名報道への非難の声がたかまっているけど、
これが日本人の事件報道への意識がかわるきっかけになるのだろうか。
973文責・名無しさん:2013/01/24(木) 08:13:28.80 ID:7gwI0eYT0
>>971
体罰是非の線引きは十人十色で決められないから、極端な例しか上げられない。
試合に負けたチームのキャプテンを見せしめにボコボコにしてチームを引締め士気を高めるってのは、多くの人間が無しって言うだろう。
熱血夜回り先生が夜の繁華街で暴れる生徒にビンタ食らわして涙ながらに説教なら、有りって言う人間も多いと思う。

でも、ほとんどの教育的指導はもっと微妙なところでなされるんだよな。
廊下を走り回って歩いている生徒をこかしてしまった、状況次第では大事故につながった可能性も。
部室で忘年会に鍋パーティーをした、火の不始末があれば火事につながった可能性も。
こういう事例に対しての体罰の是非は意見が分かれるところ。
だから肯定派も否定派も微妙なところは突っつきたくないのだと思う。
もちろん、愛があればなんでもありの完全肯定派も、一切の暴力は認めないっていう完全否定派もいるけどね。
974文責・名無しさん:2013/01/24(木) 21:16:19.38 ID:j7gYbpzd0
>>973
>試合に負けたチームのキャプテンを見せしめにボコボコにしてチームを引締め士気を高めるってのは、多くの人間が無しって言うだろう。
それじゃ、まるで北朝鮮だな。

>熱血夜回り先生が夜の繁華街で暴れる生徒にビンタ食らわして涙ながらに説教なら、有りって言う人間も多いと思う。
誤解を与えるので言及するがリアル「夜回り先生」は体罰絶対否定派だぞ。
975文責・名無しさん:2013/01/25(金) 00:16:49.49 ID:i2YQ6anp0
日本の体罰は単なる私的制裁だからな
体罰の輸入元である欧米では、鞭の回数や体罰実行の場所など、個人が判断せずに学校全体で細かく決めてやる
ルールも決めずに教師が主観的に社会規範との相違を判断し、鉄拳を自由にふるう日本の体罰は単なる私的な暴行
976文責・名無しさん:2013/01/25(金) 11:33:59.17 ID:78/Z1eCx0
橋下が噛んだ時点で、
体罰の是非の上に橋下の好悪のフィルターが掛かるからまともな報道にはならないな。
977文責・名無しさん:2013/01/25(金) 20:42:17.72 ID:QxK1T4500
現時点で脳筋ウヨと労組サヨが学校擁護で連んでいるからな。
978文責・名無しさん:2013/01/26(土) 08:31:40.20 ID:kcpOJbfL0
>>977
その感想が出るあたり橋下フィルターがかかっているだろう。
979文責・名無しさん:2013/01/26(土) 18:22:06.64 ID:hUm7Ij6m0
>今回の事件は、暴行事件であって体罰でないと、そこは別けて考えるべきって言っている。

こんどはみんなこれだよな 
あの顧問は度を越してるといって批判する

でもやっぱり言うこと聞かない奴らに手を出さないと
増長するぞ!
生徒は殴っても問題にならないんだから
法律に守られてる居るんだからとお決まりの若者批判
980文責・名無しさん:2013/01/26(土) 22:39:06.23 ID:G3z8oiwf0
昔、甲子園の常連だった全国でも指折りの強豪高の監督が試合中に選手にビンタ
それがテレビで放映されてて問題化
その後、呪われたかのようにその高校は夏の甲子園に出られなくなった(最近復活したが)

当時からスポーツと体罰の関係は議論になってたが
大半は「建前では暴力禁止なんだけど、本音ではそんな奇麗事では強くならないよね」
「運動部はみんなやってるよ、批判してるのは世間知らずか偽善者」という意見
プロ野球でも鉄拳制裁を売り物にしてる監督がメディアでもてはやされてるのが現状

体罰に関しては、建前の議論でなく本音の議論をすべきだね
個人的には、体罰=刑法上の暴行罪・傷害罪にあたる違法行為なので全面禁止でいいと思うよ
違反者は公務員であろうと解雇

愛とか熱血とか主観的な基準で体罰と暴力を峻別するのは不可能だから無意味
粛々と社会の法規範にゆだねればよい話
それができない(体罰の必要性を主張する)なら、法規範に対抗しうる理論構成をすべきだよ
981文責・名無しさん:2013/01/26(土) 23:15:45.30 ID:q5Eohu3Z0
体罰問題は刑務所などの刑事施設の人権問題に直結するということがもっと報道されても
いいとおもうのだが。被収容者同士のいざこざには職員が実力行使するし。
982文責・名無しさん:2013/01/26(土) 23:23:11.78 ID:K1WjQBXJ0
>今回の事件は、暴行事件であって体罰でないと

これって、「これはキャベツではなく野菜だ!」なんて言うのと同じくらい無理があるな
似たような言い回しとして「これはいじめではなく犯罪だ!」というのもあるな
983文責・名無しさん:2013/01/26(土) 23:31:54.29 ID:dAIhsACd0
>>923
それ、確か「ヤバい経済学」という本で読んだなあ
984文責・名無しさん:2013/01/27(日) 15:36:50.46 ID:yBrPTdcn0
ねらーもなあ
相撲部屋の暴力事件 旧態依然だこんなの辞めちまえ!

オートレースの養成所&ボートレースのやまと学校
選手養成中 危ないレースをしたと判断したら容赦なくビンタ
時代錯誤だ!こんなの辞めちまえ!

最近あんまりないけど
生意気なガキがでてくる学校のドキュメンタリー
こんな連中教師は容赦なくボコボコにしろよ!そうしたらいうこと聞くだろ!
 
985文責・名無しさん:2013/01/27(日) 22:14:15.80 ID:a4lvQ2n10
【産経新聞】 サボる、卑怯・違法行為… 暴力生徒には殴られる痛みを 
大事なことは「体罰は1発に限る」…一定条件下で体罰必要
まず、対象を故意行為に限るべきだということ。故意行為とはわざと行うことである。サボる、
ズルをする、卑怯(ひきょう)な行為をする。責任を転嫁する、違法、不法行為をする−などである。
みなが掃除をしているのにさぼったり、たばこをすったり、万引をしたり、といった行為に対して
体罰を行うことは意味がある。ねじれた心を正すためである。 (編集委員 大野敏明)


>> ねじれた心を正すためである。

誰が生徒の心がねじれていると判断するのか。
どうやって教師のねじれた心が生徒に危害を与えることはないと言えるのか。

産経新聞だから仕方ないか。
986文責・名無しさん
>>923
そういう要素が全くないとは言えないが、そもそも社会における
若年層の比率が高ければ犯罪者の比率も高まって当然。
犯罪も含め、無茶をやるのが若者の特性だから。
あと若年層の密度が高ければ、それだけ相互の軋轢も増えるだろうしな。