エル・ムンド (El Mundo) Parte 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
「エル・パイス」 (El País) に次いでスペイン第2の発行部数を誇る、
リベラル・中道右派の日刊紙「エル・ムンド」 (El Mundo) のスレッド


〜概略〜
正式名称を「エル・ムンド・デル・シグロ・ベインティウノ」 (El Mundo
del Siglo XXI, 21世紀の世界) と言い、左派寄りでスペイン最大の
日刊紙「エル・パイス」に対抗する、中道右派の代表紙である。

平成元 (1989) 年10月23日、「エル・ムンド・デル・シグロ・ベインテ」
(El Mundo del Siglo XX, 20世紀の世界) という名で、ジャーナリスト
ペドロ・ホセ・ラミレス (Pedro José Ramírez) らによって創刊された。

スペイン語の優れたメディアに授与される「オルテガ・イ・ガセト賞」
(Los Premios Ortega y Gasset) を、何度か受賞した経歴もある。


〜公式サイト〜
elmundo.es
http://www.elmundo.es/ ※スペイン語

elmundo.es (elmundoes) en Twitter
http://twitter.com/elmundoes ※スペイン語

elmundo.es en Facebook
http://www.facebook.com/mundo.es ※スペイン語
21:2012/02/06(月) 22:41:42.44 ID:h1VdH2130
〜ウィキペディア〜
El Mundo (Spain) - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/El_Mundo_%28Spain%29 ※英語

El Mundo (España) - Wikipedia, la enciclopedia libre
http://es.wikipedia.org/wiki/El_Mundo_%28Espa%C3%B1a%29 ※スペイン語


尚、現時点では、ウィキペディア日本語版に「エル・ムンド」紙の記事はない。
3文責・名無しさん:2012/02/06(月) 23:57:41.68 ID:Xb0+22wd0
しかしオルテガ・イ・ガセットが普段投稿していたのはABCという
4文責・名無しさん:2012/02/07(火) 13:32:42.00 ID:ktO3396Q0
オルテガ・イ・ガセットって、哲学者でしょ?
ジャーナリズムと何の関係があるのよwww
5文責・名無しさん:2012/02/08(水) 01:08:53.27 ID:d1rtY9DX0
>>4
象牙の塔にこもるタイプの哲学者ではなく、新聞などにも論説を執筆して、
政治にも積極的に関与しているから。
6文責・名無しさん:2012/02/10(金) 02:46:02.78 ID:jQTpC8W50
Cerca de 100 muertos en el sexto día de intensos bombardeos sobre Homs - 09/02/2012 17:09 horas
(約100人が死亡、ホムスを襲う激しい爆撃の6日目に - 2012年2月9日 17:09)
http://www.elmundo.es/elmundo/2012/02/09/internacional/1328789048.html

> Sexto día de horror en Homs. Al menos 93 personas han muerto en dicha provincia central de Siria,
> uno de los bastiones de la oposición y habitado en su mayoría por musulmanes suníes, a causa de la
> ofensiva de las fuerzas leales al presidente Bashar Asad, según denuncian los Comités de Coordinación
> Local.
ホムスの恐怖の6日目。少なくとも93人が、シリア中央部にある当該の県で殺害された。この県は反対派の
拠点の1つであり、主にスンナ派イスラム教徒が住んでいる。現地調整委員会 (los Comités de Coordinación
Local) の報告によると、バッシャール・アサド大統領に忠誠を誓う部隊による攻撃が原因であると言う。

> El grupo opositor destacó que a los fallecidos en Homs se suman tres muertos en Maarat al Nuaman,
> en la provincia norteña de Idleb, y cuatro en Zabadani, en las afueras de Damasco. Entre el total de
> víctimas hay al menos ocho menores.
反体制派集団はホムスで殺された人々のことを強調し、また、北部のイドリブ県にあるマアッラト・アン=
ヌウマーンでの3人の犠牲者、ダマスカス郊外にあるザバダーニーでの4人の犠牲者についても付言した。
犠牲者全員の中には、少なくとも子供が8人いる。

> "Rusia está matando a nuestros hijos. Sus aviones, tanques y veto también matan a nuestros niños",
> escribieron en la página de Facebook 'Revolución Siria 2011'.
(ロシアが国連安保理のシリア批難決議案に拒否権を行使したことを受けて、)「ロシアは私たちの子供を
殺している。彼等の飛行機と戦車が、そして拒否権も、私たちの子供を殺している。」と、フェイスブックの
ページ『シリア革命2011』 (Revolución Siria 2011) に、彼等は書き記した。
7文責・名無しさん:2012/02/12(日) 13:28:10.39 ID:QB1NpgQf0
報道機関がフェイスブックを利用するなんて、面白い時代になったもんだ!
8文責・名無しさん:2012/02/13(月) 20:56:14.29 ID:VXzMQq8l0
エル・ムンド[EL MUNDO:スペインの新聞 ]2003.6.8
調査報告/原子力発電所における秘密 日本の原発奴隷
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
9文責・名無しさん:2012/02/15(水) 21:11:52.21 ID:3kN9U7xT0
10文責・名無しさん:2012/02/16(木) 01:29:08.58 ID:PL+VS0sa0
http://www.elmundo.es/elmundo/2010/07/29/comunicacion/1280394672.html
El juez ordena detener a los militares sospechosos de matar a José Couso
判事は、ホセ・コウソを殺害した容疑で米軍兵士の逮捕を命じる

María Peral | Madrid
Actualizado jueves 29/07/2010 11:11 horas

El juez Pedraz ordena busca y captura e ingreso en prisión para los tres militares estadounidenses sospechosos
de la muerte de José Couso, y pide autorización al CGPJ para viajar a Irak entre octubre y noviembre para hacer
una inspección ocular de lugares de los hechos.
ペドラス判事は、ホセ・コウソを殺害した容疑で、3名の米軍兵士を、見つけ出して逮捕し刑務所に入れるように命令を
出した。そしてCGPJ (Consejo General del Poder Judicial、英語訳ではThe General Council of the Judicial Powerで、
「スペイン司法権総合委員会」とでも言えばよいか?)に対して、10月から11月の間にイラクに向かい、事件現場の
調査を行う許可を要請した。

El Tribunal Supremo ordenó este mismo mes a la Audiencia Nacional que reabriera la investigación por la muerte
en Irak en 2003 del cámara de Telecinco José Couso, al estimar el recurso presentado por su familia contra el
archivo de la causa.
最高裁は今月になって、全国管区裁判所に対して、テレシンコのカメラマン、ホセ・コウソの2003年の死についての捜査を
再開するように命じていた。これは遺族によって申し立てられていた死亡原因の資料に対する上告を考慮してのことである。

El TS establece que la estrategia bélica denominada "de impacto y terror" sobre personas protegidas en caso de
conflicto armado "es penalmente imputable a quien tenga dominio sobre la dirección específica de las operaciones
bélicas".
最高裁は、この紛争地で保護されるべき人々に対する「ショックと脅威(原文impacto y terror英語ではshock and awe)」
に貫かれた軍事戦略は、「軍事作戦の指揮に携わる者が重大な責任を負うべきものである」ことを明らかにした。
11文責・名無しさん:2012/02/20(月) 21:12:00.45 ID:TSVjRDXq0
最先端サイバニクス研究拠点 | CCR | 筑波大学|メディア|3月9日 | 新聞 | スペイン エル・ムンド紙
http://www.ccr.tsukuba.ac.jp/media/0086.html

◆ 掲載誌:スペイン エル・ムンド紙 EL MUND.es
◆ 発刊日:2011年3月9日
◆ タイトル:Un 'casco' que lee actividad cerebral, último complemento para el traje-robot
◆ URL:http://www.elmundo.es/elmundo/2011/03/08/navegante/1299601539.html
12文責・名無しさん:2012/02/22(水) 21:14:27.85 ID:LkWcwVER0
>>11
日本語訳も頼むよー
13文責・名無しさん:2012/02/24(金) 21:49:25.00 ID:UZTZuP2S0
>>11
サイバーダイン社ってスカイネットとかターミネーター作った会社じゃん
日本企業だったとは
14文責・名無しさん:2012/02/27(月) 16:31:07.72 ID:DrTX+af/0
エル・ムンドって、英語にすると ザ・ワールド なのなwww
15文責・名無しさん:2012/02/29(水) 02:42:25.50 ID:v5lYJFez0
仏Le Mondeと同じだよ
16文責・名無しさん:2012/03/02(金) 20:09:08.87 ID:EN/ZQpDo0
>>15
ナンジャソリャwww スペイン語はフランス語の出来損ないじゃないかwwwww
17文責・名無しさん:2012/03/05(月) 01:39:46.88 ID:exCmxDiu0
「スペインのマスコミ」とか「スペイン語圏のマスコミ」ってスレタイにすべきだったなw
18文責・名無しさん:2012/03/06(火) 15:44:23.88 ID:KtagF1ZW0
日本語でも英語でもないマスコミのスレは、>>1が主体的になって伸ばさないと無理
19文責・名無しさん:2012/03/08(木) 22:31:39.62 ID:4QezKyKs0
暇なときでいいです。是非観てください!!
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、
ネットをやらない人は、テレ ビ・新聞に洗脳されています。
この動画シリーズは「世の中の裏」をほぼ暴いています。
20文責・名無しさん:2012/03/20(火) 12:11:47.60 ID:ghDKG2gw0
>>6>>10みたいな書き込み降臨期待age
21文責・名無しさん:2012/03/27(火) 11:31:20.54 ID:U3u2f/jx0
与えられないことをただ嘆いて3歳児のようにわめいて翻訳という名のおやつを座って待ってるROM
22文責・名無しさん:2012/04/11(水) 02:20:02.92 ID:kvheJvuu0
えるむんど
23文責・名無しさん:2012/04/19(木) 22:54:17.56 ID:f9GLvodi0
Hola
24文責・名無しさん:2012/04/29(日) 01:52:20.88 ID:zseLoARz0
>>16
フランス人は、たぶん逆のことを思っていると思うよ
25文責・名無しさん:2012/05/19(土) 12:15:04.29 ID:DzUEwIPY0
Buenos días!
26文責・名無しさん:2012/05/28(月) 23:26:29.55 ID:1DvGL7lU0
【発言】ギリシャ離脱、スペインには利益になる可能性--クルーグマン教授[12/05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338162723/
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2012/05/28(月) 08:52:03.08 ID:???
5月26日(ブルームバーグ):ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン氏
(米プリンストン大学教授)は、ギリシャのユーロ圏からの離脱がスペインにとって
プラスになる可能性があるとの見方を示した。

クルーグマン教授はスペイン紙ムンドとのインタビューで、
「ギリシャの離脱によって数十億ユーロの資金がスペインの銀行から流出することが
予想される」としながらも、ドイツのメルケル首相は、スペインの成長か、
ユーロの最期の受け入れかという二者択一を迫られると予想。
「ギリシャの離脱はメルケル首相が自らの立場を再考せざるを得ない雰囲気を
つくるかもしれない」と指摘した。

教授はスペインにはなお十分な抵抗力があるが、欧州中央銀行(ECB)が
スペイン国債の利回りを押し下げ、緊縮策の影響を緩和する支援を行うことが、
同国のユーロ圏残留の前提になると分析した。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4PEOU6TTDTC01.html
関連スレは
【経済政策】スペイン・ポルトガル、ギリシャにユーロ圏にとどまるよう呼びかけ[12/05/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336613030/l50
【格付け】ムーディーズがスペイン16行格下げ 一部は3段階格下げ[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337296835/l50
【欧州危機】スペイン、2011年の財政赤字を対GDP比8.9%に修正[12/05/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337528982/l50
【格付け】バンキアなど一部スペイン銀を格下げ= S&P[12/05/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337967116/l50
【欧州危機】ギリシャのユーロ離脱は来年1月、新通貨がユーロに対して60%下落:米大手金融が予測 [12/05/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337959739/l50
等々。
27文責・名無しさん:2012/05/30(水) 21:03:40.94 ID:3Zbm326k0
28文責・名無しさん:2012/07/07(土) 12:46:48.97 ID:1XURMnAg0
保守
29文責・名無しさん:2012/09/07(金) 12:11:41.88 ID:oYamqoqY0
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
30文責・名無しさん:2012/09/26(水) 09:14:10.45 ID:tCU/zjJ40
「エル・ムンド」インターネット版で10月15日、
「竹島問題は日本の膨張主義が原因」という記事が出たそうなんですが、
記事のアドレスわかる人いますか。(検索しても見つけられなかったので)
31文責・名無しさん:2012/09/26(水) 12:54:02.75 ID:hGwDqWZE0
32文責・名無しさん:2012/09/26(水) 21:47:34.40 ID:Vy2ZIe100
エル・ムンド紙を聯合ニュースが取り上げた件でここにたどり着いたので記念カキコ
33文責・名無しさん:2012/09/27(木) 10:35:52.52 ID:uYp1qbVO0
スペインって反日国家なのか?
それともこの新聞だけ?
34文責・名無しさん:2012/10/01(月) 18:14:32.77 ID:/5JVpIx30
韓国の主張そのままのすごい記事だなw
著者の名前がAngel Maestroっていうのもすごいw
35文責・名無しさん:2013/01/01(火) 15:02:38.00 ID:g6d9Vuv90
>>33
親日でも反日でもない
36島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ:2013/03/17(日) 19:34:09.92 ID:46ySixve0
22名前:名無しさん
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。誰かがイジメを苦にして
自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
23名前:大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民
>>22
名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや

>>23
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を皆殺しにしようと企てたのも、小学校のときに受けたイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。『島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ちはよく分かる。
37文責・名無しさん
 あ