産経抄ファンクラブ第171集

このエントリーをはてなブックマークに追加
183文責・名無しさん
【消費増税】 野田首相、反論 「公約違反ではない。現在の衆院議員任期中に税率は引き上げない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327555768/

マスゴミはこれを擁護しなければならないのかwwwwww
184文責・名無しさん:2012/01/26(木) 22:27:45.15 ID:QFQqvKG30
【消費税増税】野田佳彦首相「税率引き上げは実施の半年前に新しい政権が最終判断する」 谷垣自民党総裁に答弁
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327569064/

面と向かって丸投げ宣言してるよこいつwwwwww
185文責・名無しさん:2012/01/26(木) 22:28:24.40 ID:QFQqvKG30
【政治】 民主党、国民を小バカ! 「1万円やるから増税に賛成しろ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327547125/

このコピーいいねえーw

【政治】「やっつけ感が出てますよね、政策としても」 政府・民主党の1人1万円の現金支給案に街の人から疑問の声
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327568755/

やっつけ感wwwwww
186文責・名無しさん:2012/01/26(木) 22:36:04.56 ID:QFQqvKG30
【政治】 自民党の谷垣総裁 「増税はマニフェスト(政権公約)違反だ。有権者に謝罪した上で解散・総選挙を行い、国民に信を問い直せ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327555283/

さあ、ここからが長いぞ
187文責・名無しさん:2012/01/26(木) 22:36:59.34 ID:QFQqvKG30
【政治】岡田副総理「2005年の選挙はひどかった。自民党は郵政民営化をすればバラ色というマニフェストで選挙をした」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327516622/

当時も今も小泉純一郎への支持がお前の何十倍あると思ってんのwwwwww
188文責・名無しさん:2012/01/26(木) 22:37:39.97 ID:QFQqvKG30
【民主党】首相辞意表明で政界引退を明言→撤回した鳩山元首相、またも「議員辞職」ちらつかせた軽率な発言 全国郵便局長会で
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327575193/

こんな白痴を間近で見てたらそりゃ何をやっても許されると勘違いするわw
189文責・名無しさん:2012/01/26(木) 22:38:17.58 ID:QFQqvKG30
【社会】菅前首相が反原発活動家に転身と米紙報道[12/01/26]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327553339/

【政治】野田佳彦首相はダボス会議にビデオメッセージを送ることに決めた 長浜博行官房副長官が記者会見で
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327566940/

党内野党の尻拭いは国内でやっとけバカ共w
190文責・名無しさん:2012/01/26(木) 22:52:53.75 ID:QFQqvKG30
【国家公務員給与削減】 民自公、人勧実施の合意に連合側「寝耳に水」 労働基本権拡充、棚上げに猛反発
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327579703/

【国家公務員給与削減】 民主党の輿石幹事長 「まだ合意してない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327585043/

>>144の続報w
191文責・名無しさん:2012/01/26(木) 22:54:41.64 ID:QFQqvKG30
【民主党】「自由報道協会賞」、小沢一郎受賞決定済み&原口一博ノミネート→異論続出→一度発表した受賞者を取り下げ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327572575/

他のマスゴミも、すればいいw
192文責・名無しさん:2012/01/26(木) 22:55:38.87 ID:QFQqvKG30
【国際】日本は22位に後退=「アラブの春」で変動も−報道自由度ランク
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327501639/

会見いびりと学者の空言で津波被害を脇に追いやったマスコミは百回死ね