【1社だけ】日刊ゲンダイ 44【10円値上げ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
453文責・名無しさん
http://gendai.net/articles/view/syakai/134658
2012年1月18日 掲載
小沢強制起訴“黒幕”は最高裁事務総局
日本の司法を牛耳るエリート集団
454文責・名無しさん:2012/01/19(木) 06:29:23.07 ID:iD2KqAtb0
小沢強制起訴を主導したのは、検察ではなく最高裁だった――?
本当ならば仰天する話だが、ブログを中心に検察審査会のデタラメを追及してきた
匿名ジャーナリストの「一市民 T」氏がこう告発する。
「最高裁の中に事務総局という組織があります。ほとんど表に出てくることがなく、
秘密のベールに包まれた組織ですが、実はここが小沢元代表をめぐる一連の裁判の
“司令塔”なのです」
事務総局に配属されるのは、将来を約束されたエリート裁判官ばかりだという。
トップの事務総長は、ほぼ例外なく最高裁判事になり、「三権の長」の一角をなす
最高裁長官にも、これまで6人が就任。現在の竹崎博允長官も事務総長経験者だ。
455文責・名無しさん:2012/01/19(木) 06:30:18.69 ID:iD2KqAtb0
T氏が続ける。
「私はこれまで何度も検察審の事務局に足を運んで情報開示を求めてきましたが、
最高裁事務総局からの通達で情報は公開できないという。
そもそも、検察審の規定を作ったのも事務総局だし、検察審の人事や予算の管理、
使用機材の選定なども事務総局が行っている。
要するに、全国に165ある検察審は手足にすぎず、頭脳は事務総局なのです」
岩波新書の「司法官僚〜裁判所の権力者たち」(新藤宗幸著)には、こんな記述がある。
〈日本の司法は、最高裁判所の内部に、巨大な権限を実質的に持つ司法行政機構=
最高裁事務総局を整備してきた。そして一般の職業裁判官とは別に、一部のエリート
職業裁判官を選別し司法行政に当たらせてきた〉
戦後日本の司法行政を牛耳ってきたのが、事務総局のエリート集団だというのである。
456文責・名無しさん:2012/01/19(木) 06:31:50.56 ID:iD2KqAtb0
最高裁(広報課)はこう説明する。
「確かに事務総局で検察審査会などの組織管理や、裁判所の人事管理は行って
おりますが、エリート集団といわれても……。部署によっての優劣はありません」
小沢公判は誰が見たって無罪確実の不毛裁判だが、最高裁が当初から関わっている
となると、話は別だ。
「陸山会裁判で“ミスター推認”こと登石裁判官を裁判長に指名したのも事務総局だし、
もちろん、小沢氏本人の公判判事も事務総局の差配です」(司法関係者)
最高裁と検察が結託すれば、どんな人間でも塀の中に落とせてしまう。
457文責・名無しさん:2012/01/19(木) 06:33:32.50 ID:iD2KqAtb0
×小沢公判は誰が見たって無罪確実の不毛裁判だが、
○小沢公判は誰が見たって有罪確実の裁判だが、
                               バカジャネーカ   ハヤクシネヨ   
     γ ⌒ミヽ・・・                    ∧_∧   ∧_∧
     (#;@盆@)                     (・∀・ )  ( ・∀・)
     ( つ 現 φ                    ⊂    つ ⊂    つ
      .)  ) )                     人  Y    人  Y
     〈_)_)                     し(_)    し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄